■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【6/15】ルバング島の小野田さん講演会【静岡】
- 1 :小野田ファン:03/05/18 22:21 ID:KIswyLjX
- 日本財団が助成している講演会が年4回あり、その第一回が
静岡県の湖西市で開催されます。
日時 6/15(日) 12:30開演
場所 湖西市市民会館(静岡県湖西市古見1046 )
主催 浜名湖青年会議所
聴講費 無料
参加資格 設定なし
まだ主催サイドも詳細を詰めているとの事で変更があるかもしれません。
情報は随時更新していきますのでOFF板をご参照ください。
OFF板→http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1051494411/
極東本スレ→http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1045922030/l50
- 2 :ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆3get/TIEZI :03/05/18 22:31 ID:jfy3mGqI
- (σ゚ω゚)σゲッツ!!
- 3 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/05/18 23:20 ID:c82HJopQ
- >>1
スレたてありがとうございます!
現地詳細地図でふ
http://www.mapion.co.jp/here/kokosp/030513/mapi1100359030513182323.html
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:30 ID:EdKIgZzV
- >>3
都内や大阪など大都市ではないんですかね。
- 5 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/05/19 22:14 ID:1BDZvlb0
- >>4
いまんところ情報が入ってません。
湖西市での開催が本年度では関東圏から一番近い場所のようです。
とりあえず継続して情報収集に努めます。
ちなみに昨年は「苫小牧だったり下関だったり和歌山だったり四国だったり」
なんだそうです。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 23:36 ID:Y9f1Ha7/
- ほしゅ
- 7 :海外駐在員 ◆GL07wEU7Pg :03/05/21 00:31 ID:CupJKSQJ
- 息継ぎー。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 14:46 ID:0ZIYuP49
- こっちは主催者とか関係なくの自主参加型だね。
- 9 :海外駐在員 ◆GL07wEU7Pg :03/05/22 02:35 ID:HppyezuM
- こっちはほぼ行けなくなった。残念。
- 10 :山崎渉:03/05/22 02:59 ID:X86QHLmk
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 05:43 ID:zH0kg7K2
- 6月15日(日)
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 03:12 ID:fHMRJsaf
- 買って読もう!
サイン入り「たった一人の30年戦争」の注文の仕方 送料込み2000円です。
「郵便振り替え用紙(2枚綴り・カーボン複写式)」を郵便局の窓口でもらって
一枚目に・・・・・
振込先 口座番=00100ー6ー134486
口座名 小野田自然塾
住所 本の到着先(※ここで書かれた住所に郵送で届きます。)
氏名 サインを入れていただきたい方の名前
を記入します。
2枚目・・・
通信欄に「たった一人の30年戦争」と書きます。
(通信欄は小野田自然塾へのメッセージをあわせて書くことも可能)
窓口にお金と一緒にお渡しします。
終了となります。
- 13 :陽炎 ◆YkwVCqa05Y :03/05/23 17:31 ID:c5Np7hbO
- こっちは自主参加型ですか・・・
都内からいっしょに行く人いるかなあ・・・
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:25 ID:eJUPm1Dn
- >>13
鍾馗 ◆L0IIxClVlw さんが都内発の同行者を探していた気がする。
- 15 :陽炎 ◆YkwVCqa05Y :03/05/24 11:34 ID:S4RuKM1B
- >>14
有難うございます。
- 16 :海外駐在員 ◆GL07wEU7Pg :03/05/25 03:22 ID:eMS0WE1v
- 小野田さんの著作を今日読んで、あらためて15日に行けないことが残念だです。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 04:26 ID:S1j+iWVf
- いけたらいく。
- 18 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/05/26 14:13 ID:AkZgYUNc
- へい、道ずれを探しております。
・3〜4名(ドライバー(漏れ)除く)
・都内の集合地点に7時ごろ集合できる。(5時間みてます)
・東名の渋滞に巻き込まれて間に合わない時は開き直れる方。
・交通費・燃料代の人数割りがOK
漏れ以外に3人集まれば新幹線よりかは安くなると思われますが・・・
絶対間に合うとの確証はできまへん。こんな条件でよろしければ
名乗りを上げてください。
- 19 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/05/26 14:49 ID:AkZgYUNc
- 道ずれ×
道連れ○
日本人のはずなんだけど・・・・
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:42 ID:WecX8dB+
- 静岡の西の果てまでドライブか・・・講演は聴きたいけど遠い。
- 21 :陽炎 ◆YkwVCqa05Y :03/05/27 00:01 ID:GBgIoOaC
- >>18
初めまして。
そのお話に名乗りをあげます。
よろしくお願いします。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 07:15 ID:VQBjWYt4
- 静岡の人とかは参加しないのか?
