■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勇者ヲチ 勇者本人に言わずにあれこれ呟くスレッド
- 1 :名無しさん@HOME:03/01/15 19:16
- 勇者スレをウォッチングし、ネタや自分語りを
生暖かく見守りつつ家庭について語るスレです。
基本的にsage進行で。
本スレに乱入していって荒らすのは絶対にやめましょう。
ビリーバーはご遠慮ください。
一言「○○はネタ!」という書き込みはナシで。
なぜネタと思ったかを書きましょう。
- 2 :名無しさん@HOME:03/01/15 19:16
- こんなんでどうです?
- 3 :名無しさん@HOME:03/01/15 19:17
- ヘタレが語るスレはここですか?
- 4 :名無しさん@HOME:03/01/15 19:18
- 別にヘタレが語ってもそれはそれでいいと思う〜。
- 5 :名無しさん@HOME:03/01/15 19:19
- 本スレでネタマジでやり合われるよりずっと(・∀・)イイ!!
- 6 :名無しさん@HOME:03/01/15 19:30
- さっそく。
昨夜の双子兄だけど「合宿所っぽい」っていうのに同感。
念書取ったとかその内容とかさ。
設定はロリアニヲタの願望入ってるかな〜って。
嫁を装うには女性の知識は足りないので無理はせず
自分に近いキャラを創造しつつ共感呼びそうなニクたらしいババを
敵役として配置。
成人近い男子がどうこう言ってもここの主婦の共感呼びそうもないので
幼く可愛い妹達を要にもってきておこう。
そんな感じかなと。
次は襲撃ライブでも来るかもと思った。
- 7 :名無しさん@HOME:03/01/15 19:52
- あの読んでいる人を「なによそれ!旦那はなにやってんの!」って
叫ばせるパターンってどうしても....またぁ?って思いまつ。
ネタばらしした作家志望同人ネタ師の毎度のパターン。
- 8 :名無しさん@HOME:03/01/16 01:53
- age
- 9 :名無しさん@HOME:03/01/16 01:56
- ヲチ板でヤレ
- 10 :名無しさん@HOME:03/01/16 02:00
- どこでやってもいい。本スレでああだこうだ言う人間がいなくなるなら。
- 11 :名無しさん@HOME:03/01/17 02:33
- 双子兄…合宿所っぽいから、ネタ?って思ってたら、やっぱり…。
- 12 :名無しさん@HOME:03/01/17 09:25
- >>11
やっぱりなにっ?
- 13 :名無しさん@HOME:03/01/17 09:26
- ご、ごめんageちゃった。
- 14 :名無しさん@HOME:03/01/17 09:55
- 合宿所ってなーに?
って、聞いてもいい?
- 15 :名無しさん@HOME:03/01/17 10:00
- >>14
えっとね、元々同人板に、非常識な厨房がコミケ(?)なんかの時に
赤の他人の家をホテルかわりにしようといきなり押し掛けてくる
っていう被害報告のスレッドがあって、そのスレの通称が『合宿所』
なのね。
最近は同人系ストーカー被害の相談と対策指南と報告のスレッドと
化してるんだけど、なんかどうもネタもすごく多い感じなのね。
で、そのスレッドの中身をまとめたのが
http://giko82.hp.infoseek.co.jp/
で、勇者スレまとめサイトのバカ罪と途中から相互リンクされたの。
そしたら、どうもなんか合宿所常駐のネタ師がそれ以来こちらにも
触手を延ばしてきたような感じなのね。
- 16 :名無しさん@HOME:03/01/17 10:18
- 私も合宿所読んでます。
基地外のあしらい方、
なかなか参考になります。
録音機器推奨など共通するものがあるよね。
- 17 :14:03/01/17 10:26
- >>15
ありがトン
- 18 :名無しさん@HOME:03/01/17 13:07
- >>16
そうそう、通報する時のポイントとかね。
- 19 :名無しさん@HOME:03/01/19 13:45
- ときどき、確執に熱中するあまり、
周囲の家族の記述が薄ぼんやりしてることあるよね(笑
- 20 :名無しさん@HOME:03/01/19 23:30
- うわーん
- 21 :名無しさん@HOME:03/01/20 10:44
- >19
ぼんやりしすぎる人もいるが
あまりにも細かく描写しすぎる人は ネタ職人かなぁ、と思ってしまふ
- 22 :名無しさん@HOME:03/01/20 16:51
- 極端な設定について突っ込まれた時に
「いえ、だからそれはこうで」
「いいえ、それについては過去にこういうこともあったんで」
などとやたらくどくど説明しだす人は「ああ、いつもの職人だな」
と思う。
- 23 :山崎渉:03/01/20 21:28
- (^^;
- 24 :名無しさん@HOME:03/01/20 21:30
- 消防団ネタ続くなぁ…そんなんどうだっていいのに。
消防団に入ってる夫の愚痴なら「離婚するほどじゃないけど夫〜」にでも
かきゃいいのに。
- 25 :名無しさん@HOME:03/01/21 02:24
- 双児の妹を持つ兄の話は、「妹s」とかの言い方が合宿所スレにいるような
同人ネタ職人の匂いがした。
- 26 :名無しさん@HOME:03/01/21 13:59
- なんか、えらく噛み付いてくる人いるよね
揚げ足取りというか
何をムキになってるんだ、と 小一時間(略
- 27 :名無しさん@HOME:03/01/23 00:23
- 最近ちょっと派手な話が入るとすぐネタ疑惑だな。
もうちょっと楽しんで読めばいいのに…
- 28 :名無しさん@HOME:03/01/23 00:24
- あげちゃった…スマソ!
- 29 :名無しさん@HOME:03/01/23 01:05
- >>27
ここがあるんだからなにもあっちで言うことないのにね。
最初に2行読んだ時点で別居?同居?と思ったけど
大して気にしてなかったよ。
っつか、ここ上がってても別に誰も噛み付いてこないみたいね。
あげてもいいのかなあ?と言いつつとりあえずはsage
- 30 :名無しさん@HOME:03/01/23 01:54
- 相談室でもなんか色々と〜(笑)
- 31 :名無しさん@HOME:03/01/23 03:28
- 台詞を細かく覚えているヤツはなんだかな〜とは思う。
ただ、合宿所みたいにあからさまなのって少ないのかな?
私は合宿所は
・登場人物に双子が出てくる ・本人が武道等をやっていた
・舞台に神社が出てくる ・親がいないor親に相談できる環境にない
・お隣のお兄さんと仲良くなって助けて貰う
・ひとり暮らしなのにご近所の電話番号を控えている
・厨を退治した結果、精神鑑定で簡単に黒と出てその筋の病院へ
という設定が出てくると「あ〜あ」と思う。
まぁ、双子は現実ありふれてるかもしれんが(私の旦那も双子)。
- 32 :名無しさん@HOME:03/01/23 04:49
- >>29
敷地内超近距離別居、でも同居って書くってわかる気がするけど。
うちの実家にも別棟で、台所とかが一緒の別居ってあるもの。
■■■■
□
□
□
こんな感じのすぐそばの離れとか。農家に多い形だよね
- 33 :名無しさん@HOME:03/01/23 05:01
- やっぱり合宿所スレとリンクし出した頃からネタ臭いのが増えてきた。
そもそも合宿所とリンクする意義は何だったの?
- 34 :名無しさん@HOME:03/01/23 05:50
- >>33
知らね。
ネタ職人に新たな活躍の場を与えるため?
まあ経緯としては意義とかじゃあなくって
勇者スレ住人で合宿所スレ住人という被った存在があって
そんでどーとか…らしいけどさ。
あっちで「バカは罪」ってなってる人がそうらしいけど。
- 35 :名無しさん@HOME:03/01/23 12:49
- つーか、「っっっ」多用、なんかなー。ネタっぽい人に多いな。同じ人かと思ったり。
- 36 :名無しさん@HOME:03/01/23 12:55
- ヲチスレが出来るなんてまさしく合宿所と同じだ(w
そのうちもう一つスレが出来たりして。
- 37 :名無しさん@HOME:03/01/23 13:11
- >>36
あっちを荒れさせない為もあって立てたんだけど
知名度が今ひとつでねえ、ここ(笑)
かと言って上げまくっておくのもなんだしねえ。
まあぼちぼち人も来るでしょうかねえ。
- 38 :名無しさん@HOME:03/01/23 18:44
- 向こうからリンクされてたんじゃなかったっけ?>合宿所
でも、スレの主旨が違いすぎる気がする…
- 39 :名無しさん@HOME:03/01/23 19:45
- >>38
そう。あっちから先にリンクされたの。
- 40 :名無しさん@HOME:03/01/23 22:11
- でも、記憶が確かなら・・・「バカ罪」サイトそのものが管理人が
「合宿所スレを参考にして」って前置きで作ったような。
だから混じってしまうのしょうがないのかと思いつつも、
同人って色んな意味で「創作の世界」でしょ?
現実として義家族から被害受けているこっちの板とは
合い入れない、つーか立場が全然違うから違和感があるんだよね。
- 41 :名無しさん@HOME:03/01/24 00:13
- とりあえず、ネタでもいいから
今後の自分用のイメトレとして楽しんでる(w
だから、あっちで、ネタだ、なんだって言うのは
なんか、無駄にスレ消費してる感じがして、ちょと嫌だ
皆、こっちで愚痴れ〜
- 42 :名無しさん@HOME:03/01/24 01:11
- >>31
親がいないとネタ扱いにされてしまうのか。ショボーン
うち18才から親いないよ。
- 43 :31:03/01/24 08:40
- >42
ああ、「親がいない」書き込みはネタと決めつけてる訳じゃなくて
合宿所における「親のいない」比率が変に高いのよ。
私も片親が小さいころに亡くなったが、それでも30才以下で
両親ともにいない確率って決して高くないでしょ。
何も42個人のことを言ってるんじゃないって。
そんなん言ったらうちの旦那(双子)の存在だってネタだって。
神社の娘だってそこらにそんなにゴロゴロしてないじゃない。
ネタ的になるけど、私の先祖は神官だったがね(w
31に挙げた条件が妙に出てくるんだよね、合宿所。
そんだけの話なので、そんな気にせんといて。
- 44 :名無しさん@HOME:03/01/25 19:12
- うむ、ここも合宿所と同じ道を歩み始めておるな
- 45 :名無しさん@HOME:03/01/26 15:43
- >40
ただ、形をまねたサイトについて、ある程度断り書きを書いておくのは、
日記サイトのようにありふれているものでなければ、ヘンとも言えない。
ログまとめサイトなんて多くはないわけだし。
私はかなり初期から読んでるけど、実は未婚なんだよね。
でもネタをカキコしようとは思わない。
これは現実の人間関係のあつれきだからね。
ある日空からDQNが降ってくるわけではなくて、人間関係の綾の中で、
どこまでやれるか、どうしたらいいかってことを試行錯誤してる人たちの
話なんだから、おもしろければいいだろうとネタを投稿するのでは
それこそ、現実感覚の欠如になってしまう。
- 46 :名無しさん@HOME:03/01/26 21:18
- >>45
そそ。
そういうさぁ、バランス感覚がないところ、
ネタはネタとして誰もが認める書いていい場所というのがあるわけなのに
それをわきまえない社会性のないところ、
そういうところを多々持っている人間こそがヲタクと呼ばれて
蔑まれるべき存在だと思うんだよね。
ただ単に熱烈にアニメだ漫画だ小説だなんだ…なんでもいいけど
そういう物が好きで自分もそういうジャンルのものをなにやら
書いたりしています、ってこと自体は全然いいんだよ。
打ち込めることがあって良かったね、って感じ。
そういうのに興味がない人に一方的に聞かせたりしない、みたいな
社会性をちゃんと身に付けていればさ、なにを好きだろうとすてきなこと。
でも周囲が見えない、わきまえない、現実が見えない奴っているんだよね。
視野狭窄って言うか。そういう人間がさ、「自分に面白いから誰もが
面白いんだ」と思い込んで、やらかす。
ネタ暴露した本人が書いてたじゃない?
「怒ったりしませんよね?これはゲームなんですから」
ってさ。お前ひとりが勝手にゲームってことにして勝手にルール決めて
俺ら参加者かよオメデテーな、って感じさ。
あ、なんか熱くなっちゃった。どうしたのかしらあたし。
- 47 :名無しさん@HOME:03/01/26 23:51
- あのスレで「長すぎ」って言う香具師 ちとウザい
確かに長いやつで、ネタくさいのとかあるから
そういう時には、ぽつりと言うのも良いけれど
読みやすい&ネタくさく感じない書き込みに対して
「長すぎ」ってのは・・・・
そんでもって、短く端折って書くと
「そこに至るまでの経緯を書いてくれないと・・・」となる
まぁ、分かるっちゃー分かるんだが
(経緯書いてくれないと、読む方はわからんもんね)
「あなたがDQNなだけでは?」と続くのは (・A・)イクナイ!!
ネタ職人ではなく、本当と感じれる書き込みを増やしたいなら
もうちょっと柔らかくアドバイスしる!
以上、呟きでした
- 48 :名無しさん@HOME:03/01/27 00:58
- >>47
ネタ書いてる本人って自分の尺度で計ってるだろうからさ、
他の人の書き込みもネタとして判断してるところあるんじゃない?
要するにショートショートを評論してやるくらいの気持ちで見ていて。。。
で、時々そういう人間が批評がましく「長過ぎ」だの「そこに至るまでの
経緯が足りない」だの書いてるんじゃないか?と思う時がある。
「この作家のほうが受けてるわっ!」みたいな妬みの時もあったりしてな(藁
- 49 :名無しさん@HOME:03/01/27 01:25
- 小姑スレでも釣り師出没してたみたいだけど、あんなあからさまな釣りに
どうして皆相手するのかね?放っておきゃいいのに。
最近勇者スレでもスルーしまくりな私。
- 50 :名無しさん@HOME:03/01/27 01:34
- 最初は勇者スレしか知らなかったんじゃないかな。
で、この板に居着くようになったら
「ほかにも美味しそうなスレがあるじゃな〜い」
ってなったとか、そんなところじゃないすかね。
- 51 :名無しさん@HOME:03/01/27 01:39
- そう言われてみればこの板の主要スレにネタっぽいの増えたかも。
- 52 :名無しさん@HOME:03/01/27 01:41
- 「私ヒドイ目にあわされています」系スレにね。
合宿所だってそれ系だしね。
- 53 :名無しさん@HOME:03/01/27 19:32
- ネタ議論じゃなくてもいいのかな。
勇者相談スレの233、ありゃショタなんていってるからだんながピンと来ないん
じゃないか。
二次専ショタをエロロリアニメオタに置き換えて、同人女Aを同人男Aに置き
換えて、5歳2歳の息子が娘だったらどうよ。犯罪のニオイまでするじゃん。
息子なら性的な目で見ていいわけないのにさ。
まあ、233がマジキモがってにげることにしたみたいだからいいけど。
あれこれつぶやいてみた・・・。
- 54 :名無しさん@HOME:03/01/27 21:08
- でも、あれってネタくさすぎない?
だってさ、一般の人がふつうに付き合える程度にはわきまえた人のはず
なのに、なぜ「ショタ」とかそういうことまで伝わってるわけ?
おかしいって。ふつう、自分に自覚のある人は、偏見もたれたくないから
隠すよ。もしくは、黙っててと頼むと思う。
とてもわきまえた人には思えないのに、周囲が「母親だけ実家に
帰ってれば?」と言うなんておかしすぎ。
ネタじゃないにしても、周囲も十分ヤバイって。
- 55 :名無しさん@HOME:03/01/27 21:13
- ネタだとしたら次の書き込みでは
ライブに持ち込むつもりだろうなと思って見ている。
- 56 :名無しさん@HOME:03/01/27 21:15
- 別スレでは「自称・妻や子を守る勇者な夫」が
誰彼構わず噛み付いて暴れ続けてるよ〜。
- 57 :名無しさん@HOME:03/01/28 05:52
- 233はそろそろ家庭的なネタが尽きてきたから自分の得意な分野に
持っていったんだろうね。
- 58 :名無しさん@HOME:03/01/28 07:57
- 私合宿所スレ週に一度くらいはのぞく同人だが、向こうでも久々のネタくさくない
相談ということでプチ祭りダターヨ
>54
自分たちだけ楽しければいいのでそれくらいは余裕で言います>お前だけどっかいけ
- 59 :名無しさん@HOME:03/01/28 08:01
- >58
それは、同人サンの話でしょ?
夫と義妹は違うハズなのに、そんなセリフが出るなんて
おかしくないか?
オチ予想
驚愕! 夫と義妹も同人だった!
- 60 :名無しさん@HOME:03/01/28 08:12
- >59
いや、義妹は同人なんだよ、そう書いてあったもん。
夫は違うはずだと思ったけどね。
- 61 :名無しさん@HOME:03/01/28 08:13
- >59
義妹は同人さんでがいしゅつ。
最初の相談(その15の233)にあったよ。
- 62 :名無しさん@HOME:03/01/28 08:15
- あ、そうなの。ごめん。それは読んでなかった。
でも、義妹にそこまで言わすな>夫
- 63 :名無しさん@HOME:03/01/28 08:18
- ていうか文句つけるなら読んで理解くらいはしようや・・・
夫もはっきりしたことは書いてなくない?
妹、友達が同人なら少しは知ってるかもね
- 64 :名無しさん@HOME:03/01/28 08:26
- でもこの先「新たな事実が発覚しました報告」があると思うな。
夫は昔A子とつきあっていたとか夫も同人だったとかさ。
- 65 :名無しさん@HOME:03/01/28 08:30
- でもネタ師絶対ここ読んでるよね(笑)
多分すんげー気にしてるはず。
- 66 :名無しさん@HOME:03/01/28 08:42
- ついあっちに書いちゃった。逝ってきます。
- 67 :名無しさん@HOME:03/01/28 08:52
- ここ同人板よりタチ悪いね
まあお前らの予想通りだといいな
- 68 :名無しさん@HOME:03/01/28 08:54
- やっぱ気にしてる・・・
- 69 :名無しさん@HOME:03/01/28 08:55
- >>58
ネタ師?
わざとあげるところなんか、そうとしか思えない。
- 70 :名無しさん@HOME:03/01/28 08:56
- 58=67
- 71 :名無しさん@HOME:03/01/28 09:03
- うわああ・・・
分刻みの自作自演にイコールつなぎと厨オンパレードだな。
荒れるからもう書き込まんよ
- 72 :名無しさん@HOME:03/01/28 09:06
- 荒れるのわかってても書かずにいられないほど
ムカついてたんでしょうに。クスクス
自作自演と思いたいんでしょうがここ今案外人いるよ。
あっちのスレもそうだけどね。
- 73 :名無しさん@HOME:03/01/28 09:22
- 同人ネタうんざり。
「カエレ!〜招かれざる同人たちへ〜 」って感じだわ。
板違いはなはだしい。
- 74 :名無しさん@HOME:03/01/28 09:25
- >「●●(うちの旦那のハンドル)家の 子供たち、逃げろ!○されるぞ!
