■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言
- 1 :名無しさん@HOME:03/03/15 11:04
- 合言葉は【バカは罪】。
過去ログ等は>>2-4あたり。
前スレ 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その28
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1045420877/l50
スカッ話はわかりやすく。
勇者発言にいたるまでの義理家族の香ばしいエピソードを、
適度に入れるとよりおいしくいただけます。
そして、スカッ話は本人が基準。
ヌカッと来たときには軽くスルーして、
ヲチスレにてツッコミ入れましょう。
- 2 :名無しさん@HOME:03/03/15 11:04
- 過去ログ
1 http://life.2ch.net/live/kako/1001/10016/1001664750.html
2 http://life.2ch.net/live/kako/1018/10181/1018100888.html
3 http://life.2ch.net/live/kako/1021/10217/1021789171.html
4 http://life2.2ch.net/live/kako/1024/10241/1024192147.html
5 http://life2.2ch.net/live/kako/1025/10253/1025313265.html
6 http://life2.2ch.net/live/kako/1026/10260/1026010026.html
7 http://life2.2ch.net/live/kako/1026/10265/1026582362.html
8 http://life2.2ch.net/live/kako/1027/10274/1027493882.html
9 http://life2.2ch.net/live/kako/1028/10284/1028452786.html
10 http://life2.2ch.net/live/kako/1029/10292/1029215378.html
11 http://life2.2ch.net/live/kako/1029/10294/1029414999.html
12 http://life2.2ch.net/live/kako/1030/10303/1030360388.html
13 http://life2.2ch.net/live/kako/1031/10315/1031555806.html
14 http://life2.2ch.net/live/kako/1032/10327/1032710798.html
15 http://life2.2ch.net/live/kako/1034/10340/1034065950.html
16 http://life2.2ch.net/live/kako/1034/10349/1034905083.html
17 http://life2.2ch.net/live/kako/1035/10359/1035990778.html
18 http://life2.2ch.net/live/kako/1036/10369/1036929228.html
19 http://life2.2ch.net/live/kako/1037/10378/1037896423.html
20 http://life2.2ch.net/live/kako/1038/10385/1038563502.html
21 http://life2.2ch.net/live/kako/1039/10393/1039314461.html
22 http://life2.2ch.net/live/kako/1040/10400/1040025648.html
23 http://life2.2ch.net/live/kako/1040/10408/1040877978.html
24 http://life2.2ch.net/live/kako/1041/10415/1041572517.html
25 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041902134/l50
26 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042706676/l50
27 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1044107551/l50
- 3 :名無しさん@HOME:03/03/15 11:06
-
関連サイト
☆勇者志願者の相談はコチラ
目指せ勇者相談室 16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1044195887/
☆明日のためにイメトレ
姑口調の質問に勇者発言で答えるスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042770652/l50
☆まとめサイト バカは罪アワー
http://bakatumi.hp.infoseek.co.jp/
- 4 :名無しさん@HOME:03/03/15 11:06
- なお、ネタじゃない? 等のツッコミも
ヲチスレにてお願いいたします。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042625783/l50
- 5 :名無しさん@HOME:03/03/15 11:07
- 姑口調の質問に勇者発言で答えるスレ その2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1045395004/
- 6 :名無しさん@HOME:03/03/15 11:08
- しまった!スレタイに番号入れるの忘れました。
ここはスレ29です。申し訳ありません。
回線切って逝ってきます・・・
- 7 :名無しさん@HOME:03/03/15 11:16
- >>1
お疲れ様でした。逝かないで〜!
- 8 :名無しさん@HOME:03/03/15 11:48
- おにーにワッチョイ!
\\ おにーにワッチョイ! //
+ + \\ おにーにワッチョイ!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
(,,*・Д・) (,,・Д・ ) (,*・д・)
+ (( 〜(__) (____丿〜(__) ))+
- 9 :名無しさん@HOME:03/03/15 11:54
- 乙かれさまです。
- 10 :名無しさん@HOME:03/03/15 13:33
- 逝くな〜〜、頼むから〜〜 (w
- 11 :名無しさん@HOME:03/03/15 14:20
- ((( )))
__( ´Д`)
.( / つ⌒ヽ
\レ' ./⌒ヽ
(_// /⌒ヽ
し/ /⌒ヽ
ヽし/ ./ i _______
し' ノ | /
.ヽ| /\ | みんな〜1さんを捕まえたぞ〜
ーく \ ∠
\ .\ \__________
) )
rっl). ∧_∧ / / \
レ/ (´Д`; )/ / \
/| / く "''-..,, \
. | .|/,.へ \ "''-..,,
.L_/ ゙ヽ、 \""'''--...,,, "''-..,,
. /" ̄ ̄ ヽ ""'''--...,,,
.| ヽ――-へ ___
| | \ \__  ̄ ̄
| / ヽ、_二⌒ヽ、
,. -/⌒ヽ .| | \_つ
(⌒ン(__ノー'^ \ | |
(__>-く \ |
゙'' ―='、 ヽi
ヽ,. i
l ./
.゙ー '
- 12 :名無しさん@HOME:03/03/15 14:55
- 直接ギリギリ親族に言ったわけでありませんが、旦那通してプチスカだったので。
以前から「同居を」と言われていたのを拒みつづけ、妥協点として近距離別居と
いうことで(車で5分)新しい家を2月に購入。
引っ越しは2月の下旬だったのですが、旦那が「何かあったときのために」と早々
にトメに合い鍵を渡してやがったのです。
引っ越し前に家具配置を見るために下見をしにいってびっくり。新しい家は、物置
として、一階に小部屋と3階にロフトがあるのですが、その1階部分の小部屋に
すでに段ボールがぎっしり積まれていました。中を確認すると、旦那実家で見たこ
とのある、私的にはゴミ以外のなにものでない旦那が小さい頃の服。旦那実家は
いわゆる汚屋敷で、トメはものを捨てられない人。「もうこれはゴミだろ」という
ものまで残っていて、足の踏み場もありません。衛生観念がまったくちがうことも
同居をいやがって理由の1つでした。
早速旦那実家に電話すると、「●●(旦那)が小さいころの服をとっといたのよ。
他にもおもちゃとかいろいろあるから買わなくていいでしょう」 あのう、送って
くれた服はいずれも100〜130センチの服(しかも毛玉シミよごれ付き放題)
うちの子はまだ0歳なんですが、これをずっと段ボール3箱保管しろと? しかも
これからまだまだ送ってくるつもりらしい。つまり、旦那実家で収まりきれない
ものをこちらに送りつけるという算段。いままでも送ってこられる、こっそり
捨てる、という攻防を繰り返してきましたが、近距離となったら絶対チェックし
にくるにちがいない。
ということで旦那に「いらないし、捨てるから。これから送ってこないように言っ
て」と言ったところ、「何で? いずれ役立つものだからとっとけばいいじゃん」
とへたれ発言。
ぶちっと切れて、それから毎日のように運びこまれてくる段ボールすべて新居の
旦那の部屋に運びこんでやりました。
引っ越し当日それを発見して、旦那が文句を言ってきたので「何で? いずれ
役立つものだからとっとけと言ったのはあなたでしょ。私はいらないけど、あなた
がいるというんだから、あなたの部屋に保管するのは当然でしょ」と言ってやり
ました。
- 13 :名無しさん@HOME:03/03/15 14:55
- 12つづき
それからも毎日1つか2つは運びこまれてくる荷物(というかガラクタ)
旦那が会社から帰るたび、それらは旦那の部屋に運びこまれていきます。
「いい加減にしてくれよ」と旦那が言うので、「それ、お義母さんに言えば?」
と返していました(しかし、旦那は実家に対してへたれなので、まだ文句言えず)
そして、引っ越しから10日めの週末。旦那が帰ってきたので、トメからの伝言を
言いました。「明日、あなたの学習机を運びたいから手伝ってくれっていわれ
たの。だから、いいですよ、と返事しておいたわよ。いずれ役に立つものらしいしね」
これでやっと旦那がブチ切れてくれてました。すぐに実家に電話。いままでのも
ゴミだから捨てる、金輪際送ってくるな、と。電話口でぎゃんぎゃん揉めてました
が、そのあとはぴたっとゴミは運ばれてこなくなりました。
近距離別居、最初が肝心と思って何とかしのげました。
- 14 :名無しさん@HOME:03/03/15 14:56
- 12補足
むろん合い鍵は取り返しました。ついでにもう1つ鍵もつけました。
- 15 :名無しさん@HOME:03/03/15 15:09
- >>12-14
マメによく頑張りました!ぐっぢょぶ。
ふっ。旦那だけの部屋があるとこういうテが使えるのね。
いいなー。
- 16 :名無しさん@HOME:03/03/15 16:16
- >>1さん新スレ乙ですー!
このテンプレ貼りも大仕事ですよね。
>>12
新スレ初GJ!あなたに何の犠牲も無く
スッキリした解決法でスカッとしたよー。
- 17 :名無しさん@HOME:03/03/15 18:09
- 1サン 12サン 乙かれ〜。
- 18 :名無しさん@HOME:03/03/15 19:23
- そこまでされないとわからん旦那・・
- 19 :名無しさん@HOME:03/03/15 22:21
- 言われちゃった一言
あんまりチャイムを鳴らされるのでドアを開けたく無くなって、
居留守三昧の近距離別居。
インターフォンが壊れたのでモニター付にしたんですが、
「もう居留守使っちゃだめよ、分かってるんだから」と姑
一言も言い返せなかった私。
言い終わった姑がスカッとした顔をしてたので、一応義理家族として。
- 20 :名無しさん@HOME:03/03/15 22:28
- >19
うるさい!ってインタホン越しに怒鳴ってみたら?DQN返しだが。
……まぁそれが出来りゃ苦労しないんだよな。
でも、相手にスカッされてないで、インタホン鳴らされまくりで
溜まった物お返ししてスカできる事を祈るよ。
- 21 :名無しさん@HOME:03/03/15 23:45
- >>19
「居留守なのは分かっても、
なんで居留守にされてるのか分かってないんですね?プ」
「もちろん今後も居留守ですよ。来ないでくださいね」
そして勇者へ。
- 22 :名無しさん@HOME:03/03/16 01:07
- >19
逆スカッかよ〜
次回に期待してるよ!ガンガレ
- 23 :名無しさん@HOME:03/03/16 01:33
- ガンガレ
- 24 :名無しさん@HOME:03/03/16 11:40
- >>19
あなたがトメをスカッとさせてどうする?
近々1000倍にして、お返し汁!
- 25 :名無しさん@HOME:03/03/16 12:15
- >>19
「居留守がばれちゃったんですね。(´・ω・`)」
って言えば?
- 26 :名無しさん@HOME:03/03/16 14:57
- >>19
「チャイムの音が恐怖で心身症になってしまったんですよ…このままでは子どもは無理かも…(涙ぐむ)」
でどう?もうお子さんいたらゴメン。
- 27 :名無しさん@HOME:03/03/16 15:22
- 回りくどすぎ…
居留守したい相手にはします!分かっても配慮できない相手ですからね!
いつか言わないと、自分が死にそうになるよ。
- 28 :名無しさん@HOME:03/03/16 15:38
- :名無しさん@HOME :03/03/15 23:36
ところで本スレ19は何なんだ?
614 :名無しさん@HOME :03/03/16 00:09
確かに。せっかく12-13の引っ越し話で(プチ)スカッとしたのに、
いきなり鬱の底へ突き落とされたこのモヤモヤをどうしてくれる!!!
ほらほら、こんないわれてんだから、根性だしやっ。
- 29 :名無しさん@HOME:03/03/16 15:55
- くだらんことすんなよ。しらけるなあ>28
- 30 :名無しさん@HOME:03/03/16 16:35
- >>29 28じゃないんだけど、なんとなく28のコピペもわかる。
スカッとコケちゃった感じがしたもん。(w
- 31 :名無しさん@HOME:03/03/16 16:51
- まーでもこんなんコピペされてもね…
他スレの反応なんかどうでもいいし。
- 32 :名無しさん@HOME:03/03/16 17:52
- >31
そんなに気になる?
- 33 :名無しさん@HOME:03/03/16 17:55
- >>32
?
- 34 :名無しさん@HOME:03/03/16 18:05
- ヲチスレはヲチスレでいいじゃん。
なにもこっちにコピペしなくてもいいじゃん。
なんのために、こっちとオチスレと別れてると思ってんの。
- 35 :名無しさん@HOME:03/03/16 18:20
- せっかく棲み分けてるんだから双方にとって迷惑な事はやめようね
- 36 :名無しさん@HOME:03/03/16 19:30
- 前スレ終盤のヲチスレ誤爆に萎えた。
なんかヲチスレ住人って小姑みたいだし。
- 37 :名無しさん@HOME:03/03/16 19:40
- 誤爆しただけでも顰蹙ものなのにわざわざコピペする神経がわからん。
- 38 :名無しさん@HOME:03/03/16 20:17
- 漏れはヲチスレ614。勝手にコピペするなや。
向上心(?)のあるヤシなら、自主的にヲチスレ見にくると思われ。
- 39 :名無しさん@HOME:03/03/17 01:02
- 沈みすぎ勇者降臨待ちage
- 40 :へたれ19:03/03/17 08:21
- たくさんレス戴いていて驚きました。ありがとうございます。
今度はきちんと私がスカッとして書き込みしたいです。
みなさんごめんなさい。
- 41 :名無しさん@HOME:03/03/17 09:06
- 今度期待してるぞ〜〜!!!
- 42 :名無しさん@HOME:03/03/17 09:54
- 〜〜の末裔だとか元々は武士だったとか
あんまり、家系をふきやがるんで、義父に
「そんな立派な家系なら是非、今度は家系図を拝見したいです」と
当然そういうのあるんだろうなって口調で言ってやったら
話がいきなりせこくなった。
そんな立派な家系ならなんで長屋みたいなとこに住んでるんだ?
- 43 :名無しさん@HOME:03/03/17 09:57
- >>42
多分、傘張りの内職をしていた武士の末裔。(in長屋)
- 44 :名無しさん@HOME:03/03/17 10:02
- >43
結局、(明治)維新で「落ち武者」になったんだと(W
- 45 :名無しさん@HOME:03/03/17 10:10
- このスレでマザコン男になぜ嫁いだと勇者嫁がみんなに言われてますが
単に顔騙されただけなんじゃないでしょうか?
トメの擁護では無いですが自業自得な面もあるのじゃないでしょうか?
うちにもだまされて出戻った従姉妹がおりまつので。
- 46 :45:03/03/17 10:12
- 顔騙された ×
顔に騙された ○
- 47 :名無しさん@HOME:03/03/17 12:26
- >>45
だからなに?って感じだが・・・
- 48 :名無しさん@HOME:03/03/17 12:37
- >>45
何が言いたいのかよく分からん。
- 49 :名無しさん@HOME:03/03/17 12:40
- >>45
(゚Д゚)ハァ?
- 50 :名無しさん@HOME:03/03/17 12:55
- マザコンて、男前なんだ。
- 51 :名無しさん@HOME:03/03/17 13:16
- 別に容姿は関係無いじゃん
マザコンじゃない男なんてこの世にほんのわずかしかいないよ。
うまれてすぐ接する異性が母親なんだし。
マザコン度合いが高いか低いかだよ。
- 52 :名無しさん@HOME:03/03/17 14:33
- 51がいい事言った!
- 53 :名無しさん@HOME:03/03/17 14:40
- 一応、ダンナがプチスカかましてくれたので・・
ダンナは男2人兄弟の次男で義父母とは別居。
姑が大姑(義父の母)と同居&介護中なのですが、先日姑が原因不明の
珍しい病気(現在検査中)で入院するかも!?ということがありました。
(幸い入院はまぬがれましたが・・)
そこで、ダンナが姑に大姑を老人ホームに入れた方が・・という提案をしたとき
私にとってプチスカな一言を言ってくれたのです。
トメ「でも、あんたたちだっていずれは私たちを介護しなくちゃいけなくなるんだし」
ダンナ「は?俺だって子供も育てていかなきゃならないんだし、自分たち中心に
生活を考えていくつもりだよ。自分たちの生活を犠牲にしてまで
親のめんどうなんて見れないよ。」
トメ「じゃあ、私たちは・・」
ダンナ「老人ホーム代くらいは貯金しておいてね」
常日頃、ヘルパーの資格とっておいたほうが・・とか二世帯住宅って夢なの♪
とか抜かしていたトメだったので、私にとってはプチスカでした。(言うタイミングが
ちょっとDQかなとも思うけど・・)
- 54 :名無しさん@HOME:03/03/17 14:42
- >>53
長男夫婦がいるじゃないか?
- 55 :名無しさん@HOME:03/03/17 14:48
- >53 チョヌカ
- 56 :名無しさん@HOME:03/03/17 15:03
- >54
そういうこと言うと、兄弟で介護問題になって
どっちかが面倒見る→義両親ウマーになっちゃうんでしょ。
長男次男示し合わせて「プロにおまかせ」が無問題では?
- 57 :名無しさん@HOME:03/03/17 15:25
- で、姑さんがっかりしてた?
- 58 :名無しさん@HOME:03/03/17 16:33
- >54
矛先がうちに向かないだけまだいいかな(兄嫁ごめん)
>56
もともと長男が跡を継ぐということで兄弟間では話がついていることなのに
弟ちゃんラブラブな姑が脳内で「弟ちゃんに世話になるんだもん♪」と
勝手に思い込んでいたのです・・
長男夫婦とも働いていて小梨かつ遠方に別居(長男の転勤で・・)だから
というのもあったのでしょうけど・・
多分、長男も「プロにお任せ」と思っている節ありです。
>57
電話だったのでダイレクトにはわからず・・でも言葉をつまらせてたらしいです。
子供は親離れしてるのに姑が子離れできてないパターンで・・(泣)
その辺、「ママン♪」なダンナでなかったのが救いです。
- 59 :名無しさん@HOME:03/03/17 17:51
- 自分が言えたわけではないですがスカっとしたので。
おととい旦那実家へいった際、義兄がわたしにと置いておいてくれた
ホワイトデーのお返しの包みを受け取り、開けようとしていたところババーが
「何?何?あの子なにあげたの?」と前のめりでのぞいてきました。
まだ包みを開けきっていないところをわたしの手から横取りして、自分であけだした
のに対し夫が「やめなよ。まだ開けてもいないのに、これは兄貴が
○○にあげたものだろ。子供みたいなことすんじゃないよ」と制してくれました。
それにしてもたしなめられた時のバカトメのテヘヘッみたいな甘えた目つき(息子に対して)
気持ちワルカッタ!!舌だしてんじゃねーYo!
- 60 :名無しさん@HOME:03/03/17 17:55
- >それにしてもたしなめられた時のバカトメのテヘヘッみたいな甘えた目つき(息子に対して)
>気持ちワルカッタ!!舌だしてんじゃねーYo!
いや〜んジンマシン出そう〜〜〜
- 61 :名無しさん@HOME:03/03/17 17:56
- >>59
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)< マジでキモイんですけど!
□……(つ ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 62 :名無しさん@HOME:03/03/17 18:04
- >>59
キモイ…そして激しくムカツク。
「うるぁ!!」という怒号と共にみぞおちにパンチいれて
その出した舌かませてやりたい。
- 63 :59:03/03/17 18:33
- >>61
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)< さらに舌がよごれてたんですけど!
□……(つ ) \_________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 64 :61:03/03/17 19:10
- >>63
舌がよごれてた・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 65 :1111:03/03/17 19:22
- >>64タン
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)< 舌のお掃除してないんだよ!気持ちわるくさせてゴメンチャイ!!もう逝きまつ
□……(つ ) \___________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
すみませんです。それではお次の方どうぞ!
- 66 :65:03/03/17 19:23
- 1111って何・・・かさねがさねハズカシイ
- 67 :名無しさん@HOME:03/03/17 20:44
- 義弟が言ってくれたプチスカです
義家族へ結婚後に始めて行った際 ダンナがお風呂に行っているとき
舅が私に「OO家」のしきたりを コンコンと話し始めました・・・
舅が話し始めて10分位して 義弟が部屋のノック
弟「お姉さん 暇だったら兄貴と一緒に俺の部屋で飲まない?」
舅「今「OO家」のしきたりについて 大事な話をしているから後にしなさい」
弟「父さんの話って 必要な事と自分の自慢話と世間話をゴッチャにして話すでしょ?
訳分からないから あとでメモに箇条書きにして渡した方が良いよ」
舅「・・・おまえが嫁を貰わないから心配して話しているのに その言いぐさはなんだ!!」
弟「そんな事は父さんが心配しなくて良いよ!」
「だ・い・い・ち・心・配・し・な・く・て・も・「O・O・家」・な・ん・か・ 俺・の・代・で・潰・し・て・あ・げ・る・か・ら!!」
その後 風呂から戻ったダンナと一緒に義弟の部屋で飲みましたが
舅の普段の行動を聞かされると 義弟が義両親と同居で良かったとつくづく思いました・・・
- 68 :名無しさん@HOME:03/03/17 20:46
- そんなに素敵な義弟さんなのになんで結婚しないのかな。
ジジイあぼーん待ちってとこですか?
- 69 :67:03/03/17 21:18
- >>68
ジジ&ババの あぼーん待ちって言っていたよ
あと「給料安いから他人の人生背負うほどの自信は無い」とも言っていたな
- 70 :名無しさん@HOME:03/03/17 21:39
- 義弟さんGJ!プチ以上にスカッとしたよ。
やっぱり身内からのGJは心強いね〜。
- 71 :名無しさん@HOME:03/03/18 00:59
- 子供が生まれてから遠慮がなくなったトメ。
嫌なことばっかり言うので頭にきてます。
「女の子はイタズラされるから気をつけなさい」とか
「反応が遅いねえ、知恵おくれかも」「大学は短大へ行かせなさい」等等。
嫌なことを言い始めたら遮って
「そんなことよりご自分が痴呆になったときの心配してくださいよう〜
オムツ代とか、オムツ替え頼む金あるんですか〜、
ウンチまみれで寝たきりって嫌でしょうねえ。この子なら私が速攻で
オムツかえますけど〜」
と、必ず返すことにした。
少しづつ、将来の嫌な想像を口にする機会が減ってるかも。
とくに、オムツ という言葉がいやらしい。
嫌そうな顔で口をつぐむのでスカッとします。
- 72 :名無しさん@HOME:03/03/18 01:08
- おかーサンみたいに杓子定規でものを言われても困りますっ!!
なんですって!?わたしのどこが杓子定規だってェのよ!?
いいから、そこおすわんなさい!!
だいたい あなたねェ・・(以下 ねちねち続く
ダメだ 思い出そうとすると吐き気がする
- 73 :469:03/03/18 04:29
- 義理姉さんのかまして下さったスカです。
特撮のHPを見るのが好きな3歳の息子。
当然3歳だから簡単な操作しか出来ないし
分からないから間違ったこともする。
同じページを出したり消したりしたり、
私が「他の特撮サイト見ようか?」と言ったら
「うん!」と言ったのに、検索文字を入力してると
検索画面を消しちゃったり邪魔したり。
それを見てた義理父が、「なんでそんなことするんだ!」
と息子を怒鳴り、息子大泣き。
「子供のやることだからそこまで言わなくても・・・」
と私が言うと「そんなことやらす為に、俺のパソコンを
触らせてやってるわけじゃない!」と。
そしたら部屋の戸がガラッと開いて、義理姉さん登場。
「3歳の子供がやることに目くじら立ててないで
そのパソコン、さっさと自分で使いこなせるようにすれば?
お父さんの出来る範囲、この子(息子)出来てるんだよ?
あとは文字読めてるか読めてないかの違いだけでっ!!」
義理父図星刺されて、かなり悔しそうでした。
以前から沢山助けてもらってる、義理姉さん。
いつまでたってもへたれでごめんなさい。
- 74 :名無しさん@HOME :03/03/18 04:31
- ↑ クッキー残ってました・・・
重ね重ねごめんなさい・・・
- 75 :名無しさん@HOME:03/03/18 05:21
- いい義理姉だねえ〜これからもどんどんかまして欲しいね
- 76 :名無しさん@HOME:03/03/18 05:25
- ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/aomori/
- 77 :名無しさん@HOME:03/03/18 06:00
- >>71
女の子へのいたずらを心配するのは別に
いいんじゃないの?
- 78 :名無しさん@HOME:03/03/18 06:06
- >77
しつこく言われて無駄に不安を煽るような言い方されてごらん。
いやになるよ。
うちはうまれたとたんに、あかんぼを床に落として意識不明になった赤ん坊
の話やいたずらされて殺された女の子の話や、ストーカーされて殺された女
の子の話を義兄嫁に言われて、産後鬱になりかけたよ。
- 79 :名無しさん@HOME:03/03/18 06:16
- 「この子でべそになるかも。」
「片目は一重のまんまかも。」
「この子目みえてるのかしら。」
「この子耳聞こえてるのかしら。」
「おーかわいいかわいい。」
「将来楽しみね。」
「この子は手がかからないわよ。きっと。」
実母の言葉ですが
私も産後上4つに過剰に反応してました。
- 80 :名無しさん@HOME:03/03/18 08:30
- ワラヒも長女(第一子)出産直後、トメに
「将来男の子が生まれたら、部屋は別々にせななぁ。間違いがあると
イカンから」
・・・ってアンタ、何考えてんだゴルァ!ヘンな昼メロの観過ぎ!
- 81 :名無しさん@HOME:03/03/18 08:47
- >80
妹がいないゆえに妹萌えをしてる人みたいだな。キモイ。
- 82 :名無しさん@HOME:03/03/18 08:57
- >>81
たとえに笑わせてもらいました
- 83 :名無しさん@HOME:03/03/18 10:10
- おかあさん、(息子)さんにムラムラくるの?
私の居ないスキに間違い犯さんでね。
と言ってやりたい>80
- 84 :名無しさん@HOME:03/03/18 10:12
- つか、将来男の子生むかどうかもわからんのに心配しすぎ…トメ妄想コワ
- 85 :名無しさん@HOME:03/03/18 10:26
- そのトメの兄弟構成を知りたいと思うアテクシ。
男兄弟がいたにも関わらず、そんな発言してたんなら
激しくキモイ!
