■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ウザー】夫のコレクション癖【ウザー】
- 1 :名無しさん@HOME:03/08/18 00:36
- もう部屋の中はミニカーだらけ。
パッケージに入ったまま山積み状態。
ディスプレイするでもなし遊ぶわけでもなし
一体何の為に集めてるの?
ホコリが溜まって掃除にも一苦労。
今度ケンカしたら窓から全部捨ててやる!
- 2 :弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/08/18 00:38
- ∧酒∧
(,,*゚o゚*)うぃ〜< に
- 3 :名無しさん@HOME:03/08/18 00:40
- 3ガットーーーーーーー!!!
- 4 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 00:43
- 妻のコレクション癖についても可? (;´Д`)ハァハァ
- 5 :1:03/08/18 00:46
- >>4
OKです。同居人の困ったコレクション癖を教えてください。
- 6 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 00:49
- うち狭いのに、漫画本(単行本)いっぱい買って、しかも捨てない。
面白いかどうかわからん漫画なんて、漫画喫茶で読もうよ……。 (;´Д`)ハァハァ
- 7 :名無しさん@HOME:03/08/18 00:51
- >>1>>6
こっそりオクに出しとけ。
- 8 :名無しさん@HOME:03/08/18 00:53
- ひっこすのですが、夫の漫画、ビデオ、LD
段ボール25箱くらい もっと捨てて....
せめて、私が捨てたもの拾わないで....
- 9 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 00:54
- >>8
ぐは、その気持ちよく分かる。
ダンボールにはいってる漫画、もう2年も見てないのに、
絶対捨てない、ときた……。
宝物なんだろうけどね。 (;´Д`)ハァハァ
- 10 :1:03/08/18 01:01
- >>6
うちも家が狭いので困ってる。
で、最近寝室までミニカーで埋まりそうになってる。
ホコリっぽいっつーの!どうにかしろっつーの!
- 11 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 01:03
- >>10
まさか、床にミニカーがあるわけじゃないよね?
いくらなんでもそれはないか……。 (;´Д`)ハァハァ
- 12 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:06
- うちはあれだ、スターヲーズとかアメコミ系のフィギアに悩まされてる。
コレクション部屋に一部屋潰してるんだけど、すごいキレイにディスプレイしてあって
たまにその部屋から篭って出てこない。捨てたりオクに出したら一発でばれるんだろうな。
将来生まれてくる子の部屋に・・・と思ってるんだけど、あのガラクタをどうするつもりなのか。
- 13 :1:03/08/18 01:11
- >>11
え・・・床にある。積んであるのです。
ダンボールに積めて収納してやろうかと思っても
私が触るのをイヤがる。「今度俺が整理するから」だって。
しかし一向に片付ける気配なし。
>>12さんのとこみたいにディスプレイできる部屋があればいいんだけど
そんなのないし、このままではトイレまで侵食されそうな勢いです。
- 14 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 01:14
- >>13
ミニカーが床にあったら、危なくない?
踏んだら転びそうだけど。 (;´Д`)ハァハァ
- 15 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:14
- 嫁よ・・・お前は片っ端から枯らすくせに
いくつもいくつも観葉植物を買ってくるのを、もうやめてくれないか。
- 16 :1:03/08/18 01:18
- >>14
パッケージされたままの状態で置いてあるんだよね。
だから余計にカサばってしょうがないの。
パッケージから出さない意味が分からんのです。
手に取って遊んだりしたいと思わないのかなあ。
- 17 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:20
- 集めること自体で満足してるんだよ。
男はそういう動物なんだってさ。
- 18 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 01:21
- >>15
15氏は育てないの? (;´Д`)ハァハァ
- 19 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:26
- >>18
見かねて水やるときもあるけどなー。
てか買ってきた本人が育てるだろフツー。
しかしサボテンまで枯れたのには驚愕したぞ。
あれって水やりあんまりいらないハズだよな?
- 20 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:29
- 酒ビン。ゴミじゃん!お洒落なものだけなら許せるけど
焼酎のビンまで持って返ってくんな!
- 21 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 01:33
- >>19
犬飼いたい!って叫ぶ娘と世話する母を連想した。スマソ。
つーかサボテンってどうすれば枯らすことができるんだろ。(w
外に放置しておけば勝手に育つような? (;´Д`)ハァハァ
- 22 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:35
- うちはヨメに鉢植え禁止令だしたよ。
- 23 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:36
- サボテンもほっとけば枯れるよ。
もう買わない。
- 24 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:37
- 雑誌類はほんと困る。勝手に捨てたら怒るし。
ジャンプやらマガジンやらってもう・・・あんた今年でいくつになったっけ?!
- 25 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:41
- >>22
禁止令ワラタ。うちも出そうかな。
ガーデニングかなんか知らんけど、ベランダがえらいことになっている。
- 26 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:43
- サボテンて意外に難しいんだよ。水やりすぎても根腐れして枯れるしさ。
- 27 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 01:43
- >>25
しょっちゅう水をとりかえなかったせいで、
蚊が大量発生したって話を、
ちょい前の法律相談の番組で見たよ。
お気をつけてー。 (;´Д`)ハァハァ
- 28 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:45
- >>27
え・・・?最近蚊が多いのはそのせい?
明日嫁に小一時間説教してやる。
- 29 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 01:48
- >>28
ボウフラがわいてくるから……。
ガーデニングをやめさせることはできないけど、
強制的に(?)定期的な世話をさせることはできるって結果だったと思う。 (;´Д`)ハァハァ
- 30 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:49
- なんでか雨の度に家の傘が増えてるんですが・・・。
いえコレクションしてるわけじゃないんですけど。
- 31 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:53
- うちもW>30
- 32 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:53
- >>30
お前か!こないだデイリーヤマザキで俺の傘盗んだのは!
- 33 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:54
- ゲラ
- 34 :名無しさん@HOME:03/08/18 01:55
- 車、車、車、車3つで、轟です!! じゃなくて、
車のパーツとか、、、いや!車そのものだ!!!
どこぞの港に旦那ごと車も一緒に捨てたい!
えっと、何処だっけ?車止めがない埠頭って、、、
- 35 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 01:57
- >>30
えーと、通報します。(w (;´Д`)ハァハァ
- 36 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:03
- >>34
お、おちけつ!w
うちも旦那が車に凝る方なんだけど
知らないうちに、いろいろパーツを買っている様子。
カードの明細見て卒倒すること、しょっちゅうある。
私は見ても分からないから、「いったいどこをどうしたんだよ!」ってw
- 37 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:11
- ウチ、旦那が引越し屋さんなのよ。
で、こないだ作業に行った家の主人が
ストーブおたくで、家に60個ぐらいストーブあるんだって。
石油、ガス、ファンヒーター、ありとあらゆるストーブを
運んだらしいんだけど作業中ずっと
「なんでストーブなんだよっ!」って思ってたらしい。
やだよなー、電気屋行く度にストーブ買ってくる旦那。
- 38 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 02:12
- >>37
スマソ、激しく笑い中。 (;´Д`)ハァハァ
- 39 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:13
- 爆笑!!37
- 40 :1:03/08/18 02:16
- >>37
ミニカーごときでガタガタ言ってる私は器が小さいんだろうかw
- 41 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:16
- >>36
おっー!同士よ!
うちのクソ旦那は、もっぱらヤフオクで買い漁ってる模様。
そして、家の一室はパーツの倉庫と化すのであった。
しかし、去年部屋の中に汚い車のパーツを次々と持ち込まれるのに
ブチ切れて、とうとう倉庫を借りてもらった。
もう、タイヤ6本とかいい加減にしてほしい!