どうしてショタサイトの友達が233の旦那のハンドルを知ってる訳?
旦那もショタなのか?(w
- 75 :名無しさん@HOME:03/01/28 09:27
- 合宿所の方のレス、自分でこっちに貼ったんだろうなあ・・。
最近手がこんでるわ。
- 76 :名無しさん@HOME:03/01/28 09:38
- 貼ったのご本人じゃなくて私だけどね……
ネタかどうかは知らんが。
- 77 :名無しさん@HOME:03/01/28 09:43
- あそこで同人話してる人はみんなここも見てる気がする。
- 78 :名無しさん@HOME:03/01/28 09:55
- やっぱり家庭板から同人板に流れていって
あれこれ書いてる人間の数よりはるかに
同人板から流れ込んできてこっちで書いてる人間のほうが
多いみたいだね。
- 79 :名無しさん@HOME:03/01/28 09:57
- なんなの、同人板 VS 家庭板にしようとしてるのがいる感じ?
- 80 :名無しさん@HOME:03/01/28 12:17
- 勇者スレがいっぱいあるけどどうなってるの?
誰か教えれ_その4。
- 81 :名無しさん@HOME:03/01/30 00:12
- あーあ、相談スレ、また っっっ がきたな。
おきまりのへたれヴァカ夫ちゃんかあ。
今回は夫は目が覚めるのかな。
- 82 :名無しさん@HOME:03/01/30 00:13
- 同人女マジでうざい。
合宿所へのリンクをはずすようにしてもらいたいけど、
もうキモイ同人女はブックマーク済みだろうから意味ないんだろうな(鬱
- 83 :名無しさん@HOME:03/01/30 00:18
- そもそも同人女が結婚できるはずもなく・・・。
ネタに必死だな
って感じ。
- 84 :名無しさん@HOME:03/01/30 00:40
- すいません、合宿所スレって何ですか。
もう気になって気になって。
親切な方。簡潔に教えて。
- 85 :名無しさん@HOME:03/01/30 00:57
- 相談スレ、最近は「ヘタレ夫相談スレ」と化してるな。
- 86 :名無しさん@HOME:03/01/30 00:59
- >84
同人板で「合宿所」で検索してみなはれ
- 87 :名無しさん@HOME:03/01/30 01:24
- 家庭板の同人に対する反応、同人板では生暖か〜くヲチされて・・。
冷静さとヲチは向こうの方が一枚上手だった。ちぇっ。
- 88 :名無しさん@HOME:03/01/30 01:41
- >>84
>>15
100にも満たないログぐらい読もう…。
- 89 :名無しさん@HOME:03/01/30 01:53
- 「っっっ」ってふじ子の癖じゃなかったっけ・・・。
- 90 :名無しさん@HOME:03/01/30 07:04
- >>87
同人チュプ晒しage
- 91 :名無しさん@HOME:03/01/30 07:52
- 難民に移動しれ
- 92 :名無しさん@HOME:03/01/31 15:42
- ネタであっても、単なる厨であっても、軽くいなせる
そんな相談室であってほしー。
とか思うのって贅沢かのう。
- 93 :名無しさん@HOME:03/01/31 16:41
- 「失礼な一言」で今暴れている、というか、前時代の説教くさいこと言ってる
594=639がすごい・・・これ、本当に流産経験者か(流産したあと、ウトの孫を
産んでさしあげられなかったことに対して、「すみませんでした」と頭を
さげた、とか・・・すごいのだ)、というより先に、本当に既婚者か?
もしかして、親戚同士の結婚か?
または、子供の頃に「許婚」のおうちに預けられ、そのまま「お兄様」と
結婚したって口か? と言いたくなってしまう・・・古風な香りがグー。
私の友人にも、こういう「お舅さま」「お姑さま」に対する幻想を語る
女はたくさんいるが、たいていは売残りだ。むむむ・・・・・・。
- 94 :名無しさん@HOME:03/01/31 16:48
- >>93
案外姑世代の人間だったりして・・・
- 95 :名無しさん@HOME:03/01/31 19:40
- >>92
スマン「勇者相談室」スレの13にツッコミいれてしまったよ。
でも「JR職員と一緒だと家族は無料」なんてこと書かれちゃ
JR社員の妻としては黙ってられなかったんだ・・・
巷にそんな幻想溢れてて迷惑してるからさ・・・
- 96 :名無しさん@HOME:03/01/31 20:22
- >>95
気持ちはわかる。
私も未だに「航空会社の社員の家族は飛行機乗り放題」なんて
書かれてるの見るとプチムカつく。誰が乗り放題だよ。
幻想だよね幻想!
マクドナルドの社員はいくらでも食べ放題なのか。
ソニーの社員は電化製品貰い放題なのか。
ああ、でも事実関係をちゃんと補足しておくのはいいことだと思うよ。
「実際はこうなんですけど、ネタ?」とかあっちで書かなければ。
- 97 :名無しさん@HOME:03/02/01 20:06
- , _ ノ)
γ∞γ~ \
| / 从从) )
ヽ | | l l |〃 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/从ハ~ ワノ) < はにゃんあげ♪
( ⊂ ⊃ \_______
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
- 98 :名無しさん@HOME:03/02/01 21:44
- 本スレで袋叩きが行われてたみたいね。
- 99 :名無しさん@HOME:03/02/01 21:55
- ここのほうが遥かにマターリしてるのはどういうわけだろう。
スレの使い分けができない人が一番タチ悪いよなあ。
ここを利用してる人のほうが好きだよ、私は。
- 100 :名無しさん@HOME:03/02/01 21:59
- 合宿スレみたいに、細かいルール作った方がいいのかもねえ。
- 101 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:03
- そういう頃合いなのかもね。
合宿所方面から人が流れて来たと思しきあたりから
異様にネタ師が跋扈するようになったと感じてるんだけど
それでもいいところは参考にしたほうがいいと思うし。
なんなんだ、あの殺伐ぶりは。
なんかわざとぎゃあぎゃあ文句つけてるのがいるように見えるんだけど。
げらげら笑いながら「あなたのほうがおかしいと思います!」なんて
正義ぶった書き込みをしていそう。
- 102 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:06
- >101
そうだね。
あれ、子どもじゃないかなあ。
無制限にDVDや本を買うと経済的にも問題だけど、
家庭を持っている人の場合、場所を取るっていうのが
深刻になることをわかってるから、
あそこまで反応しないと思う。
- 103 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:07
- だけど、本スレ971の意見ももっともな面があるような。
本スレがツッコミ禁止になると、カンチガイDQ勇者が我が物顔に
イタタ暴言を報告するスレになってしまう危険性は高いと思う。
合宿所あたりから同人厨が流入してたりもするし。
- 104 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:09
- >102
小遣いの範囲でやってるなら口を出すべきじゃない、というのは
子供の発言とは思えないけど……
いろいろ混じってるのかもね。
- 105 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:12
- >>102
うん!子供か、ガキ大人の男だって気がする!
「好きなだけDVDやゲーム買ってなにが悪い!」
って、そこにひっかかって、つっかかってるように見える。
お母さんか妻にいつも自分が言われてることと重なったんじゃないか?と。
それにいくらお金があっても場所があっても
買っておいてパッケージもそのままに積んで放置ってのは
物を大切にしてないことだと思うし、そんなんじゃ子供が出来た時も
物を大切になさいって言えなくなるよねえ。
>>103
いくらつっこむんでも引き時ってもんをわきまえたら・・・
って出来ない人がいるからこういうことになるのよね。
本気で出来ない人の蔭に隠れて愉快犯が暴れる。
- 106 :103:03/02/01 22:14
- ツッコミなしも問題だし、かといってあそこまで…というのも
スレ荒れるから問題だよね。
でも「適度な引き時をわきまえよう」というルールは難しすぎるよね。
- 107 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:15
- >合宿所あたりから同人厨が流入してたりもするし
それは止めて欲しいよね…
>小遣いの範囲
これはむしろ子どもらしさを感じたけど…
夫のスレにもあるけど、そんなに小遣いもらってない夫が多いよね。
趣味のものばっかりに使うわけにはいかないし。
「月にゲーム、DVDを何本も買うし」って書いてあるから、
小遣いの範囲なんて、最初から思えなかったなあ。
まあ中古でやりくりする人もいるのかもしれないけど。
- 108 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:15
- あの「馬鹿ばっかり」って愉快犯の「そろそろ飽きた」ってサインだね。
- 109 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:16
- 942夫=ガキ大人の男
ってことか。942も大変だね。
- 110 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:17
- >>104
乱暴な論理につられて流されて、つい書いてる人もいるように見える。
想像だけど2ちゃん歴浅いか、少なくともあのスレ歴浅い人かなと思う。
- 111 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:18
- 子供もいるかも知れないけど、まともなこと書いてる人も
結構いるよ。
ただ、あそこまで勢いよく叩き流れになっちゃうと、どうもね…
- 112 :942:03/02/01 22:19
- あのー・・・すいません。本スレの942ですが・・。
本スレでもいろいろ反響を呼んでいるようなので、
ちょっとここで細かい事情を説明とかしてもよろしいですか?
その上でアドバイス等をお願いしたいのですが・・。
- 113 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:19
- >>102
それはそう思う。
ただそれについては本人が多少なりとも「トホホ、選んだ私もオバカ」
みたいなとこもあんじゃねーか?と思って見てた。
実家の親まで尻馬に乗ったというのは「げ。」と思ったけどね。
ネタ師が調子悪くて無理こいてみちゃったのかしら?と
ちょっと思いもした。
でも下手なネタ師をぬるく見守るのもまた一興なので。
- 114 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:19
- >>105
私も、同じように思った!
単に「趣味を否定する悪妻」ってイメージだけで書き込みしてそう。
最近こういう流れになるのって夜が多くない?
気のせいかな?
- 115 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:20
- ごめん、小遣い云々書いたの私。
あれは「小遣いの範囲を越えて家計を脅かしてるのが問題なら、
そういう言い方をした方がいい」という意味だったんだけど。
- 116 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:20
- >>112
いや。私の意見としては『別にいらん』です。
あくまで私はいらんっつーだけで書くのは勝手だと思いますがね。
- 117 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:23
- >>115
書いてみてリロードしてみたら多くの叩きの中のひとりになってた
ってことはままあることさ。
結果的に多勢に無勢の多勢になってたってことはあるって意味ね。
ただそのまま流れを見ずに強硬に言い続けたんだったらどうかと思うけどね。
- 118 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:25
- 最近叩きが多いので、きになさるな>942
ところで誰か新スレ立ててますか?
テンプレ作成中。
- 119 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:27
- なんかさ、本スレでのツッコミの入れ方なり、勇者のつもりカキコを
DQだと思ったときにどうするかなり、ルールがあった方がいいんじゃ
ないかね?
個人的には、スカッとしなかったらスルーして、具体的なツッコミは
こっちで…という感じがいいんじゃないかと思うんだけど。
- 120 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:31
- 合言葉を決めて、スカっとしきれなかったら「ヌカ認定」、
そっちがDQだよ、と思ったら「カス認定」とか、結論だけを
本スレでジャッジ書き込みして、具体的なことはこっちで
言う…というのは?
ややこしいか。
- 121 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:33
- こっちでは呟いてもいいんだよね?
漏れは、942はDQ系だと。。。
叩いてたやつらもやつらだけども。
- 122 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:33
- >>119
それが一番平和だぁね。
でもビリーバーのふりしてこれからはこちらを荒らそうとするのも
出てきたりするんだろうね〜。
はぁ、しかし本スレのテンプレにねえ。
とりあえずはそれがいいのかぁ。
合宿所方式を参考にすると本スレにヲチスレのURLを貼るのは
ご法度だったりするけれど、今はこれが一番の方法なのだろな。
(一応書いておくと合宿所方式が一番なんて思ってないす)
- 123 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:35
- DQだとドラクエに見える…いやそれはいいんだが。
向こうでは、DQと思ってもほっとけばいいんじゃないかなあ。
詳しくはこっちで話せばいいわけで、反応が冷たいってのも
それはそれでOKな気がする。
- 124 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:36
- >>123
それこそ他人の反応を得る為でなく自分がスカッとしたんだからいい
って論法から言えば、人から反応がなくってもOKなはずなんだからね。
- 125 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:37
- 反応の冷たさに気づかないDQNが得々と書き込んで、
本スレが乗っ取られそうな気も。>123
- 126 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:38
- 気付いたら勇者がこちらに続々と。なんてことにな。
なんねーわな。
- 127 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:40
- DQと思ったら、スルーの言葉を入れるとか。
「…さっ次いこう〜」とか「後20レス後くらいに勇者光臨のヨカ-ン」とか
だめっすか。
- 128 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:41
- 別に本スレでなんも言わんでええんでは?
こっちで「あれ、DQNだとオモタ」って書いておけば。
- 129 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:42
- >127
いいんじゃない?
ともかく、具体的にツッコむから反論だのなんだのになって
荒れるわけだから、「ハァ? では次」ぐらいでスルーして、
なんか言いたかったらこっちに来る、と。
- 130 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:43
- そか、しつこくつっこんで叩いたりせなんだら
別に荒れないよね。
- 131 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:44
- 一応軽くテンプレ作った。どうだろう
- 132 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:45
- 合言葉は【バカは罪】。
過去ログ等は>>2-4あたり。
前スレ 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その26
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042706676/l50
スカッ話はわかりやすく。
勇者発言にいたるまでの義理家族の香ばしいエピソードを、
適度に入れるとよりおいしくいただけます。
そして、スカッ度は本人基準。
ヌカッと来たときには軽くスルーして、
ヲチスレにてツッコミ入れましょう。
関連
☆勇者志願者の相談はコチラ
目指せ勇者相談室 14
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040225229/
☆明日のためにイメトレ
姑口調の質問に勇者発言で答えるスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042770652/l50
☆まとめサイト バカは罪アワー
http://bakatumi.hp.infoseek.co.jp/
- 133 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:46
- 過去ログ
1 http://life.2ch.net/live/kako/1001/10016/1001664750.html
2 http://life.2ch.net/live/kako/1018/10181/1018100888.html
3 http://life.2ch.net/live/kako/1021/10217/1021789171.html
4 http://life2.2ch.net/live/kako/1024/10241/1024192147.html
5 http://life2.2ch.net/live/kako/1025/10253/1025313265.html
6 http://life2.2ch.net/live/kako/1026/10260/1026010026.html
7 http://life2.2ch.net/live/kako/1026/10265/1026582362.html
8 http://life2.2ch.net/live/kako/1027/10274/1027493882.html
9 http://life2.2ch.net/live/kako/1028/10284/1028452786.html
10 http://life2.2ch.net/live/kako/1029/10292/1029215378.html
11 http://life2.2ch.net/live/kako/1029/10294/1029414999.html
12 http://life2.2ch.net/live/kako/1030/10303/1030360388.html
13 http://life2.2ch.net/live/kako/1031/10315/1031555806.html
14 http://life2.2ch.net/live/kako/1032/10327/1032710798.html
15 http://life2.2ch.net/live/kako/1034/10340/1034065950.html
16 http://life2.2ch.net/live/kako/1034/10349/1034905083.html
17 http://life2.2ch.net/live/kako/1035/10359/1035990778.html
18 http://life2.2ch.net/live/kako/1036/10369/1036929228.html
19 http://life2.2ch.net/live/kako/1036/10369/1036929228.html
20 http://life2.2ch.net/live/kako/1038/10385/1038563502.html
21 http://life2.2ch.net/live/kako/1039/10393/1039314461.html
22 http://life2.2ch.net/live/kako/1040/10400/1040025648.html
23 http://life2.2ch.net/live/kako/1040/10408/1040877978.html
24 http://life2.2ch.net/live/kako/1041/10415/1041572517.html
25 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041902134/l50
なお、ネタじゃない? 等のツッコミは
ヲチスレにてお願いいたします。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042625783/l50
- 134 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:46
- オチスレのテンプレの方がいいんじゃない?
- 135 :134:03/02/01 22:46
- ま、まちがえた!
- 136 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:49
- すいません、私も間違えた。
目指せ勇者相談室 は15だった
本スレに貼ってきます
- 137 :991:03/02/01 22:54
- おお、こちらで素晴らしいテンプレが!
ホストはじかれて良かった(w
- 138 :名無しさん@HOME:03/02/01 22:56
- 流れ上とはいえ、良スレに育っとる。
立てた本人びっくりよ。
- 139 :134=本995:03/02/01 22:56
- >991さん
なんか努力を無にする言い方してスマソ。
あなたがスレ立て弾かれている間に、こちらで相談が進んでまして……
- 140 :名無しさん@HOME:03/02/01 23:06
- テンプレ書いたものです。
本991さん、すいませんでした!タイミング、難しいですね。
134=本995さん、レス入れありがとう〜。
スレ27の1さん、スレ立て乙です!
それとあと2つしか残りがないのに、
みんな書き込み待っていて、マナーいいなあと感心したです。
ではななしに戻ります。
- 141 :名無しさん@HOME:03/02/01 23:24
- 閑話休題
それぞれのエピソードはともかく、勇者のレスもわかりにくいってことも
結構あると思う。自分にとっては「イヤな相手」だけど、
読む方にはわからないから「どういうイヤな相手」か、
もうちょっと書いた方が賛同も得られ易いのになあ、と思うものが
わりと多い。
- 142 :名無しさん@HOME:03/02/01 23:26
- >>141
書き方下手だなって人結構いるよね、うん。
でもそのへんクリアするためには
「長過ぎ。ウザ」
っていう奴ね、あれ消え失せたらみんな最初からなんぼでも
説明書くんちゃうかと思ったりするけどね。
- 143 :名無しさん@HOME:03/02/01 23:29
- >長過ぎ。ウザ
これね…。見ると、どうしろというんだ?と思う(^^;
- 144 :名無しさん@HOME:03/02/01 23:54
- >>143
「こうでああであなたのほうがDQNなんじゃないの?」って
勝手に書く余地がねーじゃねーかよ!楽しみ奪いやがってよ!
って意味だったりして。
そうでなくともとにかくまずなにかケチつけレスを書くことを
身上としてる人間なんだろうと思って見ている。
- 145 :名無しさん@HOME:03/02/02 00:06
- たまに、長すぎて何が言いたいんだかイライラすることもあるけどね。
- 146 :名無しさん@HOME:03/02/02 02:20
- >112がサラっとスルーされてるのにワロタ。
それがここでの評価ってことか。
- 147 :名無しさん@HOME:03/02/02 02:37
- つーか、スレ違いだからじゃない?
