5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その27

1 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:52
合言葉は【バカは罪】。
過去ログ等は>>2-4あたり。
前スレ 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その26
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042706676/l50

スカッ話はわかりやすく。
勇者発言にいたるまでの義理家族の香ばしいエピソードを、
適度に入れるとよりおいしくいただけます。

そして、スカッ話は本人が基準。
ヌカッと来たときには軽くスルーして、
ヲチスレにてツッコミ入れましょう。

859 :名無しさん@HOME:03/02/14 13:48
>>857
確かに行動はDQNかもしれないけれど、お茶漬けをかけたくなる
気持ちは解かるよ…
それにしてもムカつくババだねぇ…モウコネエヨヽ(`Д´)ノウワァァァン!と
なってくれると良いですね。

860 :名無しさん@HOME:03/02/14 13:49
>857
トメは悪気があるはずです。
旦那にちゃんと根回ししておきましょう。

861 :名無しさん@HOME:03/02/14 13:56
>>857
出産直後にそんなふうにやられたらムカツクねー。


862 :名無しさん@HOME:03/02/14 13:59
母親がニコニコしてた方が赤ちゃんだってウレシイよ。
そんなストレスの種になるヴァヴァ帰ってもらえ!


863 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:04
せっかく来てくれたのに、、、
ボクチャンのママンになにすんだよオ!!


864 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:13
>857
大丈夫、お茶漬けで火傷してたら食えない(w
それより、一応詫びを入れた上で説明しておいた方が
良いと思う。まずダンナ、それからウトに。
「私が何か口にするたびに○○味のミルクや、と毎回
毎回言われ続けていて、言い返す前にお茶碗投げて
しまいました。ごめんなさい。お世話していただいて
とても助かっていましたが、しばらく距離を置かせて
ください。また落ち着いた頃にトメさんにはお詫びに
行きます」
と言っておいてトメは放置。このまま距離を置いて
もらい続けると。

865 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:16
いきなりお茶漬けぶっかけるなんてひどくない?
最初に口で自分の意思を伝えればすむことでしょ?
トメだって浮かれてたんだろうし。
トメよりもあなたのほうがドキュン
本気で反省したほうがいいよ。

866 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:19
>>865
本能で生きてる状態の産後ママに対して、浮かれてた婆の配慮が足りない。

867 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:20
そうだよね。

「あとで落ち着いたらきちんと謝ります。今は子供の事しか考えられない。」
っていってスルーしちゃえ。

「何を食べてもその味のミルクになるのかと思ってノイローゼになりそうだった。」
って言えば良い。

868 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:22
>>865
確かに最初に口で言わなかったのはまずいと思うけど、
出産後ってかなりナーバスになってるんじゃない?
疲れ果てた時に、毎回毎回食べるたびにやんや言われて
一人になってほっとお茶漬けを食べようと思ったらまた・・・
なんてやられたらカッとなる気持ちもわかるような気がする。
このままじゃ気の休まる暇がなくて、産後の肥立ちにも影響しちゃうよ〜。

869 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:23
単なるミルクタンク扱いは腹立つ
でもさ、熱い物投げたらだめだよ。
トメさん追い払えたのはよかったけど、きちんと説明した方がいいよ。
その上で絶縁ならそれもいいけど。

870 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:23
>>865
ミルク製造器扱いでもか?

871 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:23
もうここの連中の非常識さにはついていけません…
さよなら〜、自己中ママさん達〜

872 :868:03/02/14 14:32
>871
小梨ですが・・・。

873 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:33
ごめん、私もどこがキレどこかわからない。
実際ハハオヤの食べ物によってミルクの味が変わるし、そのトメがミルクに
カレーやらイチゴを混ぜたわけでもないのに・・・
(そんなことをしたら即キレ絶縁)
産後ナーバスなのはわかるけど、ちょっとおちけつ

874 :859:03/02/14 14:38
>>871
私も小梨ですが

>>873
疲れきってるところで食べる度に言われたら嫌でしょうに…

875 :870:03/02/14 14:38
>>871
男でつ・・・

876 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:41
864案に賛成。
やっちまったもんは仕方ないからねぇ。
あとはどう立ち回るかが問題だよ。

