■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【喜劇】農家の恐ろしい実態 Part43【悲劇】
- 1 :名無しさん@HOME:03/08/28 15:29
- 常識では考えられないような習慣や風習や人物が存在している、
そんなわけありな農家のあれこれについて思い切り語ってください
ただし、特定な話題の投稿は謹み、カキコの時はsageでお願いします
また、スレッドの進行を妨げるレスに対しては放置または削除依頼を推奨します
過去スレ、関連サイトは>>2以降に紹介しています
※農家を貶める為のスレッドではありません
※ここは家庭における農家の問題点を扱うスレッドです
前スレ 【井の中の】農家の恐ろしい実態 Part42【老蛙】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1061392510/
前々スレ【華は櫻】農家の恐ろしい実態 Part41【鳥は鷺】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1060606448/
- 2 :名無しさん@HOME:03/08/28 15:31
- ‐過去スレPart1〜Part38‐
Part1〜Part26 ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8584/index2.html
Part27 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1051009089/
Part28 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1051269017/
Part29 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1051527698/
Part30 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1052744752/
Part31 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1054824020/
Part32 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1055534844/
Part33 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1057723226/
Part34 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1057723226/
Part35 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1058458054/
Part36 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1058884492/
Part37 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059311218/
Part38 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059630137/
- 3 :名無しさん@HOME:03/08/28 15:32
- ‐過去スレPart39〜Part40‐
Part39 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059981372/
Part40 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1060147580/
- 4 :名無しさん@HOME:03/08/28 15:33
- ‐関連サイト‐
・生でウッチーズを楽しみたい方は以下を参照
●Yahoo!掲示板ホーム →出会い →結婚 →結婚式 →挙式、披露宴 →神前式に憧れています。
●出会い→結婚→婚約・結納→真剣に結婚を考えてる人
●出会い→結婚→婚約・結納→しあわせな結婚
ただし、向こうへのカキコや内容のコピペはほどほどに
マターリヲチが大原則です
・Part42の539さんのサイト
ttp://www4.rocketbbs.com/645/utti.html
- 5 :名無しさん@HOME:03/08/28 15:44
- 1さん、乙華麗!
- 6 :名無しさん@HOME:03/08/28 15:47
- 1さん、初スレたて乙華麗さまです。
- 7 :名無しさん@HOME:03/08/28 15:47
- | |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|乙|o乙 o
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| |∧∧
|_|・ω・`)
|乙|o乙o.
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|乙|o ヾ
| ̄|―u' 乙 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_| ピャッ!
|乙| ミ
| ̄| 乙
- 8 :名無しさん@HOME:03/08/28 15:49
- 1さんZ!
- 9 :名無しさん@HOME:03/08/28 15:54
- otu
- 10 :名無しさん@HOME:03/08/28 16:03
- 1さん乙〜
- 11 :名無しさん@HOME:03/08/28 16:15
- 前スレ、916でつ。
1さん、乙加齢です。
そして、【喜劇】【悲劇】を使ってくださってありがd
- 12 :名無しさん@HOME:03/08/28 16:34
- いまさらだけど、「上玉」って言葉がどうもなー。
gooの国語辞典で検索してみたら、
じょうだま じやう― 0 【上玉】
(1)〔「じょうたま」とも〕上等の遊女。美人の芸者。
(2)上等な物。上等な商品。
まゆみさんも遊女や商品扱いなんですね。
- 13 :名無しさん@HOME:03/08/28 17:46
- 1000なにもなかったね
- 14 :名無しさん@HOME:03/08/28 17:54
- しかし、栗原雛子さんの友達も既に狙われてるんだね。。
- 15 :名無しさん@HOME:03/08/28 18:12
- 22〜23で美人なら、桜子さん決定なような気がする。
- 16 :名無しさん@HOME:03/08/28 18:19
- しっかし桜子さんって命がけのバイトだね〜。
- 17 :名無しさん@HOME:03/08/28 18:21
- >>15
そうだね。
その年齢の美女がよりによって
農家の親父を選ぶはずないもの。
もっとよいお相手が山ほどいるはず。
と 屁は考えもしないのだろうか?
- 18 :名無しさん@HOME:03/08/28 18:22
- 皆さん、時給いくらなら桜子さんやる?
(私は年齢と容姿に不自由なので採用外ですがw)
- 19 :名無しさん@HOME:03/08/28 18:29
- >>18
いくらもらっても嫌!