アドバイスなら相談スレがあるし。
- 148 :名無しさん@HOME:03/02/02 17:42
- さほど深刻なDQとも思わないけど、流れを読めずにスレ違いの相談
かまそうとしたりなんだりのあたりにも、勘違い&ズレっぷりが
如実に表れてるような。
今後は、どういうのが勇者様としてもてはやされるものなのか、
よくよく勉強してからまたおいでなさい、という感じ>112
次は「GJ」言ってもらえるといいね。
- 149 :名無しさん@HOME:03/02/03 08:04
- 頼むから投稿する前に一度自分で読んでみて欲しい。
言いたい事がわかりにくい書き込みが多いよ。
- 150 :名無しさん@HOME:03/02/03 23:59
- 豆まき勇者にはケチつける気ははないんだが、豆まき勇者のダンナはどうかね。
なんか、「うちのママンには悪気はないんだよ〜」と言いそうな、天然を感じた。
本スレに書くほどのことはないヒトリゴトなのでこっちでつぶやいとく。
- 151 :名無しさん@HOME:03/02/04 00:34
- >150
どっちが何やっても相手に「悪気はないんだよ〜」と言うのだったら
まだいいかな〜と私は思った。
ママンがなにかやった時だけ「悪気はないんだよ〜」で、
妻がママンになにかちょっとでも言ったら「うちのママン、うちの家族に
なにをするんだ!最低だ!」とか言い出す旦那多いじゃない。
そういうダブルスタンダードよりはいいやね。
そういう旦那なら勝手にやるだけやらしていただきますわ〜って感じ。
- 152 :名無しさん@HOME:03/02/04 11:37
- いろんなスレで暴れてるやつはひょっとして自分の奥に
「あんたの親でしょ、自分で何とかしろ」
と言われたヘタレ旦那か?
自分の奥に言えないもんだからあちこちで憂さ晴らししてるのか?
- 153 :名無しさん@HOME:03/02/05 00:22
- >>152
どのトメの話もボクちゃんのママンにそっくりに見えるんで
ひどいのなんの言われてるのが耐えられないのでしょう(笑)
- 154 :名無しさん@HOME:03/02/05 13:20
- コトメに仕送りしてた人、
なんかまたわかりにくい上にスカッともしなかったんだが…
- 155 :名無しさん@HOME:03/02/05 14:03
- >154
禿同。
ちょこちょこ自己フォロー書いてるけど、どうもなあ。
人目を引きやすいワードをちりばめ過ぎて破綻した
ネタ職人志願者かと思ったんだけど・・・
事実としても、話を脚色しすぎて失敗したと見た。
- 156 :名無しさん@HOME:03/02/05 14:04
- >154
「いかにも女の文章」と煽られるタイプのカキコだよね。
基本的なとこムチャクチャなのに、小手先の技工に凝ってしまってるカンジ。
つーかも少しもちついて書きなはれ。
- 157 :名無しさん@HOME:03/02/05 14:23
- 最初っから頭の中とっちらかっちゃってる感じだよね。
デフォルトの人格なのか、書き込みにあたってアガっただけなのか。
デフォルトの人格がああいう感じだとしたら
だい〜〜ぶ、ボタンの掛け違いや誤解を生み出しそうな人と思う。
- 158 :名無しさん@HOME:03/02/05 15:51
- 蓑「おもいっきり電話」でも、要領を得ない話し方の相談者っているよね。
頭の中整理してから電話しろって感じの。
- 159 :名無しさん@HOME:03/02/05 16:38
- 話を上手に整理できない人に限ってダラダラ長文で書き込むんだよな。
無理しないで箇条書きにすればいいのに…。
- 160 :名無しさん@HOME:03/02/05 16:55
- >>157
そんな気もする。>デフォルトの人格
本スレで叩かれてないにも係わらずウザがられてる自覚はあったみたいだけど、
こっち見てたのかな。
しかし
>そうだったとすると再婚といえど、ちゃんと結婚した私は一番小さくなってるべきと思われてしまったのかも。
最後まで訳わからん人だった。
- 161 :名無しさん@HOME:03/02/05 20:45
- メールやネットだけじゃなくって
ちゃんと「読書」もしなきゃね、と思う。自戒も込めて
- 162 :名無しさん@HOME:03/02/05 23:26
- >161
そうそう。
良質のインプットなしに良質のアウトプットはないんだよね。
- 163 :名無しさん@HOME:03/02/06 01:02
- 生活板の友達やめるときスレに
コトメ仕送りの人に酷似した文章書く人がいた。
名前欄にレス番を全角で入れてるとこもそっくりだった。
ちょっと気になった。
- 164 :名無しさん@HOME:03/02/06 02:10
- 何で仕送りしつづけるんだろう・・・
つーかジェンジェンスカっとしないのでそろそろ相談室に行ってほしいですな。
- 165 :名無しさん@HOME:03/02/06 03:05
- >>164
旦那に「まぁまぁ」じゃねーよ!って言えば済むことなのにね。
夫とろくにちゃんと話もできないって人、多いね。
なんでそんなんで夫婦やってられるんだろう。
我慢づえーのな。
もちろんなんでも言えばいいってもんじゃないけど
大事なことでも「夫が悲しそうにするので」とか「夫が怒るので」って
なんなんだ?と思う。
- 166 :名無しさん@HOME:03/02/06 10:27
- 194-195って稚拙な描写が釣臭い気がする。皆で、いろいろと解釈して
本人を逆に嬉しがらせたように読めた。というのも196の自虐表現の
「電話線で首つってきます・・・鬱。」ってのが、同人ぽっくて
気になる。家庭板では、この書き方はあんまりないからね。
もしかしたら、これが合宿所から来た香具師の合言葉だったりして。
- 167 :名無しさん@HOME:03/02/06 11:12
- 同人の人が全てネタ師だとは思わないけど
必要以上に脚色したり、芝居がかった表現を多用したりするから
どうしてもネタっぽく感じられるってのはあるかもしれない。
- 168 :名無しさん@HOME:03/02/06 11:54
- 送金さん、なんだかんだ言って余裕があって、義両親好きなのかなと
さもなきゃお嬢様か、ネジたんないか、
交渉能力と将来設計が無いなら悩まずいい嫁してればいいのに
ただどうしましょうって悩んでるだけなら昼寝してた方が光熱費の節約になるよ。
- 169 :名無しさん@HOME:03/02/06 12:43
- さて、実姉奪還計画はどうなったかな。
報告書き込み見て、ネタかどうか判断しよう(笑)
- 170 :名無しさん@HOME:03/02/06 17:13
- 勇者スレで相談モードになるのが流行りなのか?
なんだかなぁ。
- 171 :名無しさん@HOME :03/02/06 17:26
- あれだけ書いてるけど、それでどーして月30万???
サパーリわからん。
私は実家パラだけど、我が家諸般の事情で持ちマンション2つあって、
片方のローンを私と妹が支払うことで同居してるよ。
ちなみに父の収入40万ちょい。約半分は家のローン。
それで車有りで家族5人生活してるんだが…。
- 172 :名無しさん@HOME:03/02/06 17:43
- そうなんだよね。
手取り20万くらいで、妻と子供二人養ってる人多いと思うんだけど。
- 173 :名無しさん@HOME:03/02/06 18:27
- >171
義親に借金(援助金)返したいんでしょ?
それにしてもさ…厨卒とかの単語があると皆叩くねー…。
だんなが自覚なしっつーのが一番痛い原因と思うよ。
だんなが378と親をうまく取り持たないから親の全部のイライラが
378に向かってるのかな…で、378はイッパイイッパイ。
多分157さんがカキコしたような感じの人なのかなー。
最近ご本家のスレが同人合宿所のような返し方の人が増えたなぁ。
本当に主婦とかがレスってるのか疑問です。
- 174 :名無しさん@HOME:03/02/06 18:32
- >>173
全面的に同意&最後の一行ハゲドウ
- 175 :名無しさん@HOME:03/02/06 20:25
- つか、マジイライラする。
自分擁護ばっかり>378
しかもスレ違い。
その内容で
「大変ねー、ヒドイ義親だねー」
なんて言えるかっつうの。
- 176 :名無しさん@HOME:03/02/06 22:28
- 本家、釣りネタにしてもつまんないよー。レベル低っ
- 177 :名無しさん@HOME:03/02/06 22:31
- 相談室の14さんにかける言葉が見つからない…
ネタ…だったらいいんだけど…つーかネタであってほしいなぁ
- 178 :名無しさん@HOME:03/02/07 00:47
- >>177
・・・もしもし?
ネタにきまってんだろこのオチャメさん( ´∀`)σ)´Д`)
- 179 :名無しさん@HOME:03/02/07 01:04
- >177
ピュアなにちゃんねらハケーン(w
( ´∀`)σ)´Д`(⊂(´∀` )
- 180 :名無しさん@HOME:03/02/07 01:57
- わたくし、個人的には「相談スレ行けゴルァ」と言われても
一歩も動こうとしないぐちゃぐちゃさんは全部
ネタ師だと思っておりますですよ。
100万歩譲ってネタじゃなかったにしても
自分勝手でマナーの悪い人の話なんぞ聞いてやる必要ないっしょ。
どんなに深刻そうに見えてもね。
んでたいてい、自分勝手でマナーの悪い人間の悩みは元々本人に原因がある。
- 181 :ピュアな17でつ:03/02/07 09:44
- ポッ(*´д `*)恥…精進します(w
- 182 :名無しさん@HOME:03/02/07 09:56
- >>181
17じゃなくて177だろこのオチャメ全開ちゃん
( ´∀`)σ)´Д`(⊂(´∀` )
- 183 :ピュアな177でつ:03/02/07 10:06
- Σ(´Д`lll)
逝ってきます…カチャ y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 184 :名無しさん@HOME:03/02/07 10:38
- まぁだ車のこと言ってるよ、本スレで。
わざとこっち来ないであっちで粘る『正義ちゃん』増えたね。
- 185 :名無しさん@HOME:03/02/07 18:14
- 東海地方の赤味噌、八丁味噌で育った主婦に 本スレは悲しい。
でも、正直 他の地域の人は飲みにくいだろうな、赤味噌のお味噌汁。
地元の人間は これじゃないとダメなんだよう。 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえぇぇぇん
- 186 :名無しさん@HOME:03/02/07 18:19
- 明太子実家は白味噌、あわせの味噌汁だけど私は赤味噌も好きよ。
あさげだっけ、ゆうげだっけ?永谷○のインスタントとか
自分用にたまに買うのよ赤味噌が恋しくなるから。
- 187 :名無しさん@HOME:03/02/07 18:47
- ってか、八丁味噌が好きだといわれ、送りつけられたぐらいで
根に持つほどのことかね?
山ほど送られて、八丁味噌以外使うなと強制されたってんなら
ともかく……
こういうのもあるよ、いかが、という好意で送ったんじゃないの?
地元の名物送ってくるぐらいええやん。
好みを押し付けられた、とかって被害妄想入ってそう。
他の事情もあるのかも知れないけども。
大体、子供が、食べ物の好き嫌いから、他人がご馳走してくれたものに
文句つけて生意気なこと言ったら、たしなめるのがしつけってものじゃ
なかろうか。
言う内容はもっともだと思ったとしても。
- 188 :名無しさん@HOME:03/02/07 18:51
- でも考えてみたら、舅も好き嫌いで人が出したもんにケチつけてるわけか。
血が繋がってるだけあるっつーか、行儀悪い一族なのね。
- 189 :名無しさん@HOME:03/02/07 19:36
- 新婚早々ならともかく、
何度も義実家でご飯食べる際は毎回八丁味噌だっただろうから
その舅が来るとなれば、その日だけでも八丁味噌を用意しておけばいいのに。
スーパーに売ってるでしょ。
それに義実家で出されたものにケチをつけたんじゃ
舅と同レベルだよ。
- 190 :名無しさん@HOME:03/02/07 21:04
- 本スレより辛口がいるというので見に来ますた。
辛口だけどもっともですね。
DQNの血は争えぬ、か…
- 191 :名無しさん@HOME:03/02/07 21:19
- >>190
そっかぁー?ただの八丁味噌好き主婦の反撃ではない?
向こうであれこれ言う正義ちゃんというより
こっちであれこれ言ってしかも匂わす陰湿ちゃんと感じる。
- 192 :名無しさん@HOME:03/02/07 21:38
- 本スレより辛口がいる・・・とか書いたヤシはアフォだね。
他人のふんどしで相撲取るんじゃねえよ。
- 193 :八丁味噌本人:03/02/07 21:41
- こっちに本人出るの反則ですか?
ダンナが育った味噌だから好きかな?と思って常備してましたよ。
でも、トメと違って他の味噌と合わせて作ってた。
トメ(間違ってウトって書いてた)に違う味噌出したのだって、
いっつも食べてる赤だしじゃつまらんだろうと思ってだったんだけどな。
八丁味噌送られたことを根になんか持ってませんよ。
そんなつまらないことでなくて、
ホントに失礼な目に合わされてきてますから。
それらは別スレに書いてますが。
文句を言ったのはトメの息子と
真実言っちゃう幼児なので大目にみてくらはい。
わたしゃあ、八丁味噌使って味噌汁作ってた側ですから・・・
こっちも楽しいスレですね。
- 194 :八丁味噌本人:03/02/07 21:42
- あげてしまいました。
すまんです。
- 195 :名無しさん@HOME:03/02/07 22:27
- 手前味噌
- 196 :名無しさん@HOME:03/02/07 22:29
- 糞味噌
- 197 :名無しさん@HOME:03/02/07 23:30
- あーあ、まったりしてたのになあ・・・。
場所わきまえずに自分語られると、げんなりする。
- 198 :名無しさん@HOME:03/02/07 23:32
- >>197
餌撒いて呼び込んだヤシに言えよ。
- 199 :名無しさん@HOME:03/02/07 23:36
- 真実言っちゃう幼児もなにも、ただのしつけの悪いガキんちょやん(藁
本スレで再臨してまた名古屋叩きなんぞしなければ、まだ好意的に
見てくれてる人も多かっただろうと思うけど。
ま、姑・本人・子供揃ってDQということで終わりだね、八丁味噌の話は。
- 200 :名無しさん@HOME:03/02/07 23:39
- >>199
モマエだけがな(藁
- 201 :名無しさん@HOME:03/02/07 23:43
- 味噌でヌカ
- 202 :名無しさん@HOME:03/02/07 23:45
- 同人の世界を垣間見てしまいました。コワヒ
- 203 :名無しさん@HOME:03/02/08 00:21
- 終了しちゃあかんの?
いいじゃん、延々叩くほど面白いネタじゃないし。
- 204 :名無しさん@HOME:03/02/08 00:23
- こっちとあっちを読んで名古屋の人に対するイメージが変わった。
- 205 :名無しさん@HOME:03/02/08 00:32
- どんなふうに?
- 206 :名無しさん@HOME:03/02/08 00:35
- ってか、同人の世界って何の話??>202
- 207 :名無しさん@HOME:03/02/08 00:36
- 明らかに普通の主婦の世界だと思うよね。
- 208 :名無しさん@HOME:03/02/08 00:38
- さりげなく地域叩きを持ち込む為のネタだったんじゃないの?
ぁんだとこの野郎!って脊髄反射的に着火する人が出やすいじゃない、地域話。
- 209 :名無しさん@HOME:03/02/08 00:40
- なるほどねえ。
一度目の書き込みではさほど脊髄反射レスなかったから、二度目も書き込んで
煽ってみた、と?
う〜ん、個人的には、ただのプチDQ主婦が素で書き込んだだけだと思うけど。
- 210 :202:03/02/08 00:49
- >>206
なんかこのスレの上のほうに書いてあった同人板のスレの
まとめサイトをちらっと読んでみた、合宿所ってやつ。
- 211 :同人主婦:03/02/08 00:53
- あれをイコール同人の世界と思われてしまうのも何だかなぁ。
ああゆうDQ怪談は、あくまで極端な例であって……>合宿所
でも、極端なのは少ないけど、大なり小なりああだという気もする。
とほほ……
- 212 :208:03/02/08 01:00
- >>209
うん、真実はわかんないから色々に考えてみるのが楽しいってこと。
プチDQが素で、っていうのももちろん捨てがたいのよ(笑)
- 213 :名無しさん@HOME:03/02/08 01:03
- あれって多くはネタだと思って読んでるけど、
一度、そういうところについてったことがあるんで、
あの熱気を見ると、そういうのがいてもおかしくないかなと思う。
ストーカーだって、結局思いこみで突っ走って、常識の枠を超えちゃうわけだし。
とりあえず、無関係に生きてるので、読み物として面白く読んでまつ。
ただ、最近こちらもネタが増えたような感じはする。
- 214 :名無しさん@HOME:03/02/08 01:04
- 念のために呟いとくけど、八丁味噌タン、またぞろ出てきて「私は同人ネタ師でも
プチDQチュプでもありましぇん!」なんつ〜興ざめはなはだしい書き込みしたり
しないでね。
- 215 :名無しさん@HOME:03/02/08 01:27
- いいじゃん、興ざめ進行も2ちゃんならではじゃない?
- 216 :名無しさん@HOME:03/02/08 01:32
- ビリーバーはご遠慮くださいって書いたのは
ここで「あれは本当です!」って言い張られても不毛だし、
と思ったからなんだけど、まさか本人達がどんどんやってきて
釈明しようとするとは思ってなかったっす。
- 217 :名無しさん@HOME:03/02/08 07:28
- 本人がこのスレに書き込むのは禁止です。
って書いときゃなきゃわかんないのかなぁー
- 218 :名無しさん@HOME:03/02/08 08:41
- 書いときゃなきゃわきゃんにゃいにょきゃもにぇ。
- 219 :217:03/02/08 09:21
- うげー誤字はずかしー
スマソースマソースマソー。・゚・(ノД`)・゚・。
- 220 :218:03/02/08 09:39
- 7のつく発言番号の人に、最近可愛い人が多い。
好きだ。
- 221 :名無しさん@HOME:03/02/08 15:02
- >217
それやったら、どのスレも違いがなくなっちゃうからなあ。
結局、八丁味噌嫁はトメ憎さでニャゴヤの習慣すべてを疎ましく
思っていたのだと思う。子どもが言ってくれた、っていうけど、
言わせたようなもんだよ。食卓で食事に文句言えば、子どもは
「ああ、おばあちゃんのせいなんだな」と思うものだし。
そんなにイヤだったなら、自分で言え!と思った。
- 222 :名無しさん@HOME:03/02/09 23:42
- 220胴衣。キュートな7タン達、殺伐スレに一服の清涼剤をありがとう。
- 223 :名無しさん@HOME:03/02/10 11:28
- そういえば、義妹がショタなオタをつれて泊まりに来るから
息子が危機一髪!の話しってどうなっちゃったか知ってる?
- 224 :名無しさん@HOME:03/02/10 11:29
- ご・・・・ごごごごごごめん!ageてしまった・・・・
逝ってきます・・・・・
- 225 :名無しさん@HOME:03/02/10 11:32
- このスレ探していたので助かりました(w
- 226 :名無しさん@HOME:03/02/10 12:04
- 今日はスカ!がたくさんで嬉しい
- 227 :名無しさん@HOME:03/02/10 12:15
- ごめん…エドガーってツボなのよ。あっちで呟く勇気がないので、こちらで。
ポーの村探しに逝って来ます…
- 228 :名無しさん@HOME:03/02/10 15:13
- 本スレ652何が気に入らないのかな?