>871
869=871かと思われますがいかがか?
みんな、そんなに変なことは言ってないと思うけど?
自分の意見が受け入れられないと、いきなり自己中あつかいかよ、おめでて−な。
それからここは(基本的に)ヨメの味方が集うスレだ。
雰囲気も読めない厨は逝っても可。

>873
たしかにねぇ。
これってキレどころカ?・・・という気はするんだけど、同じコトバでも受け取り方は
人それぞれだし、文面だとトメの口調までは再現できないし・・・
結局は、ここにカキコした人の主張をそのまま信じるしかないので、
よっぽど延々とイヤ〜な口調で言われた上の行動であろうと思ってるよ。


877 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:43
つまらないことでもクドクドクドクド言われたら切れると思う。
そしてトメはクドい物言いのプロフェッショナルだ。

878 :857:03/02/14 14:43
ネタですた。
おまいら釣られすぎ(藁

879 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:47
>それからここは(基本的に)ヨメの味方が集うスレだ。

ちょっとどうかという嫁が多いのも事実だろう。
以前トメがカキコしたときもすごい荒れようだったし。
多少の軌道修正の意見があってもいいと思う。

880 :     :03/02/14 14:48
そうか・・・ノイローゼの産後母はいなかったのか・・・。
良かった。

881 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:51
産褥期って実際ホルモンのせいでアタマおかしくなってるので
些細なことでも追いつめられているような気持ちになるよ。
食べる毎に一々トメから言われていたらキレるの分かる。

>>857タンの旦那様に上手にフォローしてもらいたい。
マタニティブルーを旦那に分かってもらえずに悲しかったこと思い出したよ・・・

882 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:54
>879
そもそもココにトメが書くこと自体、
空気読めてないと思うが。

883 :名無しさん@HOME:03/02/14 15:32
以前、産院に勤めてたけどね、本当に些細な事で追いつめられる産婦さんは多かったよ。
「夫さんに似てる」ってみんなに言われて「私の子どもでもあるのに」と深夜に号泣してた方、
初産で抱っこがうまくできなくて、一晩中ナースセンターで練習されてた方、
本人でないとわかんない事っていっぱいあるんだから、
本当にそっとしておいてあげてほすぃ・・・・・・。

884 :名無しさん@HOME:03/02/14 15:46
857は、育児板「妊娠出産にまつわる姑との確執」スレ向きだね。
こっちよりあっちの方が良かったのに。

まあでも、自分でもDQとか火傷の心配とかしてるみたいじゃない。
これでまるっきり反省の色もなく「してやったり」だと、さすがに
なんだけどね。

885 :名無しさん@HOME:03/02/14 15:55
>>882
トメ→嫁だって義家族だよ。
そろそろタイトル変えたほうがいいのかもね。

886 :名無しさん@HOME:03/02/14 16:10
別に姑が嫁にスカッとした一言を書いたとしても、
スレ違いではないんだな・・・・

887 :名無しさん@HOME:03/02/14 16:26
お邪魔させて下さい。
娘を産んだら指をしゃぶる子でしたので、「愛情が足らないのよ」と5年程言われ続けました。
根拠も分からないけど、否定できる根拠も知らなかったので言われっぱなしで我慢。
先日次女を出産、義母は同居なので胎教にいいカセットだの、語りかけ(BY婆)で努力。
産まれた次女は出て来たそばから指しゃぶりしていました。
「あれって愛情不足ですかあ?出て来てすぐってどうしたらいいんでしょうね?」姑むぐむぐしてました
ありがとう娘よ、あなたのおかげで5年分返せたよ。

888 :名無しさん@HOME:03/02/14 16:30
888ゲット

889 :名無しさん@HOME:03/02/14 16:31
>>887
お嬢さんグッジョブ!!

