■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【一言】小町も面白いよな 3言目【言わせて】
- 1 :名無しさん@HOME:03/03/24 16:30
- 【前スレ】2言目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047701345/
【過去スレ】
1言目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046723828/
【姉妹スレ】
読売新聞の人生相談スレは5人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047949739
小町ネタはこちらでマターリと…
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htm
- 2 :名無しさん@HOME:03/03/24 16:35
- 2♥
- 3 :名無しさん@HOME:03/03/24 16:36
- 1乙カレ
- 4 :名無しさん@HOME:03/03/24 16:38
- おおもう新スレが
1さん、乙華麗
- 5 :名無しさん@HOME:03/03/24 16:39
- ∧_∧
( ・∀・)<1さん乙、お茶飲んでくれ!
( つ旦O
と__)__)
- 6 :名無しさん@HOME:03/03/24 16:53
- 前スレが上がってるから、一旦ageます。
- 7 :名無しさん@HOME:03/03/24 17:16
- 「義姉について」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032300020.htm
ここでこんなスレ立てたらちょっとした祭りだな。
- 8 :名無しさん@HOME:03/03/24 17:48
- >7
でもこれ「義姉」って書いてあるけど義兄の奥さんのことなんだよね?
確かに義姉だが関係をきちんと把握するためにも「義兄嫁」って
書いてホスィ。
- 9 :名無しさん@HOME:03/03/24 18:08
- 彼女のいる男友達
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003031300038.htm
終焉かと思ったがトピ主降臨。
単なる股ユル女だったことが判明。
- 10 :名無しさん@HOME:03/03/24 18:24
- すげーのが来たぞ、本気か、これ?
「お嫁さんが冷たくなった」
まだ新しいトピで、上の方にあるので、直リンはしませーん。(自分で探して)
- 11 :名無しさん@HOME:03/03/24 18:26
- >10
前スレでガイシュツ
- 12 :名無しさん@HOME:03/03/24 18:36
- 前スレ消費するために、1000鳥をしましょー!
小町二言目にカモーン!щ(゚Д゚щ)
- 13 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:02
- みなさん、着ましたわよ!トピ主トメの投稿!!
あー、もう似たようなのが3つもあって訳わからなくなっちゃうけど
トメもこの期に及んで往生際が悪いわ、っていうかトメってみんなこんなものか?
- 14 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:06
- 「なんで避妊しない女性がいるんですか?」の男、あまりに馬鹿すぎて
もう読みつづける気もしない。
なんであそこまで噛み合わない会話ができるんだろう。
俺も男だけどさっぱりわからん。
「お嫁さんが冷たくなった」のトピ、図ったようなところで切れてるな(w
- 15 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:11
- >>14
あれだけ書いても、まだ足りないんだって(w
普段はよっぽどすごいこと、グチグチグチグチ言ってんだろうね。
- 16 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:16
- >>9
それも前スレでガイシュツだよ・・・
- 17 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:17
- >10
トピ主が降臨したんだけど、どうやら続きがあるらしくて楽しみです。
どんなネタが登場するやら、わくわくしてきます。早く更新してね〜
- 18 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:19
- 「お嫁さんが冷たくなった」はネタだとおもっていたけど、
どうもトピ主のボケっぷりから、わからなくなってきたな。
- 19 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:21
- トメの続きが気になって買い物に行けないでいたら、
コナンが始まってしまった・・・
頼む小町、早く更新してくれ!みんなも待ってるよね?
- 20 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:26
- >>19
家庭板住人ならば、今日この時間はフジを見るべきだ。
家庭板から番組のアイデア拾ってねえか?と思うような番組。
- 21 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:37
- >>20
琴音が「コトメ」に聞こえてしまいました。
2ちゃんからアイデアってそういうことではないのね。
- 22 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:41
- >18
夫が行かないのに嫁の私だけ行くなんてと思うのもいかんのか?
姑の勧めた公団でなくて二人で意見の合ったマンションを買うのもいけないのか?
それはあくまで「嫁が息子を押し切った」ことになるのか?
新居披露に夫両親妻両親を同時に呼んだらいけないのか?
なかなかすばらしい考えのお姑さんですな。
この人とうまくやれる嫁がいたら国宝ものですな。
- 23 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:45
- 湧いたように痛いトメトピ主が3人も…
ネタか天然かわからない謎のバーチャルアイドルとしてチェック!!
「頼ってくれない嫁」の皐月さん
「出来すぎの次男嫁(以下略)」まつこさん
「お嫁さんが冷たくなった」悩めるハハさん
ゴーストライターが3人分書き分けて小町を盛り上げてたら凄いなー!
- 24 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:47
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032300011.htm
これって犯罪じゃ・・・
このままレスがどんどん盛り上がりそうな気がする。
- 25 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:49
- 「お嫁さんが冷たくなった」のセリフ
「よそのおうちだったらトラブルになるよ」というのに見覚えがあるんだよ。
たぶん家庭板のスレだと思うんだけど…検索しても出てこないんだけど…
みなさん見覚えないすか??私の気のせいかなあ
- 26 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:50
- >>22
外国暮らしが長く、駐在経験のあるお嫁さんでもダメ。
かといって、高卒や短大出のお嫁さんでも
「息子ちゃんにつりあわないからダメ」て言うんだろうね。
となると、一体誰ならいいんだ・・・
- 27 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:51
- >>26
わ・た・し(はあと) それは私〜
私とはもちろんトピ主。
- 28 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:52
- >>27
こ、こわい
- 29 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:53
- >19
うん、待ってるのよ。でも、もう夜だし、今日はムリかしらん。
- 30 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:56
- 新スレ記念に、伝説の糟タンのトピ貼っていい?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003031000017.htm
私たちの方が非常識なの?
ほんとに糟タンもうきてくれないのかな。悲しいよ
- 31 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:56
- >>25
私も見覚えがあるような、ないような・・・
でも、この台詞、ネタに限らず言われてる人多いと思うよ。
それにしてもこの台詞、バスで「運転手さんに怒られるから、やめなさい」
って怒るDQN母みたいな言い方。
- 32 :名無しさん@HOME:03/03/24 19:57
- 2ちゃんで初めて小町知ったけど、面白すぎるよね。
ネタとしか思えないし、みんなが真剣にレスしてるのもイイ!(・∀・)
- 33 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:01
- >>7
義姉(義兄の嫁)にトメウトと仲良くしてもらわないと、自分達に
同居・介護が回ってきちゃうよー!って事かな?
何の為に次男と結婚したと思ってるのよ!ってのがトピ主の
本音のような気が…。
- 34 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:02
- 頼ってくれない嫁 のトピ、やっぱりネタ臭いよなぁ。
怒りの撒き餌が的確すぎるんだもん。
それに、いくらネットが普及しているとはいえ、トメ世代って
パソコン人口は少ない気もするし・・
- 35 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:04
- >>34
トメが直接書いているとは限らないよ
コトメが代筆しているのかも・・・
それで嫁がらみの悩みをうpしていたら怖すぎるけど。
- 36 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:06
- んじゃ、新トピ記念に。
「頼ってくれない嫁」by皐月さん
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032200019.htm
- 37 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:07
- >>34
うちのハハ、パソコン買って一人でいろんなことしているみたいだけど、
老眼だし掲示板とかはあまり見ていないみたい。
それに一人でパソコンできてトピまでたてれるのに、嫁にちょっかいだすかなぁ〜?
あ、でもだからこそ頼って欲しいのか。
- 38 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:07
- 公民館などで無料年配向けPC教室とか良くやってる
から思ったよりもPC人口多いのかも→トメ世代
- 39 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:09
- 新トピ記念A
「お嫁さんが冷たくなった」by悩めるハハさん
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400009.htm
- 40 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:11
- そうそう。
70代の人でも、すごくこったHP作ったりしてるし、
意外と侮れないよ。
- 41 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:13
- >>40
げ!ということは、トメが来たとき留守にしたら、
パスワード入れていなかったらメールもブックマークも
見られてしまうかもしれないということか・・・?
この間携帯も危機一髪だったのに、そこまで自衛しなくちゃいけないとは・・・
- 42 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:13
- 新トピ記念B
「出来すぎの次男嫁にどう接していいのか分からない」byまつこさん
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032000015.htm
- 43 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:15
- 某カルチャースクールのパソコン教室にて
講師「それではー、検索をして見ましょう。例えば読売新聞と入力してください。」
爺婆「ふむふむ・・・おぉ、出た出た」
講師「はい、そこで皆さんが読みたい記事のところにカーソルを合わせて
クリックして・・・ハイ画面がかわりましたねー」
トメ「・・?ここに(女性)というのが・・・クリッククリック・・と」
トメ小町デビューのいきさつ。
- 44 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:17
- お嫁さん世代からのカキコへの皐月さんのレス
「息子たちの嫁だけがああも不義理できついのかと
思っていたので、正直なところ、とても悲しく思います」
これって「あなたたちもきついね」って言ってるようなもんでしょ。
いちばんきついのは皐月さんだわ。
- 45 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:17
- > 25 バカ罪アワーを検索してそれらしきもの2つ発見。
http://life2.2ch.net/live/kako/1034/10349/1034905083/597
http://life2.2ch.net/live/kako/1039/10393/1039314461/523
- 46 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:41
- 「出来すぎの次男嫁にどう接していいのかわからない 」ですが
前スレでトピ主降臨とあったのでわくわく見に行ったけど
トピ主のレス削除されちゃってる?
どなたか内容覚えてらっしゃいませんでしょうか〜?
- 47 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:57
- >>46
削除されてないと思う
03.03.21 21:15:35 まつこ
であるけど。
- 48 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:59
- >>46
うお!ほんとだ!どうしちゃったんでしょう・・・
えーとね、私が憶えていることは
長男夫婦は長男嫁の親と一緒に住んでいるんだけど、
それは一時的な事だと言われた
次男嫁が冷たくなった。
次男の留守に孫に一目会いたくて次男宅にアポ梨で言ったら
次男嫁がもてなしてくれたんだけど、
あとから次男に「アポ梨でくるな」と言われた
次男嫁は私とはにこにこ話していたのに次男にチクるなんて腹黒だ
だから長男嫁の方が・・・
などということが書いてあったと思う。
だれかもっと憶えていない?
あと、それに対するレスもあったとおもうんだけど・・・
いきなりサクージョされるのって、やらせ発覚?
サクージョ対策に今度からトピ主降臨したらコピペが必要かな?
- 49 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:59
- 小町っていつ更新されるの?
- 50 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:00
- >47
いや、削除されてる!ほんとだ!
47が言うのは2回目。
3回目のがあって、上のほうで色々みんな突っ込んでたんだけどね。
そして続きもあるはずだった。
ないわ、ほんとに。
- 51 :48:03/03/24 21:02
-
>>47
きゃ〜ホントだ、そんなに昔の話しだったとは・・・
失礼致しました。
恥ずかしいからsageまする・・・
ヘ( `Д)ノ 逝ってきます
三 ( ┐ノ
:。; /
- 52 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:11
- 姑3題話、どのトピもトピ立て後の降臨は1回だけだと思うんだけど
見てないうちにレス削除?
- 53 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:17
- 皐月タン
気の強い嫁とか世間一般の常識に疎いとか
本音出してきてるねw
そんな嫁が育てているから孫が心配だなんて
こんなトメは嫌われて当然
- 54 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:41
- >>45 ニュアンス違うね、関係ない人か…
45マリガトー!!
- 55 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:41
- >53
禿同。
世間一般の常識に疎いのはどっちだか。
「距離を置く努力はしてみようとは思います。ですが、こちらが
下手に出てばかりだと嫁たちにわかってもらえるかどうかわかりません」
って、単に古臭いプライドがジャマしてるだけじゃないっすか。
「距離を置く努力はしているのです。ですが、こちらが
下手に出てばかりでは姑にわかってもらえません」って言いたくなるよ。
それにしても三婆が合体したらすごいことになりそうだ。
- 56 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:43
- >53
皐月笑えるよね。
世間一般の常識=トメウト親族とのおつきあい。
きっと自分の家だけじゃ飽きたらず
嫁を皐月&ウト実家に
引っ張ってくようなことしたんだろうね。
- 57 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:46
- >48の内容が2回目だと思うんだけど・・・違う?
- 58 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:46
- 皐月たんてば
「こちらが下手に出てばかりだと…」ってやっぱり
姑として優位に立ちたいわけね…
- 59 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:46
- 自分のことを「優しい祖父母」っていうのは
世間一般の常識なのかね
- 60 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:47
- ↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
http://www.net-de-dvd.com/
- 61 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:47
- 近所に嫁の悪口言いまくってるタイプですな
- 62 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:47
- 小町の三婆祭りは当分続きそうだね〜
- 63 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:53
- >33
義姉について
に、そんな感じでレスしたのに、削除されてる。
ウワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアン
- 64 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:55
- >56
私、ウトの親の実家に連れていかれた。
当然、トメ実家にも。。。
やっぱりこれって変だったのね
- 65 :名無しさん@HOME:03/03/25 00:19
- >30
グッジョブ。
全スレで既出でも「伝説級」はきっちり貼って欲しいわぁ。
ほかにも、伝説スレお勧めある?
- 66 :名無しさん@HOME:03/03/25 00:20
- >>65
やっぱ梅タンでしょう!!
- 67 :46:03/03/25 00:21
- すみません。「出来すぎの次男嫁」ですが
03.03.21 21:15:35 まつこ が
top含めて二度目の降臨でそれが全てということでいいようですね。
前スレでトピ主降臨と紹介されたのが 03/03/24 14:11 で
小町 03.03.24 14:56:31 みわ さんのレスで
「二度目のレスで、・・・」とあって
その直前の 03.03.23 19:55:16 もあみ さんのレスが
topのみに対するレスのように見えたため
その間にまつこトメのレスがあったに違いない!
と思い込んでしまったのです・・・。
お騒がせしてしまってすみませんでした。みなさま。
- 68 :名無しさん@HOME:03/03/25 02:13
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003030400013.htm
「下敷き」が存在しない国!?
ほぉー(・0・)
- 69 :名無しさん@HOME:03/03/25 02:46
- >>68
純粋に興味深かった。
小町にもそんなのあるんだね。
DQなスレタイばっかり探してたからきづかなかったよぉ
- 70 :名無しさん@HOME:03/03/25 07:20
- ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
- 71 :名無しさん@HOME:03/03/25 07:26
- 小町っていつ更新されるの?
- 72 :名無しさん@HOME:03/03/25 08:01
- 一昨日あたりにいくつかレスつけたのに、更新されても出てない。
別におかしな事も書いてないし、質問系に答え(って程でもないけど)
書いただけなんだけど〜。
ボツにされたのかしらんw
- 73 :名無しさん@HOME:03/03/25 08:39
- 悩めるハハ、こいつは相当ネンチャークと見た。
今日の更新が楽しみだ。トピ主暴れまくりの予感。わくわく・・・
子供の検診に行かなくちゃならないのが、きっついなー。雨だし。
- 74 :名無しさん@HOME:03/03/25 08:41
- >73
GANGARE!
- 75 :名無しさん@HOME:03/03/25 08:43
- >72
きっとサンババ祭りで忙しくて、小町の更新もこっちに集中してるんだよ。その内載るさ。(?)
>25, 45
過去スレ、読んでみたけど、このセリフ(よそだったらトラブルだよ、
だっけ?)はやっぱり偶然じゃないかなー。違う話みたいだし。
(悩めるヨメのカキコだったら面白いが・・・)
言われる人は多いってことかな、このセリフ。(かくいう漏れも、姑
ではなく実母に言われたぞ、これ。)
- 76 :名無しさん@HOME:03/03/25 08:45
- >74
さんくす。
- 77 :名無しさん@HOME:03/03/25 10:48
- 小町の三婆祭り更新マダー?
- 78 :名無しさん@HOME:03/03/25 10:54
- 三婆祭りって
赤木春江
京唄子
浜木綿子
( 世間ではいい人ぶってるけど実際はキツイ)
- 79 :名無しさん@HOME:03/03/25 10:58
- >>69
アメリカでも下敷きなかったよ。たしかに。
紙質も悪くて、子どものノートなんて、
だんだんでこぼこで書きにくくなっていく。
でも、ボールペンの先が太いから、
あまり筆圧高くなければそんなに不便なかったなぁ。
三婆祭りが始まらないからくだらないこと考えてしまった
- 80 :名無しさん@HOME:03/03/25 10:59
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003022400035.htm
痴漢を捕まえたけれど・・・。
痴漢野郎に謝罪させたい気持ちはわかるけど、
今の世の中あまり追求すると逆恨みされて
もっと大きな事件になりそうでちょっと怖いね。
- 81 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:03
- 梅夫トピあがってる〜〜〜〜!と喜んだら、
本人は降臨していなかった・・・
しょうがないから、新スレ記念に貼るだけはっとく。
春だし、梅夫をご存じないみなさんは是非見てくださいな。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003021500031.htm
「同居」そんなに嫌ですか。
- 82 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:03
- >>81
梅男は梅男で梅夫ではなかった。ごめんよ。
- 83 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:21
- はつえ祭りやってるころにご近所の葬祭場で「○○はつえ」さんの葬儀案内が
されていた。一瞬、あの「はつえ」あぼーん!?って思ってしまった。
- 84 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:24
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002120200022.htm#0021
喪中はがきで知らせて欲しいこと
前スレでちょっと話題になったトピだが、今朝トピ主降臨していた。
私は腹黒で性格悪いから、トピ主の最後のお詫びが・・・
- 85 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:34
- 子供をおいて出て行く母親
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002100200000.htm
トピ主にマジギレしそうです。
なんて無神経な女なんだろう・・・・。
- 86 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:39
- >>80
罰金刑までくらった相手に何を追求するんだろうな。
殴る蹴るされたって、怪我の治療費のほかはほとんどでないのが慰謝料なのに、
スカートの中をかがみで覗かれたことでどんだけ取れるとおもってんだろう。
あんたの職場にたれこんでほしくなきゃあ、払うもん払いな!とでも言うつもりなんだろうか。
- 87 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:53
- >>86
>あんたの職場にたれこんでほしくなきゃあ、払うもん払いな!とでも言うつもりなんだろうか。
トピ読んでるとそんな感じ。
ハラワタ煮え繰り返ってるのはわかるけど、そこまでいくとネンチャクだよね。
ただ、痴漢行為自体は犯罪だし、隠れ被害はかなり多いしで
気持ち的には「見せしめ」でもっと罰金を重くして欲しい気持ちも。
女性専用車両とかももっと増えるといいのにね。
- 88 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:54
- まだかー三婆。待ちくたびれたぞーーー。
特に注目、昨日登場の悩める新人タン。
- 89 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:56
- >86
一応相手は「犯罪者」だから、なんとも言えないなあ。
スカートの中覗きこまれて、ものすごーくショック受けて
ものすごーく相手を恨んでしまう人だって、いるこたいるんだろうし。
たまたまそういうねんちゃっくな人にあたるかもっていう可能性と、
そういう人にあたっちゃって職場や家庭にまで何かされるかもって
いうリスクが付きまとうってのは明らかなんだからさ、その上で
やっちゃったんだからお馬鹿さん、としか言いようがないと
個人的には思うなあ。
- 90 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:05
- >>85
嫌な女だね>トピ主
それぞれに事情があり、それを他人が詮索するのは大きなお世話だということが何故わからないんだ?
こんな香具師が身近にいなくてよかったよ。
- 91 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:07
- >>90
ここで聞いた話をたぶん身近な出戻り女に
とうとうと語って説教しようとしているのではないかと思う。
ちょっと小心者だから、自分の説教がただしいということを
ここで証明しようとした、で、大失敗・・・
どっちにしてもこんな奴は友達ではない。
- 92 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:17
- >>85 どうでもいいが、マジレスの最中の
「ひよこ」と「ぴよぴよ」のやりとりにワロタ
- 93 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:17
- >>85
HNが 「一児の母」 で 「私には旦那さんはいません」。
私はちゃんと子供を連れて出て来たのよ!
当り前じゃないの!
そうしない母親がいるなんて信じられない!
・・・・・・・・・ってことか?
- 94 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:23
- 更新一部キタ━( ´∀`)´・ω・) ゚Д゚) ̄ー ̄)゚∀゚)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)゚д゚)`Д´)`Д´>━━ !!!!
- 95 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:25
- >>94
どれどれ?
- 96 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:31
- >>93
でも、トピ主は小心者みたいだから、
「私は連れてきたんだけど・・・それで、良かった・・・・んだよね・・・?」
ってカンジか?
- 97 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:42
- 糟スレ更新来た!
糟スレはいつからF(男35歳)スレになったんだ?
ってか、こいつが糟のダンナだったりして。
- 98 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:51
- それにしても・・・
「だからナニ?」って思わず言いたくなるような、
どうでもいいようなタイトルのトピの多いこと・・
スレの流れにのってないのでさげ。
- 99 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:55
- 悩めるハハ、続きはどうした、続きは!
もうすぐ思いっきり生電話はじまっちゃうよ
- 100 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:06
- なんで避妊しない女性がいるんですか?の男。
>「話し合った結果」避妊を行う=自主的な避妊ではありません
意味が良く分かりませんが。
こいつの小学校から高校までの国語の成績を見てみたいものだ。
- 101 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:15
- まつ子降臨!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032000015.htm
- 102 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:18
- >>101
ごめん、タイトルは
出来すぎの次男嫁にどう接していいのかわからない
アポ梨訪問は夫の命令
長男は家の跡取り
次男の嫁は嫌いじゃないけど苦手で、
ずっと我慢を続けてきたなどということはあり得ない。
あーそうですか、天涯孤独な余生を送ってください。
- 103 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:20
- >たしかにこちらも気のつかなかったこともあったかとは思いますが、それも悪気なんてないんです。悪気なく言ったことまで責められてしまうなんて・・・。
>私は次男の方が可愛かったのです。その可愛い次男が私に刃向かってくるなんて、本当にショックです。
>それに長男が家の跡取りと決まっていたのです。
>それさえも覆されて、それもみんな私達夫婦が悪いのでしょうか。
いいぞ、まつこタン!
- 104 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:28
- そう言いつつ、「一番の長男の孫」だもんなぁ。
まつこさん・・・
自分が気に入られていないし、明らかに孫も差別する
ばあちゃんと仲良くしようと思うお嫁さんはまずいないと思われ。
- 105 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:29
- 「悪気はない」はDQNトメの定説。
- 106 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:33
- 旦那だって「様子見てこい」とはいっても
「いきなり訪問しろ」とは言ってないだろうに・・・
きっとしがみつくつもりの長男一家に逃げられて
あせりまくってるんだろうね。
人生設計狂った!と言わんばかりに・・・
「悪意はない」で嫌われるように動き回っている
まつこさん。ある意味哀れだよね・・・
- 107 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:34
- ガチャギリくるかな?
- 108 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:35
- >>107
ごめん、誤爆。思いっきり生電話見てたから・・・
- 109 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:40
- だいじょぶ、わたしも見てた♥
- 110 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:45
- まつこタンに大笑いだわ
いいトシこいて悪気がなけりゃ許されると思ってるなんてねえ…
トピ主降臨は面白くて結構だけど、出れば出るほどホコリも出てくるよ。
>今ひとつ私の言いたい事が伝わっていないような・・・。
私は悪くないって言いたいようだけど、火に脂注ぐようなもんですよん。
>次男もすっかり次男嫁のいいなりです。
長男夫婦も次男夫婦も孫もまつえのいいなりになってほしいんでしょ?
>夫は長男が大事だったようですが、私は次男の方が可愛かった
結局兄弟比べてたんでつね。しかもいい歳して「可愛い次男」ってウザすぎ。
でもまた降臨してねん。待ってるわ。ははは。
- 111 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:47
- >>110
細かいことを言ってm(._.)m ゴメン
はつえとまつこを混ぜているでしょ
- 112 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:47
- >>109
ありがとん。今日もはずれだったね。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400009.htm
みなさん冷たいです(投稿者より)
03.03.24 21:49:50 悩めるハハ
トピ主降臨しているの気が付かなかった。
- 113 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:49
- マツコもマツコならその夫も夫だなw
「プライドがあるから自分から歩み寄るマネは出来ない
おまえが行って様子を見て来い」
で、妻が突撃訪問ですか。
そんなプライドは捨ててしまえー!
- 114 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:50
- >>110
「まつえ」にワロタ。
二婆を合体させてどうするw
- 115 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:52
- >>114
更にワラタ。
合体して巨大化した三婆を想像してシモタよ。
- 116 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:57
- 合体ロボ「三婆」必殺技は「グチグチビーム」うっかり浴びると、強烈なデムパで
脳髄が破壊されちゃうゾ(はあと)。
- 117 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:00
- 悩めるハハ最高(´∇`)ケッサク!
この調子でどんどん突き進んでホスィ!
ネタじゃないの?っていうくらいツボ突いてくるw
- 118 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:00
- >>116
しばらく放置すると夫の操縦によるアポなし訪問も
必殺技に加えてくれ。
しかし悩めるハハの続編も気になるな…
- 119 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:08
- >>118
もう続編でてるよ。
しかももっと凄いことになってるよ。
- 120 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:09
- >>119
今見た。激しくワラタ。
スゲェな、これw
- 121 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:10
- 悩めるハハ、すごいな。
孫にミルクをあげたかったのに「母乳だから」と断られてムカムカ
嫁が作ったうどんの具が気に入らずイヤミを言ったものの軽くかわされてムカムカ
婚約中に嫁が自分に無断で実母と海外旅行に行ったことにムカムカ
そのお土産のキャビアを夫と息子が喜んで食べたのにムカムカ
孫は2人がよかったのに「3人目を妊娠しました」といわれてムカムカ
まだまだ出てきそうだね。
次の書き込みが楽しみ!
- 122 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:12
- >121
何でこんなことでむかつくのか不思議だ。
うどんにかき揚げ入れて文句言われるなんて・・・。
- 123 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:12
- 婚約期間中、トメに断らず実母と二人で旅行いくのって非常識なのか
キャビア買ってきたら失礼なのか
こんなトメなのに今までケコーン生活を続けている嫁
ネタでなかったら神でつ
おっといけない、さいごの「つ」もいけないでつね
- 124 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:14
- >122
で、「これからそうしましょうねえ。」といわれてそれっきり・・・みたいなこと書いてるよね。
自分が嫁の話スルーしたように、嫁も自分の言葉をスルーしてるんだとは思えないらしい。
- 125 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:14
- 悩めるハハ
>大学時代ですが、息子が1ヶ月ほど入院する大病を患ったときのこと。なぜか毎日、同じ女性名の封書が自宅に届くのです。不思議に思って、中を開けてみると、
息子あての手紙を勝手にあけて中を見るのは非常識で失礼ではないのでつか?
- 126 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:19
- >>124
それは、自分の言葉は神の言葉だから、スルーなんて あ り え な い んでしょ。
これがネタでないとしたら、
駐在中におあげだなんだ言われたら迷惑だよ
日本食材は高いんだから、洋食食べられない年寄りに長期滞在されると
食費がものすごくかかって来るだけでも迷惑なのだよ。
3ヶ月のあかちゃんつれて通訳もして貴重品の管理もおぼつかない
年寄りつれて観光なんて、地獄だよ。
でもさぁ、ツアーとかにぶち込むとまた文句言うんだよね。
- 127 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:21
- 小町、2ちゃんねらがネタ書いてない?