- 86 :名無しさん@HOME:03/03/18 10:29
- 微妙〜にイヤ〜なこと言われたら 同じような反撃したほうがいいのかも。
他板で高齢者が嫌がる言葉に、・図々しい ・でしゃばり
ってのがあったが。
- 87 :名無しさん@HOME:03/03/18 10:35
- >80,84
いや、逆に「第2子は男に汁!次こそは男!」と言うトメの要望かとオモタ。
- 88 :名無しさん@HOME:03/03/18 10:45
- いずれにせよ口に出されればイラっとくるな。
願望は胸の中にしまっとけ!>ばかとめ
- 89 :名無しさん@HOME:03/03/18 10:53
- >>88
それができないからトメになるのね・・・
脳みそがゾウリムシなのよ・・・シワなんてないの・・
- 90 :名無しさん@HOME:03/03/18 12:44
- 一人目生んだ後見舞いに来たトメの第一声が
「あなたもお母さんと同じ人数(三人兄弟です)だけは生まなきゃね」
一人生んだくらいで何なのよという態度。
しかも生まれたばっかりの子供にフラッシュたいて写真とって、
ダンナに「子供の目に悪いからフラッシュたくなって言っただろ」
と怒られたら「たいたほうが表情が変わるんだもん」だって。
そりゃバシャバシャたかれりゃうっとうしそうな顔するよ、
と思ってイライラしてました。
新婚旅行の日の早朝に保険入ってるのか?と電話してきたり、
義理の妹をうちに勝手に泊める予定立てたり、
結婚の挨拶の時は着物で、といわれたので実家から一時間半かけて取りに行ってきたら
「やっぱり雪が降っているから着物は持ってこなくていいわ」の台詞。
仲良くやりたい一心で怒りを抑えてましたが、とうとう爆発。
私の娘のお宮参りの時に、夫の死んだ妹のもの着せようとしたので、
「死んだ子のもの着せたがる親なんていません!」と言ってしまいました。
ついでに
「○○さん(夫)をお義母さんから取り上げる気なんてありませんからそちらはどうぞ仲良くなさってください。
でも私は価値観が違うので無理です」と言って電話切ってしまいました。
ぜんぜんスカッとしませんね…逝って来ます。
- 91 :名無しさん@HOME:03/03/18 12:56
- >>90
疲れたね、我慢しなくてでよかったよ
それでなくても産後は鬱になりがちなのに・・・
- 92 :80:03/03/18 13:16
- スカっ話でもないのに、レスしてもらえるなんて嬉しいです。
姑は二人姉妹で、自分の子供は男二人兄弟なので男女混合の
兄弟ってのがどんなもんかワカランのかもしれまへん。
でもワラヒだって二人姉妹・・・。でもそんなキンシンソーカーン
みたいな考えは夢にも思ったことないっす。だから
あの発言を聞いたときにはもう、バカ?あほ?と真剣に
おもいますた。
トメの男の子マンセーはやっぱりあると思います。
あからさまには言わないけど、長女を出産し病院から
帰ってきたその日になぜか旦那の祝着を出してウットリ
してました。産後鬱気味のワラヒはそれだけで「女の子じゃ
不満なのか?」などとおもいますた・・・。
二人目を流産してからも、2ヶ月もたってない頃に「早く次の子を」
みたいなこといわれたし、もうなんだかなぁ・・・。ってこといっぱいです。
後半は関係ないですね、逝って来ます・・・。
- 93 :80:03/03/18 13:18
- スカっ話でもないのに、レスしてもらえるなんて嬉しいです。
姑は二人姉妹で、自分の子供は男二人兄弟なので男女混合の
兄弟ってのがどんなもんかワカランのかもしれまへん。
でもワラヒだって二人姉妹・・・。でもそんなキンシンソーカーン
みたいな考えは夢にも思ったことないっす。だから
あの発言を聞いたときにはもう、バカ?あほ?と真剣に
おもいますた。
トメの男の子マンセーはやっぱりあると思います。
あからさまには言わないけど、長女を出産し病院から
帰ってきたその日になぜか旦那の祝着を出してウットリ
してました。産後鬱気味のワラヒはそれだけで「女の子じゃ
不満なのか?」などとおもいますた・・・。
二人目を流産してからも、2ヶ月もたってない頃に「早く次の子を」
みたいなこといわれたし、もうなんだかなぁ・・・。ってこといっぱいです。
後半は関係ないですね、逝って来ます・・・。
- 94 :80:03/03/18 13:19
- 二重カキコまで・・・。
まじ逝って来ます・・・。
- 95 :名無しさん@HOME:03/03/18 13:28
- >94
ほれお茶でもどーぞ (´・ω・`) / 旦
- 96 :名無しさん@HOME:03/03/18 13:45
- >90
最悪ですね。。
私も新婚旅行(国内)最中にトメから私の携帯に電話が・・・。
「そろそろ掛けてもいいかなぁと思って、ウフ」
「○○叔父さん(トメ兄)へのお土産買った?」とか色々・・・。
おいっ空気読めよっ新婚旅行中やぞっおいっ
- 97 :名無しさん@HOME:03/03/18 13:59
- 結婚破談になった義妹を勝手にうちによこして
気分転換させようとした義母。
「またこの次のことを考えたら、自力で克服した方が
彼女のためですよ」と回避した。
だって、ついでに自分も2〜3日泊まるみたいだったしさ。
- 98 :名無しさん@HOME:03/03/18 14:04
- >>97
切り返し上手いっ!
- 99 :名無しさん@HOME:03/03/18 14:08
- >>97
かしこいっ!!!
- 100 :名無しさん@HOME:03/03/18 14:10
- 100スカッ
- 101 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:17
- うちのトメ。自分の子が4人男だったもんで
私が産んだ娘がかわいくてしょうがないらしい。
その気持ちは分かるが、とにかく「○ちゃん○ちゃん」うるさい。
自分の時間(子供との時間も含む)を大事にしたい私にとって
トメの訪問は嫌。鬱。
しかもなかなか帰らないし。(トメ独り身なのでヒマ)
でも主人が帰ってきて(何時間もいる!)
「なんだよ早く帰れよ、こっちだってやることあんのに。
あんたみたいにヒマじゃないんだよ」
!!!!スカッ!!!!
トメ「ごめんなさいね」と言うがしばらくするとまた来る。
- 102 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:17
- トメが応援している市会議員の後援会に私たち夫婦を入会させようとして、
ここに住所と名前書いてとしつこく言ってくる。
近距離に住んではいるものの、まだトメに住所を教えていなかったので
勝手に出されることはなかったが、住所がわからないから書けないのよ〜と
勝手に出す気も満々。
あげくに次の日曜日に、議員がそっちに挨拶に行くって言ってたから
ちゃんとがんばってくださいって言うのよと…。
今までなんとかごまかしてやり過してきましたが、ついに言いました。
「名前も、政策も良く知らないのに後援会なんて入れません。
私達が誰に投票しても自由だし、誰を応援しても自由です。
勝手に家に来させないで下さい。迷惑です。」と。
トメは怒鳴っていましたが、私は無視。
旦那にトメはちくったらしいですが、旦那にも迷惑だと怒られ
反省した様子で家に電話をかけてきました。
「後援会には無理には入らなくても良いわ。でも、選挙は入れてあげて…」
もうなんにも反省なんてしていないので、
「しつこいです!」といって電話を切ってやりました。
ちなみに、日曜日には来ませんでした。
長文、プチスカ すみません。
- 103 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:26
- 後援会、トメに勝手にうちの住所・氏名・電話番号書かれてたよ。
私たち夫婦の名前で。
朝早くにトメからの電話で
「あなた達の住所とか書いたから、後援会から電話がくるかも。」
と事後報告。
なんでこっちの意見も聞かずに勝手に書くかなああ???
田舎だからそういうところいい加減なんだよね。
「私、そういうの(勝手に名前をかいたり住所を晒す)
す ご い 嫌なんですけど。」
と冷たく言い放ちました。
トメ、ムッとしてました。
プチスカにもならないので、sage。
- 104 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:29
- 先日二人目を出産し、お七夜のお祝いを自宅でした時のコト。
トメ「まぁこの子はもぅ抱き癖がついてるみたいねぇ」
私 「今時、抱 き 癖 なんて古臭いこと言うなんて(プッ
そんなのは親の都合であって、子供とのスキンシップをちゃんと取ってやる方が
大事でしょう。だから気にしなくていいんですよ。」
トメ「あぁそう…」
ウト「何十年も前の育児のことをいっても仕方ないだろ」
トメ、話しをそらす。
トメと実母、私の3人でキッチンにいた時、
実母「○君(上の子)は家を継がないといけないから…」(実母は昔人間なんです)
私 「継ぐモノなんかなぁぁぁんにもないのに何が後継ぎだか」
トメ、無言で立ち去る。
家族皆で話している時
トメ「私は無口だから…(散々一人で喋りまくった後に吐いたセリフ)」
ダンナと私は大爆笑しながら
私 「そうしたら世界中の人間はみんな無口ですネェ。わははははっ」
ウト「そうだそうだ。あはははは」
トメ、引きつりながらなんとか笑顔を浮かべていた。
嫁姑問題に苦しんだ実母は、私が口を開くと寿命が縮まると言います。
苦しんでいる母を見て来たから、自分はこうなるまいとしてるんだけどなぁ。
- 105 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:36
- コトメとして義姉に対するスカ話です。
昨年末、義姉が里帰り出産。
ようやく先月中旬にこちらに戻ってきました。
うちの両親は初孫に会いたかったけど、向こうのご両親に遠慮して
お祝いを贈るだけにして訪問はしていなかったため、対面を楽しみにしており
兄を通じて「いつなら行ってもいいか」と打診してら「嫁がまだ無理だというので」という
返事ばかり。
両親は向こうのご両親に抱かれる孫(私から見ると甥)の写真をみては
「早く会いたい」というので、見かねて私が先週末兄宅に電話したところ、
電話の向こうで義姉の友達と思われる女たちの声で「かわいいー」という嬌声。
あたふたする兄に無理やり義姉に電話をかわってもらい
「赤の他人のお友達を呼んでお披露目するくらい体調がよいのなら
うちの両親を自分たちの血のつながった孫と会わせてあげてください。
もちろんお義姉さんの体調が一番ですから、会わせてくれたら10分で
退散しますし、おもてなしも一切いりませんから。あ、まさか血がつながって
ないってわけじゃないですよね」
トメウトが鬱陶しいのはわかるが、義姉の両親もうちの両親も同じ祖父母。
多少の扱いの差はわかるけど、もう少し配慮してほしかったよ。
- 106 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:39
- 釣りか?
- 107 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:41
- コトメ退散
- 108 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:43
- >>105
釣りかもしれんが反応してみる。
漏れ的に大切なのは、 友人>義父母 だが何か?
- 109 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:45
- コトメうざーーーっ
あんたのおせっかいのおかげで、義姉さんの足もさらに遠のくね!!
- 110 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:49
- 自分の実親にばかり会わせて、旦那の親には一回も会わせないのは
おかしいよ。
別に叩くことないじゃん。
- 111 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:50
- なんでここはコトメってだけで叩くヤシが多いんだか?
義姉のやってることも褒められたことではないと思われ。
- 112 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:50
- ごめんなさい。ここは嫁の立場からしか書いちゃいけなかったんですね。
>108
それはよくわかりますよ。私だって、そうだもの。
でも、両親から見れば「初孫」なんですよ。いくらなんでも(車で30分の距離なのに)
生まれて4ヶ月も経とうとしてるのに会わせないのはいいんですか?
トメウトというだけで、そういう扱いは当然なんですね。
- 113 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:51
- 105義姉がDQN。
公平に考えようよ。
ちゃんとわきまえて遠慮してるみたいなんだし>訪問
- 114 :名無しさん@HOME :03/03/18 15:51
- ここにいらっしゃる方は、トメウトと対立するあまり
人ではなくなってしまった嫁の集団なんですね。
…気持ち悪い。チュプは暇で良いねぇ。
- 115 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:51
- コトメ逝ってヨシ!!!!!
- 116 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:52
- コトメうざーーーっ
10分で帰る義両親なんて見たことないんですけど。
- 117 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:53
- でも、105のくやしい気持ちもわかる。
私的にはよく言ったと言いたい。 でも、私はことめではないですよ。
同居長男嫁です。 人をなめくさる奴には、言いたいこと言ってやらなきゃ。
- 118 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:53
- 帰るよ、うちのは、
でも訪問が1日8回とかだけど。
- 119 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:54
- 4ヶ月も!?
それはちょっとひどいね。
訪問にも遠慮してきちんとお祝いも贈って、産後の気遣いも
してるんでしょ・・・・
義姉の親御さんもきちんとすべきだよ。
お祝いもらっといて、もらいっぱなし。
どういう躾してんだかね。
- 120 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:54
- 一般論ではそうかも知れないが
合わせたくなくなるような事をウト&トメがしたかも知れん。
実際言われたりされたりした嫁がこのスレにはゴマンといる。
何もわからないくせに正義を振りかざして、
暴言はくコトメなどおせっかい以外の何者でもない・・・
- 121 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:55
- 理由はどうあれ、コトメにせいで、益々嫁がウトトメから離れたな、これで。
- 122 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:55
- >116
ウザイかもしれないし、余計なお世話だったかもしれないし最後の一言は
われながら言いすぎだったと思いますが、両親が催促するよりは角が立たないと
思ったのですが(というか嫁に遠慮してる両親をみていて我慢できなくなった、
というのもあるけど)
確かに会ったら10分で帰るのは難しいかもしれないけどもし義姉が
本当に時計で10分なんて計りだして追い出したらそれこそ義姉がDQだと思います。
- 123 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:56
- >>112
嫁の立場からだけしか、なんてことないよ。
読んだ限りでは義姉がDQNに見えたよ。
そうだとすると腹が立つのももっとも。
でもあなたの言ったことと、言い方のために
ご両親と義姉さんの仲がもっとまずくなるような気がした。
それはあなたも本意じゃないんじゃないかと…。
我慢して訪問も控えてたご両親にとってもちょっと…だと思う。
気持ちはとってもわかるんだよ。
その瞬間スカッとしたというのもね。
- 124 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:56
- 訪問を4ヶ月も遠慮して、お祝いまで頂いてるのに?
DQNなトメウトとは思えないが・・・・
- 125 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:57
- 義両親が来るのなら、食事の用意などを考えて自分がしなければ
ならないけど、自分の友人ならば、手土産買ってきてくれるし、
こっちは何にもしなくていい。お茶入れるだけかな。
そりゃ、友達みたいにこっちに気を遣って、滞在時間も短くしてくれ
たらいいけど、そうじゃないでしょ? ジジババって特権を振りかざ
して、こっちはひたすら我慢して。
孫に会わせてもらえないなんて、出産前に義両親がDQNなこと
したんじゃないの?
- 126 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:58
- >120
義姉のトメウト(うちの両親)に対する感情はどんなものかわかりませんが
結婚してすぐ子供ができたので「子供産め」なんて催促もしてないし
母自身が里帰り出産してるので里帰り出産に対する嫌味もなかったし
義姉に対して何かすることは極力避けてましたよ。なるべく兄に対して
言うようにしていたみたいだし。
- 127 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:59
- >>120
なんで嫁の立場を擁護する方向にだけ深読みを働かせるかなあ。
このスレには多いから、って、多いっていうだけで絶対的にそうって
流れにもってくのって不公平だし理性的じゃないよ。
私も長男嫁だけど、そう思うよ。
- 128 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:59
- でもトメウトがそれを言ったらお終いじゃん。
それを言わないトメウトだから、少しくらい初孫見せて
あげてもいいのにさ。>123
だれが義姉に意見を言えばいいの?
旦那言ったら「ヘタレ」って言われちゃうんでしょ?ここでは。
- 129 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:00
- >123
そうですね。言い過ぎたことは反省してます。
私もきちんと義姉に謝罪します。
- 130 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:00
- >>122
コトメが出張るほうが角が立つと思うよ。
兄嫁と仲が良かったんなら別だけどね。
- 131 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:00
- 絶縁したいようなトメウトだったらお祝いも断るのが
筋でねーの?
もらう物はもらうけどおつき合いはしたくありません
ってのは通らないでしょう。
- 132 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:02
- いいよ。129さんが言わなきゃ、誰も言わないんだから。
義理姉のご両親が言うのが一番いいんだけどね。
気付かないような親なんだから、仕方ないでしょ。
- 133 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:02
- >「まさか血がつながってないってわけじゃないですよね」
これは、謝っても許して貰えないじゃないかな。
- 134 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:03
- >105 コトメの立場として気持ちはわかるけど「血がつながってない」って
のは言い過ぎ。そんなんじゃ、会わせてもらえないのは今まで兄嫁に対して
よっぽど○○○な仕打ちをしてきたんじゃ…って勘ぐってしまう。
急襲しているわけでもないし、ご両親には分別がありそうな感じだけど、コトメ
(105)の言動には不快感を覚えます。
- 135 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:03
- >125
そんなこといってたら義両親はいつまでたっても顔見にいけないよ。
ジジババが特権振りかざすかどうかはわからないんだし、最初から
会わせないっていうのは嫁のわがままでしかないでしょう。
- 136 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:04
- コトメ105の腹立ちも理解できる
だけどどんなに嫁がDQNでも子供は結局母親につくのよね
だから正論で押して今回孫に会えたとしても
それがきっかけで嫁にもっと嫌われたら結果は孫がさらに遠ざかる
子供は小さいうちは母親のものと諦めたほうがいいよ
それよりコトメ105が産む子は遠慮なくそのご両親が扱えるのだから
兄夫婦と両親の間に入ってごちゃごちゃ言うより
さっさと自分が生む方向でがんばってくれ
- 137 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:04
- >>131
同意。
- 138 :123:03/03/18 16:05
- >>128
もちろんトメウトが言ったらお終いだよ。
でも決していい方向に向かわせるための一言にはならなかったと
思うってことね。
ものすごーーーく、気持ちはわかるのよ、気持ちは。うん。
兄貴に対する歯痒さも入ってたんだろうなぁ、とかね、うん。
>>129
偉そうなこと言ってごめんなさいね…。
- 139 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:06
- 105コトメの腹立ちもわかるけどな…。
それまでのいきさつも問題だけど。
何か問題があるならば兄が問題先延ばしにしないで文句言えとも思う。
しかしコトメはこれから義姉に毛嫌いされるんだろうなーと涙を禁じえない。
- 140 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:06
- >134
義姉は最初からうちと関わりたがらないような雰囲気だったので
私もほとんど接点がなく、だからひどい仕打ちをしたこともないと思います。
血のつながらない云々は本当に頭に血が上って「血のつながった孫」という
自分の台詞から連想してついつい嫌味としていってしまったので冷静になって
ものすごく後悔しています。言ってはいけない言葉でしたよね。
でもうちの両親はそれなりに義姉に気をつかってきて、ほんとうにしょぼくれて
いたので、私も悔しかったんです。
義姉にはとりあえず謝罪の電話してきます。
- 141 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:07
- いやー、普通はお祝いもらったら見せるものでしょう…
4ヶ月も会わせないのは心が狭すぎるよ。
遠ざける時だけ遠ざけて、今後も「入学祝い」とかは
サラッともらうんでしょ。
- 142 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:09
- でも、お祝いとか、義姉は内心イラネーと思っていたりして。
お祝いを突っ返す訳にもいかんしね。
- 143 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:10
- >142
お祝い突き返せばあわさなくてもいいというものでもないと思うけどね。
- 144 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:11
- 親にとって実の娘の産んだ子供は息子の嫁が産んだ子供の
一億倍可愛いんだそうです。
>105さんがお子さんを産んだら可愛がってもらえますよ〜。
- 145 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:12
- >うちの両親はそれなりに義姉に気をつかってきて、ほんとうにしょぼくれて
>いたので
関係ないけど、すごく唐突だけど
ハイターとめさん思い出しちゃった。
- 146 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:13
- >144
初孫可愛さのために訪問を遠慮してたのでは?>105両親
そういう愛情もあると思うが。
- 147 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:14
- 一番問題があるのは兄じゃないかなあ。
- 148 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:14
- コトメが子供産んで思う存分触らしてやりゃ〜いいべ。
- 149 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:14
- 旦那は金もらうのに抵抗無し!
もらえるのならもらっておけ!返さなくて良し!
(嫁は遠慮したいのに。)
・・・てな場合もある。
- 150 :105:03/03/18 16:17
- 勇気を出して今、義姉に電話しました。
かなり怒ってた様子で無言で私の謝罪をきいてました。
最後に「お父さんお母さんには今度の三連休来てくださいと
お誘いしました。たいしたおもてなしもしませんけれど10分で
帰られるんだからいいですよね」と嫌味言われました。
かなり凹んでます・・・
私は甥に会えないかも。
あ、ちなみに私は病気で子供をうめない体なので、両親にとっては孫は兄の
子供しかいません。義姉はそのこと知らないけど兄は知ってるはずなのに。
よく考えたら兄が一番ヘタレなのかもしれない。
- 151 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:20
- もし自分が105義理姉の仲の良い友達で、今の話を聞いたら、
「少しくらい会わせたら?」って言うよ。
けっこう分別のある義理トメウトみたいだし、
つまらないことで揉めるよりも、上手くいくにこしたことはないんだから。
どうでもいい友達に対しては、
「義理の親なんかに会わせたくないよねー」なんて話を合わせておくけど。
- 152 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:22
- それにしても4ヵ月も『無理だから』の一言か。
4ヵ月ね…ウチの会社ならすでに復職してる時期だな…
- 153 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:23
- >>150
うわー。何様だよ>義姐
兄に事情を話してもらうべきだと思うけどな。
最後の一言は余計だったけど、義姐に落ち度が無かったわけじゃない。
このままでは105さんも報われないでしょう。
- 154 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:24
- なんでそこまで義理親のことを嫌がっているのか、兄に問い詰めてもらったほうがいいのでは?
甥だったら、家を継ぐというか、苗字はこっちの子なんだよねえ。
もしそこでお互いに誤解があれば、ちゃんとするべきだし。
場合によっては、向こうの両親も巻き込んで話し合いをしたほうがいいと思うけど。
- 155 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:27
- でも、そんなに長い間孫に会わせないのは、
今までに何かあったような気がするけどなあ。
実の娘である105さんには、都合の悪いことは
言わないだろうけど。
それを知ってるから105兄は、自分の妻に
「親に子どもを会わせてくれ。」と言えない
んじゃないだろうか。
もし105親にも、「お腹の子は本当にうちの
息子の子どもなの?」なんて言われていたら
しゃれにならんわね・・・。
- 156 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:27
- 何があったのか知りたいねぇ
- 157 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:28
- 105はネタだったのか・・・
ごくろうさん
- 158 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:31
- >150さんが知らないだけで何かこの義理姉とご両親の間に
何かあったのではないのかな?
理由もなしに嫌うってのも考えにくいなぁ。
それとなくお兄さんにその辺を訊いてみたらいかがですか?
- 159 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:31
- 4ヶ月と考えると長いけど
義理姉が自分の家に戻ってからは1ヶ月強と考えると短い。
兄がヘタレだから義理姉は心の余裕が無いんじゃないの?
友人と会うことはお披露目の意味だけではなく、
平常心を取り戻すためのガス抜きになるし。
- 160 :158:03/03/18 16:32
- 被った(w スマソ
- 161 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:32
- >>155
でもそんな非常識なこと言う人間が4か月も突撃しないで
我慢してるなんて思わないわ。
ただ単にDQNな人間っているのよ。
ウトトメにいるように、嫁にだっているのよ。
- 162 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:32
- 嫌がられてるのは義両親じゃなくて
むしろコト (ry
という可能性もあるのでは…。
- 163 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:32
- >たいしたおもてなしもしませんけれど10分で
>帰られるんだからいいですよね
こんな事言う人が、なにかされて黙っているとは思えないが?
子供会わせないくらいの事をされたのなら、
何かしら行動があるはず。
- 164 :105:03/03/18 16:33
- >154
姉は最初から義実家であるうちとの付き合いはそんなにしたくないという
スタンスで、結婚前に兄を通じてそう言われました。
私も同世代として義姉の気持はわかるのでその話が出たときに両親に
「お義姉さんに用事があるときは絶対直接言っちゃダメだよ。
全部、おにいちゃん経由で言うように」と釘をさしたのですが勝手に何か
したのかもしれませんね。
少なくとも、私の知る限りでは最初の挨拶と結婚前の3度の食事会、披露宴
新婚旅行帰国後の顔見せ以外に、義姉と両親が会ったことはないはずです。
私も大分両親寄りの発言をしてるのでしょうが、義姉は最初からうちの対する
敵対意識みたいなものが強いような気がしてなりません。
一度兄に義姉の態度について問い詰めてみます。
- 165 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:33
- 最終的に105タンは義姉にスカッとされてしまったわけやね。
- 166 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:35
- 105義姉がそこまで怒っているのなら、105父母が相当な言動を
義姉に対してしているのではないでしょうか?例えば、暴言を吐きまくって
「悪気があって言った訳じゃない」云々・・。義姉は不満がたまりにたまって
絶縁状態なのかもしれないですよ。ご自分にとっては良い両親でも、義姉に
とっては最悪の義両親なのかもしれませんし。とりあえず、ヘタレ兄に事情を
聞いてみたらいかがですか?義姉がDQだったなら、やっぱり兄がヘタレと
云う事で諦めるしかないと思いますが・・・。
ただ、105がご両親に頼まれたのでは無い以上、義姉に物申すのは避けた方が
良いと思います。あなたの一言で、ご両親と義姉の関係が益々悪くなりかねない
から。
- 167 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:35
- 1歳過ぎまで会わせなかった嫁です。
やっぱり何かあったんじゃないでしょうかね?
うちは色々ありました。
それぞれ事情はあるだろうけど、ただ一つ。
あまり当事者以外が口を挟むのは止めた方がいい。
たとえアナタが両親を思って助言したつもりでも
義理姉はアナタを使って義理両親が言わせたと
そう言う風にしか思わないと思われ。
余計にこじれる可能性あり、と思うよ。
つか、私はアナタの最初の電話は
かなり常識ハズレだと思うのね。
だから、そんなアナタの両親じゃ
やっぱりかなり色々あったんじゃないかと勘ぐっちゃうよ。
- 168 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:37
- >>166
じゃあ誰が義理姉に言えばいいの?
- 169 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:37
- 105タソのご両親は、ひょっとして、
義理親はイイ奴!なだけにたちが悪い・・・。って奴だったのかも・・。
- 170 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:38
- ただ単にDQNな人間っているのよ。
ウトトメにいるように、嫁にだっているのよ。
↑この意見に概ね同意。
- 171 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:38
- >>166
怒ってたのは105タンの最後の一言にでしょ・・・
他にも色々つっこみどころ多数だ・・・
読まずにレスする人が余計に混乱させる。
- 172 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:39
- >>150
こんなコトメ最悪〜〜〜
4ヶ月も! って言うけど
その人によって産後ウツになってたり色々あるだろーに。
コトメが気が付いて無いだけで、これまで何かされてたんだっちゅーの。
そうでもなきゃ旦那の実母に合わせないワケがない。
ま、何にせよコトメのせいで益々遠退く事間違いナシ!!
- 173 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:39
- 4ヶ月も祖父母に会わせないことに関して、素直に
それはちょっと・・・・・って思うんだけど。
- 174 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:40
- その人によって産後ウツになってたり色々あるだろーに。
>友達呼んでたそうですよ。
- 175 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:41
- >172
燃料投下ですか・・・
- 176 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:42
- >105=164
っていうか、何故にコトメのあんたが仕切る?
義理姉とあんたは全くの他人。
首突っ込むのはお門違いじゃないの?
あんたが元で余計ややこしくなってる気がするけどね。
- 177 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:43
- ここではトメウト=DQNだからね。
もう終了でいいでしょう。
- 178 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:44
- 車で30分の距離で4ヶ月も遭わせない…
誰が聞いても嫁がDQ。
- 179 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:44
- うん。公平な話にはならないですからね。
105さんはよそに行った方がいいですよ。
- 180 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:45
- 書いてる人の視点で物を見るしかないと思うよ。
細かい事情は確認できないものなんだから。
それを「絶対に嫁が被害者で絶対にウトトメがDQN」って型に勝手にはめて
書いてる以上のことを推測で決めつけて批難するのはおかしいでしょ。
書いてる人の視点で見てなおかつ、ここはおかしい!というところを
指摘するのはアリだと思うけどさ。
(実際105タソは指摘されてるし本人もその指摘を受け入れてる)
- 181 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:46
- >176
義理姉とは他人でもトメウトの実の娘で赤ちゃんの叔母。
旦那の妹。言いすぎは言いすぎだけどお門違いでもないと思うが。
- 182 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:47
- フツー嫁の親もなんとか言いそうなもんだが・・・
- 183 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:47
- http://kotubunet.hp.infoseek.co.jp/king.htm
- 184 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:47
- 悪い事は言わないから、他スレに逝ったほうが良いですね。
トメウトにDQN行動されてのスカ話は受け入れられるのみで、
それは今まで嫁が何かしたからじゃないか?
なんて言われないもんね。
仕方ないよ。ご愁傷様です。
- 185 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:49
- >>182
そこはほら、明らかにDQNなウトトメに実の息子がなにも言えないってのも
普通じゃないけれど、このスレではよく見られる話なわけでしょう?
DQN親の子は…ってことなんじゃないでしょうかね。
- 186 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:51
- >182
ハゲドー。
親も何も言わないんだもんね。
ここでの理論で言うと、コトメに口を出されるような
ことをしたんじゃないかな?>181
- 187 :172:03/03/18 16:51
- >>174
だから、嫌なトメウトと比べたら
友達>>>>>>>>>>>>>>>>>トメウト
>>175
そんなつもりじゃなかった。
本気で こんなコトメ最悪 って思った。
こんな電話もらったら、ウトトメ・コトメで散々悪口言ってんだろーなー。
と、思って更に嫌になる。
- 188 :名無しさん@HOME :03/03/18 16:52
- 上げてる人って同じ人? さっきから何か変。
なんだか世間が狭いような気がする。
- 189 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:52
- 自分の知らない人でもトメウトなら絶対悪って思い込むほど
偏った人の多いスレだったとは。
ここまでとは思わなかった。
- 190 :176:03/03/18 16:54
- >181
だけど全然別の家族の話だと思うけどね。
未婚のコトメが口を挟む事はないと思われ。
- 191 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:54
- >187
>その人によって産後ウツになってたり色々あるだろーに。
友達に会えるなら「産後ウツ」ではないですが
>友達>>>>>>>>>>>>>>>>>トメウト
は好き嫌いってだけでしょう
- 192 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:55
- >187
ちゃんと読んでる?