あの言い方がねたっぽいという警鐘かな?
- 229 :名無しさん@HOME:03/02/10 15:23
- 「金!金!」とウルサイヤツ(お前はオリンピックか!?)
って9回書き込みしてあるやつの事?
なんだろうねぇ。
自分の解釈は、受けねらいで書いて どなたも反応しなかったので
「受けてないよーん、笑えないよーん」と言う意味で
あれだけコピペしたのかな?とオモタ。
- 230 :名無しさん@HOME:03/02/10 15:39
- >>227
わ・・・私も。
薔薇を枯らしに逝ってきます。
- 231 :名無しさん@HOME:03/02/10 16:59
- ハッ!オマエもか!私もだ〜>>230,227
誰がヨメを殺したの
それは私とシュウトメが言った
- 232 :名無しさん@HOME:03/02/10 17:16
- 義理の弟スレも合宿所から流れてきたやつのネタなんじゃないかと
最近思ってみたり。
- 233 :名無しさん@HOME:03/02/10 18:27
- 勝手なこと勝手に書くのが2ちゃんだものねぇ。
- 234 :名無しさん@HOME:03/02/10 18:29
- >>231
そこで
ぱぱんがぱん
とか合いの手入れたら怒る?
- 235 :名無しさん@HOME:03/02/10 18:30
- おっとさげ忘れ(スマソ
- 236 :名無しさん@HOME:03/02/10 18:36
- >227,230,231
あらっ!こんなに仲間が!
本スレにさりげなくレスしようかと迷ってたんだけど、こっち覗いてよかった〜。
さて、私もばらのエッセンスで茶でも飲みに逝ってきます。
- 237 :名無しさん@HOME:03/02/10 18:38
- 14はネタだな〜つうか「結果からご報告」なんてまんま合宿所の
ネタ師報告形式やん
あーあ
- 238 :名無しさん@HOME:03/02/10 18:39
- >231、他皆様
いやん、お仲間がいっぱい〜。
- 239 :名無しさん@HOME:03/02/10 18:43
- わたしゃ234の仲間だな。美しさは罪。
- 240 :名無しさん@HOME:03/02/10 18:46
- すれ違いごめん!
>>234 >>239
私も仲間に入れてくれ!私はLP持っていたぞ。
カラオケであったら、全部歌えるぞ!!
媚薬を使って力業で寝技に持っていったおかーちゃんが好き!
- 241 :名無しさん@HOME:03/02/10 18:48
- ポーの話はわかるけど、234と239のネタは何?
- 242 :名無しさん@HOME:03/02/10 18:52
- >>241
パタリロ!
- 243 :名無しさん@HOME:03/02/10 18:54
- ああ、そうなのかぁ。
スレ違いごめんね。教えてくれてありがと。
- 244 :名無しさん@HOME:03/02/10 23:22
- >660=>662=>668が香ばしい。
嬉々として「ヲチされてる」なんてばらしてるし。
どうせみんな知ってるのに。
- 245 :名無しさん@HOME:03/02/10 23:35
- 本スレ>>2に貼っているのにな、ココ。
それとも難民だのに別のヲチスレでもあるのかな。
あったとして、何か不都合があるのかねー。ないと思うけど。
- 246 :名無しさん@HOME:03/02/10 23:53
- >>245
せっかくテンプレ作ってすみわけしたのにね。
>>234
いや怒らん。パタのせいで、本物を見たとき
イメージがたくずれだったよ。ククロビン音頭のヴァカー。
- 247 :名無しさん@HOME:03/02/11 01:42
- >>245
たぶんねぇ、生活板の「その神経がわからん」スレの事だと思う。
勇者スレのコピペしてる奴いたから。
でもあんまり相手にされてないみたいだけど。
- 248 :名無しさん@HOME:03/02/11 02:04
- どっちかっつーとこのスレ、勇者本人について「あれはネタ」とか
そういうレスよりも、こっちにこないで本スレで暴れている奴に
ついて「見境のないバカがいる」的な書き込みのほうが多いように
思うんだけれどもなあ。
他に潜行してヲチしてるスレが別板にでもあるに違いないと
被害妄想的に思ってる感じの人も最近ちらほらいるような?
同じ板で住みわけているのを「蔭でコソコソ」ってなんだかな。
あっちで言ったほうがいいのか???と聞きたいよ。
その発言の真意はなによ?と。
いろんな板を探したけどとりあえず勇者スレのヲチの為の潜行スレって
見つけられなかったよ。
- 249 :名無しさん@HOME:03/02/11 02:09
- 本スレ683。
病院に通って子供を授かったを思われるのはイヤ!冗談じゃない!
ってことなのだろうかと。
確かに根掘り葉掘り聞いてくるのってちょっとデリカシーないとは
思うんだけど、過剰反応な気もする。
「あまりにもデリカシーのない」とか「ホント腹が立ちました」って。
そんなにも失礼だと思うのって自分の中にも存在する、病院通いして
子供を授かる人に対する見下しの気持ちがあるからなのでは?とでも
思わないことには理解しにくい。
でも言い返しも同程度だからいいのか。過剰に言い返したわけではないから。
- 250 :名無しさん@HOME:03/02/11 02:43
- >248
本主旨以外でスレ消費せんでもいいから、分けてなにがいかんのか
わからん。つまりこっちはヲチとは言ってるけど、感想スレだしね。
>249
私もちともにょった。
ただ、決め付けられてごちゃごちゃ言われるのって
確かにウザイよね。
- 251 :名無しさん@HOME:03/02/11 06:41
- 見下す見下さないの前に、
事実と違うことをさも知っているように仄めかされるってムッとするだろ。
- 252 :名無しさん@HOME:03/02/11 07:32
- >>251
いやそれだけにしちゃ「あまりにもデリカシーのない」なんて言葉は
強すぎるんちゃう?って話でしょ。
ムッとすんのはわかるけどさ。
すっごくひどいこと言われた!って騒ぐほどのことか?
なんかムッとしたので、同じ事言い返しておきましたって程度なら納得だけどさ。
- 253 :名無しさん@HOME:03/02/11 08:19
- きっともともと気が合わない義兄嫁だったんだよね。
多分何言われてもストレスになってたのかな。
- 254 :名無しさん@HOME:03/02/11 08:21
- >>253
まあそうなんだろうね。
- 255 :名無しさん@HOME:03/02/11 10:07
- ま、なんだかんだで「スカッとした!」というレスは
一個ももらえてないわけで。
なんでもかんでも「グッジョブ!」って言っておこうって人は
いないのよねん。
でも本人はスカッとしたんだから別にGJレスはもらえなくても
関係ない……はず(笑)
- 256 :名無しさん@HOME:03/02/11 10:55
- 落ちスレだからちょっとスレちがいでも逝っていい?
相談すれって、最近なにをどう「相談」したいのかわからない
カキコが多くて、それもあれる原因じゃないかと思う。
最初は「いかに勇者になるか?」っていう話しだったよね?
プチスカスレとか、ヌカスレとか作って、
スカにならなかったストレスを抜くところ作ると
もうちょっと住み分けできるのかな?
でもそれなら失礼スレや嫌いスレにもかけるよね?
スカでないのにスカスレに書く人や
勇者になるための相談じゃないのに相談スレ使う人の
気持ちがちょっとわからないのぉ・・・
- 257 :名無しさん@HOME:03/02/11 11:09
- >256
つーか、「勇者相談スレ」って書いてあるのに
「よろず相談スレ」と勘違いしてる香具師が…。
全部のレスヨメとは言わないが、1-5くらい見ようぜ、ってのが
確かに最近多い。
- 258 :名無しさん@HOME:03/02/11 22:05
- しょうがないよ。いろいろ決めたって読んで欲しい奴は読まないのよ。
スレに沿った書き込みできる人はテンプレ読まなくても
流れや空気読めるからね。
リアルで世間話してても、空気読めない奴はやっぱマニュアル読まないしw
- 259 :名無しさん@HOME:03/02/11 23:29
- 相談スレ、勇者になりたいんじゃなくて
ただ愚痴を聞いてもらいたいだけの奴ばっかりだよね…
こんなにひどいんですぅ〜夫は全然ダメなんですぅ〜
でもそれだと○○が××だからダメなんですぅ〜って。
「勇者には遠すぎ!義家族の愚痴をタレ流すスレ」ですなー。
- 260 :名無しさん@HOME:03/02/12 13:14
- 愚痴を垂れ流したいだけなんだって自覚してないから
指摘されたら今度はまた「いじめられた」みたいにウジウジとね。
「うざくてすいません・・・・」みたいなこと書いて
かばってもらうのを待ってるような。
「ああいるよ〜〜〜こういう奴〜〜!」って思う。
- 261 :名無しさん@HOME:03/02/12 13:40
- >260
> 「うざくてすいません・・・・」みたいなこと書いて
> かばってもらうのを待ってるような。
その発言がうざいという事が何故わからんと小一時間(略)。
こういう人って必ずと言っていいほど「〜って言われて…」のように
語尾をぼかした文章を書いてる気がする。
行間からにじみ出る「可哀想なあたしをかばってオーラ」(゚д゚)マズー。
- 262 :名無しさん@HOME:03/02/12 14:47
- もうタイトルの「相談室」って文字しか見ていないのが
ありありとわかるんだよね。
ただあの「実家の親が頭金出してくれる家に夫とトメが同居画策」の人、
あの人の場合は夫にかなりきちんと話してるのに言っても言っても聞かない。
だから「どう言えば効くの?どう言えばスカッとする?」って意味だった
と思えばわかるんだよね、あそこに相談してくるの。
あれじゃあ「一体どう言えば通じるの!?」ってなるよ。
結局、向こうが聞く気のない夫、トメだったってオチで、
そりゃどうしようもないよな、気の毒にって感じだ。
(本人が「スレ違いになってきてしまって」と謝っていたのも好感)
途中、「別居しか道はないのでしょうか?」の人が完全スルーされて
いたのが笑えました。
- 263 :名無しさん@HOME:03/02/12 15:03
- よろず相談スレつくったら、そっちに逝くのかしらね?スレ違いの人たち
でもあまりスレ林立すると住み難くなるよね
本スレもスカじゃないのにageまくりだし・・・
- 264 :名無しさん@HOME:03/02/12 15:11
- 人生相談板に誘導。
- 265 :264:03/02/12 15:12
- でもスレ違いでも自分の気が向いたからって相手にする人が
いなくならない限りは誘導しても無駄か。
- 266 :名無しさん@HOME:03/02/12 15:22
- つーか愚痴だったり、同情を求めようとしてるのがありありだったりするから
人生相談板でもダメかも。
それはそーと不倫夫が別スレでも出てきては叩かれていたのが笑った。
「叩かれちゃったけど」だとさ。
なーんにも学習してないのね、と思った
- 267 :名無しさん@HOME:03/02/12 15:28
- 叩かれちゃったのはちょっとタイミングが悪かっただけ。
2ちゃんだしね。
僕ちゃん不運。
って感じなんだろーなーーーーーーーー!!
ああムカつく。
- 268 :名無しさん@HOME:03/02/12 15:36
- そう?>267
私は笑ったよ。男どもにも同情されない状態
なのにそれにすら気づかない。
きっと、みなさんの予言通り同じことを繰り返してくれるでしょう。
- 269 :名無しさん@HOME:03/02/12 15:39
- >>268
あ、男性達からも見放された状態なの?
ごめん、現場見てなかったから。
そりゃ笑えるわ。
しかし相談者がぐちゃぐちゃ言うだけ言って逃げるのって
前からあったけど増えましたねえ。
自スレ立てまでしておいてとっとと去ぬとかさ。
- 270 :名無しさん@HOME:03/02/12 17:36
- >269
夫の愚痴スレね。
夫どもに離婚をけしかけようとして乗り込んだみたいだけど、あまり相手に
されてなかった。
ほんっと〜に勘違い坊やだよ。
きっとまた出てくるだろうね、どっかに。
- 271 :名無しさん@HOME:03/02/12 22:10
- だから品定め的なレスを本スレでせんでもええやんけ>本スレの711,713,714
- 272 :名無しさん@HOME:03/02/12 23:54
- 勇者スレじゃないけど「義弟が〜」スレ、
いい加減気持ち悪くなってきた(w
少女漫画の読み過ぎだよ、アレ。
そいで「私はそんな気持ちないんです。気付きませんでした。
鈍いんですかねぇ」かよ。泣ける(w
いっそ早く「義弟が『ね、姉さんっ!』っていきなり
襲いかかってきたんです。考えが甘過ぎましたね、私…」
という展開になってくれれば楽しいんだがなー。
で、純潔を奪われる、と。みんな拍手喝采。いいねー。
- 273 :名無しさん@HOME:03/02/13 04:34
- あれはネタだと思って最初からみてるよ。
>タコ部屋ってどんな部屋ですか?
だよ。
あほかっちゅうねん。
合宿所から流れてきた姉弟ものヲタじゃないの。
- 274 :名無しさん@HOME:03/02/13 09:29
- 兄妹ものマニアが最近この板で暴れてるのは一目瞭然だったよね。
姉弟マニアまでねえ。
- 275 :名無しさん@HOME:03/02/13 10:39
- もう義弟スレあきた・・・あがっているだけでもうざい・・・
sage進行でやってくれないかな?ほとんどオナニーじゃん
- 276 :名無しさん@HOME:03/02/13 10:40
- あああああ!失敗!ageてしまったあぁぁぁぁl!
ごめん
でもいいや、これを読んだら以降sage進行でやってくれ
- 277 :名無しさん@HOME:03/02/13 11:04
- >276 いや、おかげでここに来れた。さんくす。
最近、本スレ読んでてもスキーリしなかったもんで・・・。
なんかここでマターリスキーリ。ありがと。
- 278 :名無しさん@HOME:03/02/13 11:17
- 合宿所行ってみたけど「人大杉」ではいれなかった・・・。
おそるべし。
- 279 :名無しさん@HOME:03/02/13 11:42
- age
- 280 :名無しさん@HOME:03/02/13 12:11
- >278
IEによるROMを止めるために規制しているので、
2ちゃんねるブラウザ以外では読み書きできないそーです。>同人板
自分マカエレ使ってるからわからなかったけど、
家庭板はROM規制してないみたいね。
- 281 :名無しさん@HOME:03/02/13 12:50
- IEだと駄目なの?ガーン!
ゲーム板もずっと「人大杉」なんだけど、きっとあそこもそうなのね。
2ちゃんねるぶらうざってよくわからん私はどうしたらいいんだべ。
かちゅもぞぬも使い方がよくわからんかった私。シクシクシク(つД`)
さて、義弟スレも終盤になってきて改めて全部読んでみた訳だが、
誰かが「別冊マーガレットみたい」と書いていたが、私はむしろ
小学館のコミック系を禿しく推したい。
別マで義姉弟ものの「悪魔で候」ってのがあったのは覚えているが、
イメージ的には「罪に濡れたふたり」(詳しくはわからんが実姉弟
ものだった?これ)を連想させる。
1のそこはかとないセクースを匂わせるレスがそう思わせる。
大体レスが「カウンセリング行きなさい」の方向に流れていったら
「もうどうでも良くなった」みたいなこと書いてきておいて、
「やっぱ義弟は1のこと意識してんだよ」みたいなレスがつくと
途端に生き生きとした書き込みになるのが笑える。
しかも自分からそう誘導する書き込みをしておいて。
私は個人的に兄妹ものよりは姉弟ものの方が好きだが(w
昔「りぼん」で描いていた千明初美がやはり姉弟ものの短編を
叙情たっぷりに描いていたなあ、としみじみしてしまった。
ああ、もう1度読みたい、千明初美・・・。シロートものは消化不良。
- 282 :名無しさん@HOME:03/02/13 14:10
- >281
家ゲ板も規制中でつね。
一時期嵐がひどくて、マトモに機能してなかったし。
2ちゃんぶらうざは、ちょっとずつ使ってみて
慣れていくしかないでつ。
慣れちゃうとIEより全然楽ですよ〜。
- 283 :名無しさん@HOME:03/02/13 14:27
- >>281
>>282さんも仰っておられる様に、専用ブラウザは楽ですよ。
慣れるまでは戸惑ったりしますが慣れるとIEより便利ですし
良いですよ!(当方かちゅ使ってます)
- 284 :名無しさん@HOME:03/02/13 14:37
- 便利になって、ますます2ちゃんにはまるという罠。
- 285 :名無しさん@HOME:03/02/13 14:57
- >>284
それが悩みなの…
- 286 :281:03/02/13 15:02
- >>282-283
ありがd。少しやる気が出て、以前ダウンロードしたまま
放置してたギコナビ、再チャレンジしてみますた。
やっと見られたよ〜(でもやっぱりかちゅはわからんかった)。
確かに便利だけど、早く規制解除してほしい・・・
- 287 :名無しさん@HOME:03/02/13 15:03
- もうさぁ、義弟スレあっちの方に走っちゃってるし・・・
どうにかしてくれ!スレ主
- 288 :名無しさん@HOME:03/02/13 15:10
- きょうだいものハァハァスレになってるね、完全に。
「なあ、これ興奮するだろう?ヘヘヘ」って思って書いてるんだろうけど
普通は「自分の趣味公開してる奴がいるなあ」って見られるだけなんだよね。
自分のオナニーで頭いっぱいで空気読めないのだろうな。
- 289 :名無しさん@HOME:03/02/13 17:37
- 本スレ、本気で慰謝料が高額だと離婚の原因になると思ってるのかな…。
どこから流入してるんだかしらないけど、荒らす意図が見え見えw
- 290 :名無しさん@HOME:03/02/13 17:58
- スカスレ785-786の彼女は、余計な事まで書き過ぎ。
そしてスカスレ住人は、余計な事まで聞き過ぎ。
…と思うのは私だけ?
- 291 :名無しさん@HOME:03/02/13 18:03
- >>290
うーん、祭り好きな人が常駐しているのかな?
つっこむところ探すために重箱の隅までチェックしているとか・・・
前はスカ話しキクととんとんと次に進んでいた気がする・・・
トメスレや義スレが増えすぎたから、
スカ話しが他スレにながれちゃって、
本来のスカスレには「すかっとする」のスカではなく
「この話しはスカだ」のスカが入っちゃうんじゃないの?
あー、勇者光臨キボーヌ!!