このスレできてから、なんか雰囲気変わったような。
- 128 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:28
- >127
同意。
元々ネタ物はあったと思うけど、比率が多すぎるのも興ざめかも。
- 129 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:38
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400009.htm
いや〜「悩めるハハ」トピ、すごいね。
完全にネタだわ。あの3連チャンカキコはネタ満載過ぎるもの。
今私もレスしてきちゃった。
いつ更新されるかな?ワクワク。
- 130 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:39
- しかし三婆って嫌われることばっかり平気でやっておいて
いざ嫁と息子がよりつかなくなるとこのザマだ。
本気で仲良くしたいなんて思ってないだろ。
結局ご機嫌伺いにも来ないムカツク嫁だって言いたいだけ。
行き来したい相手は息子と孫だけだろうよ。
今回は3人だけどこんなトメが増殖して小町に押し寄せたら面白いだろうな。
来月の今頃は6婆とか。ネタだとしても書き分けるのはごくろうさんな事だ。
- 131 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:44
- 5婆で戦隊モノが出来ちゃうカモ(w
・レッド :自分が憲法婆
・イエロー:傍若無人婆
・ピンク :構ってチャン婆
誰か「ブルー」と「グリーン」考えてちょ。
- 132 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:44
- 釣りキーワードがいっぱいすぎてお腹一杯。
もっと小出しにしてくれればいいのに。
- 133 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:47
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400024.htm
ミニーちゃんの回答、HNのかわいさとかけ離れてますね〜
- 134 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:47
- ブルーは・・・
「あそこが痛い」「ここが痛い」
不幸と病気アピールしまくり婆かな。
微妙にピンクとダブる?
- 135 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:49
- グリーンは…
「もうすぐ私の誕生日よ」「母の日よ」
とプレゼントを催促するクレクレ婆ってのはどうよ?
- 136 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:50
- トメドリーム戦隊5婆レンジャーか。
- 137 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:56
- >>129
「〜でつか」に反応しているあたり、完璧にネタ。
でもさ、どういう輩がこういうトピ立てて釣るの?
リアル姑? それとも性悪の嫁?
- 138 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:57
- >>137
単にヒマな学生じゃないの?
- 139 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:58
- >>136
そのネーミングいいね!募金集めてCM作るか。
- 140 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:00
- レスするヤシらも2ちゃんねら率高いな〜
最後のレスの人
はじめはトピ主とかいってるのに、最後のほうで
スレとか言っちゃってるしw
- 141 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:01
- 結婚してからの子供の数にしても、私は息子2人で幸せだったし、
2人というのが1番よいと思ったので、
「まず最初は男の子がいいわね、2人目はどっちでもいいわ」と言っていたのに、
最初に産まれたのは娘でした。
(がっかりしている私に、「見に来てね」などと電話してきました。)
2人目に男の子が生まれ、ほっとしたのもつかの間、帰国前に「3人目を妊娠しました」と連絡してきたので、
「どうして3人なの、2人でいいのに」と言おうと思いましたが、息子も嫁も喜んでいるようなので、
ぐっとガマンして言わずに済ませました
もう、何も言えん。すごすきる・・・
キャビアに張り合い、できる嫁に張り合い、嫁の両親にも張り合い・・・
エリート夫婦が公団なんかには住みたくないわなぁ・・・
- 142 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:05
- メンバーははつえとモンマルトルプラス3婆?
で、はつえとまつこがプチ合体するのよね
- 143 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:13
- 5婆レンジャーと対決するのってやっぱり嫁だよね…ガクブル
- 144 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:15
- こんな調子じゃぁ息子も嫌だろうな。
勝手に家族計画(最初の子は男の子、子どもは2人)
されたらたまらないよ。
妻の気遣いも、結局悪い風にしか取ってくれないなんてさ。
で、エリートの長男夫婦の話を散々したら、次は次男の話になるのかな?
それとも次男のほうにはまったく期待してないとか・・・?
- 145 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:22
- >144
「次男嫁と上手く接するには?」のまつこタソと同様、長男は跡継ぎだから
大事にして当たり前、次男は愛玩動物として可愛いんでない?
- 146 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:23
- >143
5婆レンジャーっていうと、なんか正義の味方っぽいのでつが・・・。
- 147 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:25
- 悩めるハハってのは、以前ここでネタ投稿しようかとか言ってた香具師じゃないの?
- 148 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:26
- >146
だね、トメトメ団の方が良いかもw
- 149 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:26
- 悩めるハハの息子や主治医は出てこんのかあ?(w
- 150 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:26
- でも「公団住宅」で跡継ぎって・・・
何の跡を継ぐんだろう?
別に家業があるようでもなさそうだし。
介護要員?それだけ嫌ってる人にみてもらいたいのかねぇ・・・
- 151 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:26
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032500020.htm
帰りが遅くなると妻に連絡するのは恥ずかしい事なの?
ちょっとトイレと言って抜けてその隙に電話なりメールなりするくらい
なんでもないことなのに、この旦那がそれをしないのは
「遅くなる」と連絡したが最後、「えー、なんでー?なんで抜けらんないの?
早く帰ってきてよ」とかグチャグチャ言われるからじゃなかろうか。
接待だの付き合いだのでテンション保とうとしてるところに
こういうグチャグチャ聞かされる為に連絡するのは女でも気が重くなるわ。
もし、グチャグチャも言わず「了解!気をつけて帰ってきてね」程度
しか言わないようにしてるのに、連絡してこないんだったら旦那は実は
ただ遊んでるだけ。罪悪感があるから連絡しにくいだけ。
- 152 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:27
- >>147
そうだとしてもここで名乗りをあげるような野暮なマネはしないだろうよ
我らはトピの行く末を見守るのみ
- 153 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:32
- 正義の味方の嫁チームは・・・
天然返し嫁、腕っぷし強いぞ嫁、理詰め嫁、えーとえーと・・・
- 154 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:35
- >153
実家が資産家嫁、帰国子女嫁も加えてくれい。
- 155 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:36
- >>153
旦那と大学同級生とか高学歴もいいんじゃないの?
- 156 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:38
- さつきたんはいなくなったの?
- 157 :153:03/03/25 15:42
- わかりました。追加で、
資産家出品良し嫁、グローバル視点他国語万能嫁、高学歴博士持ち嫁、と。
- 158 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:44
- >>151
そうだね。宴たけなわに連絡しなくても、飲みに行く前に
「今日飲み会入ったから」程度ならいくらでもメールできると思うよ。
だけどそこで押し問答になったり、嫌みの一つも言われると思うと
黙っていきたくなるのが人情だな。
ケチがついたら飲み会行っても楽しくないしね。
それに、トピ主
>約束したならなるべく守って欲しい。どうしても守れないなら
というあたり、ちょっと融通がきかなさそう。
自分でも仕事していたら、急に飲み会が入るというのは理解できるっしょ。
寂しいのかな?
- 159 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:50
- >>158
うん、やっぱグチャグチャ系の匂いがすごくするトピ主だよね。
- 160 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:55
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400048.htm
平井堅のゲイ疑惑
この話題をここで展開させて本当にいいのか?小町担当者!(笑)
- 161 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:59
- ハハハハハハ。楽しいな。
- 162 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:04
- なんで?NHK@教育
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400013.htm
( ゚Д゚)ポカーン
いや、わかるよ、わかるけどさ・・・。
子供が泣くからっていうのを理由にして欲しくないな。
だったら思い通りにならない事もあるって
言い聞かせ教えるチャンスとでも思ってほしい。
そこのけそこのけお子様が通るみたいな感じで、
なんだか後味悪いよ。
- 163 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:09
- >162
そうだね。問題はNHKよりも、ビデオたかりに毎日やってくる
ママ友なんちゃうんかと小一時間・・・。
- 164 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:09
- はぁ〜、ずっと迷っていたけど初めて小町にトピを立てました。
親切なレスが欲しい・・・と思う気弱な私。
- 165 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:22
- >164
気弱な奥様、どれだい?
親切なレス返してあげるよー
- 166 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:23
- >>164
教えて!レスしたーい!
- 167 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:24
- >164
私も知りたいなー!
親切にマジレスするから教えて〜。
- 168 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:27
- まぁまぁ、そんなに詰め寄ったら気弱な奥タン逃げちゃうよ。
るーるるるるる、ほらほら、相談教えてごらん。
- 169 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:31
- 妻が変なんです。続き。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032100016.htm
ごじゃま降臨!
- 170 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:32
- >>162
8年前の1月に某新聞のTV欄にのった女子高生の投稿みたい。
「どこかで大事故が起こったのはわかるけど、どの局もどの時間帯でも
そのことしかやっていないのは納得いきません」
その大事故って阪神・淡路大震災だったんだけどね・・・。
- 171 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:38
- >>170
CSでも入れたらいいだろヴォケッ!って感じだよね。
すごいよー、CS。ニュース系チャンネル以外は戦争も関係なし。
- 172 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:39
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032500021.htm
まだレスが付いてないけれど
結婚のお祝いのお返しって必要だったの?
やば、私、9年前に結婚した時にイッパイお祝い貰ったけど
貰いっぱーだったわ・・・
- 173 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:39
- >>169
一人の人間の人生を粉に??????
- 174 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:41
- >>169
夫になりすました奥さん、今度は「相談に乗ってくれた友人との愛に
走ってもいいかなあ?そうしたら幸せになれるかなあ?」と問いかけ。
だいーーーぶ、キテるね。危ないね。
当人の投稿の上の投稿が心に刺さるね。
- 175 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:46
- >174
私も行き場を失った奥様の逃避だと思う。
- 176 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:49
- 彼女のいる男友達
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003031300038.htm
トピ主、また出てきたよ。
本当に最低な女だな。
- 177 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:50
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032200019.htm#0077
頼ってくれない嫁
トピ主 皐月タンの
>お嫁さんたちの本音は悲しかったです
>03.03.24 15:21:31 皐月
今頃読んだよ。遅くてゴメンね。
こんなトメだったら発狂してしまうよ
- 178 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:50
- >>176
かあちゃん、このイモなんのイモ・・・・
- 179 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:52
- >172
披露宴に来てもらってない人から貰ったらお返しは必要でしょ。
- 180 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:54
- 大手小町のお姑さん達
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400042.htm
まだレスついてないけど、漏れもネタか天然かどっちかは気になるな。
- 181 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:03
- >>176
ネカマじゃないのか?結局。
- 182 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:10
- 172です
>179
わー大事な一文読み飛ばしてたよ、ごめん
- 183 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:13
- >>168
るーるるにワラタ。しっこ我慢してたから、ちょっとヤバイ。(w
- 184 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:15
- >>181
つまり本当は立派なイモがついているお方だと。
- 185 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:16
- >168
1時間以上たちますが、まだ掲載されていません。
母についての悩みです。
兄嫁のことも書こうと思いましたが長くなるので後で追加しようと思っています。
(向こうでは兄嫁って書いたらダメなんですよね。気をつけないと・・・)
- 186 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:17
- >179
え?
披露宴に来ない結婚祝いってお返しするの。げ〜
私、していない・・・
でもって、貰ったこともない。
- 187 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:20
- >185
タイミングもあるからねえ。私も夕方くらいにレスして、反映されたのは次の日の昼だったり
したから。
>186
貰ってないならいいんでないの?
- 188 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:22
- >>186
貰ってないならしなくていいがな!
- 189 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:27
- 皐月ってお宮参りとかに干渉(アドバイスらしい)した挙句、
お宮参りもお食い初めにも呼んでもらえなかったんだよな。自業自得ちゃう?
- 190 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:27
- はとこちゃん、またやったな。
- 191 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:30
- お嫁さんが冷たくなった
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400009.htm
悩めるハハがまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 192 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:31
- 悩めるハハまた降臨している。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400009.htm
- 193 :192:03/03/25 17:33
- >>191
ケコーン ヽ(´▽`)ノ シテクダサイ
- 194 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:33
- 「冠婚葬祭での車」に
>わたしも 世暖さん同様 乗り物には TPOが大切だと思います
>我が家では葬式用に黒のセダン、結婚式には赤
>スーパーにいくときは 駐車場でみつけやすくするために
>目立つ必要があるので ショッキングピンクの四駆、
>阪神の応援には 黄色と黒のしましまスポーツカーです
>古都京都に 出向くときは 雰囲気をたのしむため
>駕籠で出発するのが 上流階級の常識というものです
>ねぇ、世暖さん
↑これ書いたの誰だよ!ハライテー!(w
- 195 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:34
- >>190
ネタには添うてみよ、を身上にしておりまして。はい。
- 196 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:37
- >>194
小町の選考基準ギリギリを見極めようとしている感じの投稿だわー(笑)
- 197 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:41
- 悩めるハハ降臨。まさに火に油を注ぐ文章のオンパレード。
- 198 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:43
- もうレス返すのも疲れる悩めるハハの降臨レス・・・
あー、もう参りました降参降参!ネタ師、もう負けましたからこれ以上
プレミア満タンの給油しないでください、ふぅ・・・
- 199 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:46
- あれってどんなひどい姑かを再確認したくて、
他人にも罵倒してほしくて立てたスレだとしたら
自分の憎い人間をいろんな角度から罵倒してもらえる快感に
やめられなくなってるんだろうな。
あのままだとますますやめられなくなる。
やばいよ。
気持ちいいのはわかるけど、自分の闇を深くする行為だよ。
実際の自分となんの関係もないネタをぶちあげて喜んでるなら
それ自体がもうとっくに病気なんでなんとも思わんけど。
- 200 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:48
- 冠婚葬祭での車の姫君のレスがかなりツボにきた。
>阪神の応援には 黄色と黒のしましまスポーツカーです
>古都京都に 出向くときは 雰囲気をたのしむため
>駕籠で出発するのが 上流階級の常識というものです
- 201 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:51
- この一文字分空白をあける癖の人、この板にいる。
- 202 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:57
- 誰か悩めるハハの最新のレスコピペしてくれる神はいらっしゃいませんか〜?
モバイラなんで大きすぎるページはみられないんでつ。
- 203 :>202貼り付けまつよ1:03/03/25 18:01
- あまりにたくさんお返事をいただいたので、読むのに時間がかかってしまいました。
お嫁さん世代の考えがよくわかりました。あくまで親は自分のご両親だけなのですね。
実はこのお正月、嫁に「親子なんだから、なんでも話していいのよ」と言いました。
嫁は一瞬の間をおいて、「○○さんとってことですね」と言いました。
私は「あなたもよ、縁組は済んでいるのよ」と言いましたが、彼女は沈黙したままでした。
きっとこの考えが時代遅れなのですね。実家の苗字を捨てて、うちの苗字を名乗るように
なったからには、うちの娘だというつもりでいたのですが。
- 204 :>202貼り付けまつよ2:03/03/25 18:02
- それから、嫁が頼んでもいないお菓子や果物を持参、と書いたのは、
確かに私が書きすぎたと反省しています。ただ、いつも孫に会えない
祖父母にとっては、孫にお菓子を与えるのも楽しみです。めったに
買い物など行かない主人が、週末近くなると嬉しそうにスーパーに出かけ、
子供用にジュースやチョコレートを買ってきます。それが、嫁が持参する
麦茶や果物を刻んだもので台無しになってしまうのです。(私たちにも、
どうぞといってデパートで用意したようなものを持ってきますが、
元々私たちの口には合わない気取ったものばかりなので、
本当に不要なのです。)
- 205 :名無しさん@HOME:03/03/25 18:10
- 連続レス規制防止sage
- 206 :>202貼り付けまつよラスト:03/03/25 18:11
- >205タソサンクスでつ。
私は、息子の家に押しかけたことなどありません。週に2、3回、夕方に
息子の好物を料理して届けたり、野菜や果物を持参したりすることはありましたが、
いつも1時間ほど孫を見るだけで帰っていました。今は、届けたいと電話しても
「いいえ、自分で用意したものがありますので、けっこうです」と言われますので、
主人を行かせるようにしています。
以前は毎日電話し、金曜日には必ず、土日に子供を連れてくるように誘い、
嫁も嬉しそうに「本当にいいんですか?」と来ていました。夕飯を食べて行くようにというと
「今日は外食する予定だから」「家にもう用意してきたから」などと毎回言うのですが、
「そんな散財しないで、貯金しなさい」「明日に回せばいいでしょ」と必ず食べさせていました。
食べ残りは、必ずパックにいれて持たせてやっていました。すべて息子たちのためです。
孫のためです。嫁も嬉しそうに「いただいてもよろしいんですか?」と持ちかえっていたのです。
親子だと思ったゆえの一言で手のひらを返すなんて、本当にひどい、私はまだ考えを改められません。
- 207 :名無しさん@HOME:03/03/25 18:34
- 悩めるハハさんは姑界のアーネスト・ホーストだ。
小町認定 インターナショナルヘビー級痛いトメ初代王者の称号を差し上げたい。
- 208 :名無しさん@HOME:03/03/25 18:40
- うちの姑が悩めるハハでなくてほんとによかった!
と、心底思える。
- 209 :名無しさん@HOME:03/03/25 18:43
- >>204
>元々私たちの口には合わない気取ったものばかりなので、
>本当に不要なのです。
蒸かしたサツマイモでも持ってけ。
- 210 :名無しさん@HOME:03/03/25 18:48
- 悩めるハハさんって……
2ch的にはネタ・釣りの域だな…
- 211 :名無しさん@HOME:03/03/25 18:50
- 悩めるハハっていくつだっけ?
還暦?それは別のババだった?
- 212 :名無しさん@HOME:03/03/25 18:51
- >元々私たちの口には合わない気取ったものばかりなので、
>本当に不要なのです。
3袋1000円のお菓子持っていったら
「こんな安っぽい田舎くさいもの」って文句言うだろうこういうトメは
- 213 :名無しさん@HOME:03/03/25 18:52
- >>209
このさつまいも持ってって悩めるハハに処分してもらいたい。
- 214 :213:03/03/25 18:53
- あわわ、貼り忘れ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003031300038.htm
- 215 :名無しさん@HOME:03/03/25 18:54
- >209
ワラタ それイイ!
でもそしたら今度は「こんなもので私たちを見下して」とか言いそう。
「じゃ今度から何も持って来ませんから」とご希望通りにして差し上げたら
「手ぶらで来るなんて」と文句つけるに違いない。
ほんとうちの姑がそういう人じゃなくてよかった(と全国で何人の嫁がそう思ってるだろう)
- 216 :名無しさん@HOME:03/03/25 18:56
- 彼女のいる男友達 のトピ主は、
「男 友 達 が た く さ ん い て 良 い で す ね
私 に は 異 性 の 友 達が 全 く い な い の で、
羨 ま し い で す
き っ と ト ピ 主 さ ん は、
キ レ イ で モ テ ル 方 な ん で し ょ う ね」
って、言って欲しかったんじゃないか?w
誰か、祭を盛り上げるために、
悩めるハハの適度な援護書き込みして下さい(半分冗談だけど半分マジ)
文才のない私には無理ですた。
- 217 :名無しさん@HOME:03/03/25 18:56
- >199
ドキッ
私、義弟嫁になりすましてレスしたことあるわ・・・
叩かれれば叩かれるほど、自分の正当性を再確認できて快感だったなー。
その節はすみませんでした、家庭板のみなさま。
- 218 :名無しさん@HOME:03/03/25 19:02
- 悩めるハハたん、今度のネタは何じゃろ?
同居か介護あたり?
- 219 :名無しさん@HOME:03/03/25 19:06
- ここを見てネタを練っていると思われ
- 220 :名無しさん@HOME:03/03/25 19:09
- 次のネタは「次男までが長男嫁を擁護するようなことをいうのです!」なんて
どうでつか?>悩める母タソ
- 221 :202:03/03/25 19:30
- >>203ー206
神様マリガトー!
それにしても絶対これって釣りだよね。
つーかそうでないと泣いてやるう。・゚・(ノД`)・゚・。
- 222 :名無しさん@HOME:03/03/25 19:42
- 悩める母タソのプロフィールを予想してみますた。(長いでつ、ゴメソ)
高卒もしくはそこそこの短大卒で、適当なメーカーに就職、社内恋愛で寿退社。
夫はうだつのあがらないサラリーマン。そのくせ長男教信者で、田舎に遺してきた
農業を営む両親を弟夫婦と同居させていることに悔いを持っており、妻にも有形無形の
親孝行(もちろん夫側の親だけに)を当たり前のような顔をして押しつけてきた。
そんな中、妻の希望の星は出来が良く、親の言うことを素直に聞く長男だった。
「お父さんのようになってはダメよ!いつまで経ってもマイホームも買えないような
万年平社員じゃダメ!人間学歴よ!お父さんだって、大学でてればちょっとは
違っただろうに。いい?お父さんみたいにならないためにも勉強して東大入るのよ!」
期待に応える息子。母は満足。「人がいいだけの夫と違って、この子には学歴も
あるんだわ!人生の勝利者間違いなしよ!」
そんな彼女の身に「息子のケコーン」という試練が降りかかった!
- 223 :名無しさん@HOME:03/03/25 20:02
- >>195
えーん、見つからないよ・゚・(ノД`)・゚・
どこどこ、教えて!
- 224 :164:03/03/25 20:11
- 初投稿が載りました。
自分で書いたくせに、きついレスをもらうよりは無視されたいような、
明日の朝が楽しみなような、怖いような複雑な気持ちです。ドキドキ
- 225 :名無しさん@HOME:03/03/25 20:15
- >224
HN、lalaタソでつか?
あれなら、きついレスがあんまりつきそうにない感じ・・・。
- 226 :名無しさん@HOME:03/03/25 20:16
- ネタと言えば…告白(告発?)するけど、
数年前まで「小説家志望」の後輩(大学時代の)がネタカキコに凝っていて、
私も話を聞いたり後輩のカキコ読んだりして楽しんでいたことを白状します。
特に、育児系の掲示板で「お受験に失敗して絶望。6歳の息子と心中したい」
というネタはツボで、釣られカキコに私もウヒャヒャと喜んだものです。
でもでも、よく考えると(考えなくても)彼女、怖い。で、痛い。
そして大喜びした私も最低…。
その後輩、学生時代に小説が一旦とある賞の佳作を取ったので就職を蹴り、
フリーターでプロ目指していたけど結局それっきり。ストレスのはけ口
だったんだな>ネタカキコ。
今は結婚して、さすがに足を洗ったと信じたいが…。
(ええ、私自身のことも反省してますとも)
- 227 :名無しさん@HOME:03/03/25 20:25
- >>223
お嫁さんが冷たくなった の トピ主様の言う通り
- 228 :名無しさん@HOME:03/03/25 20:26
- 悩めるハハの所に発言しているモモタンコワイ〜
>タイトルの「ネタでつか」というのは…
書き間違いではなく、2ちゃんねるという他者を貶めて楽しむ人が多く
出入りするサイトの、慣用的な言い回しです。そういう人を小ばかにした表現は、
見なかったことにされるとよろしいかと思います。内容だけをお読みくださいませ。
- 229 :164:03/03/25 20:31
- >225
ありがとうございます。
母親の立場からすれば私は冷たい娘かなと思って・・・。
- 230 :名無しさん@HOME:03/03/25 20:32
- >>227
見てきました。ありがとん!
_n
( l ∧_∧グッジョブ >>195タン!
\ \ (´∀` )
ヽ___ ̄ ̄ )
/ /
- 231 :名無しさん@HOME:03/03/25 20:53
- 夫側親族とのつきあいって・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400049.htm
読んでみたら、トメ実家に拉致られる嫁の苦悩でした。
このトメは5婆レンジャーのレッドタイプですかね。
- 232 :名無しさん@HOME:03/03/25 20:54
- 皆さんのトメって、悩めるハハみたいなカンジ?
うち、悩めるハハに比べたらマシだったって分かったよ。
- 233 :名無しさん@HOME:03/03/25 20:58
- >>231なんで義父の親のところには行かないのか?とかツッコミしろ!!と
言いたくなった。この私の口を貸せるものなら・・・。
- 234 :名無しさん@HOME:03/03/25 21:29
- >232
マシもマシ、観音様に思えまつ。
そんな私は「義両親はいい奴だが・・・」スレにカキコした過去がある、
おせっかい&親切の押し売りトメをもっておりまつ。
- 235 :名無しさん@HOME:03/03/25 21:33
- 彼の結婚で家を出る姉
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400049.htm
梅男みたいな男って他にもいたんだな
- 236 :名無しさん@HOME:03/03/25 21:43
- 悩ハハの週に2、3回、夕方に息子の好物を料理して届けたり、野菜や果物を持参したりすることは
ありましたが、いつも1時間ほど孫を見るだけで帰っていました。」が十分押しかけているように
見えるのは荒んでいますか?
例えば「君の得意のあれが食べたい」と旦那に言われて張り切って作ったところに
「○○たんの好きな料理もってきまちたよぉ」と全然食卓の雰囲気と違うものを
持ってこられたらへこむよなぁと。
- 237 :名無しさん@HOME:03/03/25 22:00
- >187-188
今更恐縮ですが、
(結婚祝いのお返しを)貰ったこともない
だと思います。
- 238 :名無しさん@HOME:03/03/25 22:59
- >>236
私も十分押しかけに見えたクチです。
週に2,3回は多いな、と。
そのたびに1時間居座られるのはイヤだな、と。
野菜や果物はマシなものならまだいいけど、腐りかけのものとかだったらイヤだな、と。
息子の好物の料理を作って持っていくのは、暗に「嫁の料理は息子の口には合わない」
と言ってるようなもんだな、と。
しかもそれは息子も頼んでないだろうし。
もう、絶縁したトメ&キクが仏様に見えますた。
- 239 :名無しさん@HOME:03/03/25 23:11
- 悩めるハハのトピは まじネタくさいね。
- 240 :名無しさん@HOME:03/03/25 23:26
- うちのトメ、借金とかいきなり勝手に離婚とかいきなり家売っぱらいとか
本当にとんでもないことするけど
私が気に食わないからってやることなすことに文句つけるとかイヤミを言うとか
そういうことは本当にしたことない!
あんな「なんかヤだ、ケチつけてやれ」みたいなことはしたことない!
つまりうちのトメは本当に自分勝手なことをする女の人だけど、
トメとして嫌な人じゃない。「嫁いびり」として意地悪されたことは
一度たりともない。
すごく頭痛い人だし、腹も立つけど、でもトメとしては悩めるハハより
ずっとずっとずっといい。私がどんなにはっきり物を言っても
「嫁のくせに生意気な!」みたいなこと絶対に言わない。
正面から言い合いになったりするけど、自分が間違ってる時はすごく
ショボーンとしてる。自分に尽くせ!仕えろ!みたいなことも言わない!
そういうとこ、大好きだ。再確認した。私、うちのトメ大好き。
ちくしょう、今度なんかプレゼントおくってやろう。
いきなりでビックリするだろうけどさ(笑)
- 241 :名無しさん@HOME:03/03/25 23:35
- 悩めるハハは頼むからネタであって欲しいと思う・・
このお嫁さんが可哀相すぎるヽ(`Д´)ノ
- 242 :名無しさん@HOME:03/03/26 00:03
- 少し更新されてるね
新トピで「2ちゃねらーは小町から出て行け」だってさ
なんでも悪いことは2ちゃねらのせいにしてるよ、見てるだけなのに
怒られちった
- 243 :名無しさん@HOME:03/03/26 00:09
- 新キャラ、告白トメ。是非ご本人にここでいろいろ告白してほしい。
個人的にトメに興味があるが、トピとしては盛り上がらなさそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032500071.htm
告白癖、いい加減にしてくれ!