- 23 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/05/27 13:42 ID:Nbwtem6j
- >>22
町BBSにスレ立ててきました。
参加表明があると嬉しいな♪
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1054010310
- 24 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/05/27 15:23 ID:Nbwtem6j
- (°Д°)ハァ?>23の町BBSのスレが削除された模様?ただいま問い合わせ中です
- 25 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/05/28 10:13 ID:D7id5Dyd
- >>21
遅くなりましたが・・らじゃなのです。
陽炎さんのお席確保です♪
あと2人ぐらいの同乗表明をお待ちしておりますです。
- 26 :山崎渉:03/05/28 10:31 ID:Qe2zKesF
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:31 ID:faC73dMt
- また山崎かよ。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:55 ID:P+FcdiKy
- つかレスろくにつかねーのに
2つもたてんじゃねーよ
どっちか1つにしろよ
しかも突発ネタだろ
- 29 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/05/28 16:34 ID:D7id5Dyd
- >>28
こっちは突発OFF板だったのかな・・・6/15だけのスレだもんな・・
まあ、こちらも生暖かく見守ってくださいまし。
- 30 :海外駐在員 ◆GL07wEU7Pg :03/05/28 16:46 ID:VChItnu3
- >>29
6/21のスレ立てようかと思ったのですが、突発と定期、どっちが
いいんですかね。
- 31 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/05/28 17:35 ID:iggfPMPM
- OFF板だと「突発OFF板との重複スレッド 」は禁止事項になってますね・・
OFF板住人の皆様この場合はどうすればよいの?
定期OFFスレに「本スレ(本部機能)」があり、随時OFF日程が決まっていく。
本スレの中に複数のOFF情報が混在する事になるため、情報の一元化がしにくい。
理想的には「本スレ(本部機能)」があり細分化された「実施スレ」が別途に
立ち上がる。ただそれをやってたら28のような指摘を受けた・・・
28の指摘では「ろくにレスがついてないのに2つスレがあるのがおかしい」という
文脈になってくるが?レスがつけば2つ存在する事が許容されるのか?
「本スレ(本部機能)」と「実施スレ」と分類された場合OFF実施の構成要素の
目的が違うため重複スレとはならないと思われる。
※スレッドの特性
「本スレ(本部機能)」←情報を収集しOFFの企画を構築する。
「実施スレ」←本スレで構築された企画を案内し参加者を募集する。
ちなみに極東板に本スレが存在するが、これはOFFのためのスレではないし
極東板でOFFの開催を企画するのは完全な板違いと思われる。
ご意見乞う
- 32 :海外駐在員 ◆GL07wEU7Pg :03/05/28 17:59 ID:VChItnu3
- 6月21日は靖国→不審船見学、で完全独立と
思うのです。極東本スレとの関係は残りますが、
重複は考えなくてよいかと感じます。
6月21日に、靖国集合のOFFスレ立てるなら、
突発か定期かどちらなのか、という議論だけでええのでは
ないでしょうか。
- 33 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/05/28 18:40 ID:iggfPMPM
- >>32
立てるなら突発でいいのではないでしょうか?
仰るとおり、独立した単体という認識もできますので・・・
31の書き込みは今後分離して行われるであろう「関係ある実施OFF」に関しての
意見を求めておりますです。
- 34 :海外駐在員 ◆GL07wEU7Pg :03/05/28 19:19 ID:VChItnu3
- む!
【6/21】靖国参拝後、北朝鮮不審船見に行くOFF
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1054117127/
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:56 ID:4GiOCIND
- 名古屋方面から参加(たぶん)
存命中に会ってみたい人の一人です
数年前に坂井三郎氏の公演会に行っておいて良かった・・・
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:22 ID:ZeimaBdL
- >>35
スレ違いの質問、大変恐縮ですが
宜しければぜひその講演の内容やご感想など詳しく・・(;´Д`)ハァハァ
- 37 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/05/28 23:14 ID:CUcl0QfZ
- >>35
坂井中尉のお話を聞けたんですか!ウラヤマスィイ!!!