といいたい所だけど・・・・今財政難なので・・・・・
時給2万なら、考えて見ます。
お泊りまでしたら、かなりの金額になりますよね。
もちろんスタンガンはわすれず。
- 20 :名無しさん@HOME:03/08/28 18:30
- >>16
身の危険を感じた桜子さんが
つい「私は桜です」と口走っては大変
と、相談所の人も心配で付いていったんだろうね。
- 21 :名無しさん@HOME:03/08/28 18:35
- >18
日給一万、成功報酬別でOK。 それなりに面白そうだし。
ただし、イザというときは相談所の男性職員がキッチリ守ってくれること。
- 22 :名無しさん@HOME:03/08/28 18:36
- きっと昨日は栗原雛子タンにとって
生涯忘れられない強烈な一日だったことでしょう・・・
- 23 :名無しさん@HOME:03/08/28 18:50
- >20
心配はそっちじゃないって(w
もし桜だと口走っても、「いいから泊まってけって、これも縁なんだから」
と言われて、女一人じゃ抵抗できないさー。
大事な商品(桜)に傷がついたら大変、つーか、訴訟問題になりかねんでしょ。
しかし栗原小巻を知らない人がいるのがショックだ(涙)
そうか、そうだよな・・・・・
「君の名は」は、すでに鈴木京香のものなのか。
- 24 :名無しさん@HOME:03/08/28 20:03
- こんばんは。屁さんの報告がありませんが、どうなったんでしょうか。
栗原小巻さんの若い頃とはえらくきれいですね、楽しみです。
今日は昨日の返礼に一家で彼女の家に招待されたのかもしれませんね。早く報告が聞きたいです。
昨日 さん、20歳の女を紹介する所はとんでもない所が多いそうですが、
例えばどんな所でしょうか教えてください。よろしくお願いします。
by 新納
- 25 :名無しさん@HOME:03/08/28 20:05
- まわりの10代のガキに限って結婚前に腹ボテになってますがね。
そしてふしだらなことにさっさと離婚もします。
ああいう若い馬鹿な女はいりませんが。まともな若い女がいいです。
新納のメールより
- 26 :名無しさん@HOME:03/08/28 20:07
- >25
・・・まともな女はウッチーズは相手にしないよなぁ〜
- 27 :名無しさん@HOME:03/08/28 20:08
- >>24
32才の設定なのに・・・・・
栗原小巻さんの若い頃を知っている・・・・・
- 28 : :03/08/28 20:15
- このスレ最初は共感出来たけど、今はクズ女の吹き溜まりに成り下がったな。
- 29 :名無しさん@HOME:03/08/28 20:21
- また厨房が来たねぇ〜
夏休みも終わりだねぇ〜
- 30 :名無しさん@HOME:03/08/28 20:22
-
男も多いの知らないのか (プッ!
- 31 :名無しさん@HOME:03/08/28 20:27
- 最近は嫁不足でピーナをもらうってことはなくなったの?
- 32 :名無しさん@HOME:03/08/28 20:28
- >31
ウッチーズは嫌いらしいんだな。
たまたま。
- 33 :名無しさん@HOME:03/08/28 20:29
- >31
ピーナさん達も相手を選ぶからね。
- 34 :名無しさん@HOME:03/08/28 20:30
- 屁一家は相談所で居座ってたりして。
寝たきりじーさん連れて・・・怖杉。
しかし屁って、打つの楽でいいね〜w
- 35 :名無しさん@HOME:03/08/28 20:30
- >32
ウッチーズって何?
- 36 :名無しさん@HOME:03/08/28 20:41
- >>35
>>35
●出会い→結婚→婚約・結納→しあわせな結婚
↑ここで嫁取りの話をしているおじさん達だよ。
- 37 :名無しさん@HOME:03/08/28 21:38
- キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 38 :名無しさん@HOME:03/08/28 21:51
- いま「どっちの料理ショー」見てるんだけど、鹿児島の黒胡麻農家、55歳の息子が跡継ぎに返ってきて
両親喜んでいるんだけど、息子の家族の姿がないんだよね。都会のサラリーマンが55になってやめて
故郷に帰って家業を継いだんだけど、やっぱり離婚したのかな
あのごまはおいしそうだし、親夫婦もいい感じだけど、嫁となったら違うんだろうな。
- 39 :名無しさん@HOME:03/08/28 21:55
- >>38
どっちの料理ショーでは農家や漁業の人がよく取り上げられるよね
味噌工場の自営の人とか
印象に残ってるのは
漁師さんが夜中に漁に出るとき、奥さんにえらそうに
「おい、弁当作れや!」といったりとか
厳しそうな姑と一緒に干し帆立を作ったりしてる嫁さんとか
(亭主は帆立の漁)
お嫁さんは本当は大変そうなんだなと思うこともある。
- 40 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:11
- これってやっぱ嫁取り目当てなのかな?