- 244 :名無しさん@HOME:03/03/26 00:16
- >>242
それじゃ、「ネタ職人は、小町から出て行け(・∀・)!」
ていうのも必要だね。
- 245 :名無しさん@HOME:03/03/26 00:35
- 226を読んで思い出したけど
女性対象のネットワーク会社に登録してるんで、
時たま「●●スタッフ募集!」みたいな情報がメールで来るんだけど
その中に、「掲示板書き込み隊員募集」ってのがあったよ。(報酬有)
プロのネタ師ってあんがい多数実在するのかも
- 246 :名無しさん@HOME:03/03/26 01:01
- >>240トメが輝いて見える効果まであったかw
- 247 :名無しさん@HOME:03/03/26 01:22
- >>246
思わぬ副作用ですなw
- 248 :名無しさん@HOME:03/03/26 01:37
- >>242
このトピは2ちゃんねらーを「根拠もなく批判・誹謗中傷」してはいないのかと小一時間(ry
- 249 :名無しさん@HOME:03/03/26 01:42
- >>245
それ違う。
掲示板書き込み隊員ってのはよく貼られてる広告コピペを
やる人を募集してるだけ。
いくつ書き込みしたら幾ら、とか言って誘うわけだけど
本人がどれだけ書き込んだかなんて証明できないんで
給料支払われずバッくれられること多い。
- 250 :名無しさん@HOME:03/03/26 01:43
- >>243 2ちゃんなら「うpキボンヌ」の嵐なのに〜
- 251 :名無しさん@HOME:03/03/26 01:44
- >242
ネタをネタと物怖じせずに指摘するのが2ちゃんねらーだから
ネタ師にとっては「ここはいい釣り堀なのに邪魔すんな!」って
感じられるんでしょう。
- 252 :名無しさん@HOME:03/03/26 02:01
- ★保育士の資格ほしい★
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032500018.htm
また来ました、なりたいシリーズ。
お金に余裕があれば、大学に行く手もあるし、
新聞を取ってたら保育士の通信教育講座を目にするし、
パソコンを持ってたら、パソコンでどうやって資格を取るのか、とか調べられるのに、
何でこういう人って、自分で調べることも一切せず、
投稿するんだろう。
もう、教えてちゃん大杉。
- 253 :名無しさん@HOME:03/03/26 02:02
- >>242
反対意見ばかり付いている姑トピに
「盛り上げるために誰か同調レスしてよ」
というような輩(>>216)みたいなのがいる限り、
「見てるだけなのに」は通用しないかもね。
皆ウォッチャーの節度を保とうよ・・・。
無駄だろうけど・・。
- 254 :名無しさん@HOME:03/03/26 02:06
- >>253
無理して同調レスするやつなんてまず出ないっしょ。
普通に書き込みしてる分にはいいと思うが…。
ただよその場所で2ちゃん用語連発はなあ。
たとえば同人が同人に興味ない人間の集まってる場所で
同人用語連発したらものすごくウザイし、イタイよね。
2ちゃん用語を2ちゃん以外で連発すんのも同じ。イタすぎ。
- 255 :名無しさん@HOME:03/03/26 02:30
- >>254
>>無理して同調レスするやつなんてまず出ないっしょ。
なんでそう言える??2ちゃんなんてネタの宝庫。
どんなやつがいるかなんて分からないじゃん。
3度の飯より祭好きだったらやってもおかしくないと思われ。
- 256 :名無しさん@HOME:03/03/26 02:34
- >>255
無責任かもしれないけど、少なくともこの小町スレ立ってから
そういったのは出てないように思えるから、なんとなくね。
- 257 :名無しさん@HOME:03/03/26 02:40
- 保育士の資格を通信教育でとるのって大変ですか?
だって。
やっぱりこういうことを書く香具師って、どうしてもなりたいって訳じゃないんだね。
大変だけど、何か?
大変だって言われたら、「じゃ、やめとこ」て思ってやめるのか?
人の子供預かる人が、こんな人だったらとても嫌だ。
- 258 :257:03/03/26 02:41
- ごめんごめん。
>>252に対してのレスね。
- 259 :名無しさん@HOME:03/03/26 02:52
- >>252
「ええ、大変ですよ。では。」で終わらせたくなるやねえ。
- 260 :名無しさん@HOME:03/03/26 03:01
- 《悩めるハハ》
>26〜28
でネタですって告白あったけど
告白がネタだったの?
ねぇ、2ちゃんと小町共存共栄のためにも
いかにもなネタ投稿するの我慢しようよ。
このままじゃ、小町閉鎖されちゃうかも。
小町閉鎖されたら楽しみがなくなっちゃうよ。
あくまでも、すばらすぃ香りがする天然のトピ主に対するレスは個人の範囲でOKだけど
2ちゃん用語だしてきたり、悪ふざけが過ぎるのも考えようよぉ。
ねっ。【共存共栄】のためにさ。
- 261 :名無しさん@HOME:03/03/26 03:10
- >>260
>>26-28が、ネタですって告白に見えたですと?
そりゃ全くの読み違いでしょ。
- 262 :名無しさん@HOME:03/03/26 04:30
- >>260
あなたは完全に2ちゃん中毒症。
至急病院にいくことを勧めます。
それか師ね。
- 263 :名無しさん@HOME:03/03/26 08:50
- >262
君がおかしいのでは?
相互不可侵は常識。それとも、
「荒らす2ちゃんねらが非常識なの?」とトピ立ててくるかい?
- 264 :名無しさん@HOME:03/03/26 08:54
- >>263
260の読み違えについては?(261指摘の部分)
- 265 :名無しさん@HOME:03/03/26 09:59
- リンク番号をミスタイプした可能性は?
- 266 :名無しさん@HOME:03/03/26 10:11
- >>226に後輩がネタ師だったとばらしてるカキコがあるけど、それを脳内解釈で
「悩めるハハ」と結びつけて、リンク番号をミスタイプしてカキコした可能性は?
- 267 :名無しさん@HOME:03/03/26 10:55
- リンクミスは置いといても>>260は痛すぎ。
小町には元々の住人以外2ちゃんねらしか来ていないとでも思ってるのかね?
面白半分にネタ投稿するヤシなんて2ちゃん以外にもごまんといるよ。
>>226にもある通り。
- 268 :名無しさん@HOME:03/03/26 11:21
- >>26のなにをどうしたら、「悩めるハハ」はネタです、なんて読めるんでしょ。
読み違いも読み違いすぎ。
それにね、>>267タソも書いてるとおり、小町は常連さんと2ちゃんねらしか
入れないわけじゃないんだよ?
パスワードがあるわけでもないし。
誰でも書き込みが出来るし、誰でもトピを建てることが出来るんだよ?
2ちゃんねら以外は、みんな正直に投稿して、正直にレスしてるとでも言いたいの?
それはかなりの勘違いだね。
- 269 :名無しさん@HOME:03/03/26 11:45
- そうそう。どこにでも読み違えて勝手にエキサイトしたがるヴァカな香具師がいるってことよ。
- 270 :名無しさん@HOME:03/03/26 12:06
- >>269
それに追従するヴァカもね。
- 271 :名無しさん@HOME:03/03/26 12:30
- >>260しゃべり方(書き方)がきもい
- 272 :名無しさん@HOME:03/03/26 12:31
- 悩めるハハ、孫も来ないしひまがあるってカキコしてたけど、
今度の更新あたりまた降臨しないかなぁ。
ネタでもなんでもいいよ。楽しませてくれりゃ。
- 273 :名無しさん@HOME:03/03/26 12:37
- ネタでもいいや。悩めるハハのおかげでうちのトメが仏様に思える良トピだもん。
・・・・小町の人達にとっては、オシッコマニアも2ちゃんねらー扱いなのかなあ。
一緒にされるとちょっと鬱なんだけど・・・。
- 274 :名無しさん@HOME:03/03/26 12:40
- >>273
例のマニアの方は由緒正しい小町の常連さんだよ。
かなり前からいる古株だしね。
- 275 :名無しさん@HOME:03/03/26 12:42
- >>271
アハハ。確かに。
「ねぇ」「考えようよぉ」とかDQNワード満載だな。
それに「。。。」が加われば完璧なんだけど。
- 276 :名無しさん@HOME:03/03/26 12:57
- 更新、おそいよ!
- 277 :名無しさん@HOME:03/03/26 13:37
- 更新きますた。
- 278 :名無しさん@HOME:03/03/26 13:38
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 279 :名無しさん@HOME:03/03/26 14:19
- なんと、悩めるハハのトピにモンマルトル降臨!
それも結構マトモなこと言ってんだ、これが。
ハハに毒気を抜かれたか?
- 280 :名無しさん@HOME:03/03/26 14:33
- >279
ほんとだ!モンマルトルタソが、すごーくまともな良識派に見えるですよ!
- 281 :名無しさん@HOME:03/03/26 14:36
- 悩ハハ、ネタなのかそうでないのか分からなくなってきた………
あまりのバカっぷりに。これってネタ師の思うツボ?
- 282 :名無しさん@HOME:03/03/26 14:40
- >281
ネタ師なら引き際を間違ってるような気もするけど、これからもっとデカイ花火があるのかね。
マジだったら頭か育ちが悪い人なんだと思う。もしくはその両方か。
- 283 :名無しさん@HOME:03/03/26 14:42
- 悩めるハハまた降臨してますなあ
痛すぎて笑うしかねーけど。
とうとう姑世代からも叩かれてこれからどうなる!?
- 284 :名無しさん@HOME:03/03/26 14:44
- そうそう。姑世代、なんか急に何人もレスつけてますよね。
- 285 :名無しさん@HOME:03/03/26 14:46
- >>279
どうしちゃったんだろう・・・トメになにかされて切れちゃったとか?
- 286 :名無しさん@HOME:03/03/26 14:56
- 頼ってくれない嫁、皐月タン降臨でござい〜!!
- 287 :名無しさん@HOME:03/03/26 15:03
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032500023.htm#0003
半同居の危機
梅男の親戚かよ!
- 288 :名無しさん@HOME:03/03/26 15:09
- 新たな婆出現。今度は介護婆。老人ホームという選択肢も考えよ!
トピ主の名前は「ちえこ」タンでつ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032600017.htm
次男嫁に介護してほしいのですが…
- 289 :名無しさん@HOME:03/03/26 15:09
- 悩めるハハさんの次男の話が出ないのは、
次男さんが独身だからなんだ。
でも長男のお嫁さん恋人時代から火花バチバチだったし、
(手紙覗いたりさぁ)
次男のお嫁さんにはもっときつくなるのかなぁ。
- 290 :名無しさん@HOME:03/03/26 15:13
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032500066.htm
これほどの重婚は見たこと無い・・・(禿げワラ
- 291 :名無しさん@HOME:03/03/26 15:16
- >288
絶句。ネタだよね?
上級下級っていったいなんなのだ...???
- 292 :名無しさん@HOME:03/03/26 15:19
- >>288
なんか食い付きそうなキーワードをとってつけた
つたない釣りってかんじですな。
- 293 :名無しさん@HOME:03/03/26 15:20
- >>243
このトピに「悩めるハハ」がレスしていた!
そーいえば彼女も告白癖ありまくりですね。
是非ともHP作って日々の生活をうpしてほしいです。
- 294 :名無しさん@HOME:03/03/26 15:25
- >>288
ネタがありきたり過ぎて食いつく気にもなれん(w
- 295 :名無しさん@HOME:03/03/26 15:28
- >288については
新手のマーケティングのための餌マキでしょうね。
あと
テレビから変な文字が出る
というトピが自分には興味津々です。見てみたいです。
というかこの相談は探偵ナイトスクープにしてほしいです。
- 296 :名無しさん@HOME:03/03/26 15:30
- >>288
「嫁が介護するのは当然」「下級な実家出身の次男嫁が介護するのは自然」
「実親の介護の練習を兼ねて」「どう見ても介護向きの体つき」
「絶対将来介護してほしい」…
撒き餌てんこもりだなw とりあえず
「お年玉もらったくらいで介護を快諾するような人間はこの世に存在しません。
そんなアフォなことをネタにしこむのもどうかと思います」といってやりたい。
- 297 :名無しさん@HOME:03/03/26 15:48
- >288
ネタに決まってる!下手過ぎ。
- 298 :名無しさん@HOME:03/03/26 16:04
- ベンツのAクラスってどうですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032200033.htm#0015
前スレだったかにでていたトピだけど、トピ主
逆切れっつーか、捨て台詞はいちゃったよ・・。アリャリャ
- 299 :名無しさん@HOME:03/03/26 16:12
- >>293
悩めるハハのレス、激ワラ!!
>ぜひお読みになって、何かを学び取ってください。
>そして感想をお姑さんにお電話してあげてください。
>上手に書けていた、感心したとほめてあげてください。
昔の男に会いに行って奥さんに疑われたこととか、中絶したこととか
どこをどう誉めろと?
学ぶべきことはあるけどね。
「こういう女になってはいけない」って(w
で、それを電話で伝えろってか?
- 300 :名無しさん@HOME:03/03/26 16:16
- 300ゲット♪
- 301 :名無しさん@HOME:03/03/26 16:30
- >>298
最初に「母が事故を『起こしてしまい』」って書いてあったら、
トピ主母が原因の事故だとみんな思うよねぇ。
だから「事故起こしたなら車はやめといたら?」ってレスが
返ってきたのに、「母に非はなく、被害者なんだ!中傷するな!」って・・・
- 302 :名無しさん@HOME:03/03/26 17:02
- いつもはネタかどうかなんて気にしてない。
だけど、288のトピはあまりにあまりなので、
生まれて初めて「ネタでしょ?」と一行レスつけたくなった。
もしネタじゃなかったら、は考えたくない。あまりにひどい。
- 303 :名無しさん@HOME:03/03/26 17:47
- >>295
テレビに変な文字が・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032600015.htm
このトピですね。
一体なんなんだろう?
- 304 :名無しさん@HOME:03/03/26 18:05
- 今まで血液型のトピっていっぱいあったけど
AAとAOはどう違う?なんてのは始めてみた。
ここまで来るとあきれる通り越して笑っちゃうね。
- 305 :名無しさん@HOME:03/03/26 18:13
- 悩めるハハって面白すぎ。
息子が家で寝込んでるくらいで来るなっての。そういうのがウザいんだよ。
呼ばれてもいないのに家に来るって最悪。しかも大晦日で新婚旅行の
すぐ後でしょ?ちらかってても仕方ないじゃんね。
部屋はすべて見せてもらったって?人んち勝手にあがりこんで点検かい。
で「孫をとられたのはこちらのほうです」わはははは。当然の報いよん。
しかしモンマルトルがすごくまともなカキコ。一般的にはいいコトなんだろうけど
ちょっと寂しい気もするな。
その分もハハがんがれー。また降臨してね♪待ってるわ。
テレビの変な文字は漏れも気になる。なんだろね。
- 306 :名無しさん@HOME:03/03/26 18:13
- >>288
あんまり濃いんでネタだと思うけど
>長男嫁はうち(公務員と農家)と同等な家柄(同じ地域で農家、大学も息子と一緒)で
>次男嫁の実家は下級(県内の指定都市で自営業、学歴は知らない
公務員+農家が自営業より偉いなんて私は聞いた事ないんだが……。
江戸時代の士農工商?
- 307 :名無しさん@HOME:03/03/26 18:17
- 嫁と書いて非難されてたのは、悩めるハハタンだったっけ?
>義母と突き放したような書き方をされるお嫁さんには、
>きっとお姑さんも悲しい思いをされることでしょう。
ってなんなんだよー。
「夫の母」と言ったほうがいいのかしら。
- 308 :名無しさん@HOME:03/03/26 18:23
- >306
偉いかどうか以前に、公務員農家自営業って職業でしょ。
- 309 :名無しさん@HOME:03/03/26 18:25
- 悩めるハハ、このままだと次男がケコーンしても嫁からも確実に嫌われるな
- 310 :名無しさん@HOME:03/03/26 18:59
- > 長男嫁はうち(公務員と農家)と同等な家柄(同じ地域で農家、大学も息子と一緒)で
> 次男嫁の実家は下級(県内の指定都市で自営業、学歴は知らない
もしネタじゃなかったら、
職業に貴賤はないと教わらなかったのですか?
まともな育ち方をした人間ならば当然の常識ですが。
とレスしてるところだった。
でも絶対ネタだろうからやんない。
もし怒涛のマジレスがついたらやってもいいかな。
- 311 :名無しさん@HOME:03/03/26 19:00
- 悩めるハハ、またネタを撒いたね(パリでの嫁の買い物)。
もう、精力を吸い取られ過ぎて、脳みそもボーッとしてまつ。
パトラッシュ、僕もう、疲れたよ。
- 312 :名無しさん@HOME:03/03/26 19:04
- モンマルトルの場合、相手が線を引いたら、そこで自分も同じように線を引くんだろうね。
で、それ以上はもう立ち入らない。
だから、あんなにしつこく関わろうとする悩めるハハに、
まともなレスが出来ると思われ。
- 313 :名無しさん@HOME:03/03/26 19:07
- >.293
みたよー、悩めるハハ・・・ってことは、あのトピはネタじゃなかったってことかい!
義母より姑の方がいいって言う人なのかなあ、ハハは。
うちの周りは「姑」って言う響きはいかにも嫁と戦争してそうで嫌だっていうおばさまが
多いから、義母(はは)の方が、親しみ込めた表現だと思っていたよ。
- 314 :名無しさん@HOME:03/03/26 19:08
- トメ軍団への撒き餌が行われていまつ。
「 理想の義両親との関係について。」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032500065.htm
- 315 :名無しさん@HOME:03/03/26 19:16
- 悩めるハハあまりにも執拗で気持ち悪い。
- 316 :名無しさん@HOME:03/03/26 19:17
- 288のトピを書いたものです。
あれは作り話じゃありません。
私の友人がその次男嫁で実際そう言う目に遭っているんです。
姑が書いたものではないのでネタと言えばネタかしら。
- 317 :名無しさん@HOME:03/03/26 19:20
- >316
なんで姑視点で書いたの?
友人視点で書けばマジレスイパーイ付いたでしょうに。
- 318 :名無しさん@HOME:03/03/26 19:25
- >価値観の違う嫁とはこれからは「よその人」と思って付き合うことにします。
是非そうして下さいね!>悩めるハハタン
- 319 :名無しさん@HOME:03/03/26 19:28
- うん、私もそれはネタになると思う > 316
架空の姑に対し、「どうやったらこの人を説得できるかしら」と
時間を裂いてマジレス考えてくれる人達にすんごく失礼。
早く謝罪して本物のトピ立ててマジレス待った方がいいよ。
- 320 :名無しさん@HOME:03/03/26 19:31
- 「架空の姑」と書いたのは、モデルがいるにせよ本人ではないから。
いくら足りない部分を想像で補ったとしても、
これからやってくる他人様のマジレスに対して姑本人のようなレスが返せるわけなかろう。
- 321 :名無しさん@HOME:03/03/26 19:37
- それで>>288タソは、いったい何がしたかったわけ?
- 322 :名無しさん@HOME:03/03/26 19:40
- > 時間を裂いて
ハズカシ。時間を割いて、の間違いだったよウツ。
- 323 :名無しさん@HOME:03/03/26 19:51
- 薬剤師のなり方・・・にレスつけたのに削除されてる。なんでだ?
別に叩いたりしてないのに。薬学部に行けばいいよと書いただけだ。
- 324 :偶然見つけちった:03/03/26 20:41
- どうでもいいけどはとこちゃん、ヘナに詳しいんだねえ。
- 325 :名無しさん@HOME:03/03/26 21:32
- >>316
寸分の狂いもなく、ネタ です
- 326 :名無しさん@HOME:03/03/26 22:12
- >316
ここでネタばらしなんかするなよアフォ
つまらんやっちゃなーーー・・・
- 327 :名無しさん@HOME:03/03/26 22:17
- 誉めてもらえるとでも思ったんでしょう・・・
- 328 :名無しさん@HOME:03/03/26 22:47
- 正直に「友達の次男嫁が」て書いたら、何の問題もなかったのにね。
文才もないから、ネタ臭がプンプンするし。
- 329 :名無しさん@HOME:03/03/26 23:04
- >>316が本当に288のトピ主だとしても
友人のトメになりきってトピ立てる目的が分からん。
- 330 :名無しさん@HOME:03/03/26 23:09
- その友達の話聞いて「ネタもーらいっ♪」って思ったんだろうねえ。
- 331 :名無しさん@HOME:03/03/26 23:19
- やっぱりネタ投稿少なくないんでしょうかね。でもこれはお粗末。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003031400055.htm
「戦争とかミサイルとか??」
あまりの釣り師臭とおバカすぎる文章に、誰ひとりレスつけてない…(w
>295 >303
それ、私もとっても気になってます。なんなんですかねぇ(ワクワク
- 332 :名無しさん@HOME:03/03/26 23:52
- こんな時間だけど小町更新したよ
- 333 :名無しさん@HOME:03/03/27 00:31
- 彼女のいる男友達
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003031300038.htm#0066
既出のトピだけど、トピ主(さつまいも)逆ギレです。
もしや煽りでしょうか?(w
- 334 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/03/27 00:44
- 梅男って何よ?
ダサい男らしいけど…どんなやつなの?
情報きぼーん
教えて厨ですまそ
ってかPCでこのスレをみればわかるのかしら?
- 335 :名無しさん@HOME:03/03/27 01:38
- 逆切れトピ主がちらほらいますね。
あれだけバッシングされても逆切れしない皐月さんが偉く見えてきた。
- 336 :名無しさん@HOME:03/03/27 01:41
- >>334
PCでこれを見れば一発でわかるよ。
「同居」そんなに嫌ですか。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003021500031.htm
- 337 :名無しさん@HOME:03/03/27 02:12
- 「頼ってくれない嫁」、説教嫁の続出でウンザリ。
わかったつもりでご高説垂れてるようだけど、
誰だって皐月の非常識さを見たら、きついレス返されて当たり前じゃん。
思いやりとかの一般論じゃなくて、皐月の個別ケースだっつうの。
- 338 : :03/03/27 02:15
- 悩めるハハ、絶対ネタだと思っていたのに、
何度も降臨してるところを見ると本物なのかな。
ディテールが細かいんで、一瞬、本物?と思い、
しかしあまりにてんこ盛りなんで、やっぱりネタ?と思う。
- 339 :名無しさん@HOME:03/03/27 02:20
- >>333
丁寧にまともな言葉でレスしている人に一切言及せず
噛み付いてきたのだけに更に逆撫でするような返答をするのは
釣り師の常套手段。
だからあれは最初から釣りだったんだよ。
- 340 :名無しさん@HOME:03/03/27 02:32
- これってガイシュツかな?
>お姑さんへ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032500044.htm
2番目にレスしてるみ〜みタン、結婚して1年でトメあぼ〜んなんて
超ラッキーなくせに、えらそうに。
何が「もっとお世話したかった」だよ。
- 341 :名無しさん@HOME:03/03/27 02:42
- >>340
ガイシュツだけど、その後観察を忘れていたので思い出させてくれてサンキュ。
ボビーなげえ。長過ぎ。長文好きな私でも読む気しないほどなげえ。
- 342 :名無しさん@HOME:03/03/27 04:46
- >>341
え?がいしゅつ?どの辺り?わかんなかった。
- 343 :名無しさん@HOME:03/03/27 06:57
- >340
激しく同意。将来に渡って、ぜーったい姑の苦労をしない人に
おためごかし言われてもなあ。知人にこのタイプいるけど、
そんでもって自分は毎日実家に入り浸ってたりするんだな。
逝ってよし!
- 344 :名無しさん@HOME:03/03/27 07:54
- >>331
ネタだと思うよ。
どうやったら、ああいう厨房が「読売新聞」の「小町」に辿り着くんだ?
て考えたら、厨房になりすましてのネタにしか思えん、
以前、戦争ネタで釣りしよっか?って話、ここでやった人いなかった?
そのひとじゃない?
- 345 :名無しさん@HOME:03/03/27 08:57
- で、けっきょく悩ハハって、ネタなの、そうでないの?
私は、ネタにしては細か過ぎってーか、うちのトメがあれにそっくりなんで
(怒りのポイントとかもね)、いるかもって思う。
しかも、うちのトメは、ダンナと私の連名を宛名にして、説教手紙を送って
来やがるぞ。その内容が今回のハハを思わせるイタイもの。
やっぱり実在じゃないの?
- 346 :名無しさん@HOME:03/03/27 09:06
- うわ、その話ぜひ小町でレスって。
そんな説教手紙を押し付けられてどれほど迷惑か、延々と語って欲すぃ。
- 347 :名無しさん@HOME:03/03/27 09:13
- >345
ネタ疑惑はぬぐえないけど、ほかのトピでも同じHNで同じような論調で登場したので、
実在説に気持ちは傾いてるけどね。
でも、実際にあんな支離滅裂でイタさ大爆発のおばちゃんがいたらイヤだから、
ネタであって欲しいとは思ってるけど。
- 348 :347:03/03/27 09:16
- >345
>でも、実際にあんな支離滅裂でイタさ大爆発のおばちゃんがいたらイヤだから、
って、ゴメン、いるんだね。イヤ杉。
で、ヤパーリあなたも懐いていったら「馴れ馴れしすぎ」、改まったら「冷たく他人行儀」って
言われたりするの?どうして欲しいんだろうね?旦那さんは何ていってるの?
質問ばっかりでスマソ。
- 349 :名無しさん@HOME:03/03/27 11:21
- 「嫁」で遊ぶのはやめてほしい
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032700014.htm
こんなトピが・・・
- 350 :名無しさん@HOME:03/03/27 11:46
- >>288の
次男嫁に介護してほしいのですが…
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032600017.htm
に、モンマルトルキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
結構マトモな事言ってる・・・ビックリ。
- 351 :名無しさん@HOME:03/03/27 11:50
- >>350
私も読んで吃驚してたトコロだった(w
モンマルトルタン最近発言がマトモになってきてるかも?
- 352 :名無しさん@HOME:03/03/27 11:58
- モンマルトルタソは、「気位が高い」人なんだろな、とオモタヨ。
だからこそ、人に下に見られるのがイヤなんで、介護「される」立場になるのが
我慢ならんのでは?・・・・って、私がそういうケがあるからそう思うんだけどね。
- 353 :名無しさん@HOME:03/03/27 12:04
- 「あげ」ってなんでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032700017.htm
アフォですか?
っつーか、見ていたらそのぐらいわからないかなあ?
揚げ物のことです。とか言ってレスしようかな?
「そんな訳ないでしょ!!」とか本人レスきたら、面白いけど。(ゲラ
- 354 :名無しさん@HOME:03/03/27 12:33
- 彼氏・私 どちらが非常識?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032700015.htm
ややこしいし鬱陶しい。
どっちが非常識とか言う前にもう別れろよ。
そんな屁理屈男とそうまでして一緒にいたいのか?
- 355 :名無しさん@HOME:03/03/27 12:39
- >354
似たもの同士ってやつなのではないかと。
もし「別れたら?」ってレスがついたら「でも」「だって」と
のろけ言い訳が始まるんじゃないかと思う。
- 356 :名無しさん@HOME:03/03/27 12:44
- 告白癖、いい加減にしてくれ!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032500071.htm
トピ主には悪いがワラタ。( ^∀^)ゲラゲラ
- 357 :名無しさん@HOME:03/03/27 12:53
- >>356
悩めるハハの
「女偏に古いと書いて姑、私たちには歴史があります。」
というレスにハラがよじれるほどワロタ!
- 358 :名無しさん@HOME:03/03/27 12:55
- 「普通はさ、こうしない?」なんて連発する人、男でも女でもいやすぎ
- 359 :名無しさん@HOME:03/03/27 13:02
- 似たものどうし
- 360 :名無しさん@HOME:03/03/27 14:45
- 友人の彼女に反感
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032500059.htm
トピ主、怖いっす。
- 361 :名無しさん@HOME:03/03/27 14:48
- >>360
怖いか?
- 362 :名無しさん@HOME:03/03/27 14:49
- >360
すごいね、逆切れ?
- 363 :名無しさん@HOME:03/03/27 14:52
- >360
確かに、書き込まれたアドバイスに
>彼に聞かれたことに答えているだけ(正直ではないけど)ですけど!?
つーのはどうかと思うなあ。口出ししてはいないのかもしれないけど、最初の
書き込み読んだ限りではどちらにも解釈できる感じではあるんだし。
ベンツAクラスのトピ主を思い出した。
- 364 :名無しさん@HOME:03/03/27 14:54
- えー、そうかなあ。
確かに相談系トピ主のくせに口調が荒いのはどうかと思うけど、
ついた2つのレスは明らかにトピの日本語すら読めてないし、全くの見当はずれかと。
- 365 :名無しさん@HOME:03/03/27 15:00
- >>356
私も笑いました。(^∀^ )
↓このレス書いたの、ここの住人さんですか?
>カウンターつけてあげて、時々トピ主さんがリロードボタンを
>鬼のように連打してあげれば「こんなにたくさんの人が
>私の人生に興味を持ってるんだわ!」とはりきって、ひたすら
>手記書きだけに熱中してくれるかも?
- 366 :名無しさん@HOME:03/03/27 15:12
- 読売の掲示板に「新聞勧誘の是非」がのってるのがチョトおかしい。
一番勧誘員がウザイのって読売なのに。
- 367 :名無しさん@HOME:03/03/27 15:15
- >>366
それって地域によるんじゃ? そうでもないの?
- 368 :名無しさん@HOME:03/03/27 15:19
- >>354レスでの「バイアス入る」の意味が分からん。色眼鏡で見るとかそんな感じ?