- 292 :名無しさん@HOME:03/02/13 18:03
- 慰謝料がっぽりで旦那が仕事やめちゃって遊び狂うようになっちゃったから
離婚したっていう夫婦なら知っとる。
ただ元々遊び好きな旦那で、妻が一生懸命再教育してたんだよね。
(つまりDQNの素地はありありだった)
だから事故の時に旦那の悪い友達が「悪いようにはしないから俺の指示
通りにしておけ」かなんか言って相当ふんだくったらしい。
んで、「具合悪いことにしとかねーといけねーんだから、仕事なんて
してられっかよ」ってなっちゃって。
んでとうとう妻も「こりゃもうだめぽ」ってなって離婚っつー。
ま、そういうのはあった。身近で。ただこれ特殊例だろ、やっぱ。
- 293 :名無しさん@HOME:03/02/13 18:30
- Bat Girlってあれでしょ。
映画版ではアリシア・シルバーストーンが演じてた役でしょ。
って本スレでボケようと思ったけどやめた。
英語喋れる人間がカタカナ表記の時に間違えたりしねーだろと思う。
ダブルベット。
ハンドバック。
アホっぽすぎる。
- 294 :名無しさん@HOME:03/02/13 19:16
- 私もオモタヨ。
大体西洋人は子供もいるような女性に対して
girlとは言わんだろう。
- 295 :名無しさん@HOME:03/02/13 19:20
- 思うに、相手も英語ネイティブじゃないんじゃないの?
お互いの共通言語が英語とか?
そうじゃないと、いくら日本人が若く見えるといっても、
息子の妻にGirlは使わないだろうし、
そんな風に言わないんじゃないかな?
たとえ妻が英語片言だったとしても。
- 296 :名無しさん@HOME:03/02/13 19:24
- >295
私もそう思った。
- 297 :名無しさん@HOME:03/02/13 19:51
- しかし、どちらもネイティブでないにしても
badすらまともにカナ表記できないヤシが
「この子の目は私似」なんて英語で言えるのかと(w
- 298 :名無しさん@HOME:03/02/13 19:51
- >295
辞書引いてみたら話し言葉では年齢や
未婚・既婚を問わず girl もアリみたいです。
『ときに軽蔑的』という注釈がついてたので、
「悪い女だね!」みたいなニュアンスなのかすぃぅら。
英語は全くダメなので、正解かどうかわかりませんが。
- 299 :名無しさん@HOME:03/02/13 20:27
- おお!義弟スレやっと終演か!
長かったねぇ。よかったねぇ。
しかし、いったいなんだったんだろうね。
しかし、もう脳内ヒロインなのかしら・・・
もうちょっと早めに切り上げていたらもう少し面白かったのに
- 300 :名無しさん@HOME:03/02/13 20:52
- 雑談うぜえよぉ
- 301 :名無しさん@HOME:03/02/13 21:14
- ホントに勇者スレダメダメじゃん。
>1も読まないヤシばっかなのか。
ネタでもいいから、正統派スカを誰かかましてくれよ。
- 302 :名無しさん@HOME:03/02/13 21:21
- >>301
自分で汁。
- 303 :名無しさん@HOME:03/02/13 21:26
- 勇者発言はかまそうとしてかませるものでもないのだ。
- 304 :名無しさん@HOME:03/02/13 21:27
- 本スレ785-786は、
介護用品がトメの地元では高いのでわざわざ届けてやっていたと
書きながら、払っていたのは自分達…
なんだか矛盾…しかもジジィでなくて「ヂヂィ」って書き方イタイな。
- 305 :名無しさん@HOME:03/02/13 22:12
- 今日は、今日のトメスレに勇者が降臨してる。スカッ!
- 306 :名無しさん@HOME:03/02/13 23:02
- 義弟すれがうざくて死にそうだ
スレ主楽しそうだね・・・
- 307 :名無しさん@HOME:03/02/13 23:31
- >306
私も死にそう…死ぬときは一緒に連れてって…
擁護派は「みんなに真剣にレスしてるし、いい子だよ」
と書いてるが、真剣にレスしてるのは義弟との嬉し恥かしな
部分にばかり。手痛い意見には上っ面で「そうですね…」だけ。
「こういう部分がみんな嫌がる」部分には絶対触れてこないよ。
私の中ではデブヲタネナベが「たらタン」の正体なワケだが、
実際そうだったら、持ち上げてるヲタ男共って一体…(w
- 308 :名無しさん@HOME:03/02/14 12:31
- >>307
夢は壊さないであげましょうよ。
現実がつらすぎるからこそヲタなんだから・・・
- 309 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:46
- 最近「ネタでした」って相の手多いけど、
あれって受けるとでも思ってんのかね。
チャチャ入れたいってのがミエミエじゃん…。
ネタ師にしてもレベルひくぅ。
- 310 :名無しさん@HOME:03/02/14 14:50
- >309
ほんと、レベル低すぎ。
それにレスつけるヤシもイタすぎ。
- 311 :名無しさん@HOME:03/02/14 15:00
- >>309
相の手って…
本物の857タソなの?
- 312 :名無しさん@HOME:03/02/14 15:13
- 違うと思うけど、どうだろね。
確認はできないから。
- 313 :名無しさん@HOME:03/02/14 15:24
- 2ちゃん専用ブラウザにしてしまえば不快なスレは
わざわざ開く気にならなければ見ることもないんだけども…。
(いや義弟スレの話よ)
- 314 :名無しさん@HOME:03/02/14 16:52
- また本スレにヘンなのが現れたな
- 315 :名無しさん@HOME:03/02/14 17:07
- >314
嫁さんに過剰反応してるヤツね。
私も「いやな女」と思った。
会社で「うちの○○」って嫁の名前出す男がいたら気持ち悪いよ。
社内にラブラブぶりをアピールする必要があるのだろうか?
お義母さん、悪い人じゃなさそうなのにかわいそ。
- 316 :名無しさん@HOME:03/02/14 17:24
- >>315
愚妻とかはやめてねってのならまだわかるんだけどねえ。
慣用句だったり方便だったりする面が多々あるんだからさ、
そんなに目くじらたてることかぁ?って思うよ、私も。
「うちのゆうこ(仮名)がね」なんて旦那が言ってたら
キモ〜イと思うよ。
奥さんの名前知らない人には「誰それ?」だし。
- 317 :名無しさん@HOME:03/02/14 17:34
- 名前で呼ぶのは照れがあるからねえ。
でも、なにがなんでも「ヨメって言わないで!キー」という
感じがしてしまうかも。あれでは。
- 318 :名無しさん@HOME:03/02/14 17:43
- どこがつっこみどころって、本人自ら夫のことを「旦那」って
書いてるところじゃないかな〜とも思う(笑)
嫁さんとかカミさんが上下関係があるみたいでイヤ!ならさ、
旦那って言葉もそうなんじゃないの〜?って。
- 319 :名無しさん@HOME:03/02/14 18:31
- 義父母に、尊大な態度で「ウチのヨメが・・・」とか言われると腹立つけど、
旦那タンに言われるくらいは許してあげたらいいのにねえ。
関係ないけど、カミさんって本来は敬称だったんでつね。
おかみ-さん
〔「おかみさま」の転〕
(1)町家の女主人や他人の妻の敬称。現在ではややぞんざいな言い方。御内儀。「長屋の―」
(2)料理屋などの女主人。女将。「料亭の―」
- 320 :名無しさん@HOME:03/02/14 19:14
- 「妻」でいいじゃんと思った。
つか、まずこれが思い浮かばないか?
でもこういういい案が出てしまうと
「私はヨメ扱いされたくないんデス!」って主張に繋がらない。
よって頭ワルイ創作ではと思われ。
- 321 :名無しさん@HOME:03/02/14 19:42
- >319
嫁扱いは腹が立つけど習慣として「お嫁さん」と無邪気にはしゃぐ
義父母に対してもう少し心を広く持ってほしいなと思った。
その上いい年してプンスカって書いてあるのは引くよ。
- 322 :名無しさん@HOME:03/02/14 20:51
- プンスカなんて使うのは30代半ば以上のオバハンだな。
- 323 :名無しさん@HOME:03/02/14 23:01
- 関西では、普通に夫が妻のこと「うちのヨメ」「ヨメハン」とか言うよね。
桂三枝とかシンスケなんかもヨメ、ヨメハンって。
それよりプンスカのほうがヤバイよ。
- 324 :名無しさん@HOME:03/02/15 00:40
- 外では「かみさん」て呼んでね、と夫にお願いしてある。
OL時代、人望厚い上司が「うちのかみさんが〜」とのろけるのが素敵だったから(w
オフィシャルな場では「妻」だよね。
- 325 :名無しさん@HOME:03/02/15 01:20
- GJってなに?とか、トメウトってなに?的なレスをたまにみるけど、
そんなの流れみてれば&ちょっと考えればわかるだろ!って思う。
そんな自分もこのスレの流れ嫁てなくてスマソ
- 326 :名無しさん@HOME:03/02/15 02:07
- しかしものの見事にスルーされてるよね(w>プンスカ女
- 327 :名無しさん@HOME:03/02/15 12:32
- レスのしようがないもん。
- 328 :名無しさん@HOME:03/02/15 12:48
- レスがなくてまたプンスカ中に1000プンスカ!
- 329 :名無しさん@HOME:03/02/15 13:46
- 正直、プンスカ女なんていたっけ?ってくらい脳内スルーされてる。
いたっけ・・・?
- 330 :名無しさん@HOME:03/02/15 18:50
- わたしGJにマジレスしちゃいました
眠くてそのままかいたけど、
後から考えると違う単語を教えてやればよかった!!
というわけなので、
次回くだらない質問にうそ教えていたらそれは私です。
みんなもうそ答えて教えてちゃんを育てよう!
- 331 :名無しさん@HOME:03/02/16 12:55
- >330
Gokiburi Jijii の略
とか?
- 332 :名無しさん@HOME:03/02/17 09:45
- せっかくの、新スレ初の勇者なのに、素晴らしい作文能力のお陰で
全然スカッと出来ませんですた。
- 333 :名無しさん@HOME:03/02/17 10:30
- 28よ、だからってマララ出すなよ…どーっと疲れたよ
- 334 :名無しさん@HOME:03/02/17 13:22
- 本スレの10、普段ちゃんとした文章を書き慣れていないとみた。
がんばったのはわかるが。
- 335 :名無しさん@HOME:03/02/17 16:12
- 私自身がスカッといいたいなあ、ヘタレだから読むのみ。
みんながんばれ〜と思う。
- 336 :名無しさん@HOME:03/02/17 18:00
- 勇者スレじゃないけど、
義父母の失礼な一言スレの21タン、なんで結婚生活を継続してるんだろう・・・。
- 337 :名無しさん@HOME:03/02/17 18:51
- 21が男だからかレスがなんとなくキツイような気がする。
よそのだんなにあたってもしょーがないべ(w
ちょいと香ばしいよ。でも21もヘタレだけどね〜
- 338 :名無しさん@HOME:03/02/17 19:36
- どこもかしこもスレ違いの雑談ばっかだなー。
- 339 :名無しさん@HOME:03/02/17 21:58
- だれか交通整理してくれ!
それぞれまぁいい話しがあっても、スレ違いで滑っている気がする。
みんな、スレタイとか1とかよく読もうよ!
- 340 :名無しさん@HOME:03/02/17 22:57
- 布団干しで祭りになっている・・・
- 341 :名無しさん@HOME:03/02/19 03:02
- 最近、勇者スレ勢い無いねぇ。ポツポツとは出てくるんだけど。
(話が面白くない、という意味ではない。私は楽しみにしてる)
これって「スカッとしない」っていう愚痴が多くなったからでは
無くて、同人系ネタが出てきた頃から始まった現象のような。
あれでかなーり白けた雰囲気が漂ってしまったような。
で、以後はなんだか殺伐とした雰囲気になったように思われ。
だとするとネタ職人の罪って大きいよな。
ホント、いい迷惑・・・
- 342 :名無しさん@HOME:03/02/19 07:51
- そうだねぇ、マターリしてたのにね…。前も荒れることはあっても
上手にスルーできてたはずなんだけど今はなんか違うよね。
家庭板の住人自体かわったのかなぁ?って、んなわけないか…。
- 343 :名無しさん@HOME:03/02/19 13:48
- そういえばそうかも・・・
以前はスカでない内容を責める人がいても、
「まぁまぁ、次回はがんがれ」な雰囲気あったし、
みんなで勇者をマターリと育てるために相談スレもたてたんだよね
ところで、同人女が来るのを嫌がっていた人は、
結局どうなったんだろう?誰か知ってる?
- 344 :名無しさん@HOME:03/02/19 13:53
- >ネタ職人の罪って大きいよな。
胴衣。やっぱ、ネタ職人の襲撃以来だよね、ヘンになったの。
最近は勢いも中身も、農家に負けてる感じ。
- 345 :名無しさん@HOME:03/02/19 14:00
- ごめん、ついていけてない私w
あの同人女の話はネタだったの?
ひゃー、私同人板までウォッチしてしまったよ
- 346 :名無しさん@HOME:03/02/19 14:18
- 勇者降臨スレの>87は、>83がネタだと言いたかったのだろうか?
意味不明なwだ。
- 347 :名無しさん@HOME:03/02/19 19:00
- >345
あれがネタかどうかは正直私もわからん。
個人的にはそんなにネタ臭いとは思えなかったけど。
あれだよ、ネタ職人の作品って、確かうる覚えだが
「赤飯ケーキ」とか「本家のオババ様にトメ叱って貰う」ヤツ。
後で自分で「ネタでした。みんなも楽しめたでしょ?」みたいな
捨て台詞残して去っていったんだよね(今もいたりしてな)。
あーゆーのがあったから、読んでる方は「またネタだったりして」
と疑心暗鬼になるんだな。ネタだったら「GJ!」なんて言いたくないし。
で、なんだかもう読まなくてもいいやー、みたいになって、
今は農家スレが熱い! ・・・とこういう流れでは?←私がそうなのだ
- 348 :名無しさん@HOME:03/02/19 19:09
- >>347
ありがとう。あー、思い出したよ。なるへそ(古!)
農家スレは、私の実家は農家エリアで(両親は勤め人)
あまりにリアルに感じすぎて、障子のこちらからコソーリ見ています。
でも熱いね、熱い!
本スレ、今日はちょっと盛り上がってるかな?
これでスカの人が本スレに寄ってきてくれるといいなぁ。
あちこちにスカ話が散乱していると読みに行くのがメンドー
- 349 :名無しさん@HOME:03/02/20 13:22
- >>345
同人女の襲来がどうこういうのは、ネタじゃないと思う。
ネタにしてはつたなかったし、さして面白いネタでもなかったもん。
あれ、結果報告ないけど、結果報告する気になれないような結果に
なったからじゃないかな、と推測してる。
旦那&義妹と喧嘩→言うこと飲んでそのまま同人友達を家に泊める
→結局何も問題は起こらなかった、という感じなんじゃないかな。
- 350 :名無しさん@HOME:03/02/20 19:35
- ( ゚д゚) ナルヘソ
- 351 :名無しさん@HOME:03/02/20 20:02
- 本スレ115-116は本当によく出来すぎた姑さんで
ネタ臭く思ってしまう私はもう心が病んでいるのでしょうか…
だってスカスレを熟読しているかのような物言いばかりなんだもの…
きっと私が病んでいるだけなのですね…
良い姑っているところにはいるんですよね、きっと…ハァ…
- 352 :名無しさん@HOME:03/02/20 20:49
- まー世の中の舅姑が、みな嫌な奴とは限らないだろう。
比率としては嫌なヤシに当たる確率の方が高いのだ。
ここでカキコしている人達も将来はどうなるかわからない。
反面教師でいい姑さんになれるといいなあ。
>>351サン
気持ちは解るヨ。ガンガレ…
- 353 :名無しさん@HOME:03/02/21 17:30
- 私も115はネタくさいと思う。そこはかとなく不自然だもん。
多分1からネタという訳でもないのかもしれないけど、トメがちょこっと
かばってくれたのを元ネタに、2ch向けにあれこれ付け加えたとか。
ちなみにうちの姑は、2chで学んだのかと思うぐらい良い姑だけどね。
- 354 :名無しさん@HOME:03/02/22 04:23
- >>353
うちのは2chで嫌がらせを学んだのかと思うくらい
やな姑だよ・・・
- .∵・(゚Д゚) ーt(´ ) フッ
- 355 :名無しさん@HOME:03/02/22 10:00
- >>354
そのAAに激しくワラタ
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン の新バージョンか
- 356 :名無しさん@HOME:03/02/22 13:34
- うちのトメも良い人だけど…
私はデキ婚なんだけど(恥)トメはそんなこと気にせず
すごく私に気遣ってくれるし、里帰り出産することにも一切口出しせず
生まれましたって報告したときも、子供は元気ですよって伝えたら
「嫁子さんの身体は大丈夫?」と確認してから喜んでくれるような人。
孫にとっても良いおばあちゃんです。
でももし私が普通に結婚して、当初の予定通りあと2年選択小梨だったら
どうだったのかと、一抹の不安がよぎるようになった
家庭板に毒されつつある私…
- 357 :名無しさん@HOME:03/02/22 15:50
- いや、その僥倖をかみ締めるべきでしょう。
いい人も出会ったときと場所によっては
悪い人になることもある。
356さんは会うべきときにトメに会い、
子どももできたのだと…。
- 358 :名無しさん@HOME:03/02/22 20:09
- >357
ありがとうございます。
これからも姑を大事にしていきたいと思います。
でもこんなスレを覗いているのは
ウトがDQNだから…はやくあb(ry
- 359 :名無しさん@HOME:03/02/22 20:43
- まさに天は二物を…
- 360 :名無しさん@HOME:03/02/23 07:17
- 229のDQNっぷりにボーセン。
>そーかー。そうだったのね。あー、なんだそうならはっきり言ってくれればいいのに(w
>そしたらその100倍言い返してあげるのに(w
言われてないのに・・・。仲良くしようとしないで勝とうとするんだよDQNは。
- 361 :名無しさん@HOME:03/02/23 13:55
- >360
>仲良くしようとしないで勝とうとするんだよDQNは。
ということは、勇者の方勇者になろうとする方は全員DQNだと。
そういうことですね?
