■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【関西】ピンクビラ剥がしまくりオフ【ドコデモ】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 18:35 ID:ML2gPATr
- 電話ボックスのピンクビラをひたすら剥がそうというオフを開催しようかと思ってます。
詳細はこれから相談していきましょう。
なお、トラブル回避のため、このスレでのコテはレス番号+トリップ推奨。
- 2 :( ´∀`)人肉地蔵 ◆MUCC69/ZAc :03/05/14 18:37 ID:Tt6OunaB
- いいね!がんばれ!
- 3 :1 ◆tS.ZQmFDKw :03/05/14 18:37 ID:ML2gPATr
- >>1特権で2get
- 4 :1 ◆tS.ZQmFDKw :03/05/14 18:37 ID:ML2gPATr
-
>>2
はぅ
- 5 :( ´∀`)人肉地蔵 ◆MUCC69/ZAc :03/05/14 18:41 ID:Tt6OunaB
- ある意味ボランティアだよね!
- 6 :1 ◆tS.ZQmFDKw :03/05/14 18:46 ID:ML2gPATr
- >>5
応援サンクス。
ただ、いろいろ問題山積みなのは事実。
一番の問題は、ゴミ。
僕が回収してゴミ出しの日に出す、というのが一番いいんですが、どうやって運ぶかなんですよねぇ……。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 18:57 ID:Xsm628g7
- さっきニュースでやってたね。
- 8 :1 ◆tS.ZQmFDKw :03/05/14 19:39 ID:ML2gPATr
- とりあえず開催日時を決めておいた方がいいかな?
5月の25日、夕方あたりでどう?
- 9 :1 ◆tS.ZQmFDKw :03/05/14 21:16 ID:ML2gPATr
- ……あげ。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 21:21 ID:7xqd+fhU
- 張られた瞬間に剥がすってのはやめとけよ
- 11 :1 ◆tS.ZQmFDKw :03/05/14 21:50 ID:ML2gPATr
- >>10
それやると本当に殴りかかられるからね。安全第一。
離れてからやる方向で。
狙い目は、既にたくさん貼られた電話ボックス、か。
- 12 :1 ◆tS.ZQmFDKw :03/05/14 21:55 ID:ML2gPATr
- 考えているのは、参加者全員集団行動で、一旦どこかに集合したあとでダベりながらウロウロ→貼られまくりボックス見つけ次第ものすごい勢いでビラ剥がし→何ごともなかったようにダベりながらウロウロ……といった感じがいいのですが。
- 13 :全タイ人 ◆elWAw5JSCc :03/05/14 23:19 ID:efB1bP67
- というわけで、参加者募集あげ。
度胸ある奴来れ。
- 14 :全タイ人 ◆elWAw5JSCc :03/05/14 23:20 ID:efB1bP67
- おっと、スレ違いカキコすまそ。
- 15 :ユウ@スパイクアウト ◆QKDQN.NANo :03/05/15 06:30 ID:jdfxrYVb
- 凸( ´ー‘)y−〜〜 <近場なら参加したいです。
- 16 :1 ◆tS.ZQmFDKw :03/05/15 07:44 ID:EIfr7aqF
- >>15
開催は多分大阪市内になると思います。
- 17 :毒舌:03/05/15 13:08 ID:YE1Iz5BL
- ボックスのはがすのは法律的に問題はないの?
法律に詳しい人おしえてけれ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 16:59 ID:ylJMRgSC
- 外側はいいけど内側のビラははがせないと思う。
- 19 :1 ◆tS.ZQmFDKw :03/05/15 18:22 ID:0HZAfbMW
- >>18
それは清掃担当の公務員が掃除できる範囲が、法律上ここまでしかできないよ、という話。
そもそも、名刺サイズ程度の小さな紙をあれだけ多く貼る理由は、興味を示した人間が持って帰りやすいから。
だからぼくら一般人が勝手に剥がす分にはおとがめなしなはず。
- 20 :毒舌:03/05/15 18:39 ID:LZ+TP2+c
- 徒歩だし信号無視はしてもいいんだよってこと?