事の発端の電話は嫌味言う為じゃなくて
「実の兄に両親と孫の対面をさせるため」のお願いをするためだったんだよ。
本当に何が何でも義実家を悪者にしたいんだね。
- 193 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:56
- 仕方ないのよ>189
- 194 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:57
- 嫌なトメウトだからといって仕返しに孫に4ヶ月も会わせないのはどうかと思うが。
本当に嫌ならまわりくどい嫌がらせなんかしないでスカッをくらわせればいいんだよ>105義姉
- 195 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:59
- >>194
ちゃんと嫌味も言えるみたいだし気の弱い人じゃないようですからね。
- 196 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:00
- 知らない人だから言える!
今の状態で上手くいっている義理姉&兄
赤ちゃんも幸せ。
トメウトがどんなにいい人でも距離を置きたい義理姉に
赤ちゃん見せろ攻撃をするコトメの存在で義理姉&兄の喧嘩勃発!
赤ちゃん不幸せ。
コトメ両親は可哀相だがわざわざ波風を立てるような事はして欲しくない。
- 197 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:02
- >>196
そうそう、それだ!!
その意見に賛成!
つか、ここっていつからsage進行?
知らなかったよ。
- 198 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:03
- >196
一連の流れをみてるとコトメは「攻撃」というほど催促してるようには見えないが。
たまたま催促したら運悪く嫁友達がいたことが発覚してしまっての騒動じゃないのか?
とにかくコトメの発言に問題はあったもののそもそもの原因は4ヶ月も孫とあわせなかった
嫁だと思うのに、なんでこんなに嫁をかばう奴らばかりなんだ。
バランス感覚なさすぎでは?
- 199 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:03
- 本スレ154さんの、「苗字はこっちの子」って・・・イタタタタ
- 200 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:03
- でも1年以上会わさなかったって人も上にいるみたいだし・・・
- 201 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:04
- >200
だから許されるってこと?
- 202 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:04
- ここは嫁擁護スレだから、意見のある方はヲチスレでどうぞ。
- 203 :199:03/03/18 17:04
- 誤爆です。ごめんなさい。スルーしてください。
- 204 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:06
- >202
了解。
嫁は絶対正義で、嫁のやることは全て正しく、悪魔の使者であり、絶対悪である
トメウトコトメにはどんなDQ行為をしてもGJといってもらえるスレってことですね。
- 205 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:06
- ねえねえ、ちょっと思ったんだけどね
そもそもこのコトメって本当にコトメ?
トメがコトメのふりして書き込んでる気がしてしまいまつ。
同情つかそういうの求めて。自分じゃものすごーく良いトメだと思いこんで。
考えすぎ?
- 206 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:06
- まあまあ、皆さん。
これでも見て
http://www.punkasspunk.com/sleepy_kitty.mpg
ちょっともちつけ。
- 207 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:07
- 結局、兄が間に入れないヘタレって事だな。
私がコトメの立場だったら、そんなヘタレな兄に育てたのは
自分達だからガマンしろって親に言うよ
だって嫁やウトトメの状態を公平に見れるのは兄しかいないんだから
兄がうまく立ち回れば済んだ事だと思うし
- 208 :名無しさん@HOME :03/03/18 17:08
- 距離取りたいって言うけどさー、旦那の精子が無かったら
『現在存在している子』は生まれてなかったと思うんだけど。
別の子供は存在したかもしれないけど。
それ考えたら、旦那の製作元に遺伝情報継続者を会わせないのって変。
義理家族を邪険にしてらっしゃる方は単体生殖なさったんですか?
- 209 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:08
- >205
そこまで頭の回るトメはいないよ(w
- 210 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:09
- >>198
IDのない板だから。
- 211 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:10
- >207
兄がヘタレなのは>105の書き込みの「あたふた」でも明らかだね。
そんな嫁を選ぶような兄に育てたトメウトの自業自得だから我慢するしかないね。
だからといって嫁が正しいとも思わないけど。
- 212 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:10
- 嫁擁護スレじゃないと思うけど・・・
105はスレタイ通りの発言をしたまで。
不愉快なら次スレ以降は
「 嫁 が 義理家族に言ってスカッとした一言」にしたほうがいいのでは?
- 213 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:10
- >>207
でもここではそんな旦那が勇者なんでしょ?
奥に「家の両親に子供を見せてやってくれ」って言うほうが
ヘタレなんだよね。
上手く立ち回らずに、実親を蹴散らす旦那が良い旦那。
- 214 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:10
- ただ単に、こことか、嫁姑確執ネタに染まった義理姉で、
だから、結婚する前から呪文のように
*義理親は他人・立ち入らせない・関わらせない*って唱え続け、
最悪連想ばかりに固執してる人に見える。
確かに義理姉への電話の内容はまずいとしか言えないが、
それ以上に義理姉がDQNは間違いないでしょう。
お祝い貰って、4ヶ月。実親に抱かせた写真は送る。
人間として間違ってると思うが。
- 215 :167:03/03/18 17:11
- >>200-201
私、お祝いも一切貰いませんでした。
…って関係ない? ごめんなさい・・・
- 216 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:11
- >>209
いや、「初孫」を連発し、「血のつながり」に固執する様は
トメ臭いかと
- 217 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:13
- >>212
全くもって同意。
ついでにFAQとして>>204さんの書いたことを盛り込んだほうが
誤解が生じなくていいね。
- 218 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:14
- >>209
うん、私もそう思う。
きっとまだ20代後半か30代前半でしょ?>コトメ
にしては、考え方が古すぎ。
貴方が(コトメ)産めば?的意見には
私は持病で子供が産めない…等の???な切り返し。
きわめてトメくさいと。
- 219 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:15
- >>216
固執も何も、赤の他人の子供を見せろと言ってるわけじゃなし。
決まり文句だと思うよ。
- 220 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:16
- ごめ。
>>218は>>216へのレスです。
すまぬ・・・
- 221 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:16
- 赤ちゃんまだ小さいんだろうが、兄だけでも
トメウトに顔見せに連れてきてあげればいいのに。
- 222 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:17
- なんだかどうしてもコトメ側を悪にしたい人が多くてうんざり。
>218
子供が産めないって返事はそんなに?な切り返しか?
流れ的にはそんなに不自然じゃなかったと思うし、初孫っていうのは
両親をみていて出てきた発想じゃない。血のつながりは「友達を招待してる」
ということが発端みたいだし。
ま、トメウトが悪でコトメを装ってまで嫁たたきをしてる、ということにしておいた方が
気分いいんだろうけどね。
- 223 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:17
- スレタイ変えるべきよね。
- 224 :218:03/03/18 17:19
- >>222
今時初孫がどうのとか言ってるリアルな友人いないもんで。
- 225 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:19
- むしろ今ここで「トメウトが悪いに決まってんじゃん!」って
強硬に言い張ってるのは、今それを言うといくらでも釣れるからでは?
- 226 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:19
- >224
そりゃ、リアルに初孫いる世代なんてここにはいないだろうに。
コトメは両親の立場で書いてるんだから当然なんじゃないの?
- 227 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:23
- >224
DQN仲間か外人しか友達しか居ないんですかw
最近出産した友達が「両家にとって初孫だから大変かもなー」
なんて言ったり。周囲の人達、普通に言ってますが…。
別に悪意ある無しでもなく。
- 228 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:27
- やっぱり子どもが産まれたらトメウトに見せなきゃいけないの?
どんなDQでもですか?
- 229 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:29
- >>228
そんな話はしていない。わざとだろうけど。
- 230 :218:03/03/18 17:30
- いや、だから
初孫だからもっと義両親に見せにいかなきゃ、とか
初孫だからもっと〜〜しないと、とか
そういう事を言ってないって事です。
- 231 :名無しさん@HOME :03/03/18 17:32
- >228
最低限一回は見せなよ。その子供の発生には一応関わってるんだしさ。
『一応こんなのが出てきたんで『報告』だけしますー』ってさ。
その後は、嫌なら全力で逃げて避けて通ればいいじゃないか。
一々誰かに聞かなきゃ何にもできない訳じゃないんでしょ。
もっとも、アンタが将来同じ目に遭わないとも限らないけど。
- 232 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:37
- とりあえず、「子供が産めない体」というのを
「???な切り替えし」としか思えないのがどうかと思った。
- 233 :218:03/03/18 17:38
- >232
あまりにも取って引っ付けたようなタイミングに思えたもんで
- 234 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:40
- いきなり書く人はおらんだろうよ。
- 235 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:41
- >>228
堕ろせだの、妊娠中に足引っ掛けられただのされてるんなら見せる必要はなし。
それは孫なんぞいらないと公言してるんだから
孫マンセーの暴走だったら、一度は見せに行ってその時はしっかりと自分で抱いて守っとけ!
- 236 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:46
- >233
>145で書かれたから>150で返しただけで別に普通のタイミングじゃん。
なんか嫁の言動にいちいちアラをみつけて喜んでいるトメみたい。
- 237 :236:03/03/18 17:47
- 間違えた
>145じゃなくて>144でした。
- 238 :228:03/03/18 17:50
- 話の流れを止めてスマソ
自分の子は自分で守るよ
>>231サン
ご忠告ありがとう
- 239 :名無しさん@HOME :03/03/18 17:53
- 流れが止まっているのは晩御飯の支度だと思っていたけど、違うの?
- 240 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:54
- とってもトメのこと嫌いだけど、
>105は素直に義姉が悪いと思ったけどね。
うらやましいほどわきまえたトメウトに見えたし。
- 241 :名無しさん@HOME:03/03/18 18:00
- 次のスカッと話カモ〜〜ン
- 242 :名無しさん@HOME:03/03/18 18:47
- >>240
禿堂>うらやましいほどわきまえたトメウトに見えたし
じゃないと、4ヶ月も会わずに我慢できないよ。
気の強い義理姉にまるめ込まれてるヘタレ旦那に腹が立つ。
- 243 :名無しさん@HOME:03/03/18 18:56
- 新しいスレタイ
【嫁擁護スレ】私はいつも被害者!!【義家族は他人】
- 244 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:00
- なんだか急にトメウト擁護派が増えたのね。
でも、私は4ヶ月もあわせないのは絶対トメウトに原因があると思うけど。
- 245 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:02
- >>198
あれは催促というよりは、ケンカ売ってるように見える・・・
言い方キツすぎ。
- 246 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:05
- >244
絶対なんだ・・・・コワ
- 247 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:06
- 義理親が嫁親に頼めば良いんじゃないの?
- 248 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:07
- トメウトの悪口言えば言うほどその人の旦那もDQNなんだなーと
思ってしまうよ。
- 249 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:07
- 絶対ちゃん……
- 250 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:10
- どうして会わせないのかは分からないから
どっちが正しいとは言えないんだけどさ、
一つ、4か月も我慢できるトメウトだと言う事は
禿げしくうらやましい
家のトメならどんなに止めてもまず話を聞かない
自分が会いたいと思ったら、相手の気持ちなど関係ない
- 251 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:11
- 自分の両親が孫を見るのをすごく楽しみにしてて、
都合もあるだろうからとずっと我慢してるのを傍で見てたら、
何とかできればと思うのは普通の感情なんじゃない?
自分が産んであげられたら一番いいんだろうけど、
それも叶わないんなら尚更でしょう。
このスレでこんなことを言うのは変かもしれないけど、
これだからコトメは・・・とか思ってる人達は、
自分を「嫁」としての立場でなくて自分の実家で起きたと思ってみてよ。
いくら何でも変だよ。
- 252 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:14
- トメウトに問題があるのかもしれないけど・・・
旦那実家に帰省する気になるまでまってくれてもいいとおもう。
義両親を迎え入れるにはそれなりに準備もあるし、
家の片づけだってしなくちゃだし。
好き嫌いを抜きにしても見せたくない姿ってあるでしょ?
化粧してない顔だって見せるのいやだし、
授乳用にだらっとしたかっこうしてるのを儀両親に見せたくない人もいるし。
絶対見せませんって言ってる訳じゃないんだし、
なぜ待てない?
- 253 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:14
- 105の義理姉って特殊なドキュみたいに思えるけど、
でもここの常駐さん達はとにかくだんな実家側の人間は悪って決めつけて
傷付けても全然平気私は妻よ!って事なのか。
同じ妻の立場として読んでて悲しくなったよ。
105兄がもうちょっとしっかりしてドキュ妻とご両親の間に立って
立ち回れてたらねぇ、まあそんなしっかりした人ならこんな変なのと結婚しないか。
みんなも盲目的に105義理姉を擁護する前に頭を冷やして、
でないと同じ穴のムジナになっちゃうよ。
- 254 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:15
- >>252
ちゃんと読んだとは思えないな・・・
- 255 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:15
- >245
>105の電話はどうみてもコトメも「喧嘩売っていた」んじゃないか?
勇者発言ってそもそも喧嘩の売り言葉もしくは買い言葉だし。
ただ、それまでは「催促」はしてない、と理解してたが。
>247
そんなことしたらまたトメウトが叩かれるよ。
- 256 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:19
- 105は切れちゃって嫌み言っちゃったけど、105親と105で嫁親と嫁に頼むのがいかったんでわ。
どんなに赤ちゃんを心待ちにしているかとか、とても赤ちゃんを愛しているの線で行く方がいかったかなぁと。
- 257 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:19
- クソスレになったもんだ・・・。
- 258 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:25
- 何故に毎日毎日、何時間も円陣組んでくっちゃべっていられるかわかったよw
- 259 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:25
- >252
孫に合わせるというごく当たり前のことのために
心構え作り、部屋をきれいにし、もてなす準備をし、身綺麗にするのに
あなたは何ヶ月かかる方なのですか?
- 260 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:28
- >200 余程の確執があったのでしょうな・・・。
- 261 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:29
- >252
好き嫌いを抜きにしても孫の顔くらい、なるべく早くみせるべきだが。
片付いてない家にきて嫁の体調を気遣うこともせず、嫌味をいうような
トメウトならその時点で勇者発言すればよし。
- 262 :名無しさん@HOME:03/03/18 20:05
- 車で30分のところなら、兄が1人でチャイルドシートに
乗っけて見せに来たらどうなの?
お嫁ちゃんはその間ドキドキだろうけどさ。
でも、4ヶ月も見せないのはちょっとDQNだと思う。
- 263 :名無しさん@HOME:03/03/18 20:05
- 祝いをもらったくせに 孫に会わせないなんて言われる位なら
祝いを受け取らないで 孫に会わせない方がすっきりする。
- 264 :名無しさん@HOME:03/03/18 20:05
- 4ヶ月も初孫に会わせない。
でも友達には会わせてる、ってのは確かにおかしいし
義親が可哀相だと思う。この大前提はおいといて。
でもでも
「まさか血がつながってないってわけじゃないですよね?」
なんて言われたら、私なら一生許せないね。
これは最低の侮辱だよ。言ってはイケナイ言葉だ。
謝られてもわだかまりは消えない。
親への思いは分かる。でも駄目。この失言だけでだめ。
カーッとなってしまったからつい失言してしまった…
なんて言い訳は通用しないくらい酷い言葉だよ。
この言葉を言った時点でコトメの人格疑うね、あたしゃ。
嫁が会わせておけばこんな事にはならなかった、という仮定はスルーする。
もう事は起こってしまったんだから、そんな仮定は無意味
- 265 :名無しさん@HOME:03/03/18 20:34
- そうだね、子供を会わせない義姉もDQN臭ただようが、
「血がつながってないって〜うんぬん」という言葉は禁句だと思うよ。
いくら両親がかわいそう、会わせてやらないのが腹立つ、というのは分かるけどさ。
そういう発言を平気で言える105さんに、私は最大のDQN臭を感じるね。
すみませんの電話だけじゃすまないでしょ?
嫌味ですんだだけでもよかったと思って、発言にはこれからは注意してね。
甥っ子には当分というか、もう会えないでしょうね。
私だったらそうする。
義両親には会わすが、最低発言をかますコトメには一生会わせたくない。
- 266 :名無しさん@HOME:03/03/18 20:37
- つうか、ほんと疑問なのは、何故義理姉に切れる前に
兄に切れないのだ…
兄を説得して、兄が妻を説得するってのが一番筋が
通ってる気が。
どーしても嫁さんが会いたくないってなら、兄が子供連れてくるって
手もあるんだしさ。それすらも拒否するようなら紛れも無く
義理姉がドキュだと思うが。
- 267 :名無しさん@HOME:03/03/18 20:43
- >264に禿同。
こんなこと言われたら、一生許さない。
義理親って、気を遣うから、産後4か月じゃ、義理親の所に見せに行くならともかく、
家に招待するのは微妙だよ。
とりあえず仲のいい友達をよんでみて予行練習、
それから義理親を招待する、ぐらいのつもりだったのかも。
ところで、里帰りから戻った後で、義理親の家に見せに来てもらうんじゃダメだったの?
- 268 :名無しさん@HOME:03/03/18 20:44
- 兄も嫁と両親を会わせたら嫁の機嫌が悪くなると思って
何も言わないんじゃない?
「会わせてやれよ。」とか言おうもんなら
「何よ、育ててるのは私よ!今体調もよくないし
親に会いたい気分でもないわ!友達や実親だったら気心知れてるから
平気だけど、あなたの両親とは合わないから疲れるのよ。
精神的に参って母乳がでなくなったらどうするの?」
なんていい返されてるんじゃない?
まあ、よその家庭のことだもん、真実は義姉に聞くか兄に聞け。
- 269 :名無しさん@HOME:03/03/18 20:46
- ま、いいんじゃない。
トメ,ウトのDQNになかされてる嫁がいるんだから、
たまにはそういう思いをしてるトメウトがいても。
- 270 :名無しさん@HOME:03/03/18 20:48
- 発言はサイテイかもしれないけど、
「トメウトコトメに何と言われようと構わない」
が、このスレのスタンスではないのですか?
義理姉さんが、これから先も義理実家と疎遠になり、
果ては絶縁を目論んでるとするならば、
そのくらいの発言は覚悟しておかなきゃ勇者にはなれないよ。
- 271 :名無しさん@HOME:03/03/18 20:49
- 「あ、モシモシお義姉さんこんにちわ〜、お客様ですか?ごめんなさいね。
赤ちゃんの様子はいかがですか?えぇ、そうですかぁ、元気でなによりですね。
ところでおりいってご相談なんですけど、うちの両親に赤ちゃんをひとめ
会わせて欲しいんですが・・・無理行ってごめんなさいね。赤ちゃんの調子を
最優先に長居は絶対させませんので、ご不快だろうとは思いますが、ここは
無理を承知でお願いです、本当に申し訳ないの一言しかないんですけど。
うちの両親が何かお義姉さんに失礼をしていたら謝ります。老い先短い両親です。
ここで孫に会わないと、えぇ、悔いが残ってしまうかもしれないので
本当にこちらのワガママで申し訳ないんですけど、両親には迷惑かけないように
言い含めますので、どうかお願いします。」
このくらい遜ってお願いしたら対面は実現できるでしょうか?
低姿勢でダメなら、トメウトがよっぽど酷いことを言った(やった)か
義姉がすごい偏屈か、でしょうか?
それとも一度会わせるとタガがはずれて付き合いが頻繁になるのを恐れて?
- 272 :名無しさん@HOME:03/03/18 20:50
- 義理関係調整ではダンナの立場は板ばさみで
中間管理職みたい。
105の兄さんは嫁からすれば
義理親を阻止?スルー?してくれていいんだろうけど、
傍から見たら、ただのヘタレっぽい。
どちらの親にも一度対面させて
均整をとりたいの発言を、妻にすればよかったのに。
105の禁句はいただけないが、でも普通に考えると
兄さんもその妻もそれまでの対応は非常識としかいえない。
- 273 :名無しさん@HOME:03/03/18 20:58
- >>272
禿同。
- 274 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:00
- 兄に105が促せば良かったんだと思う。
それで義姉がイヤだ、と言えば理由を聞く。105兄は義姉を頭ごなしに否定しない。
両親がイヤなことをしたのかどうか聞き出せる。
兄にそれができればこんなことは起きないか・・・。
- 275 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:01
- 105さんがよそでスレたてました。
- 276 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:05
- 新しいスレタイ。
【ギカゾクガ】嫁は悪くない!【ゼンブワルイノ】
- 277 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:09
- 105だけどスレなんて立ててません。
私自身のDQ発言についてはもう何も言い訳しません。
さっき兄から電話があって諭されました。
で、ついでになぜ4ヶ月も会わせなかったのか、という点について
聞いたところ兄いわく「結婚前から、夫婦で家庭を築くのであって義理の家族との
わずらわしい付き合いは嫌だといわれていて、子供に会いたいと言う話を切り出すと
『結婚前に義理の家族との付き合いは強要しないという約束だったでしょ』といわれると
何もいえなかった」のだそうです。
「お兄ちゃんには義理の家族との付き合いを強要してるのにそれはおかしいんじゃない?」
と返したところ「惚れた弱みだし、やっぱり出産についてはかみさんの意向を全て
汲み取ってあげるべきだと思う」とのことでした。
兄の姿勢は、嫁側からみれば正しいのかもしれませんが私はやはり納得いきません。
「お父さんお母さんが何かお義姉さんにいやなことしたの?」とも聞いてみましたが
「それはないと思う。少なくとも俺はきいてない」とのことでした。
とにかく「義理家族とのつきあいはしたくない」というのが最大について唯一の理由の
ようです。
- 278 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:13
- 義家族と付き合いを全くしたくないんだったら、
出産祝い、さっさと返せ。義理姉よ。
と思ふ今日この頃。
- 279 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:13
- 105さんが可愛い孫を何人も作ってご両親に抱かせてあげればいいじゃない。
- 280 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:14
- >>279
(・∀・)カエレ!!
- 281 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:18
- >>279 モマエが産んでやれ!
- 282 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:20
- 次のスカッと話カモ〜〜ン
- 283 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:20
- >やっぱり出産についてはかみさんの意向を全て
>汲み取ってあげるべきだと思う
いい旦那だぞ
- 284 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:21
- 義姉が真性DQNでも、105が十分すぎるほど反省してるとしても、
血のつながり発言は取り消せない。気の毒だが。
105&105両親まとめて一生義姉に嫌われても仕方がない、
今後ちょっとでも義姉に軟化してもらえたら御の字、
くらいに思って、ひたすら低姿勢で接した方がいいと思う。
元はどっちが悪くても、言質取られたら駄目だよ……
- 285 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:23
- >283
やっぱりこのスレでは実の両親を軽んじ、嫁のいいなりの男ほどいい旦那で
親孝行な旦那はヘタレのマザコンなんですね。
- 286 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:25
- >>283 汲み取るのは田舎の便所だけにして欲しい。
- 287 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:28
- 105さんの兄嫁、とりあえず一仕事(対面)すませておけば
でかい顔して休んでいられたのに惜しいなあ・・・
- 288 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:31
- >>287
あんまり頑ななのも賢くないよね。
- 289 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:32
- >>278
いいこと言ったぞ〜。そうだよね〜。やっぱ義理姉相当どっきゅーんです。
ついでに兄も。こういう夫婦見ると、つい思い浮かぶんだよな、われ鍋にとじぶ・・
105タンすまんな。
- 290 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:32
- >まさか血がつながってないってわけじゃないですよね?
…しかし、咄嗟にこんな発言を思いつけるなんて、一体どういう人なんだろう。
これは実の兄に対しても、激しい侮蔑だと思うんだけど。
兄に意見するどころじゃないでしょうに。
とにかく納得できてもできなくても、あなたは外野の人なんだから
もう謝るだけ謝ったんだし、後は一切口出しは控える方がいいですよ。
- 291 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:37
- >277
兄嫁の「わずらわしいつきあいはしたくない」気持ちはわかるが
それでも「孫を祖父母に会わせない」こと自体はドキュだね、やっぱり。
でも、それはあくまでも「兄が、嫁と」話し合って解決すべきこと。
兄が嫁の意向を大事にしたりすることに277が納得できないからって
あなたが兄嫁に文句を言える筋合いじゃない。
兄が自分の意志でしてることなんだし、あなたがどう思うかなんてことは
兄夫婦には関係のないことだから。
両親がかわいそうなら、あくまでも「兄に」文句を言うべきなんじゃないの?
兄はご両親と嫁の間に「何かあるとは思えない」と言っているようだけど
兄にしてみれば嫁も両親も身内だから、仮に何かあっても
「気づかない」ことが圧倒的に多いんだよ。
何もないと思ってるのは兄だけで、兄のいないところで何かがあったりしたかもしれない。
人は所詮自分の身内の視点でしかモノを見られないものだけど、
だからこそ、277が兄嫁に直接文句を言ってしまったことは
結局ご両親のためにはならなかったと思う。
- 292 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:37
- まぁ、105兄(息子)が選んだ妻がそういう考えの人なんだから、
と思って諦めるしか。
もしかしたら義姉は自分の親を見て心に決めたものがあるのかもしれないし
元々の性格のなせる業なのかわからない不思議な人だけど。
本当に血が繋がってるのか?発言は「あ、やっぱり親戚付き合いはしないほうがいい」
と確信した出来事でしょうね。
心のバリケードは益々高くそびえ立ったか、と。
兄(息子)は死んだものと思ったほうがこの先の寂しさを感じなくて済むかも。
私もこの義姉に似た感じだけど、そこまで邪険に義家族を避けられない。
義親はいい人ナニゲニタチワルでスカッとかましたいがフラストレーションたまりまくり。
ここに書けるような一言言いたい・・・。
- 293 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:37
- 強要してるワケじゃないじゃん・・・>105義姉
一目孫に会わせてほしいっていうのがなぜいけないのかわからない。
そこまで言うならなぜ出産祝いを受け取るか?
>>283には同意だけど、105義姉の発言は辻褄があってない。
- 294 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:40
- >292
そうかな?
>105のDQ発言をかばうわけではないけど、最低限の礼を尽くしていれば
義姉自身もいやな思いしなくてすんだんじゃないの?
- 295 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:41
- ここの原則は、「先にDQNな行為をしたものは何を言われてもしかたがない」
だと思ってたんだけど。だから読んでるとすっきりした。
それが鋭い言葉だからわるいとは思わない。
まあ、傷つくようなタマでもなさそうだ。そこは安心。
- 296 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:43
- >290
うん、私もコトメの立場だけど、もし兄嫁が105兄嫁と同じことしたとしても
ここまでは言えないな。
考えただけで身震いしちゃうよ。スカッとどころではない。
105さんて普段からつい言葉がきつ過ぎちゃったりしない?
- 297 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:44
- >295
それはトメウト側だけみたいですよ。
嫁は、どんなDQ行為をしても、義家族側がその前にDQ行為してるに違いないと
擁護が付くスレのようですから。
- 298 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:44
- 105は、血のつながり発言は、自分が悪い、でもそれとは別に
兄の姿勢が納得できないと言ってるようだけど・・・
義姉だって、謝られたくらいで納得はしてないよ。
まあ当分は105が何を言っても、聞き入れたりはしないんじゃないの?