- 42 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:19
- >>41
ゆ、許してください・・・。
- 43 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:20
- タイヤ6本!?トラックですか・・・?
- 44 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:23
- もう遊ばなくなったゲームソフト売っちゃダメってどういうこと?
- 45 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 02:24
- 将来プレミアが付く可能性があるとか。 (;´Д`)ハァハァ
- 46 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:26
- うちは釣り道具。リールとかルアーとか竿とか。
釣りに行っても坊主ばかりなのに、何故。
休みのたびに釣具屋に連れて行かれる。
あと、小さいもの。ペットボトルにボトルキャップがついているものを
必ず買う。集めるだけで満足して飾ることはないのに。
- 47 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:26
- あんなクソゲーがか・・・。そうとは思えない。
見てろ、いつかまとめて売ってやる。
- 48 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 02:27
- たけしの挑戦状とか? (;´Д`)ハァハァ
- 49 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:32
- >>46
釣具って思ったより高いんだよね。
リールに4万て・・・小旅行いけるじゃん!
カンベンしてくださいって感じ。
- 50 :バンゲリングベイ:03/08/18 02:35
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ バンゲリングベイはプレミアがつくぞ・・・たぶん・・・
- 51 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:40
- >>48
いや・・・なんていうかもっとこう中途半端なものばかりなんだよね。
ざっと見てみたんだけど
「バウンサー」←これって以前クソゲーの中のクソゲーっていわれてたような・・・
「クロノクロス」←これも駄作と名高い
「聖ジャスティス学園」←なんじゃこりゃ?!
みたいなのがたっくさん。もうホント売り飛ばしたい。
- 52 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:43
- ああ、もうそれは早いトコ売っとけw
- 53 :バンゲリングベイ:03/08/18 02:43
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ >>51 売ってもスズメの涙でしょう・・・
- 54 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 02:44
- ただ捨てるだけでいいと思われ。 (素
- 55 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:47
- >>52
>>53
うわー、やっぱりそうなんだ・・・。
でも家でジャマになるよりはマシ。売ってこよう。
- 56 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:48
- >>54
泣けてくる・・・。
- 57 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:51
- >>55
ちょっと待て。
勝手に売るのはいかがなものか?
小さい頃にくだらないもの収集した記憶は?
勝手に捨てられたら腹が立ったろう?
男の幼児性もちょっとは多めに見てくれよ。
- 58 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:53
- >>57
あなたの家には山ほどストーブがあったりしませんか?
- 59 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:58
- 無線LAN内蔵ADSLモデムをプレゼント
http://www.odncp.com/ea8m2/
初期費用無料キャンペーン
http://www.odn.ne.jp/bb/24m/index.html
移転時工事費無料キャンペーン
http://www.odn.ne.jp/infoodn/adsl/cost/cost.html
新規3ヶ月無料キャンペーン
https://olins3.odn.ne.jp/info/adsl04.html
IP電話初期費用完全無料キャンペーン
http://www.odn.ne.jp/infoodn/voip/index.html
プーさんメール2プラス使いたい放題
http://www.odn.ne.jp/stream/odncm/win/odnpooh02_300.html
遅れてやってきた巨人、ODN !
- 60 :名無しさん@HOME:03/08/18 02:58
- >>57
そんなものを多めに見てると
我が家にゴミが溜まるばかりなのでございます。
- 61 :バンゲリングベイ:03/08/18 02:59
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ >>59 諦めろ・・・
- 62 :名無しさん@HOME:03/08/18 03:00
- ヽ(`Д´)ノウワァァン
ゴミっていうなーーー!!
- 63 :名無しさん@HOME:03/08/18 13:15
- 一昔前の洋盤のCDのデカいパッケージ。
旦那は捨てずにとってあるんだけど、量がハンパじゃない。
ガサガサしてうっとうしいことこの上ない。もうホントゴミ。
- 64 :名無しさん@HOME:03/08/18 13:20
- 山ほどある嫁のマニキュアは、皆同じ色にみえるんですが・・・。
- 65 :名無しさん@HOME:03/08/18 16:18
- >>64
自分に興味ないものはそんなふうに見えるもんだ。
実害が無いならほっとけばいいよ。
- 66 :名無しさん@HOME:03/08/18 16:31
- 息子が捕えてきたカエル。どうすんだコレ。
冬になったら冬眠させてやらないといけないんだよね?
頼むから逃がしてきて欲しい。
- 67 :名無しさん@HOME:03/08/18 16:36
- 冬眠しないカエルもいるよ。
卵産んだあと秋になったら死んじゃうの。
- 68 :名無しさん@HOME:03/08/18 17:00
- 子供が生き物に興味を持ったり命の大事さを覚えるのは
お母さんの協力も影響大だよ。
できれば、大事に飼ってあげて欲しいな。カエルの奥さんももらったりして。
でも今は逃がしてあげる方が主流なのかな。
新聞に、昆虫採集はやめましょうなんて載ってたし。
捕まえて死んで、祖言うことを通して学ぶんだと思うんだけど違うのかな?
- 69 :名無しさん@HOME:03/08/18 17:51
- >>67
e?
- 70 :名無しさん@HOME:03/08/18 17:54
- 命の大切さは、できれば別の動物で学んで欲しい。
カエルはカンベンしてって感じ。苦手なんだようヽ(`Д´)ノ
- 71 :むし:03/08/18 17:55
- うちは夫婦でコレクターだからな・・・・(汗
- 72 :名無しさん@HOME:03/08/18 18:00
- 漏れっちは旦那が車コレクターだよ。もう乗れやしない車を「部品取りにするから」と何台も駐車場に置きっぱだよ。
場所は取るし、管理も考えただけではっきり言ってウザーなんだよー。
スクラップ屋に売りはらってしまえー!!
- 73 :名無しさん@HOME:03/08/18 18:00
- >>71
モーマンタイですな。
ウチの旦那はTシャツマニア。
いったい何枚あるのやら。
いつも決まったのしか着ないくせに。
かといって私が部屋着にしてると
目くじら立てて怒る。いいじゃんよー。
- 74 :名無しさん@HOME:03/08/18 18:04
- >>72
何台もってすごいな。駐車場代だけでもえらいことになってそう。
我が家じゃ無理なコレクションだわ。
- 75 :名無しさん@HOME:03/08/18 18:08
- 旦那が狭い水槽に熱帯魚いっぱい飼ってます。
よく分からないんだけど水質が悪いのか、バタバタ死んでくんだよね。
でもって、死骸をトイレに流すのは止めてもらいたい。
その後にウンコすんの気が引けます。
- 76 :名無しさん@HOME:03/08/18 18:19
- >>75
ワロタ
うちも魚飼ってるけど、やっぱり死んだらトイレに流すよ。
前に「ベタ」っていう、結構大き目の魚飼ってたんだけど
個体が大きいほど愛着がわいて、テトラみたいな小さいのには
付けないけど、そいつには名前も付けて可愛がってた。
死んじゃった時に「お墓作ってあげなきゃね」って言ったら
旦那は「え?トイレでいいじゃん」って。
旦那との温度差をものすごく感じた瞬間でした。
- 77 :名無しさん@HOME:03/08/18 18:21
- あ゙〜〜〜〜もう!
ガンダムのちっちゃいのはもう買ってくるな!1個10円で売り飛ばすぞゴルア!
- 78 :名無しさん@HOME:03/08/18 18:25
- >>77
ちっちゃいのウザいよねー。
うちにはチョコエッグのおもちゃがたっくさんある。
旦那がカウンターにガラガラ並べてるんだけど、ほんっと、ジャマ!!