漏れも詳しく聞かせてほしいのです・・(;´Д`)ハァハァ
参加表明(たぶん)了解しました。
湖西市でお会いするためになんか目印を作っときます。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:29 ID:s42TbWR7
- >>35
私も聞きたいです。
- 39 :東海 ◆Q1W1moCems :03/05/29 12:06 ID:KcF42Dkq
- ハンドルを付けてみました。
96年ころに阿佐ヶ谷で西荻の書店が主催した講演会がありました。
第一印象は「元気のいい爺さん」という感じ。
背筋もぴんとしているし、何より声が大きい。講演慣れしていたせいかもしれません。
内容は雑談という感じでしたが、「20mmは小便弾」とやっぱり言っておりました。
前半のクライマックスは台南航空隊初めてのガ島出撃。
被弾負傷して燃料がほぼ空の状態でラバウルへたどりついたときの話。
後半のクライマックスは昭和19年硫黄島から体当たり出撃したが、
何とか帰還した話だったように覚えています。
録音しておけばよかった・・・
- 40 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/05/29 19:12 ID:eQ3kPqi0
- 子供の頃児童版で「ゼロ戦」という本が漏れの原体験になります。
坂井元中尉のお話も96年の阿佐ヶ谷であれば聞きに行く事ができたのに・・残念
とにかく、聞ける話を一人でも多くのじっちゃん達から聞かなきゃ!!
ところで東海 ◆Q1W1moCems さん、もっと内容を詳しくキボ〜ンて書くとやっぱり酷?
- 41 :アカーキ ◆qbH4i8g9BI :03/05/29 21:37 ID:aRzl9/1V
- そろそろトリップつけとこ。。
>>31
突発がどうかについては、ローカルルールに目安として
>突発OFF板と定期OFF板は、告知から一週間以内に開催するかどうか
>を目安に区別するといいかもしれません。
とあるので、ここで良いかと。
ただ、やはり内容的に、祭りのように盛り上がる種類のオフではないのでw
この浜名湖講演以降は、派生オフも全て「小野田さん関連オフ」という括りで
一本化しておく方が面倒なくていいんじゃないかと思います。
- 42 :アカーキ ◆qbH4i8g9BI :03/05/29 21:56 ID:aRzl9/1V
- あ。「派生オフはすべて一本化」と書いてしまいましたが、
21日のオフについては、小野田さん関連から完全独立するならば
別スレで良いと思います。
>>39
おお、ありがとうございます。(36です)
書店の主催ということは、題目は著書関連だったのかな?
撃墜王の生バナ・・・激しく羨ましい(;´д`)=з ハフー
ちなみに最近、紫電改のタカを買って読んだのですが、坂井さんが
シャア専用のような渋い黒紫電改に乗って登場する場面は
腰くだけになりました。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:31 ID:onUH0nQy
- >>31 つか、あっちこっち面倒臭いので統一してくれ
- 44 :東海 ◆Q1W1moCems :03/05/30 13:04 ID:V2NKiyKr
- >40
結構前のことだし忘れちゃった部分も多いな〜
これ以上詳しい情報は当日ということで。
講演会のあとは浜松の喫茶飛行場で歓談もよいかもしれませぬ。
ttp://homepage2.nifty.com/kissaten/hikoujou.htm
- 45 :アカーキ ◆qbH4i8g9BI :03/05/31 00:14 ID:Z/aD2jVw
- >>44
http://www.geocities.jp/hikojyo2002/
∩∧ ∧∩
( ゚∀゚ ) < ひこうきひこうき!ひこうき〜〜〜!
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:05 ID:XeXGTFt3
- >>40
>子供の頃児童版で「ゼロ戦」という本が漏れの原体験になります。
懐かしい・・・年がバレル(w
- 47 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/05/31 16:48 ID:4aXUcOP1
- >>40
東海さん、らじゃ楽しみにしておりやす。
来週の木曜日ぐらいまでに詳細を決めて公表しますです。
>>46
この本を知ってる人は最低でも30代〜40代全般ぐらいでしょうな。
漏れ?30代中盤でし。
- 48 :海外駐在員 ◆GL07wEU7Pg :03/06/02 05:24 ID:szHXDrV9
- おや、昼間に星が見えた男の話まで出ているようですな。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:53 ID:5tRxLAJJ
- 浮上
- 50 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/06/03 15:18 ID:UnUM2lK8
- ageます
- 51 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/06/04 15:17 ID:FJCrm6Wg
- という訳で・・・・車を出したいと思いまふ。
集合地点を決めたいと思いますので、陽炎さんおよび
先にメールをくだった方、最寄駅を再度メールで教えてください。
それを参照で集合場所をケテーイしたいと思いますです。
なお、1〜2席ほどシート残数がありやす。
別途ご希望の方もメールくださいまし。応募多数の場合は先着順でふ。
- 52 :海外略(T@極東) ◆GL07wEU7Pg :03/06/04 16:49 ID:1Bb6g682
- >>51 万障繰り合わせて行けそうです。仕事はいつでもできますが、
小野田さんの話はそうは聞けないから、日程の矛盾は無視して
出張組みました。品川近辺が最寄です。道連れよろしこ。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:28 ID:MfoQe33+
- 浮上
- 54 :海外駐在員 ◆GL07wEU7Pg :03/06/07 21:36 ID:/mElVR3o
- >>51
最寄が上野になっちゃいました。でも、どこ発でもいいです。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 04:03 ID:BE+LnwQx
- あと一週間で小野田さん!