兄夫婦がおかしくて、105が正しくても。
- 299 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:45
- >>105も兄も義姉も
みんなそれぞれもう少し賢ければ誰も嫌な思いしなくてすんだかも。
起こるべくして起こってしまったのかもね。
- 300 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:45
- トメウトに対する勇者発言の中にも
「ちょっと人としてどうよ?」的なものはちらほらあるからね。
それは勿論トメがドキュだから言われるわけだけど、
この義理姉だってドキュなんだから言われたって仕方ない。
- 301 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:46
- ま、兄嫁もドキュだけど、言ってしまった一言が強烈すぎる。
こんなこと言ってしまった時点で、文句言う権利ナシ。
ドキュがドキュに何言っても、って感じ。
- 302 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:49
- 義家族とのつきあいは最低限にする、との約束で旦那と結婚。
年末に里帰り出産して、先月末自宅に戻ったらトメウトから旦那を通じて
「いつ会いに行っていいか」と矢の催促。
面倒なので「まだ無理」と放置しておいたらこうるさいコトメが旦那に電話して
「トメウトと子供を会わせろ」と言ってきた。
そうしたらタイミング悪く赤ちゃんをみにきていた友達の声が聞こえたらしく
コトメが電話変われというのでいやいや出たところ
「赤の他人のお友達を呼んでお披露目するくらい体調がよいのなら
うちの両親を自分たちの血のつながった孫と会わせてあげてください。
もちろんお義姉さんの体調が一番ですから、会わせてくれたら10分で
退散しますし、おもてなしも一切いりませんから。あ、まさか血がつながって
ないってわけじゃないですよね」
といわれた。まじで腹がたったがここはやはり放置が一番。
なのにまたコトメから電話かかってきて今度は「言い過ぎた」と謝罪するので最後に
「お父さんお母さんには今度の三連休来てくださいと
お誘いしました。たいしたおもてなしもしませんけれど10分で
帰られるんだからいいですよね」
と言ってやった。はぁ〜 すっきり。
という書き込みがあればきっとGJの嵐だったんだろうね。
- 303 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:49
- >>295
「先に」っていう事はないんじゃないのかな。
要するに、DQ発言されて怒って殺しちゃった。
殺すのだけはダメというのと同じ事言ってると思うよ。
ましてや、殺したのにまだそれでも
相手のDQな発言や態度が納得できないと
105は言ってるようなもので。
- 304 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:50
- つかバカなトメもいればバカな嫁もいる。
今までだっていきさつが書いてなければどっちがDQNだかって疑うでしょう。普通。
わが子を虐待する母親だって珍しくないんだから。
- 305 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:51
- >>302
いや、あんまりスカッとしない…。
- 306 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:52
- >>302
普通にヌカだと思うけど。
言っちゃあなんだけどあなたのほうがDQ…とか。
- 307 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:54
- ちょっと>105になってみた。
やっぱり自分の親が蔑ろにされるのは、
とても気分が悪い。
それでも兄さんの妻だし私が口出すのは・・・。
あちらの親と孫が一緒に写った写真を見ても、
あちらに居るだから当然のことだよね。
でも、うちの親はあちらのご両親の事、
羨ましくたまらないだろうな・・・。
でも兄さん妻さんの都合が悪いなら
仕方ないよね。赤ちゃんのお世話して大変だろうし。
しかーし、それが義親は無視して友人を呼んで和気藹々。
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
一瞬のうちに爆発したのではなかろうか。
かなり我慢していたのではないかしら?
誰だって自分の親を蔑ろにされていい気分はしないでしょ!?
だからすんげぇー暴言まで出ちゃったとか。
- 308 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:54
- 確かにあなたのお子さんですが、兄の子でもあり、私の両親の孫でもあるのですから
くらいにしとけばまだよかった。
- 309 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:55
- 義理姉の両親は知ってるんだろうか。旦那の両親に会わせてないってことを。
いくら嫁が義理家族とは付き合いたくないといっても、それは両親がきちんと
諭すことのような気もする。
>義理の家族とのわずらわしい付き合いは嫌だ
義理姉DQNのかほり
じゃあ旦那も自分の家族にあわせるなよ。
- 310 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:55
- >302
このスレでのGJのポイントは
「以下に理不尽なことを要求する義理家族に
すっきりするような切り替えしをしたか」なので、
>義家族とのつきあいは最低限にする、との約束で旦那と結婚。
という前提だけでは、GJにはならないと思われ。
つうことで、次の勇者キボン。
>勇者発言にいたるまでの義理家族の香ばしいエピソードを、
>適度に入れるとよりおいしくいただけます。
この盛り付けでお願いしますわ。
- 311 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:56
- 原因が無ければ発言も無かったのだ。
トメウトコトメコウトが悪いから、嫁が勇者発言に至るのだ。
それが逆になっただけの話ではないだろうか?
- 312 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:58
- トメウトに対する「老い先短い」とか「オムツを送りつける」とかはGJなんだよね。
こういう嫁の言動はトメウトの尊厳を根底から攻撃してるという点では血のつながり発言と
同じくらいのDQ発言だと思うんだけど嫁側なら許されるんだ。
- 313 :名無しさん@HOME:03/03/18 22:01
- このスレに変に毒されてる人って多いんだなぁと思った。
今回の件で。
- 314 :名無しさん@HOME:03/03/18 22:01
- >312
ちゃんと読んでるの?
別に誰も許してないじゃん。兄嫁もドキュだって書いてる人多いし。
老い先短い云々だって、それ以前のトメウトの態度如何では
「言い過ぎ」って叩かれることだってあるのに。
- 315 :名無しさん@HOME:03/03/18 22:02
- 義姉にとっては旦那身内をこれまで以上に避ける口実ができて
良かったかも(w 今頃「らっきー」とか言ってたりして。
105はもうこれ以上ひっかきまわすな。あんたはもう何も言えない立場。
最低の侮辱発言をしてしまったからには、もうリングを降りるしかない。
105の親のことは親自身と兄がなんとかするしかない。
舅・姑として105親がどんな人だったかどうかなんて私にはわからないが、
105が取り返しのつかない暴言を吐く下品な人間だってことだけは理解した。
105義姉がDQNかどうかは、また別問題。
- 316 :名無しさん@HOME:03/03/18 22:02
- バカ嫁率もかなり上がってる気がするしな。
もちろん機知外トメウトも未だのさばってるけど。
- 317 :名無しさん@HOME:03/03/18 22:02
- >>314
もちつけ
- 318 :名無しさん@HOME:03/03/18 22:07
- いくら相手がDQNでもそれに暴言ぶつければ勇者ってのは違うよね…
相手がトメでも義姉でも。
- 319 :名無しさん@HOME:03/03/18 22:19
- なんにしろ、105のご両親がかわいそうには違いない。
私は息子一人だけだけど、こんな人が息子の妻になったら
孫との面会も禁止か...。
さびしいいい。
- 320 :名無しさん@HOME:03/03/18 22:52
- マダ祭ヤッテタノカ
- 321 :名無しさん@HOME:03/03/18 23:05
- 本当に血液鑑定してみたいよ>>105さんの甥
- 322 :名無しさん@HOME:03/03/18 23:07
- もういいかげんにしる!
- 323 :名無しさん@HOME:03/03/18 23:30
- 案外本当だったりして。血が繋がってないの。
- 324 :名無しさん@HOME:03/03/18 23:52
- だったら尚更会わせる必要ナシ
- 325 :名無しさん@HOME:03/03/18 23:53
- お祝いもらったら赤子見せなきゃいけないの?
「やっと寝付いたとこで…」とかごまかし、ほとんんど会わせなかった。
イン古エンザとかもらっても困るし、できるだけ他人(特に高齢者)には
会わせたくなかったなあ。
- 326 :常識人:03/03/18 23:55
- >>325 お祝いもらっといて赤ん坊を見せない馬鹿親がいるか!!!お前本気で書いてるのか?こらっっっっっっ!!!!!!!!
- 327 :名無しさん@HOME:03/03/18 23:56
- >325
実の両親にも同じ理由で見せておらず、かつ、理由をきちんと説明し
時がきたら会わせるつもりがあるならそれでいいんじゃない?
- 328 :名無しさん@HOME:03/03/18 23:57
- 326にはじめて同意......
- 329 :名無しさん@HOME:03/03/18 23:57
- >>291
あの気の強い義理姉が、105の両親に何かいやなことをされたとき
黙ってるようなタイプではないと思うけど?
あれだけはっきり言い返せるんだから。
でもなんで、結婚前からそんなに嫌がるんだろう。
もし、よく知らないで嫌がってたらなんでそんなに?て思うけど。
結婚前から何か言われてたのかな?
- 330 :名無しさん@HOME:03/03/18 23:58
- > イン古エンザとかもらっても困るし、できるだけ他人(特に高齢者)には
> 会わせたくなかったなあ。
幼児のイン古はこわいでつ
- 331 :名無しさん@HOME:03/03/18 23:59
- >328
大丈夫、ニセモノだから(笑)
- 332 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:00
- あああ...
実の娘、持ちたかったなぁ。 此処見てると
息子だけじゃなく、孫も閲覧禁止か.....
- 333 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:00
- >329
義理姉は実はこの板の住人で義家族に対して偏見を持っていたとか。
というのは冗談だけど例えば友人なり姉妹なりがトメウトで苦労してたのを
間近でみてたから予防線はったんじゃないか?と推測してみた。
- 334 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:00
- >>325
決まってるわけじゃないけど、会うのを遠慮してお祝い贈るに
とどめておいてくれた義理親に、数ヶ月も子供を見せないのは
ちょっと酷なんじゃないか?って話。
まあ、お祝いもらってスルーって人も少ないと思うけど。
105義理姉さんは他人も他人の友達には会わせていたようだけど。
- 335 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:01
- >334
そのうえ、同じくらいの年齢の実両親には会わせてたどころか
3ヶ月くらい一緒に住んでたみたいだしね。
- 336 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:05
- 私もコトメで105と同じような兄嫁をもっているけど、
仕方ないな・・・って割り切っているよ。
両親も私も仕事や趣味で忙しいから何が何でも赤ん坊を見たいなんて思わないし。
わざわざ電話して催促するなんてみっともないよ。
双方親子3人で仲良くすればいいんだよ。
気持ちはわかるけど粘着が入っている感じ。
御祝いだって高い授業料と思って“くれてやるわ!”くらいの気持ちじゃなきゃ。
もう兄夫婦はいないものと思いなさい。
- 337 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:08
- >336
そうだね。世の中理不尽なものよ。
悔しい思いをしても、我慢…か…
スレタイとはかけ離れてしまうけどね。
- 338 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:09
- 嫁=正義、義実家=悪 って考えの人が多くてがっかり。
悪いけど、こういうふうに変に考えが凝り固まってて客観的に判断できない人は将来DQNトメになりそうだよ
「昔自分自身が嫁姑問題に苦しんだのに、嫁に非常識な言動をするトメ」予備軍っぽい
- 339 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:09
- >336
あんたの両親がどんなかなんて>105の両親には関係ないだろうが。
孫に会いたいという気持を粘着という奴の神経がわからん。
大体電話で催促じゃなくていつ会いに行っていいか、という確認だろ。
アポ無しで会いに行けば行ったでDQトメ扱いするくせに。
- 340 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:10
- 336だけど相続は生前贈与などで兄夫婦に極力行き渡らないようにするくらいはやりましょうね。
- 341 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:10
- >105義姉の子供は男の子らしいので30年後には同じようなことを
やられるでしょう。
- 342 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:12
- 339って血の気が多い?
- 343 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:14
- うちの子(8ヶ月)人見知りする時期で
ウトトメの顔を見ると泣いて手がつけられないから
もう2ヶ月くらい会わせてない。同居だけど。
- 344 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:15
- >343
正当な理由もあるようだし、生まれてから一度も会わせてないなら
いいんじゃないの?
なんだか明らかに「それは仕方ないだろう」という例まで持ち出して
105の義理姉の行動を擁護しようとしてる?
- 345 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:16
- >>343
だ か ら 、関係ないって。
月齢も違うし、環境も状況も全然違うでしょうが。
- 346 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:16
- 105がムキーになって紛れ込んでいると思われ。
ま、お決まりですが。
- 347 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:17
- 同居してる人間を人見知り?
あんたの子供、アフォですか?
- 348 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:18
- >>340
それが一番いいかもね。
今後は放置。
良い部分も悪い部分も一切交わりなし、で。
- 349 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:19
- >347
同居でも程度によるよ。完全に生活空間が別だと人見知りすることだってある。
- 350 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:19
- だからどうしたいのさ105さんよ。
ここでグダまいていてもしょうがないだろ。
もうスレ違いあっち逝け。
- 351 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:19
- 105さん、
まだ見てらっしゃるなら教えて下さい。
貴方のご両親はお孫さんの誕生祝に
どのくらい包まれたのですか?
金額なんて関係無いとおっしゃられる方もいるかもしれませんが
もしかして、その金額が法外なものだったりって事はありませんか?
私の友人で義両親からのお祝いが50万だった人がいます。
のちに、あんなにあげたんだから…という感じで接されて
つくづく嫌になって、内祝いとして50万のクーポンを返したという話もあります。
もしよろしければ参考までに教えて下さい。お願いします。
- 352 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:21
- >346
そうかー?まだこの話題で105にうだうだいう香具師の方が(r
- 353 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:22
- 今度の対面や兄との話し合いでも和解できなければ、105一家のほうから
縁切りの準備すべきだね。
お祝い等も一切なし。催促されても無視。財産は、両親の老後の生活で
使い果たしそれでも残りそうなものは寄付&贈与。
孫はかわいそうだけどヘタレ父とDQ母を恨むしかないね。
- 354 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:22
- 鼻息が荒い香具師いるね。アフォ?
- 355 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:23
- 煽ってる奴、ヤメレみっともない
- 356 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:23
- もうやめてください・・・。
もう書きませんから。お願いします。
- 357 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:25
- 子供の成長に口出す小梨ってうざいよね。
- 358 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:25
- >352
熱いですね。他人のことなのに感情が高ぶっていらっしゃる。(w
- 359 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:26
- >>353
それがいいよね。本当に。
あっちは結婚前から仲良くやる気なんてなかったんだもん。
一切交渉は持たないけど、そっちも都合がいいときだけ
こないでね〜って言っていいと思う。
- 360 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:27
- 産まず女を娘に持った時点で孫を抱く夢は諦めなはれ。
- 361 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:27
- もうお腹いっぱい。
次の方どうぞ♪
- 362 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:28
- 確かに遺産はやらないほうがよろしい。
放棄させるべきだね。付き合わないがもらうものはもらう。
これこそ真のDQN。
どういう反応するかちょっと楽しみ。
でも105の親がそんなことするような人には思えん。
- 363 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:30
- 義姉の親がベイベを抱いてる写真の入手経路が気になるんだけど。
誰がそんなものを105の親に送ったの?義姉?
だったらかなり酷いよね。
- 364 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:31
- 結婚前から予防線張り過ぎる奥さんって多いのかな。
私の旦那の友達が結婚した時、パーティー形式のプチ披露宴みたいなのを
やったんだけど、新婦は来なかった。
友達と飲みに行ってたんだって。
新郎側の友達との交流とか、親戚とか、鬱陶しいからだって。
こんな奥さんもいるんですね。
- 365 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:31
- 女性(特に主婦)蔑視毒男にいいように煽られんなよ
- 366 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:34
- >364
私も行かないだろうな。
好奇の目に晒されそうじゃん。
- 367 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:35
- >364
それって披露宴でもなんでもなくただの「新郎友人による結婚おめでとう会」じゃん。
私も旦那友達との交流は正直鬱陶しい。
予防線とかじゃなくて、一緒にいて楽しいと思えないもん。
だいたいがその仲間にしかわからない話でしか盛り上がらないしそこにあえて
加わりたいとも思わない。
- 368 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:40
- だれかスカっとさせてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 369 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:40
- そんな......旦那の顔を立てようとかいうのはないの....
うちの夫は私の方のつきあいによく来てくれるので.....
- 370 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:40
- 364だけど、私は女。
新郎側の親戚も友人も、新婦側の親戚も来てたんだよ。
もちろんご両親も。
- 371 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:40
- 披露宴て自分の友人知人に結婚相手をさらすためのもんじゃん。
366ってどうかしてる?プ
- 372 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:41
- >364
新郎のメンツ丸つぶれ。
ま、そんな女しか捕まえられない男なんだからしかたないか。
>366-367
好意でお祝いをしてくれるって言ってるのに鬱陶しいからって欠席するの?
社交性ゼロなのかな。
- 373 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:42
- >>370
それは・・・すごいな。
プチでも披露宴なんでしょう・・・
友達と飲んでたって。
- 374 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:44
- 10年くらい前、ダンナの職場の人たちが私たちの結婚パーティーを開いてくれた。
そこで私はとつぜん目隠しをされ、誰かに手を引かれてステージの上に。
ステージには夫を含む男性5人が並んでおり、ズボンの上からタマタマをさわって
何番が夫かを当てるという趣向だった。
嫌がる私の手を誰かが無理やり押さえつけて触らせられようとしたため
目隠しを床に叩きつけて夫をその場に残してタクシーで帰った。
人生最悪の思い出。あれから夫の職場関係の行事には一切参加していない。
- 375 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:45
- 364だけど、普通考えられないから、体調でも悪かったのか?
と聞いたら、「違うよ。友達とそのホテルのバーで飲んでた」
と言われたから、驚いたんだよ。
披露宴開場までではないけど、ホテルの一区画を借り切ってた
わけだし、そこに主役がいないって・・・
- 376 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:46
- >>374
それは特殊なケースでは
- 377 :367:03/03/19 00:46
- >370
あ、そうだったんですか。それは大きな勘違いでした。
まさかそんな正式(?)なパーティーに欠席したとは想像もせず、
てっきり新郎友人が勝手に新郎サイドだけの立食形式のパーティーを
開いたのかと思いました(そういう会に出たことがあったので)
それじゃDQN決定ですね。
>372
ケースバイケースだけど旦那友人がお祝いしたいのは旦那だけであって
私自身は好奇の対象でしかないんじゃないのかと思ってしまいます。
婚約決まった頃に顔見せで飲み会に参加したことはありますがあとは
ほとんど旦那だけいかせてます。私は私の友達と楽しく過ごさせてもらってます。
- 378 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:48
- 本当にタマだとしたら最悪.....
でも私も披露宴のとき似たような趣向の余興があったけど
(夫を含む数人の男性のお尻を触るというもの)
実際に触らせられたのは手だったよ.....
- 379 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:53
- じゃぁ、もしかしたら玉じゃなくて
実際は手とかだったのかもね…
その前に怒って帰っちゃったとか…
- 380 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:54
- でもそんなの目隠ししてたらわかんないよ。
私も怒って帰ると思う。
- 381 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:56
- >>374
スレ主旨とは全然違うが、よくやった!よくきっぱり行動した!
そこで帰らず、されるがままになってらもっと最悪の思い出になってただろう。
- 382 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:57
- たしかにイヤだな・・・
でもちょっと大人気なかったかも・・
- 383 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:57
- >>374
うっわ!最悪!!
でもさ、だから何?
364の新婦の行為は正当だと言いたいの?
関係ないと思うけど。
あと余計な一言で悪いんだけど
その下品なゲームに加わってたあなたの夫もかなりのド(ry
- 384 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:59
- >382
大人気ないって>374が?
私はそんなゲームを楽しむほうがよほど大人気ないけど。
なんかそういう発言ってセクハラしておきながら相手がマジギレすると
「冗談も通じないなんて固いなー」っていうおじさんみたい。
- 385 :名無しさん@HOME:03/03/19 01:01
- ようやく105祭りが終わったのは嬉しいが、全然スレ違いになってる・・・
- 386 :名無しさん@HOME:03/03/19 01:01
- >>383
あんたそれ言い出したら既に今の話の流れ自体
このスレ主旨からはもう全然関係ないわけだけど。
ひとだけ責めなさんな。自分も筋違い発言してることを自覚しよう。
もちろんオレモナー
- 387 :名無しさん@HOME:03/03/19 01:03
- いや374のは特殊なケースだよ。怒って当然だけど・・・
ただうちの旦那の友だちにはそんな趣旨には参加しそうな
人は一人もいないよ。言っちゃ悪いけどね・・・
はっきり言って旦那よりはるかに真面目な人ばっかりって
いうとこが見ててちょっと「鬱」
- 388 :382:03/03/19 01:10
- >>384
つかムキになるところも大人気ない
- 389 :名無しさん@HOME:03/03/19 01:11
- >382=>388
DQ発見。
- 390 :名無しさん@HOME:03/03/19 01:14
- スカッとする話きぼんぬ
- 391 :名無しさん@HOME:03/03/19 01:16
- まあそりゃ、「結婚するまで処女と誓ってるので、触ったって分かりませ〜ん!」
とでもいってスルーできればそうした方が良かったのかもね。
ともあれ、スカ話キボンヌ。
- 392 :名無しさん@HOME:03/03/19 01:23
- それじゃセクハラ話で思い出したプチスカ。
うちのウトは悪い人ではないがシモネタ大好き。
で、反応が悪い私にご不満の様子。
ところがある日嬉しそうに「嫁子さん、この間TVでシモネタは
万国共通の話題なので、誰とでも盛り上がれるからいいもんだって
言ってたよ」と報告してきた。どうせどっかの三流タレントの受け売り
なんだろうけど
「つまり、ほかに話すネタのない教養の低い人の最終手段ってことですね」
と返したらしょんぼりしてました。
シモネタが悪いとはいわんが、嫌がってる私はもう巻き込まないでね。
それさえやめくれれば充分いいウトなので。
- 393 :名無しさん@HOME:03/03/19 01:57
- >392
うちのウトとおなじだー!
しかもうちのはそれをユーモアが分かるとかみんな喜んでるとか
勘違いしてるし!あんまりにもえげつないし、周りにも子供が
沢山いるからウト以外にはみんな嫌がってるのに強制的に聞かせる
馬鹿みたいにでかい声で叫ぶみたいな声を出す。しつこく同じ話し
しかしない。
うちのは他にも悪いとこが一杯あるので絶縁させていただきました
(酒乱、子供の金を使い込むなど金に汚い。暴力だからそれくらいで
なんて言わないでね)
- 394 :名無しさん@HOME:03/03/19 02:52
- >>105のどこが悪いのかわからない。少なくともスレタイにはあってるはず。
- 395 :名無しさん@HOME:03/03/19 02:58
- もう105の話はいいって!
- 396 :名無しさん@HOME:03/03/19 03:02
-
>>395
でも別にスレタイにはあってるよね。今とおりすがりで
105しかみてないんだけど。
- 397 :名無しさん@HOME:03/03/19 03:05
- >392
同じ程度のシモネタでも、ウトが言うと不快度100倍よね。 GJ!
- 398 :名無しさん@HOME:03/03/19 03:05
- DQ発言にDQ発言で返すのがスカッとすることかどうかはまだしも、
DQ発言返しは決して勇者とは言えないと思うけどね。
- 399 :名無しさん@HOME:03/03/19 03:35
- 馬鹿みたい。ちょっと言い返しただけでGJなんて。
二度と言わせない努力もしないで、ここで集団ヒステリーかw
- 400 :名無しさん@HOME:03/03/19 04:19
- >>396
スレタイに合ってるし、105は最後の一言以外は悪いとは思わないよ
でももう105関連話はヲチスレでお願いしたい
ここはあくまでスカッとするスレだし。
- 401 :名無しさん@HOME:03/03/19 07:39
- >>399
「二度と言わせない努力」と言いますが、
DQNには学習能力というものが備わっておりません。
- 402 :名無しさん@HOME:03/03/19 09:58
- ことめうざい
- 403 :名無しさん@HOME:03/03/19 10:00
- オマエモナー
- 404 :名無しさん@HOME:03/03/19 10:59
- 子供が言ってくれたスカですが。
嫁に限らずウトにまで小さいことでネチネチ言うトメ。でも孫は猫かわいがり。
ある日我が家にやってきて子(6歳)と遊んでいたようなのですが、急に泣き声が
して、台所にいた私のところに子が駆け込んできました。
「おかーさーん、ばあばの血とってーー!!」
何のことかわからず、とりあえず泣き止むようたしなめ、泣き止んだところで
話を聞くと、どうやらトメが子に対して「子はばあばと血が繋がってる」みたいな
話をしたようでした。
「○○、ばあばになっちゃうよーーとってよーーー!」
また泣き出してしまいました。
トメは自分の存在を否定されたようだと言って、すごすごと帰りました。
子の発言が「年寄りになってしまう」にかかるのか「ばあばみたいになってしまう」に
かかるのかは聞けませんでしたが、子が産まれるまでの数年トメに存在を否定され
てきた私的にはスカっとした出来事でした。
- 405 :名無しさん@HOME:03/03/19 11:03
- ことめうざい
- 406 :名無しさん@HOME:03/03/19 11:33
- ことめウザイ人がいるみたいなので次スレからここは
【嫁専用】 トメウトコトメに言ってスカッとした一言 【嫁は正義】
に変更しましょう。
- 407 :名無しさん@HOME:03/03/19 11:36
- >>404
よかったね、仇討ってくれて・・・
- 408 :名無しさん@HOME:03/03/19 13:17
- >404
いくら自分をかわいがってくれる存在でも、
子供にとって、母親の敵は自分の敵でもあるんだよね。
お子さんにはおやつ奮発してあげて!(w
- 409 :名無しさん@HOME:03/03/19 13:36
- 泣くほどショックが強かったのか・・・
素直な反応だ
- 410 :名無しさん@HOME:03/03/19 13:42
- >404
昔サザエさんで
タラちゃんがフネさんと風呂に入っていて、
ふとふやけた自分の手に気付いたとき「おばーちゃんになっちゃったー」って
大泣きする話を思い出した。ちとワラタ。
- 411 :名無しさん@HOME:03/03/19 16:09
- 406=105
- 412 :名無しさん@HOME:03/03/19 18:14
- またそういうツマランことを書くなよ、アンタも…>411
- 413 :名無しさん@HOME:03/03/19 18:20
- パート1のスレタイ
- 414 :名無しさん@HOME:03/03/19 20:29
- 散々ガイシュツな意見だけど、子どもにはわりと
祖母と母の関係って伝わってしまうからねー。
- 415 :名無しさん@HOME:03/03/19 21:56
- >414
わかるわかる。伝わるものだよ。
母に敵意を持ってるものと持ってないもので懐き方が違ったらしい。
そういや母と仲の悪かった祖母と叔父は最後までどうでも良かったらしく
何かあればすぐ泣く私が、両者の葬式ではきょとんとした顔で座ってたらしい。
- 416 :popo:03/03/19 22:32
- >414
そうなんだよね。
子供のこと考えると、できるだけ当たり障りのない関係でいたいから
言いたいことあっても言えない。でもどーせケンアクな雰囲気ただよって
るんだろうから、子供にも伝わってるよね・・とも思う。
いつか爆発しそうでこわい・・
- 417 :名無しさん@HOME:03/03/19 23:54
- いやもう口で言う言わないじゃなくて、空気で子供は察しますよ。
うちの子(3才)旦那実家ではもの凄く良い子…というか、大人しい
聞き分けの良い子だけど、私の実家に行けば、うちと同じやんちゃくれ。
旦那に言わせれば、母親のリラックス度を敏感に感じ取ってるらしい。
トメとの関係はおおよそ良好ですが、時々むかつく事もあり、無意識に
私も警戒してるのかも知れない。
恐るべし、幼児の勘。
- 418 :名無しさん@HOME:03/03/20 00:22
- 【嫁愚痴スレ】私はいつも正しいの!!【悪いのは向こう】
- 419 :名無しさん@HOME:03/03/20 00:30
- >418
>105うざい。
- 420 :名無しさん@HOME:03/03/20 00:38
- >>419
418≠105
- 421 :名無しさん@HOME:03/03/20 00:42
- >420
どう考えたってここで叩かれた105の逆襲だろ。
自分のDQ発言・DQ行動を棚にあげて、嫁を非常識よばわり。
嫁が100%正しいとは言わないが、嫁が義家族に対して距離をおきたいという
気持ちを理解しようともしないコトメがまだウロウロしてるんだろ。
- 422 :名無しさん@HOME:03/03/20 00:54
- >>421
420=418
418≠105
- 423 :名無しさん@HOME:03/03/20 00:56
- >421
嫁が義家族に対して・・って旦那も含めた
義家族からみたら嫁だけ他人だからねw
- 424 :名無しさん@HOME:03/03/20 01:08
- すぐ105扱いする人って、
>>418のように感じた人間が105だけだとでも思ってるのかな?