- 21 :1 ◆tS.ZQmFDKw :03/05/15 20:05 ID:eXXWZR94
- >>20
いや、違う。
だから、貼るのは犯罪だけど、取るのは犯罪じゃないんだってば。
公務員は目的がどうであれ、法律上できることとできないことがある。
警察だって、何か悪さをしたらその人を取り抑えることができるけど、ただ不審な人間が歩いているだけでは取り押さえない。
>>18のケースはその次元での話。
- 22 :こうめい ◆DEATH9.O0w :03/05/15 20:24 ID:/QUe0xuv
- がんがれ〜♪
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:47 ID:r5wvI/JE
- しろうとがそんなことすると危険だからやめとけ!に1票。
- 24 :べっく ◆IBjKcWCt0k :03/05/15 23:51 ID:X+x8S04+
- おもしろそうですねw
えと、漏れもニュースでみますた。
えぇーっとですね、、電話ボックスはNTTのモノなわけで、
一応許可をとってはがすのが最善です。
でも、無断ではがす分には問題あるかどうかはよぉわかりませんw
NTTから各電話ボックスの管理者カード?のようなものをもらえる制度が始まったらしくて、
その証明書のようなものをもっているとなんの問題もなくはがせるそうです。
けど、この場合だと、あちこちのボックスのをはがすみたいだし、証明書どうこういってられないんで、
無断でってことになりそうですね。
でも、悪いことではないし、ピンクチラシを配布してる側に訴えられたとしても負けないはずw
警察からおとがめのようなものがあったとしても、別に注意くらいですむと思うし。。
とりあえず、あれだ。応援さげだw
長文すまそ。
- 25 :緑の煙草 ◆green0hcJI :03/05/16 06:03 ID:7jOSywNA
- 遊び半分でシノギの邪魔してヤクザに喧嘩売る勇者が集うスレはココですか?
ヤクザともめるとロクな事にならないよ、悪い事は言わないから止めておきなさい。
どれだけ危険な事か、プレオフとして深夜にアメ村のap前に数人でたむろってるDQNの前で吸殻拾いでもやってみなさい。
現実がどうゆうものか身に沁みてよく分かると思うから。(w
- 26 :全タイ人 ◆elWAw5JSCc :03/05/16 09:14 ID:ISZf83zJ
- >>25
だから夜は避けようと言ってるんですが、何か?
基本的には安全第一です。ヤバい人間が近寄ってきたら逃げるだけです。
- 27 :シャル ◆CXCaRTIer6 :03/05/16 13:20 ID:jNeEMMZS
- 何回か片っ端からめくって捨てたことがあるけど
絡まれたりは無かったです。田舎だったから?
気をつけて、頑張って下さい♪
- 28 :全タイ人 ◆elWAw5JSCc :03/05/16 18:28 ID:aBJPbaVH
- めんどくさいので、いつものコテハンに戻してカキコ。
いろいろ考えたのですが、万が一の場合のことも考えてやはり公的機関に許可証もらってやった方がいいかもしれません。
つきましては、関西テレビに問い合わせて連絡先を聞こうかと考えてます。
- 29 :べっく ◆IBjKcWCt0k :03/05/16 20:18 ID:GzmiROyB
- >>25
リアル〜!( ̄Д ̄;;w
まぁ、夜はありえないっすね・・w
でも、あーゆーちらしって(キ▼ー▼)な人が貼ってるんかなぁ。。。
>>28
がんがれ!
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:37 ID:8kHJ7SNi
- >>28 >>29
だから、、許可もらおうがなにしようがおまえらのやろうとしてる事が
許可が出たら安全なんかい?やめとけって。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 04:59 ID:PA9Fgby8
- 女2人で暇つぶしにピンクビラ剥がしやってたら、
変なおっさんに怒られたYO!
友達が逆切れしてしまって
大変な事になりそうだったので引っ張って逃げましたが。
- 32 :全タイ人 ◆elWAw5JSCc :03/05/17 06:09 ID:/n5GHMjE
- >>30-31
業者必死だな( ´_ゝ`)
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 08:40 ID:oIPy7gkZ
- >>30-31
君この子知ってる?ていうかこの子自身じゃないよね?( ´,_ゝ`)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
- 34 :31:03/05/17 23:42 ID:PA9Fgby8
- 業者でも33のURLの人でもないですよ。
恐いおっさんじゃなくて、あくまで変なおっさんですから(w
ああいうのってアルバイトがはってるんでしょ?