なんか同じ動物いっぱいダブってるし・・・
掃除機で全部吸い込んでやりたい。
- 79 :名無しさん@HOME:03/08/18 18:44
- やっぱりさぁ・・・ここの旦那って30代多いでしょ。ガンダムなのよっ
ガンダム!「子どもの頃に買って貰えなかったガンダム」
買いあさってるわ・・・。子どもの洗脳も完了しちゃったわ・・・。おっきいのも
イヤヨッ!最近欲しがってるのは身長120センチくらいでリモコンで動く
「ザク」だそうです。30マソくらいするらすぃ。
何がザクじゃっ。おまいが寝てる間にみんなザクザクッと刻んでやろうか?
- 80 :名無しさん@HOME:03/08/18 18:58
- うちの奥さんは帽子だな。
あれって場所とるんだよね。型崩れするからとかいって。
で、よく見てたらあんまり被ってなかったりする。
- 81 :名無しさん@HOME:03/08/18 19:04
- >>79
ガンヲタ・・・私の家の旦那もです。
プラモデル?みたいなのがゴチャゴチャーっと。
もう33歳だよ。。。いつになったら卒業してくれるんだろ。ハァ。。。
- 82 :名無しさん@HOME:03/08/18 20:58
- うちの夫は車とバイクを直して乗ってる(部品鳥に各2台ぐらいストック)。
なもんで工具も半端じゃない。
スナップオンの真っ赤な工具箱(タンスぐらいでかい)が3つもある。
田舎の整備工場より工具は充実していると思う。
夏の茄子でエンジンを吊り上げる小型クレーンみたいなのを買われた(涙)
- 83 :名無しさん@HOME:03/08/18 21:00
- 健康グッズとウエイトトレーニング機材がうざいです・・・
納戸がマッスル部屋になってるし(涙
- 84 :名無しさん@HOME:03/08/18 23:00
- うちの家、もうスニーカーだらけ。
マイケルジョーダンの何やら、ナイキのナントカとか、
旦那自身も何足あるのか把握できていないらしい。
「オークションに出せ!」と言って売らせたけど、
「これは手放したくない」だの「これはプレミアがついてる」だのゴネて、
結局売りに出せたのはほんの数足。
クローゼットも下駄箱も納戸も、スニーカーだらけ…。
「溜めてないで履けば?」と言うと履いていくけど、
デパートの人ごみの中に行くと
「今足踏まれた!」だの「ソウルが汚れた…」だのって…
ま じ で ウ ザ ー !!
誰もてめぇの足元なんて見てねぇよ!( ´,_ゝ`)プッw
(あー少しすっきりした)
- 85 :名無しさん@HOME:03/08/18 23:21
- >>82
小型クレーン・・・なんか趣味の粋を超えてるなぁ。スゲー。
- 86 :名無しさん@HOME:03/08/18 23:36
- >>84
>誰もてめぇの足元なんて見てねぇよ!( ´,_ゝ`)プッw
これ、うちの人にもいってやりたいよ。
靴が入ってる箱も捨ててくれないし、場所取っちゃって参ってる。
それに安いもんじゃないんだから、そんなにポンポン買うなよー。
靴屋の前通ると、腕を引っ張って通り過ごそうとする私。
- 87 :名無しさん@HOME:03/08/18 23:40
- >85
やり杉だよね。
私の実家にある2tトラックのクラッチ交換とか笑顔でやってくれるから
周りは有り難いんだけど、ガレージ増築を真剣に考えてるよ。
いろんな工具があり過ぎて、とんかち1本探すのが一苦労・・・・
先日ゴムのとんかちで釘を打ってはいけないと怒られました。
- 88 :名無しさん@HOME:03/08/18 23:43
- >>84
気兼ねなく履けるように、保存用と履く用で2足ずつ買ってあげれば 無 問 題
- 89 :名無しさん@HOME:03/08/18 23:46
- をう。私が立てたのかと思うスレだ・・・。
うちは雑誌グラビアです。週プレ毎週買ってくる。それが多分10年分くらいあると思う。
あと、アイドル写真集、ビデオ、その他。
家狭いのに一部屋占有して自分のすきなもので天井までいっぱい。
パソコンとかオーディオとかも山積み。コックピットみたいなのがお好きみたい。
もう使うわけのない初期のmacとか、ど う す ん で つ か。
はー、もうイヤンだなー。
- 90 :名無しさん@HOME:03/08/18 23:46
- >>75
狭い所で一杯飼うと、魚も酸欠になるんじゃなかったっけか
- 91 :nobody ◆other5OudI :03/08/18 23:50
- >>89
漏れ、正直、89氏の夫氏と仲良くなりたい。 (;´Д`)ハァハァ
- 92 :名無しさん@HOME:03/08/18 23:56
- >>90
それがホントだとすると>>75の旦那は
「熱帯魚の飼い方」を読み直したほうがよさそうだなw
このままでは>>75の家に飼われる魚が可愛そうだ。
- 93 :名無しさん@HOME:03/08/18 23:58
- コンビニで戦車をいっぱい買ってくる。3〜5cn位の。いわゆる食玩。
100台はゆうにある。(戦車は両と数えるらしい)
最近は、ヘリコプターも加わってきた。
このシリーズ、今後も続くらしい。
いったい、世界に戦車は何種類あるの?
- 94 :名無しさん@HOME:03/08/19 00:02
- >>83
マッスル部屋って、、、ワロタ。
- 95 :名無しさん@HOME:03/08/19 00:05
- >>93
そんなの食玩であるんだ。俺それ、ちょっと欲しいかも。
明日コンビニ覗いてみようかなー。
- 96 :名無しさん@HOME:03/08/19 00:08
- 私のコレクションなのですが。コレクションというか、手塚治虫全集。
400冊。宝物なので結婚するとき、新居に持ち込んでいいか?ってきいたら、
「オレも読みたいからいいよ」って言ってくれたくせに...
ある程度読んだら「実家においとけないの?」
ふざけんな!
全部読め!
- 97 :名無しさん@HOME:03/08/19 00:17
- >>96
>ふざけんな!
>全部読め!
妙に強気でカコイイ!w
- 98 :名無しさん@HOME:03/08/19 10:13
- >>82
えーじゃんかスナップオン、オレも沢山持っとるぞ。あんたのダンナと
友達になりたいよ。エンジンクレーン貸してくれって言っといて。スナ
ップオンは宝物だから大事にするといいよ。
オレにはサボテン栽培という秘密の趣味があるのだが引越を機に沢山捨
てられたり勝手に人に進呈されてしまったりもう散々な目にあった。ミニ
温室に入れてあった一個2万円の「鯱頭」とか一個1万円の「真珠」とか
「金赤竜」とか大切にしてたのに。「近所に人にあげたよ」だと。
オレ自身サボテン趣味はオタクっぽいので他人には内緒にしていたし嫁
にも「ありゃあみんな安物だ」ってウソをついてそれほどのめり込んで
いないように見せかけていたので文句の言い方が難しかった。興味のな
い人にはサボテンはみんな同じに思えるかも知れないがもう全然違うの
よ種類によって。またコツコツと栽培を再開したいです。
- 99 :名無しさん@HOME:03/08/19 10:21
- サボテンってそんなに高価のものもあるのか?!
- 100 :名無しさん@HOME:03/08/19 11:34
- >>99
あるよ。趣味人のための栽培業者がいてカタログを出したりしてる。
オレは遠路車でそういう業者のところに行って温室を探索して買って
くるの。もう温室の中は天国だよ。ホームセンターなどで売ってるサ
ボテンとはかなり趣きが違います。
なんで女にはこういう趣味がわかんねーのかな?昔から思うんだけど
マニアの敵は母親と嫁だな。オレも子供の頃からプラモデルとかに無
理解な母親には散々煮え湯を飲まされてきた。大切なプラモとか平気
でバンバン捨てられた。ミニカーなんかでもソリドとトミカの区別も
つきゃしねー癖に「みんな同じでしょ」とか言って平気で捨てようと
する。
こういう無神経さは女全般に共通のもののようで嫁も全く同じだった。
全国のマニア諸君、心せよ。マニアの敵は母親と嫁である!