- 425 :名無しさん@HOME:03/03/20 01:24
- 【嫁愚痴スレ】私の結婚間違ってました。【旦那ヘタレ】
- 426 :名無しさん@HOME:03/03/20 01:27
- >>425 追加して
【舅・姑グチスレ】息子の育て方間違えました【嫁が非常識】
- 427 :名無しさん@HOME:03/03/20 01:27
- 105扱いもなにも105がそんなに悪いと思ってないもん。
さあさあ私も105って事にしなよ。
- 428 :名無しさん@HOME:03/03/20 03:23
- 105ha warukunaiyo!!
- 429 :名無しさん@HOME:03/03/20 03:40
- おばさんどもってしつこいねー
ウトトメ並のしつこさ
もう105の話はいいって!
105関連はもうスルーしましょう
- 430 :名無しさん@HOME:03/03/20 03:59
- >>429 みたいなおばさんっているよねw
いつもの心地よさを取り戻してくって必死なおばさん。
なんでも悪い事はウトトメのせいにしちゃって。
- 431 :名無しさん@HOME:03/03/20 04:01
- ウトトメとか言うからにはもうおばさんの身分ってこった>>429
- 432 :名無しさん@HOME:03/03/20 04:10
- 取り戻してくって
- 433 :あチャットのお知らせ:03/03/20 04:15
-
「あチャット」は現在5部屋からなるチャットコミュニティーです。
お喋りのお相手探しやお友達との待ち合わせ、単なる雑談その他等々、
是非「あチャット」を御利用下さい。URLは下記のとおりです。
http://members.tripod.co.jp/skywhite/
ID登録等は一切不要です。勿論IPも表示されませんので安心です。
皆様のお越しをお待ちしております。
- 434 :名無しさん@HOME:03/03/20 04:28
- はいはい
春厨は無視無視
- 435 :名無しさん@HOME:03/03/20 04:52
- 都合が悪い相手はすべて廚のせい プ
- 436 :名無しさん@HOME:03/03/20 06:11
- 一晩中起きていた あ な た 方 。
ば か で す ね え 。
- 437 :名無しさん@HOME:03/03/20 06:49
- おばさんは良く寝ないといけないモンねw
- 438 :名無しさん@HOME:03/03/20 07:51
- 夜寝れないのは年寄りの証拠だね。
- 439 :名無しさん@HOME:03/03/20 08:15
- 私は幼い時勇者だったそうでつ。
母は8人家族長男嫁で新婚旅行から帰ったら旅行中の家族の洗濯物が山のように
積まれてて「今日から家事全て嫁の仕事!」と言い放たれたそうでつ。
家事得意な母は何とかこなしてきましたが、それが却って気に入らないらしく
トメ(私の祖母)は些細な事にねちねちチクチク。
家事の激務からか、2度の流産を経て生まれた私はご多分に漏れず、ウトトメ(祖父母
にとって目の中に入れても痛くない存在。そんなある日幼い私はトメ(祖母)に
「おばあちゃん、お仏壇には何が入ってるの?」
「孫子(私)のひいばあちゃんやそのまたばあちゃんや、ご先祖様が入ってるんだよ」
「ふーん、ばあちゃんも早くお仏壇に入ればいいのにー。今日入る?明日入る?
ねーねー、早く入ってよー、お仏壇にーーー(はぁと)」
「うおーーーん!可愛い孫子ちゃんがそんな事言うなんてーーー!!」
いや私、仏壇は皆が敬うしきらびやかだし、いつもお供え物があるんで単純に好意で
言ったのでつが←なんとなく覚えてる
その後、母は猛烈に叱られたけれど、笑いをこらえるのに苦労したそうでつ。
コドモの天然な一言が、その後の嫁苦労生活を支えていたそうで、ウトトメが本当に
仏壇に入ったのち母から「あの時は嬉しかった〜〜」と言われました。
- 440 :名無しさん@HOME:03/03/20 08:26
- >439
すばらしい!
- 441 :名無しさん@HOME:03/03/20 08:31
- >>439
感動した!
- 442 :名無しさん@HOME:03/03/20 08:38
- >>439
しつけのわるい餓鬼だったんだね。
つーかなんか大げさな話。
- 443 :名無しさん@HOME:03/03/20 08:51
- >>439 ワラタ。
子供心に仏壇は良い所と解釈して言ったのに、
トメさん日頃に自分の悪行を意識してか、
イジワルと解釈したところが尚よろし。
ママさんもその後心のより所ができて良かったですな。
>>442 ちゃんと読んであげなよ。
439は仏壇が悪い場所とは思ってなかったんだよ。
ウトトメさん達と違って、
充分悪気がないで通用する話だと思いましたよ。
- 444 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:11
- 2度も流産するなんて、家事の激務が原因だってわかってるんなら
自分でなんとかすればいいのに、だらしないなぁ。
- 445 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:19
- >>444
考えが甘すぎる。
- 446 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:21
- >>444
ちと同意かな。激務のせいで2度も流産なんて
ちょっと人に言えることじゃないよね。
- 447 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:32
- 今とは時代が違うんだよ。>442 446
- 448 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:33
- 妊娠は病気じゃない!ってトメにこき使われるに決まってるジャン
「だらしない」は、ヒドイよ。
体調が悪くてこれから入院するという嫁に農作業命じて殺しちゃったトメ知ってるし。
- 449 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:33
- 子供の天然(まるっきり悪気無し)って全然勇者発言じゃないし、
GJとも思わないし、スカっとしない。
同じ子供発言でもトメによる嫁いびりを察して「ママをいじめるおばあちゃんは嫌い」的な
発言なら十分勇者だと思うけど、最近トメウトを凹ませれば勇者だと思ってるバカ嫁多すぎ。
- 450 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:36
- 春ですね(ずずーっ
- 451 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:38
- 怖い人たちがいるよ〜
- 452 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:38
- ハァ…桜の散るころ来た方がよさそうですね
- 453 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:38
- 痛いトコつかれると春廚のせいにする人いるよねw
- 454 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:40
- 痛いトコ…?
- 455 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:41
- いえ通りすがりの者ですがなにか?>>453
- 456 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:42
- 厨って自分が厨ってこと自覚ないよねw
- 457 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:43
- 言い返せないと下げる人はいるかもね。
- 458 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:43
- はいはい、春休みが終わるまで撤収〜
- 459 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:43
- 449=神!!
- 460 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:44
- >449
すっきりした?
オナニーは一日一回までだぞ
- 461 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:49
- いわれると下げなくなる人っているよねwww
- 462 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:51
- 低脳でワラエル(;´Д`)y─┛~~
- 463 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:53
- >>462 同意
特に春厨が。
- 464 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:55
- 「うちのトメが失礼しました」とか言わなくなっただけでも
ちょっと進歩したなこのスレのDQNどもは
- 465 :名無しさん@HOME:03/03/20 10:00
- 怒らないでね・・・。
厨房とか消防とかはわかるんだけど、
春厨て何?
- 466 :449:03/03/20 10:00
- ん?ひょっとして私も春厨扱い?
まーいいや。
書き忘れたので追加です。
>439は勇者発言とは思わないがトメはかなりひどいと思うので
439発言が439母の支えになったことはよかったなと思います。
ただ、それでトメによる嫁いびりが解消されたとは思えないけど。
- 467 :名無しさん@HOME:03/03/20 10:23
- >465
春になると湧いてくる厨房
- 468 :名無しさん@HOME:03/03/20 10:30
- 類語に夏厨・冬厨も。
長期休みの名物。
- 469 :名無しさん@HOME:03/03/20 10:41
- そして馬鹿嫁は年間を通じてここに生息していますw
- 470 :名無しさん@HOME:03/03/20 10:46
- w ←好きだねこれ。
- 471 :名無しさん@HOME:03/03/20 10:50
- 一人以上いるってことは確かだなwwww
- 472 :名無しさん@HOME:03/03/20 11:03
- 「春厨ってなに?」なんて…よく訊けるな……さすが勇者スレ住人だね。
- 473 :名無しさん@HOME:03/03/20 11:10
- 偽母の親戚の結婚式で
トメ「あの嫁あんまりかわいくないね」
親戚「緊張してんじゃないの」
トメ「でも今日は披露宴なんだから〜」
旦那「おかーちゃんが一番ぶさいくだから、だまってろ」
一同「ぎゃはははは」
- 474 :名無しさん@HOME:03/03/20 11:13
- >>465
勇者ケテーイ!
- 475 :名無しさん@HOME:03/03/20 11:22
- >>473
-10000点
- 476 :名無しさん@HOME:03/03/20 12:10
- ここは小咄スレではないので。
勇者きぼん。
ま、春休みなんで、のんびりいきましょ。
- 477 :名無しさん@HOME:03/03/20 12:28
- そんな475には
新スレ「【ボクノママタン】ボクとママだけがただちいのでちゅ【セカイイチ!!】」
への移動をオススメする
- 478 :名無しさん@HOME:03/03/20 12:36
- >>476
そうね〜。春だわ〜。
鼻でもかみながら
のんびり眺めます。
- 479 :名無しさん@HOME:03/03/20 13:42
- なんか最近このスレ仕切り厨がうっとうしくない?
一つの出来事にしても、いろんな受け取り方があるし、
スカッとするかしないかって人によっていろいろだと思うよ。
いろんな書き込みがあって、
その中から自分が「面白い、スカッとする」と思うものを楽しめばいいじゃないかと思うんだけど。
- 480 :名無しさん@HOME:03/03/20 13:48
- 遅レスすまそ。
>>439
自分の行動に対して、今思い返してどう思ってるの?
わたしも小さい頃、祖父母に向かって「年寄りはおんなじ話ばっかりする」って言ったり
おじいちゃんにおうまになってもらって遊んだりした記憶があるんだけど、
今にして思えば年寄りになんてひどいことしてたんだと思うよ。いくら自分が小さかったとはいえ。
>>479
その発言が仕切りだと思われ。
- 481 :名無しさん@HOME:03/03/20 13:55
- >479
そうはいっても明らかな勘違いDQ嫁の発言はスレ仕切り厨と同じくらい
スレ違いだと思うが。
>439なんて全然勇者じゃないじゃん。
あんたも仕切り厨は無視して、スカ話だけ楽しめば?
- 482 :名無しさん@HOME:03/03/20 14:12
- >480
じーさんにお馬になって遊んでもらうことが、そんなにいけないのこか?
十分幸せそうな光景だが……じーさんがそれでギックリ腰になったとかなら
同情に値するが、お馬をせがんだ孫のせいじゃないだろう。
「おんなじ話ばかりする」なんて私も自分の祖母によく言ったなぁ。
大の大人が口にしたら場が凍り付く言葉でも、幼児が何の含みもなく言えば
その場の笑いを取る場合もある。
たとえ面目つぶされても、ジジババは孫なら許せるんだよ。
- 483 :名無しさん@HOME:03/03/20 17:38
- >480-481
絶対言う人いると思った。
でも春だからかな、脊髄反応っぽい変な仕切りは場を盛り下げるよ。
- 484 :名無しさん@HOME:03/03/20 19:10
- 昨年、私が梅干を漬ける準備中、
「あら、あなたにできるの?梅に綺麗な色がつかないと
身内に不幸が有るって言い伝えがあるのよ〜」とトメ。
丁度うちの実母が肺ガンの治療中だというのを知ってて
そーゆー縁起でもないことを言うババは無視してた。
結局、梅干はうまいことできたけど、実母は死んだ。
で、実母の死の悲しみから開放されぬうちに
トメからしつこく「子供はまだ?」攻撃を受け
いいかげんムカついたので、
「お義母さん、去年、私の母が闘病中なのに
身内に不幸があるとか縁起でもないこと言い
ましたよね。アンタは思いやりとか人間の心が無い。
お前のそばで子供を産みたくないんじゃ!」
って泣き叫びながらトメを(大げさに)殴るフリをしたら
「ひィ」って床に転げたトメ。死にかけのだんご虫に似てた。
長文スマン
- 485 :名無しさん@HOME:03/03/20 19:15
- >>483
実際そうだからねえ。
- 486 :名無しさん@HOME:03/03/20 19:55
- >>484
ワロタ…だんご虫
- 487 :名無しさん@HOME:03/03/20 20:17
- 死にかけのだんご虫…すげぇ(藁
- 488 :名無しさん@HOME:03/03/20 22:18
- 死にかけのだんご虫にゾッとした。…いい意味で。
- 489 :名無しさん@HOME:03/03/20 22:31
- 以前から何回か言われていたが、再度お墓参りに行こうと誘ってきた。
どうして会った事もない人のお墓に行かなきゃ行けないのかという事と、
夫自身ももう10年以上行っていないという事でいつも断っていた。
(そのお墓に入るわけでもないし。)
「○○(←私)は結婚した事を報告しなきゃ。」といわれたので、
「じゃあ、○○(←夫)は私の実家の方のお墓に報告に行かなきゃね。いつ行く?」
と話を夫にふると「え〜やだ。」と言って来たので
「だよねー。私も嫌。行くならお互い身内のお墓だけにしよう。」
と言ったらトメウト無言。
私的にはプチスカです。
- 490 :名無しさん@HOME:03/03/20 22:37
- わ、トメウトの前での会話なんだ。
正直に「やだ」なんて言うダンナであることにその時ばかりは感謝だね。
- 491 :名無しさん@HOME:03/03/20 22:47
- >489
わかる〜
うちは実家そのものが墓参りに無頓着で「毎日仏壇に線香あげてるから
いちいち行く必要なし」というスタンスだったので32年間墓参り経験なし。
結婚してから、旦那実家にそれとなく言われたけどスルーした。
もしまた言われたら>489と同じ手でごまかしてみよっと。
- 492 :名無しさん@HOME:03/03/20 23:03
- …あまり墓参りをサボるとたとえ実家のでも場所自体忘れる危険があるよ。
結婚前に伯母と一緒に墓参したら二人で迷子になって祖母に携帯でSOSを
かましてしまいました。
(墓のある山そのものを間違えていたのである…十数年ぶりだったので)
実娘と孫娘がこれでは切なかったろうね。ばーちゃん。
- 493 :名無しさん@HOME:03/03/20 23:16
- 489です。
実はおじいちゃんのお墓にもう4年位行ってなくてそれが気がかりだったのに、
それを差し置いて夫の方のお墓参りに行くのはなんだかな〜?と思ったので。
私のおじいちゃんのお墓は遠い所にあるので次いついけることやら・・。
>490
夫ははっきりものを言うので。
その時も、「オレは行かないけど、○○(←私)行きたいなら行けば?」
と言ってトメウトを撃沈させていました。
- 494 :名無しさん@HOME:03/03/21 00:01
- 今気づいた。
実家に帰ると母方のじいちゃんの墓参りに母に連れていかれるけど、
父方のじいちゃんの墓には連れていかれない・・・
距離は父方の方が全然近いのに
そうか・・・そういうことか、母よ。
- 495 :名無しさん@HOME:03/03/21 00:21
- 最プチスカ。
うちも強制的に墓参り連行だよ。
元旦・春&秋の彼岸・命日・盆・年末、年6回は確実。
トメが「嫁子さんはご実家のお墓(他県)参りはどれぐらいしてるの?」って言うから
「供養は心だと思ってます。心がないのに行っても仕方ないです。
年1〜2回行けば充分です」って答えてみた。
面倒くさがるダンナに「ダメでしょ!ボクタソ!」とばかりに
墓参り指令を出していたトメウト。
それ以来「墓参りしてきたか?」と聞かなくなりました。
だいたい元旦9時に本家(ダンナ実家)に集合させられるのに、
その前に墓参りなんていけるかっつの。
- 496 :名無しさん@HOME:03/03/21 03:00
- >>494
なるほど。同じ立場に立って初めて分かること、だね。
しかしお母さんの時代にそれ(自実家優先)を実行できた事は偉い。
娘さん(いるとして)の時代にはもっと夫実家優位の風習が薄まっているといいね。
- 497 :名無しさん@HOME:03/03/21 13:11
- >>494
母が、母方の墓参りだけ行こうと思うのは良いのでは?
父方の墓参りは、父が連れて行こうとすれば良いんであって、その父が
行こうと思わなければ、それもそれで良いんじゃないかな?
- 498 :名無しさん@HOME:03/03/21 14:01
- >>484
心中お察しします。私もあなたと同じ立場の真最中(母闘病中)です。
正直今、母が元気な内に無神経な奴等にスカを食らわせてやりたい…。
- 499 :名無しさん@HOME:03/03/21 14:40
- >495と似たような状況
旦那とコトメはトメのことをウザがって、相手にしていないので、
私になついてくるので 無理しない程度にお守りしてるって感じ。
- 500 :名無しさん@HOME:03/03/21 16:15
- >499
うちのコトメもトメウトうざがってる。
コトメはキャリア志向で、仕事も頑張っており、一応彼氏もいる様子だが
結婚する気はまるでなし。
当然トメは結婚させたがってるので「嫁子さん、年代も近いし(私の一つ上)
嫁子さんから結婚のいいところを教えてやって」と言われる。
トメは決して悪い人ではないのだが、コトメの気持ちもわかるのでかわいそうになーと
思って放置していたらとうとううちの実母にまで「○子さんはいいわね。嫁子さんが
きちんと結婚してくれて安心でしょう」と電話でいったらしい。
で、プチスカともいえないんだがママンは
「あら、うちこそ羨ましいわ。うちの子は会社でも使い物にならなくて結婚に逃げたような
ものだから。トメ子さんがしっかりと教育なさったから、結婚するより仕事が楽しい
と思えるような優秀なコトメさんになったのね」
と暗に「トメの教育のせいだからうだうだいうな」と答えたらしい。
それ以来少しおとなしくなったようだが、ママン、私のこと貶めないでよ・・・
- 501 :名無しさん@HOME:03/03/21 16:47
- 痛し痒しだなw
- 502 :名無しさん@HOME:03/03/21 22:51
- あほうかしこ、ですね。
娘のよさは気がつかない振りで、誉めた振りして相手を諭す。
よほど500さんを信頼していないと出来ない技。
誉められて悪い気はしないからみんな円満。
きっと500さんもかしこいんだろうなあ。
いいお母さまをお持ちなのと、きっとかしこい500さんが羨ましいです
- 503 :名無しさん@HOME:03/03/21 23:28
- 502さんがとても好き。
- 504 :名無しさん@HOME:03/03/21 23:44
- 現在ウトトメと同居。住宅ローンや生活費全て自分達で払ってるので毎月赤字になる位苦しい生活。
ウトトメはまだ58歳にもかかわらず無職(ウトは病気でトメは子供の面倒を見ると言うので)。
退職金だけはしっかり預金していてコトメにも貢いでる様子。
それなのにウチの子の面倒はほとんど見ずコトメの子を預かり面倒見てる。
そんなトメがお金が底をついたと言い出し大騒ぎ。(実際はそれなりにあるが)
トメの大騒ぎが2週間も続いたのでついに言ってしまった。今朝・・
「お義母さん、私達にこれ以上どうしろと言うんですか?今、私達はお義母さん達まで養って大変なんですよ。
しかも子供の教育費もかかるので余分なお金はないし。もうお義母さんだけは養いたくないですよ。
出て行きますので大好きなコトメちゃんに面倒みてもらってください。」
すると隣にいた旦那が言った。
「ここは○○(私)の家だから出て行く必要はない。お前(トメ)が出てけよ。
俺は自分の家族の方が大切だから正直お前(トメ)はどうでもいい。」
更に隣にいたウトまで無言で頷くのでトメはうつむいて黙ってしまった。
かなりキツイかなぁとは思ったけどスカだった。
- 505 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:02
- >>504
人にそんな言葉を言う前に同居解消すればいいじゃん。
そんなどん底の生活でチョット姑に言い返しただけで
スカなわけ?なんかお気の毒〜。完全に負け組みじゃん。
- 506 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:03
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 507 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:06
- >>505
あんたが、あんたの人生の負け組じゃ?
そういう言い方聞いてると。
- 508 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:09
- >504
義両親は同居前、賃貸に住んでいらしたの?
退職金があるのなら生活費くらい入れて貰ったら
いかがでしょう。
毎月赤字になるなんてこの先とても不安な事だと
思うし、万が一家を手放すような事態になって
しまったら元も子も無いと思います。
- 509 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:10
- >504には同情するが、実親に対して「どうでもいい」といえる旦那の神経がわからん。
- 510 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:12
- どうして生活費をもらわないんだろう
- 511 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:13
- >504で一番腹が立つのは、無職の両親に金をせびるコトメなわけだが。
そのコトメに勇者発言してやりたい。
- 512 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:16
- 先に金の話しっかりして置けばよかったのに。
- 513 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:16
- >510
払おうとしないから>504さんが爆発したんでしょう。
そのくらい読み取れよ。
- 514 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:17
- >>513=504
- 515 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:18
- 親にむかって「出て行け」なんて言ってるくらいの息子なのでその前に「金出せ」
くらいは言ってるでしょ。それなのに無視してたんじゃないの。
- 516 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:19
- >514
全然違うんだけど。
そうやって勝手にきめつけるあなたは>105一派なわけ?
- 517 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:20
- >516
おちけつ(w
- 518 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:21
- へんな旦那。
- 519 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:21
- 勇者発言には違いないけど、スカッとしないよ
だってヘタレすぎるもん旦那も504も…
505言い方グロイけど、私も同意。
成り行き任せで、どん底同居生活にはめられてるじゃん。
悔し紛れに吼えてみただけでも、本人はスカっとしてよかったねーって
感じ。
- 520 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:21
- >>516
105が叩かれるのってこのスレの中だけでなんだから
あんまり熱くならないほうが・・・
- 521 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:23
- なんだかんだ言ってトメを追い出すことも
コトメへの援助を断ち切ることもできないんでしょ。
- 522 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:24
- 実親でも縁切りしたくなる事もあるのでは?
- 523 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:24
- >520
105はこのスレでも賛否両論で叩かれてただけではないと思うが。
- 524 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:25
- なんか505とか519のレスがスカって感じ。
- 525 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:26
- 嫁としては旦那が親より自分と子供を大切にしてくれる方が
単純にうれしいよね。
- 526 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:27
- 追い出すって・・・そんな解決方法しか思いつかないのかw
- 527 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:27
- 無職の親にせびるコトメ
実の親に「出て行け。お前はもう自分の家族じゃない」という旦那。
妻をかばわないウト。
そしてそんなDQ一家で育った旦那と結婚した>504
世の中うまくできてますね。
- 528 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:28
- ダンナが「援助する金があるなら生活費入れろ。
それができないなら追い出す」とハッキリ言ってくれたらスカ。
- 529 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:29
- >>527
さらに、子供はどんな風に育つんでしょうね。
- 530 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:30
- 旦那がかいしょなしすぎる。金がないって悲しい。
- 531 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:30
- 意外だな。GJ!ってレスが集中すると思ってた。
- 532 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:31
- 自分の娘には色々してあげたくなる気持ちはわかる。
- 533 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:31
- 確かにスカじゃないけど 504にはちと同情する。。
- 534 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:32
- トメだけではなく、コトメにも言わないとね。
- 535 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:32
- >>531
はぁ?どこがGJ?
- 536 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:33
- >>534
コトメに「私何もいりません」と言えって言うの??
- 537 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:33
- >>504賛否は兎も角同居はあかんと骨身に染みる話や・・・
- 538 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:34
- 504には同情する。結婚失敗した事をね。
- 539 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:34
- 同居やめなはれ
- 540 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:35
- >531
勇者発言とはいっても言っていいセリフといけないセリフがあると思う。
>105の「血のつながり」発言とか「自分の家族だけが大事(自分を産み、育ててくれた
親はもう大事じゃない)」みたいな発言は第三者からみると気分悪い。
- 541 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:35
- ていうか離婚した方がいいような気が。>>504
- 542 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:35
- このスレは504を哀れむスレになりました・・・。
- 543 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:36
- で、悪いのは誰だ??
- 544 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:36
- あんなんでスカとか言ってるのは本当に
哀れだ>>504
- 545 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:37
- >504自身の発言まではGJだったと思う。
旦那の発言がすべてを台無しにしたと思う。
そもそもそこまでの状況をつくった責任も旦那のせいって部分が大きいし。
- 546 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:40
- きっと現状は変わらないだろうにね。
それどころか、貯金を使い果たしたトメに泣きつかれて援助する504、
その金をコトメに貢ぐトメ、病気が進んで介護が必要になるウトの姿が見えまつ。
- 547 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:41
- 私、本気で504さんがんがれ!って思ってるんだけどダメ?
- 548 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:41
- >>545
あんな下品な発言をGJと思えるなんてお気の毒
- 549 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:43
- コトメに貢って・・・自分のむすめじゃん。
504だって自分のお母さんから
なんかもらうことだってあったでしょうに。
- 550 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:43
- >>548
言われても仕方ないトメだと思うけど。
- 551 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:45
- GJってなんでつか?
- 552 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:45
- >549
生活費も入れないくせにヨソに住んでるコトメに何万円も援助したり
自分の子とコトメの子をあからさまに差別されたら誰だってキレると思う。
- 553 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:45
- 嫁より自分の娘が可愛いのは仕方ないよね、親心としては。
- 554 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:45
- なんかトメが混じってませんか?
- 555 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:45
- >>548・550
ま、嫁と姑は同レベル。そもそも
一家全体がレベルの低い話だしw
- 556 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:46
- >>553 うちも娘がいるからわかる。
- 557 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:46
- どうせこのトメウトは504に介護してもらうつもりでいるんだろうしねえ。
- 558 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:48
- >548
>504自身の発言はそんなに下品じゃないと思うけど?
- 559 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:48
- 養って その上介護か・・・(´・ω・`)
- 560 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:48
- >>557
そんなことどこに書いてあったの?
だいたいわかってて結婚したんならしょうがないんじゃないの?
- 561 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:50
-
>560
同意。介護したくないんならそういう結婚すればいいのにね。
拉致されて結婚させられてわけでもなし。
- 562 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:50
- このケコーンは間違いですた!あきらめましょう。
- 563 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:50
- 子供の将来が心配。。。。
- 564 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:50
- >560
施設に入ったりヘルパーを自分で雇う気があったら
散財しないと思われ。
- 565 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:51
- 何かヘンなのが一匹まぎれてない?トメ乱入?
- 566 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:52
- >>564
トメが悪いの?そういう家族を持った旦那と結婚した504が
悪いの?
- 567 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:52
- 義家族スレでトメがいたらおかしいの?スレタイにはあってるような・・。
- 568 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:54
- 【嫁愚痴スレ】私結婚に失敗しました【貧乏です】
- 569 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:55
- 異常にカッカしてるのが一人…
- 570 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:55
- 【負け犬】負け犬嫁です【負け犬】
- 571 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:55
- 必死なトメがいる模様。
- 572 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:55
- 貧乏だと荒まなくて良い所まで荒むよね…。
- 573 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:55
- 何が何だかもう手当たり次第に噛み付いてるって感じ(w
- 574 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:55
- >566
旦那が一番悪いと思う。
そして旦那の悪さに気付いてない504も少し痛い。
- 575 :504:03/03/22 00:56
- 説明不足でした。
トメは自分達の預金がなくなったので今まで自分達が支払ってた保険金代や車検代(又は新しい車を買え)
コトメに貢ぐ為のお金まで出せ等と大騒ぎ。
脳梗塞で倒れリハビリ中のウトにまで文句を言いウトは2週間寝てない状態。
そして旦那と私の顔を見ればお金がなくなったと付きまとう。(しかも子供の前で
たしなめてはいたけど日に日にヒドクなっていくので(病院に連れて行ったら鬱病ではないと診断)今回の発言に。
私的にスカだっただけなのでスルーしてください。
- 576 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:56
- 何かあったら絶対にトメかウトかコトメか廚のせいにする模様。
- 577 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:57
- 言い訳は醜い。
- 578 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:57
- >571
トメ以外は全員嫁の味方をするもんだと決め付ける厨発見。
- 579 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:57
- トメ必死だな。
- 580 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:57
- >>575
また、そんな大げさな・・。
- 581 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:58
- >>575
トメをパートに出してみたらどう?金が無いなら自分で稼げ!でつ、
これ基本だと…。外出れないほど高齢なら内職させてみたら?
- 582 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:59
- 予想外に叩かれてびびった504が
トメのDQS度をパワーアップさせて参りました。
- 583 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:59
- >575
旦那による出て行け発言の前にトメの非常識を諌める発言はしましたか?