- 369 :名無しさん@HOME:03/03/27 15:26
- >>360友達にウソ返事するの止めればいいのにねー。
その友人とバカ女の仲がウソで持ってるんでしょーに。ややこしくしてるんじゃん。
- 370 :名無しさん@HOME:03/03/27 15:27
- >>368
日本語で「バイアス入る」というと、
色眼鏡で見る、が他人への視線に使われるのに比べて、
もうちょっと広い場面と意味で使われることが多いかな。
意味はたぶん>>368さんの考えてる通りかと。
客観的な表現を使っているけど、明らかに主観が入りまくってるようなハナシ相手にも
けっこう使われたりする。
- 371 :名無しさん@HOME:03/03/27 15:30
- 下ネタトピはいい加減にして欲しいな。
もし本当に体の悩みがあるのなら、ネットで調べるなり病院に行くなりすればいいんだし。
大方ネタなんだろうな。
- 372 :名無しさん@HOME:03/03/27 15:31
- >>370サンクス〜
- 373 :名無しさん@HOME:03/03/27 15:46
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032600027.htm
奨学金を返すのはだれか
同じ姉妹なのに・・・
- 374 :名無しさん@HOME:03/03/27 15:48
- 最近、嫁ネタと姑ネタ、非常識ネタが急に増えてきたような気がする。
この3つが一番釣りやすいからだろうけど。
- 375 :名無しさん@HOME:03/03/27 15:51
- >>373
長女だけ愛してなかったんじゃない?
この板でもよく目にする内容だけど、読んでて複雑な
気持ちになる。
- 376 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:16
- >>374
しかしあまりにも類似ネタが乱立してるせいか
皆さん食傷気味&お怒りのご様子…
「嫁」で遊ぶのはやめてほしい
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032700014.htm
- 377 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:19
- >>353
トピ主は最近2ちゃんねるに来ているのね、と思う内容でしたな。
他のとこでも、使うことあるの?
でも「よく使われる」てことは、2ちゃんかな?ともおもうんだけど。
- 378 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:24
- ヤフー掲示板なんかでも使われてるよ>あげ
- 379 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:25
- >>373
確かに他の姉妹は学費を全部出して(留学したものもいる)いますし。
やはりこういうのは不公平でしょうか?
長女のときは扶養家族が多く奨学金を受けましたが
他の子のときは所得も増えて受けられませんでした。
ていう文から考えても、最低3人は子供がいる、と思われ。
あと最低2人の進学費用を考えたら、長女のときに
奨学金貰ってもらおう、ていうのは自然なことだと思う。
たまたまこの家族は、収入増えたから他の子がもらえなかっただけで、
愛してなかったとかそういうことじゃないと思うんだけど。
- 380 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:27
- >347
遅くなりごめんなさい、345です。
いや、うちも同じような事件があったんですよ。(トメ対ヨメ)
うちのトメも、私の話をまったく聞かないの。
前に、「(ダンナ)くんの好物だから」と梅酒の梅かなんかを
瓶に一杯もらって、ダンナが「仕方ないじゃん、毎晩10個、
俺が食うよ」と口ではいやそうに言いながらも、嬉しそうだったの。
だから、毎週末孫たちを拉致しに車でやってくるトメに
「(ダンナ)くんが毎晩、おいしいっていただいてます」とお愛想言ったの。
でも、まったく聞いてないみたいで、ちらっとこっちを見ながら、
「あらそう、あなたも今にわかるわ、孫って特別なものなのよ」
って言うの。アフォか、このババ、だったの。
説教の手紙ってのは、例えば2日に一回かかってくる電話を
子供のおむつなんかで話途中でごめんなさいって切ったりするでしょ、
そうすると翌日、速達で届くの。
で、「○子さん(私ね)はもう少し愛想よくされた方が、皆に可愛がられて
女性として得だと思います。(ダンナ)くんも、少しは奥さんの言葉遣い、
口調等に気を配ってあげてください」とかあるの。
ダンナに私を躾けろって言ってるので、不愉快。
ま、あそこにレスしたって、今更って感じで埋もれるから、ここでおしまい。
失礼しました。
- 381 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:30
- 「バイト初日」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032500049.htm
誰か何とか言ってやってくれ・・・
それにしてもホントに小町の住人は親切だ、と再確認した。
- 382 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:40
- 「妊娠中も酒を飲む義姉、止めない兄」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032700007.htm
この義姉って漏れの友人かも・・・・゚・(ノД`)・゚・。
夫婦のプロフィールがそのまんま
「義妹がcho→ムカツク!!!!」ってメールをみんなに回したが逆に説教されたんだよ
本人は逆ギレしちゃって絶縁状態になってるけど義妹は本当に心配してたんだね
それとも自分はいい人っていう主張をしたいのか?
- 383 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:44
- トピ投稿しました。立ったらレスお願いします。
- 384 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:46
- >383
なんちゅートピ?
- 385 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:50
- 「嫁」で遊ぶのはやめてほしい に悩めるハハ降臨。
悩めるハハ、何やってんだろうな。
- 386 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:55
- >やはり、女偏に古いと書く姑世代がインターネットなどできるはずがないというのが
悩めるハハ、好きなのね、気に入っているのね、そのフレーズが。
ネタじゃないとしたら、嫁にも
「やはり女偏に古いと書いて姑、私の意見はあなたには受け容れてもらえないのね」
とか言ってトメ脳内ドリームにひたっているのだろうか・・・
- 387 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:56
- >>385 ありゃまた喧嘩売ってるね。(w
- 388 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:57
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032600034.htm
やはり「浮気」?
なんか笑える。これ以上レスつかないでホスィ。
- 389 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:57
- 女偏に古いと書いて姑ってなんか綾小路きみまろの
ネタにありそうな言葉だな。
- 390 :名無しさん@HOME:03/03/27 16:58
- >>385
「ハイカラな友人」 に 「インターネットの開き方」 ・・・w
- 391 :名無しさん@HOME:03/03/27 17:05
- 悩めるハハ、あれはトメ世代を演じている香具師だと思う。だって
>なんという暇な人が多いのでしょう
これって、同一人物・ネタ疑惑の時、よく言われるよね。
トメ世代になりきるつもりで、ハイカラだのネットを開くだの
書いても、ぼろが出ていると思われ。
- 392 :名無しさん@HOME:03/03/27 17:08
- 何も、姑世代がパソコンなんかできるわけない!て否定してないのにね。
なんか、「お嫁さんと呼ぶのは失礼」と書かれて「さん付けはダメと言われたので」と
「嫁」と書いたり、勘違いし杉。
そういえば、モンマルトルタンも去年の年末からだから、今3ヶ月くらいか。
- 393 :名無しさん@HOME:03/03/27 17:12
- >389
きみまろ好きそうなキャラだよね、ハハは。
案外こういった言い回しがウィットにとんでるとか思ってそうでつ。
- 394 :名無しさん@HOME:03/03/27 17:14
- >>392
3ヶ月前に姑軍団の収集でもあったのか・・・・?
- 395 :名無しさん@HOME:03/03/27 17:21
- >>390
わざとらしいな、言葉の選び方が。
やっぱネタだよ。あちこち出没することで実在説に傾かせようと
しているだけ。
第一、ハイカラな友人だのインターネットの開き方だの言ってる
3か月しか経験のない人間が、あれだけの長文を毎日毎日さっさと
書き送れるかい?タッチタイピングでもできないと恐ろしく時間と
根気のかかることだよ。
- 396 :名無しさん@HOME:03/03/27 17:54
- 「ハイカラ」
うちのトメの口癖でつ・・・
- 397 :名無しさん@HOME:03/03/27 18:28
- 掲示板のレスバトルで叩かれて
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032700050.htm
どこの掲示板かしら?
見てみたいでつw
- 398 :名無しさん@HOME:03/03/27 18:40
- ネタっていう言い方も2ちゃん語だよね。
- 399 :名無しさん@HOME:03/03/27 18:52
- すみませんが、ちょっと質問させて下さい。
「悩めるハハ」「梅男」「某店」など、レスがいっぱい付いたトピが
トピ主の相談が半分ほど表示されるだけで、
後は真っ白になるのです。
悩めるハハのトピもしばらくの間は、全部表示されていたのですが
今は読めません。
続きが気になって仕方ないのですが・・・
レスがいっぱいついて、重くなったら、
機械が対応できないのでしょうか?
ちなみにわが家の機械は、激しくショボイです。
- 400 :名無しさん@HOME:03/03/27 19:02
- 私はちゃんと読めますよ。
399さんが読み込めないのはPCの問題なのかネットワークが重くて読み
切れないのかは判断出来ませんが。
- 401 :名無しさん@HOME:03/03/27 19:16
- 次男嫁に介護してほしいのですが…
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032700014.htm
ちえこ降臨したよ。なんとまあ、香ばしすぎで
- 402 :名無しさん@HOME:03/03/27 19:20
- >401
ここで「ネタと言えばネタかしら」と告白しておいて、小町では
「私は紛れもなく姑です」って…唖然。
いくつものレスでも暴露されてるけど、あそこでは頑として
姑になりきるつもりなのか?
- 403 :名無しさん@HOME:03/03/27 19:28
- >395
トメ世代がタイピングができないと思ってる?
それは、あなたの認識不足じゃないかな。昔からカナタイプってのだって
あったし(配列は現在のジスではなかったらしいけど)、ワープロだって、
かなり前からあるよね。10年前、パートでワープロ習ったかもしれないよ。
10年前ったら、ハハだって40代だよね。十分可能。
何がなんでもネタってことにしたいならそれでもいいけど、この発言ばかり
続くと、かえってつまらんよ。
・・・もしかして、ハハネタ師本人降臨なの・・・? ネタ説も釣り?
- 404 :名無しさん@HOME:03/03/27 19:33
- 家の嫁の両親(70歳)サイト持ってるし、
退職したとはいっても、研究所で依託社員として新製品の研究していて
掲示板に投稿しても別に不思議じゃない。
今の五・六十代って団塊の人だからモダーンな事好きじゃない?
実際、小町にいるような姑って本当にいる。
職場がジジババと接する為、もっと凄いのも見てる。
あいつら、歳と共により一層欲得が鎖帷子になって自省ってのはない。
老人ホームで見捨てられているのはそーゆージジババなのよ。
- 405 :名無しさん@HOME:03/03/27 19:37
- >>403
そうなんだよね。
あの世代はフォートランとかコボルだけど、プログラマだった人も結構いるよ。
今のお子さまより自分で何でも作って行かなきゃいけない世代だったからね。
ビルゲイツの歳考えてご覧よ。
- 406 :名無しさん@HOME:03/03/27 19:42
- ところで。
「嫁で遊ばないで」のスレにやってきたTNUっていう香具師、ヘン。
いつのまにか「出来過ぎ嫁」と「ハハ」を混同して一緒くたにして、
わけわからん説教垂れてる。
これ、ハハの性格だったら絶対慇懃無礼に突っ込むな・・・楽しみ。
- 407 :名無しさん@HOME:03/03/27 19:44
- >>403
なぜそんなに必死に。
- 408 :名無しさん@HOME:03/03/27 19:46
- そうそう、50代女性元プログラマだって珍しくないよねえ〜〜。
なわけねえだろっ(藁
- 409 :名無しさん@HOME:03/03/27 19:51
- >>402
こっちに来たほうが偽物なんじゃないの?
- 410 :名無しさん@HOME:03/03/27 19:54
- なんで今日はここ、「あれはネタじゃないよ」って方向に
持って行きたがる人が多いの?
- 411 :名無しさん@HOME:03/03/27 20:08
- >>408
世間知らずのお子さまでつか?
ゴロゴロいるわけではないが、でも、いるんだよ。
自分の親がそうじゃないからって、人のことまでそう思うのはやめようね。
- 412 :名無しさん@HOME:03/03/27 20:12
- >>410
ネタネタと五月蠅いからさ。
ネタじゃない可能性も充分あるわけだし、そういうことは考えられないのか?
それに、無粋じゃねぇの?
生温かく見守るってのが粋なんじゃない?
だから厨房は・・・(ふっ・・・
- 413 :名無しさん@HOME:03/03/27 20:12
- >>411
ちょっとちょっと、一般的にいるかいないかの話してるわけじゃないでしょ。
あのハハがそういうタイプかどうかって話でしょ。
408だって全くいないって否定してるわけじゃないでしょうに
なに煽ってんですか…
- 414 :名無しさん@HOME:03/03/27 20:15
- ヲチスレでネタだろ発言して絡まれるとは思わなかったわ。
- 415 :名無しさん@HOME:03/03/27 20:19
- >(ふっ・・・
かわいらしくてビショー。
まあ、これが春休みってこった(w
- 416 :名無しさん@HOME:03/03/27 20:20
- ハハって、なんとなく元教師とかって感じじゃないですか?
やたら言葉遣いにうるさいみたいなこと言ってるし、確かに妙な表現ないみたい
だし・・・(とはいうものの、私の日本語も乱れてはいるが・・・)
「嫁は東大卒だって威張ってるけど、私だってそこそこの教養はあるざんす、
私のやり方を見習いなさーい、日狂組ばんざーい」みたいな感じ。
- 417 :名無しさん@HOME:03/03/27 20:45
- >>373
なんかレスしてる人の内容見てびっくりしたんだけど、
兄弟姉妹の中で、一人だけ奨学金を貰ってることが差別になるなんて知らなかった。
何かちょっと違くないか?って思うんだけど、私だけかな?
- 418 :名無しさん@HOME:03/03/27 20:57
- >>417
その当時長女が奨学金を受けないと進学できなかったのは仕方ないけど
余裕が出来た今も長女だけ、自分で学費を払い続けろと言われていて
他のきょうだいは留学費用まで出してもらってるじゃない?
長女にだけ、余裕があるなしにかかわらず出す気がない…ってとこが
差別だってことを言ってるんだと思うけど。
- 419 :名無しさん@HOME:03/03/27 21:02
- 2ちゃんねる大嫌いタソの紹介で初めてこのスレ見つけました。
絶対2ちゃんにヲチスレあると思って、何度も検索したけど見つからなかった。
2ちゃんねる大嫌いに感謝(w
- 420 :名無しさん@HOME:03/03/27 21:03
- >>419
わはははは、ようこそ〜〜〜!
- 421 :名無しさん@HOME:03/03/27 21:12
- >>419
2ちゃんねる大嫌いタンが書いたアドレスって、全角でしょ?
私さぁ、わざわざアドレス打ち直したらまたここに戻ってきちゃってびっくりしちゃったよ(w
アドレスくらい半角で書けっつーの。
それとも投稿する時に半角だと撥ねられちゃうのかな?
- 422 :名無しさん@HOME:03/03/27 21:28
- >>421
本文欄に半角文字は利用しないで下さい、みたいなことが書いてあった…かも?
- 423 :名無しさん@HOME:03/03/27 21:39
- 2ちゃんねる大嫌いタソ=カスor梅orハハ…?
よっぽどヤな思いしたんだろうね。でも叩かれる要因はあったんだろう。
普通の発言ならだれも叩いたりしないし。
「自分に何の危険も及ばないような状態で小町利用者を批判している」
とか言ってるけど、違うよ。小町じゃ検閲があるし、うp遅いし、
人少ないし、だからこっちからヲチしてるだけなのに。
責任転嫁&被害妄想って、いかにも小町住人ぽいな。
- 424 :名無しさん@HOME:03/03/27 21:40
- >422
>名前、タイトル、本文には、半角カタカナ、半角記号を使用しないで下さい。
これのことかな?
- 425 :名無しさん@HOME:03/03/27 21:53
- 2ch大っ嫌いな人って案外2chが無いと困るかもね。
ヲチされるのも荒れだしたのも全部2chのせいにできるからさ。
2ch以外にも小町ヲチするところがあったとしたらそっちはどうするんでつか?>2ch嫌い
- 426 :名無しさん@HOME:03/03/27 22:09
- 「出来すぎの次男嫁」トピにまつこタン降臨ってガイシュツ?
なんでも長男に二人目の子供が生まれたことを
突然聞かされてショックを受けているそうです。
今まで知らされてなかったってスゴすぎ・・・
- 427 :名無しさん@HOME:03/03/27 22:12
- こんな些細な事も思い通りにならないなんてやっぱり同居って大変だね。
- 428 :名無しさん@HOME:03/03/27 22:12
- ごめん、誤爆です@427
- 429 :名無しさん@HOME:03/03/27 22:15
- >426
占い師まで出ちゃったよ、って、私はとてもネタくさいと思ってしまう。
- 430 :名無しさん@HOME:03/03/27 22:48
- >>162
すさまじく遅レスだが・・・嫁姑バカ男に飽きて、その辺をROMったけど
トピ主に同意はしないが言いたいことは分かるし、一部のレスだけなら納得だが
賛成派のマジ子供マンセーヴァカ主婦は論外として
批判派の自分は正しい子育てやってます主婦・・・・・・・・
読解力なさすぎっつーかなんつーか
トメが大相撲見て、子供が泣いてても同じ発言ができるんだろうなー?
うち子供いないんで、NHKネタ子蟻友人に話したら↑と言われて妙に納得
- 431 :名無しさん@HOME:03/03/27 22:56
- こんなスレあったんだぁ、大嫌いタンに感謝〜。
同時に見るとかなーり面白くなりそう。(w
お気に入り追加っと。
- 432 :名無しさん@HOME:03/03/27 22:58
- 2ちゃんねる大嫌いタソってこのスレの住人だった(今も住人?)
何がいいたいか全く判りませ〜ん。嫌いなら見なければいいんだが。
小町荒らしもココの住人って証拠があって怒ってるのかな?
- 433 :名無しさん@HOME:03/03/27 23:25
- ポポも降臨したけど、今回は毒性が少ない。
- 434 :名無しさん@HOME:03/03/27 23:26
- こんなスレを立てた1と、「2ちゃんねらーは小町から出て行け」を
立てたトピ主は同一人物?
同一でないとしても
完璧遊んでるね。
あまり、こんなことで遊ばない方がいいよ。
- 435 :名無しさん@HOME:03/03/27 23:30
- こんなことってどんなこと?
ヲチするなってこと?
- 436 :名無しさん@HOME:03/03/27 23:33
- 涼しくなりたい人はどうぞ。
子供って霊感強いですよね
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032700041.htm
- 437 :名無しさん@HOME:03/03/27 23:33
- >>434
(゚Д゚)ハァ?
- 438 :名無しさん@HOME:03/03/27 23:35
- 小町にも参加しつつ2ちゃんにも参加している人は多いと思う。
お互いのいい点を見つけ、それに見合う利用の仕方がいいと思う。
郷に入ったら郷に従う。
片方で違う方のタイプになったらダメ。
交わったらいけない。
こんなスレはダメだし、向こうに2ちゃん関係のスレ立てるのもダメ。
つまらなくなる。
- 439 :名無しさん@HOME:03/03/27 23:36
- >435
向こうで祭りになりそうなトピ立てて
こっちでヲチしてあれこれ言ってるのを見て楽しむ、みたいなコトでは
- 440 :名無しさん@HOME:03/03/27 23:39
- >>438
現実的に考えて双方が会員制のページでもない限り
完璧なすみわけなんて不可能だと思うけど。
- 441 :名無しさん@HOME:03/03/27 23:41
- ポポもうダメポ・・・
- 442 :名無しさん@HOME:03/03/27 23:57
- 小町って異常に「美人」「お金持ち」「海外在住」が多いね。
自称だらけでおもしろい。(w
- 443 :名無しさん@HOME:03/03/28 00:01
- ポポ、小町最長レス記録でも狙っているのだろうか?
- 444 :名無しさん@HOME:03/03/28 00:04
- >>443
でも中絶話が一番長いよね、あれはなかなか超えられないよ。
- 445 :名無しさん@HOME:03/03/28 00:09
- ある一つのトピだけが文字化けしてどうしても読めない・・・・
- 446 :名無しさん@HOME:03/03/28 00:12
- >>445
文字コードかえれば?
- 447 :名無しさん@HOME:03/03/28 00:30
- >442
女は如何に自己顕示欲が強いかっつーことだよ。
ホォ〜〜ント、アフォだね。読んでて恥ずかしくなるっす
- 448 :名無しさん@HOME:03/03/28 00:51
- 小町って本当にチェックされてるの?そうとは思えない内容がいっぱい掲載
されてる。おまけに載るまでに時間かかりすぎ、返信するをクリックしたら
引用できるようにしてくれ、1つのページ重過ぎ、ツリー形式にせめてしろ。
スタッフとプログラムが腐ってるわ。
- 449 :名無しさん@HOME:03/03/28 01:00
- チェックしてますよ。私が投稿したときに、1行目に
「この投稿を掲載されるかどうかは担当者様にお任せします」
と書いて、しかも投稿後にどうしても補足したかったので
「先ほどの者ですが補足します」
と書いたら、
前者の方の1行目が削除され、後者の補足が一つに統合されたレスが
掲載されていたので。
- 450 :名無しさん@HOME:03/03/28 01:25
- >444
中絶話ってどれ?
「中絶」で検索かけたら436件もあってわかんないよー。
- 451 :名無しさん@HOME:03/03/28 01:32
- なんか以前の料理板におけるククパドヲチみたいでつ。
純粋おもしろがり2ちゃんねらと
とにかく荒らしは排除ククパド住民
でももめてたのは結局二股かけてどっちもみてた人だった…
部外者から見てたらそんな感じだたけど、ここもそうかな。
- 452 :名無しさん@HOME:03/03/28 02:08
- >>434
はーい、こんなスレ立てた1です。ってこのスレじゃなくて元スレの1だが。
ヲチスレの仁義で、小町には書き込んじゃいません。あくまでもマターリです。
なんでヲチ板じゃなくて、ここにあるかというと、姉妹スレに小町ネタが乱入し、
うざがった方々が多かったので、ではこちらで、ということでスレ立てました。
このスレと前スレ立ててくれた1さん、乙でした。>>1の「小町ネタはこちらで
マターリと…」っていうのは、このスレにかかっている文であり、リンク先を
指しているわけではないので、4言目を立てる時には前スレ一覧の上に
書いていただけますか?本当は前スレの最後あたりに書き込みたかったんだけど
出遅れてしまいました。スマソ。
ご参考。
1 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/03/04 05:37
では、小町ネタはこちらでマターリと…
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htm
- 453 :名無しさん@HOME:03/03/28 02:19
- 久々に糟のスレを見たら更新で自分の分もアップされていました!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003031000017.htm#0219
そしてF男タンに噛み付いて頂きました!
醍醐味ー!ウマー!
- 454 :名無しさん@HOME:03/03/28 04:24
- >>450
多分これのことだと思われ。
中絶(風船猫)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002050800024.htm
討論「中絶は罪か」(風船猫氏発言在中注意!)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002061200029.htm
- 455 :名無しさん@HOME:03/03/28 08:04
- 事故で人生の一つが終わりました↓ のトピでの
モンマルトルたんのレス見て、前向きなご婦人だなと思った。
ちょっとファンになりそう。(*´∀`*)テヘ
- 456 :名無しさん@HOME:03/03/28 08:41
- >>455
私も「次男嫁に介護してもらいたい」(ここでネタとばらしたが)のモンマルトルたんのレス見て、
かっこよくてファンになりますた。
嫁にも息子にも頼らないとこがかっこいいんじゃなくて、
「いつまでも凛としていたいのです。弱いとこは見せたくないのです」
ってとこがね。
- 457 :名無しさん@HOME:03/03/28 09:22
- 前に○○ってなんですか?
っていう発言にgoogleのURLを書いて送信したら載らなかった。(w
- 458 :名無しさん@HOME:03/03/28 09:37
- 広瀬香美の旦那って誰ですか?ていうトピもえらい延びてるね(w
ぐぐれば出てくるし、とぴ主には友達いないの?
いくら小町がうp遅いとはいえ、あれは延びすぎだろ。
- 459 :名無しさん@HOME:03/03/28 11:16
- ア○フルのCMで発見!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032800018.htm
なんか疲れる。
- 460 :名無しさん@HOME:03/03/28 11:35
- >>185
これね
- 461 :名無しさん@HOME:03/03/28 11:37
- >>382
アドバイスした?
- 462 :名無しさん@HOME:03/03/28 11:43
- 長男教の舅・姑
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032500067.htm
もかなり変な義両親だねえ。
実子をそこまで差別出来るものなのだろうか。
- 463 :460:03/03/28 11:50
- 途中で送信してしまった・・・これね。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032500041.htm
- 464 :名無しさん@HOME:03/03/28 11:58
- 他愛ないといえばそうだが・・・。
彼は本当に私のこと好きなんでしょうか
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032700063.htm
彼は制服マニアなのか?
- 465 :名無しさん@HOME:03/03/28 11:59
- >>459 HN「得した気分」って・・・・。幸せな人なんでしょうよ。(w
- 466 :名無しさん@HOME:03/03/28 12:29
- >>462
田舎の方行くと、長男と次男の待遇が格段に違うのは、よくある事だよ。
長男には男の子、次男には女の子というのは随分勝手な話だけどね。
(つうか、結婚式で言うなと思った。)
まあ、トピ主もキク・トメが歩み寄ってこないんなら、無理して近づく必要も無いと思われ。
- 467 :名無しさん@HOME:03/03/28 12:49
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032000015.htm#0064
私もこんな親になりたい・・・・・・
特に下5行、肝に銘じよう・・・・・
- 468 :名無しさん@HOME:03/03/28 13:04
- >>454
ありがと。
なるほど、長いですねー。じっくり読んでみます。
- 469 :名無しさん@HOME:03/03/28 13:11
- >>436最近恐がりレベルがUPしてるんで涼しい〜アハーン
- 470 :名無しさん@HOME:03/03/28 13:26
- 小町のみんなはドラマやCMを真剣にみてるんだなぁ。
- 471 :名無しさん@HOME:03/03/28 13:26
- >>455-466私も惚れそう(*´ω`*)
- 472 :名無しさん@HOME:03/03/28 13:35
- いまだに某店に対する不満トピが上がってきてるので
覗いて見たら、まだボボがレスしているのでワラタ。
- 473 :名無しさん@HOME:03/03/28 13:53
- なんで避妊しない女性がいるんですか?
の 男 しつこい!
人の話を全然聞かない。
街頭インタビューでもして、避妊していない女を探して聞いてみろや。
- 474 :名無しさん@HOME:03/03/28 14:33
- 言いマチガイで大恥経験!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003012200031.htm
マターリしましょう。
- 475 :名無しさん@HOME:03/03/28 14:40
- 言い訳あれこれ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032800018.htm
これもトピ育ったらマターリできるよ
- 476 :名無しさん@HOME:03/03/28 15:27
- >>458
あの日はとくに更新おそかったからね・・・
でもこういう答えが一つしかないものをあそこで聞く理由はなぜなんだ?
- 477 :名無しさん@HOME:03/03/28 15:41
- 風船猫のスレ読んでみたけど、反論してる人のどれもが感情論。「中絶した人の
苦しみがわからないんでしょう」ってあるけど、苦しんでるのは「いいことじゃ
ない」って思ってるからだよね?じゃあ、「罪」だって認めてるんじゃン。
まあ、風船猫だってそのこと指摘してさっさと議論止めりゃいいんだけどさ。
世の中のフェミには中絶も女の権利だとかいってるのもいるから、風船猫燃えて
るんだろうね。
- 478 :名無しさん@HOME:03/03/28 16:17
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032800033.htm
こういうスレを立てる意味がわからない。なんでここまでして観るんだろうね。
- 479 :名無しさん@HOME:03/03/28 16:20
- >>477
フェミの何が悪いの?
体内のガキなんかポンと下せばいいじゃん。
これからはイージーでなきゃね。
- 480 :名無しさん@HOME:03/03/28 16:22
- >>478
それはここのオチスレにもいえるのではないだろうか?
つっこみいれて喜んでるのはここの住人も一緒だよ・・・。なんでここまで
して見るんだろうね?と言われたら、返す言葉なし。
- 481 :名無しさん@HOME:03/03/28 16:22
- >479
はい、はい
- 482 :名無しさん@HOME:03/03/28 16:45
- >>480
嫌よ嫌よも好きのうち(w
- 483 :名無しさん@HOME:03/03/28 16:47
- 小町じゃないんだけど、いい?