- 101 :名無しさん@HOME:03/08/19 12:45
- >>98を読んで、ウチのサボ次郎(\600)がショックを受けています。
- 102 :名無しさん@HOME:03/08/19 12:56
- >96
同じ同じ!
私も山ほど漫画を持ってるが
旦那は読む時は調子がいい癖に
読んじゃったら邪魔扱い。
じゃあ、藻前の釣りキチ三平全巻は何なんだよと。
- 103 :名無しさん@HOME:03/08/19 12:59
- サボテンで思い出した。
親父の金鯱とかいうサボテン、でかくなるくせに全然花が咲かなくて
「これ邪魔だよ」と言ったら「あと30年ぐらいで咲くと思う」と言われた(汗)
親父それまで死んでるぞ。だれが世話をするんだ。
- 104 :名無しさん@HOME:03/08/19 13:05
- 石
それも川原とか山とか
そのへんから拾ってくるの。
捨てたくても重くて・・・
前世は何だったのだろう?
- 105 :名無しさん@HOME:03/08/19 13:09
- サボテン育ててる人、意外に結構いるもんなんだなぁ。
- 106 :名無しさん@HOME:03/08/19 13:12
- >>104
ちっこいのじゃなくてデカイ石かよw
それは収集されると困るよなあ・・・。
- 107 :名無しさん@HOME:03/08/19 13:17
- オットよ。
エロ画像をしこたま収集しているのは、マルっとお見通しなのだよ。
- 108 :名無しさん@HOME:03/08/19 13:49
- でもまぁみなさんコレクションするほど
お金の余裕があるんだからいいじゃないですか・・
- 109 :名無しさん@HOME:03/08/19 13:55
- >マニアの敵は母親と嫁である!
嫁の私も納得だ。
友達(男)が食玩マニア。段ボールいくつあるんだよ....
私がヤツの嫁なら捨ててる
ていうか夫のエロ本コレクション、スカトロのヤツ捨てさせた
今度ロリもの捨てさせる
ロリもの持ってるのは人として許せない
- 110 :名無しさん@HOME:03/08/19 13:59
- >108
うちにある石はタダ・・・・
- 111 :名無しさん@HOME:03/08/19 14:02
- 何も集めてないんだけど、古い下着や衣服を捨てると怒る。
穴あいてるから(補修も散々してもう無理なやつ)捨てちゃえーって
思っても、なんか思いいれあるみたいで。時々コソーリ雑巾にしたりするけど。
かといえば、新品でも着心地悪かったりすると一回袖を通してポイだったりするし。
ものを大事にする人かと言えばなんか違うんだよなー。
- 112 :名無しさん@HOME:03/08/19 14:05
- 私のほうが夫に呆れられてるかもしれない。
漫画・小説が山のようにあり、更に手芸好きなので布や手芸本や
毛糸や綿が・・・形にしようとは思っているんだけど、その時々で
やりたいものが変わるからなかなか片付かない。
「家を建てる時は一階に君の部屋を作らないとね〜。二階に作ったら
本で床が抜けるかもしれないしね。」と言われてる。ああん、ごめんね。
- 113 :名無しさん@HOME:03/08/19 14:12
- うちのだんなの集めてる(というか、捨てられない)ものは
部品交換の終わったPCの各部品。
もう何年も前のHDとか、基盤、マザーボードなどが、
買った当時のままの箱にきっちり収まっておかれています。
先日引越ししましたが、
家族4人で100箱、そのうち旦那以外の人の生活してる部屋からの
ダンボールは20箱強で残りはだんなの部屋から出土しました。
皆さん同様捨てることを進めたけど
「オークションで売れるから取ってある」んだそうです。
- 114 :名無しさん@HOME:03/08/19 14:22
- マニアの永遠の敵は母親と嫁である!
オレにも少年時代の苦い思い出はいっぱいある。
おいコラおっ母ァ、おまい良くもオレの零戦のプラモデルをハタキでぶち
壊しやがったな!オレが怒ると「あら他にも同じものがいっぱいあるから
いいでしょ」とは一体何て言いぐさだ。オレは零戦21型、32型、52型と
並べて楽しんでたんだよ!目がフシ穴のおまいには同じに見えたんだろう
が全部違うんだよ!
おまい、オレのメッサーシュミットも壊して捨てただろう。「そっくりな
のがいっぱいあるからバレないと思った」だと? この世でメッサーシュミ
ットBf109EとFの見分けがつかないバカはお前だけだ!趣味人の間ではこ
の違いはタヌキとサルくらいの巨大な差なんだよ!
そんな事も判りゃしねえのに何が「他にも同じものがいっぱいあるからい
いでしょ」だ阿呆!
おっ母ァと嫁に告ぐ。オレのコレクションに手をつけるな!触るな!捨て
るな!
それから二人で「あの子は昔から変なものばかり集めるバカでねえ」とか
共同戦線を張るな。バカはお前らだ!氏ね!氏ね!氏ね!
男どもに告ぐ、みんな覚えておけ。マニアの永遠の敵は母親と嫁である!
- 115 :母あるいは嫁:03/08/19 14:31
- だって同じにしか見えないんだもーん
邪魔なのよ邪魔。
文句言うなら自分の趣味の部屋作れるような身分におなり。
- 116 :名無しさん@HOME:03/08/19 14:44
- どこからか拾ってきた使用済みナプキン。私にはバレて無いと思ってる。クセーんだよ!部屋が!
- 117 :名無しさん@HOME:03/08/19 14:47
- >>116
うぉえ・・・よく我慢できるね・・・
私なら耐えられなくて家出るよ。
つか釣りか?そうだよね?ね?
じゃなきゃイヤダー!( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
- 118 :名無しさん@HOME:03/08/19 14:48
- ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
鶴べえも使用済みナプキン愛好者らしい
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
- 119 :名無しさん@HOME:03/08/19 14:52
- >118
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
- 120 :名無しさん@HOME:03/08/19 15:12
- 臭いし、恐いです。どこから拾ってくるのか?と考えてしまう。押し入れの上の段(狭い方ね)に段ボール4箱ある。しかも血を吸ってるから重い。捨てるに捨てられない。
- 121 :名無しさん@HOME:03/08/19 15:16
- 虫湧くよ
- 122 :名無しさん@HOME:03/08/19 15:18
- エッチビデオ、隠しておいたものまで捨てさせた。
(それも強制的ではなく、どっちでも良いといったけれど。)
何本かとっといても良かったけど30本ぐらいあったからじゃまだったんだよねー。
ひどい妻かなー私。
- 123 :名無しさん@HOME:03/08/19 15:21
- >>120
マジなのかよ・・・
気持ち悪すぎる・・・
よく一緒にいられるね。愛は変態趣味を超えるのか。
- 124 :名無しさん@HOME:03/08/19 15:25
- >120
捨てれ!捨てれ!
強烈な虫が湧きそうだ!
あれは排泄物だぞ!!
- 125 :名無しさん@HOME:03/08/19 15:28
- >>120
ネタに決まってる。
- 126 :名無しさん@HOME:03/08/19 15:32
- 生理ナプキンって段ボールに貯めておくといいもんなのか?