それをせずに勇者発言ならDQ嫁ですが、あらゆる努力をした上でならGJだと思います。
- 584 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:59
- いつものグチスレを取り戻したい常連嫁が一番必死です。
がんがってネ! プ
- 585 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:59
- >579
馬鹿嫁必死だな。
- 586 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:00
- >504=575 ちょっと極端では?ww
- 587 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:01
- 簡単に散財するなんて、、、、、貯金もたいした事なかったんでしょ?
- 588 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:02
- >575
同居してる家を購入する際に親の援助は1円もないんですか?
っていうか持ち家もなく58にして老後の貯金する食い尽くすような奴って
どんな奴なんだ?
- 589 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:03
- >575
504のレスに毎月赤字ってあったでしょ?
だったら、残っている貯金(あるんでしょ?)から
生活費を貰えばいいんじゃないの?
家計簿つけて、そんなお金を出せない理由を説明
するとか納得させる方法はあると思うけど。
- 590 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:03
- だいたい勇者発言って・・。まともな結婚してる人からみると
ヴァカみたいだよ。ヴァカ。
- 591 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:03
- >588
ドキュな奴でしょ。
- 592 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:03
- ウトだけ面倒みて、トメはコトメ宅に送れば?
- 593 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:03
- >脳梗塞で倒れリハビリ中のウトにまで文句を言いウトは2週間寝てない状態。
二週間寝なかったら健康体でも死にまつ(プ
- 594 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:04
- そんなトメウトで旦那はどんな風に育てられたんだろうw
- 595 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:05
- もう離婚するしかない!一人で生きていく方が楽だ。
- 596 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:06
- しぬまでに・一度は・2週間・おきててみたいと・少し・思った。
- 597 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:08
- ひどい姑・舅・コトメ。
でもなんで504は
旦 那 の 悪 口 は 言 わ な い ん だ ろ う ?
- 598 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:10
- >591
なるほど。じゃ、なんで>504はそんなDQに嫁いだんでしょ?
- 599 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:11
- >594
実両親なんてどうでもいいと思う男に育ってる模様です。
- 600 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:13
- >597
そりゃ、旦 那 を 愛 し て る か ら でしょ。w
- 601 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:13
- 例の105のコトメが出てきて以来絡む香具師がいるな。
空気が読めないというか。
- 602 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:14
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042625783/l50
- 603 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:16
- >>601
もっと客観的になれば?みんなにこのスレがどういうめでみられて
いるのかを考えたら?
- 604 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:24
- >601
私はあのコトメ祭りはあってよかったと思ってるよ。
このスレも昔はほんとうにスカッとすること多かったけど最近は嫁の一方的な
勘違い発言が目立っていたもの。
- 605 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:29
- 春だねぇ…
- 606 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:31
- ま、都合が悪いことはすべて春廚のせいってことで、、、
- 607 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:32
- >>600 そんな失礼な・・・・(廚にね。)
- 608 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:33
- >601
「嫁の一方的な〜」にはおおむね同意だけど、
でもその105祭りの後がよくなったかと言うと
さらにあれ放題になっただけのような・・・
- 609 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:34
- パワーアップ姑話の続きはまだですか?
- 610 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:36
- >>609
ウトは2週間寝てません。旦那は3週間寝てません。
私は4週間寝てません。
- 611 :608:03/03/22 01:38
- >604さんあてですた。
スマソ。
- 612 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:38
- 私は5週間寝てません。
- 613 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:39
- いい加減、小・中学生の囃し立てのノリでいつまでもやられるのもちょっと退く。
- 614 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:39
- ト メ は も う 起 き な い で 欲 し い で つ。
- 615 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:44
- >>613
いつもは理知的な雰囲気のスレだったもんね・・・ってそんなわけないよね。
- 616 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:45
- スレの楽しみ方はそれぞれでつ。
- 617 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:47
- 今までの、のりでずっとやられるのもいいかげん引く。
- 618 :名無しさん@HOME:03/03/22 04:32
- >617
引くならこのスレにこなければいいのではなかろうか。
- 619 :名無しさん@HOME:03/03/22 05:52
- >>618
向上心なし。
- 620 :名無しさん@HOME:03/03/22 06:09
- >>613
いいかげん小中学生ののりで話を大げさにして自分の家の醜態を
晒されても、ちょっとひく。
- 621 :名無しさん@HOME:03/03/22 08:29
- スルーできない人多いね。
- 622 :名無しさん@HOME:03/03/22 08:41
- さぁスカ話をどうぞ↓
- 623 :名無しさん@HOME:03/03/22 09:04
- スカ話する人なんていないんじゃないの?
すればしたで揚げ足取りして重箱の隅をつつくんだから。
このスレで終わりにしちゃってもいいって感じ。
- 624 :名無しさん@HOME:03/03/22 09:14
- 揚げ足鳥・・・・プ
- 625 :名無しさん@HOME:03/03/22 09:16
- オチスレっていつからできたの?
できたきっかけってあったの??
- 626 :名無しさん@HOME:03/03/22 09:20
- こーゆーの一つとってもこいつらヴァカだなーって思うね。
ヴァカは罪だよw
97 :名無しさん@HOME :03/03/18 13:59
結婚破談になった義妹を勝手にうちによこして
気分転換させようとした義母。
「またこの次のことを考えたら、自力で克服した方が
彼女のためですよ」と回避した。
だって、ついでに自分も2〜3日泊まるみたいだったしさ。
98 :名無しさん@HOME :03/03/18 14:04
>>97
切り返し上手いっ!
99 :名無しさん@HOME :03/03/18 14:08
>>97
かしこいっ!!!
100 :名無しさん@HOME :03/03/18 14:10
100スカッ
- 627 :名無しさん@HOME:03/03/22 09:23
- バカ嫁心でほしい。
夫の家族に色々言われたくらい我慢できないでどうする。
嫁はある程度苛められて成長するのに。
はじめから結婚するなっていいたい!
- 628 :名無しさん@HOME:03/03/22 09:28
- ここの嫁さんたちって気が弱いような気がする。
くだらない事で言い返したからって
勇者になるんだもん。なんか哀れだよ。
- 629 :名無しさん@HOME:03/03/22 09:43
- 105はもうくるな
- 630 :名無しさん@HOME:03/03/22 09:45
- 105ってどの発言を指しているの?
- 631 :名無しさん@HOME:03/03/22 09:46
- 105=105
- 632 :名無しさん@HOME:03/03/22 09:46
- 小姑はもうくるなって意味か?>>629
- 633 :名無しさん@HOME:03/03/22 09:47
- アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
- 634 :名無しさん@HOME:03/03/22 10:13
- >>628
普段なかなか言い返せないような小心者のお嫁さんが
頑張って言い返してやりました!
自分はスカっとしたんだよ!
っていうスレでしょ?
- 635 :名無しさん@HOME:03/03/22 10:29
- >>628
結婚に失敗した負け組みのばか嫁が旦那の悪口はいわず
義家族話を大げさに捏造して
周りをヌカッとさせている!
ってスレでござんす。
- 636 :名無しさん@HOME:03/03/22 10:31
- みじめなスレだ。
- 637 :名無しさん@HOME:03/03/22 10:50
- 【小心者ダケド】嫁です。【私がんばってマス】
- 638 :名無しさん@HOME:03/03/22 10:51
- もうこのスレだめですな
- 639 :名無しさん@HOME:03/03/22 10:59
- 最近ここに書き込む嫁は、分かり合う努力、という言葉を知らず、相手にだけ
譲歩を強要し、売り言葉に買い言葉的なDQ発言を勇者と思い込んでる様子です。
それだけならまだしもコトメやトメといった存在を「絶対悪」と決め付け、コトメによる
書き込みには「義家族にも悪い所があったはず。嫁がそんなに頑ななわけがない」
という訳のわからない論理を展開させるのが好きです。
なんだか馬鹿息子ブッシュを彷彿とさせますな(いや、だからといってフセインが正しい
といってるわけではないよ。念のため)
- 640 :名無しさん@HOME:03/03/22 10:59
- ( ゚д゚)、ペッ
- 641 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:04
- さっきから
下げてる人は
一緒です。
- 642 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:06
- 本当はなにが悪いのかわかってない発言が痛いよ。
旦那がわるいんだろうし、旦那と結婚した自分が
一番悪いんだろうしw
義家族のせいにすんなよと思う。
- 643 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:11
- >嫁はある程度苛められて成長するのに。
何がどう成長するのか小一時間…。
- 644 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:19
- >>643
ストレスによる食欲増大の後、腹が成長します。
- 645 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:20
- >>641
スカ話じゃない書きこみはsageで
- 646 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:21
- >642
旦那は自分の都合のようように動いてくれないとヘタレですが、
自分は決して旦那の都合のようようには動かないのがここの
嫁の特徴です。
- 647 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:22
- >642 常識人が暴れまわった後、正論ぶちかます人が多くなったよね。
生活にからむしがらみがない、自分本意に生きていける自称「勝ち組み嫁」には
一生関係のない問題だと思うよ、ここに書かれていることは。
そんなことは、いちいち指摘されなくてもわかってるんだよ。
誰に問題があるのかも、どうすれば解決するのかも。
わかっていてできないからココに書きこんでいるんでしょーが。
負け組み嫁ってことは自分が一番よくわかってるんだから、自称勝ち組み嫁さんは
スルーして下さい。
ちなみに私は504さんではありません。今までいろんな事が積み重なっての発言
だったとお察しします。お互いがんばろうね…
- 648 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:30
- 自分で負け組みってわかってないとおもう。
- 649 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:33
- つーかスレタイが義家族なんだからコトメだってウトだってトメだって
書き込む権利はあると思う。
- 650 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:36
- ちょっと忙しくて見なかったら
なんだかスゲェー荒れようでビクーリしたよ。
どうしてそこまで熱くなってレスの応酬を・・・。
このスレをそこまで身近に感じてるって事なのかな?
もし気に入らないスカ話が書いてあっても、
週刊誌見る感覚でいれば、
そんなに熱くなることもないと思うんだけど、
いかがなものか?
- 651 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:38
- (´-`) 。oOどっちもどっちってことだな
- 652 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:41
- 私6週間寝てません。
- 653 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:49
- >>650
でも大げさすぎる話はちょっと・・。
- 654 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:49
- 歴代の勇者が産まれた勇者本スレも終演の時が来ましたか。
感無量です。
- 655 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:49
- 馬鹿は罪って・・・おのれが馬鹿なのでは?
- 656 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:56
- >>653 だから週刊誌感覚なのよ。
週刊誌は大袈裟な話多いでしょ。
あ!でもこれは私のこのスレの読み方なので、
強制するつもりじゃありませんよ。
- 657 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:57
- このスレに今必要なのは、勇者じゃなくて賢者かも。
- 658 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:59
- 春ね〜学校始まるまで仕切り直しは無理なんだろうね〜
- 659 :名無しさん@HOME:03/03/22 12:01
- なんでも廚のせいにして・・・・
- 660 :名無しさん@HOME:03/03/22 12:02
- 657がいい事いった。
- 661 :名無しさん@HOME:03/03/22 12:09
- >658
マジレスするが春厨は、こんな板のこんなスレには興味ないと思う。
なので学校が始まっても、仕切りなおしは無理。
むしろ、子供が学校に行き始め、暇のできた嫁厨が暴れだし
もっと収拾つかなくなるよ。
- 662 :名無しさん@HOME:03/03/22 12:09
- まだまだ続けようとしている>>658
- 663 :名無しさん@HOME:03/03/22 12:12
- 廚もあきれて寄り付かないスレw
- 664 :名無しさん@HOME:03/03/22 12:44
- >661
今までも何度も来てると思うけど・・・
- 665 :名無しさん@HOME:03/03/22 12:45
- 木の芽時がいかんのかのう。
- 666 :名無しさん@HOME:03/03/22 12:58
- 最近、煽り厨が確かに多いと思う。このスレに限らず。
やはり春ね・・・
- 667 :名無しさん@HOME:03/03/22 13:00
- 賢者の杖を探せ。
- 668 :名無しさん@HOME:03/03/22 13:16
- 春厨時期より前からこのスレおかしくなってたよ…
もうだめだね。バカ罪読んで昔を懐かしもう。
- 669 :名無しさん@HOME:03/03/22 13:22
- >>668
まだそんなこといってるの?
- 670 :名無しさん@HOME:03/03/22 13:30
- >>669 じゃあ、あなたはどう思ってるの?
- 671 :名無しさん@HOME:03/03/22 13:54
- まだそんなこといってるの、って何?
何言って欲しいのさ?
- 672 :名無しさん@HOME:03/03/22 13:59
- 春厨フェアー開催厨
- 673 :名無しさん@HOME:03/03/22 14:07
- >>669
まだそんなこといってるの?
- 674 :名無しさん@HOME:03/03/22 15:05
- 春の勇者スレ厨祭り、白いモーニング皿プレゼント中。
- 675 :名無しさん@HOME:03/03/22 15:12
- >>674 応募方法の詳細を!!(wwww
- 676 :名無しさん@HOME:03/03/22 15:36
- (発言番号)=(発言番号)の「=」、あるいは
(発言番号)は(発言番号)の「は」を
各1ポイントとして5ポイント一口で応募できます。
名前欄に◆7uIv.zbZvw が出た人は
1769000000000000000000000ポイントになります。
- 677 :名無しさん@HOME:03/03/22 16:18
- ここに書いていい話かどうかわからないけど、ちょっと皆様、今朝の新聞に
載っている「婦○公論」の見出し、「読者投稿」を見てください。
「合気道で腕力強く、自分に都合の良い話を作り出す天才のヨメにいじめられ
っぱなしの姑」(自称)が出てるっっっ。
これって、かの「合気道ヨメ」さんの姑さんか???
なんたって、トメを投げ飛ばした勇者さん、でも、それはトメが殴ってきたから、
だったよね、確か?
・・・ヨメは2ちゃん、トメは婦○公論に投稿で、対決・・・・・・?
あとでスーパーに立ち読みに行ってこようと思ってます。
すみません、関係ない話題で。
- 678 :名無しさん@HOME:03/03/22 16:40
- >677さん
その記事、私も気になっておりました。
結果報告をお待ちしております。
- 679 :名無しさん@HOME:03/03/22 16:44
- >677
今から立ち読みに行かないとっ!!
- 680 :名無しさん@HOME:03/03/22 20:04
- 本屋で女性○論立ち読みするのって結構勇気いる・・・
- 681 :名無しさん@HOME:03/03/22 22:03
- さっき本屋に寄ったときに思い出したから立ち読みしてきたよ。
週刊誌とかの棚にあると思ってたら普通に女性誌(ファッション誌とか)の棚に
あったから探しちゃったよ。
感想は・・・なんつーか・・なんですな。って感じ。
- 682 :名無しさん@HOME:03/03/22 22:20
- >681 そんなんじゃ、わかんないー
すごく気になる!本当に合気道嫁さんなんだろうか?
明日本屋に行って見よう…
- 683 :名無しさん@HOME:03/03/22 22:40
- でもさ、武道やってる人って、やってない人に暴力振るわないように
かなり厳しく言われるものだと思う。しかも年寄り相手、なんだし、
それで脅威を感じるって、相当普段の行いが・・・>バーサン
- 684 :名無しさん@HOME:03/03/22 22:52
- トメを投げ飛ばした勇者さん、でも、それはトメが殴ってきたからって・・・
どこが勇者な訳?完全に人生の負け組みじゃんw
すごい程度の低い話をすればするほど家庭環境悪さを
疲労してるだけじゃん。旦那の選び方まちがったんだね。
- 685 :名無しさん@HOME:03/03/22 22:57
- >684
貴方の言う人生の勝ち組みってどういうのなの?
- 686 :名無しさん@HOME:03/03/22 22:58
- 披露を疲労と書いてるような奴に煽られてもなー(w
- 687 :名無しさん@HOME:03/03/22 23:00
- このスレでは都合の悪いレスは煽り扱いです。
- 688 :名無しさん@HOME:03/03/22 23:01
- 結局結婚に失敗した嫌われ嫁の集団はここですか?
- 689 :4月1日生まれ:03/03/22 23:03
-
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 690 :名無しさん@HOME:03/03/22 23:05
- >>686
もうそんなことしか言い返せないの?
- 691 :名無しさん@HOME:03/03/22 23:09
- トメがDQでもまともな息子は少なくない。
DQトメ=負組とも思わない。
勘違いDQ嫁もうざいが、嫁愚痴を即「結婚も負組」と煽る奴はもっとうざい。
- 692 :名無しさん@HOME:03/03/22 23:10
- こいつ、そこらじゅう荒らしてる終了厨だったのか (w
- 693 :名無しさん@HOME:03/03/22 23:28
- DQNトメをもった旦那と結婚=DQ嫁
- 694 :g:03/03/22 23:29
- ★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
グローバル探偵事務局
- 695 :名無しさん@HOME:03/03/23 00:37
- 684って普段「○年△組み」って書いてる人なの?
せめて負け組って書こうよw
- 696 :名無しさん@HOME:03/03/23 00:50
- 熱くなるなよー。熱いのはブッシュだけで十分だよー。
- 697 :名無しさん@HOME:03/03/23 02:04
- >>695
もうそんなことでしか言い返せないのね・・・プ
- 698 :名無しさん@HOME:03/03/23 03:10
- 2週間から6週間寝てない人たちがいるスレはここですか?
- 699 :名無しさん@HOME :03/03/23 04:00
- 勝ち組の嫁って何?
義家族がちやほやしてくれて、旦那は高収入のマイホーム主義
子供も言うことをよく聞いてくれて好成績
か?
日本にそんな家族有るのか?
つーか、嫁さんがよほどコワイ人じゃないとこうは行かないよなぁ
それこそ、一分一秒が勇者発言な嫁
ここは、そういう人の場所じゃなくて
耐えに耐えて、ようやく一言言い返せた勇者のスレだと思ってたが・・・?
- 700 :名無しさん@HOME:03/03/23 04:22
- 耐えに耐えてようやくたった一言言い返したぐらいで勇者とか
いって大騒ぎしてたら、勝ち組嫁からみたらきっと鼻で笑っちゃう
光景なんでしょうね。馬鹿にされてもしょうがないかも。プ
- 701 :名無しさん@HOME:03/03/23 04:30
- >699
マジレスしてもしょうがないって。
ま、休みがあけるまで静観しましょ
- 702 :名無しさん@HOME:03/03/23 04:34
- 負け組が静観・・・ワラタヨ
- 703 :名無しさん@HOME:03/03/23 04:38
- 負け組の嫁の定義
○義家族がちやほやしてくれない。
○夫が低収入で家庭を顧みない。
○子供の出来が悪い。躾られてない。
○日本にはこんな家族しかいないと
思 い 込 ん で る 。
つーか旦那に愛されてないだけでは??
- 704 :名無しさん@HOME:03/03/23 04:42
- >>703
そういう家って閉鎖的な田舎にありがちな感じだね。
- 705 :名無しさん@HOME:03/03/23 04:55
- 全ては貧乏がわるい。
- 706 :名無しさん@HOME:03/03/23 06:59
- おいおいスカ話はどーしたよ?
- 707 :名無しさん@HOME:03/03/23 07:01
- カス話ばかり
- 708 :名無しさん@HOME:03/03/23 07:14
- カス嫁ばかりだからカス話なわけね。なるほど。
- 709 :名無しさん@HOME:03/03/23 07:55
- 悲しい集団のスレ
- 710 :名無しさん@HOME:03/03/23 07:59
- 負け組の嫁の定義
○義家族に嫌われている。
○夫に嫌われている。
○子供がママと義家族との間で板ばさみ状態
○自分は言い返せない小心者と
いうことになっている
○日本にはこんな家族しかいないと
思 い 込 ん で る 。
つーか最初から物扱いされるような結婚だなw
- 711 :名無しさん@HOME:03/03/23 09:41
- 勝ち組って言ってる奴らお前らのスカ話してね。
どれだけのスカ話か聞いてやるから書いてみろよ。
- 712 :名無しさん@HOME:03/03/23 09:48
- >>711
だからオマエらみたいなDQNな義理家族じゃないわけ。分かる?
- 713 :名無しさん@HOME:03/03/23 10:01
- 2世帯同居は避けられるものならすべきではない。
力関係から見て、どっちかを一方的に服従させることで
安定するのでなければ、ぶつかるのは必至。
- 714 :名無しさん@HOME:03/03/23 10:03
- 712の詳細キボーン。
- 715 :名無しさん@HOME:03/03/23 10:45
- スカッ話は本人が基準。
ヌカッと来たときには軽くスルーして、
ヲチスレにてツッコミ入れましょう。
- 716 :名無しさん@HOME:03/03/23 10:49
- >>712
どんな義理両親なのか是非ききたいなー。
- 717 :名無しさん@HOME:03/03/23 11:18
- >>712 そういう余裕がある人が、
ここで煽りみたいな事を書いても、
少々信じ難いものがあると思うよ。
>>715の言うとおり、ヲチスレに移動した方が、
あなたの品位を落とさずに済むと思いますよ。
- 718 :名無しさん@HOME:03/03/23 11:21
- 712まだ?
- 719 :名無しさん@HOME:03/03/23 11:32
- かまってちゃんはほっといてスカッとしようよー
- 720 :名無しさん@HOME:03/03/23 11:45
- 敵は嫁ではないよ、優しい日常をかきまわす人達でしょう。
次の方どうぞ!
- 721 :名無しさん@HOME:03/03/23 11:58
- 遅レスだけど>699の最後の一文に概ね同意。
ただ、ここ最近は「耐えて耐えて言い返す」じゃなくて「うざいトメを凹ませた」
という書き込みが目立ったのが荒れた原因だと思う。
そしてそういう「凹ませた」嫁こそ自称勝ち組なんじゃないか。
- 722 :名無しさん@HOME:03/03/23 13:14
- 勝ち組嫁だろうが負け組嫁だろうが、
ここはスカッとしたことを書くスレなんだよ。
人を負け組だの、自分はあなた達とは違うのってことを
書く(しかもageで)ところではない。
スカッとしたこと書かないなら
どこかへ行くかROMして下さいね、勝ち組嫁さん(自称)。
- 723 :名無しさん@HOME:03/03/23 13:19
- 結婚して実際に共同生活を送るまでは、義理親との関係がどうなるかなんて予想がつかない
部分もあるだろうから、「勝ち組」「負け組」というより「当たり」「ハズレ」な気がする。
- 724 :名無しさん@HOME:03/03/23 14:09
- 勝ち組みっていうのは、古臭いこと言うトメのいいところも発見できるような、
心に余裕のあるオクの、人生のことを言う。
- 725 :名無しさん@HOME:03/03/23 14:36
- 結婚できた嫁=勝ち組
結婚できないコトメ(例:105)=負け組
- 726 :名無しさん@HOME:03/03/23 14:37
- ↓の54のような奴が多すぎてこのスレはだめになった。
50 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/03/23 06:39
ここ10年程うちの親は兄夫婦の家に行くと門までしか入れてくれません。
家の中まで兄嫁は絶対入れません。
その土地の名義は母の名前で、家は兄のものらしい。
それほど嫌いなのかな?
そんなに知らないときに悪い事したのかな?
そして、正月、親の住むアパートにゴールデンレトリバーを居間に入れ
見込む。(とはいえ2Kしかないんですが。)
家の中で飼っているからいつもと同じ事をしないと犬もストレス貯めると
かで家の中に入れてくる。
こんな人だったけっけ?兄嫁って?と思うコトメでした。
54 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/03/23 11:25
>>50
兄嫁GJ
- 727 :名無しさん@HOME:03/03/23 16:07
- 日本語がおかしくて
とても読みにくいね。
つうか何もしてないのに何にGJなんだろう??
まさか兄嫁に???
- 728 :名無しさん@HOME:03/03/23 17:32
- うちの祖母は、トメ(祖父の継母、つまり限りなく他人)にかなりいじめられたらしく、
50年以上経った今頃わたしにその頃のグチをこぼしてくる。
祖母もかなり気の強い女だが、きっと勇者発言なんて思いもつかなかったんだろうな。
関係ないのでさげ。
- 729 :名無しさん@HOME:03/03/23 20:54
- 105の中の人も大変だな
- 730 :名無しさん@HOME:03/03/23 22:09
- このスレでは105だが他のスレでは
また別の番号で、そっくり同じ様な荒らしやってますです。
中の人も本当にたいへんだ。
- 731 :名無しさん@HOME:03/03/23 23:26
- 処置無しですな、ここはもう。
- 732 :名無しさん@HOME:03/03/23 23:47
- 中の人?
- 733 :名無しさん@HOME:03/03/24 00:11
- >730
105ですが、他スレには行ってません。
というか、3連休の両親による孫初対面の顛末を書こうと久々にやってきて
すごいことになってたのを初めて知りました。
なんだかほんとにスレ違いのところに書き込んだのが原因で申し訳ないです。
で、顛末ですが、兄も反省し、兄嫁をとりなし、両親は1時間ほど滞在して
念願の孫と対面しました。お茶菓子も出たそうです。
で、両親が「初節句はどうするのか?」(これは、人形をどちらの祖父母が容易するのか?
という趣旨で聞いたそうです)と聞いたところ「身内だけでやります」と
言い切られ、ちょっとしょぼーんとしてます。その身内が兄・兄嫁・甥だけなら
いいのですがなんとなく兄嫁実両親は含まれてるんだろうなと思うので自分の
発言を心から反省です。
兄ともその後一度話したのですが、兄嫁は特段両親のことを嫌ってるのではなく
純粋に「義家族との付き合いがいや。べったりして衝突するよりは最初から希薄な
関係でいたい」ということらしいです。
私の発言については、兄嫁も「自分にも悪いところがあったことは認めるので
もう二度と蒸し返さないようにしましょう。」と兄を通じて言われ、少し安堵しました。
これを機に甥も含めた兄一家のことについては一切口を出さない、と決めました。
- 734 :名無しさん@HOME:03/03/24 00:43
- >>733さん
良かったですね〜。人事ながら気になっていました。
兄嫁には他人の私からも言いたい事があるくらいです。
確かにあの一言は余計だったと思いますが、
それにもまして兄嫁の方が世間の感覚とずれているような気がします。
まあ数十年後に自分の子供の嫁からどんな仕打ちを受けるか
因果応報…という言葉を兄嫁に贈ります。
- 735 :名無しさん@HOME:03/03/24 02:22
- >で、両親が「初節句はどうするのか?」(これは、人形をどちらの祖父母が容易するのか?
>という趣旨で聞いたそうです)と聞いたところ
あぁ、またイランことを・・・・・・
- 736 :名無しさん@HOME:03/03/24 02:37
- >735
どうしてイラン亊なのじゃ?
聞いたのは105の両親だし、嫁実家が用意するのか
嫁ぎ先が用意するのかは地方によっても違うから
訊くのは当たり前でしょ?