23〜30歳位までの女性限定みたいだけど。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835977&tid=gc02ha4njfda4ha4n1ocla4ka4da4a4a4f&sid=1835977&mid=841
- 41 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:17
- 栗原小巻って「おんな太閤記」のねねさん役の人かな?
農家嫁さんといえば今でも記憶にあるものがある。20年近く前のことだけどw。
「近所にA子さんという都会からの嫁さんが来た。都会からの嫁ではつとまらない
と反対されていたけど、希望に満ちた若い二人に説得されてケコーン。
どうなることかと周囲は見守っていたが朝5時に起きて釣りに行く舅の弁当作り、
農作業、家事全般を立派にこなし、姑さんにも色々と教わっているて様子。
誠に素晴らしい。今日もまっしぐらに進むA子さんである・・・」
今となっては突っ込みどころ満載www
都会出身では農家嫁はつとまらないね→「そんなことありません、ぜひやらせて下さい」
→そんなに言うんだったら貰ってやってもいいが→「お気に召すように何でも致します」
こういうシナリオが脳内にあるんだろうね。やっぱ終戦後の米vsキモノのぼったくり交換レートの
記憶が忘れられないんだろうか。
- 42 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:18
- >>41
ねねは佐久間良子だったよ
- 43 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:24
- 最近このスレを知って只今過去ログ漁り中です。
「どっちの料理ショー」を生暖かい視線でしか観れなくなってしまいました。
「笑ってコラえて」のダーツの旅も同様です。
以前はほのぼのとした気持ちで田舎で暮らしてる人々(農民さん)を笑いながら観てましたが、
あの朴訥とした村民・町民たちの真実の姿は・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 44 :41:03/08/28 22:26
- ありゃ佐久間良子だっけか>ねねさん
>41は新聞投稿のことです。書き忘れてたので追加。
- 45 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:27
- 栗原小巻さんの若い頃じゃないけど
「配達されない三通の手紙」って映画に出てました。
高校生の頃見ました。
失礼ながらおばさんに近いきれいなおねーさんに見えました。
和風というよりは洋風の美女ですよね。
- 46 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:28
- 「おんな太閤記」知ってるなら
「黄金の日々」知ってるかな?
あれに確か出ていたよ栗原小巻さん。
- 47 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:28
- あんまりいい写真じゃない感じではあるが、これが若い頃の栗原小巻
ttp://oppori.cool.ne.jp/omoide/newpage787.htm
- 48 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:29
- >46
シーボルトの娘か?それは浅岡ルリ子だと思うが。
- 49 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:30
- >48
違う違う
堺の豪商の娘だったと思うよ。
主人公のきたおうじきんやが奉公している店の
お嬢様だったと思う。
- 50 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:31
- 栗原小巻さんの話題はスレ違いだから、そろそろ軌道を修正した方が良くないか
- 51 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:34
- あ!失礼しました
きたおうじきんやじゃなくて
現松本幸四郎だった。
松たかこのおとーさんだ。<49
- 52 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:35
- リンゴタン活動再開なのかな。
次は何を聞き出してもらおうかな。
- 53 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:37
- そういえば、タゴチャンもどこいったのかな?
釣り師さん達も続きにくいでつねウッチーズ相手では(やれやれ
- 54 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:46
- 屁の報告がないって事は
慶事が一転して凶事に変わったからだろうなあ〜
しかも自ら悪い方悪い方へとベクトル向けちゃった結果だし。(屁は気付いてないが)
「寝たきりじーさん」って前に「華族の18才」発言した人だっけ?
- 55 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:50
- >>54
あれはイチローのじーさんじゃなかったっけな?
お宅は格式が高くて紹介できるお嬢さんがいないっていわれたんだっけ。
- 56 :名無しさん@HOME:03/08/28 22:55
- 前スレの980さんのネタが
現実になってたりして。w
ちなみに、連れ合いに980をネタだと言わずに見せたら、
みごとにひっかかってました。(;´Д`)
- 57 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:03
- >>56
でも、住所はやはり教えてもらえなかったんだろうね、屁
それで一家総出で相談所に乗り込みにいったとか?