890 :名無しさん@HOME:03/02/14 16:37
旦那の職場の人々は、自分の奥さんのことを人に話す時
「俺のヨメさんは〜」「うちのカミさんが〜」と言うらしい。

結婚前からその話は聞いていたので、結婚した時に
「『ヨメさん』『カミさん』っていうと
私の中ではダメ亭主に怖い女房、見たいなイメージがあるし
なんだか旦那を尻に敷いてそうな感じがするから)
私の事を人に話す時は『うちの○○(名前)は』って言ってね、
そのほうがラブラブっぽいし、ウフ」
と旦那に言っておきました。
そしてうっかり「ヨメさん」などと言おうものなら私の厳しいツッコミが。
「私、ヨメって名前じゃないもん!!プンスカ」

ある日義実家へ行ったとき、奥さんの呼び方の話になりました。
義母は義父から「おかあさん」と呼ばれているらしいですが、
私は旦那に名前で呼んでもらうのがうれしい、という話をしたら
旦那が、「私のことを『ヨメ』というと怒るので名前で呼ぶ」という話をしてくれました。

ちょうどその頃義母は、あなたのようなおヨメさんが来てくれてうれしいを連発する
「お嫁タンドリーム(?)」真っ最中。
その時の気持ちはうまく表せないんだけれど、
私は何ナニ家のヨメ扱いされたくない、というのを天然な旦那が代弁してくれたようで
プチスカでした。今更ですが・・・。
そして、私はヨメではない宣言、今の絶縁に近いような状態に役立っています。






891 :名無しさん@HOME:03/02/14 17:12
私も言われたな・・・カレーライス食べたり、
柚子胡椒や七味使うと、
「そんな辛いおっぱい飲めないよね〜(ハアト」って。

「ホント、インドや韓国のおかあさんってどうしてるんでしょうね〜」
って何回か言ったら、諦めてくれたようです。
少しはスカットしました。

892 :名無しさん@HOME:03/02/14 17:21
>>891
ワロタ。それ(・∀・)イイ!!

893 :名無しさん@HOME:03/02/14 17:24
>891
素で面白い。

894 :名無しさん@HOME:03/02/14 18:07
亀すぎるレスですが、お茶漬けぶっかけ嫁さんの気持ちはものすごくよく分かる。
「出産直後神経質になっていました。○○味でノイローゼになりそうでした」
でこのままソフトな絶縁ができればいいなあ。

>891
禿藁!!

895 :名無しさん@HOME:03/02/14 19:15
その人にとって、その状況によって、許せないことがあるのは判る。
でも嫌なことは嫌だと言ってくれないと、急にキレられたら判らないよ。
誰がどう見ても嫌がらせにしか思えないことは別だけどさ。

896 :名無しさん@HOME:03/02/14 20:28
食った物がオッパイにダイレクトに出るのなら、
飲尿療法をやってる産婦の乳は尿って
事になるのか?などと小一時間・・・・(www

897 :名無しさん@HOME:03/02/14 21:17
>895
エンドレス乳味発言は嫌がらせ以外の何なんだろう

898 :名無しさん@HOME:03/02/14 22:03
母がトメにしてくれたプチスカです。
うちのトメも孫を欲しがってて、しかも「絶対男の子!」っていちいちうるさい。
(義姉が男の子を二人産んだ影響もあったのかもしれません)

実家の母がお歳暮のお礼の電話をした際トメに、
「子供の予定とか聞いてません?」とか「どうせなら男の子がいいですよねぇ」
と何度も言われたそうです。
母も当初は聞き流していたそうですが、最後に姑に言ってくれた時の会話が

母 「やっぱり男の子の方がいいんでしょうね〜。」
姑 「そうよねー。やっぱり男・・・」
トメを遮って母 「私とお義母さんの親も、娘なんか生まれて相当がっかりしたでしょうね!」

以来トメの攻撃が少なくなりました(笑)

899 :名無しさん@HOME:03/02/14 22:13
言葉も美しく、品のある1発ですね。
素敵なお母さま。

900 :名無しさん@HOME:03/02/14 22:13
>>898 ママングッジョブ!!