フレッシュなモノが良いんじゃないのかな・・
- 127 :名無しさん@HOME:03/08/19 15:33
- 使用済みなんて自分のでも嫌なのに。
拾ってくるなんて信じられない。気持ち悪すぎ。
- 128 :名無しさん@HOME:03/08/19 15:33
- ニオイが凄そう・・・オェー
- 129 :名無しさん@HOME:03/08/19 15:39
- 捨てろよ、異臭で通報される前に。
- 130 :名無しさん@HOME:03/08/19 15:45
- >>122 それは当然やと思うよ。
- 131 :名無しさん@HOME:03/08/19 16:01
- ネタだったらどれだけ楽か・・夜の夫婦生活もナゼか旦那は生理の日に好んでします。オカシイな、と思ってたけど、まさか使用済みナプキンが好きだとは。
たまに旦那の仕事鞄が異様に膨らんで帰ってくる事がありました。すぐ自分の部屋に行ってしまうので中身まではわかりませんが。
- 132 :名無しさん@HOME:03/08/19 16:03
- 吸血鬼だったりして。保存食に貯め込んでる。
- 133 :名無しさん@HOME:03/08/19 16:04
- >131
私は婦人科に通っているんだけど、生理中にエチすると子宮内膜症の発生率が高くなる
らしい。生理中は止めた方がいいですよ。
ご主人様は十分変態の域に達していると思われますが、精神科などは検討されていますか?
- 134 :名無しさん@HOME:03/08/19 16:08
- >>131
仕事帰りに女子トイレ荒し?
そのうちタイーホされるのでは・・・
- 135 :名無しさん@HOME:03/08/19 16:31
- 私ならその性癖が分かったらリコーンだなあ・・・
生理的嫌悪感は隠せない。
- 136 :名無しさん@HOME:03/08/19 16:33
- >>122
棄てる前に一通り目を通して、ダンナの傾向を探る参考にすべきだった
- 137 :名無しさん@HOME:03/08/19 16:46
- すごい趣味?だな・・
普段はどんな旦那なんだろうか・・
- 138 :名無しさん@HOME:03/08/19 17:37
- うぉっ、こっそりお気に入りのスレだったのに
えらいキモい流れになってる・・・(´・ω・`)
- 139 :名無しさん@HOME:03/08/19 17:57
- 嫁さんの食器集め。
食器棚の許容量を超えている。
ウチにそんなにお客は来ない。
君はそんなに料理が好きではない。
その収納が困難な形をした大皿は、何を盛るつもりで買ったの?
ね、お願いだからさ。もういいじゃん、その辺で。
- 140 :名無しさん@HOME:03/08/19 18:52
- ナプキンって・・・離婚しないの?
俺の妻がくるまったティッシュをどこからか拾ってきたら・・・
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
- 141 :名無しさん@HOME:03/08/19 21:07
- >>115
違いがわからない低脳はさっさと死ね
- 142 :名無しさん@HOME:03/08/19 21:25
- ムキになるなって
だから捨てられちゃうんだよ
- 143 :名無しさん@HOME:03/08/19 21:25
- >>139
多分違うって言われると思うんだけど。
ダンナがすぐパソコン欲しいって言うんだよね。
こないだヤフオクで売ったばっかりだっていうのに。
一時期3台あったときも欲しいって言ってた。
お前の頭は1個で手は2本しかないっちゅうの
…て感覚と同じじゃないのかなぁ。
- 144 :名無しさん@HOME:03/08/19 22:01
- >>134
掃除の(信頼できる口の堅い)おばちゃんと仲良くなれば、簡単に入手可。
- 145 :名無しさん@HOME:03/08/19 22:04
- w
- 146 :名無しさん@HOME:03/08/19 22:06
- 変態きもすぎ
- 147 :名無しさん@HOME:03/08/19 22:18
- >>116
そういう人いるみたいですね。
男女共用のトイレから持って帰るらしいですよ。
初めて聞いたときはガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブルでしたよ。
- 148 :名無しさん@HOME:03/08/19 22:21
- スカトロですな。
使用済みタンポンをお湯で溶いて飲む。
おえぇ。
- 149 :名無しさん@HOME:03/08/19 22:23
- >>115
うるさいぞ低脳女。何でお前の目には同じにしか見えないか教えてやろうか?
それはお前が馬鹿だからだ。あとな、「自分の趣味の部屋作れるような身分に
おなり」って事だけどもう持っとるわい!オレにはちゃんと自分の書斎がある
わい。書斎だぞ書斎。>>114の書き込みはめんどくさかったから少年時代の事
と今の事を一緒くたにかいたから>>115のような馬鹿の脳味噌は混乱したんだ
ろうな。
しかしあれだな、馬鹿母と阿呆嫁はゲリラと一緒だな。いつだったかどこかで
貴重な仏像を爆破したゲリラがおっただろ?女はあのゲリラと同じだ。オレは
早くからその事に気が付いたから自分の書斎を確保してオレ様の貴重なコレク
ションは現在ここに退避しておる。あと本当に貴重なものは会社にしまってあ
るわい(セキュリティがあるから)。
まあでも女に鑑識眼が無いというのも悪い事ばかりじゃなくてオレもそれを何
度か利用して新しいコレクション(時計とか)を「昔からあるだろ?」って何
度もごまかした。嫁は全然気づいてない。
どうも100万円のバシュロンと13500円のシチズンとの区別も怪しいみたいだ。
馬鹿万歳だぜ全く。
- 150 :名無しさん@HOME:03/08/19 22:28
- >>139
うちもそう!
今、我が家のPC4台。
しかも全部新品・・・・・。
さらに来月はサーバーが来るんだって・・・。
もう諦めてるよおおおおおおおお!
なんで、そんなに必要なのかわかんない。
家計も主人が管理してるから貯金があるのかないのか不安だ・・・。
オタク!!!!!!!!!!!!
- 151 :名無しさん@HOME:03/08/19 22:39
- コレクションとは言わないかもしれないが・・・
会社の同僚とかと飲んだ帰り、みんなでゲーセンに立ち寄りUFOキャッチャーを
するのが流行ってるらしい。
よく深夜のゲーセンでいいトシしたリーマンの酔っ払いたちが盛り上がってるのを
見ますが、うちの旦那はあんな感じらしい。
で、うわーいらねーーーーーと叫びたくなるようなぬいぐるみを山ほど持ってきます。
チョッパー(ワンピース)のでっかいやつとか。
前、あまりにウザいので全部捨ててやったら、そのチョッパーが
ヤフオクで2000円で取引されているのを発見。あれはショックだった。
- 152 :名無しさん@HOME:03/08/19 22:44
- >>143
まず、遊ぶ用と仕事用は別マシンにした方が安全。
遊ぶ用も、ゲームに特化するとどうしてもフルサイズのデスクトップになるため、
軽くネットしたいだけの時用にノートをもう一台。
出先で使えるようにモバイルも一台。
- 153 :84:03/08/19 22:50
- >>86
おぉ、仲間ハケーソ♪( ・∀・)人(・∀・ )
デパートや商店街なんか行くと、必ず靴屋に寄るんですよ…。
で、店の中でうるさい。 興奮してるのか何なのか知らないけど。
「あ!これいつの間に復刻してたの!?」とか、
「うわ、この店のほうが安い! ネットで予約しちゃったよ…(´・ω・`)」などなど。
はっきり言って恥ずかしい。 黙って商品見ろって感じです。
こっちが興味ないから、余計冷ややかな目で見てしまう。
付き合ってた頃は「こういう趣味の人もいるのね」程度にしか思ってなかったんだけど…
今じゃ、トメウトにまで邪魔っけにされてます(w <スニーカー
整理整頓ちゃんとしてくれるなら、ここまで文句も出ない。
靴出したらちゃんと片付けてホスィ。
こっちが片付けないと、靴の箱がどんどん積み上がって…(´Д⊂)
こういうのも含め、マジでなんとかしてほしいです。
- 154 :名無しさん@HOME:03/08/19 23:39
- うちの夫もパソコン5台。
88はもう捨ててもいいじゃん......