週末の暇つぶしにはなる、かも。
http://idobata.cool.ne.jp/onayami/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=3851
梅たんに近いものが、、、。
- 484 :名無しさん@HOME:03/03/28 16:48
- >483
サイトヲチならヲチ板のほうがいいよ。
- 485 :名無しさん@HOME:03/03/28 17:08
- >483
燃料に見える・・・。
- 486 :名無しさん@HOME:03/03/28 17:22
- >483
歴代のネタ職人の中も特に下手だよ。
もっと面白いの作ってくれないかなぁ
- 487 :名無しさん@HOME:03/03/28 17:50
- キティたんのネタが好き〜、そろそろ新しいのを期待。
- 488 :名無しさん@HOME:03/03/28 18:16
- >483
あれはだめでそ、みんなもあそこでは珍しくアリアリとネタ認定して書き込んでるし。
- 489 :名無しさん@HOME:03/03/28 18:25
- >483
あそこのサイトで面白いのは、真面目に変な人だよ
- 490 :sage:03/03/28 18:57
- >467
「マザー」さんのレス、いいね〜
じーんとしたよ。
こういう風に考えられる人生を歩みたいな。
読んでよかった。
- 491 :490:03/03/28 18:58
- わー、間違えた。
ごめんなさい。
- 492 :名無しさん@HOME:03/03/28 19:05
- 風船猫って、団塊オヤジ臭プンプン。
文章はしっかりしてるんだけど、脳からデンパが出てる。
- 493 :名無しさん@HOME:03/03/28 19:27
- 雑談スレで相談してる人がいます誰か教えてあげて
837 名前:名無しさん@HOME :03/03/28 19:17
質問なのですが、
小町スレの概要を知っていたら教えてください。
- 494 :名無しさん@HOME:03/03/28 19:29
- 直接聞けばいいのに、他力本願なのね。
そんな人は概要を知ったところで対等にレスできないから
やめとけ。
- 495 :名無しさん@HOME:03/03/28 19:32
- 雑談で相談しておいて誰にもレス返してないじゃない。
態度が気に入らないから教えない。
- 496 :名無しさん@HOME:03/03/28 19:36
- 質問の意味がわからん>小町スレの概要って?
- 497 :名無しさん@HOME:03/03/28 19:37
- >>496
禿!
わけわかんない。
そんな人が来てくれてもうれしくないし。
- 498 :名無しさん@HOME:03/03/28 19:37
- トメがパソ使って嫁の悪口を言うってさー、
嫁がパソ使ってるの見て、自分だってこんなことできるわ!
なんていうつもりだから習得が早い気がする。
だって、あいつらなんか嫁に対して息子という男を張り合う女ってかんじだもん。
なんか、生々しい女の性をかんじるんですがね。 どうでしょう?
- 499 :名無しさん@HOME:03/03/28 19:39
- >>467
マザーさんと、そのふたつしたのしょうじさんも、最高だね。
やっぱきちんと年をとってきた人達の書き込みは素晴らしい。
素直に脱帽だよ。
「ほんっと常識ないですね!」なんていう嫁たちの言葉
(書いたわけじゃないけど自分が心で思ってたことも含めて)が
恥ずかしくなるなあ。
- 500 :名無しさん@HOME:03/03/28 19:45
- スイマセンどなたか雑談に来てこのスレの概要を説明してください。
- 501 :名無しさん@HOME:03/03/28 19:46
- あれ?例の「次男嫁に介護して欲しいのですが…」Byちえこタンのスレ、
あぼーんですか?
やっぱあれだけネタ臭いとダメなのかな(w
- 502 :名無しさん@HOME:03/03/28 19:56
- >>500
行ったけど、このスレのこと知りたい人じゃなくって
ただの難くせつけてあそこを荒したい、アンチ雑談の人だったよ。
こんなとこはたもんくんにさっさと削除されちゃえばいいとか
書き飛ばしてたから。
だからもう放置ね。
- 503 :名無しさん@HOME:03/03/28 20:11
- パラリラ パラリラ〜
今日から私がどしどしオチしたる
- 504 :名無しさん@HOME:03/03/28 20:17
- 小町に来るやつら生きてる価値なし!みんな死ね。
- 505 :名無しさん@HOME:03/03/28 20:32
- >501
ホントだ!昼間はあったのに無くなってる。
やっぱ>>316のコピペや2chでネタばらししてるって書き込まれてたからかな。
- 506 :名無しさん@HOME:03/03/28 20:39
- >>505
ほんとだ・・・がーん!後半の荒れぶりチェックしていなかった・・・
真実ネタだったということっすか。
みんな、あそこはあまりいじらずマターリヲチしようよ・・・
- 507 :名無しさん@HOME:03/03/28 20:46
- >>506
ネタを投稿するとか、変に茶々入れるとか煽り入れるとか言うんじゃなく
自分の意見を書きにいくんならいいよね?
もちろん2ちゃん調でなく、TPOに合わせた文章で。
- 508 :名無しさん@HOME:03/03/28 20:53
- >501
信じてくれないようなので削除依頼出した、とトピ主がレスしてたよ。
- 509 :名無しさん@HOME:03/03/28 20:55
- 小町から来ました。
随分書いてくれちゃってますね。
- 510 :名無しさん@HOME:03/03/28 20:58
- >>509
(´-`) 。oOだれだろう?
- 511 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:00
- 梅タン?
- 512 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:01
- >>510
(´-`) 。oO だれでもないよ多分。構われたいだけで。
- 513 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:02
- >>512
(´-`) 。oOぢゃ、放置ってことで
- 514 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:02
- ここの題名とURLが張ってあったのでとんできたんです。
随分酷いんですね。
- 515 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:04
- 皆さんはどこか心に障害があるとしか思えないのですが
どちらか精神科などに通われているのですか?
それなら仕方ないですが通常の生活を送っていらっしゃる方なら
少し考えた方が良いと思いますよ。
- 516 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:05
- 何もあちらに来てまで荒らしたりここで悪口を言わないでも
良いのではないでしょうか?
こちらで内輪の話しでもしてお互いいがみ合ってて欲しいものです。
- 517 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:07
- 一見したところこちらは僻みや憎しみの塊のような方が
住んでいるHPみたいなので一般人を巻き込まず
仲間同士でやってればいいと思いませんか?
こんなことをしてるから嫌われるんですよ。
2ちゃんねらーは嫌だって。
- 518 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:07
- ざっと意見を書かせてもらいました。
どうぞ私の意見に対するご意見を聞かせて下さい。
- 519 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:09
- >>500
小町の概要を説明しろと人にお願いするより、ここを読めばいいだけの話だろ。
アフォか。
- 520 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:09
- ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| >>514-518さん
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ カレーどーぞ
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
- 521 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:09
- ところで皆さんの住んでいるところはもう桜は開花してます?
春って感じしますよね。
早く新学期が始まるといいですね。
- 522 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:10
- >>520
あらそんな事しか書けないんですか?
なんだかんだで馬鹿な人が多いですね。
- 523 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:11
- 集団では強いけど一人じゃ意見の一つも書けない。
なんてレベルの低い人々なのでしょうか?
呆れて物がいえません。
- 524 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:11
- みなさま>>513でおながいします
- 525 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:11
- >>508
良かった、削除される前にモンマルトルのレスを読んでて。
- 526 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:12
- >>524
都合の悪いことからは目をそらして生きているのですか?
あなたの日常生活が見えるようです。
- 527 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:13
- >>525
漏れも読んだよぉ
なんかイメージが変わっちゃったねぇ
- 528 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:14
- それにしてもあちらでは相手にされないとギャーギャーさわぐ
2ちゃんねらーの皆さんも、自分のホームでは大人しいのですね。
もしかして仲間があつまって助けてくれるのをまってるのですか?
- 529 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:14
- >>521
うちのところは開花しましたよ。
桜満開の新学期が始まりそうですね。
- 530 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:15
- じさくじえんで私のレスを無視しるかのように装う作戦ですか?
随分後ろ向きですね。
あなたの人生そのものですか?
- 531 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:15
- まったく一人じゃ意見も書けないお馬鹿さんだとは・・・
生きてる価値あるんですか?
- 532 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:17
- 全く自分の意見一つも書けないなんて幼稚園生以下ですね。
鼻水たらした頭の悪い子供でも連れてスーパーで買い物だけしてる
日々じゃ小町の悪口が一番のストレス発散なんでしょうがね。(笑
- 533 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:18
- 自作自演も飽きちゃいましたか?
ミエミエすぎですね。
本当に脳みそ小さそうな人だ事。
もっと意見の言えるマトモな人がいないのかしら?
- 534 : ◆TaupezDOhI :03/03/28 21:20
- (・ゝ・)<さつばーつ
さつばーつ
- 535 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:21
- >>521
あと2,3日すれば咲きそうだよ。
入学式のころにいい感じになってるといいな・・・。
- 536 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:25
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032600011.htm
主人から別居を希望された・・
この奥さん、かなり動揺してるね。無理も無い。
自分のきょうだいもいないのかな?
他の人も書いてるけど、女、なんだろうなあ・・・
- 537 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:27
- (´-`) 。oO黄砂は過ぎ去ったかな
- 538 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:27
- >>521
名古屋在住ですが、本日は2〜3分咲きってところでした。
入学式の前に散っちゃいそう…
- 539 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:33
- 静岡
日当たりがいいところは7,8分
日曜日は満開でお花見
- 540 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:36
- >>539
(´-`) 。oOいいなぁ、まだまだ咲いてないよ
- 541 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:41
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032800008.htm
弟夫婦の里帰り出産
弟から妻実家に「もう結婚して僕ら独立したのに、お世話になります」
って渡したらいいと思うんだけどなあ。
夫の実家から渡そうとするから角も立つかもしれない。
現実に食費やらはかかるんだから、角が立たない、夫から渡すってのが
一番な気がする〜。
- 542 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:55
- >>541
世の中、里帰り出産の時、そういった御礼を持たせてる旦那とかって
どの位いるんだろう??たしかに食費やらかかるね。
因みに知人は2人産んだけど、旦那さんはまったくそんな事しなかったらしい。
- 543 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:59
- >>537
(´-`) 。oOみたいだねw
- 544 :名無しさん@HOME:03/03/28 22:00
- >>542
うん、あんまりそういう旦那はいなさそうだね。
気付かない、思い至らないって感じの旦那が多いんだろうな。
妻実家の親も普通は請求したりしないだろうと思うしね。
私は里帰り出産しなかったからなあ。
でも里帰りしてたら自分でいくばくかを親に包んだかも。
食費その他出しまーすって感じで気軽に。
- 545 :名無しさん@HOME:03/03/28 22:06
- ウチは一応用意して行ったけど、受け取ってもらえなかったよ
>妻実家の親も普通は請求したりしないだろうと思うしね
まさにそのとおりでしたw
- 546 :名無しさん@HOME:03/03/28 22:10
- >>545
用意してゆく心、それを受け取らない心、
どっちも美しいですわ。
- 547 :名無しさん@HOME:03/03/28 22:10
- >>545 つーか、「娘はてめえんちの嫁じゃねぇ!! この子は私達の孫でもあって
てめえんちの内孫様をお預かりしてるんでもねぇ!馬鹿にすんな!」と思われたのでは?
もしそういう態度を出しちゃったのなら反省した方がいいかも。違ったらスマソ。
- 548 :名無しさん@HOME:03/03/28 22:11
- ちえこでございます。
例の2チャンネルの小町コーナーと言うのはこちらですよね?
削除依頼を提出致しました。満足なさいましたか?
ひとつだけお断りを…私はまつこさまとは別人でございます。
同じ人間が同じようなトピを幾つも立てているとお思いのあなた方は
少々短絡的かと存じます。
けれど現代のお嫁様がたが同じお考えなのを理解できましたので
そのことだけでも書き込みした意味があったような気が致します。
では失礼致します。
- 549 :名無しさん@HOME:03/03/28 22:15
- >>545/547
確かに547の様に思うお家も多いかも!
実の娘なんだから水くさいわ、とか他人行儀で…とか
でも545サンの様に「私の家族(又は別の家庭を持った自分自身)
がお世話になります」って感じで費用を用意するなんて、
私の母が聞いたら「なんて細やかな心遣い…」って思うはずw
私もそう思う。
でも実際受け取らなくても、その心遣いが費用みたいなものだよね。
- 550 :名無しさん@HOME:03/03/28 22:19
- >>547
うん、娘の結婚相手の実家から出されたらムッとすると思うさ。
だから出すなら自分達夫婦で出すべき、と。
現実に食費やらはかかるわけだから、独立した大人として
それを用意する心っていいじゃない?すごく。
受け取るかどうかはご両親次第。
受け取って娘夫婦の顔をたてて「大人になったなあ」と
改めてかみしめるのも良し、
受け取らず「水臭いわ、いつまでも親子は親子だもの、なんとも
思わないわよ」って親子でニッコリするも良し。
- 551 :名無しさん@HOME:03/03/28 22:21
- 547だけど。あれっ、545って娘さんが実親に持ってく、って話だったの?
ごめん、夫側の両親が妻側の両親に「ウチの嫁と孫がお世話になります」って
言いながら渡す話だって読み違えてたよ。スマソ。
- 552 :名無しさん@HOME:03/03/28 22:27
- 里帰り費用でモメモメのはなしってどこかで聞いたなぁ
夫親が「嫁と孫がお世話になります」
妻親は「娘はやったんじゃないぞゴルァァァ!うちにも孫にあたるんだゴルァァ!」
って一挙に険悪になったとか。
- 553 :545:03/03/28 22:29
- 言葉が足りなくてスンマソン
里帰り出産のために帰った時に「これからしばらくお世話になりますけど
よろしくお願いします」と旦那がウチの親に渡そうとしたんです。
- 554 :名無しさん@HOME:03/03/28 22:56
- 細かい芸当だが、旦那が手渡すと同時に娘が口上を述べる、
てのはどうだ? いかにも二人で決めたって感じがして微笑ましいじゃないか?
- 555 :名無しさん@HOME:03/03/28 23:08
-
掲示板のレスバトルでたたかれて・・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032700050.htm
この掲示板何処なんだろう?
わかる人いますか?
- 556 :名無しさん@HOME:03/03/28 23:12
- >>467
えるタンのレスでもうるうるきますた。
- 557 :名無しさん@HOME:03/03/28 23:19
- マザータン・えるタンのメッセージ、トピ主に届いて欲しいよね。
- 558 :名無しさん@HOME:03/03/29 01:26
- 小町って発言するのに自分のメルアド記入しないと
発言できないのですか?レスしてみたいのですが
メルアドは書きたくない気も。
- 559 :名無しさん@HOME:03/03/29 01:28
- >>558
テキトーに書いても大丈夫。
経験者は語る(w
- 560 :名無しさん@HOME:03/03/29 02:10
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここはひどいホームページですね。ブハッ。
>>521段々暖かくなって灯油代がかからなくなって嬉しいです。
- 561 :名無しさん@HOME:03/03/29 02:24
- >>558
完全うそっぱちのメールアドレスは…と思う向きなら
フリーメールアドレスを取ってくるのもグー。
メールアドレスを書かないと送信出来ないけど
担当者が見るだけで、利用者には見られないから大丈夫よ。
- 562 :名無しさん@HOME:03/03/29 02:36
- >>558-561
私ブランクで送信してるよ。
- 563 :名無しさん@HOME:03/03/29 02:38
- >>562
え!できないんだと思ってた。へえ〜。
- 564 :名無しさん@HOME:03/03/29 02:39
- スペースキーで空白一個だけいれるのだ。
ちゃんと送信できるのだなこれが。
- 565 :名無しさん@HOME:03/03/29 02:41
- >>564
なるほどな!!なんか入力してあればオッケーなんだ。
勉強になりました。
- 566 :名無しさん@HOME:03/03/29 06:47
- そのとおり。
私もいつも「1」とだけ入れてるよ。それでオッケー。
- 567 :名無しさん@HOME:03/03/29 06:50
- くそ〜。メルアド素直に書いちゃったよ
- 568 :名無しさん@HOME:03/03/29 07:54
- 私はアンダーバーを一個余計に入れてたよ。。。トホホ。
でも大概のアドレスって、@が入ってれば通るハズだよね?
- 569 :名無しさん@HOME:03/03/29 09:07
- @と.で認識可のもあるのでa@b.comとかでも平気。
- 570 :名無しさん@HOME:03/03/29 10:51
- 小町、検閲してるって事は、ポポや男(避妊トピの)なんかの書き込みも
全部目を通してるんだよねえ・・・・・
担当の人思わず吹き出したりしないのかな。
- 571 :名無しさん@HOME:03/03/29 10:58
- 小町面白いけど見にくい。改善汁
- 572 :名無しさん@HOME:03/03/29 11:11
- >570
楽しい仕事ぢゃないか・・・・
2ちゃねらー垂涎の、最先端ワークといえましょう。
- 573 :名無しさん@HOME:03/03/29 11:25
- >>571
見にくいね、このシステム作ったやつ腐ってるわ。
ポポのスレ開くのに時間かかかるんじゃ!どうにかしれ!
- 574 :名無しさん@HOME:03/03/29 11:30
- >>573
面白そうなのがあっても、レスがたくさんついてると、それを開くだけで
しんどいよね
- 575 :名無しさん@HOME:03/03/29 11:39
- まさかこんなに繁盛するとは思わなかったんだろうね…w
- 576 :名無しさん@HOME:03/03/29 11:41
- >>570
多分検閲時に大爆笑だね。
- 577 :名無しさん@HOME:03/03/29 13:07
- >572
漏れも、できればやってみたいと思ってるよ。でも読み込みすぎて更新に
時間がかかりそうでダメポ。
- 578 :名無しさん@HOME:03/03/29 13:11
- 検閲してるのに2重カキコが載ってるのはなんでなんだろう♪
- 579 :名無しさん@HOME:03/03/29 14:00
- >>578 あれわざとだよね。
- 580 :名無しさん@HOME:03/03/29 14:24
- >>579
そうなの?なんでそんなことやるの?
ただでさえ重いのにそんなことやるなよ、と思ふ。
- 581 :名無しさん@HOME:03/03/29 15:53
- >549
いや〜。うちも3ヶ月里帰りして、夫が月に10万包んで用意したら頑として断った。
しかし2ヶ月後、水道代3万電気代7万(床暖と電気ストーブ)その他諸々の生活費に
「アレ、やっぱりもらっていい? 3万円でいいから」と年金暮らしパパンが涙目で…w
- 582 :名無しさん@HOME:03/03/29 16:05
- >581
かわいいパパンじゃ!
- 583 :名無しさん@HOME:03/03/29 16:16
- >541
このスレ、お姉さんが相談出しているでしょ。
小姑が何でそこまで考えなければならないのかと思ったのは私だけ?
考えるべきなのは当事者の弟だと思うし、譲ってもその両親までじゃないの。
姉の出る幕は全くないはず。
姉が口を出したと弟嫁サイドにわかったら、ことがこじれたときには
なおさらややこしくなると思うのだが。
- 584 :名無しさん@HOME:03/03/30 15:13
- >>583
親が考えてなさそうだから、親と弟妻ちゃんがなるべくうまく
いきますように、私が調整しないといけないか!?と
考えてしまっているコトメって最近時折見かける。
弟妻ちゃんにバレないように親に「あちらに口だすな!」って
牽制しておく程度なら有効だと思うけど、それ以上しゃしゃりでると
良くないよね。
>541のケースは親と話したけどわかんないんで世間のケースを聞くため
インターネットが出来る娘が「ネットで聞いてみる」ってなったのかな
と思って見てた。
- 585 :名無しさん@HOME:03/03/31 12:05
- 小町、更新きたよ〜〜〜。
- 586 :名無しさん@HOME:03/03/31 12:44
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003033100002.htm
身につまされる書き込みです。なにか声をかけてあげたいですが・・・。
頑張れとしか・・・というかこの板の「義弟嫁が大嫌い」スレに誘導してあげたら
元気がでるかしら?
- 587 :名無しさん@HOME:03/03/31 12:45
- あげなきゃだめだよ。
- 588 :名無しさん@HOME:03/03/31 13:08
- 小町って平気で半角カナを使って書いてるのがいるけどネット初心者が
多いのかな?検索すれば簡単にわかるようなことまで書込まれてるけど・・・
- 589 :名無しさん@HOME:03/03/31 13:12
- 「幸せになるグッズとか知ってたら教えてください」って
いかにも宗教にハマりそうな人だね。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003033100008.htm
【今、ワイルドストロベリーがはやってますが】
- 590 :名無しさん@HOME:03/03/31 13:33
- >588
そうだね、時々「トピ主さん、googleって知ってる?」とかレスしたくなる。
- 591 :名無しさん@HOME:03/03/31 13:39
- >>588
以前からそうですよ。でもそれが小町なのです>検索すれば簡単にわかるようなことまで書込まれてるけど・・・
- 592 :名無しさん@HOME:03/03/31 13:42
- はまぐりが可哀想−20歳近い子の最低限の知識と常識のなさ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003033000016.htm
確かにテレビに出てくるアフォには呆れるし、うんざりするのは分かるが
なんでこんなに怒ってるんだ?
ああいう企画ってヤラセが多いとも聞くし。
「料理に敵対行動しているようなもの」 ってのもよく分からん。
- 593 :名無しさん@HOME:03/03/31 13:47
- >>592
深夜にやってる愛のエプロンをみると年齢は関係ないと思われ・・・
- 594 :名無しさん@HOME:03/03/31 13:51
- 舐める教師
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032900033.htm
キモチワルイ・・・オエエエ
でも殴るよりも効き目があるかもw
- 595 :名無しさん@HOME:03/03/31 13:58
- やはり平日は盛り上がりますな(´ー`)y-~~
- 596 :名無しさん@HOME:03/03/31 14:02
- >>590
検閲で載らなかったよ〜。ぐぐれって思ったのに。
- 597 :名無しさん@HOME:03/03/31 14:07
- 説教上戸を撃退するには
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003033000007.htm
トピ主、若いOLかと思ったら中年男。
本人にも問題があるような・・・
- 598 :名無しさん@HOME:03/03/31 14:09
- >>586 安心しろ、漏れ今声かけてきた。さていつ掲載されるかな。
- 599 :名無しさん@HOME:03/03/31 16:00
- 土日挟んで投稿たまってるとは思うけど、更新頑張ってほしいですなー。
- 600 :名無しさん@HOME:03/03/31 16:01
- HPでフリーマーケット
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032900015.htm
「法にふれちゃったりするんですか?」って、あーた。
触れるかどうか自分で調べたりできないようなやつが、安易に店やる
なっつーのとつっこみたい。
しかし、むしろそのままやってもらって、未回収金などで痛い目見た
方が、実感として世間の厳しさを味わえるから本人のためになるかな?
あと「アムウェイ」っていうトピは、どの辺にポイントがあるんでしょうか。
よくわがんね。
- 601 :名無しさん@HOME:03/03/31 16:43
- >>600
自分で調べれ、と心から言いたい。
- 602 :名無しさん@HOME:03/03/31 17:16
- 別れたのに生活費渡すの!?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032800056.htm
犯罪者と友達らしい
- 603 :名無しさん@HOME:03/03/31 17:31
- >602
新聞社主催の掲示板に堂々と「コカ○ンで金が無い」とか書けるって、
勇者だよな。(;´Д⊂
- 604 :名無しさん@HOME:03/03/31 17:39
- >>600
>ふれちゃったりするんですか?
この言葉でアホ丸出しなのが分かる。
- 605 :名無しさん@HOME:03/03/31 17:45
- >>586
トピ主さん、大人だね。自制の仕方が苦しさを余計に感じさせる文章だ。
何か言ってあげたいけど、どう言っていいのかわからないよ。
- 606 :名無しさん@HOME:03/03/31 18:19
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2001051600002.htm
カツラをつけて浮気する人への感情
小町のレスの生真面目さ、怖さを感じました。
- 607 :名無しさん@HOME:03/03/31 18:31
- >頭頂部にはほとんど毛はなく、サイドとそれに連なる後頭部下方、
前頭部にほんの一握りの島状の毛髪を残すのみとなりました。
こんなに冷静に的確に表現されても。
- 608 :名無しさん@HOME:03/03/31 18:42
- >>607 2ちゃんなら、そういうツッコミになるんだよね。
- 609 :名無しさん@HOME:03/03/31 18:46
- >606
面白すぎるトピどうもありがとう。アハハハハ、すごいなトピ主。
私ならヲチに徹するなぁ。
- 610 :名無しさん@HOME:03/03/31 18:56
- >>606
トピ主のレスがまた(・∀・)イイ!
>温かくて厳しくて知的でちょっぴりシニカルで。
>それでもいつも正論に帰着するこの掲示板が好きで、毎日覗いてしまいます。
>私のこんな投稿に対しても、たくさんの方が返信してくださって嬉しく思いました。
- 611 :名無しさん@HOME:03/03/31 20:09
- 子供の食事がないからって・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032200012.htm
子供は招待してなかったらしい。
- 612 :名無しさん@HOME:03/03/31 20:12
- >>611
それも文句つけた本人(従弟の奥さん、子供の母)も招待していなかったらしい。
招待したのは従弟本人のみ(奥さんが勝手に夫婦で出席)。
子供がくるのが分かったのも「当日」らしい。
こんな奴つるしたれ(w
- 613 :名無しさん@HOME:03/03/31 20:32
- >>611
うっわぁ、真性DQNですな。大迷惑
- 614 :梅2号?:03/03/31 20:34
- 梅男さんへ
03.03.31 01:16:52 三十代独身男性
私は数年のうちには誰かと結婚したいと思っていますが、
ふだん女性と話す機会がほとんどありません。女性が普段何を
考えているのか知る手がかりに役に立つかもしれないと思って
ときどき「大手小町」は見ています。私も現在両親と三人で暮らし
ていて結婚後も親と同居を希望しているので、このスレは最初から
最後まで全部読みました。私自身にとって収穫はいろいろあったと思います。
梅男さんは彼女とは最近どうなっていますか。続いていますか。
- 615 :小さな器:03/03/31 20:40
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 616 :名無しさん@HOME:03/03/31 20:48
- >614
仲間のふりをして、梅男を召喚しているのだと思う
- 617 :愛と死の名無しさん:03/03/31 21:11
- >>611
何だよ〜、DQN親だったの?
擁護のレス付けて損した。
- 618 :名無しさん@HOME:03/03/31 21:20
- >>611
やっぱりおめでたい披露宴当日にケチ付ける様な奴は
DQNだったか・・・。新郎新婦お気の毒・・・。
- 619 :名無しさん@HOME:03/03/31 21:24
- >>586
つらい話だね。励ましてあげたいが、言葉がみつからんよ。
- 620 :名無しさん@HOME:03/03/31 21:29
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003033100037.htm
「妻が変。その後」がまた新スレ。
誰にどう言われても。傍観者のようなこの夫(苦笑)。
- 621 :名無しさん@HOME:03/03/31 21:55
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400013.htm
トピ主に同意はできないけど
ジャジャマルには同意できない
- 622 :名無しさん@HOME:03/03/31 22:09
- >621
見てきた。
うーん、私はトピ主に大筋同意かなあ。
子供番組は安易につぶしてくれるのに、高校野球は延長してでも放送かよ、と。
ジャジャマルははげしくウザーですな。
- 623 :名無しさん@HOME:03/03/31 22:09
- それにしても小町の管理人はDQNであります。
せっかく釣られて書いてやったのに削除しやがる。
何度消されたことかっ。許せん!(`へ´
- 624 :名無しさん@HOME:03/03/31 22:10
- >621
じゃじゃ×には
「人の書いた文章を熟読すること」と「自分の書いた文章を推敲する」
ということを進言したい。
彼女は集中力散漫で感情が先走り訳のわからないことを書き連ねてる。
- 625 :名無しさん@HOME:03/03/31 22:22
- >>621
ジャジャマル、なんかコワイ・・・
なんであそこまで怒るのかよくわからん。
- 626 :名無しさん@HOME:03/03/31 22:42
- age
- 627 :名無しさん@HOME:03/03/31 23:01
- >>620
回りくどい言い方をしているが、
「自分が離婚すれば両親がギャアギャア立ち回らなくても
妻親から借りた金を踏み倒せるだろうか?」
ということを聞いているとしか思えない。
- 628 :名無しさん@HOME:03/03/31 23:08
- 2ちゃんねらー大嫌いとかいうやつってどこの板みていってるんだろ。
ニュー速とかみて2ちゃんねる大嫌いとかいってるのか?