- 56 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/06/08 11:43 ID:W8uM+Fm9
- えーと、五反田あたりにしようかと思ってますです。>>集合ポイント
- 57 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/06/08 12:28 ID:W8uM+Fm9
- 陽炎さんメール発信しますた。
>>56の集合ポイントは修正します。
- 58 :海外駐在員 ◆GL07wEU7Pg :03/06/09 03:07 ID:P4izYnY5
- >>57 東名でいくとすると、渋谷とかがいいんですかね。
首都高乗っちゃえば、どこでもいいんでしょうか。
- 59 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/06/09 21:24 ID:/U8jkQwY
- すんません・・・
業務が急に立て込んできてまして、なかなか書き込みができません。
必ずROMはしていますので・・・・とりあえず、書き込みが少ないですが
ご勘弁を・・・・
- 60 :東海 ◆Q1W1moCems :03/06/09 21:41 ID:WCU5DnKH
- 今のところ参加確実なんですが、当日どこで落ち合えばいいんでしょうか・・・
- 61 :海外駐在員 ◆GL07wEU7Pg :03/06/09 21:59 ID:piOrihDz
- >>59
おつかれさまです。景気がいいのはいいことですな。
浜名湖周辺ということで、昼食は早めに着ければウナギなど
食したいです。無理せず講演後でもいいですけどね。
>>60
たぶん誰もいったことのない会場なんで、入り口付近に
分かりやすい目印つけて、って感じですかね。
- 62 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/06/10 21:08 ID:ncQkJaDg
- 東海さん、正式参加表明感謝です!!
一度メールを頂戴できると嬉しいっす!
落ち合う手段をご相談させてください。
- 63 :アカーキ ◆qbH4i8g9BI :03/06/10 21:35 ID:g7Y1sbqC
- あっという間にあと5日・・・
指折り数えているうちに、なんか妙に緊張してきた(;´д`)ホゥ
>海外駐在員氏
おー参加なされるんですね、ご英断!
やはり、サイン入り本が効きました?(^∀^)
ウナギ、俺もかなり期待するところ大です。ぜひ食らいましょう。
>鍾馗氏
乙です!ところで、みなさん、何時頃到着予定お考えでしょうか。
講演前にみなさんにお会いできるなら、
余裕持って可能な限り早く行きたいと思うんですが。。
- 64 :アカーキ ◆qbH4i8g9BI :03/06/10 21:38 ID:g7Y1sbqC
- >>62
って、アレっ(;・∀・)
俺もメールした方が良いですか?
つうか、しときます・・・
- 65 :海外略(T@極東) ◆GL07wEU7Pg :03/06/11 00:52 ID:3CcLSonW
- >>63
おつかれです。ハン板でよくお見かけする陽炎さんと同行に
なりそうですし、それにゴクトウのおやっさんも時間があったらいらっしゃる
ということなんで、それなりに人数そろいそうですね。
- 66 :海外略(T@極東) ◆GL07wEU7Pg :03/06/11 03:31 ID:3CcLSonW
- >>64
旅は道連れよろしくです。
- 67 :陽炎 ◆YkwVCqa05Y :03/06/11 20:51 ID:ygyx3OhQ
- 鍾馗様 アカーキ様 海外駐在員様 東海様
当日は何卒宜しくお願いします。
>>65
見られていましたか(;´д`)
- 68 :海外略(T@極東) ◆GL07wEU7Pg :03/06/11 21:11 ID:3CcLSonW
- >>67
よろです。
飯嶋スレは常駐しています。名無しですが。
- 69 :アカーキ ◆qbH4i8g9BI :03/06/11 22:38 ID:+ylEWKjR
- >>67
こちらこそ、宜しくお願いしますです。
飯嶋スレは専ら後追いROMですが、30番代で一度1000取りました(←嬉しかった)
- 70 :陽炎 ◆b1Ucjzcv2I :03/06/12 13:36 ID:/j5Iuu6/
- >>68,69
見られていたとは・・・下手な事書けなくなったなぁW
あのスレでの1000取りは面白いよね。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:21 ID:jsYWdlhf
- あと三日上げ
- 72 :梅平 健 ◆446nEUEjPs :03/06/13 09:46 ID:adYhsOOd
- ガッデム!ここまで来て都合つかず・・・・行けませぬ!21日オフも!