でもまだ使うんだってさ。
私も二台いつの間にか買わされてしまった.....
- 155 :名無しさん@HOME:03/08/19 23:40
- 靴マニアのダンナ。
ビリケンだかなんだかしらないけどそんなスリッパばっか集めるな!!!!
- 156 :名無しさん@HOME:03/08/19 23:41
-
私の夫は>>1さんと同じミニカー集め。
ホットホイール?とかいうヤツばっか集めてる。
新婚旅行で海外に行ったときも、おもちゃ屋に入ったら
一目散に売り場へ直行し、現地の子供を押しのけて
レア物を吟味し始め、1時間程粘った末に大量購入していた。
ウチもやっぱりパッケージ開けないよ。なんでなんだろな。
家のあちこちに飾ってあるんだけど、やっぱりジャマでしょうがない。
- 157 :名無しさん@HOME:03/08/19 23:42
- うわっ、エライ空白入っちゃった。スマソ(´・ω・`)
- 158 :名無しさん@HOME:03/08/19 23:56
- 嫁の趣味で家がディズニーランドのようになってます。
ぬいぐるみはもちろん、カーテン、クッション、スリッパ、バスマット
果ては電気スイッチのパネルまで。
普段は別にいいけどさ、友人来た時とか恥ずかしくてしょうがないんだよね。
- 159 :名無しさん@HOME:03/08/20 00:02
- >158
うへえ。
- 160 :名無しさん@HOME:03/08/20 00:03
- >>151
UFOキャッチャーの景品て困るよね。
本人も取るのが目的なので、持って返ってきた物には関心ない様子。
だから捨てたっていいんだけど、友達の子にあげようかな・・・なんて思って
取っとくと、あっというまにダンボール2箱ぐらいに。露店が開けそうです。
- 161 :名無しさん@HOME:03/08/20 00:07
- >>158
知り合いが、それです。
ベンチチェストとかもあったりする。子供部屋じゃなくてリビングに。
キャラの家具を買っちゃうところがスゴすぎる。
旦那さん可愛そうだなって思っちゃう。
- 162 :名無しさん@HOME:03/08/20 00:14
- >>158
きっと、あなたはおっとりした優しい男性なんでしょうね。
うちの旦那なんか、キャラクターがなんであれ、グッズを部屋に
置くことなんて絶対許してくれないだろうな。
- 163 :名無しさん@HOME:03/08/20 00:26
- うーん、それもどうかと。
- 164 :名無しさん@HOME:03/08/20 00:31
- >158やっぱり7人以上こびとがいるのかな...
ここまで読んで思ったけど、自分の趣味は自室まで。
あとは常識で。
ぬいぐるみがある家なんていらいらしてしまう
子供ができたら.....うあー
- 165 :名無しさん@HOME:03/08/20 08:57
- >>149
>まあでも女に鑑識眼が無いというのも悪い事ばかりじゃなくてオレもそれを何
>度か利用して新しいコレクション(時計とか)を「昔からあるだろ?」って何
>度もごまかした。嫁は全然気づいてない。
>どうも100万円のバシュロンと13500円のシチズンとの区別も怪しいみたいだ。
>馬鹿万歳だぜ全く。
それはあなたの嫁がバカなだけ。バカにしてるけど「類は共を呼ぶ」だよw
でもよかったね!また捨ててもらえそうじゃない?
それとも離婚の時に半分持って行ってもらうのかな?
がんばって集めてね。
ムキになると血圧上がってぽっくり行っちゃうよーw
コレクションの為にも長生きしなくちゃね♪
- 166 :名無しさん@HOME:03/08/20 09:39
- >>165
あんた何かすごく嫌な感じ。正確の悪さ全開って感じだね。
- 167 :名無しさん@HOME:03/08/20 09:59
- 昨夜、旦那に思い切って聞いてみました。
「なんか貴方の部屋匂わない?」
と聞いたら、
「そう?良いニオイだと思うけど」
と返されました。どうしましょうか?夏場はニオイが増すので
鼻の奥がヒリヒリするんですが
- 168 :名無しさん@HOME:03/08/20 10:01
- な、何のニオイなんですか?
- 169 :名無しさん@HOME:03/08/20 10:01
- >>167
虫わくよ。別れた前の旦那が、机の引き出しに
自分のオナ後のふき取ったティッシュをこっそり大量に隠してて
えらいこっちゃになったよ・・・当然臭いも・・・
- 170 :名無しさん@HOME:03/08/20 10:04
- でもさぁ、くまのプーさんとかって何の商品でもプリントされたりしてない?
別にそのつもりは無いのに家の中には景品のプーさんのぬいぐるみ、貯金箱、
、ストラップ、マグカップ、タオル、水筒、マット・・・・気がつくとたくさん!
旦那が好きなのかと勘違いして枕元に飾ってくれた時は嬉しかったがw
- 171 :名無しさん@HOME:03/08/20 10:06
- ドキュはディズニー好きだよね
- 172 :名無しさん@HOME:03/08/20 10:09
- しかも昨日旦那が帰ってくる前に、コッソリ段ボールを
恐る恐る開けてみると、ポストイット?(糊付きメモみたいな奴)
に、日付、場所、ニオイの感想が丁寧に貼ってありました。
恐くてすぐ元の場所に戻しましたが
- 173 :名無しさん@HOME:03/08/20 10:11
- >>172
捨てなよー(泣
私なら離婚するよー
旦那さん高給取りなの?
どうして一緒にいられるんだ〜?!
- 174 : :03/08/20 10:26
- 漏れの千枚を超えるレコードは絶対に捨てさせない。
レコードプレイヤーはないけどな。
- 175 :名無しさん@HOME:03/08/20 10:27
- 年収1200位が高級取りかどうかは微妙ですが、子供3人が可哀相でなかなか別れるとまでは行きません。
ナプキン癖以外は良い夫なので
- 176 : :03/08/20 10:32
- >>175
ダンナが「バカだな、これは全部オマエの使ったナプキンだよ」って
言ったらどうする?嬉しい?
- 177 :名無しさん@HOME:03/08/20 10:34
- >175
まさか医者とかじゃない・・よ・・・ね・・(汗
- 178 :名無しさん@HOME:03/08/20 10:35
- 子供には新でもバレない様に
アーメン
- 179 :名無しさん@HOME:03/08/20 10:37
- それは有り得ません。収集場所まで書いてありますし、ナプキンメーカーも様々ですので
- 180 :名無しさん@HOME:03/08/20 10:51
- 生理フェチ?
旦那は女のきょうだいいなかったんじゃない?
- 181 :名無しさん@HOME:03/08/20 11:05
- 旦那は医者ではなく、エンジニアです。
生理フェチなのかナプキンコレクターなのかは判断出来ないです。段ボールに4箱は集め過ぎだと思うし、なにより臭いですから
困ります
- 182 :3ソ33イ ◆Miso//oxc2 :03/08/20 11:08
- 奥さんが切れていかに旦那の趣味が変態かを言うしかないな・・・
「止められないなら実家に言うぞとか」、でも親父さんが同好の士だったら
どうしよう?