901 :名無しさん@HOME:03/02/14 22:20
私は子供が男の子ふたり。義母(息子ふたり)実母(娘、息子各1)
お互いに孫が男しかいないので「女の孫が欲しいですねー。」と
言い合ってるらしいよ。特に義母は娘がいないせいか思いが強いらしい。
ったく、あがったババ共は勝手だなー。もう産まないよーだ。

902 :名無しさん@HOME:03/02/14 23:03
|      ,,,,--──────────────---,,,,                  |
,|    / ______ノノ      ヽ_____ \               ,|
, |   /   、、、、、、               ,,,,,,,,,,,,     ヽ              |
 |   /   <  ゚  >,          <   ゚ >    l              /
 ,| .l     "'''''''""    ニ二二二ニ   "'''''''''"    .:.:|             /
  | |          /  |」」」」」」」」|  \       .:::::|            /  < ウワワアアアアン
  ,| |         /   |::::::::::::::::::::::|    ヽ     .:.::::::|           /
  | |             |::::::::::::::::::::::::|       . .:.:.::::::::;|           /
  | |            「「「「「「「「「「:|      . . .::.:.:::::::|          /
  ヽ .l            ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    . ..::.:.:::::::::::::;l         /
   ヽヽ         `         ノ  ...:..:.:.:::::::::;;;;;/        /

903 :名無しさん@HOME:03/02/14 23:09
>>902なんかワロタw


904 :名無しさん@HOME:03/02/14 23:10
902
( ´,_ゝ`)プッ


905 :名無しさん@HOME:03/02/14 23:19
>>898
きれいだねー。
こういう年の取り方をチョトしてみたい。

906 :名無しさん@HOME:03/02/15 00:22
旦那は男ばかりの3人兄弟。
うちも「男の子、男の子」とうるさいが、その理由が
家業を継がせるため。今は旦那が家業を継いでて、三男は一年ほどやったけど
リタイヤしてバイト生活、次男も大学中退してバイトで自由奔放にやってるから
「男の子が産まれたところで、継ぐなんてわからないよね。
あの子たち見てると」ととびっきりの笑顔で言ったら、それ以来、言われなくなった。

907 :名無しさん@HOME:03/02/15 00:27
sageてるけど、なにげに906ったらグッジョブ!
とびっきりの笑顔、素敵だわ!!

908 :名無しさん@HOME:03/02/15 01:23
今度義兄嫁に「次こそ男の子生まないと。後継ぎは?」って言われたら(向こうは男の子一人、うちは
女の子三人)なんか言ってやりたいよ。
何言われてもこれ以上産む気はないけど、いい加減黙らせたい。

909 :名無しさん@HOME:03/02/15 02:00
姑がくれたプチスカなのですが、私は今子供が出来にくい体質で病院に通っています。
姑は昔そう言う風だったので周りから色々と言われるのを知ってるし苦労も知ってるから
私のことを大切に扱ってくれますが気が荒い舅はそうではありません。
顔をあわせるたびに「孫はまだか!」「石女か?お前は」「女として失格だ」だの傷つくような言葉を
平気で言います。
旦那も姑も「何言ってるの!苦労も知らないで!」と抗議してくれますが舅は聞き入れてくれません。
今日も何時ものように舅にいやみを言われました。
働きに出ているだんなの代わりに姑が「また言って!もうあんたは…」と抗議しましたがやはり舅は
ネチネチと文句を続けて「この役立たず〜役立たず〜」と責め続けました。
私も頭来てポロポロと涙を見せてしまいましたが、舅はそれでも責め続けます。
姑が「もう我慢ならない!」とイキナリ怒鳴り始めました。
「あんた!○○(夫)が出来たときの苦労と喜びを忘れたの!?そうだわかったよ!
じゃあこうしましょう!孫が出来てもあんたには一切触らせない!決めたよ!決めた!」
と、大人しめの姑には珍しく舅を怒鳴りつけてくれました。
「孫を触らせない」という部分で舅は慌てたそぶりで「あ…あ…〜」と口ごもっていました。
う〜ん姑に言いたいこと言わせてしまったようでなんだか少し申し訳ない上にプチスカレベルで
本当にすみません〜(汗)

910 :名無しさん@HOME:03/02/15 02:07
>909
姑さんGJ!

と言いたい所だけど、余りのウトのDQNぶりに
そんなウトと一緒にいる時点でトメまでDQNに見てしまいそうだ…

911 :名無しさん@HOME:03/02/15 02:09
>>909
辛かっただろうけど、理解在る姑さんと旦那で良かったね!