- 58 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:05
- 相談所は雛子さんの住所教えたりなんかしないだろうから
寝たきり爺さん&屁一族は相談所にマイクロバスで
一喝しに逝ったのかなぁ???
- 59 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:05
- >>55
そっかイチローか。
ウッチーズの爺婆までは把握しきれないわ〜
「化石・妖怪」って事で脳内一纏めしちゃってます。
- 60 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:10
- なんで嚢薬漬けの生活してるのに
ウッチーズのシシババって長寿なんだろ???
- 61 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:18
- 農薬すらも栄養剤として吸収して生きているんじゃあ・・・・
しかしヒサスィー報告が待ち遠しい〜
- 62 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:27
- キノウッチは小唄3000人がボツになりそうだし、
屁はなかなか報告してこないし、助役には逃げられるし、
歯軋りしながら眠れぬ夜を過ごしてそう(w
- 63 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:29
- >>60
関西地方(主に四国、九州 中国地方)の田舎は
100歳以上長生きの人が多いらしいね。
関東地方は少ないみたい
- 64 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:30
- あ、皆様、あんまりageないで下さいな。
また厨がわいてくるので。
- 65 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:36
- カッパ子さんはどーなったのかな?
音沙汰ないんで心配。
- 66 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:39
- 小唄はいつ上京なんだろう?
ウッチーズの結婚第一号は誰だろうな。
- 67 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:40
- >ウッチーズの結婚第一号は誰だろうな。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・誰もケコーンしないと思ふ。
- 68 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:41
- >67
ドウイ
- 69 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:43
- うちのじいさんは出荷用と自宅や親戚に配る用の畑は別に作って
自宅用のほうには極力農薬は使わないようにしてたよ。
じいさんの近所の農家も同じコとしてるって。
農薬使わないで出荷できる品質まで上げるのは大変みたいだね。
虫が付いててもいいなら農薬使ってない野菜あるから持ってけっていつも言うから
虫つきの野菜をもらって食べてます。
- 70 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:47
- >69
じーちゃん、長生きでつか?
- 71 :名無しさん@HOME:03/08/28 23:59
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 72 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:02
- 一浪のメール
昨日はばーさんがまゆみさんですか、その女の前で庭先で土下座していたそうです。
あそこまでさせたからには大丈夫だと思うんですが。
キタ━━(━(━(−( ( (゚∀゚) ) )−)━)━) ━━ !!!!!
- 73 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:03
- バーサンの土下座で嫁が来ると思っているトコロが痛杉。
- 74 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:04
- 一浪のレス
さっき庇さんの家の前を軽四で通ってきたんですが、いるのかいないのかわかりませんでした。
夜じゃましたことがないんで、豆電球をつけて寝るのか、消して寝るのかわかりません、とにかく真っ暗でしたな。
慶事なら私らも紹介してもらえるんでこんないいことはないんですがね。
今年は米もおかしいですし、若い嫁は外で働くのを厭わないらしいですからね。
家族のために稼いできたら私ら助かります。気がもみますな。
また明日の朝のぞいてみます。
- 75 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:05
- >69
うちの父の実家も同じ。
自宅で食べる分と出荷分は分けてる。
でもじーちゃんは、69歳で脳の血管が切れて突然死んじゃったけど
これは多分養豚もしてたから、豚肉の食べすぎかと。
ばーちゃんは92歳まで生きたよ。w
- 76 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:09
- ウッチーズの親やジジババは
「嫌われ者世にはびこる」(「憎まれ者」ということもあるらしい)
これを地でいって長生きなんだろ。
- 77 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:11
- ホーム > 出会い > 結婚 > 見合い > 農家の方との縁談について
北海道にきませんか?
2003/ 8/28 21:10
メッセージ: 841 / 842
投稿者: natsu_candy2002 (20歳/女性/TOKYO)
はじめまして!!!
これは真剣な話しなので、下記の事に興味がありましたらご連絡ください!!
10月10日〜13日まで、北海道のカナダと呼ばれる町でファームステイが出来ます!!
23〜30歳位までの女性の方限定でして、羽田空港から3万円です!!北海道のカナダと
呼ばれる町は、鮭が有名で今はいくらがとれる時期です。
いくら作りや酪農体験など、自然いっぱいの体験ができます!その中には酪農家の
青年との出会いが待っています!!将来、雄大な大地でのびのびと過ごしてみたい
と考えている方、北海道が好きな方、酪農に興味がある方、出会いが欲しい方!!!