- 183 :名無しさん@HOME:03/08/20 11:09
- ファブリーズでもかけておけば
無香料の消臭剤がばがばおいてさ・・・
でも子供に見つかるのも時間の問題だと思うんだけど。
- 184 :名無しさん@HOME:03/08/20 11:11
- 怖すぎる・・・
高校生の時友達(女)から「使用済みナプキンをくれ」と言われたことあった。
妊娠して生理止まっちゃって親にばれたくないから、おろすまでの間生理があるふりをしたかったらしい。
断ったけど。女でも気持ちわるー。
- 185 : :03/08/20 11:15
- ナプキンコレクターも怖いが、淡々と冷静に語りつつダンナの性癖よりも
>段ボールに4箱は集め過ぎだと思うし、なにより臭いですから 困ります
こちらを問題にする奥様もなにげに良いキャラしてますよ。
- 186 :名無しさん@HOME:03/08/20 11:19
- >>185
ほんとだ・・全部読み返しても臭いの事が問題って感じ
- 187 :名無しさん@HOME:03/08/20 11:27
- 先ほど書きましたが、旦那に部屋が臭いと言ったら
良いニオイじゃないか!?と言われた時点で話し合いは出来ないと悟りました。
例えば砂糖は甘いのに辛いと感じる感覚の持ち主じゃ話になりませんもの
- 188 :3ソ33イ ◆Miso//oxc2 :03/08/20 11:29
- >>187さん
マニアは健常者には理解出来ないのでマニアなのです。
- 189 :名無しさん@HOME:03/08/20 12:51
- ウチにはセーラームーンの食器セットがあります。
子供じゃなく、ダンナが使ってます。
プラスチックのチャチいのじゃなくて、ちゃんとした陶器のやつ。
来客時には使わないところみると、一応恥ずかしいとは思ってるのかな・・・。
- 190 :名無しさん@HOME:03/08/20 13:11
- もう興味を持つな!と言っても無駄だと思うので言いません。だけど家の中に持ち込むのは勘弁して
欲しいですね。約500人分の使用済みナプキンが隠されてる訳ですが、
鉄の様な魚のようなニオイが旦那の部屋いっぱいに広がってます。
本人は最高のニオイと言ってますが、私は鼻の奥が痛くなるので嫌なんです。
友人にも相談出来ないし、親にも言えない。
- 191 :名無しさん@HOME:03/08/20 13:17
- コソーリ捨てちゃえ
「ゴミかと思った」って。
- 192 :名無しさん@HOME:03/08/20 13:39
- >>191
ナプキン一枚一枚に評価が書いてあるメモが付いてる物なので恐くて捨てられません。
- 193 :名無しさん@HOME:03/08/20 13:39
- LPレコード900枚
物凄い場所取り。その上ステレオは結婚以来一度も使っていない。(7年)
大昔のだからスピーカーのでかいこと、でかいこと・・・・。
大掃除のたびに「処分しようよ!」と言ってるんだが
決心がつかないらしい。
- 194 :名無しさん@HOME:03/08/20 13:45
- >>192
あんたもういいよ。自分からは何の努力もしてないじゃないか。
今の状況が嫌なら抜け出す努力をせいや!
何言っても「ダメなんでダメなんです」って。そんなんじゃ何の解決もしねーよ。
次の話題だ次
- 195 : :03/08/20 13:49
- >>193
しかもCDで買い直してますが何か?
- 196 :名無しさん@HOME:03/08/20 13:52
- >193
まだいいじゃん、オーディオ危機そのものをコレクトしてないんだから・・・・・・
- 197 :名無しさん@HOME:03/08/20 13:54
- >>196
かさばって大変になるね<危機
- 198 :名無しさん@HOME:03/08/20 14:49
- 放火しちゃえ
- 199 :名無しさん@HOME:03/08/20 15:01
- 結局ナプキン妻はそんな夫でも別れるのはいやなんでしょ。
生活もあるしね。よかったね、夫のコレクトするものが金がかからなくて。
- 200 :名無しさん@HOME:03/08/20 15:58
- ナプキン妻ですか。
悲しい名前ですね。
ナプキンは焼く事にしました。あとでどうなるかは判らないですけど。
相当怒るでしょう。
でも臭いのはもっと嫌なので焼きます!
前進しなくてはいけませんからね。
- 201 :名無しさん@HOME:03/08/20 16:06
- ナプキンを集めていることになぜ怒らないんだか不思議。
そんで、ナプキンを燃やしたことを怒られることを当たり前だと思ってるのも。
- 202 :名無しさん@HOME:03/08/20 16:27
- まぁいいじゃんかー、我慢強い奥じゃないか。
しかし男の方がいろんな収集癖がありそうだな。
- 203 :名無しさん@HOME:03/08/20 16:30
- ナプキンの話はもういいよ・・・。気持ち悪すぎる。
- 204 :名無しさん@HOME:03/08/20 16:34
- >>200
本物ナプキン妻?
ガンガレ〜
- 205 :名無しさん@HOME:03/08/20 16:34
- つか、ネタだろ。
- 206 :名無しさん@HOME:03/08/20 16:35
- コンプリートするのに夢中になっちゃうもんなんだよ。男ってのは
ネットやりだしてから拍車がかかった。
「まだ、これ持ってない。こんなのまであるのかぁ」ってな。
自分も随分ミニカーマニアだと思ってたけど、上には上がいるし。
- 207 :名無しさん@HOME:03/08/20 16:38
- >>200
写真を撮るなりして変態証拠を残しておけば
離婚する時に有利に・・・ならないだろうな・・・
悪臭の中で暮らしてる子供もかわいそうだ
- 208 :名無しさん@HOME:03/08/20 20:36
- ここは食い物を口に入れながら開けないスレだな
- 209 :名無しさん@HOME:03/08/20 20:57
- オエップだもん。
- 210 :名無しさん@HOME:03/08/20 21:35
- 夫のコレクション
アイドル写真集200冊 全部売った 総額10万円
カメラ色々器材も含む 全部売った 総額20万円
自転車5台 部品色々 全部売った 総額20万円
プラモデル未組立3個 全部売った 総額3万円
ジーンズGジャン10着 全部売った 総額5万円
四畳半が一つあいてスキーリ
懐もヌクヌク〜♪
でもまだ売物が沢山ある
頑張って売り飛ばして6畳間を確保するぞ!
ヨメを怒らせると怖いんだ!ナメンナ
- 211 :名無しさん@HOME:03/08/20 21:54
- エロエロ
http://z.peps.jp/tknb7
- 212 :名無しさん@HOME:03/08/20 22:53
- ウチにある夫のガラクタ売ったところで
そんなに金になりそうにないんだよな。
ほんとムダ。
- 213 :名無しさん@HOME:03/08/20 23:08
- 女は黙って男の言うとおりにしとけばいいんだ。
- 214 :名無しさん@HOME:03/08/20 23:09
- ムダムダムダムダ無駄〜!
売らないだけ有り難いと思え!