- 629 :名無しさん@HOME:03/03/31 23:12
- >>628
ちく裏とかヲチ板とかをわざわざ見てるんじゃないのかな。
便所の汲み取り槽を選んで覗いて「この家全部汚い!」って
言ってるような感じする。
いずれにしろ読んでないね。マジで言ってるとしたら。
もしかしたら、どんなめちゃくちゃも言っていい場所だと思い込んで
暴れた結果すごく叩かれて逆恨みしたとかかもしれないけど(笑)
- 630 :名無しさん@HOME:03/03/31 23:32
- >>629
”大嫌い”もとりあえず自分の興味ある板をみてみればいいのに(w
2ちゃん見てる人とは付き合えませんなんて言ってたらうちの業界とは
全員つきあえないかも・・・(w
- 631 :名無しさん@HOME:03/03/31 23:36
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032900001.htm
働いたことないのかな。トピ主は・・・
- 632 :名無しさん@HOME:03/03/31 23:44
- ここに、書き込む人たちは・・・、
影でこそこそ悪口をいう、性根の悪い可哀想な女たち。
正々堂々、レスすれば!
- 633 :名無しさん@HOME:03/03/31 23:47
- >>632
あそこ重いし、更新おそいんだもん。(w
- 634 :名無しさん@HOME:03/03/31 23:52
- >>632
小町にもガンガン投稿してますが なにか?
- 635 :名無しさん@HOME:03/03/31 23:57
- >>632
ぐぐれって投稿しても検閲ではじかれますが なにか?
- 636 :名無しさん@HOME:03/03/31 23:58
- >>632
正々堂々という意味がわかりませんが なにか?
春休み中だからか?こんなのがいるのは。
- 637 :632:03/04/01 00:01
- すぐ反応してくれるから、2Chは面白いわ
- 638 :名無しさん@HOME:03/04/01 00:04
- この時間更新もないしヒマだからね。
釣りでもネタでもお好きにどうぞ。
- 639 :名無しさん@HOME:03/04/01 00:05
- 2C「h」←この辺が面白いわ
- 640 :名無しさん@HOME:03/04/01 00:15
- >>637
だね。
- 641 :名無しさん@HOME:03/04/01 00:15
- >621
じゃじゃ○の「ヒステリアス」という言葉が
ツボにはまりました・・・(w。
- 642 :名無しさん@HOME:03/04/01 00:16
- 小町「命」のヤツって表示まで時間がかかることや、更新が遅いことになにも思わないのだろうか。
- 643 :名無しさん@HOME:03/04/01 00:22
- >642
それはこういう奴のことですか?
至急と言いつつ金曜日の午後6時に投稿してるという・・・・・
アメリカでのH-1 (至急)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032800050.htm
- 644 :名無しさん@HOME:03/04/01 00:29
- >>643
そういうやつのことです。(^^;
- 645 :名無しさん@HOME:03/04/01 00:45
- >>628
2ちゃんねらーでてけトピにレスつけたがのらなかった。
ごくまともなことしか書かなかったのに。
「吐き気がするようなスレばかりでなく夜のおかずや趣味について語っている
落ち着いたスレのほうが多いですよ。小町みたいに親切なレスばかりはつきませんが、
レスがつかないのには理由がありますし、小町の人は親切すぎます」ってなこと
書いただけなんだけ・・・。
何がいけなかったのか。
しかし、小町のせるのに手直してくれるのは良いが、変なところで改行されていたりする。
- 646 :名無しさん@HOME:03/04/01 02:02
- うるさすぎるー
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2001101900000.htm
ポテト降臨していなかった。ざんねん。
- 647 :名無しさん@HOME:03/04/01 02:11
- >>645
夜のおかずって書いたから検閲されたんでないかい…
- 648 :名無しさん@HOME:03/04/01 02:22
- 義弟に自立して欲しいのですが・・・だったかな?正確じゃないかも。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003033000017.htm
自分も同居してるのに義弟を追い出そうとしてるトピ主って
けっこう自分勝手なヤツ?
- 649 :名無しさん@HOME:03/04/01 04:12
- >648
いや、農家の同居はちょっと特殊だからなぁ。
義弟も40だし、自分の世話両親にさせっぱなし&借金するって、
迷惑だし、40の男がパラって人としてどーよ?って思うんじゃない。
同居で毎日顔合わすのは、ヤだと思うよ。
- 650 :名無しさん@HOME:03/04/01 09:04
- >>645
小町をけなすものは載らないかも・・・
- 651 :名無しさん@HOME:03/04/01 09:23
- 私、どっかのトピで、
「お上品な言葉の陰にとげをいっぱい隠してるような
ここの皆さんより、(2chは)よっぽど人間味あふれるところだと思いますよ」って
書いて、載せられたことあるよ。
結構以前にあった、2ch嫌い系トピだったと思うけど。
- 652 :名無しさん@HOME:03/04/01 09:31
- >648
どう見たってこれ、トメウトがトピ主夫婦に義弟を将来的に面倒見させる
ために、黙って連れてきちゃったんでしょ。
今のうちに何とかしないと、子供に負担がかかる事態になりかねない。
でも、このトピ主のだんなの影が薄そうなとこといい、なんとなく問題は
義弟をどうするかじゃなく、だんなにどう戦ってもらうかのほうにありそう
なヨカーン。
- 653 :名無しさん@HOME:03/04/01 09:53
- >>648
うち、それの女性版がいます。
652の通り最終的にはうちの兄に負担がかかると思われ・・・
気の毒だ、兄ちゃん。
小町はじめてみたとき2ちゃんより怖いと思ったよ。
- 654 :名無しさん@HOME:03/04/01 10:07
- 648ですー。皆さんレスどうもです。
義弟の逃げ場って実家しかないからトピ主が「義弟出ていけゴラァ」は
ちょっと酷いと思ってしまったんですよ。
農家でも二世帯住宅(せめて水周りだけでも)にすればお風呂や食事で
「義弟ウザッ」っとはならないんじゃないのかな。
私にも独身の姉がいるので義弟に感情移入してしまいました。
- 655 :名無しさん@HOME:03/04/01 10:34
- >>654 あなたのお姉さんとは状況が違うでしょ?
トピ主義弟は借金や生活費とかオンブにダッコなんだよ。
逃げ場ってあなた言ってるけど、これまで親が散々逃げ場を
作ってやった結果がこれなんだと思うよ。
- 656 :名無しさん@HOME:03/04/01 10:48
- >>654
優しいね。
- 657 :名無しさん@HOME:03/04/01 10:53
- >>654
このトピの場合はパラもいいとこのような。
ヒモに近いよ、これじゃ。自立して欲しい、てのは無理も無いと思う。
逆に、このトピ主よく我慢してると思う。
- 658 :名無しさん@HOME:03/04/01 11:08
- このトピ主、「い」でも、同じような相談&愚痴を書き込んでる人だとおもう。HN一緒だし。
4月には義弟が出ていく(舅が追い出すだったかな)とか書いてたんだけど、結局居座ってるんだね。
- 659 :名無しさん@HOME:03/04/01 11:28
- 小町のヲチスレ、こんなところにあったのね。
小町に書いてあったタイトルを手がかりに
やっとたどり着きました。 w)
- 660 :648:03/04/01 11:35
- >>655
確かに状況は違うけれど。でも、結婚してる男の兄弟がいて、その妻が
「お義姉さん、自立したら?」なんて姉に言ってたら激怒してしまいそう。
嫌なら自分達で近所に部屋を借りる手もあるのに・・・。
>>656
優しいんじゃないよ。私も自分勝手な意見言ってるの自分で分かるから。
- 661 :名無しさん@HOME:03/04/01 11:45
- >>648=660 何かズレてるよ。
- 662 :名無しさん@HOME:03/04/01 11:46
- 農家は長男マンセーだから弟が出て行くほうがいいんだろうけど
トメさんたちも弟がかわいいんだろうね。
- 663 :名無しさん@HOME:03/04/01 11:51
- >660
身内大事な気持ちはわかるけどね。
この義弟は明らかにパラじゃん。
働きもせず自分の両親の面倒を見るわけでもなく
周りに寄生。責められて当たり前。
人としてダメだよ。
逆に、660の姉がケコンして相手方と同居したとして
そこにこの義弟みたいなのがいたらどうする?
その場合は姉の見方になりたいんじゃない?
身内の情なんてそんなもの。
- 664 :名無しさん@HOME:03/04/01 11:52
- >611の子連れ披露宴スレ、冠婚葬祭板の子連れスレでも
ちょっと話題が出てたけど、なんかおかしくない?
最初は「「子供を連れてくるってわかってて、どうして子供用の食事がないの!」
だったのに、「当日いきなり連れてきた。食事が用意出来ないって知らせてあった」
ってさあ…。
- 665 :名無しさん@HOME:03/04/01 12:05
- ホテルのバイキングにて
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032900024.htm
どこかに預けるのが一番の解決法ではなかろうか・・。
- 666 :648:03/04/01 12:06
- >>663
>身内の情なんてそんなもの。
そうかもしれない。情が絡むと冷静でなくなってしまうんだな、私は。
(自分で思ってたよりかなりヘタレだったのね)
- 667 :名無しさん@HOME:03/04/01 12:14
- >>665
私もオモタ。
一時保育利用すれば良かったのに。
おそらく、昼のバイキングだと思うし。
- 668 :名無しさん@HOME:03/04/01 12:24
- >666
誰しも身内が関係すると、多少冷静さを欠いたりはするね。
でも、だからこそ身内がシャシャリ出るのは良くないんだよね。
第三者の目から見たら明らかにこっちが悪い、って場合にも
強硬に身内をかばいたがってしまったりするから、
問題が余計にこじれたりする。
- 669 :名無しさん@HOME:03/04/01 12:28
- 子連れでランチ、嫌い〜。
預けてこいよって思う。
私が子梨だからか?
- 670 :名無しさん@HOME:03/04/01 12:35
- >>669
私は小蟻(と言っても中高生)だけど、
やっぱ子連れランチは場所を選ばないといけないと思うよ。
>665の場合、小蟻も小梨も関係なく預けてくれば良かったのにと
考えると思うよ。
- 671 :名無しさん@HOME:03/04/01 12:36
- >>665
ホテルなら常識的にそうするね。自分も大変だけど周りに迷惑をかけることが
わかりきってるもん。
- 672 :名無しさん@HOME:03/04/01 12:38
- 子連れランチ、子供椅子が常備してあるところなら気にならないけど
ホテルのバイキングフェアで、子供さんに皿持たせて放し飼いにしてるのは
どうかと思う。危ないよ。大人は大人目線で腰より上(お料理が並んだテーブル)しか
見てないんだからさ。
振り向いたオバサンの太い足にチビちゃんが激突して
ケーキまみれになって泣いてたよ・・・。
- 673 :名無しさん@HOME:03/04/01 12:41
- >>672
どっちが泣いたの?
オバサンも服汚れて泣きたいと思う・・・(w
でもそういう親に限って逆ギレだろうけど。
- 674 :名無しさん@HOME:03/04/01 12:57
- オバサンに全面的に同情するよ………
ホテルってさ、みんな高い金出してプチ贅沢を楽しみに来てるんじゃないの?
子供の騒音や暴走でよそ様の権利を侵害しちゃいけないよ。
- 675 :名無しさん@HOME:03/04/01 13:09
- 更新されたよ。
- 676 :名無しさん@HOME:03/04/01 13:13
- 更新されたけど、あんまり興味のあるトピが上がってないのでつまらん。
- 677 :名無しさん@HOME:03/04/01 13:23
- トメのネタでつ。
「帰りたがらない嫁さん」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003022800013.htm
旦那実家に居座ったまま家に帰らない嫁なのかと思ったら、旦那実家に
来てくれないってことみたいで、さっそく「帰る」の使い方に厳しいクレームが。
- 678 :名無しさん@HOME:03/04/01 13:49
- ちょっと遅レスだけど。
>664
もう一度読み直してきたけど、文句付けママの言い分が、
「“当日”、自分の夫が電話を入れて、子供が出席するって知らせておいたのに!」
「だから、子供が来るのは分かっていたはずなのに!」
だったんじゃないかと。
電話で「子供の食事は用意できない」と聞いたという夫が、妻にそのこと言い忘れたか、
「そうはいっても、可愛いうちの子のためなんだから、今からでも子供用の食事を
用意してるに違いない。少なくとも花嫁は女なんだから、それくらい気を使ってるはず」
と思って来たか…じゃないかなぁ。
トピ立てた時は、トピ主も、花婿である従兄等に、あんまり根ほり葉ほり聞けなくて
情報が少なかったんだろうね。
- 679 :名無しさん@HOME:03/04/01 13:50
- 糟タンのスレまたあばれんぼうさんが来ているね。
なんだか「保守ageついでにネタ」を見ている様だわ
- 680 :名無しさん@HOME:03/04/01 13:54
- >>678
いくら予防線張ってもDQNに当日食い込まれちゃかなわないね。
新郎新婦つくづくお気の毒…。
- 681 :名無しさん@HOME:03/04/01 13:54
- かなり前にガイシュツ? でも久々に読んだら面白かったかも。
- 682 :名無しさん@HOME:03/04/01 13:55
- わ、681は677へのレスでつ。
- 683 :名無しさん@HOME:03/04/01 14:13
- 「帰りたがらない嫁さん」 悩めるハハよりはましなトピ主のような気がする。
- 684 :名無しさん@HOME:03/04/01 15:41
- そういえば、まーた悩めるハハ降臨してるね
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400009.htm#0165
- 685 :名無しさん@HOME:03/04/01 15:47
- >684
>私の欲しかったお嫁さん
この書き出しだけで、ご飯が何杯もいけそうです(w。
もはや芸の領域に達してきてるな、このばーさん。
- 686 :名無しさん@HOME:03/04/01 15:58
- >>684
>孫息子の顔を見たとき、「これからどれだけでも長生きして、
この子を立派にさせなければ」と決意したのも、ゆらいでしまいそうです。
だからそれが子離れしてないってことなのにね。
- 687 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:01
- いいねえ、ハハ。
>私は本当に私一人で2人の息子を立派に育ててまいりました。
自分でこんなこといえちゃうのが、(ネタじゃなければ)たまらないイタサを感じていいわあ。
- 688 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:02
- >>686
孫離れもできてなさそう。
- 689 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:04
- >685
言い訳するたびにどんどん見苦しくなってない?
1ヶ月会えないだけで文句タラタラ。歳とってもこんなおばはんには
なりたくないよ。
>孫息子の顔を見たとき、「これからどれだけでも長生きして、この子を
>立派にさせなければ」と決意したのも、ゆらいでしまいそうです。
だから孫はあんたの息子じゃないって。ははは。
- 690 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:06
- 息子からも電話を貰えないハハ。でも、嫁は一回だけど電話して来てくれている。
・・・・冷静に考えれば、息子が親離れをしたがってて、オクタソはそれに従いつつ、
軽いフォローをしてるともとれる状況なんだけど、ハハにしてみれば「それもこれも
すべて嫁の差し金」なんだろうなあ。
- 691 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:09
- >>586の話ですが、冷血漢で結構サンの“自分の考え方を変えてみる”のところがスキ(・∀・)!
そんな風に考えることができたら義実家との付き合いも少しは気楽にできそう。
- 692 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:11
- >690
気に入らないことはみんな「嫁のせい」なんだろうね。そりゃ嫌われるっしょ。
- 693 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:12
- 悩めるハハは息子から嫌われてるように思える。
ヨメちゃんは気を使ってるかんじかな。
- 694 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:13
- >692
孫の英語教育にしたって、息子がきっぱり「これでいいんだ」と言っても、
「嫁がそう言わせているように思えてなりません」。
何を言ってもムダですな。
- 695 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:16
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032700063.htm
これヨコに伸びてるけど「本人に聞けば」でおしまいのようなスレだったね・・・
閉めてるけど終わらないスレになりそう。
- 696 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:18
- >695
小町は言葉狩り(揚げ足取りともいう)好きが集ってるのねん・・・。
- 697 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:22
- 悩めるハハの理想のお嫁さんって
>私と一緒に買い物に行って、ご飯を作って、本当の娘のように
>笑い合える人でした。それだけだったのです。
それだけって、一番難しい理想を掲げちゃったね、ママソってば・・。
娘のいないトメちゃんなんてそんなもんなのかなあ。
- 698 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:23
- 国際情勢の話題をしても嫌がられるなんて気の毒…。
>子供たちは海外にいたとき、あちらの保育園か何かに行かせていたそうで、
「あちらの保育園か何か」の部分が嫌味っぽく感じるのは私だけ?
- 699 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:23
- >>697
仮に実の娘であっても、悩めるハハとは一緒に買い物行って笑い会えない罠
- 700 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:34
- ハハは孫にはもう会えないかもね。あとはヨメがどれだけ気を使ってくれるかに
かかっている。
- 701 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:40
- ハハの夫(京大卒w)は、どういうスタンスなんだろうね。
まつこ(だっけ?できすぎの次男嫁の所)は旦那のいいなり状態で現状を
迎えてるみたいだけど・・・ファミリーの中で孤立してんのかな?ハハは。
- 702 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:43
- 昔の人だから、大学行ってないのは当たり前としても、
地方の商業高校中退っていうのはどうよ?
それで、息子が東大だの、夫が京大だのってすぐ持ち出してくるわけね。
人に上下をつけずにいられない、劣等感の強いタイプなのに、
東大出のお嫁さんが来ちゃって、もう何が何でも気に入らないんだね。
- 703 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:44
- >697
でも学歴がないと「うちの愛息子に見合わないワ」とか言いそう…。
悩めるハハの理想のお嫁さんに補足。
うどんは「きつね」しか知らない嫁
色つきのシャツを着せない嫁
ハワイ好きな嫁
公団の中古の住宅が好きな嫁
トメの誕生日に手抜きをしない嫁(商品券よりスリッパを希望)
子供を「2人」産む嫁(上の子は男の子でないとダメ)
いる?
- 704 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:46
- 不倫娘@19歳が気の毒だ。3年も不倫かよ、その間に訴えられなきゃいいけど。
まぁ男も3年で切れる不倫相手でよかったのかもしれんが・・・
- 705 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:47
- >>703
つまり自分のコピーってことか?
- 706 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:47
- おもしれーーーー。
ハハ話、大好き。もっと降臨してほすい。
- 707 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:48
- >>705
それはそれで不満がありそう。
- 708 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:49
- >703
お総菜はデパ地下よりもスーパー派の嫁
もついでに付け加えて置いてくだちい。
- 709 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:49
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400044.htm
これって自爆したんじゃないの?待てばよかったのに、彼を追いつめたような気がする。
- 710 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:50
- >>703
学歴は高くなくてよい。
も付け足さないと。
- 711 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:54
- >>709
すごーい、すごいぞ。
選挙じゃなくても、男じゃなくても、
メールや電話どころじゃないときってあるだろうよ。
>シナリオは終わりました。。
>終わらせたくはないのに。。。
>終わらせたくはなかった。。。
>もうどうにもならないようで。。。
まさに自爆テロですな。もうちょっと待っていればよかったのよ。
- 712 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:55
- >709
自分に酔ってるね、完璧に。小町の投稿まで切れ切れのポエム状態じゃ、
彼へのメールがどんな内容だったかは推して知るべしだよ。
独りよがりの構ってちゃんは、こっちが忙しいときに来られるとウザいよね。
- 713 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:57
- >>709
そういう時は余裕がなくなると書いてあるのにムシかよ>トピ主。
これまってたらうまく言ってたと思うなぁ。
- 714 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:02
- >>709
なんか相談するというより、思いつくままに書いてるだけって感じだね。
最初なんか誰についての相談なのかも書いてないし。
(文面読めば「ああ、彼氏についてだな」とわかるけれど)
- 715 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:06
- >>709
「構ってもらえない可哀想なアテクシ」に酔ってるね〜。
これで完全にふられたら「もう。。だめ。。。死にたい」とか言いつつ
ポッキーをボリボリ食べていそう。
- 716 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:06
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032700060.htm#0016
これって嫉妬とかそういう問題じゃなくてトピ主が距離梨に思えてきた。
ちょっとお隣りさんに踏込みしすぎ。
- 717 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:10
- >709
トピ主がストーカーみたいで怖いです。
- 718 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:11
- >716
そのトピ主、たんに他人のアラを見つけては仲間内で「あの人って〜」って
悪口で盛り上がるのがすきな人って感じ。
最初の書き込みの「〜なんだって」の連発が、いかにも井戸端会議っぽい。
- 719 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:12
- >>716
うーん、トピ主の言い訳見てイタタタタ・・・・って感じだね。
「大変だねー」とか言って、根ほり葉ほり聞きだしてモンク言っていそう。
- 720 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:13
- うらやましかったのかな。
うちも近所に、自営業をやっている実の両親に月曜日から金曜日までずっと預けて、
金曜の夜に迎えに来て、日曜日にまた送ってくる、という人がいるので、煮詰まったときはうらやましかったなぁ。
でもトピ主さん、反省しているみたいだね。
- 721 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:15
- >710
学歴がもし「商業高校中退」でも、結局「息子につりあわない」とか言うさ。
事細かに条件設定をして、それに全部見合う完璧なお嫁ちゃんが来たとしても
「そんな完璧なお嫁さんとはどうつきあったらいいかわからない」とか
いちゃもんつけるもんだ。
つーか、姑が条件つける立場にない、ってことから理解しろっつーの。
話はそれからだ、ってとこですかね。
- 722 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:25
- >>721
>姑が条件つける立場にない
これが理解できないから悩めるハハは悩んでいるのだ(w
- 723 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:26
- まとめてみました(゚∀゚)
うどんは「きつね」しか知らない嫁
色つきのシャツを着せない嫁
ハワイ好きな嫁
公団の中古の住宅が好きな嫁
トメの誕生日に手抜きをしない嫁(商品券よりスリッパを希望)
子供を「2人」産む嫁(上の子は男の子でないとダメ)
お総菜はデパ地下よりもスーパー派の嫁
学歴は高くない嫁(低すぎるのもダメ)
社会情勢や時事ネタを話題にしない嫁
ご飯を沢山食べる嫁
海外滞在が長くても子供に英語を使わせない嫁
これでどうよ?
- 724 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:26
- >>717
脳内彼氏だったらどうしよー。
- 725 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:30
- >>709
掲示板を日記代わりにしてますな。
ポエムでレスを返す猛者が現れればおもしろいが。
- 726 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:32
- >>725
>ポエムでレスを返す猛者が現れればおもしろいが
それいいかも、ちょっと考えてみるわ。
- 727 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:33
- 子供の食事がないからって・・・のトピ
「披露宴当日」に、子供を連れて行くのを連絡したんだから、
子供用の食事があって当然だ! と言うのが母親の言い分なんだよね?
恐らく子供の父親である人が母親に伝えていなかったのだろうなー。
つうか、元々父親であるいとこしか呼んでいないのに、
夫婦共々出席し、披露宴に子供まで連れてくるなんて・・・・スゴイね。
新郎新婦ハレの日にケチつけられてかわいそう。
- 728 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:36
- 悩めるハハ
子離れしていると言い張ったときのレスがまたいい味でているんだよね
>子離れとは何ですか? 息子たちと私は、すでに離れています。もっと言えば、出産を経て2つの身体に分かれたときから、もうすでに子離れと言えると思います。
出産を子離れというなら、子離れなんて日本語存在しないでしょう
これからもどんどんカキコしてほしいよね。
- 729 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:37
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032200012.htm
子供に食事がないからって・・・
付け足し忘れた。
- 730 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:43
- 悩めるハハが相手じゃなかったら
相当良いお嫁さんになったと思う
こんな姑相手にがんがってたみたいだし・・
結局、理想の嫁姑像から離れているのが
悩めるハハの方なんだよねー
- 731 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:43
- >>727
旦那だけを招待したのに、勝手に 「夫婦で出席します」 と言ってきたわけだよね。
「なぜ宛名に私の名前がないの?非常識な人ね!!」 ぐらい思ってそうだ・・・コワ〜
- 732 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:50
- >>729
結婚式のことを思い出すたびに、ほんのりと嫌な記憶も
呼び起こされるんだろうなー…
可哀想としかいいようがない。
- 733 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:51
- >730
うん、モンマルトルタソあたりが姑だったら、それなりに上手くいってたんじゃないかなあ。
文化の薫り高い教養溢れる会話でなかよくティータイム・・・なんてな。
- 734 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:53
- 小町依存の人ってなんでこんなにCMとか映画とか芸能人に本気になるの?
- 735 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:56
- >>733
教養高い人はプライドも高いから、
同じ分野同士でないと仲良くなれないのではないかと思う。
よほどできたトメでないと、お互い「あーら、そんなこともご存じないのぉ?」になり、
とげとげしいティータイムになりそうで怖い・・・
- 736 :735:03/04/01 17:58
- もちろん教養高くても人間できていて
聞き上手話し上手なおばあさまもいらっしゃるのはわかっているけどね
- 737 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:58
- >>735
とげとげしいティータイム・・・上手過ぎ!禿藁!!
- 738 :名無しさん@HOME:03/04/01 18:04
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003033000025.htm
駄トピだよなー、本人に聞けば一発なのに。
- 739 :名無しさん@HOME:03/04/01 18:37
- 子供に食事がないからってトピ、
勝手に 「夫婦で出席します」 と言ってきただけならともかく、
招待状の返事に「おしゃれして行きます、○○(従弟の妻の名前)」だからねー。
こういう言葉は普通、「新婦の」「ものすごく親しい友人」くらいしか
書かないよ・・・。
案外、子供ははなから預ける気なんかなくて、「着飾ったワタシと、可愛い子供達で
出席したら、花嫁より目立ったりして。キャハッ!」なんて気だったりして。
- 740 :名無しさん@HOME:03/04/01 18:50
- 自分と同じように、無能で、ものを考えない嫁さんだったら
「まったくバカな嫁で」って、絶対言ってると思う。>悩めるハハ
いまだに、ネタ疑惑がぬぐえないよ。
- 741 :名無しさん@HOME:03/04/01 18:53
- 今ハハ降臨読んだ。
>孫息子の顔を見たとき、「これからどれだけでも長生きして、この子を立派に
>させなければ」と決意した
って、孫娘は無視かい!