912 :名無しさん@HOME:03/02/15 02:37
うーーーむ…。いいトメさんには違いないんだが…生まれた赤ん坊を
ウトに触らせるか否かを決めるのは、トメではないのでは…

と、突っ込んでみる。
次はプチスカでもいい、ヌカでも良いから自分の手でスカをもぎ取ろう!

913 :名無しさん@HOME:03/02/15 02:38
ウトに泣かされてどーする!
反撃しれ!

914 :名無しさん@HOME:03/02/15 02:40
>>909
そんな池沼のような舅に、傷つかないでいいんだよと言いたいです。
元気だしてね。

915 :名無しさん@HOME:03/02/15 08:03
でも、わざわざ自分から憎まれ役やらなくても
周囲がしてくれればいいんじゃないの?
たとえ義親の片方に泣かされても、片方が庇ってくれれば
自分で言うよりそっちのほうが嫁の立場としては楽だと思う。
何が何でも誰でも勇者にならなくても、平和になればそれが一番。

916 :名無しさん@HOME:03/02/15 08:12
つーか、旦那は?

917 :名無しさん@HOME:03/02/15 08:30
>>916
>働きに出ているだんなの代わりに姑が


918 :名無しさん@HOME:03/02/15 08:36
ガキか、この菊は>「この役立たず〜役立たず〜」
自分の嫁だと、気遣いは出来るんだろうけど、
息子の嫁とかなると、平気で言ってくるんだよね。


919 :名無しさん@HOME:03/02/15 09:03
>918
もし自分の夫のそんな姿を目の当たりにしたら、
結局それは、自分に降りかかってくる火の粉だけの問題だったのね、台無し!
って、熟年離婚も辞さないですね、自分だったら。
人間として許せんもん、そんなやつは。

うちの姉は、「跡継ぎが必要な家業」しかも、男子ならなおよし、という家
のひとと結婚して、3人男の子を産みました。
そしたら今は「もう用済みだからいつでも取替えがきくんだぞ」というトメウト
に悩まされています。でもって姉夫は義両親をいさめない。
ほんと、なにやったってね、嫁を人間だと思ってない人たちとうまくなんか
いかないんだって。向こうがうまくやる気がないんだから。

920 :名無しさん@HOME:03/02/15 09:48
>>919
おねえさんに偽親の言動を録音するようアドバイス。
それでもって「今度後継ぎがと言い出したら子供連れて家を出ます」
子供はうちの云々言ったら、今までの言動をテープにとって
信頼できる地位のある方に預かって頂いていると言う。
裁判起こしたって負けるのは貴方がたですよと静かに言う。

921 :名無しさん@HOME:03/02/15 09:50
死にたい日記を夫の見えるところにおいておくとか?

922 :名無しさん@HOME:03/02/15 10:13
>909
そんなひどいこと毎日言われ続けたら
できるものもできないよね!
ウトがいなくなれば、リラックスしてできるかもしれないのに。

923 :名無しさん@HOME:03/02/15 12:16
>922
ありそう。
トメウトがポクーリ炒ったら出来ましたなんてよく聞く。

924 :名無しさん@HOME:03/02/15 13:15
私のママンの友達の娘、おっとりした人で短大出てすぐ一回り以上上の旦那と見合いケコンした。
いきなり同居。10年近く子供が出来ず、ねちねちいびられて体壊してやせ細って
実家に返された。病院行っても彼女には問題なかったので、旦那にも病院で検査を
頼んだが、トメが「うちの子に問題あるわけない、おまえが欠陥品なんだ」と
罵られたと泣いていた。

離婚成立して、働きに出た職場で、32歳で7歳年下の彼と知り合ってケコン。
立て続けに二人年子で子供が生まれた。そして現在三人目妊娠中。
ママン友、上の孫を連れて外出中、元トメ&元旦那&後添えに遭遇。
元トメが「あら、元嫁妹さんの赤ちゃん?」と聞いた。
ママン友、にっこり笑って「いいえ、元嫁の子ですのよ〜、あのあと
すぐご縁があって年下の人と結婚したんですの。そしたら「すぐ」子供が出来ましてね〜
そうそう、もう一人年子がいましてね、三人目もおなかにいるんですの。やっぱり
「若いタネ」だとすぐ出来るんですかね。こんなことならさっさと離婚させるんでしたわ。
タネ変えたら出来たんですから、畑の問題じゃなかったみたいですわホホホ」

元トメ&元旦那真っ青になってたそうです。

普段はおとなしくて、タネだのはたけだの言うタイプの人じゃないんですよ。
でも余程頭にきてたんでしょうね。
私のママンに「うちの娘欠陥品呼ばわりしたんだからあのくらい言ってやって
スカッとしたわ〜、あんたの息子が種なしカボチャだったんじゃないのって
言ってやればよかったかしら」と茶飲みながら話してました。


925 :名無しさん@HOME:03/02/15 13:23
ママン友にグッジョブ!