- 215 :名無しさん@HOME:03/08/20 23:11
- LP900枚、1,000枚なんていいなぁ・・・。
我が家はそれにCD数千枚が加わって、一部屋潰れてます。
2 L D K なのに(;´Д`)・・・。
- 216 :名無しさん@HOME:03/08/20 23:16
- >>215タン、乙です(;´Д`)
- 217 :名無しさん@HOME:03/08/20 23:22
- >>210
それ買った時いくらしたか考ええると、売ってホクホクしてる場合でもないような。
差額をドブに棄てたようなもんだからね。
- 218 :名無しさん@HOME:03/08/20 23:27
- >>215
元カレは、LPだけで数千枚持ってて、どこかのビルに部屋を借りてた
今後も増える予定だけど結婚してくれる?って笑顔で聞かれた
他にもいっぱいコレクションあったので、ウンとは言えなかった。結局別れた
最近結婚したけど、全て処分させられたそうです。
そんな私の夫は210
コレクター性格とは縁が切れない運命だったんだなと悟ってます
結婚してから実家から持ちこむ持ちこむ
農機具が入ってると思った納屋は全部夫のコレクションであったとさ
売っても売っても増えるのだ。
- 219 :名無しさん@HOME:03/08/20 23:29
- >>217
写真集以外は買値は上回ってます
コレクターにありがちな物を大切にする性格なのが幸いして・・・
雑誌にうっかり折り目つけたらスゲー怒る香具師ですわ
そろそろ消えます
- 220 :名無しさん@HOME:03/08/20 23:39
- 5r
- 221 :名無しさん@HOME:03/08/21 16:54
- >プラモデル未組立3個 全部売った 総額3万円
買い取り価格平均1万のプラモってどんなんかちょっと知りたい。
- 222 :名無しさん@HOME:03/08/21 23:52
- 絶版プラモなら珍しくないよ。
- 223 :名無しさん@HOME:03/08/22 13:36
- デンドロとか、
レオポルド砲とか。
- 224 :名無しさん@HOME:03/08/22 21:46
- >>221
良く知らないけど、倒産した会社のもので
すでに手に入らないものだったそうです
物は戦車とか、戦闘機とか、そんなのです
オクで100円スタートしたのに
グングン値があがってビックリしました
- 225 :名無しさん@HOME:03/08/25 05:05
- 保守
- 226 :名無しさん@HOME:03/08/25 21:10
- 夫の溜め込んでた漫画。
古本屋に取りに来てもらいました。
ボーナスが減った分の補填に♪
でも思ったより高く売れて驚きました。
- 227 :名無しさん@HOME:03/08/25 21:24
- >>226
うちも旦那の文庫本、溢れ返ってるなぁ。
二束三文なんだろうけど、ちょっとはお小遣いの足しになるかも。
絶対読み返す気なんてないだろうから、ちょっくら売ってくるか。
- 228 :名無しさん@HOME:03/08/25 21:26
- >>227
文庫本は安いらしいですよ。
- 229 :エロ房:03/08/25 21:35
- ブックオフで文庫本売り払った、その金でジョジョの奇妙な冒険を
買ってきたら嫁に怒られた。
せっかくすっきりするって思ったのにだって。
- 230 :名無しさん@HOME:03/08/25 21:36
- >>227
だから、勝手に売ったり捨てたりすんなっつーの!
ったく〜。
- 231 :名無しさん@HOME:03/08/25 21:46
- >>228
文庫本よりハードカバーのほうがもっと買い取り価格は安いよ。
- 232 :名無しさん@HOME:03/08/25 21:50
- >>229
そりゃ怒るわw
- 233 :名無しさん@HOME:03/08/25 21:52
- >>231
うそーん?!マジですか?ハードカバー高く売れると思ってたのに・・・。
- 234 :名無しさん@HOME:03/08/25 22:00
- >233
ハードカバーでもみんながよく知っている作家で
話題になった本で、しかも最近のものであれば、
それなりの値段で引き取ってもらえました。
もし、マニアックな本なら、ブックオフより
昔ながらの専門的な古本屋の方がいいみたいですが。
- 235 :名無しさん@HOME:03/08/25 22:02
- 売り払う前に旦那さんに聞いてあげなよ マジ可哀相
- 236 :名無しさん@HOME:03/08/25 23:02
- もう心配でオチオチ会社にも行ってられません。
- 237 :名無しさん@HOME:03/08/25 23:37
- >>152
もれもSOHOだけど,仕事用メインマシンで得ろ動画手メコンでいて,
プレゼンの時に「最近使ったファイル」
に
- 238 :名無しさん@HOME:03/08/26 00:20
- 古本は、文庫でもハードカバーでも
アマゾンとかで在庫調べて絶版になってたら
オクで売るといいよ
ブクオフ買い取り価格の10倍で売れる
古本専門オクとかあるし
- 239 :名無しさん@HOME:03/08/27 02:03
- もし旦那が
私が実家から持って来た本類を勝手に売り払ったら、
私ならそれだけでリコーンする。
相手の大事なもの(常識的な範囲で)を尊重しない人といっしょにいても意味はない。
家庭生活が崩壊する程本にお金を注ぎ込んでいたり、
それが本でなく法に触れたり倫理的に?なものだったら
この範疇ではないけど。
- 240 :名無しさん@HOME:03/08/27 02:16
- 勝手に人の物処分する女房は、質に入れましょう
- 241 :名無しさん@HOME:03/08/27 10:46
- 勝手に処分はしないなー
でも、コレクションで塞がった、本人ですら立ち入るのが困難な部屋を見せて
「ここは、子供部屋にしようって《君が》言った場所だよね?
この子の部屋はいつになったらできるんだ?ああぁん?
それとも、子供っつーのは《君の》ことだったのか?」と小1時間・・・
後は、コレクション購入時家計からの持出し分を計算書にしてつきつけて
金銭回収が不可能になる前に、家庭内差し押さえに入るだけ
私にも集めていたものがあるし、本もかなり持参して結婚したけど
収納量を考えて、涙をのんで処分したり、買うのも年に1回とかにセーブしてる
それは、夫婦で今後自分のものを処分していこうって話し合った結果であって
勝手にやったわけじゃないのに、夫は私のものを処分すれば
ここにもスペースが〜とばかりに自分のものを増やす
そりゃもう堪忍袋だって破裂するがな
- 242 :名無しさん@HOME:03/08/30 17:53
- バイブいっぱいあるんだけど。。。
- 243 :名無しさん@HOME:03/08/30 18:49
- >>242
おもちゃの方がおっきくていいわ〜ん、とか言ったら次の日には無くなってると思う
- 244 :名無しさん@HOME:03/08/31 13:51
- カミサンの食玩集めに呆れ果てております
ぷちサンプルとかいう食玩。
俺は全く興味がないのにご丁寧にあれこれと説明してくれます・・・
それぐらいは我慢できるのだが
フルコンプしてるのにもかかわらず次々と同じ食玩を買って来る・・・
なんでかね?(゜д゜)
- 245 :名無しさん@HOME:03/08/31 23:27
- >フルコンプしてるのにもかかわらず
それは・・・意味が分からんなw
なんかレアアイテムでも探してるんじゃないの?
- 246 :名無しさん@HOME:03/08/31 23:32
- 2コンプしたいんじゃないの?
- 247 :名無しさん@HOME:03/08/31 23:39
- 食玩ほんとウザイ。ちまちまちまちま・・・・
- 248 :名無しさん@HOME:03/09/01 02:00
- 埃が溜まるし。
- 249 :名無しさん@HOME:03/09/01 16:34
- わたしは人形集め
だんなはガンダムとスタトレ集め。
どっちかっていうと私のほうがウザイかも。
- 250 :名無しさん@HOME:03/09/01 17:54
- プラモデル買うのは別にいいんだけどさ、
なんで作らない(作れない)もの買ってくるんだろう・・・
- 251 :名無しさん@HOME:03/09/01 18:18
- 漏れは子供のころ集めまくった
サンダーバードやゲッターロボのプラモ
20年位前オカンにみんな捨てられたー
(ちゃんと自分用の物置に入れてたのに)
ウァァァァァン。
今どんだけプレミア付いてると思ってんだー。
- 252 :名無しさん@HOME:03/09/01 18:20
- >>251
みんなのオカンが捨てたからプレミアが付いたのです。
- 253 :名無しさん@HOME:03/09/01 18:26
- なるほどなー
- 254 :名無しさん@HOME:03/09/01 21:41
- >>250
そんなの簡単
@今、買っておかないと、買えなくなる。(マリンジャンボの飛行機とか、ホンダのF−1)
A将来、腕が上がったらつくるつもりである。
- 255 :名無しさん@HOME:03/09/01 22:10
- そしてまたゴミがふえる。
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)