関係ないけど、
>元モデルで今は女優になっている、なんとかいう人
って誰だろw
- 742 :名無しさん@HOME:03/04/01 18:54
- ネタだとしてもかなり頑張ってるね
次の発言が待ち遠しい…
- 743 :名無しさん@HOME:03/04/01 19:20
- 悩めるハハ、もうお腹いっぱい過ぎて耐えられない・・・
>孫息子の顔を見たとき、「これからどれだけでも長生きして、この子を立派に
>させなければ」と決意した
孫息子を立派にするのは、おまいじゃなくて、親である息子と嫁だろうと小一時間・・・(w
- 744 :名無しさん@HOME:03/04/01 19:25
- 悩めるハハの理想の嫁
>ご飯を沢山食べる嫁
でも、たくさん食べると「人の家のものばかり食べて、食費を浮かそうとしてる」
そして太りすぎると「太りすぎてみっともない」
とか、ケチつけそう。
ま・つまりは、一挙手一投足気に入らないわけだ。
嫁まで東大卒だと、自分は確実に上に立つこと出来ないもんね。
その辺のひがみだろうね。
- 745 :名無しさん@HOME:03/04/01 19:29
- とりあえず、旦那に長生きしてもらって、ハハを立派にさせてほすぃ。
- 746 :名無しさん@HOME:03/04/01 19:45
- 宗教している人との結婚
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002071800028.htm
層化の信者ってどんなことでも熱心なんだな・・・
正直、信者と結婚はしたくないな
- 747 :名無しさん@HOME:03/04/01 20:07
- >746
昔付き合ってた人が層化だったけど、日曜日によく集会に連れて行かれたなあ。
しかも、「うちの母親が、彼女さんにもちゃんと信心してもらってる?って言ってた」とか
言い出すに及んで、付き合いきれなくてきっぱりおつきあいを絶たせて頂きますた。
宗教の違いって、やっぱりケコーン生活には大きなファクターだよ。
- 748 :名無しさん@HOME:03/04/01 20:11
- >>746
・日本ではかなりメジャー
・芸能人なども何人も
・海外にもたくさんの信者が
・宗教団体名には「〜教」という名称はついていない
↑実に美味しい文章だな (w
仮に真剣な悩みの投稿だったとしても笑える。
- 749 :名無しさん@HOME:03/04/01 20:12
- >>747
愛があれば、って次元の話じゃないよね。
乗り越えられない壁もある。
- 750 :名無しさん@HOME:03/04/01 20:20
- 悩めるハハ、なんか可哀想になってきちゃった。
きっと冷たくなったのはお嫁さんじゃなくて長男の方なんじゃないのかな。
もともとうっとおしかったけど、妻も母をきらうようになったので
これ幸いと連絡をあまりしないようになったんじゃないかと。
でもさ、ハハは認めたくないんだよね。
そういうの全部お嫁さんのせいにしたいんだよね。
そうすることでますます長男一家に嫌われることになっちゃうのに。
もう一生その性格直らないだろうから、グチでもなんでもどーぞ
って思っちゃう。
- 751 :名無しさん@HOME:03/04/01 20:28
- 可哀想っちゃ可哀想な人だとは思うよ。
書き込みから察するに、「商業高校中退」の嫁ってことで、旦那の親から
色々言われてきたみたいだし、「長男の嫁の癖に親と同居もしない」みたいな事も
さんざんいわれてきたんだと思う。
そういう中で知らず知らず学歴厨になっちゃったんだろうし、嫁姑の関係といえば
姑が上の主従関係みたいなもんだという思いこみが育ってしまったんだろう。
そう思うと可哀想かな。同情はしないけど。
- 752 :冷血漢:03/04/01 20:32
- >>691 冷血漢で結構サンの“自分の考え方を変えてみる”のところがスキ(・∀・)!
誉められちゃったよ テヘ
そんな漏れは >>598 でもあったりする
小町カキコした「義理は通すけど愛情はない」は勇者スレから
さらに今夜あたりもう一発カキコしようと思っていたりもする
- 753 :名無しさん@HOME:03/04/01 20:37
- >>744
>嫁まで東大卒だと、自分は確実に上に立つこと出来ないもんね。
>その辺のひがみだろうね。
同意。
自分のダンナのことも「京大卒」って自慢してたけど、嫁の父親は
ハーバードだったりしてね。
で、一家揃って嫁一家にかなわないとかw
悩めるハハの以前の書き込みにあった
>門構えのご立派な旧家といった感じですが、内情はそうでもない
>のかもしれません。
のくだりとか、嫁実家に対してのすごい対抗意識が窺える文章だと思う。
- 754 :名無しさん@HOME:03/04/01 21:21
- ハハは孤立してそう・・・
- 755 :名無しさん@HOME:03/04/01 21:24
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003033000025.htm#0004
こいつは彼のいうことが絶対なのか?(w
関西のツレは友人、同行者を指すが関東のツレは友人を指すとおもーてます。
@関西人
- 756 :名無しさん@HOME:03/04/01 21:32
- >>746このスレも面白いよ。
あなたの身近にいる創価学会員【折伏回避】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1038579941/
創価も新聞の勧誘や折伏をせずに政党も作らなかったらいいんだけどな・・・
でも友達だったら創価でもいいけど結婚相手には無信教でいてほしいかも。
- 757 :名無しさん@HOME:03/04/01 21:49
- >755
逆だと思ってるけど。。。
- 758 :名無しさん@HOME:03/04/01 22:46
- ハハにマジレス、カコワルイ!と思いつつマジレスしちゃった…
- 759 :名無しさん@HOME:03/04/02 00:43
- このスレから小町ヲチにはまりました。
過去の名トピ、おすすめがあったら紹介してください。
- 760 :名無しさん@HOME:03/04/02 00:53
- >>759
ベビカ、キティ、ショコラ、悩めるハハ、ボボ
このHNのスレは爆笑でつ。
- 761 :名無しさん@HOME:03/04/02 00:55
- 梅夫、カスタードも追加してね!
- 762 :名無しさん@HOME:03/04/02 01:12
- 雄一郎も忘れずに。
- 763 :名無しさん@HOME:03/04/02 01:12
- 個人的にはベビカ改めキティのスレが一番サイコー。
優勝セールにいくとかいうやつ。
- 764 :名無しさん@HOME:03/04/02 01:22
- カスタードは完全撤退!?
擁護レスも結構付いたのに・・・。
ポポ友が「そんなに慌てなくても良いのに」って言ったのは、イライラして言ったのではない様な気がする。
私たちはそんなに急いでいるわけじゃないんだから、慌てずに落ち着いてやってくれていいのよ・・・みたいに、暖かい目で見て言ったんじゃないかな?
でも、ポポみたいなタイプって、何でも自分の都合の良い風に取るから、友達のそういう発言も「皆、私と同じ意見」みたいに思っちゃうんだろうな。
- 765 :名無しさん@HOME:03/04/02 01:24
- 糟トピはF35歳男に乗っ取られたからねえ。
糟の旦那じゃない?ってレスついてたけど、わかるわかる。
- 766 :名無しさん@HOME:03/04/02 02:13
- 「結婚後の兄弟の付き合い」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003033000026.htm
2レス目の
>あまりにも生活レベルが違うので
にみんな食いつくかと思ったけど、そうでもないのね。
- 767 :名無しさん@HOME:03/04/02 09:26
- >>766
もうちょっと具体的にネタをあげてくれないと・・・
- 768 :名無しさん@HOME:03/04/02 10:13
- 悩めるハハは、コンプレックスのかたまりなんだね、きっと。
- 769 :名無しさん@HOME:03/04/02 10:20
- 旦那の親族から「低学歴の癖に長男の嫁としても出来損ない(同居しないから)だ。」なーんて
いじめられたんだろうなあ>ハハ。
多分ハハの中では、嫁のやることなすこと難癖をつけるというのはデフォルトだという認識が
あるんだと思われ。まさか、息子が学歴的にも出自的にも対等な配偶者を選ぶとは思っても
みなかったんだろうよ。
- 770 :名無しさん@HOME:03/04/02 10:27
- 新ネタキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
婚家をないがしろにする妻
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200014.htm
誰よー、こんなネタ投稿したの(ワラ
- 771 :名無しさん@HOME:03/04/02 10:29
- >>770
トメ臭(加齢臭)がするトピですね。アヤスィ・・・
- 772 :名無しさん@HOME:03/04/02 10:38
- >770
ネタだよね?ネタじゃなかったら、こんな変なドリーム入った男は旦那にしたくないよ。
- 773 :名無しさん@HOME:03/04/02 10:43
- >>770
悩めるハハのレスキボーヌ!!でてこい、ハハ!
- 774 :名無しさん@HOME:03/04/02 10:45
- >>771
加齢臭・・・(・∀・)オモシロイ!
- 775 :名無しさん@HOME:03/04/02 10:49
- 悩めるハハの高校時代に自営業っていうことは、
金銭的な事情で中退するほど、お金にはそんなに困ることないと思うし、
ハハ旦那も、京大なのにわざわざ高校中退者を選ぶあたり、
ネタかな?と思ってしまう。
ハハとハハ旦那の時代の京大って、かなりのエリートでしょ?
ハハ旦那だって、超お嬢様のお嫁さん貰っててもおかしくないのに、
って思うと、なんだかなーなカンジ。
- 776 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:12
- >>775
ハハ若いころ超美人だったんかな?
で、自分が衰えてきたのに若い嫁はさらに綺麗で気に入らないとか…
- 777 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:13
- >775
ハハはきっと社内恋愛でエリートのだんなさんに出会い、だんなさんの
両親の反対を押し切って結婚したんだよ・・・・
とか、妄想してみる。BGMは「無縁坂」。
- 778 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:15
- >775
ハハと旦那、どこで出会ったんだろうね。
あの時代の女の人って結構簡単に中退するから、ハハもそこそこお嬢なのかも
しれないけど(成績や貧乏のためでなく、見合い結婚とか体調不良とかで)。
- 779 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:20
- さぁ、「悩めるハハ・その人生」スレになってまいりました!
- 780 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:21
- ♀トビ主が 「男性の方にお聞きしたい」 てスレ立ててんのに
女ばっかがほとんど答えてるのなんで?
- 781 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:22
- >>778
ちょっとそれ、聞いてみてよ。
ハハは告白癖あるから、優しく興味津々という感じで聞いたらいろいろ書きそうだ。
ネタ師だったらつられないかもしれないが。
- 782 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:24
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040100039.htm
私が子供なんでしょうか
いやもう、ネタ?
- 783 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:34
- 妻変トピ、ごじゃま降臨です!!
ボキの父のしたことは詐欺行為かどうか皆さんに聞きたいそうです!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003033100037.htm
- 784 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:37
- 結局人生というのは何?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032800055.htm
哲学的です…つーか、こんなん考えて空しくなって
自殺するなよ(ちょっと心配)
- 785 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:41
- >>783
うわぁ、悪質だね。リコーンして正解じゃん、妻。
- 786 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:43
- >783
ネタじゃなかったら、奥さんをここに呼んで、別れ方をレクチャーしてあげ
たくなってきました。親もあてにならなさそうだし。
- 787 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:44
- >783
ごじゃま親子で、妻親子を騙してお金巻き上げてるだけじゃん。
「退職金が減ったから」借金返さなくていいなら、私だってジャンジャン借金するよ。
ごじゃまも「詐欺になりますか?=ならないなら、返さなくてもいいよね?」
ってことでしょ? 根っから乞食根性親子だよ。
- 788 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:47
- >>783
もうこんな(ごじゃま)親子は訴えられて
給料も家も差し押さえされて路頭に迷え!
- 789 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:48
- これって詐欺?自動車事故にて。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040100040.htm
これってかなりァャιぃ。
こういう詐欺行為してたた治療院知ってるから余計にそう思う。
そういう事もあるの知ってるから、1レス目は怒り過ぎに見える。
- 790 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:48
- 何だかんだ言ってごじゃまの狙いは借金踏み倒す相談だったんだね。
- 791 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:50
- 踏み倒し許さん!
- 792 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:51
- 梅男の親といい、ごじゃまの親といい、
幼児男を作り出す親って、どうしてイイ年して貯金もない奴ばっかなんだ?
んで、親子して嫁にタカる気満々、それも高飛車に。 理解できん。
- 793 :名無しさん@HOME:03/04/02 12:11
- ハハの「お嫁さんが冷たくなった」にレスしてる、
しょうじっていう姑さん、よく出来た人だよ。
最新の4/1のレス「あなただけが母親ではない」も、
特にハハに対してだけじゃなく、もっと広範囲に該当する人がいるなぁとか、
当たり前だけど大事なことだと思った。
- 794 :名無しさん@HOME:03/04/02 12:13
- しょうじさんのファンになりますた(w
- 795 :名無しさん@HOME:03/04/02 12:15
- 早くリロードされないかな。
- 796 :名無しさん@HOME:03/04/02 12:19
- >794
でしょ? ハハみたいな人もいる反面、しょうじさんみたいな人もいたり、
意地悪ではあるけど一本筋の通ったモンマルトルみたいな人もいて、
姑っといってもいろいろだね、当たり前だけど。
- 797 :名無しさん@HOME:03/04/02 12:21
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040100010.htm
義兄からの告白で悩んでいます。
今後の展開に期待
- 798 :名無しさん@HOME:03/04/02 12:24
- >797
レスを寄せてるレモンタソが完璧に読み違えてるのもなかなか乙。
- 799 :名無しの心子知らず:03/04/02 12:28
- >>798
「姉」の旦那さんで姪(娘)もいるので、
解決のヒントにも何にもならないような・・・
- 800 :名無しさん@HOME:03/04/02 12:29
- 小町重ーい。
更新直後でリロードの荒し?
- 801 :名無しさん@HOME:03/04/02 12:50
- >>798
自慢したかったから勢いよくかいちゃったんじゃない?
- 802 :名無しさん@HOME:03/04/02 12:56
- >>801
こいつも告白癖があるということだね。もう語りたくてしょうがなかったんでしょうね。
- 803 :名無しさん@HOME:03/04/02 13:04
- ポテト降臨!
うるさすぎる〜!のスレ。
反省の色無しです。
それとも、あれだけ言われて反省の色無しと言うことは煽り専門のネタ師?
- 804 :名無しさん@HOME:03/04/02 13:09
- >>803 これだね
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2001101900000.htm#0040
うわぁ、もう狭い日本に住むなよ!
- 805 :名無しさん@HOME:03/04/02 13:09
- >>798
レモンタン、過去のモテ自慢したくてはりきってまつw
- 806 :名無しさん@HOME:03/04/02 13:11
- ポテトタン。子供だから仕方がないっていうのは親のセリフじゃないと
以前教えてもらったんじゃないの?まだ使ってるよ。
- 807 :名無しさん@HOME:03/04/02 13:13
- >803
私、そのトピに「『お互い様』という言葉は、決して迷惑をかけている側が
口にしていい言葉ではない、迷惑かけられた側が、謝罪に来た相手を
思いやってかけてあげる言葉です」っていう投稿をしたんだけど
掲載されてない・・・(涙
ポテトのキティレスは載せるのに、何がだめだったんだろう?
- 808 :名無しさん@HOME:03/04/02 13:16
- >>807
夕方ぐらいには掲載されるんじゃない?
- 809 :名無しさん@HOME:03/04/02 13:19
- >808
それが、31日の深夜に書き込みしたはずなんだよね。
4/1に投稿してる人のが載ってるから、ハネられたとしか思えないの。
別に変な言葉も使ってないし、誰かを名指しで批判したりもしてないんだけどなぁ。
- 810 :名無しさん@HOME:03/04/02 13:29
- >>809
小町の検閲基準はよく分からんな。
変態トピも飽きずに載せるし。
案外、トピに投下してよく燃えるかどうかの燃料性が基準かもしれん。
- 811 :名無しさん@HOME:03/04/02 13:30
- >>725
ポエムでかえせませんですた・・・
- 812 :名無しさん@HOME:03/04/02 13:32
- >>811
ポエム性が足りなかったのかも(w
- 813 :名無しさん@HOME:03/04/02 13:38
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003031300056.htm
「子供に入ってきて欲しくない」
トピ主ではなくキャプテンというバカ母のトピになってます(笑)。
- 814 :名無しさん@HOME:03/04/02 13:50
- >798
れもんタソ、面白かった!
またカキコきぼん
- 815 :名無しさん@HOME:03/04/02 13:51
- 世の中、キャプテンとかポテトとかカスタードとか
他人の迷惑考えない馬鹿が大過ぎだと思う。
「あなたの行動は迷惑だと思います」って言われても
「ハア?どこが迷惑なのよ。気にしすぎよ」って言ってくる。
他人に迷惑かける事も犯罪に認定して欲しいよ。
- 816 :名無しさん@HOME:03/04/02 14:10
- 牛乳こぼしちゃった!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200022.htm
牛乳こぼすと、とてつもなく臭くなるよね。
車の中にむぅ〜んと充満する牛乳のにおい・・・
想像しただけで鬱になってくるよ。
- 817 :名無しさん@HOME:03/04/02 14:33
- 糟のトピにレスしちゃった・・・・・
- 818 :名無しさん@HOME:03/04/02 14:38
- 弟の薬物依存に家族みんな悩んでます
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200002.htm
弟の薬物依存・・つづきです
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200003.htm
「つづきです」 って別スレ立てちゃったのね。
こういうのこそチェック・編集してやればいいのに>小町の管理者
- 819 :名無しさん@HOME:03/04/02 14:43
- 悩めるハハの息子家族があまりに不憫なので、対策を考えてみたよ。
嫁は便利屋さんかレンタル家族でハハ家に来てもらって、何でもいいなりに
なってもらうのはどうでしょ?一緒に買物も行けますよ。
誕生日プレゼントに欲しいもの(スリッパ)を指定してその分代金とチップを
はずみましょう。気に入らない嫁なら取り替えもききます。かきあげうどんを
作らせて「うどんはおあげをいれなきゃダメ」とか行って作りなおしプレイもOK。
あまりに無理を言うとさすがに次回来てくれるかどうかわかりませんが。
孫は子役を雇うことも考えたのですが、シートベルトをしない等生命の危険に
さらされる恐れが多いので、ぽぽちゃんにお願いしましょう。男の子2人ですね。
一日中抱いてても口移しで食べ物を与えてもいいですよ。汚れたら一緒にお風呂に
入って洗ってあげてね。服も作り放題。シャツはもちろん白ですね。
もちろん名付け親にもなれますし添い寝も自由です。
この状態で息子を呼び出してハハ家で理想の家族ごっこをすれば?
- 820 :名無しさん@HOME:03/04/02 14:44
- >>798
れもんさんは慌てものだねぇ 相談者は既婚とは書いていないし、
義理兄=相談者の旦那の兄だと思っている。
次あたりのレスでつっこまれているよね、きっと
- 821 :名無しさん@HOME:03/04/02 14:52
- >>820
いいのよ、つっこまれても。
だって、自分がいかにもてもてか話したかっただけなんだもん。
- 822 :名無しさん@HOME:03/04/02 14:54
- ハハ話の「元モデルで今女優」という、ヨメに煮てるといわれてるらしい女優
とは、川原あやこではないか? めちゃきれいやん。
東大卒で帰国で英語できて子供3人も生んでて、それで川原あやこじゃ、もうできすぎ。
なんとかマヤってのも考えたんだけどね・・・タメ口のガハハヨメ。
これもいいけどなー私的には。
- 823 :名無しさん@HOME:03/04/02 15:02
- >>822
川原亜矢子はハハ世代からしたらかなりマイナーでないかい?
私は江角マキコあたりかと・・・
- 824 :名無しさん@HOME:03/04/02 15:09
- >>823
あの世代は江角を元モデルと認識してるのかな。
米倉は?あとはノリカとか。
- 825 :名無しさん@HOME:03/04/02 15:10
- 悩ハハトピ
商業高校中退の姑に「司法試験制度改革」の話をするあたり、
長男嫁のささやかな悪意が感じられます。
- 826 :名無しさん@HOME:03/04/02 15:16
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200014.htm
婚家をないがしろにする妻
思いっきりネタだとは思うが一応貼ってみる。
- 827 :名無しさん@HOME:03/04/02 15:19
- >>826
それは>>770でガイシュツだが、目の付け所が良いから許そう
これがネタでなかったら天然記念物だよ。
トピ主降臨が待ち遠しいですな
- 828 :名無しさん@HOME:03/04/02 15:22
- >>825
案外、ハハはヨメちゃんに高校中退を隠してるのかも。
- 829 :名無しさん@HOME:03/04/02 15:25
- >>828
そしてまるで高学歴であるかのような言動をしてるとか?
ボロが出そうで毎日はらはらしてぼける暇なさそうだね。
でも、悩めるハハならありそうだ。
- 830 :名無しさん@HOME:03/04/02 16:27
- 小町の検閲基準って、ダメなのは個人情報を載せてるとか、商業目的とか、
それくらいじゃないかなぁ。
かなりきついレスも載ってるしね。
載らなかった人は、まぁハネられた人もいるかもしれないけど、
送信ミスか、担当者がアップしそこねた可能性もあるような気がする。
- 831 :名無しさん@HOME:03/04/02 16:37
- 一度載ったのに、次の更新の時削除されてた事があったよ。
トピ主に噛みついたレスじゃなかったのに、なんでかなあ・・。
- 832 :名無しさん@HOME:03/04/02 16:42
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032800061.htm
その程度でシゴトを辞めるなよ。
- 833 :名無しさん@HOME:03/04/02 16:45
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200026.htm
ワラータ
- 834 :名無しさん@HOME:03/04/02 17:31
- はまぐりが可哀想−20歳近い子の最低限の知識と常識のなさ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003033000016.htm
トピ主降臨。
おめでてぇのはどっちの方なのかと小一時間(ry
- 835 :名無しさん@HOME:03/04/02 17:40
- ハハも君臨してるよん。
- 836 :名無しさん@HOME:03/04/02 17:42
- >>834
なんだかおもしろいスレになりそうなヨカーン。(w
- 837 :名無しさん@HOME:03/04/02 17:44
- ハハ曰く「少し考え方が偏っているとは思います」
かなり考え方が偏っていると思いますよ。それも全般的に。
- 838 :名無しさん@HOME:03/04/02 17:47
- 実家万歳のじゃこのスレも本人君臨
- 839 :名無しさん@HOME:03/04/02 17:50
- 悩ハハ
>私との会話をとにかく短時間で済ませようと頑張っているようなのです。
アタリメーダ
- 840 :名無しさん@HOME:03/04/02 17:51
- はまぐり女、ああ言えばこう言う、減らず口系自称オハイソだねー。
降臨2レスのすぐ上にも似たような応戦スレが上がってるけど、一人芝居かな?
長々と書いてるけど理屈こねくり回してるバカ女にしか思えん。
- 841 :名無しさん@HOME:03/04/02 17:54
- 雛人形、夫の実家が出すの?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032900027.htm
もう終わったトピなんだけど、このトピ主がいい人で。
>孫は可愛いですが、そんなに会わなくても元気でさえいてくれたら充分嬉しいです。
>少し冷たい姑ですが、これ位の距離感で良いのではないかと思ってます。
>実質的なサポートや、精神的なフォローは息子や先方の母上にお任せしてます。
>(勿論頼られれば手を貸しますが)
これだけ読んでもうちの姑と変わってほしい、と思う人多そうだ。
- 842 :名無しさん@HOME:03/04/02 17:56
- >839
その分小町が悩ハハからのカキコをとにかく頻繁に更新しようと頑張っています
- 843 :名無しさん@HOME:03/04/02 18:05
- 悩めるハハ
>例えば役場のような真面目な職場に勤めているお嫁さんが来てくれれば
>きちんとした会社から決まったお仕事をいただいているのだと信じておりましたのに、フリーランスとやらだとかで
おいしい、おいしすぎるよ、悩めるハハ!!!
>私共の部屋は団地の中で1番大きな間取りですので、子供2人の4人家族くらいならば、十分一緒に生活していけます
役場に勤めていたとしてもハハとは同居したくないでしょ。
脳内ドリーム爆発噴火状態だね!
- 844 :名無しさん@HOME:03/04/02 18:06
- >>834
なんかもうしょーもねぇな(w
はまぐりでも食って寝ろ、と言いたい。
- 845 :名無しさん@HOME:03/04/02 18:14
- 悩めるハハの脳内ではこんなトメドリームがあったのね。
嫁と同居してさんざんいびり放題
孫をとりあげて嫁が働いているうちにさんざん好き勝手しまくり
カワイイ息子は嫁<ママン
最近ふと思ったのだが、悩めるハハ、HNとはいえ本当は愚痴言いたいだけで
何にも悩んでないよね。
- 846 :名無しさん@HOME:03/04/02 18:15
- ハハったら、
>私は最初、同居してもよいと言いました。
「してもよい」ってなんだろう、「そっちがおねがいするならしてあげるわ。」ってこと?
凄すぎ。
- 847 :名無しさん@HOME:03/04/02 18:18
- >>846
脳内変換じゃない?
- 848 :名無しさん@HOME:03/04/02 18:19
- >846
悩ハハと同居して嫁をやりたい人っているのかねえ。
舅は京大、ダンナは東大、家は広い(らしい)。
でも私はご免だわ。ハハがいるもん。
- 849 :名無しさん@HOME:03/04/02 18:19
- >>846
違うよ、「してあげても よ く っ て よ 」だよ
で、脳内ドリームでは
「お義母さん、ありがとうございます!うれしいです。
私これからちゃんとした会社の面接を受けてお仕事に行きます。
お義母さん、子供の世話と家事をお願いしていいですか?
もちろんわたしも一緒にがんがります。
週末は二人でお買い物にいきましょうね(はあと」
というシナリオだったのだろうが、現実は・・・
- 850 :名無しさん@HOME:03/04/02 18:23
- ハハの家の間取りが知りたい、本当に同居できる広さなんだろうか・・・
6畳に夫婦+子供もありえそう。
- 851 :名無しさん@HOME:03/04/02 18:29
- >850
愛するムスコの子供部屋そのまま残してあったりして…
まるで誘拐された息子が帰って来ても学校へ行けるように、みたいな。
で、別枠で日の当たらない狭い部屋をあてがって嫁の荷物は
そこへ押し込む、と。
でも梅一家は楽勝で同居できそうだ。
- 852 :名無しさん@HOME:03/04/02 18:30
- ネタだと思いたい・・・<悩ハハ
また怒濤のレスがつくだろうから、いちいち指摘はしないが。
こんな悩ハハに対し、未だに連絡をしている東大卒嫁偉すぎる。
- 853 :名無しさん@HOME:03/04/02 18:30
- >>845
孫や長男 そして嫁の事を思って心を砕いているのに
理解されない可哀相な自分に酔っているだけでしょう
ある意味幸せな人です
- 854 :名無しさん@HOME:03/04/02 18:31
- いくら広い公団って言ったって、せいぜい4LDKぐらいでしょ。
おまけにキッチンもトイレも風呂も一つ。
誰だって嫌がるさ。
帰国子女で、立派な門構えの家に育ったお嬢さんが
同意するわけないじゃん。
本当に釣りの餌ばっかりこうも思いつくものだな。
- 855 :名無しさん@HOME:03/04/02 18:37
- >娘だと思うからこそ、叱ったのに、やはり他人ということなのでしょうか
みんな最初から「他人」って言ってるのに
本当に人の話しを聞かないというか読まない人だね。
高校中退は字も読めないのか?
- 856 :名無しさん@HOME:03/04/02 18:38
- >>833
できの悪い「笑点」みたいなレスがいやだ。
- 857 :名無しさん@HOME:03/04/02 19:10
- だんだん2CHみたいになってるよ。
- 858 :名無しさん@HOME:03/04/02 19:11
- それにしても悩めるハハは一級のネタ師だな。
あんな香ばしい文章は、2ちゃんでもそうそう見られないよ。
- 859 :名無しさん@HOME:03/04/02 19:12
- 悩めるハハ、ネタだよねぇ。
ネタじゃなかったら私はどうしていいのかわからないよ。
- 860 :名無しさん@HOME:03/04/02 19:12
- 子供の食事がないからって・・・のトピ。
何でつじつまが合わないという人がいるのだろう。
十分合ってると思うんだけど。
- 861 :名無しさん@HOME:03/04/02 19:18
- 悩めるハハ、実はお嫁さんのお母さんが投稿してたりしてねw
- 862 :名無しさん@HOME:03/04/02 19:20
- >>838
またレス香ばしいね。ネタだろうけど、まぁ釣りうまい方なんじゃない?
>またこれをいうと必ず反論されそうなのですが、結局嫁に貰ったというか、家の苗字を名乗るということ自体、こちらの人間になることを承諾したと見なされるのではないですかね。
これなんて、よく研究しているよ
- 863 :名無しさん@HOME:03/04/02 19:48
- >>857
同意。
初めて覗いてみて、2ちゃんねらーがそのまま書いてるのかと思った。
- 864 :名無しさん@HOME:03/04/02 20:01
- ネタだったとしても、悩めるハハとかじゃことかがいてくれるおかげで
自分の幸せをしみじみ思い知っているので、使える良トピでつ。
- 865 :名無しさん@HOME:03/04/02 20:19
- > 860
あってるよね。新郎実姉が「私は預けた」と言ったのだって
朝の電話の内容が伝わってなかっただけだろうし。
わぴタンにはネタということにしたい意図があるのかと
邪推してしまうよ(w
- 866 :名無しさん@HOME:03/04/02 20:33
- >>860
読解力のないヤシばかりでめまいがするね。
声に出してもう一度読めやと小1時間…
- 867 :名無しさん@HOME:03/04/02 20:34
- >>865
おかしすぎる>わぴタン
とかタイトルつけて誰か指摘してやれや(w
- 868 :名無しさん@HOME:03/04/02 20:39
- ハハと一緒に公団マンソンに住むくらいなら、
梅男と10坪の家に、同居したほうが良い。
一戸建てのほうが、まだマシじゃ。
- 869 :名無しさん@HOME:03/04/02 20:39
- >>868
梅男はいやぁ、借金もついてくるんでしょ?