とにかく3万円と格安で行けますので迷ってる方も是非一度ご連絡ください!!
ちなみに私は女ですので、ご安心してご連絡くださいね(^-^)/メールにて件名を
「北海道資料請求」と書いて名前と年齢と住所を記載してくださいね★こちらから
詳しい説明や日程などを郵送させていただきます。もちろん、メールでご質問など
も受け付けています!9/5まで募集していますので、とりあえず資料を請求してみてください!!
natsu5555@hotmail.com
- 78 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:13
- 土下座して
「是非うちに嫁に来てください」といったってことだよね?
もしまゆみさんが嫁に来たら、一家で大切にしてくれるだろうか?
- 79 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:14
- じーさんの話しが出て、ニュー速の
【明け方の国道を”ホフク前進”していた男性トラックに轢かれ死亡・・・大阪】
このスレタイを思い出して・・・・
- 80 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:14
- >>76
>「嫌われ者世にはびこる」(「憎まれ者」ということもあるらしい)
上記の事だけじゃない。
通常の会社勤めなら、人間関係等色々なストレスの原因があるが、総てを手前勝手にやって
生きている百姓にはストレスが極めて少ない。このストレスの少なさが長寿の一因になっている。
- 81 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:15
- >80
なんか非常に納得しますた。
- 82 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:15
- >>80
きんさんぎんさんも農家だったよね?
新婚旅行は田んぼだったらしいし。
- 83 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:15
- >78
大切にするわけないない。
むしろ、土下座までしてもらってやったのに、と恩を売られること間違いなし。
- 84 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:16
- >83
ドウイだな。
- 85 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:16
- すっごい今更なんだけど、一浪と屁ってご近所さん(というか同地区?)
だったのね
- 86 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:17
- >>84
じゃ、嫁に来たらこき使うばっかりなの?
当然介護要員なんだろうけど。
- 87 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:18
- >>85
うん
イチローは屁の紹介でやふにきたんだよ
ウッチ系が
小唄とカズオ
ホッシーとニーノと徹夜は単独
- 88 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:18
- >86
うん、こきつかうばっかりだよ。
他に何かあると思ってたのかい?
- 89 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:18
- >>78
最初だけの詭弁さ
- 90 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:19
- >86
「嫁に来たらこき使うばっかり」というか。
「 こ き 使 う た め に 嫁 を も ら う 」のです。
- 91 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:19
- >89
一族あげて
それこそ騙した濃化も過去にあったよね。
- 92 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:20
- >>86
介護要員以外に、パートに出させて外貨稼ぎ(全額没収)と農作業要員でもある。
一番重要なのが後継ぎ生産機としての役目。
- 93 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:20
- >>91。゚゚(´□`。)°゚。
- 94 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:20
- >>91
屁は最初から農家だって言ってるんだろうね
嫁に来たら農業はしなくていいとかいったのだろうか?お決まりの文句
一族あげて自分ちはリーマンで農家じゃないっていったんだよね。
やはり結婚前って相手を調べないと駄目なのかな。
- 95 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:21
- >91
あったね。
婚約の挨拶に行ったら
本家分家ずらーっと並んでて
彼女の親の手を握って
いい人にきてもらって大事にしますぅと泣いたくせに
ぼろぼろにしてしまった一族が。
- 96 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:22
- いくら今は栗原雛子さんでも、日中の農作業と化粧品買わせてもらえなくて
あっと言う間にシミだらけ皺だらけになるよ。
旦那が浮気したら、お前が不細工になったからだと言われるのが落ち。
- 97 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:22
- >66
月末と言っていましたがな。
ちゃんと偉いさんがましな女を紹介してくれないと困りますな。
とはいっても結婚はやはり一号もなにも無理なんじゃないですかね。
あと、sage進行でいくっていうのはちゃんとなるべく守らないといかんと思うんですがね。
- 98 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:22
- >94
うん、あたしは将来子供がこんなことで泣かないために
調べようと決めたよ。ナイショでね。
- 99 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:24
- >>97
小唄、ウッチーとかにせっつかれてるんだろうなぁ。
次回上京する時は同行するんだろうなぁ(・∀・)ニヤニヤ
- 100 :名無しさん@HOME:03/08/29 00:24
- >99
でもそれやったら、間違いなく警備員が飛んできて、警察沙汰にされる恐れ
大有りですけどねー。
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★