そんなに恐くなかったよ。
私が恐かったのはおっさんと喧嘩しようとする友達の方だ。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 09:32 ID:AEqXxuFW
- ボランティアの人がピンクチラシはがしているから、
こういうキャンペーンを行うことで一般の人に認知されるのはイイと思う。
>>1 >>28 がんがれ!
- 36 :33:03/05/18 20:59 ID:bB/iM31c
- >>31
そうか、ごめんね
仲良くしようZe!
- 37 :全タイ人 ◆elWAw5JSCc :03/05/19 20:26 ID:OeZrvXmd
- 結局関西テレビには電話しませんですた。
かわりに、関連の団体を探すためにググったところ、「大阪屋外広告美術協同組合」のホームページを見つけたので、さっと目を通してみました。
しかしここで、許可証に関して重大な問題をハケーン。
どうもこの許可証、法人などの団体様でないと発行されないっぽい。
どうやら、事前講習会みたいなのに参加した上で個人個人に発行されるようです。
しかし、ここで以前の疑問が浮上してきます。
「では、許可証を持たない人間が個人の責任でピンクビラを剥がすことに違法性はないのか?」
これはみんなが一番気にしていることっぽいので、近日中に大阪府警に聞いてみます。
- 38 :全タイ人 ◆elWAw5JSCc :03/05/19 20:37 ID:OeZrvXmd
- あともう一つの質問。
「剥がしている最中、あるいは剥がした後にカラまれたりするのではないか?」
これに関してはどうとも言えないのが本当のところです。
前レスにも書きましたが、本来ピンクビラは、見た人間がこっそり持って帰りやすいために、剥離性ノリつきの名刺サイズの紙という形になっています。
なので、「剥がす」という行為に関して相手方が不平を言うことはないと思います。
しかし「全部剥がす」となると、仕事の意味がなくなるわけですから、文句を言われる可能性はあるかもしれません。
また、中には貼る人間が雇い主に「貼った状態をあとでチェックする」と言われている場合も考えられます。
この場合、数枚剥がしただけでも文句を言いに来る可能性は大です。
対策としては、
・いわゆる「歓楽街」の電話ボックスは避ける。
・日が昇っている時間に行う。
・連続して行うのではなく、散発的に決行する。
・絡まれるようなら速やかにその場を去る。
・単独行動はとらない。
などが考えられます。
- 39 :全タイ人 ◆elWAw5JSCc :03/05/19 20:40 ID:OeZrvXmd
- ……忘れてた。
ちょっといろいろ事前に考えることが出てきたので、25日のオフは「なし」にします。
また改めて日時を設定する予定です。
- 40 :通行人:03/05/19 20:51 ID:TkwmeAV8
- >>37
これっすか?
ttp://www.ntt-west.co.jp/osaka/news/2003/030423/030423.htm
- 41 :全タイ人 ◆elWAw5JSCc :03/05/20 18:54 ID:CRqTRgdM
- さて、今日の昼頃に、警察とNTTに電話してました。
で、言われたことを自分なりに噛み砕いて説明すると、
・電話ボックスはNTTが所有権を持っているので、ピンクビラを剥がすのにはNTTに許可を得た方がいい。(警察)
・電話ボックスにピンクビラを貼るのは犯罪であるが、剥がす分には問題ない。剥がしたことで検挙された前例はない。(NTT)
……結局許可証がなくても、ピンクビラを剥がすのをとがめられることはない、ということっぽいです。
となると、あとは日時とトラブル対応さえ気をつけておけばなんとかなりそうですね。(といっても、「トラブル対応」の問題はかなり重いわけだが)
どうでしょう? 6月1日くらいにやっちゃいますか?
- 42 :こーじー#:03/05/20 21:52 ID:w3QlDkTk
- 面白いオフですね!
僕は体格上絡まれることはまずないですが、質問!
1のカキコの、レス番推奨とはどんなメリットがあるんでしょうか?
トリップは調べて意味わかったんですが。
- 43 :べっく ◆IBjKcWCt0k :03/05/20 23:35 ID:QWgx1PVB
- がんがれー!