- 362 :名無しさん@HOME:03/02/23 14:15
- >>361
ひどいことを言いもしないトメに対して「勇者の方勇者になろうとする方」は全員DQNでしょうね。
しかも可哀想なことに、ご本人は自分がDQNだと気づかない傾向があるみたいで・・・。
人間って愚かですねェ…。
- 363 :名無しさん@HOME:03/02/23 17:14
- >361
本スレをきちっと読んだ方がいいですよ。
- 364 :229ってこれだよ?わかってる?:03/02/23 17:51
- >>361
229 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:03/02/22 16:59
私はもしかしたらかなり失礼なことを言われているのかもしれないんだけど
別居だから出来ることなのか、とにかくスルー。電話もウチじゃなくて旦那
の携帯にかけてくる。
「仕事辞めないの?」と暗に聞かれたこともあったが思いっきり笑顔で
「今のご時世、先々どうなるか判ったもんじゃないから怖くて辞められないですよ」
と言ったら「そうね〜」とそのままフェードアウト。
本人たちは悪い人ではないんだが、感覚の違いで「何が迷惑で何が悪いのか」
って事のズレがかなりデカイ。なのでまともに相手するだけ損だとも思ってる。
トメが「●●(旦那)が体壊れたら大変だもの、気をつけないとね〜」なんて
言ったら「大丈夫ですよ、何かあった時の為にも仕事辞めてないんですから!」
と豪快に言い放ってしまった。
何か違う答えを期待していたみたいで妙に口篭もってました。
どう言って欲しかったんだろう?(w
231 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:03/02/22 18:15
「息子ちゃんが体調崩したら、お前のせいだよ」のソフトバージョン。
232 名前:229[] 投稿日:03/02/22 18:30
そーかー。そうだったのね。あー、なんだそうならはっきり言ってくれればいいのに(w
そしたらその100倍言い返してあげるのに(w
で、思ったのは旦那との話し合いをきちんとしていればトメウトは怖くないっつーこと。
ウチは旦那が勇者スレやら何やらを見てくれていて
「ウチは絶対ああならないよう、俺が頑張る」と言い切ってくれました。ありがたや。
結婚前から地道に洗脳活動はしてましたが(w
ともに2ちゃんねらでよかったと思う今日この頃
- 365 :名無しさん@HOME:03/02/23 17:59
- 旦那の携帯にかけるのは別にいいんじゃないの?
嫁に用事があるわけじゃなければ。あるいは嫁に気を使ってるのかもしれないし。
それに体壊れた大変っていわれて「そのために仕事辞めてない」なんて
返されたら普通はひくよ。
私は229がヘンに2chに毒されて間違って色眼鏡でトメのことをみているように
思える。
- 366 :名無しさん@HOME:03/02/23 18:07
- >>365
>それに体壊れた大変っていわれて「そのために仕事辞めてない」なんて
>返されたら普通はひくよ。
>私は229がヘンに2chに毒されて間違って色眼鏡でトメのことをみているように
>思える。
正式に禿るほど同意。
- 367 :名無しさん@HOME:03/02/23 18:08
- >本人たちは悪い人ではないんだが、感覚の違いで「何が迷惑で何が悪いのか」
>って事のズレがかなりデカイ。なのでまともに相手するだけ損だとも思ってる。
これもなんつーか・・・ドキュってるね。
ズレてるのはお前ちゃうんかと。
- 368 :名無しさん@HOME:03/02/23 18:40
- >262はタイミング悪くてスッキリしないな・・・。
- 369 :361:03/02/23 19:13
- >364
いや、分かってるよ。
あちらの229のトメが、嫁が仕事してるのが気に入らないってことを
遠回しに言って来るから、それに反撃してるって話じゃないの?
「(あんたが仕事してるせいで)息子ちゃんが体調崩したら、お前のせいだよ」
ってはっきり言われたなら、それの100倍言い返してあげるのに、ってことじゃないの?
そう読んだんだけど。
それとも私が何か読み違ってるのだろうか?
- 370 :名無しさん@HOME:03/02/23 19:16
- >369
遠まわしの嫌味なのかどうか229の書き込みだけでは判断つかないけどね。
大体「悪い人じゃない」トメなのに、なんだか迎撃モードがデフォルトなのを
得意がってるのがDQN臭い。
- 371 :名無しさん@HOME:03/02/23 21:44
- てゆか、229帰れよ。
- 372 :名無しさん@HOME:03/02/23 23:08
- そうなんだよね。イヤミならイヤミで、そう感じたところを
書いていないから、判断のしようがない。
仮想敵作って喜んでいるようにしか見えない。
- 373 :名無しさん@HOME:03/02/24 11:22
- 面倒みるきない人って自分はどうするつもりなんだろう。
- 374 :名無しさん@HOME:03/02/24 11:32
- >373
はげ同。
大体、自分の親でも見捨てるのかな?
あそこの嫁の一部ってものすごく自己中心的だと思う。
- 375 :名無しさん@HOME:03/02/24 14:28
- ここの嫁の一部って(ry
- 376 :名無しさん@HOME:03/02/24 14:32
- 6 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:02/02/13 12:28
煽り方講座(上級)
「謎かけブラフ」
あえて全部に言及せず、謎めいた部分を残す。
相手に読みとらせる形または、どうとでも取れるような言い方が基本。
相手に不安感を与える効果がある。
>>375
(プ
- 377 :名無しさん@HOME:03/02/24 14:46
- >374
国語勉強して読み直して来い
「介護は実子が」と何回も何回も何回も
出てるじゃないか
- 378 :名無しさん@HOME:03/02/24 14:53
- >377
その割には旦那にもさせないって奴が多すぎないか?
「絶縁してハッピー」って自分の旦那を実の両親と絶縁させる嫁がまともとは
思えん。
- 379 :名無しさん@HOME:03/02/24 15:46
- どこが多いの?
「旦那だけ会いに行ってる」とか「旦那自ら縁を切った」パターンなら
何度も見たけど、「旦那にもさせない」なんて言ってる人いたっけ。
- 380 :名無しさん@HOME:03/02/24 16:30
- >>379
禿同!!
- 381 :名無しさん@HOME:03/02/24 16:31
- >>377
>>374には一部って書いてあって、本スレ266には一言も実子がと書いてないのに(それどころか
他人だから出来るとかいてあるのに)何を言ってるんですか?
374に国語の勉強をすすめる前に文字を読めるようにしましょうね。
- 382 :381:03/02/24 16:33
- 実子がって言うなら、本スレ266の「そうか・・お金ためとかなきゃな・・」をどう理解したのでしょうか。
不 思 議 で す ね 〜
- 383 :名無しさん@HOME:03/02/24 17:27
- 本スレのウザイ253に説教かました255さん、GJ!
- 384 :名無しさん@HOME:03/02/24 19:17
- >381-382
みっともないからきえなよ。
恥ずかしいやつだな。
- 385 :名無しさん@HOME:03/02/24 19:22
- 3 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:02/02/13 12:27
煽り方講座(初級)
「短的否定煽り」
一言二言で短的に否定する。
長い文章を書くとボロが出ると自覚しつつも煽りたい人が好んで使う。
(プ
- 386 :名無しさん@HOME:03/02/25 11:28
- コピペ厨房か? ま、いいけど。
本スレ、主旨を理解してないのが煽ろうと必死。
つーかガキに2ちゃんさせるなよ〜。
- 387 :名無しさん@HOME:03/02/25 19:26
- >>386
小学生襲撃して殺す予告スレで書類送検されたのも
リア厨小僧でしたねえ。
- 388 :名無しさん@HOME:03/02/25 19:54
- てゆかこういうのが荒れるモト。
スルーできないオコチャマもでてってほしい。
- 389 :名無しさん@HOME:03/02/25 20:04
- >>388
なにに対して言ってるんだかわからん。
- 390 :名無しさん@HOME:03/02/26 00:15
- 本スレ277、なんの関係もない姑予備軍に対してなぜプチスカなんだ?
相手に非があるかないかを問わず、へこませればスカなのか?
絶対感覚狂ってるよ。
しかも40代らしいし。
- 391 :名無しさん@HOME:03/02/26 00:18
- >390
本人の脳内では
「悪を未然に防ぐとは素晴らしい!GJ!」と自画自賛中。
- 392 :名無しさん@HOME:03/02/26 00:20
- >391
納得。しかし嫌なババアだ。
こんなババアこそ、嫌なトメになりそう。
- 393 :名無しさん@HOME:03/02/26 00:22
- スカスレって、旦那が嫁の親にスカっとかましても
GJはもらえるのでしょうか?
もちろん嫁両親がスカっと言われて当然なほどDQNの場合ですが。
- 394 :名無しさん@HOME:03/02/26 00:23
- つか、40代って自分はどうなんだ>予備軍
- 395 :名無しさん@HOME:03/02/26 00:24
- >393
いいんじゃないの。やってみれば。
嫁たちの反応も楽しみだ。
- 396 :名無しさん@HOME:03/02/26 08:10
- 姑にスカッとされた事ももちろんある嫁ですが、
我が家の恥、って思ってるらしいから表に出ないのかな?
私の場合は車の運転がすごく下手だから言われたんだけど。
納得して笑っちゃったからなあ。私の完敗です。
- 397 :名無しさん@HOME:03/02/26 10:40
- 本スレ、277叩きが出てくると必ず反論が入るね。
本人か・・・・・。
- 398 :名無しさん@HOME:03/02/26 10:42
- >397
あそこは嫁子の集まりだから。
- 399 :名無しさん@HOME:03/02/26 10:45
- なーんかさぁ、最近どのスレもぬるくてつまんない!
あおりがいるからぐじゅぐじゅしちゃって
スカッとできないんだよぉぉぉぉぉ!
だいたい、スカ話以外はsageでやってくれ!
277は本人は脳内スカで正義の味方のつもりだから、
みんなスルーして反応しないのが
一番効果あると思われ。
- 400 :名無しさん@HOME:03/02/26 11:16
- 本スレ277本人また来たよ。
被害の書き込みがないのにスカって感覚わからん。
- 401 :名無しさん@HOME:03/02/26 11:30
- >>398
嫁子の立場から見ても擁護できないよ。
281・283辺りが本人以外の何者?ってカンジ。
- 402 :名無しさん@HOME:03/02/26 11:52
- 最近、相手を凹ませれば全部スカだと思ってる奴多すぎ。
- 403 :名無しさん@HOME:03/02/26 12:10
- 277くらい別にいいと思うけど。
ただ、スカ話としては弱いから、
雑談として出す程度のレベルだと思う。
それより、「私はスカッとしない」発言のがうざい。
それ言い出すとキリないから、こっち作ったんじゃないか。
- 404 :名無しさん@HOME:03/02/26 12:13
- 本スレ298の旦那のセリフが
あまりに芝居がかっている・・・と思うのは
自分だけだろうか・
- 405 :名無しさん@HOME:03/02/26 12:17
- 事情を知らない人は、引いてしまうこともあるから、
呼ぶなら呼ぶなりに、きちんと根回ししておくのが
そのいとこのためでもあると思うんだけど、
セリフからしたら、根回ししていないっぽい。
どーもネタくさい。
- 406 :名無しさん@HOME:03/02/26 12:21
- そもそも277って義理家族に言ったんじゃないから
スレ違いだと思うんだけどね。
叩きに対する擁護レスはあってもGJは無いのが笑える。
- 407 :名無しさん@HOME:03/02/26 12:27
- >406
禿同。
スレ違いの自己満足が一番ウザイのに本人まだ吼えてる。
- 408 :名無しさん@HOME:03/02/26 12:31
- >>404
同感。
あれって、
「わ か れ の う た げ だ」
って読むんかねえ?言うか?書き言葉ならともかく発音するかなあ?
いやぁ、あまりのことの動転して非日常な言葉使っちゃうのって
実体験で心当たりあるけど、それにしてもなあ。
(私は家族が事故にあった時に、病院に「そ、そこに私の、あの、
フィ、フィアンセがいるはずなんですが」と言ってしまったことあり。
言わねーよな、フィアンセ。ああ、思い出し赤面)
- 409 :名無しさん@HOME:03/02/26 12:38
- ホンスレ298よりも
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1039597069/203
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1039597069/223-224
こういう人のほうがGJだとおもうけどなあ。
叩きに熱中して思いやれない人が年寄りになったとき
どう扱われるか見物。
- 410 :名無しさん@HOME:03/02/26 12:43
- >>409
やべ、ちょっと泣いた。
- 411 :名無しさん@HOME:03/02/26 12:56
- >409
GJというより、泣ける2ちゃんねる向けだな…
- 412 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:01
- >408
フィアンセは1語ですが、「別れの宴」だとコンボで来る気がします。
そもそもお色直しのときに喫煙所の近くを通るってのも、
なんだかなあ。
- 413 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:02
- 愛情の裏返しをただの批判に感じるのもガキだけど、
ストレートな愛情を批判の裏返しだと思う超ガキが本スレに増えてる気がする。
- 414 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:09
- >>412
なにかこう、大衆演劇の香りすらしますよね、わかれのうたげ。
「今日、ここが俺とあんたとのぉ〜、ぅわかれのうたげだぁ〜」
なんてな。
そしてそもそもお色直しの時にだ、新郎の父が喫煙所でぐだぐだ
やってるってどういうこったい。
- 415 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:22
- 連れ子のことを言われたのならともかく
いとこの事で即絶縁するかなぁ?
- 416 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:26
- >>415
ネタマジはともかく、その点については
「人間性の問題」だと思うので違和感なし。
親が、誰かのことを「かた○」とか放言して、
しかも「あんなのがいるって知ってたら破談にしてた」
みたいなことを大声でほざいてたら、私でも絶縁するなあ。
あくまで本当にあったなら、ですけどね。
- 417 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:26
- >415
というか、新婦と仲がよいだのどういう人だのってのはわからないんだし、
保守的な人は、偏見を持つことで自分たちを守っている面もあるから、
きちんと事前に話をしておかなかった、旦那が悪いように思えるんだが…。
- 418 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:27
- 義理親はイイ奴スレの188は、釣りなんでしょうかねえ?
- 419 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:32
- 釣りでしょ。
- 420 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:34
- だよね。
多分、「あなたがイライラするのは姑が悪いせい。子供叩いても仕方ないよ」
とかいうレスでも待っていて、その瞬間に
「やっぱりこの板のチュプどもは」
って調子になる予定かな〜と思って見ている。
擁護意見が出なければ、自分で書いてでもと思っているかも〜。
引き続き見守ろう。
- 421 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:35
- あ。わかりにくい。
「子供叩いても仕方ないよ」は
「子供を叩いちゃうのもあって当然、しょうがないよ」の意味ね。
- 422 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:37
- >>416
「人間性の問題」には同意だけど
自分の親だったら、絶縁前に小一時間問い詰めない?
- 423 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:44
- >>422
最初にバシッと言っちゃう性格だから
先に一言「絶縁」って言葉を出してしまうような気がする。
あくまで私の性格の問題だけどね。
あとで向こうがぐだぐだ言ってきた時に小一時間、だな。
でも確かに普通よくある感じとしてはその場では
「…あとで、話があっからな」
とドスをきかせておいて後にゆっくり小一時間問いつめ、だろうね。
- 424 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:47
- 高学歴の姪GJシリーズって
やっぱネタだろ?
- 425 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:49
- 元々絶縁したいと思い続けていたんなら
これ幸いとばかりに実行する可能性もある。
- 426 :名無しさん@HOME:03/02/26 13:58
- てゆか障害者をいやがるのは当たり前でしょ。
「障害者がいてもかまわない」とは言うけど「障害者がいなくてもかまわない」とは
言わないんだから。
「障害者”でも”我が子は我が子」だし「障害者”にも”人権を」なんだし。
そもそも障害者が出てきた時点でこれだけ盛り上がってるのが特別視してる証拠だし。
もしおばさんが「ハゲがいるじゃない。イヤよ」って言ってたら旦那はどう言ったかな。
同じようにキレてたら変人だし、放置したなら障害者を特別扱いしてるだけだし。
「障害者がいる」ことを嫌ったら絶縁申し渡した旦那が「そういうおばさんがいる」ことは
許さないのも懐狭いよね。
- 427 :名無しさん@HOME:03/02/26 14:03
- いやがるの当たり前って書き方はなかったな・・・。
いやがる気持ちがあるのは責められないでしょ、って意味です。文脈で伝わることを切望。
- 428 :名無しさん@HOME:03/02/26 14:07
- >426
かた*発言とか「破談」という発想はどうかと思うよ。
- 429 :名無しさん@HOME:03/02/26 14:07
- >427
417だが、私もはげどう。
- 430 :名無しさん@HOME:03/02/26 14:27
- もし自分の子供の結婚相手の血縁に障害者がいるなら
結婚式前に遺伝の可能性の有無等知りたいとは思う。
「小児麻痺」と一言伝えてあれば「お気の毒」ですんだのでは?
- 431 :名無しさん@HOME:03/02/26 14:38
- >>430
それで済まさない人もいるからねえ。
被爆者を「感染する」と言ってた人もいたし。
でもきちんと伝えてからなおもがたがた言うなら
そっからまた考えたらいいことだよね。
ただ遺伝形質って、誰かに対してそうガタガタ言う権利(?)あるほど
きれいな遺伝子だけ持ってる人なんておるんかい?とも思うんだけどね。
- 432 :名無しさん@HOME:03/02/26 14:51
- まあ、常識のある人でも、我が子となると目がくらむこともあるから、
あまり目くじら立てるのもどうかと思うが。
やはり伝えてなかったのが一番不手際だったと思う。
- 433 :名無しさん@HOME:03/02/26 14:53
- 個人的には披露宴の最中、抜け出して喫煙所にいるような
新郎父が普段から常識あるとは思わないんで
ネタかどうかはともかくあの状況設定の中では
新郎父は普段からDQNってことだーねー
かた○なんて普段常識ある人の口からいきなりでてくる単語じゃないしなー
- 434 :名無しさん@HOME:03/02/26 15:54
- >433
同意。>普段からDQN
日頃から非常識っぷりに悩まされていた新郎が、
結婚式の日まで暴言を吐く父に遂にぶち切れ!
…と好意的に解釈してみる。
- 435 :名無しさん@HOME:03/02/26 17:46
- という解釈を狙っているようで、
どうもネタくささを感じちゃうんだな(笑)
- 436 :名無しさん@HOME:03/02/26 19:03
- カタワも赤線もつんぼも昔の人には当たり前の言葉なんだから、その単語を使ったからダメって
のは無知の傲慢じゃないかと思う今日この頃。
- 437 :名無しさん@HOME:03/02/26 19:34
- >436
カタワという言葉には差別的な意味合いが含まれているので
言葉を使うこと自体「差別してますよ」ということを宣言しているようなもの。
赤線やつんぼとはちょっと違う。
- 438 :名無しさん@HOME:03/02/26 19:37
- 子どもってイヒヒって顔するんだ。
子どもいないからわかんないけど、
本スレに書いたら誤解を招きそうなので、こちらに。
>436-437
その辺りの話は水掛け論になるので、ほどほどに頼む。
- 439 :名無しさん@HOME:03/02/26 19:40
- >>437
コリーナコリーナみたことある?
子供が仲のいい黒人の子に「あたしニガー好きよ」っていっちゃうやつ。
カタワ自体に差別的な意味合いがあるのって、そんなに有名かしら。
- 440 :名無しさん@HOME:03/02/26 19:41
- >>437
>言葉を使うこと自体「差別してますよ」ということを宣言しているようなもの。
そういう思い込みで、言葉を使った人を差別するんだよね〜。
- 441 :名無しさん@HOME:03/02/26 19:48
- まあ差別用語なんて「使ったやつを差別してもいい用語」だからね。
- 442 :名無しさん@HOME:03/02/26 19:49
- >>438
あるよ。イヒヒというかウチの子はイッシッシッシだけど
お気に入りのオモチャを腹に抱えて得意になってる。
イタズラッ子風に見えるかな?!
見慣れてないと小バカにされたように感じるらしく
小梨の友人には評判悪いっす。
- 443 :名無しさん@HOME:03/02/26 20:48
- >>442
へえ、サンクス。
にやっ と笑うというけど、それのことかしら?