926 :名無しさん@HOME:03/02/15 13:25
種梨カボチャ言ってよし!

927 :名無しさん@HOME:03/02/15 13:26
>>924
ママン友達さんぐっじょぶ。
別件でヘコんでたんですけどすかーっとしました。(TдT) アリガトウ

928 :名無しさん@HOME:03/02/15 13:40
さわやかでいいなあ。GJ!

929 :名無しさん@HOME:03/02/15 14:01
元夫氏、もう45近くになっているはずだよねえ?
子供を持つにはぎりぎりの年。さぞ今頃あせっているでしょうねえ。
後添えさんも、同じような目にあってないといいけど。
つーか、後添えさんにも「種なし確定」でまた捨てられたら
さらにGJだ!

930 :名無しさん@HOME:03/02/15 15:18
>>924
ほんとに見事なスカッ話なんだけど、
以前どこかに同じような話をカキコしてなかった?
同じ人かい?

931 :名無しさん@HOME:03/02/15 15:21
>930
似たような話の一つや二つあるだろうよ。
つーか、ヲチ逝け。

932 :名無しさん@HOME:03/02/15 16:20
>>919 どんなに男の子を産んでも、
堀ちえ○みたいに離婚すれば、後継ぎは居なくなる罠。
ウトトメの暴言(録音)で子供もサックリ引き取れる対策を
練られるし、それを匂わせてやれば慌て始めるぞー!(藁
そう考えりゃ、暴言だって
それ行け!ドンドン!!ってなこった。
919のお姉さま、がんがれー!!

933 :名無しさん@HOME:03/02/15 16:33
>>924
ママン友達、素敵!!
元トメ&元ダンナ&後添えでいたってことは、
やっぱりまだ出来てないってことかすぃら?

934 :名無しさん@HOME:03/02/15 19:55
後添えさんは可哀相だ。
というか、ひょっとしてまた「石女」と詰られてたら、スカー

935 :名無しさん@HOME:03/02/15 19:59

旦那が種なしとわかって、ということね。

936 :名無しさん@HOME:03/02/15 20:49
>>934
ほんとに。種無しの確率の方が高そう…

>>924
締めくくりまでスカ!
幸せになって欲しい。てか、なるだろうね。

937 :名無しさん@HOME:03/02/15 21:52
後添えさんもスカーだったろう。gj!

938 :名無しさん@HOME:03/02/15 22:41
多分その後添えさんも「早く子供生め」攻撃されてるだろうから、
胸中では「してやったり」だったのかもよ。
ママン友達は自分の娘の屈辱を晴らしたのみか、
新たな勇者誕生のタネを蒔いたかも知れん・・・(w

939 :名無しさん@HOME:03/02/15 22:45
つうかその場にいた後添えは、真っ青だったのでは.....
種なし夫と結婚してしまって。

940 :名無しさん@HOME:03/02/15 23:10
そんな腑抜けとケコーンしてる女は同じ穴のムジナだろ。
旦那早死に遺産ガポーリとかw

941 :名無しさん@HOME:03/02/15 23:12
いや、その時に知ったわけでしょ?様々な真実を。後添えは。

942 :名無しさん@HOME:03/02/15 23:24
924です。

ほかで書いた覚えはないので、似たような話がどこにでもあるということ
でしょうか(ガクブル)

離婚した時に元トメ、ママン友に電話してきて「高い結納金についたわ」と
暴言吐いたうえに、見合い持ってきた仲人にも文句言ったそうで、
仲人もあきれて相手にしなくなったので、
ママン友のところに元嫁ぎ先の情報が入ってくることはなかったそうです。
後添えが来たことも知らなかったそうです。