105は今回ノータッチだし、嫁さんも悪いところがあったと
認めてるんだから別にいいでしょうが。
- 737 :名無しさん@HOME:03/03/24 03:52
- 105兄嫁、旦那実家との付き合いが嫌なんだよね。
でも、自分(自分と旦那と子供)家族の行事には、
自分の親は参加OKで、旦那親は拒否姿勢なんだよね。
期待持たせる返答しつつ、本音はベイベ会わせるのすら拒否の気持ちだったんだよね。
そしてそれについては、旦那は100%妻の言い分を理解して味方なんだよね。
……最初から言えって感じ。旦那も婿養子にでもして、
相続放棄でもしてから言えって感じだわ。
自分から歩み寄る努力や気遣いもしないで、最初から交流拒否の姿勢って、
ヒキコモリと同じに見える。狭い世界(旦那との世界とぬるま湯なお友達)だけで生きていけるかよ。
子供が大きくなったら、嫌でもうざい世界と絡んでいくのにも、耐えられずに逃げる母になるんだろうな。
旦那へたれすぎ……
- 738 :名無しさん@HOME:03/03/24 06:04
- 737に禿ドウ。
●●家と結婚したんじゃなくて、105兄と結婚したんだ!ということなんだろうが、
方法論を大いに盛大に間違えている。
自分の実家マンセーで相手の実家をないがしろにする・・・っての、結局は自分の
家庭が長続きしない原因になると思うんだけどなぁ。
で、次の勇者様の降臨を心よりお待ち申し上げる。
- 739 :名無しさん@HOME:03/03/24 07:47
- >これを機に甥も含めた兄一家のことについては一切口を出さない、と決めました。
とはいえ、様子だけは見て、いよいよというときには
サポートしてあげた方がいいですよ。
というか兄がなんとかすべきなのですがね・・・。
- 740 :名無しさん@HOME:03/03/24 08:50
- 「イヤイヤ来てたんです。計算もまともにできないようなので
ちょうどよかったです。二度と来ませんから!」
今、言って帰ってきました。
偽実家は夫婦で自営してます。手伝えというので行っていました。
一応時給で、最低ランクでしたが(バイトでももっとくれるぞ・・・)
まぁ手伝いだから・・と思ってました。
でも毎月ごまかされて(10時間分くらい)普通計算したらバレますよね。
それを言ったら、他に働く所がないと思ってるらしく
「細かい事を言うな!無理に来なくていい!」と開き直り。
・・・で信用できなくなって帰ってきました。
私的にはスカッとしたので。
- 741 :名無しさん@HOME:03/03/24 09:38
- >740タソ これから大変かも。がんがれ!
私は一円も出なかったよ。朝六時から夜11時まで働いても・・・
他にも色々あってリコンした。
サラリーマソの家庭から自営業に嫁ぐのって価値観の違いが
激しいなと思いますた。
- 742 :名無しさん@HOME:03/03/24 09:49
- 勇者と言うか逆に叩かれるかもしれないけど・・・・・・・
妻親と同居して約5年、その間いろいろあって昨年の夏ぐらいから
我慢をしなくなり完全に臨戦体制を整えています。
で昨年から数回衝突があったのですが、昨日もやってしまいました。
大分前から子供達に公園に連れていってと言われていた
↓
日曜日の午後から時間が取れそうなのが分かっていたから子供達には「晴れたら行こうね」と言っていた。
↓
で朝妻がパ−トに行く前に(妻親に言われて)「猫の前の所だけでも綺麗にしてあげて」と言われる
↓
正直猫の事も気になっていたけど、この数ヶ月の忙しさと、この先組長関係が完全に終わる来月20日までは時間が取れそうにない為(子供達公園に連れて行くのも
昨日しかなかった)、後一ヶ月猫には悪いけど我慢してもらおうと・・・・・、
でざっと猫小屋の前を水で流しただけにしました。
↓
でその後午前中は、組関係の事(いろいろな配布物や、引継ぎの為の資料整理)をやっていたんですが
妻親にしたらパソコンの前にいたから遊んでいるように見えたみたいです。
↓
で11:30ぐらにひと段落着いたので、昼飯を作りはじめ子供とパ−ト帰りの妻に飯を食べさせその後子供達を連れ公園に行きました。
↓
で帰ってきたのが4:45頃なんですが、そうしたら妻親が猫の掃除のやり方がだらしがないうんぬん言ってきました。
↓
でそこで「そんなに気になるならあんたらがやればいいじゃないですか」と言ったら
妻親きれまくり、妻父なんか包丁を持ち出して「おれは刑務所行くのなんて怖くはないんだ、させないと思ったら大間違いだぞ」と言い出しました。
↓
まあここまで呼んだらどっちもどっちですかね。ただ、この数ヶ月忙しかったのは見ているはずだし、やっとできた時間に子供と猫だったら子供達とのふれあいを優先させて
何が悪いのでしょうか?
いま妻親は「お前らが出て行かないんだったら、俺らが出て行くと言っています」
正直ない頭でも、こちらから頭を下げる気はありません(ころされかけたわけですし(w
まあどうることか。
よみにくくてすまそ
- 743 :名無しさん@HOME:03/03/24 09:52
- >>742
マズ読みやすくしてくれないと叩きたくても叩けネー。
- 744 :名無しさん@HOME:03/03/24 09:57
- >742
で、奥さんはなんと?(笑)
- 745 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:01
- 別居したらいいんじゃない?
- 746 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:01
- >742
「組長」というあたり、もしかしてへたれ夫さん?…
- 747 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:03
- >742
なんつー義親だ…
妻はなんと?w
- 748 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:04
- そんでもって、「猫」は外猫なのかな?
外に猫小屋ありそうだし。
- 749 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:05
- >>742
ってしゃべってもきっと
何しゃべってるかわかんないんだろうね。
- 750 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:06
- 出てくって言うんだから、万歳で見送ってあげようよ(w
でも、猫小屋も掃除してあげなさい。
- 751 :742:03/03/24 10:13
- 簡単に書くと
この2〜3ヶ月仕事、組内関係で忙しく土日ほとんど潰れて、子供達を公園に連れて行くことすら出来なかった
で昨日午後時間が取れそうなのが分かったので大分前から「晴れたら」子供達を公園に連れて行く約束をしていた。
で昨日朝に妻から(妻親に言われて)「猫小屋の前の所だけでも綺麗にしてあげて」といわれる
が午前中は組の事、で午後から子供達と公園に行く(いい天気だったので)予定だった為小屋の前を水で流して終わらせた
で公園から帰ってきたら妻親から「生き物なんだからちゃんと見てやらなくてどうするんだ」うんぬんと言われ
「そんなに気になるならあんたらがやってあげたらいいじゃないですか」とやってしまいますた。
でその一言で向こうの親が切れ包丁を持ち出して、まじめに刺そうとしてきました。
でこっちはばかばかしくなって、とりあえず家を飛び出したのですが・・・・・・・・。
その後妻と外で話をして、一応家には帰ったのですがこちらとしても謝る気はないししゃべる気もない。
ただ向こうのおやは「お前らが出て行かないのなら、俺らが出て行くと」言っているらしいです(妻から聞きました)
- 752 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:20
- で、奥様はなんと?
- 753 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:22
- 出て行けばいいんじゃないか?
なんで同居すんの。
- 754 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:23
- 「お前らが出て行かないのなら、俺らが出て行くと」
「僕らは出て行きませんから お義父さん達が出て行ってください」
って言えたら気持ちいいのにね
- 755 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:23
- >751
全然簡潔じゃない・・・
- 756 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:25
- >751や>105兄の話を読むと、世の中の旦那といわれる人種全てが「ヘタレ」に
思えてきた。
ここにいる嫁たちよ!息子がいるならこういう旦那には育てるな!
- 757 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:25
- >751
矢印がなくなっただけ。
- 758 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:26
- 妻親と同居してて、組長やってるのってやっぱりへたれ夫さんだよねえ。
違うの??
- 759 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:26
- >>742
>妻父なんか包丁を持ち出して「おれは刑務所行くのなんて怖くはないんだ、させないと思ったら大間違いだぞ」と言い出しました。
「人を刺すのが平気でできる、自分を刺せるというような人間と、同じ家では暮らせない」
でいいんじゃないですかね?
- 760 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:28
- ばかじゃないの?猫小屋ぐらいさっさと掃除すればいいじゃない?
だいたいあんたの稼ぎがわるいから、同居なんじゃないの?
- 761 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:29
- 組内って田舎特有のへんなグループなんでしょw
- 762 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:31
- >751を要約すると
せっかくの晴れた休日で、しかも2〜3ヶ月ぶりに仕事がほとんどなかったので
どうしてもやらなければいけない仕事と同居してる妻両親に頼まれた猫小屋の掃除
を午前中に片付け、午後からはかねてから約束してたとおり子供たちを公園に
連れて行った。
すると変えるなり妻両親から「猫小屋の掃除がやっつけ仕事。生き物なんだから
もっときちんとやれ」と文句をいわれた。
確かに午後から子供たちを連れてく約束を実現する為に軽く掃除しただけ、というのは
事実だが子供とのふれあいの方を優先して何が悪いのだろう。
その場でも思わず「じゃ、あんたらがやれば?」と言い返したら、妻父は
包丁まで持ち出し大騒ぎ。
妻から聞いた話ではその後「お前らが出て行かないなら俺らが出て行く」と
まで言い出したらしい。
- 763 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:32
- 出てけ人殺し
と言ってやれば丸く収まるんでは。
- 764 :742:03/03/24 10:33
- 妻は妻親の言っている事も分かるし、自分の言っている事も分かる、
だからどうしたらいいのか・・・・・・・・。
>>745
最終的にそうなるのがいいとおもう、
昨日妻父が刃物持ち出した時
「ここのうちのロ−ンは俺が払ってやるからお前ら出て行け」と言っていたら
「やれるものならやってみろよ、その代わり後でなきついてきても俺は知らないからな」
とでも言ってやれば良かったかも。
>>746
・・・・・・・そうです。
>>748
まあ可愛そうなんですが、物置の下で飼っています。
>>750
猫小屋は、自分の中で、来月後半になれば自由な時間が取れるので
その時と思っていました。まあ猫には可愛そうなんですが・・・・
- 765 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:34
- 旦那の日頃の素行に問題があると思われ。
- 766 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:34
- 組って何?農業組合?漁業組合?全然わからない。
742の住んでる所って、組って言えばデフォルトでわかる地方なの?
- 767 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:36
- >766
五人組か隣組
- 768 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:37
- 奥さんがいけないんじゃん。
私なら旦那と一緒に家出るけどね。
娘の世界で一番大事な人間に包丁向けた時点で縁切る。
そんな奴らは親でもなんでもない。
- 769 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:37
- 組内って町内会みたいなもん?
結婚式に呼ばれて茨城にいったら
座席表の名前の上に小さく
組内 組内 組内 組内・・・って
出席者の80%の名前についてたよ。
- 770 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:37
- ネコはどっちのネコ?
- 771 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:38
- >>766
わたしも742の職業がヤクザなのかと思ってしまった。
742の義父も刑務所なんか怖くないとか言ってるから
ヤクザの家に養子にでも入ってるのかと思って、ますます話がわからなくなりました。
で、742の職業はなに?あと、妻のパートの労働時間は?
ネコの世話は妻ではできないのかなあ。
- 772 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:38
- そんなことぐらいでグズグズうるさい旦那って情けない。
- 773 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:40
- 同居決めた時点であきらめれ。
- 774 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:46
- ・・・妻は掃除を手伝う事をしなかったのかしら。
包丁を持ち出し威嚇する義理親とは、今後もうまくいく訳ないよ。
別居しる!
- 775 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:46
- >>774
妻はパートだったって書いてあるよ。
- 776 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:47
- あ、スマソ
- 777 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:53
- 猫小屋というのはあまり聞いたことがないが(w
奥親は毎日何してんの?
仕事が忙しい旦那にあれもこれもやらせようとするなんて
奥も奥親も依存気味なのでわ?
普段から猫は誰がかわいがっているのでしょうか?
でも猫のトイレは毎日きれいにしておかないとかなり臭うぞ。
- 778 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:54
- やっぱりへたれ夫さんかあ。
さっさとあんな奥とは離婚しちゃえばいいのに。
それとも、奥とはもちっと歩み寄れたの?
予算は承認してもらえて、それでうまく行ってるの?
- 779 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:58
- へたれ夫さんプロフィール
妻親と同居、娘一人(だっけ?)
妻は家計の管理もろくにできず、娘のモデル活動などにお金を費やして、
何かと言うと親に借りる始末。
家計がなりたたないため、へたれ夫さんが家計を握ってやりくり始めたのが
しばらく前のこと。しかしその当時妻は不満たらたらだった。
妻親はDQで、娘を甘やかし&婿をなめまくり。
家はへたれ夫さんがローン払っているんだったような覚えが。
こんな感じでしたっけね?
- 780 :名無しさん@HOME:03/03/24 11:00
- 親が包丁を持ち出して夫を脅した事について、妻はどういう行動をとったか聞きたい
まさか「悪気はなかったのだから我慢してやって」なんて言ってないでしょうねぇ・・・
- 781 :名無しさん@HOME:03/03/24 11:16
- へたれ夫さんと105兄
へたら夫嫁と105兄嫁が重なってみえてしまう。
- 782 :742:03/03/24 11:16
- 猫は子世帯で飼っているものです(同居前に)
ただ同居した時に妻親側が犬を飼っていて、
自分に「ペットは家で飼っているものなんだから、犬の面倒も見るのは当然だ」
と妻親に言われているんですよ(その犬も2年前に死にましたが)。
そう言う事言っている以上「じゃああんたらがやってあげればいいだろ」と言われて
逆上するのも矛盾していませんか?。
組を学校にたとえると
町=学校
区=クラス
組=班
と言ったかんじかな?組長やっていると区の行事に反強制参加(田舎なんです)で
土日がほとんど潰れるんです。
妻のパ−トは週5回(日出勤も含めて)で平日が3時間、日が7時間(日曜出勤は
2週に一回)です。
今妻が医療事務の学校に通っている為、まあ妻も忙しいのは確かです。
それでも自分が、飯のしたくや部屋の片付け等やってほとんど平日はそれでおわれ
休日も組関係や仕事で潰れたりしているのを妻親も知っているわけだから
やっと取れた時間子供達を公園に連れていって何が悪い・・・・・。
- 783 :742:03/03/24 11:22
- >>777
毎日トイレの糞尿は取っていますよ。ただ動物だから砂が結構外に飛び出ますよね
そういうのを綺麗にしろと(妻に前だけと言われたから、前だけはやったんですが)
>>778-779
あの後いろいろとありまして、現状の財布は妻に握けました。
一応妻とは和解(?)して、お互い歩みよりなんとかかんとかやってはいます。
一応大体あっていますが(779)家のロ−ンは妻母が定年するまで、半々で
と言う約束だったため、今現状では半々で払っています。
まあ家の名義も半々にしてありますし(妻親としては限りなく100%近く取りたかったみたいですが
メ−カの営業に、ロ−ンの主の名義人となる人が最低50%持っていなくてはいけないと言われ
あきらめました。でもその事はすでに忘却のかなた・・・・・。自分が50%ほしいと言ったから
くれてやったと、脳内変換されているようです)
>>780
自分が出ていった後、親に「あんたは馬鹿だよ!!なに考えているのよ」等々かなり言ったようです。
ただ妻親にしてみれば、妻が自分をかばうのも、それはそれでむかつくようで・・・・・・・・
最終的には出て行こうと思っています。刺されたらたまりませんからね。
- 784 :名無しさん@HOME:03/03/24 11:25
- age
- 785 :名無しさん@HOME:03/03/24 11:32
- 742さん、やはり同居で我慢のしすぎはよくないよ。
同居にありがちな悩みですが、義親は息子(娘)の配偶者を
「○○家の所有物」という扱いをしますので。
その所有物と思っている者が、自分達に抵抗してくる事を絶対許せないのです。
包丁で威嚇するなんて尋常じゃないですよ。
このまま義親の態度が変わらなければ、別居しましょう。
でもその時は、離婚になってしまうかもしれないけど。(妻の気持ち次第だし)
- 786 :名無しさん@HOME:03/03/24 11:33
- 慰謝料請求してみて欲しい
- 787 :742:03/03/24 11:38
- >>785
妻にはつらい選択になるでしょうね。
「あんたの事も大事だけど、でも親は捨てられない」とでも言われたら
まあ離婚するしかないですね、でも離婚はしたくないな、今現状妻とは
うまく行っているし。
>>786
死なないような所(腕とか)でも切られておけば良かったかな(w
- 788 :名無しさん@HOME:03/03/24 11:41
- >742
ICレコーダー用意汁!
- 789 :786:03/03/24 11:45
- >>787
いや切られなくてもあなたのされたことで十分訴えられるでしょ
でも録音とかしてないんだろうからとぼけられたらムリっぽ
別居イコール親を捨てるって事でもないだろうし
奥さんは奥さんでたまに遊びに行ったりすればいいんじゃないかー?
旦那は「殺されたら困るから」二度と会わないとしても。
- 790 :名無しさん@HOME:03/03/24 11:51
- あの奥さんが多少なりとも改心したの?!
世の中捨てたもんじゃないねぇ。
それだけでも良かったじゃないの。
義理親には、とことん強気に出た方がいいと思うよ。虚勢を張ってでも。
もっともっともっとスカ言ってやれ!
まだまだ手ぬるいよ。
- 791 :742:03/03/24 11:57
- >>790
多少はですけど、妻としても自分も悪かったと思ってくれたみたいです。
義理親には、もう出て行くつもりでいるし、しゃべりたくもないので、どうでもいいです。
包丁振り回されて、もし間違って妻や子供が怪我したら困るので、
もう無視することにします。
- 792 :名無しさん@HOME:03/03/24 12:02
- んで、結局どうスカッとしたんだ?
- 793 :名無しさん@HOME:03/03/24 12:08
- スカッとしてない。
ただの愚痴と説明をしただけ。
- 794 :名無しさん@HOME:03/03/24 12:33
- あんたがやれば、と言い返しただけで、へたれ夫氏にはスカだったのじゃろうて。
日頃の被虐待ぶりがしのばれるのう。
- 795 :742:03/03/24 12:37
- まあ言った時はすかだったですが
その後包丁振り回された時はマズ〜〜でした。
触らぬ基地外たたりなし?
- 796 :名無しさん@HOME:03/03/24 12:42
- 742の稼ぎがわるくて同居なんだろうに
愚痴をたれればたれるほど
情けない男のイメージが前面に押し出される・・・w
- 797 :名無しさん@HOME:03/03/24 12:45
- 会社でも大変なのに家でもこんなんでは。。
別居の予定はないのですか?
- 798 :名無しさん@HOME:03/03/24 12:45
- 742が逆ギレしてDQN親を罵倒→家から放り出すならチョトスキーリ
- 799 :名無しさん@HOME:03/03/24 12:47
- そうだね。もう、逆ギレしてもいいんじゃない?
- 800 :名無しさん@HOME:03/03/24 12:49
- 742よ、やっちまえ〜
- 801 :名無しさん@HOME:03/03/24 12:58
- でもさ、包丁持ち出したのって今回が最初?
そうやって包丁持ち出すくらいにプチッって切れやすい人って、
今に始まったことじゃないでしょ。
同居を始めた時点で、なんかそれくらいのことやられそうだな、とか
思わなかったの?
- 802 :742:03/03/24 13:15
- >>801
まあ同居当初はすべてこちらがおれてましたから
(ちょっとしたことで切れやすかったのはよく見てましたが)
で去年の夏ごろから、こちらも反抗的態度を取り出して(もう我慢の限界)
からここまで3回言い合いがあったのですが、前2回は殴りかかってきましたよ
(こちらからは手をまったく出していない、怪我させても困るし)。
で刃物を持ち出したのが今回が最初です。
後皆さん煽らないで下さい。新聞沙汰になるような事になったら困る。
一応今日妻と、「この先刺されたりしても困るから、出て行きたいし
もう2度と妻親と会う気はない。で自分は妻親と縁を切らせてもらうけど、
妻や子供達まで縁を切る必要はない、もし会いたかったらすきなときに会ってこればいいし
そう言う事に関してはとめはしない。ただ自分としてはもう2度と会いたくないから
もし妻親が子供達の入学式等に出たいと言うなら自分が譲歩しても言い」
と言ったかんじの話し合いをしてみます。
- 803 :名無しさん@HOME:03/03/24 13:16
- もうオナカイパーイ
スカはまだ?
- 804 :名無しさん@HOME:03/03/24 14:33
- 別居したら報告きぼん。
義親が泣きついたとき、「いや、俺刺されたくないし」
とでも言って突っぱねればスカ!
- 805 :742:03/03/24 14:36
- >>804
そうします。皆さんありがとうございました。
- 806 :名無しさん@HOME:03/03/24 14:37
- 504はどうなった?トメ追い出した?
- 807 :名無しさん@HOME:03/03/24 15:36
- その前にネコを殺してつるしとけ。ちょっとは黙るさ。
- 808 :名無しさん@HOME:03/03/24 15:44
- ディル2世キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 809 :名無しさん@HOME:03/03/24 15:45
- >807!!
なんて事言うの!!馬鹿!!!
- 810 :名無しさん@HOME:03/03/24 18:54
- うどん
- 811 :ブースカ:03/03/24 19:49
- 言えません。
私には言えません。
そんな、、、
「自己破産者は糞、死ね」
なんて、そんなこと・・・・・。
だってとっても愛してる旦那の
にっくき叔父・叔母ですもの。
- 812 :名無しさん@HOME:03/03/24 20:34
- >811 言ったのか言わないのかはっきりしろ。
- 813 :名無しさん@HOME:03/03/24 21:09
- 742タンは「まあ」を多用するところが甑タンみたいだ。
- 814 :名無しさん@HOME:03/03/24 22:17
- j3 じゃなきゃ(w
- 815 :ブースカ:03/03/24 22:50
- >>812
だから言えませんっての。
へたれと言われようが、とっても愛してる旦那様の手前
そっつくたらこと言えません。
叔父、叔母、その子がどんなにバカぁでアホぅでも・・・。
とても悲しいのはその叔父と私の愛している旦那様が
血縁関係ってこと。
そう、だからその血縁関係を断ち切るために
叔父、叔母、その子よ、死んでくれ♪
- 816 :ブースカ:03/03/24 23:06
- ホンとウンザリだ。
持ち家を妻名義にし離婚→自己破産→再婚。
車・ボルボは甥っ子(私の愛する旦那様)名義で
ローンを組んで購入。(現在も返済中)
名義を貸した愛する旦那様もおバカかもしれない。
でも愛してるがゆえに許しちゃう。
その糞ボルボのせいで
愛する旦那様と私のマイホーム購入の夢が危うい。
そっつくたら糞ボルボと家を手放せ、貧乏人!
車はリヤカー、家はダンボールで充分すぎるんじゃ、ボケぇ!!!
- 817 :名無しさん@HOME:03/03/24 23:10
- で、それのどこがスカ?
- 818 :名無しさん@HOME:03/03/24 23:14
- スレ違いじゃ、ボケぇ!!!
- 819 :名無しさん@HOME:03/03/24 23:38
- >813
古式タソ懐かしい・・・・
- 820 :名無しさん@HOME:03/03/24 23:38
- そっつくたら
って何でつか?
バカ旦那を愛せてしまうあなたも十分おバカなんだから
文句言わないの!
- 821 :名無しさん@HOME:03/03/25 00:01
- そのボルボの話し、債権者とか
自己破産の管轄の所や税務署に
ちくると面白いかもなーー(笑)
ばれないようにやって見れ(笑)
- 822 :名無しさん@HOME:03/03/25 00:16
- >ブースカ
ただの愚痴なら他でやれ!
- 823 :名無しさん@HOME:03/03/25 06:12
- 妻奥のご両親との同居、つらいですね。。
- 824 :名無しさん@HOME:03/03/25 06:18
- ブースカ豚女愚痴だけ垂れ流すな、豚市ね
- 825 :名無しさん@HOME:03/03/25 06:24
- ブースカ、HNだけはスカが入ってるのね。
- 826 :名無しさん@HOME:03/03/25 10:13
- 勇者さんどうぞ〜
- 827 :名無しさん@HOME:03/03/25 10:36
- 休みの日にゆっくり寝てたら言われた
休みの日くらい洗濯しろと。(平日のトメの仕事は洗濯だけ)
「あー、何勝手に洗濯してんのー頼んでませんけど?」
- 828 :名無しさん@HOME:03/03/25 10:41
- >>827 ????????????
- 829 :名無しさん@HOME:03/03/25 10:47
- (゚д゚)ハァ?
- 830 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:17
- うちのトメ、病院と名のつくものが大嫌い。
いらん病気までもらってきそうでイヤなんだと。
まあそれはそれでかまわないが。
私が初めての子を出産したときのこと。
当然、ごく一般的な出産方法すなわち産院での出産をしたわけだが、
退院前日になってやっと姿をあらわしたトメ、子を誉めるでもなく
私をねぎらうでもなく、ただ一言
「病院なんて来る気なかったんだけどねぇ。
(夫)が顔ぐらい見せろっていうから・・・」
2日目から完全母子同室で、幸せ酔いと寝不足で
ちょっとボーッとしていた私、思いっきり天然で
「やだーだったら来なくてよかったのにー。
必要ないし、こっちだって気を使うだけなんですしー♪」
と言い放ってしまった。ハッと気づいた時には
トメ真っ青ワナワナ、夫爆笑。
あとで聞いた話だが、夫が顔を見せろといったというのは
トメのでっち上げで、本当は早く来たくてうずうずしていたのだが、
ちっともお呼びがかからないので痺れを切らしての来院となったらしい。
まあ上の発言のおかげで、育児に関してあれこれと
うるさく言われることはないが、どうせスカッとするなら
もうちょっと意識のはっきりしてるときに言いたかったな(w
- 831 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:19
- >830
ワロタ(w GJ!
- 832 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:20
- >830
GJ!天然は良いね。トメ以外は笑って楽しくなれるし。
- 833 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:23
- 素ですな
- 834 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:26
- さわやか!いいぞ!830
- 835 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:36
- やっと、
やっとだよママン!!
すっきり爽やかになたよー
830タンありがとーーーーーーーーー
- 836 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:48
- >と言い放ってしまった。ハッと気づいた時には
>トメ真っ青ワナワナ、夫爆笑。
はぁ?これぐらいでどこがスカ?
「夫爆笑」って言うのも自分の親のことなんだと
思ってるのか・・やな旦那だ。
- 837 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:48
- 久しぶりにここでワロタよ〜。830さんありがとう。
- 838 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:50
- じゃ836はどんなスカを聞かせてくれるのかな〜〜??
みんな、836にキターーーーーイ!!!
- 839 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:50
- >>830
いい仕事したね〜。素敵だ〜。
- 840 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:03
- 夫の発言。
「あんたが俺の親だなんて恥ずかしい。早く死んでくれと思う」
トメは黙ってたけどね。でも全然効いてないんだ。
- 841 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:07
- >840
せっかく830のスカで良い気分になってたところを、場を読めないヤシが…
- 842 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:07
- >>840
実の息子にそこまで言わせるトメってどんな人なの?
良かったら聞かせてよ。
- 843 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:08
- >840
そこまでに至った経緯がわからないとなんとも言えない。
- 844 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:08
- >>840
拍手!!わ〜うちのダンナも言ってくれないかな。
- 845 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:08
- >849
ここは義家族へのスカスレであって、親への暴言報告スレじゃありませんでつよ。
- 846 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:09
- >844
事情もわからないのに拍手もくそもないでしょう。
だからここの嫁は馬鹿だって言われるんだよ・・・。
- 847 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:17
- でもさ、840みたいな事を言われても仕方のない義家族がいるのは事実。
そういう義家族を持つものにとっては830の発言はスカでもなんでもないよ。
事情聞いても叩くだけのカスでしょ?<846
スカスレなんて人それぞれって事そろそろ理解したら?
- 848 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:22
- >847
あったまわるーい……
- 849 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:23
- >>848
お前はどれだけ頭いいの?
- 850 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:24
- >>848
漢字ぐらい使えよ・・
- 851 :848:03/03/25 12:25
- ありゃりゃ。
少なくとも、お馬鹿な天然荒らしちゃんにかまい続けるほど馬鹿じゃないので、
ヲチスレへ行ってきまーす!
- 852 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:27
- >>847
あんたが一番のカス
- 853 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:28
- このスレ怖いよー。゜(つД`)゜。
- 854 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:32
- バカ嫁はもんたでも見てろ
- 855 :840:03/03/25 12:33
- ごめんなさい。
- 856 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:35
- >847
840の文章だけじゃどっちがドキュソなのかわからないでしょう。
事情もわからないのにただ姑に暴言吐いただけで「拍手」と
思える844が馬鹿だな、と思っただけです。
- 857 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:38
- しつこい。
次の方どーぞ。
- 858 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:39
- スカッ話は本人が基準。
ヌカッと来たときには軽くスルーして、
ヲチスレにてツッコミ入れましょう。
- 859 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:40
- >856
馬鹿にかまうと自分も馬鹿になるよ。
ヲチスレにGO!