- 444 :名無しさん@HOME:03/02/26 21:09
- 家庭板、どのスレもネタ
多すぎない?
- 445 :名無しさん@HOME:03/02/26 21:14
- >>443
にやっというより、まさにイッシッシッシを音読したような笑いでつ。
が、意識してやってるわけじゃないんで、トメにはしてくれない。
- 446 :名無しさん@HOME:03/02/26 23:24
- >437
つ●ぼは一緒だと思うよ。
- 447 :名無しさん@HOME:03/02/26 23:41
- ●んぼ
- 448 :名無しさん@HOME:03/02/27 09:33
- >でも財産売って老人ホームに入る事考えているトメって良いよね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
- 449 :名無しさん@HOME:03/02/27 11:22
- たんぼ?
- 450 :名無しさん@HOME:03/02/27 11:59
- だんぼ。
- 451 :名無しさん@HOME:03/02/27 12:08
- まんぼ。。
・・・スマソお約束だから・・・
- 452 :名無しさん@HOME:03/02/27 12:18
- とんぼ。
- 453 :名無しさん@HOME:03/02/27 13:20
- あめんぼ
- 454 :名無しさん@HOME:03/02/27 13:21
- ぐあああああああ!ageちまったぁぁぁぁぁ!ごめんなさい
- 455 :名無しさん@HOME:03/02/27 13:34
- このお間抜けさん♥
- 456 :名無しさん@HOME:03/02/27 13:55
- >>455
ごめんなさ〜い。テヘ
- 457 :名無しさん@HOME:03/02/27 13:59
- ばか書いてまたageた・・・
明日まで自主書き込み禁止させていただきます。
ごめんなさい
- 458 :名無しさん@HOME:03/02/27 17:24
- ち、ちんぼ(*´д`)
- 459 :名無しさん@HOME:03/02/27 18:38
- もうやめれ、オマイラ。
- 460 :名無しさん@HOME:03/02/27 21:58
- 相談室の520=523=526=529、レス書く毎に増えていくのかと
期待したのに・・・。
- 461 :名無しさん@HOME:03/03/01 12:01
- >>460
ツボにはまってシぬほどワラタ。自分でも分からなかった、こゆのがツボだとは。
- 462 :名無しさん@HOME:03/03/01 18:45
- いくら畜生ババだとはいえ、倒れて半身不随って時に
スカッ!と言っちゃえるのは人間としてどうか。
- 463 :名無しさん@HOME:03/03/01 20:34
- >462
歩けるって書いてなかったっけ?
- 464 :名無しさん@HOME:03/03/01 21:04
- >>463
リハビリしたらでしょ?
- 465 :462:03/03/01 21:10
- >>463
相手に不幸が降りかかったという点は変わらんが。
勇者になるなら、自分の人間性を堕とすのはいかんと思う。
- 466 :名無しさん@HOME:03/03/01 22:54
- 「スカっ」と言い切るのには抵抗があるが、因果応報とか
業という言葉を思い浮かべてしまいました>畜生ババ
- 467 :名無しさん@HOME:03/03/01 23:52
- 転出届のことだったらしい>スカポイント
確かに転出届を出すときには、
一種すっきりしたものがあるだろうなあ
とは思う。
- 468 :名無しさん@HOME:03/03/02 20:25
- 相談室、また際限のない愚痴の垂れ流しか…
有効そうな意見は無視、自分の言いたいことだけ愚痴交えて長文レスか…。
もー、よろず相談室じゃないって何度書けばわかるんだろう
- 469 :名無しさん@HOME:03/03/03 10:11
- こんどよろず相談室スレつくるか?
勇者相談スレは廃止にして、
それはスカスレに書くとか・・・
勇者相談スレによろず相談されるとガカーリするんだよね
- 470 :名無しさん@HOME:03/03/03 13:47
- 「親のこと好きになれない」スレの方々のために
親に言ってスカッとした一言&相談室も必要じゃないかとお節介なこのごろ。
- 471 :名無しさん@HOME:03/03/03 14:21
- 住み分けができてない方のために誘導スレがあるとスッキリするのかな?
…って言っても自分の専用スレがあるのにいつまでも逝かない某○○塵とかも
いるしだめぽ…かな。
- 472 :名無しさん@HOME:03/03/03 14:45
- >勇者相談スレは廃止にして、
>それはスカスレに書くとか・・・
スカスレに相談が多くて、それだけで終わっちゃったりしたら
今のスレができたんだよね。それをすると戻ってしまいそう。
というか、人生相談は板があるから、そっちにいってくれよぉ。
それとも人生相談板は、役に立たないのだろうか
(いったことないから知らない)
- 473 :名無しさん@HOME:03/03/03 14:50
- >>472
よろず相談を勇者スレに書く理由(予想)
やはりトメウトネタは同じ思いをしている嫁に聞いてほしい
ネタで、嫁が騒ぐのをみておもしろがっている
人生相談板に逝くほど重い悩みではないと思いたい
他板があることを知らない(という人を見たことがあるぞ)
>スカスレに相談が多くて、それだけで終わっちゃったりしたら
>今のスレができたんだよね。それをすると戻ってしまいそう。
そういえばそうだったねー、失礼しました。
よろず相談スレを作って、勇者相談スレにすれ違いカキコをしたひとには
いちいち誘導していったらそっちに行くようになるかな?
- 474 :名無しさん@HOME:03/03/03 18:24
- >473
>人生相談板に逝くほど重い悩みではないと思いたい
人生相談板はIDが付くんじゃなかったっけ…
自作自演してるヤツがいるかどうかわかんないけど、
気にする人は気にすると思われる。
総合受付みたいなスレがあって、ぱっぱと
書き込み人をさばければいいのになぁ。
- 475 :名無しさん@HOME:03/03/04 00:45
- 【勇者に】スカッ台詞案お願いします【なりたい】
とか、そういうタイトルに変えて「相談室」って言葉をとっぱらうってのは?
1に
「こちらはよろず相談スレではありません。単なる愚痴、スカッと
する台詞案募集以外の相談はご遠慮ください。スレ違いに延々相談に
乗り続けるのもご遠慮ください」
って文章も必須にするとかして。
- 476 :名無しさん@HOME:03/03/04 12:35
- >>475
そうだね、ただ「相談」だけみてカキコしているんでしょうね
そのスレタイ良いと思います。
【勇者に】【なりたい】←これが気に入った!
私は「勇者訓練所」程度しか思いつかなかったよ・・・鬱だ・・
- 477 :名無しさん@HOME:03/03/04 18:38
- 訓練所というと、イメトレスレかな。
現行の相談スレは、養成所って感じ
- 478 :名無しさん@HOME:03/03/04 18:59
- 言い返す一言をもらうスレってことではダメかな。
相談スレでもあったまイイ!(・∀・) な一言が聞けると
すかっとするよ。
- 479 :名無しさん@HOME:03/03/05 15:54
- 今日はわりとスカっとしたー。
- 480 :名無しさん@HOME:03/03/05 18:07
- うん。今日はよかった
- 481 :名無しさん@HOME:03/03/05 18:15
- しかし、499は生ぬるい上、皮肉が姑に通じていないんだから、スカとは
言いがたいなあ……
ヤギ乳の方が面白かった。
- 482 :名無しさん@HOME:03/03/05 18:25
- そうそう。
姑がニコニコしてるんじゃ、
スカッじゃないよね。
天然でもないし。
姑が青ざめてくれなきゃ。
って、なんで旦那じゃなくてトメが来るんだ?
- 483 :名無しさん@HOME:03/03/05 18:40
- 499はなに?何なの?
何が言いたいの?
わかんねぇよ!
- 484 :名無しさん@HOME:03/03/05 19:11
- 本人的にはものすごく思いきって言えた!ということなんだろうな、499は。
ま、それはそれでいい。今後、真の勇者に成長してゆくかもしれないしね。
ネタじゃないのは確かだと思うし(笑)
- 485 :名無しさん@HOME:03/03/05 19:15
- >ヤギ乳
これ、うちの近所では何故かヤギを飼っていたので、
信じられてしまいそう。
でも、煙に巻くっていうのもいい対処方法かも。
- 486 :名無しさん@HOME:03/03/05 19:25
- >>485
人の姑になんだから、ケムにまいてわけわかんなくさせたっていうのは
すごくいい判断だったと思うよね。
ガーッと言い返したりしたら後で友達が立場悪くなりそうだもん。
- 487 :名無しさん@HOME:03/03/05 19:28
- >>485
わたしの叔母の家でも山羊飼ってた。
私よく山羊の乳飲ませてモラタよ
ちょっと牛乳よりさらさらしていて青臭いの
私は好きだけど、牛乳になれていると癖があっていやかも。
- 488 :名無しさん@HOME:03/03/05 19:35
- クジラ乳、コピペとして活用したい!
吉野家のように、「そんなことより1さん、聞いてくれます?」ってつけて。
ものすごく煙にまけるぞ。
- 489 :名無しさん@HOME:03/03/05 19:56
- 文章自体はおもしろいけど、あんなに長くテキは黙っていないだろう。
- 490 :名無しさん@HOME:03/03/05 23:16
- でもすごくリアルだったよね、クジラ乳
スラスター全開なんて船用語まで知っている主婦なんてそういないような・・・
他のホラ話も聞いてみたいな。
- 491 :名無しさん@HOME:03/03/06 03:46
- もうヤギ乳話は流れているのでこっちに書く。
うちの乳、じゃねえ、父(60代)は近所のお乳の出が良かった人から
もらい乳して育てられていたそうだ。
乳母って言うか、近所同士の助け合い的に。
ミルクなんてなかった時代は大変だったんだね。
- 492 :名無しさん@HOME:03/03/06 10:31
- >491
そうだね。戦争中なんかに生まれたら
栄養不足&ストレスで出が悪くなっちゃうママンもいただろうね。
- 493 :名無しさん@HOME:03/03/06 18:50
- 連発だね…
どうもネタくさ…
- 494 :名無しさん@HOME:03/03/06 19:04
- なんだか主語のない書き込みがおおい。
解読できずに疲れる。
- 495 :名無しさん@HOME:03/03/06 19:53
- >493
同意…
テープ貼れるかっての。
- 496 :名無しさん@HOME:03/03/06 19:56
- 唇荒れちゃうよ。
- 497 :名無しさん@HOME:03/03/06 20:39
- 文下手杉多し
- 498 :名無しさん@HOME:03/03/06 21:41
- 勢いで書きなぐっているから文章下手なのかも。
それにしても春休みに入って連発ってさぁ(笑)
いや、みなまで言わないけど。
- 499 :名無しさん@HOME:03/03/07 02:25
- 本スレ597。
漏れの嫁の舅姑は実の親子ではない
これだと「嫁と舅姑が実の親子じゃないのは当たり前」ともなりかねない。
漏れと漏れの親とは、実の親子ではない。
なので漏れの嫁が、漏れの両親と喧嘩になった時に
「あんたら子供がいないから身勝手なこと言えるんだ」
と言った。
こういうことでしょ。注意して読み取らないとわからんような文は
「普通に読み取れる文」じゃないよね。
はぁ?ていう文を書く人間に限って「読解力がない、普通にわかるじゃん」
って自作自演するけど。
- 500 :名無しさん@HOME:03/03/07 02:53
- >499
いや、それでも微妙に意味が通じないと思うんだが。
もし嫁が「あんたら子供がいないから」って舅姑に言ったなら、
じゃ597は何?舅姑の子供じゃないわけ?って話になるし、
597が嫁の親に対して言ったと仮定しても同じ事。
大人になってから養子縁組したなら分かるんだがな。
それとも訳わからんDQN嫁の暴露話なのか?
それ以前に「漏れの嫁の舅姑は実の親子ではない」が既に日本語として成立してない罠。
- 501 :499:03/03/07 03:26
- >>500
そうだね。
「子供産んでいないから」と言ったとかならわかるし、
おっしゃる通り大人になってからの養子縁組だったとかでないと
話として通じない。
最後の1行はほんと、禿同だよ。
やっぱあの「普通にわかるじゃん」って自作自演くさすぎだよね。
- 502 :名無しさん@HOME:03/03/07 11:34
- あ、自作自演かー。
読解力には自信がある方だったんだけど、あれはどうにも読みとれなくて
その後に「普通に分かる」ってレスがついてるの見て、
私ったら年とってボケ始まったのかとちょっと不安だったw
- 503 :名無しさん@HOME:03/03/07 11:48
- 本スレ611も意味がわからん。
>偶然、義妹(30歳)独身、俳優志望の劇団員と同棲中の義妹も来ていて
義妹が二人来たのかと思ったが、どうも30歳独身の義妹=同棲中のよう。
だが、あの流れで「同棲中」というのは不要な情報だし、「24なので若くない」
というのも「いえいえ、充分若いですよ」というレスを待ってるのがみえみえ。
大体、義妹が犬と遊んでるのをわざわざ邪魔したら義妹だっていい気しないだろうに。
義妹の嫌味もどうかと思うが611の方がはるかにDQNだと思う。
- 504 :名無しさん@HOME:03/03/07 14:02
- >妹(30歳)独身、俳優志望の劇団員と同棲中の義妹
妹(30歳)独身(俳優志望の劇団員と同棲中)
と書きたかったのだろうか。
つうかいい年して犬の取り合いかよ。
- 505 :名無しさん@HOME:03/03/07 14:34
- 本スレってなんで、書き込んだ本人にものすごく好意的な解釈するんだろう?
曖昧な状況しかかけない奴は読んでてイライラする。
義家族側のDQNっぷりが明確にわかるように書いてくれないと全然スカっとしないのに。
本人がスカっとすればいいんだろうけど、人に読ませる場所に書く以上は
もう少し推敲してくれよ。
- 506 :名無しさん@HOME:03/03/07 14:42
- もう昔の2チャンじゃないから。
ヒネリの効いたカキコに当たるほうが希だって。
- 507 :名無しさん@HOME:03/03/07 14:55
- 本スレ624は何故、あんなに怒ってるのだろう…
誰も624には聞いていないと思うんだが…。
- 508 :名無しさん@HOME:03/03/07 15:08
- >507
怒ってるとは思わなかったけど、言い訳がましいというか「本人だろ?」と
突っ込みたかった。
「俳優志望の無職と同棲」というキーワードから「実家に寄生」を連想する奴は
少ないだろう。素直に「未だに実家にパラする独身義妹(30)」と書けばいいのに。
- 509 :名無しさん@HOME:03/03/07 15:59
- 本スレの637を読んで、個人的には、637の方が非常識と言うか、
ウザイ奴に思ったんだけど…。
マナーって大事だし、自分ではできるだけ守ろうと思うけど、
細か〜いマナーを人に強要する奴って、ウザくない?
別に、出産祝いって、出産を終えたお母さんへの贈り物じゃないんだから、
「私が食べれないじゃない」「私の母乳の出も考えてくれないなんて!」って
言った挙句(嫁のことも、考えてくれれば嬉しいとは思うけど)、
内祝いに500円のクッキーって、私はそっちの方がいやだわ…。
- 510 :名無しさん@HOME:03/03/07 16:20
- >509
禿同。
625は、まだスカって出来るけど637のコトメはうっかりさんのレベルだと思う。
それにそんなにマナーにうるさい奴がなんで菓子折りだから、という
理由で内祝い返さなくていいという発想になるのかわからん。
- 511 :名無しさん@HOME:03/03/07 23:03
- なんか最近、立て続けに「自分の出産祝いに、コトメがお菓子を送ってきた。乳の出が
悪くなるから食べられないのに!」ってカキコを何度も読んだんだよなぁ。
育児板だったかな。
そんなに気にさわることなのかなぁ〜?
でもコトメから見た義姉って、いやな言い方だけど、友達みたいに自分が好きでつき合ってる
相手じゃないんだから、そんなに「おめでとぉぉぉ♪お祝い、送るねっ♪何がいい?」って
熱のこもった気持ちにもならないだろうし、
義理が絡む関係だから、「お祝いは絶対送らなきゃ。でも、相手の好みに合わない
ものだったら陰で何か言われるかなぁ」と気が重くなることも多いだろうし、
ついつい、消費できる食べ物にしたくなる気持ちも分からないでもないけどな・・・。
赤ちゃんがいて忙しいのに、と思うと、何が欲しいかって電話もしにくいし。
相手だって、別に自分のことが好きでつき合ってるんじゃないんだろうって分かってるしね。
マナー違反なのは分かってるから、自分はやらないけど・・・。
- 512 :名無しさん@HOME:03/03/08 10:05
- 私も将来はコトメの立場になるわけだが、
そういう場面になったら夫である立場の兄弟に聞いてからお祝いは贈ろう・・・。
- 513 :名無しさん@HOME:03/03/08 10:29
- >511
お菓子がダメなんじゃなく、期待するに見合う価格ではなかった事がダメないんじゃない?
ゼロが4つ付くような桁のお菓子だったら文句言わないんじゃないかと。
確かに一般的な菓子折って、出産祝いに贈るにはアレな金額だとは思うが。
義理でも身内になるわけだしな。
それにしても、いただいたものに平気で文句つけられる神経が…。
- 514 :名無しさん@HOME:03/03/08 12:11
- ちょっと前になるけど、本スレの631。
(631のコトメの小姑になる方が、631トメにスカをかましてくれたって話)
後で、その小姑に心ばかりの贈り物をしたそうなんだけど、
それって鬱陶しくないかな?
634さんはナイス!とか言ってるけど、別に631のために
スカ発言してくれたわけじゃないんだし。
小姑は推定40歳の独身キャリアらしいし、
話し振りから見ても、冷静そうな人。
贈り物なんかしたら、「懐くな」と思われるんじゃないかと。
私だったら、贈り物してくるくらいなら、その場で自分で
トメをいさめろよ、って思ってしまうけどな・・・。
- 515 :名無しさん@HOME:03/03/08 12:26
- >>514
仲間意識を持つなってね。
品物(しかも心ばかりの(w)はちょっと重いですよね。
私も弟の奥さんから、そんな事で贈り物されたら嫌だなあ。
媚びた感じも苦手。
しかも自分は悪者になるの嫌なくせに、陰で物なんか送ってきてもね。
- 516 :名無しさん@HOME:03/03/08 15:57
- そりゃ「介護はお願いね」とも「介護はあっちで頼むから」とも言わないうちに
「私も婿夫さんも寒い所の方が好きですから。」っていわれたら不機嫌にもなるでしょ・・・。
馬鹿の集まりになりつつあるのが悲しい・・・。
- 517 :名無しさん@HOME:03/03/08 18:11
- んーまあ、前々から介護を希望する圧力があったかもしれないし。
と好意的に解釈してみる。
- 518 :名無しさん@HOME:03/03/08 20:38
- >>512
男なんてだいたい「別にいらないんじゃねえ?適当でいいよ。
菓子おりかなんかでさ」とかいい加減なこと言うから
それを鵜呑みにしたらいかんよ。
自分にとって直接楽しい物をもらう場合以外は
ちっとも想像力働かせない男が多いもの。
- 519 :名無しさん@HOME:03/03/08 20:54
- >>517
そうだとしたら、海外で過ごす自分達の老後に、働き盛りの息子夫婦が
仕事やめて介護のためについてくるべきと、あのトメは思ってたことになる。
いや〜伏線があったかなかったかで恐ろしく違うね。
- 520 :名無しさん@HOME:03/03/08 21:08
- 私は、「海外へ連れてけ」って意味なのかと思って読んでた。
だって、あそこに出てくるトメってそのパターンが多いんだもん。
(息子にラクさせてもらうっての)
でも、違うのかな? ちょっと勇者スレに毒されすぎてたか?