- 870 :名無しさん@HOME:03/04/02 20:41
- どのトピか忘れたけど(嫁・姑ネタ)
DQN姑には、娘がいるってちゃんと書いてるのに、
小町住人の数人は、「娘はいらっしゃらないのですか?」とか書いてたりする。
欲嫁と言いたい香具師ばかりだった。
- 871 :名無しさん@HOME:03/04/02 20:43
- >>862
よく研究されてる。投稿時間も考慮にいれればもっとよし!
- 872 :名無しさん@HOME:03/04/02 20:57
- 悩めるハハスゲーな
>>822を見てからハハの最新レス読んだんだけど、自分の中ではもう
嫁=川原亜矢子 長男=沢村一樹 に脳内変換して読んでますw
ハハ役で誰かいい人いませんか?
- 873 :名無しさん@HOME:03/04/02 21:00
- >>872
赤木春恵or京唄子
- 874 :名無しさん@HOME:03/04/02 21:07
- >>872
悩めるハハの長男はそんなにかっこいいのだろうか・・・
だったら、私も嫁に逝きたい・・・
- 875 :名無しさん@HOME:03/04/02 21:09
- >>860
辻褄あってるよねー。
母親がDQN過ぎるので時系列が繋がらないのか?
それとも、ネタ扱いしてトピ主へ子蟻叩きのレッテルを貼りたいのか?
- 876 :名無しさん@HOME:03/04/02 21:17
- パソコンに詳しい方!私も教えて欲しいのですが・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200033.htm
また来た。
しかも「私”も”」てなんだよ、”も”て。
- 877 :名無しさん@HOME:03/04/02 21:23
- >872
こたえてちょ〜だいの再現ドラマに出てくる、いつも意地悪トメをやってる
おばあさん。なんとなく商業高校中退のビンボ臭さが出せるのは、彼女しか
いない。
- 878 :名無しさん@HOME:03/04/02 21:26
- >>877
ダミ声でちょっと腰が曲がり気味で細眉をくっきり描いてるおばあさん?
- 879 :名無しさん@HOME:03/04/02 21:30
- >>868
うわぁ、ちょっとそれ、究極の選択すぎるよ。
毒女がそれ見たら、ケコーンの夢全部失うって。
私だったらどっちかを選ぶ以外選択しないなら死ぬよ。
- 880 :名無しさん@HOME:03/04/02 21:37
- ベンツAクラス
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032200033.htm
のトピにレスつけたが不採用ケテーイ。
トピ主に向かって「あなたは少々失礼だわ」というようなことをやんわり書いたのだが・・・。
まったくかすりもしてないよ。
- 881 :名無しさん@HOME:03/04/02 21:41
- >878
そんな詳細に説明できるあなたが好き(はぁと)
- 882 :名無しさん@HOME:03/04/02 21:57
- 彼のことが生理的に嫌なんです
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003033100029.htm
なんで嫌いな男とつきあってるのか、何度考えてもわからない…
- 883 :名無しさん@HOME:03/04/02 22:04
- >882
そういうプレイなのかな。
- 884 :名無しさん@HOME:03/04/02 22:37
- >>882
罰ゲームとかサ
- 885 :名無しさん@HOME:03/04/02 22:38
- ハハの長男のとこ、3人目ができて文句いわれてたけど、もしも夫婦で話し合って
子供を持たない選択でもしようものなら発狂されてたかもね。
それこそ「ヨメのせいで・・・」とか無い事無い事言われそうだ。コワッ!
- 886 :名無しさん@HOME:03/04/02 23:07
- よかったじゃん、子供いて。しかも男の子もいて。
でも、何がなんでも文句言いたいハハ・・・・・・
- 887 :名無しさん@HOME:03/04/02 23:08
- >>882
「こんなことが別れる理由になるんだろうか?(いいんだろうか?)」
と、悩んでるとかかなぁ?
相手の男に非がある、ってわけじゃなさそうだし。
もしそうなら、彼女の気持ちも分からないでもない。
適当に理由作るか連絡絶つかして、とっとと別れればいいと思うけどね。
- 888 :名無しさん@HOME:03/04/02 23:33
- >>882
これ経験ある。フェードアウト狙ってバックれたら実家まで来やがった(らしい)
アンタん家からうちまで高速ぶっ飛ばしても4時間以上かかるんですが・・・
怖かったよぉ・・・
- 889 :名無しさん@HOME:03/04/02 23:54
- しかし悩めるハハのトピは長いなー…
CATV回線なのに開くまでがフリーズしたかと思うほどに時間がかかるよ…。
- 890 :名無しさん@HOME:03/04/03 10:26
- 誰も晒してないようなので・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032200033.htm
一人突っ込んであとで自爆してるのがいる。
- 891 :名無しさん@HOME:03/04/03 10:32
- ハハの書き込み(理想のお嫁さん像とか)読んでると、農家スレの高齢毒男ファーマーの
ふざけた言い分とオーバーラップしまつ。
- 892 :名無しさん@HOME:03/04/03 10:35
- >>890
逝って来た。
つとむクン大慌て。
皆さん親切ですね。
車のこと細々と・・・
- 893 :名無しさん@HOME:03/04/03 10:39
- >>892
車のこと聞きたいのに他のことについて語り出す、
これこそが小町!
- 894 :名無しさん@HOME:03/04/03 10:53
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200045.htm
パラサイトのことでつ。
- 895 :名無しさん@HOME:03/04/03 11:43
- >>890 結構前にも出てるよ。
- 896 :名無しさん@HOME:03/04/03 11:49
- >>892
ほんとみんな親切だよねー。
思わず読み耽ってしまった。
しかしツトムは今まで自分+妊婦+子供で自転車の生活をしていたのか?
- 897 :名無しさん@HOME:03/04/03 12:00
- >>896
住んでる場所にもよるんじゃない?
電車があるとかバスがあるとか・・・
- 898 :名無しさん@HOME:03/04/03 12:04
- >896
地下鉄の駅から300mくらいしか離れてなくて、近くに24時間営業のスーパーと
病院があるところだったら別に自転車でも不自由しないよ・・・って、うちの実家が
そうなんだけどね。
- 899 :名無しさん@HOME:03/04/03 12:10
- >898
うちみたいだ。
目の前に割と大きな商店街、そこを通って地下鉄の駅まで3分。
徒歩2〜15分圏内にスーパーが5つ。
大きな病院は1駅隣。
こんな環境だから、子供が2人いて車がなくても不自由しませんな。
- 900 :名無しさん@HOME:03/04/03 12:26
- >>894
ほんにその通りだ。
金持ちの娘の家事手伝いは、花嫁修業。
息子は、跡取修行?
- 901 :名無しさん@HOME:03/04/03 12:33
- 小町っていつ更新されるの?
- 902 :名無しさん@HOME:03/04/03 12:33
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200059.htm
ポエム炸裂中。
- 903 :名無しさん@HOME:03/04/03 12:37
- >>902
このトピ主と同一人物かなあ?
選挙運動って?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032400044.htm
- 904 :名無しさん@HOME:03/04/03 12:43
- >903
たぶん同一人物だろうね。
選挙運動で忙しいときに、このポエムでメールを送ってこられたら
やっぱり関係を見直したくなるかも。
- 905 :名無しさん@HOME:03/04/03 12:53
- >>899
うちは公団住宅ですが徒歩5分〜10分程度の場所にスーパー5軒。
地下鉄の駅も総合病院も郵便局も銀行もあり
隣には個人医院の集まりの医療センターがあるけど
車2台所有してます。(旦那が車で通勤のため)
車のない生活は考えられない…
飲み物の買いだめが多いからかな〜(重いんで)
- 906 :名無しさん@HOME:03/04/03 12:53
- 前のスレでもう別れたんじゃないの?しつこく電話して?
ポエミーは脳内がポエムだから、現実を認識できないのか?
選挙運動でなくても、仕事中とかこの調子のメール来たら別れるよ。
- 907 :名無しさん@HOME:03/04/03 13:00
- >>906
多分認識できてないんだと思われ・・・
- 908 :名無しさん@HOME:03/04/03 13:18
- この子かなり‥‥書いてる文章も稚拙だし。
ひょっとしてまだ10代だったりして。
こんなポエマーに長文マジレスしてる人達、優しいね。
- 909 :名無しさん@HOME:03/04/03 13:26
- ああいう形式だから仕方ないけど、2chなら「スレ立てるまでもないけど〜」な
内容でも、個別のトピになってるから、駄トピ乱立だなぁ。
選挙彼氏のポエマーも、元トピに書けよ!って感じ。
- 910 :名無しさん@HOME:03/04/03 13:29
- 同じことを何回も書き込んでウジウジ湿ってるところが別れる原因なのに
きっと友達にも何度も何度も
「これって・・・別れるってことなのかな?・・・どう思う」とかメールしてるよね
- 911 :名無しさん@HOME:03/04/03 13:32
- >>908
ひらがなが多いしねw
いつもこんな調子で主語無し会話をしているのだろうか?
- 912 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:03
- 煽りでもなんでもなく、2ちゃん用語を使うこともなく(当然)
普通に普通のお返事(教えてあげる系)を書いてもアップされないって
どういう基準で載せてるんだろう?
姑アホか?みたいなコメントは何度も載ったのに。(<あははーw)
真面目な質問者が困ってる様子だしと思って、必死に教えてあげたことが載らないと、
その人のお役に立てなくなるので悲しいですわ。私も無駄骨になるし。
- 913 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:11
- >>807
私も全く同じ内容のことを書きました。
でも不掲載。
なんで駄目なんでしょう? ちなみに既女板の嫌いなことスレにも書いたゼw
- 914 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:23
- 兄嫁の出産シーンに立ち会った親父をもつシーマンっていたでしょ?
親父の暴言もジョークです、って流してた香具師。
ネタだろうとは思ったけど、レスつけた。
あなたが運良く、結婚できたとして。奥さんの母親や、妹とかに裸を
見られた場合・・・「シーマンくんのアレって・・・クス」とか言われても
ジョークで済ませられますか?・・・って書いたんだが、削除された。
シーマンのレスが生きて(兄嫁へ父親の暴言)なんでおいらのが削除なのか。
小町の担当が男なのかな?と、思いますた。
- 915 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:26
- 「小町の掲載基準ってなんですか?」というトピを立ててみる。
・・・・立つかなぁ。無理だろうか。
- 916 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:30
- 抗議メールでもしてみる?「不掲載だなんて納得いきません、説明してください。」って。
- 917 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:33
- >>914
オトコだと思うよ。
>>915
小町はページが重い、なぜツリーがあれだけ伸びてるのをほっておくのか
っていうスレをたててみたい。
でも多分無理だから「小町、こうしたらよくなる」ってスレにしてレスに期待。
- 918 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:35
- 私も普通にレスしたのが掲載されね〜!と思ったことがあったが
文字数制限に引っかかっただけで(藁
- 919 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:35
- オシッコマニアへの寄せ餌か?
「勤務時間中トイレに足を運びにくい工場」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040300013.htm
- 920 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:36
- この板見る限り、削除された書き込みが数通あるようだが・・・。
定期的にトピが立ってたお漏らしネタが削除にならないのが
理解できないなあ・・。
- 921 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:38
- 人のこと言う前に自分を磨けよ・・ってそれはオマエだYO!
女って・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200042.htm
- 922 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:39
- >>920
小町担当者がマニアだったりして(w
- 923 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:40
- >>892
丸ってやつ、頭おかしいんじゃないの? なんでつとむの失礼さに突っ込みいれないのか。
突っ込みいれてから教えてやってもいいと思うが。
ばっと・・・・・・
もし教えている内容があえて全部嘘だったら、丸にざぶとん20枚!!
- 924 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:42
- いくらセクースレスだからって、妻の着替えを隠し撮りする旦那なんて・・
触られるのが嫌
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040300005.htm
- 925 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:42
- >>905もかなりイタイw 小町デビューしてきたらいかがかしら? プ。
- 926 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:46
- よその家のワンコを心配する優しいトピ主によきアドバイスを・・(マジ)
どうしていいかわかりません
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200071.htm
- 927 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:49
- ショックを受けたとは思えないHN
ネット上のグロテスク動画見てから■鬱です
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200030.htm
- 928 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:49
- >918
文字数制限って言ってもなー、相当長いものも載っているし
私はそんなにも書いたことがない。(書き込み枠で2面分にもいったことないです。
最大で1面半くらいでしょうか。)
ほんと、基準ってなんなのでしょう。 これじゃ(朝日?!)新聞の投稿欄と一緒で
内容に偏りがでると思うのだが。
- 929 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:50
- >>927
笑わせていただきますた
- 930 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:57
- >926
愛護センターに連絡するのが一番犬のために早道だと思いますので、
今後のご参考に。(とりあえずしばらくは面倒みてくれると思う。)
センターの世話にならないといけないようなことになってしまった犬は
本当に可哀想。飼い主は地獄に落ちろ。
- 931 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:59
- 友人と気まずくなってしまった…
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003032800041.htm
話し合いのできない友人(逆切れ?)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200037.htm
このトピ主、ワケワカラン
- 932 :名無しさん@HOME:03/04/03 15:07
- 確かに細かいかもしれぬ・・・
完璧な洗面用具持参の彼
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003033100052.htm
- 933 :名無しさん@HOME:03/04/03 15:09
- 友人に嫌われてるだけだと思う。
距離梨子だな。
- 934 :名無しさん@HOME:03/04/03 15:18
- >>931
トピ主が勝手にキレてるだけでしょ。
- 935 :名無しさん@HOME:03/04/03 15:19
- >>924 文を読んだ感じからはトピ主の性格がキツイように見える。
何度も相談したそうだけど、どんな感じで話し合ったかにもよると思う。
トピ主も大変なんだろうけど、なんかダンナさんも可哀相・・・・。
- 936 :名無しさん@HOME:03/04/03 15:22
- しかし2ch大嫌いタンの効果抜群だな。すごい勢いで伸びで来た。
4言目もそろそろかと・・・
- 937 :名無しさん@HOME:03/04/03 15:38
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040300010.htm
ちょっと意味合いが違うと思われ・・・
- 938 :名無しさん@HOME:03/04/03 15:39
- 「主人の弟夫婦は私の義兄姉?」、どういう関係?と思いながら見てみたら、
トピ主がアフォなだけですた。
- 939 :名無しさん@HOME:03/04/03 15:45
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040300001.htm
24で知識0か・・・カナーリ無謀だ。
タヌキタンのレスはプログラムよりだな、デザイナーよりのレスでもつけておこうか。
- 940 :名無しさん@HOME:03/04/03 15:48
- >>939
言語についての質問だから、これでいいんでない?
- 941 :名無しさん@HOME:03/04/03 15:51
- 結婚したがらない彼
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040300020.htm
仕事とは関係ないんじゃ?
- 942 :名無しさん@HOME:03/04/03 15:52
- URL貼る人はスレタイも書いておくれ〜。
- 943 :名無しさん@HOME:03/04/03 15:54
- >>940
プログラムできるだけじゃ食えないんだよ、この業界。
でもデザインができるなら食えるんだな、なぜか。
Photoshopでトップはこんなかんじで100万単位のお金をもらえる人もいる。
- 944 :名無しさん@HOME:03/04/03 15:56
- 次スレ立てるとき、URLとスレタイコピペしてって書いて・・・
と、前スレで言っていた様な気がするが、
次回立てるひとよろしくね。私は立てられないのよ
- 945 :名無しさん@HOME:03/04/03 16:07
- ワンコスレにレスたくさんついてた・・・・ほっ。
- 946 :名無しさん@HOME:03/04/03 16:08
- 主人の弟夫婦は私の義兄姉?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040300028.htm
・・・年齢とは関係ないよねぇ?
- 947 :名無しさん@HOME:03/04/03 16:15
- 化粧したことがない31才
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200039.htm
スッピン主義なのは勝手だと思うが、ニキビ面という点から
ただの不潔女だと思われ。よくケコーン出来たものだ。
- 948 :名無しさん@HOME:03/04/03 16:17
- レスしたけど、もうついてたのね。<ワンコ
遅かったか ・・・・・
- 949 :名無しさん@HOME:03/04/03 16:17
- 0歳児を連れてフランス旅行は無謀?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040300026.htm
レスの1行目をみて同感とおもーたら発言者がキティだった。
- 950 :名無しさん@HOME:03/04/03 16:18
- ニキビだからいろいろ人工的なもの顔につけたくない人かもよ。
- 951 :名無しさん@HOME:03/04/03 16:20
- >950
化粧経験があって、今はしてない、というならともかく
一度もしたことがないと言うし、ニキビを
なんとかしようとしている様子も感じられないからなぁ。
- 952 :名無しさん@HOME:03/04/03 16:23
- 友人の結婚式にも色つきリップだけで出席する30女か。
会社でも化粧をしろとは言われません、ってのも・・・(;´д`)
- 953 :名無しさん@HOME:03/04/03 16:24
- >952 わっ。私それだ。<リップだけで出席。
リップも本当は唇が腫れるからヤなんだけど・・・
- 954 :名無しさん@HOME:03/04/03 16:24
- メイルを何通も、、、
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200057.htm
距離梨スレのリンクでもはってあげようかな、載らないだろうなぁ。
- 955 :名無しさん@HOME:03/04/03 16:26
- ネコが壁紙を引っかいて困ってます
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002032100010.htm
傷をつけられるのが嫌で、猫の爪を抜いてしまった飼い主ご降臨!!
- 956 :名無しさん@HOME:03/04/03 17:04
- 社会人だったら、男にとってのネクタイと同様、
お化粧は女のみだしなみと思うんだが・・・。
自分を飾るためだけでなく、相手を不快にさせないためのね。
- 957 :名無しさん@HOME:03/04/03 17:13
- 化粧にかぶれてできない女は社会人になっちゃいけないのかな・・・。
(´・ω・`)ショボーン
- 958 :名無しさん@HOME:03/04/03 17:30
- 婚家をないがしろにする妻
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200014.htm
トピ主再び降臨。
やっぱネタかなー?
- 959 :名無しさん@HOME:03/04/03 17:31
- >956 化粧できない人もいるのに、そんなこと言ってまわってんの?
- 960 :名無しさん@HOME:03/04/03 17:42
- 自分、デパガしてたけどノーメイクでした。
化粧してもしてなくても誰も気がつかないんだもん
面倒になってスッピンで販売してました。
- 961 :名無しさん@HOME:03/04/03 17:43
- >>956
ちょっと・・・・それは極端じゃない?
肌がかぶれるとか、そういう理由でお化粧できない人もいるし、
ネクタイだっていろいろ言われてもしない人もいるし、
カクテルパーティーにTシャツ短パンという訳でもないんだしさぁ。
それに、化粧してかえって怖くなっちゃう人もいるよね・・・
スレ違いスマソ。ヲチに戻ります。
- 962 :名無しさん@HOME:03/04/03 17:47
- 敏感肌用の化粧品も使えない人っているの?
ポイントメイクや、眉毛書く事もできない肌の人もいるの?
- 963 :名無しさん@HOME:03/04/03 17:48
- >955
飼い猫の爪を抜いた人ってアメリカ在住だからねぇ・・・
私もアメリカ在住の友達の家でネコに爪が無いのを見たときは驚いたけど、
アメリカでは飼い猫の爪を抜くのは珍しいことじゃないらしいよ。
- 964 :名無しさん@HOME:03/04/03 17:51
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
参戦 → 機を見て敵陣へ飛び込め
退避 → 速やかに新スレへ移動
- 965 :名無しさん@HOME:03/04/03 17:52
- >963
そうだね。私も本で読んだことある。
でもイギリスでは軽蔑の対象になっているそう。完全に虐待扱い。
日本人なら染まらずにきちんと躾してほしかったなと私も思った。
- 966 :名無しさん@HOME:03/04/03 17:53
- >>963 米に住んでいたらなんでも真似るのかい?963は?
- 967 :名無しさん@HOME:03/04/03 17:57
- 962よ。
私がそうだ。
化粧してると思われがちだが 実はすっぴんと言う人は
話してみると案外いるさ。 世間知らずだね。
- 968 :名無しさん@HOME:03/04/03 17:59
- >>963
でも切る方が多いと思うよ。飼育本でも切ると書いてある方が多いと思う。
- 969 :名無しさん@HOME:03/04/03 18:04
- 保存料の含まれていないペンシルなんてないでしょ?>962
アイシャドーとかさ。
無添加を売りにしてても薬品かえてごまかしてるのが多いと思う。
その証拠にすぐ痒くなるよン。色々試したが、今はすっぴん。でも
お世辞もあるだろうが、肌は誉められるし、化粧してないといわなければ
してると思ってくれてる(するのが当然と思っている人たちの思い込みでしょう)。
唇が赤めなのも助かってるのかもしれんが。
私は単なるアレルギー肌だか、アトピーの人もいるので
発言には注意したほうがいいと思う。
- 970 :名無しさん@HOME:03/04/03 18:07
- 一日口紅塗っただけで水泡できまくりのこの唇を見せてやりたいよ、>962
- 971 :962:03/04/03 18:10
- 知らなかったとは言え、失礼な質問して申し訳ありませんでした。
回線切って首吊ってきまつ。
ちなみに956とは別人です。
- 972 :名無しさん@HOME:03/04/03 18:11
- >>923
>丸ってやつ、頭おかしいんじゃないの? なんでつとむの失礼さに突っ込みいれないのか。
>突っ込みいれてから教えてやってもいいと思うが。
これを書いたあなたに突っ込みいれたくなりました。
- 973 :名無しさん@HOME:03/04/03 18:14
- 肌の敏感な人はそれだけスキンケアにもスゴーク気を使っているから
かえって肌がきれいだったりお化粧が上手だったりするよね。
(少なくとも私の周りはそう)
トピ主は単なるめんどくさがりやさんじゃないの?
>>969,970
大変だろうけど、がんがってね!
- 974 :名無しさん@HOME:03/04/03 18:20
- >970さん
私もお化粧ダメだ。
お葬式に出るのにファンデーションしたら一週間くらい痒かった。
体調悪いときはリップクリームもダメ。
他にもそういう人がいるのね。
私だけかと思ってた・・・。
ちょっとだけ安心しました。
- 975 :名無しさん@HOME:03/04/03 18:31
- 私も結婚式の時に「敏感肌だから薄化粧で」ってお願いしたんだけど、
翌日にはもうぶつぶつが…。旅行の写真は見れたもんじゃないです(泣)
化粧品のセールスのお姉ちゃんには「えぇっ、お化粧全然してないのぉ」って
バカにしたように言われてしまってちょっとへこんでたけど、
私だけじゃないんですね。すっぴんの人。
ちなみにアトピーなので全然きれいなお肌じゃないですよ。
化粧水やファンデーションは敏感肌用のも多いけど、クレンジングって
案外少ないような気がします。
- 976 :名無しさん@HOME:03/04/03 18:36
- >>971
一つお勉強になったからいいじゃん。
イ`
- 977 :名無しさん@HOME:03/04/03 18:36
- >972 どして?・・と聞く前にトピ見てこなきゃ。
- 978 :名無しさん@HOME:03/04/03 18:42
- 新スレまだですよね?
自分が建ててもよろしいですか?
- 979 :名無しさん@HOME:03/04/03 18:42
- メールの遅着?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200023.htm
たぬきタンのレスのタイトル
「紅茶のしみた切手をもらい、どこへでも行こう」
の意味がわからないんですが・・・
- 980 :名無しさん@HOME:03/04/03 18:42
- >>978
よろしくおねがいします。
- 981 :名無しさん@HOME:03/04/03 18:44
- 読んできた。972が丸?
- 982 :名無しさん@HOME:03/04/03 18:45
- >>979
本人はギャグのつもりなんじゃない?
たとえばトンガで紅茶がとれるとか・・・
- 983 :名無しさん@HOME:03/04/03 18:45
- たぬきってわけわかんないことばっか書いてる人間だよ。いつも。
- 984 :978:03/04/03 18:49
- 次スレ建てました
よろしければ移動お願いします
【一言】小町も面白いよな 4言目【言わせて】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1049363038/l50
- 985 :979:03/04/03 18:51
- >>981
>>982
天然ちゃんなのですね。
メールがトンガを彷徨ってた話は不覚にも笑ってしまいました。
- 986 :名無しさん@HOME:03/04/03 19:08
- 千鳥でつか?
- 987 :名無しさん@HOME:03/04/03 19:10
- >>981
いんや。ただ、失礼なトピ主には(必ず)突っ込まねばならないと
思っているカキコにわろただけ〜。
- 988 :名無しさん@HOME:03/04/03 19:33
- ”必ず”とは読めなかったが、なるほどねー。>987
でも、私もあのトピ主にはつっこみいれたくなりましたヨ。
今からいれてこようかなw
さんざん前半で言われてたから削除されるかな?
- 989 :名無しさん@HOME:03/04/03 19:34
- >>975
私もアトピーなので肌はぼろぼろです。
ケコーン式直前、パーマをかけたらパーマ液でかぶれておでこに傷が!!!
しゃれにならんよ、まじで。
- 990 :名無しさん@HOME:03/04/03 19:43
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040300012.htm
同居の場合の世帯主は誰ですか?
面白くも何ともないトピなんだけど、
こういう風に大事な情報を「実は・・・」と後から出してくる香具師って、
いったいどういう脳の構造しているんだよ!と小一時間・・・
- 991 :名無しさん@HOME:03/04/03 20:31
- 彼にやきもち焼く情けない私は・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200051.htm
トピ主に関係ないところで嵐のヨカーン
- 992 :名無しさん@HOME:03/04/03 20:42
- >>990
そのトピ立てたのは私です…
あの質問で住民票を分けたらよいというレスばっかりつくと思ってなかったので
わざわざ書かなかったんです…
私の期待してた答えは「うちは旦那が社長になった時に世帯主を変えた」とか
「舅がなくなるまで舅が世帯主だった」とかです。
日本語勉強しに逝ってきます。ショボーン
- 993 :名無しさん@HOME:03/04/03 20:43
- じゃこって香具師、小町で遊んでいるんだなぁ
婚家をないがしろにする妻
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200014.htm
- 994 :名無しさん@HOME:03/04/03 20:43
- >966
963です。亀レスすまそ。
いや、私は爪は抜きませんよ。(例えアメ在でも)
ずっとネコ飼ってるけど爪切れば済むことだから。
アメリカではそういう人もいるので、
この人もそういう感覚なんじゃないかなと思っただけです。
余計なこと書いてごめんなさい。
- 995 :名無しさん@HOME:03/04/03 20:51
- 弟の薬物依存に家族みんな悩んでます
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003040200002.htm
今日が問題の4月3日だけど、弟、もう旅行に行っちゃったのかなぁ?
気になる。
- 996 :名無しさん@HOME:03/04/03 20:52
- >992
だとすると、勉強してなおすのは日本語じゃないだろとつっこんでみる。
期待する答えがあるなら別にスレ立てなくなっていいじゃん。
- 997 :名無しさん@HOME:03/04/03 20:55
- 猫の爪を抜くというのは、ほとんど「指ごと切る」ってことだと
ある獣医さんが書いてるのを読んだことがある。
だから自分は獣医として、猫の爪を抜くのを引受ける獣医を
獣医とは認めないとも書いてた。
爪がはえてくる根元の部分から取っちゃわないとまた爪は
はえてくるんだから、根元ごと切って取っちゃうということだよね。
「あんたのその飼ってる猫に対する『愛』ってなによ?」って
抜く人には言いたい。
都合のいい動くぬいぐるみが欲しいだけかよと。
- 998 :名無しさん@HOME:03/04/03 21:06
- 998
- 999 :名無しさん@HOME:03/04/03 21:07
- 999
- 1000 :1000:03/04/03 21:07
- 千だ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★