それがばったり会ったもんだから積年の恨み炸裂、ということでしょう。
元旦那、親戚の前でトメが嫁をいじめていても
知らん顔決め込んでたそうですし、生命保険も子供が出来ないから、と
受取人変えてくれなかったそうです。

子供云々の話をしていた時、後添えさんきょとんとしてたそうです。
子供が出来なくて離婚、って知らなかったのかも。
だとしたら激しく可哀想なんですが。


943 :名無しさん@HOME:03/02/15 23:37
×イチなのも知らなかったりして・・・

944 :名無しさん@HOME:03/02/15 23:41
>>943
え〜まさか!
それはないでしょ。

945 :名無しさん@HOME:03/02/16 06:52
つか、トメ・旦那・後妻でおでかけって…

後妻さん、絶対苦労してると思われ。

946 :名無しさん@HOME:03/02/16 16:14
>>924
よく後添えが来たねー。
同居の上に旦那40半ばでは?!


947 :名無しさん@HOME:03/02/16 17:00
後添えさん、意味分かったかな?
いっそ「種無し」と撃沈してほしかったぁ〜!


948 :名無しさん@HOME:03/02/16 17:54
義母が私に孫造れ攻撃すると、仕事場に近い実家に逃げる私
そしてそれを放置せず義実家に乗り込み交戦する、うちの実母。

旦那が
「お前、マザコンだよな〜女のマザコンて質が悪いよナ」
すかさず私
「妻である私すら助けられない男のマザコンも質が悪いよね。
そんな人の子供は作れないからよろしく。」

なんか離婚したい。

949 :名無しさん@HOME:03/02/16 17:59
>948
どっちもどっち


950 :名無しさん@HOME:03/02/16 18:19
旦那さんって「自分の子」じゃなくて「お袋の孫」が欲しいのか?
作って生まれたとしても、「孫を奪うな」とかいって948さん抱けなさそう…
やめたほうがいいかも。

951 :名無しさん@HOME:03/02/16 18:21
>>948
子供出来ないうちに離婚お勧めします。
若くて子供居なけりゃバツイチも関係なく再婚できるよ。

952 :499:03/02/16 18:27
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html









953 :名無しさん@HOME:03/02/16 18:50
>>924
その見合い、たぶんトメが仕切ってるんじゃないかな。
「私の可愛い息子ちゃんの、可愛い孫ちゃんを産ませるには、
若い女のほうが出来やすいに決まってる!」
見たいな感じで。
ダンナより、トメがでしゃばって仕切る話は聞かないでもないし。
あきらかに後妻にも、「早く産め」攻撃してるんだろうね。
とにかく、ママン友と、その娘さんに乾杯!

954 :名無しさん@HOME:03/02/16 18:52
>>942
トメだけじゃなくて、元旦那も最悪だ。

955 :名無しさん@HOME:03/02/16 20:51
今特命リサーチ見てるのかな?みんなw

956 :名無しさん@HOME:03/02/16 21:07
見た見た!
トメからも慰謝料もらえるって話。
う〜ん、いい話だよね。

957 :名無しさん@HOME:03/02/16 22:08
>>924
そもそも短大出たばかりの二十歳の娘が
よく30過ぎの男の所へ嫁に行ったね。
よっぽど男の収入がいいのかな。

958 :名無しさん@HOME:03/02/16 23:03
>>953
私の友人(28歳・未婚)が×1男(38歳)と見合いした時、本当にそんな感じだったらしいよ。
何しろ、2人で食事に行った店もママンが予約した所な上、当の×1男もそれを見合い相手に
喋っちまうようなヘタレ。
しかも、前奥との離婚理由が笑かす

「病気勝ちで 子 供 を 産 む 事 ができないので申し訳ないので、出ていきます」
って前奥が自分から、出ていったんだって。

絶対に嘘だーってオモタけど、もし本当でも、それを真面目に新しい見合い相手に言う神経がオソロシィヨ
そう言わす状況に追いこんだことに、こっちは引くって解らないのかなぁ?


959 :名無しさん@HOME:03/02/16 23:58
わからないんだろうね。そこまでおバカを晒していただけると断りやすくていいねw

265 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★