皆さん、洩れの分まで楽しんできて下さい・・・・
- 73 :海外駐在員 ◆GL07wEU7Pg :03/06/13 14:10 ID:sPr/fWWx
- >>1ですが、
あと2名、車に空きがあるようです。
15日7時に池袋集合で、日帰りで小野田さんの講演、聞きにいきます。
急なんですが、希望者はメールください。
- 74 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/06/14 01:18 ID:FyLVEF6i
- 業務連絡です
陽炎さん海外駐在員さんメール発射しますた。
ご確認くださいまし。
- 75 :陽炎 ◆YkwVCqa05Y :03/06/14 01:35 ID:l+0uGhXs
- メール確認いたしました。
宜しくお願いします。
ところで、
寸志もしくは差し入れ等、ご用意されるのでしょうか?
- 76 :陽炎 ◆YkwVCqa05Y :03/06/14 01:37 ID:l+0uGhXs
- ま別にいいかなあ・・・
老婆心だったね、ごめんなさい。
- 77 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/06/14 01:45 ID:FyLVEF6i
- たぶん、一人でも多くの来場があることが寸志になると思います。
でも、時間があればお手紙ぐらいは書いて渡したいですね。
- 78 :陽炎 ◆YkwVCqa05Y :03/06/14 01:55 ID:l+0uGhXs
- では講演の後、早い時期にお手紙を御出しするようにします。
レス有難うございました。
- 79 :アカーキ ◆qbH4i8g9BI :03/06/14 02:24 ID:jFBTtEz8
- 15日は父の日ですんで、お花くらいはお渡ししたいなぁ・・・
現地で買えるかな?お渡しできる機会あるかな?
行ってみないと予想つかんのが一番辛いすね(;´Д`)
- 80 :海外駐在員 ◆GL07wEU7Pg :03/06/14 21:44 ID:ZXj30eft
- トリップあっているかな、日本着きました。天狗で飲みました。
うまいっすね。では、明日の朝。今日は早寝します。
- 81 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/06/14 22:46 ID:LitX5PwI
- さて、おいらも早寝しよっと♪
それでは明朝7時集合です。
- 82 :東海 ◆Q1W1moCems :03/06/15 21:49 ID:/tgQuyk3
- 本日は参加者の皆様乙でした。
結局、集合したのは6名。東京・名古屋・大阪・海外から参加と
ワールドワイドな集まりでした。
東京組はまだ車中でしょうか? 運転お気をつけて。
レポートは後ほど・・・
- 83 :陽炎 ◆YkwVCqa05Y :03/06/15 22:35 ID:L0IBTF9Q
- 本日ご参加の皆様、どうもお世話になりました。
先ほど無事帰宅いたしました。
オフレポはまた後ほどアップしますので今しばらくお待ちください。
それでは。
- 84 :鍾馗 ◆L0IIxClVlw :03/06/15 23:32 ID:pORs4aAY
- 戻りますた。
小野田さんの講演は後ほど東海さんと陽炎さんからオフレポのアップがあると思いますが
オイラからも一言!聞いてよかった。20〜40代の方は機会があれば是非聞くべきです。
今後、沖縄・帯広・岡山で講演があるそうですので、お近くの方は是非いってみてください。
最後に・・・・・
本日は整備不良車のスリリングな旅にお付き合いくださり誠にありがとうございました。
- 85 :発泡酒 ◆8VaG0.CAIc :03/06/16 12:32 ID:JdIr+7Xx
- お疲れでした
- 86 :梅平 健 ◆446nEUEjPs :03/06/16 13:00 ID:spvvs/CX
- 小津鰈ですた!
- 87 :アカーキ ◆qbH4i8g9BI :03/06/16 21:05 ID:qxJLKMUf
- 参加者の皆々様、お疲れ様でした、そしてお世話になりますた!(^∀^)
昨夜は、食い損ねたw蒲焼を買って帰宅し、晩酌している途中で
箸握ったまま寝てしまいました。
>鍾馗氏、関東組の皆様
道中ご無事で何よりw
>東海氏
坂井さんの講演話、ねだるの忘れてた!
喫茶飛行場へ向かう途中で思い出してたのに・・・(;・∀・)チッ
ハン板ネタや、ねら語がリアルに飛び交う世界自体、初体験だったんでw
思い出すだけで楽しく、笑えてきます。
次の機会は是非、皆様とゆっくり酒を酌み交わしたいものです。
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)