- 44 :全タイ人 ◆elWAw5JSCc :03/05/21 07:49 ID:zNnmOLHm
- >>42
いや、トラブル回避のために推奨したんですが、めんどくさかったらいいです。
僕自身もめんどくさくなったんでやめました。
とりあえず、6月1日に開催の方向で、募集かけますか。
- 45 :山崎渉:03/05/22 03:06 ID:m+/DB23Z
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 46 :全タイ人 ◆elWAw5JSCc :03/05/22 17:48 ID:07zHcV/g
- 募集あげ。
特に要望がなければ集合時間は昼11時にしようかと考えてます。
- 47 :FZ海苔 ◆0pDx4Ycl5Q :03/05/24 02:22 ID:Rs7QPVCq
- 俺は関東なので参加できないけど、
応援してます。
- 48 :全タイ人 ◆elWAw5JSCc :03/05/24 07:17 ID:bninUpq6
- さて、ちょっと困ったことが。
昨日大阪市内をさっと原付で回ってたんですが、すでに撤去されたのかどうなのか、電話ボックスはわりかしきれいでした。
でも、あくまで「さっと」だったので、あるいはぎっしり貼られたところもひょっとしたらあるかもしれません。
誰か、ピンクビラがぎっしり貼られた電話ボックスを御存じの方、情報提供よろしくお願いします。
そして募集あげ。
開催予定日は6月1日午前11時より。
- 49 :かまぼこ ◆u2MANKOJrs :03/05/24 10:35 ID:mgVmEmb/
- 僕が持ってる関東のピンクビラとトレードしてください。
- 50 :しめつけチカンビーム ◆TFT0721M7E :03/05/24 19:38 ID:vAzxKRg+
- >>49
スレ違いゆえ逝ってヨシ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:24 ID:yD+0cyCm
- >48
え〜とね、ピンクビラがぎっしり貼られた電話ボックスは堺筋線
の宗右衛門町入り口付近から高速15号線までの電話ボックスに
よく貼られていましたYo。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=1&nl=34.39.55.226&el=135.30.32.184&MD.x=7&MD.y=6
ご存じと思いますが、国立文楽劇場の裏には有名な893が
住んでいますのでお気をつけ下さいまし。
つーかー、あの付近夜6:00を越すといかにもソレ系がホテル
付近でうろついているのがマジ怖い
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 05:23 ID:ZsBg4KUb
- 応援age ガンガレ〜
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 06:50 ID:0UZGqNFR
- 剥がしたチラシでダブりもあるだろうから、神経衰弱をやるのはどう??
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:24 ID:icmOXo6p
- 電話箱の前に並んで順番に一人一枚ずつはがしてくとか
- 55 :全タイ人(酔) ◆elWAw5JSCc :03/05/27 20:22 ID:lcP0CQJH
- うーん。
申し訳ないんですが、6月1日も、ちょっと見送る形でよろしいか?
いい開催場所が見つからないんです。
もう少し、時間ください。
- 56 :カイワレ ◆KaIWarecRE :03/05/27 23:15 ID:GI5vJAVi
- 記念ぬるぽ。
東京なら参加してたですが、、、とりあえず応援しておきまつ!
- 57 :山崎渉:03/05/28 10:17 ID:sQtWNlA8
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:46 ID:Ux6wcOVQ
- 大阪なら昼夜関係なしに危ない気がしますが
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:00 ID:pV4V4/SM
- 応援してますよん
参加するかも
- 60 :全タイ人 ◆elWAw5JSCc :03/06/01 12:00 ID:mS5Xno1H
- ひょっとしたら開催は7月にするかもです。
場所は安全などを配慮した上で慎重に決めたいと思います。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:20 ID:2qV/UZO8
- 応援あげ。
東京だから酸化できないのが残念だけど、がんがれ!
京都もピンクビラ何気にあるよね。
駅前とか四条河原町のへんとか。
- 62 :全タイ人 ◆elWAw5JSCc :03/06/05 12:54 ID:QMkOy00s
- 保守あげ。放置スマソ。
そうか京都かぁ……。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:31 ID:c+lm+v8v
- マトリックスオフと合流、とか。
ピンクチラシを無表情ではがして回るスミス軍団…
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)