- 860 :840:03/03/25 12:54
- ここでは語り尽くせない奥深い話なんです。
なので掻い摘んで言います。
夫は小さい頃、虐待されていました。小さいのに親に殺意を覚えたほど。
今も和解してません。トメに反省の色が全く見えないからです。
でも夫は、独り身のトメのために、色々助けているんです。
「本当は顔も見たくないのに、色々してやってるんだから
これぐらいは言わせてもらう」と言っています。
トメは過去のことを色々言われている間は
うつむいて聞いているんですが、
その後、何事もなかったかのように「お茶飲む?」
とか言ってきます。夫がかわいそうでなりません。
- 861 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:58
- >860
トメがちっともこたえてないのに虚しく暴言を募らせてるのでは、スカではなく
ヌカです。
- 862 :名無しさん@HOME:03/03/25 13:12
- >840
あなたの旦那には大変同情するが、ここは「義家族」に言うなので
血のつながりのある旦那-旦那実母(あなたのトメ)の間の出来事は
禿しくスレ違いなのです。
- 863 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:33
- 840・・・また大げさな・・・w
- 864 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:35
- いぇす 高須クリニック
- 865 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:43
- スカってなんなの?みんなむなしくないの?
- 866 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:44
- いぇす 高須クリニック
- 867 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:50
- そんな病垂れの母とつきあう方も病垂れ。絶縁すればいいのに。
- 868 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:52
- ほんとー。そんなに嫌な人にチョコっと言い返しただけで
なにすっきりしてるのかぜんぜんわかんねーw
- 869 :名無しさん@HOME:03/03/25 14:58
- 常連ママこそ病垂れ
- 870 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:06
- たかすー
- 871 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:07
- >>868
わからんでもよろし
- 872 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:21
- 負け組み嫁スレが落ちたらこっちに来てぶつぶつ言う奴が増えたね、
そんなんだったらスレ立てたら?
住み分けしようよ
それともココの方が皆構ってくれて嬉しいいのかな?
さびしんぼちゃんめ
- 873 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:23
- >>872
負け組み嫁スレってなに?
- 874 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:25
- そんなにやなお義母様だったら
もう頃しちゃえば?
- 875 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:38
- 文句があるならオチに行けよ
勇者オチスレがあるだろう
- 876 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:43
- ちょっと書いたらあれこれたたかれるんじゃスカもヌカも
ないじゃん。
もうちょっと書き込みやすい雰囲気にしてくれないと。
ここは書き込まれた内容にケチつけるスレってこと?
- 877 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:44
- 書き込みやすい雰囲気にして・・って
なんかわがまますぎるw
- 878 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:45
- >>876
コトメ・姑の立場のひとが書き込むと
散々叩くくせに・・何いってるの?
- 879 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:47
- おい、文句垂れはそろそろ控えろ。
- 880 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:48
- 義家族叩きは控えないくせにね?
- 881 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:48
- >>879が偉そうです。
- 882 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:49
- このスレ自体が文句垂れスレでは?
- 883 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:52
- 馬鹿は罪って・・・・ここの嫁のことをいってるの?
- 884 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:57
- >>878
叩いてるかどうかもわからんでしょ。
どういうスカ話しがスカなのかいまいちわからん。
正直830の話なんて笑い話しってだけで全然スカでもなかったけど。
- 885 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:57
- 同居してるうちのトメが旅行中にトメ部屋の暖房がついてることに気づいた娘(10歳)が
暖房のスイッチを切った。
4日後帰宅したトメが「帰った着たときに寒くないように暖房を入れたまま出かけたのに
なんで勝手に消したんだ?」と大騒ぎ。
「5日間も留守にするのにもったいないじゃないですか?
普通は消し忘れだと思いますし、これからも外出するときはきちんと消して
くださいな。電気の無駄ですから」
と言い返したら
「そんなこと関係ない。(娘に向かって)大体、留守中に勝手に部屋にはいるなんて
お前は泥棒か!」
自分の孫に向かって、しかも10歳の娘がよかれと思ってやったことに対して・・・
と怒りで一瞬頭が真っ白。娘も顔面蒼白。
ようやく気を取り直して
「お義母様、そんなことおっしゃるなら、同居をはじめるときにお約束した光熱費
4年分、今すぐお支払いください。夏は18度・冬は28度に設定していらっしゃる
みたいなので、どんなに安く見積もっても数十万ですよね。
まさか踏み倒したりしませんよね。それこそ泥棒になってしまいますものね」
と言い返した。
トメは何も言い返せず「ふんっ!」と言って部屋にこもってしまったけど
結局光熱費は支払わず。別にいらないからいいんだけど長男夫婦に
追い出され、旦那と私が旦那親の援助一切なしで立てた家に「生活費は
必ず払うから」という約束で転がり込んできた自分の立場をもう少し理解しろって
言いたい。
- 886 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:57
- ここもマッチポンプなの?
- 887 :名無しさん@HOME:03/03/25 15:59
- このスレはくだらなさ過ぎる。
- 888 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:00
- >>885
がんばって話を捏造しなくてもw
- 889 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:02
- >885
正論だね。ババアのパラサイトなんて無駄以外のなにものでもない。
- 890 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:04
- 必死に荒らそうとしているヴァヴァアいるね。
嫁にバカにされて八つ当たりなのか?
- 891 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:07
- >888
捏造じゃないんだけど?
- 892 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:11
- >>885
の家って程度がひくいんですね。
- 893 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:14
- 都合の悪いレスは
必ず廚かトメが書いたことになる・・・w
- 894 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:14
- 絡むなよ。ブス。
- 895 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:16
- >893
へえ、そうなの。よく知ってるね。心当たりがあるんですね。
- 896 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:17
- >>892
程度が低いと言葉遣いも悪いみたいですよ。
- 897 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:17
- >893
あとコトメが書いたことにもなります。このスレのお約束です。
- 898 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:17
- >>885
トメが堪えてないからスカかなぁ。
トメ追い出しちゃえ!!
旦那様にはそのトメの所行を話したの?
- 899 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:25
- 生活費を入れないなんて一緒に住んでやる必要なし。
暖房撤去するしかないね。
- 900 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:26
- >898
旦那は全部知ってます。
ただ、まぁ、ここでいうところの「ヘタレ」で追い出されたトメにやっぱり同情してるんですよね。
私も旦那のそういう「お人よし」なところに惚れたので、旦那のヘタレぶりは諦めてます。
だからといって私がトメとの闘いをやめるわけではないし。
- 901 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:27
- >>899
鬼。
- 902 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:28
- >>900
ここでいうところのヘタレって・・?
どこに行っても立派なヘタレでは?
- 903 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:31
- >902
ご指摘のとおりです。
- 904 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:32
- >900
じゃぁ愚痴るなよ。
- 905 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:34
- >>900
バトルガンガレ。
旦那がヘタレだと、嫁姑直接対決になるってこと
旦那連中はわからないのかなぁ・・・。
せめて、お子さんに八つ当たりされないといいね。
- 906 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:36
- >904
別に旦那のこと愚痴ってないし、スレタイにそった書き込みしたけど?
それともここは「割り切ってる嫁」の勇者発言はNGなのか?
- 907 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:36
- なんで旦那の悪愚痴はでないのかね?
姑の悪口言う前に完全に>>900の旦那が悪いじゃん
- 908 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:40
- 春厨、煽りはスルーで。
>そして、スカッ話は本人が基準。
>ヌカッと来たときには軽くスルーして
>ヲチスレにてつっこみ入れましょう。
- 909 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:41
- 885の旦那はヘタレどころかむしろ立派だと思うよ。
むしろ長男がヘタレ。
でも一番はここで叩いてる人が一番ヘタレじゃん。
ネット以外では発言もできない人なんでしょ(w
- 910 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:47
- >907
>885のネタで旦那のどこが悪い?
嫁のスカ話をなんでもかんでも「そんなトメを持つ旦那と結婚した嫁が悪い」という
方向にしたい奴がいるのか?
- 911 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:48
- いるのよ〜。春休みだからねぇ。
- 912 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:49
- >885 GJ! 電気のムダ使いはダメって、いい娘さんに育てているね!
このレスの流れの中で、久しぶりのスカをありがとう。
こんなに正統派のスカ話までなんとかして叩こうとする人がいるんですねー
>パーパーパー レス番号までバカっぽいし。
何がなんでも叩きたい人は、ヲチスレで暴れててくださいね♪
- 913 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:59
- このスレにどうぞ
スカッと話をヲチするスレッド
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048576148/l50
- 914 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:28
- 「雨だからヒマでしょう?遊びにきてあげたわよ」
とトメの襲撃を受けた。
寝冷えしたせいで怠そうな孫の気を惹くために
マシンガントークで五月蠅い。いつものとめのクセで、白血病で死んだ子供や
障害が見つかった子の話を出して「これは前兆かも・・」とか言い出す。
NHKの幼児番組の録画を流していたんだれど、
画面が「ワンポイント介護」の映像に。
トメ追い出しには介護の話題!と閃いたので話してみました。
「老後の生活には6千万円必要ですってね。
私もこの子が3歳になったら働きます。
そうじゃないと私たち老人ホームに入るお金が貯められません。
無駄遣いはできませんよ。
無駄遣いしたら、そのぶん介護を頼めなくてウンチやおシッコまみれで
寝たきりになるかもしれませんものねー」
噂に聞く放置され老人の悲惨な生活を大げさに話した。
「老後の資金を用意しておかないなんて、自業自得ですしね。
子供に世話になろうったってそうはいかないですよね」
と締めくくり、3コくらい悲惨な話を出したら
「あ、買い物して帰らなくちゃ」
と退散してくれた。滞在時間1時間半。
介護の話題にして三十分。
すごい効果にびっくり。
今までやられっぱなしでしたが初めてやれました。
人の病気や不幸話は大好きなのに、自分に降りかかるかもしれない
不幸話には免疫がないんだね。
- 915 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:33
- >>914
よくがんばったね。それぐらい言っても
答えないのが世のトメ。
- 916 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:34
- 正統派のスカ話って・・・・w
- 917 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:41
- >>914
GJ!
これからもその手で行くベシ
- 918 :名無しさん@HOME:03/03/25 18:14
- どこが気弱な嫁のスレなんだ?
性格が悪いだけじゃないか?
- 919 :名無しさん@HOME:03/03/25 18:16
- 気に入ったスカ話し。
コンドームに「孫に抱かせません」って書いたネタ面白かったな。
- 920 :名無しさん@HOME:03/03/25 18:32
- それいい!>919
- 921 :名無しさん@HOME:03/03/25 19:09
- こんどーむ…( ;゚Д゚)
- 922 :名無しさん@HOME:03/03/25 19:18
- うちは不妊気味。
色々あって、夫婦で話し合って「治療して作らない」と決めて自然にまかせてる。
でもトメがうるさくて。子宝が授かるグッズや本を「プレゼント♪」と持ってくるし、
「今すぐテレビみて」という電話で不妊治療の特集を知らせたり、ビデオとってくることも。
こんなトメにヒサンな介護特集ビデオや尿漏れパンツプレゼントしていいですか。
- 923 :名無しさん@HOME:03/03/25 19:40
- >>922
OK!!やれやれ
- 924 :名無しさん@HOME:03/03/25 19:44
- 父さん
1000はあとすこしのようでまだまだのようで
- 925 :名無しさん@HOME:03/03/25 19:57
- >>914
トメの事だから914さんが働くのは自分(トメ)を
ホームに入れる為〜とかって脳内変換しそう・・・
時間がたてばたつ程「この私を老人ホームへいれようだなんて
なんて鬼の様な嫁だ!!(でもお金はあるらしいわね〜ホクホク)」
ってな事になってたら目もあてられませんな(涙)
- 926 :名無しさん@HOME:03/03/25 20:00
- トメの脳内変換なんてあほらしくて放置だな。ああ、目も当てられない。(笑)
- 927 :名無しさん@HOME:03/03/25 20:22
- 遅レスだけど、夏は冷房18度冬は暖房28度って、それうちのトメのことだ…
夏は寒くて死にそうになるし、冬は暑いし、だから旦那実家には行きません!!
- 928 :名無しさん@HOME:03/03/25 22:32
- しかし自分で光熱費払いやがれ〜だよね
- 929 :名無しさん@HOME:03/03/25 23:05
- ここは嫁がなにかいうと「性格が悪い」
そして嫁が撃退しても「旦那がヘタレなのが悪い」
なにをどうしたらいいんだ。
- 930 :名無しさん@HOME:03/03/25 23:12
- 何でトメ放り出さないの。
義兄のとこもそれで嫌になったんじゃ。
トメの性格最悪。
はっきり「だらしない性格なんですね。子供に遺伝したら嫌だわ」
って言ってやれ。
- 931 :名無しさん@HOME:03/03/25 23:39
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048602980/l50
【人生の負け組み】同居嫁吊りスレ*オチ【グチスレ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042625783/l50
勇者スレウオッチ
良識のある人は、ココで文句を言おう(笑)
新スレの、テンプレにいれておいた方が良いかもね
- 932 :名無しさん@HOME:03/03/26 00:05
- 良識って・・・w
- 933 :名無しさん@HOME:03/03/26 00:17
- >929
夜はましみたいよ。
昼間がひどいんだ・・・
特に「義家族のすることは何でも気にいらないんだろう」とか
まともな義家族ならどっちが悪いかはっきり指摘されてるっての。
みんな我慢したあげくにやっと書き込んだ人も多いと思うんだけどね。
- 934 :名無しさん@HOME:03/03/26 00:22
- >>929
愚痴らなければいいのでは?
- 935 :名無しさん@HOME:03/03/26 00:25
- 嫁の実家も、これだけ他の嫁に文句言われてるんだろうね。
男の兄弟がいた場合。
- 936 :名無しさん@HOME:03/03/26 00:29
- 荒れたり、ヲチスレが出来たり、ここしばらくのいろいろなことは春のためかなあ。
合宿所のまとめサイトとここのまとめサイトがリンク貼ってからのような気もするけど。
- 937 :名無しさん@HOME:03/03/26 01:06
- >936
え、そうかな。
見ているスレどこもこんな感じで、春だなぁって思っていたんだけど。
- 938 :名無しさん@HOME:03/03/26 01:51
- 農家スレが召還してるのかなあぁあとか。
- 939 :名無しさん@HOME:03/03/26 01:52
- >936
ことに春になってからひどいけど
最初に荒れ出したのはやっぱり
合宿所とリンクされてからな気がするね、確かに…。
- 940 :名無しさん@HOME:03/03/26 02:04
- >>934
でも、何を書いても「愚痴」になるんでしょ?
それが状況を詳しく説明するためであっても。
- 941 :名無しさん@HOME:03/03/26 02:23
- 愚痴とぼやきは違う。
出口のない繰り言、結局なにも打破しようとしてないのが愚痴。
ぼやきは前向きなエンターテイメントなのよ。
ここはぼやいて、ンでもやってやるぜい!というのを書く場所。
- 942 :名無しさん@HOME:03/03/26 03:21
- トメってば、
あんなに熱心だった宗教活動を何でやめるんだよ〜!
教会で式を挙げようとしたら、
「あ〜ら、宗教が違うから私は出れないワ!」
って、わけわからん事抜かしてたくせに!
(あなたのケコーン式じゃないでしょ!)
初孫のお宮参りには「お義母さま、宗教が違いますからしょうがないですものね。」
って言ってスカッとする予定だったのに!
トメには一生現役信者でいて欲しいのYO!
- 943 :名無しさん@HOME:03/03/26 03:41
- >>939
ナルホド・・・。そう言うことだったのね。
良く行くスレ達が荒れだしたのって。
- 944 :名無しさん@HOME:03/03/26 05:56
- 朝だ〜
- 945 :名無しさん@HOME:03/03/26 06:00
- >>941
あなたいいこと書くね。
某スレのあの人に読ませたい。
- 946 :名無しさん@HOME:03/03/26 06:51
- >>942
それって
ただ単に姑にきらわれてるだけじゃん。
- 947 :名無しさん@HOME:03/03/26 08:32
- >946
宗教トメに好かれるのは恐怖よ。
- 948 :名無しさん@HOME:03/03/26 08:47
- 荒れ始めたのを同人さんに結びつけるのは気の毒だよ。
- 949 :名無しさん@HOME:03/03/26 08:48
- >ここはぼやいて、ンでもやってやるぜい!というのを書く場所。
や、ぼやきスレじゃないだろう・・・。
- 950 :名無しさん@HOME:03/03/26 09:42
- >941
ぼや・く
(動カ五[四])不平・泣き言・愚痴などを言う。「安い給料を―・く」
ぐち 【愚痴】
(1)言ってもしかたがないことを言って嘆くこと。「―を言う」「―をこぼす」
ふへい 【不平】
(1)不満に思うこと。満足できなくて心が穏やかでないこと。
また、そのさま。「―不満を言う」「何か心中(こころ)に―な事があるとか/はやり唄(天外)」
なきごと 【泣(き)言】
自分の不満や不幸などを嘆いて、人に訴える言葉。「―を並べる」「―を言う」
愚痴とぼやきにそんな違いがあるとは知りませんでしたよ(w
- 951 :名無しさん@HOME:03/03/26 09:42
- >948 気の毒? よくゆうぜ。
自分たちの作品の発表の場にしやがって。今じゃあ荒らすしか能が無いようだ。
現に、発表の場をもっと釣れる場、ということで小町に移動しやがった。
- 952 :名無しさん@HOME:03/03/26 09:45
- けどネタは2ちゃんのお約束だし。
レベルが下がってるのは確か。
- 953 :名無しさん@HOME:03/03/26 09:58
- 私見だけど、わざわざ専用スレ立てちゃったから
みんな「勇者にならねば!」って変に気張っちゃったんじゃないかな。
(マジでもネタでも)
実際、トメスレとかでも勇者っぽい発言は出てくるわけだし、
それをバカ罪に集めるんでもいいと思うけどなー。
- 954 :名無しさん@HOME:03/03/26 10:08
- 泣き言スレが一番の呼び名・・・。
- 955 :名無しさん@HOME:03/03/26 11:07
- はあ。。今度からどのスレに行けばいいのかな。
勇者の発言が聞きたいです
- 956 :名無しさん@HOME:03/03/26 11:36
- 勇者降臨、だもんね。
953さんが言うみたいに、気張ってたところがあるのかも。
しかしスカっとした一言読みたいなぁ。
- 957 :名無しさん@HOME:03/03/26 12:09
- 勇者発言をするってことはそれだけ
旦那&旦那の親が馬鹿だってことを
知らしめる事だもんね・・・・
- 958 :名無しさん@HOME:03/03/26 12:29
- 妙に絡むレスが一番よろしくない。
何のためにヲチスレがあるのんさ。
スカッとしたらGJ! って言ってあげればいいし、そうでなければ
放置してヲチスレで「あいつ馬鹿じゃん?」とでも適当気が済むまで
罵っていたらよかろう。それではだめなの?
息抜きのためにスカしたい学生でした。母の嫁姑確執も無く(ただ母の義妹に少しだけ問題が)
結婚している兄弟もおりませんが、スカッとしたい、余計なちゃちゃはいらないんですよ……。
ヲチスレも見てませんし。
- 959 :名無しさん@HOME:03/03/26 14:55
- 勇者降臨?
というか勇者みたいな?勇者系っていうか
プチ勇者?
- 960 :名無しさん@HOME:03/03/26 17:40
- 822 :名無しさん@HOME :03/03/25 12:33
おそらく、836、840、847、849は同一人物のレス。
844、850も、同じ人物のジサクジエーン。
だと思われ。
- 961 :名無しさん@HOME:03/03/26 17:47
- ヲチの連中なんて相手にしないほうがヨロシ。
スルーして次行きましょう。
- 962 :名無しさん@HOME:03/03/26 17:50
- 960と961も同一人物かな(w
でもってもいっちょヲチスレを立てたヤシなのかな(ww
- 963 :名無しさん@HOME:03/03/26 17:53
- >962
ヲチ板にカエレ!
- 964 :名無しさん@HOME:03/03/26 18:12
- ヲチ板で叩かれたのがよっぽど悔しかった人がいるみたいだね。
よちよち、気持ちは分かるけど荒らしちゃだめよん。
ところで新スレはどうなるんです?
- 965 :名無しさん@HOME:03/03/26 18:46
- ヲチ板?スレじゃなくて?
- 966 :964:03/03/26 19:00
- 963に引っ張られてまちがえた(恥)。>ヲチスレ
- 967 :名無しさん@HOME:03/03/26 21:22
- 合言葉は【バカは罪】。
過去ログ等は>>2-4あたり。
前スレ 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言(その29)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047693848/l50
スカッ話はわかりやすく。
勇者発言にいたるまでの義理家族の香ばしいエピソードを、
適度に入れるとよりおいしくいただけます。
そして、スカッ話は本人が基準。
ヌカッと来たときには軽くスルーして、
ヲチスレにてツッコミ入れましょう。
- 968 :名無しさん@HOME:03/03/26 21:45
- 残り少ないけど、個人的にスカっとしたこと。といっても言ったのは、私じゃなく
て、義姉(私にとってはコトメ)
現在、私は初妊娠中で4ヶ月。まだつわりが終ってません、というかかなりひど
くて、ときどき通院してます。家事もほとんどできません。
で、それが近距離別居(徒歩5分)のトメには面白くないらしく「つわりは病
気じゃないんだから、旦那の食事ぐらいはちゃんとしろ」と毎日電話、アポ
なし訪問のたびに言われます(トメはほとんどつわりがなかったらしい)
トメは自営で、小さな雑貨店をやってまして(1人で)それをときどき手伝って
たのですが、それもできなくなったのも一因かもしれません。
確かにつわりは病気じゃないし、と思って、がんばっていたのですが、できな
いこともしばしばで、泣いてたりしてました。
総菜をやるから、と言われて出かけていったときに、コトメが来てました。
コトメは、私が病院に通っているというとひどく心配してくれました。すると
横からトメが「でも病気じゃないし、夫の食事ぐらいはねえ」といつものよう
に。
コトメは言ってくれました。「何言ってるのよ、病気じゃないからやっかいな
んでしょうが。薬や治療で治るならどれだけ楽か。私がひどくて入院した
ときは、じっとしてろ、何もするなってうるさく言ったくせに、何でお嫁
ちゃんにはそんなこと言えるわけ? 食事の匂いだけで吐く人もいるんだか
ら。吐くってのはすごく体力使うんだよ。それにつわりが臨月まで続く人
だっているの。個人差ありありのものなんだから、何でも自分にあてはめて
言わないの。将来は弟(私の夫のこと)に世話になりたいとか言ってるくせ
に(これはときどき言われてます)、いまからそんな嫌われること言ってど
うすんのよ。将来自分が大切にしてほしい相手だったら、まず自分から大切
に、でしょ。嫁ちゃんが大人として付き合ってくれるうちに、態度改めない
と知らないよ。私はとりなさないからね。あいつ(弟)の性格からいって、お
嫁ちゃんがイヤだと言ったら、母さんほっぽって遠くに行ってしまうよ」
トメ一言も口答えできず。
- 969 :名無しさん@HOME:03/03/26 21:46
- つづきです。
コトメはそのあと私に向っても
「つわりはね、赤ちゃんがあれしてくれ、これしないでくれ、ってお母さん
に要求してるの。だから体に触らない程度にそのとおりにしてやったらいい
のよ。動きたくないなら、赤ちゃんがそうしてくれって言ってるの。母さん
の言うこと気にするな、って言っても嫁ちゃんの性格なら気にするだろうけ
ど、あまりためこまないで、言うのよ。言いにくかったら、弟か私に言っても
いいからね」
涙出そうになりました(というかちょっと泣いてしまいました)
コトメは、やはり妊娠出産の確執から(一度は切迫で流産してしまったらし
い)義実家とは絶縁状態で、弟夫婦にはできればそうなってほしくないそう
で。
- 970 :名無しさん@HOME:03/03/26 21:54
- <968
ええ義姉ちゃんや。
涙出たわ。
- 971 :名無しさん@HOME:03/03/26 22:10
- うん。感動した。
やさしい小姑やあ
968お大事にな
- 972 :名無しさん@HOME:03/03/26 22:10
- 本当気をつけないとトメを押し付けられそう。いい人ほど危ない。
- 973 :名無しさん@HOME:03/03/26 22:31
-
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言★その30
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048684711/
次スレ立てました。順次移動お願いします。
- 974 :名無しさん@HOME:03/03/26 22:35
- コトメにながながと言われてもトメの頭にはほとんど残らないんじゃないか?
- 975 :名無しさん@HOME:03/03/26 22:36
- スレのラストちかくに、いい話がでたね…
涙出た。
- 976 :名無しさん@HOME:03/03/26 22:51
- 最後の締めには、とてもいい話だった・・・
トメよりも、その義理姉さんを大切にネ。
んで、身体大事にして、元気な赤ちゃん産むんだよ。
- 977 :名無しさん@HOME:03/03/26 23:21
- >>968
> コトメは言ってくれました。「何言ってるのよ、病気じゃないからやっかいな
> んでしょうが。薬や治療で治るならどれだけ楽か。
今日このセリフ見たの2度目だ。私が育児版で見た話の流れは以下の通り。
よくある話ってことか。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1046610433/714-715
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1046610433/720 ←これ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1046610433/730
- 978 :名無しさん@HOME:03/03/26 23:50
- DQNトメは全国共通ですから、言ってるトメも、言われてるお嫁さんもあちこちにいることでしょう。
- 979 :名無しさん@HOME:03/03/27 00:09
- つわり真っ最中の私も癒やされますた。
- 980 :名無しさん@HOME:03/03/27 00:26
- エエ話や…(キラリ
- 981 :名無しさん@HOME:03/03/27 00:31
- >>968タン、強い味方がいてよかったね、
トメよりも長い付き合いになるんだし安心だね。泣けてくるねホント。
なんだか嬉しい気分になりました。
妊娠中のみなさん、まったりゆっくりマイペースでがんがってください。
くれぐれも2ちゃんの迷惑ニンパーのように・・・ならないか。
- 982 :名無しさん@HOME:03/03/27 04:38
- age
- 983 :他スレ720:03/03/27 08:32
- >977
ま、信じてもらえないだろうけど、それ(720)書いたの私。
でも、国際ケコーンだったみたい。
こっちのは、私ではありませーん。
- 984 :名無しさん@HOME:03/03/27 09:05
- 埋め立て開始?
しようぜ今日もスカっとね!
「ね」
- 985 :名無しさん@HOME:03/03/27 09:13
- 寝てる間にぽっくり逝ってくれればいいのに
「に」
- 986 :名無しさん@HOME:03/03/27 09:14
- ゲッ
あげちまった・・・スマソ>985
- 987 :名無しさん@HOME:03/03/27 09:24
- 憎まれっ子世にはばかるっていうでしょ?
「よ」
- 988 :名無しさん@HOME:03/03/27 09:41
- 呼んでも無いのに来んな、ボケ!
「け」
- 989 :名無しさん@HOME:03/03/27 09:45
- 毛嫌いされてもしょうがないね、その性格じゃ。
「や」
- 990 :名無しさん@HOME:03/03/27 09:56
- やっぱり臭い、あんたの口臭。
「う」
- 991 :名無しさん@HOME:03/03/27 09:59
- うんと貯めといてよ。老後の生活費。面倒見ないからね。
「ね」
- 992 :名無しさん@HOME:03/03/27 10:08
- ネコかぶっても今更おそい!
「い」
- 993 :名無しさん@HOME:03/03/27 10:10
- 逝ってください、頼むから
「ら」
- 994 :名無しさん@HOME:03/03/27 10:18
- 楽あれば苦あり。
「り」
- 995 :名無しさん@HOME:03/03/27 10:41
- リセット押したい同居生活
「つ」
- 996 :名無しさん@HOME:03/03/27 10:52
- 辛い時には このスレですっきり
「り」
- 997 :名無しさん@HOME:03/03/27 10:53
- 離婚はしない あなたと離縁したいだけ
「け」
- 998 :名無しさん@HOME:03/03/27 10:54
- つまんねー話いつまでもしてんじゃねぇよ!
テメェは扶養家族じゃなくて不要家族なんだよ!
「よ」
- 999 :名無しさん@HOME:03/03/27 10:54
- 硫酸をかけてみたいなその顔に
「に」
- 1000 :名無しさん@HOME:03/03/27 10:54
- 1000!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★