- 521 :名無しさん@HOME:03/03/09 00:10
- 511>513
いや、よその板でも立て続けに「乳の出が悪くなるのに、お菓子をくれるなんて」って
カキコいくつか読んだのよ。
「わざわざ乳の出が悪くなるお菓子をくれるなんて、嫌味のつもりじゃないの」みたいな
ことまで書いてるのもあったと思う。
まぁ、出産祝いにお菓子だけ、というのも変だとは思うけどね。
でも、義理絡みの相手に贈るものって、あんまり気合いが入らないんだよなぁ。
私なんか、コトメが出産した時に、「あー、もう面倒だからベビー服でいいだろ。
あちこちから貰って重なったって言われた時には、ゴメンって謝ろう」と適当に
考えて売場に行ったら、コトメの産んだ子が男か女かも忘れてて、
(遠距離なので、まだお見舞いにも行ってなかった・・・)仕方ないから
どっちでも着られる黄色いベビー服を選んだこともあったっけ・・・。
関心の薄い、義理絡みの相手への贈り物って、贈り物が好きというわけでもない
私の場合、お歳暮やお中元みたいな形式的な気分になってしまうんだよね。
気を付けよう。
- 522 :名無しさん@HOME:03/03/09 00:22
- >>521
いただいた物について、くれた本人に対して
「重なった」って言い放つ(或は言い放ちそうな)人間がいるのかと
そこからしてもうなんだかなー、だわ。
当然、これこれ以上のものをくれるべきって考え方、やだよね。
葬式まんじゅう送られてきたなら怒ってもいいけどさ。
もらったもんにケチつけるってなあ。
「………」ってなる贈り物って確かにあるよ。
でも自分だけで無言ひきつりして終わるよ。
賞味期限切れの菓子って、単に無神経かいやがらせか微妙な線だと思う。
無神経なだけなら無言ひきつり。
いやがらせなら抗議する。
- 523 :名無しさん@HOME:03/03/09 01:16
- 521>522
贈り物って、あっさりした気持ちで受け取るのが一番いいよね。
相手が何故これを贈ったかなんて、変に深読みしたっていいことないのに
と思う。
というか私、勇者ヲチのスレなのに、よその板の話を何度も持ち込んで語るなんて
ルール違反だったわ。
みなさん、すみません(_ _)
- 524 :名無しさん@HOME:03/03/09 01:21
- や、この程度なら参考として問題ないかと>別板の話
というか、そういう考えの人多いのね。
ていうか、本スレの人も産後でイライラしてて
カチンと来ただけじゃないのかなあという気もする。
でも期限切れはいくらなんでもどうかと思うけど。
- 525 :名無しさん@HOME:03/03/09 01:21
- >>523
贈り物はあっさりした気持ちで受け取るべしってすごく賛成。
- 526 :名無しさん@HOME:03/03/09 01:22
- >>524
私も全然問題ないと思う。
似た話題なんだから多少リンクしてくるほうが自然。
- 527 :名無しさん@HOME:03/03/09 09:48
- 本家675はもしかして有名な言葉を知らないのかな?
お爺さん別に失言だとは思えないけど。
正月だからと浮かれるなという戒めを込めて言ったんだろうし。
- 528 :名無しさん@HOME:03/03/09 11:01
- 私も。つうか、些細なことを気にするんだな、という感じ。
ふだんから眉をひそめるようなことを言うのだとしても、
あの言葉だけじゃ、さしてイヤなことを言うというほどでもない。
- 529 :名無しさん@HOME:03/03/09 12:20
- 書いてみたかったので「強いて言えばあれが書けるかも」と思って
書いてみちゃったという程度の話にしか見えんね。
そりゃ、みんなが和気あいあいとしてる中で必ず
それを壊そうとわざと冥土だの死だのタイミング狙って
高らかに言い放って悦に入るようなジジイ、いるよ?
でもよくいるジジイ、よくある話で、流せもする。
いさめましたって言われてもそう大層な話じゃないやね。
- 530 :名無しさん@HOME:03/03/09 19:42
- 本スレ688が割ったのはトメの皿なのか688の皿なのかが気になる。
いずれにしても、688の方がDQNだと思う。
- 531 :名無しさん@HOME:03/03/09 20:15
- 釣りとしか思えない・・・
- 532 :名無しさん@HOME:03/03/09 20:55
- 私も「すごいきれい」とか「本日は○○さんが来ていただきました」とか
ものすごく気になるんですけど。
- 533 :名無しさん@HOME:03/03/09 20:57
- 自分が文法をわかってないってことにも気づかずに、屁理屈で言い訳する夫婦じゃん。
DQN率高くなってきたな〜。
- 534 :名無しさん@HOME:03/03/09 21:34
- 本スレ697痛すぎ。
言葉が変化するのと言葉が乱れるのは全然違う。
トメが正しい。
- 535 :名無しさん@HOME:03/03/09 23:03
- 言葉が乱れるって言葉自体は間違いだけどね。
「正しい日本語」ってものが存在しないから乱れようがない。
正確に言うなら、「乱れた日本語」ではなく「今現在、多くの日本人が
使用してる日本語の用法から外れた語」じゃないかと思う。
「すごいきれい」って言い方は確かに美しい言葉では無いけど、
「すごい」は形容詞だから用言の「きれい」に付く場合は、連用形の
「すごく」を使用しなければならないけど、口語として日常使うなら
ありかなってぐらいの使用法ではないかと。
- 536 :名無しさん@HOME:03/03/09 23:20
- というかさ。正しい・正しくないではなくてトメもイジワルだけど、
指摘されて恥ずかしかったから、ずっと覚えてたっていう感じがして
どうも引っかかっちゃうのよね。
私はそれより皿割り嫁にびびった。
戦中・戦後に育った世代は、モノに特別な執着があるらしい。
戦火や貧しさの中で、諦めてきたものが多かったから。だから、
皿を出すなとは言えても、割るなんてとても出来ない。
あの話を見て、子どものころ、うっかり母の嫁入り道具だった皿を
割ったとき、すごく哀しそうな顔をしてたことを思いだしてしまった。
安物だったけど、それが最後の1枚で、初めての「母のために
揃えられたもの」だったから…。
私にゃ、とても688のようなマネはできない。
- 537 :名無しさん@HOME:03/03/09 23:29
- >536
私も皿割り嫁とそれに同調する奴らに鳥肌たったよ。
- 538 :名無しさん@HOME:03/03/10 00:06
- 際限なく本スレでぎゃあぎゃあやりあってる今の光景もこわい。
- 539 :名無しさん@HOME:03/03/10 00:06
- 〉536
そーゆーたいそーな皿だったらいいけどさ、
私の義実家は裏に小僧ズシの絵がある傷だらけでちょっと端が欠けてる皿使ってるのよ。
年一しかいかないからかまわないけどさ。
- 540 :名無しさん@HOME:03/03/10 00:08
- >>539
うぉいコラ初心者ちゃん、なにしてくれるんだよ。
- 541 :名無しさん@HOME:03/03/10 00:12
- ヲチスレを上げるなんて一番やっちゃいけないことなのに・・・
- 542 :540:03/03/10 00:19
- 送信してからちょっとキツい書き方だったと後悔。
もっとロッテンマイヤーさんみたいに言えば良かった。
- 543 :名無しさん@HOME:03/03/10 00:20
- ニンパースレのヲチスレにも言ってやれ。
- 544 :540:03/03/10 00:21
- >>543
うぉいゴルァ言ってるそばからなにしてくれんのじゃい、
- 545 :名無しさん@HOME:03/03/10 00:25
- こんにちは。ここ、オチスレって本当ですか?
- 546 :名無しさん@HOME:03/03/10 00:25
- ちょっと欠けた皿くらい、うちでもつかってるけどな。
欠けたくらいでケガするってのがよくわかんないな。
不思議。
- 547 :名無しさん@HOME:03/03/10 00:31
- あのー、そもそも「すごいきれい」の問題点は、活用形の問題では
ないのではないかなあ。
「すごいきれい」という言い方は、終止形と連用形を間違えている
のではなく、連用形が音便化してるようなものだと思うし(その
場合、厳密には間違いではない)。
トメがいやがったのは、「すごい」という言葉の語感なんじゃないかな?
別スレというのは見てないから、良く分からないけど。
私は「すごくきれいだ」という言葉は、ちょっとイヤだな。
汚いもん。
古い感覚だけどね、「全然きれいだ」というのと似たようなイヤさが
あるのよ。
本来、怖ろしいような怖いような感じの意味だからね。
言葉の語感に関するこだわりって、文法に対するこだわりよりも
深いものだからねえ。
- 548 :名無しさん@HOME:03/03/10 00:34
- 大層なものかどうかは、持っている人が決めることだから、
他人にはわからんよ。
それはそうと
>546
確かに、皿で怪我するってのはわからないね。
皿に口つけるわけじゃないし、
茶碗みたいに始終持ってるわけじゃないし、なんでだろう?
- 549 :名無しさん@HOME:03/03/10 00:36
- 欠けた皿はその家が滅びるのじゃ、、、という話。
○○家がどうのじゃなく、子供が大事なので、
信じてないけど、聞いてしまってからは捨ててる。
、、、つまり信じてるんだな。
- 550 :名無しさん@HOME:03/03/10 00:36
- >548
こどもが犬食いしてるんじゃないの。
- 551 :名無しさん@HOME:03/03/10 00:38
- >549
愉快な人だな(笑
- 552 :名無しさん@HOME:03/03/10 00:42
- >>548
欠け方によっては洗う時なんかに手をチッと怪我することはあるよ。
いや、叩き割りには全く賛同しませんがね。
- 553 :名無しさん@HOME:03/03/10 00:49
- >>542
「アーデルハイド!!」
ロッテンマイヤーさんも十分キツイ言い方してたと思うけど(w
- 554 :名無しさん@HOME:03/03/10 01:41
- 手をきるぐらいの欠け方だったら目で見ればわかるような。
- 555 :名無しさん@HOME:03/03/10 02:35
- なんだなんだ。向こうに出払っちゃったのか。
- 556 :名無しさん@HOME:03/03/10 06:03
- みんな、そこまで意識してしゃべってるの?
「『すごい』の語感の悪さ」がそもそもワカラン。
- 557 :名無しさん@HOME:03/03/10 06:46
- >556
すごい
1)おそろしい。気味が悪い。
2)ぞっとするほどすばらしい。
3)はなはだしい。ひどい
という「ぞっとする」ネガティブなイメージがあるんだよ、凄いという言葉には。
「女の凄み」って言葉のイメージはどう?
女性の素晴らしさ、というポジティブな意味にはとれないよね?
むしろな恐ろしさとぞっとしながらも引き込まれるような女郎蜘蛛のイメージではないかと。
だから勇者スレ697のトメが正論だね。
感情論で言葉遣いの間違いを語るから、697には理解されてないけど。
ちなみに、凄いに「きれい」を付ける場合、文語なら凄くきれいでないと間違いだけど
口語なら「凄いきれい」でも、音便変化ということで間違いではない。
- 558 :557:03/03/10 07:02
- あ、なんかガイシュツだったな…スマソ
現代人じゃ意識してる人は少ないだろうね、特に喋りでは。
文筆業の人くらいかも。
- 559 :名無しさん@HOME:03/03/10 07:06
- 文章を書くときは「すごくきれい・とてもきれい」と書くが、
しゃべる時は「すごいきれい」って言っちゃうわ。
- 560 :名無しさん@HOME:03/03/10 10:54
- 大した違いじゃないって言ってる人の100%が、すごいとすごくの区別がついてない
に1500オーストラリアj
- 561 :名無しさん@HOME:03/03/10 11:14
- つか小さい話なんで、もう飽きた。
本スレも脱線してるし>必ず出てくるね、ああいう教えてチャン
- 562 :名無しさん@HOME:03/03/10 11:49
- 無知を指摘されたからってキレるなよな・・。しかも誇るなよな・・。
- 563 :名無しさん@HOME:03/03/10 11:57
- 勇者となるからには相手に明らかな非がないとスカッとならないんだが
最近はトメウトが普通の「ちょっと頭の固いお年より」レベルなのにへこませてやった
と意気揚揚としてる輩が多すぎる。
- 564 :名無しさん@HOME:03/03/10 12:28
- 綺麗なものに感動した時の言葉って、「とてもきれい」が一番正しいのかな。
辞書をひいてみると正しいみたいだけど、私、前に誰かのエッセイで、
「国文科の大学生だった頃、咲いている花を見て『とてもきれい』と言ったら、
教授が『とてもきれい、という言い方は間違いだよ。とても、というのは、
とても〜できない、という打ち消しの意味が大元だから』と教わった」
と書いてあるのを読んだような気が・・・。
(到底、という言葉が元になっているとも言ってたような気もする)
その場合の正しい言い方も書いてあったと思うけど、忘れてしまった。
飽きた話を引っ張ってゴメン
- 565 :名無しさん@HOME:03/03/10 13:10
- >564
本来はそうだけど、今では強調の意味でも使われるので
間違いではない、ということも同時に聞いた。
まー、どーでもいいことではあるが。
- 566 :名無しさん@HOME:03/03/10 16:21
- 関係ないけど、自分の夫のことを「旦那さん」って呼ぶ人が
どうも受け入れられない。
- 567 :名無しさん@HOME:03/03/10 16:25
- >566
私も・・・。
- 568 :名無しさん@HOME:03/03/10 19:08
- 実家でお風呂入って、自宅に帰るまでに湯冷めしないのであろうか。
どうでもいいんだが、ちょっと気になった。
皆様もお風邪をお召しになりませんよう、お気をつけくだちゃい。
- 569 :名無しさん@HOME:03/03/10 21:22
- 「義妹彼がありえない」
なんて文章書いてる人って
10代なのかしらん?
- 570 :名無しさん@HOME:03/03/10 23:13
- 頭弱そ(ry
- 571 :名無しさん@HOME:03/03/11 05:08
- 勇者とか言ってあいつら本当に惨めですよね。
- 572 :名無しさん@HOME:03/03/11 05:13
- >>571
俺には集団ヒステリーにしか見えない。
- 573 :名無しさん@HOME:03/03/11 05:23
- ああいう嫁、ああいいことを言われる母親を持ってる男のほうが惨めだ。
- 574 :名無しさん@HOME:03/03/11 06:02
- 嫁が自分の結婚が失敗していることを吹聴するスレなんだな。あれは。
- 575 :名無しさん@HOME:03/03/11 06:11
- ババアとカミさん、いやなほうを切りゃ終わりになるだろ、男がさ。
- 576 :名無しさん@HOME:03/03/11 07:16
- 男が頭の悪い嫁をもらってしまったことを示しているスレなんだな。あれは。
- 577 :名無しさん@HOME:03/03/11 07:19
- それなりの男ってこった。
- 578 :名無しさん@HOME:03/03/11 07:47
- >569
そんな嫁は24才(自称)といつてまつた。
なんか最近の連続書き込みを見ていると「結婚した私は勝組♪」
ってかんじですな。いいけどさ。
- 579 :名無しさん@HOME:03/03/11 09:52
- 24歳嫁に限らず、独身コトメや結婚に失敗したコトメ(出戻り含む)を小ばかにした
書き込みもイタイ。
お前の結婚も失敗だよ!といってやりたいバカが多すぎ。
- 580 :名無しさん@HOME:03/03/11 12:48
- >578
そこまでは感じなかったけど年齢のツッコミは
あまり上品でない。いつか自分に帰ってくる罠、とは思った。
- 581 :名無しさん@HOME:03/03/11 16:17
- なんか勇者スレが、雑談スレになってる。
- 582 :名無しさん@HOME:03/03/11 16:40
- もうあの勇者相談スレは埋め立てて、
とっととスレタイ変えてみたい。
あがっていて見に行ったら、検索の仕方ですか・・・
検索できないひとが2ちゃんなんて来ていたら、
ぶらくら踏みまくっちゃうよぉん
- 583 :名無しさん@HOME:03/03/11 17:59
- なんでも相談室状態どころじゃない罠。
あそこで教えてあげてるみんなも、親切だのう。
- 584 :名無しさん@HOME:03/03/11 19:08
- べつにいいじゃん
長々数人がかりで 説明してるで無し
気短い人いるね、ここにも
- 585 :名無しさん@HOME:03/03/11 20:04
- 埋め立てろとまでは思わないけど、初心者がところかまわず
聞きまくるのにはウンザリっていうのは同感。
なんのために初心者板があるんだ。
- 586 :名無しさん@HOME:03/03/12 14:41
- てゆかトメ世代じゃなくても、なんでもかんでもはしゃいでるおばかには
一言いいたくもなるよ・・。
- 587 :名無しさん@HOME:03/03/12 17:06
- DQ、DQ書いてあるとドラクエと脳内変換してしまう・・・。
- 588 :名無しさん@HOME:03/03/12 18:26
- パンパ、パンパンパンパンパンパ〜〜ン
パ〜ンパ、パ〜パ、パパパ、パ、パ〜〜〜〜〜♪
- 589 :名無しさん@HOME:03/03/13 03:27
- 誤爆した育児板のスレのが内容的にすごくて、
一気読みしてしまった。
もうなんていうかなんていうか…
やつらはウッチーズと同じレベルだ!
- 590 :名無しさん@HOME:03/03/13 13:18
- やつら?ウッチーズ?
- 591 :名無しさん@HOME:03/03/13 13:25
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1045420877/889
誤爆はコレ。
ウッチーズは
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047526369/l50
参照。
簡単に言うと「3人目の子どもが五体満足な男の子だったら
不妊の義妹夫婦に養子にくれ」と義理親・夫・義妹夫婦に言われた
つー話。子どもをモノのように扱うところが嫁をモノのように扱う
ウッチーズにソクーリでいや彬。
- 592 :名無しさん@HOME:03/03/13 13:25
- 畜生ババ、すごすぎない?
背中にどっぷり業を背負ってそうだ
- 593 :名無しさん@HOME:03/03/13 17:31
- >885がネタ臭いと思ってるのは私だけでしょうか・・・
見知らぬ人にいきなり「どこどこのお嫁さん?」なんて声かけるかなあ・・・
- 594 :名無しさん@HOME:03/03/13 18:22
- >>593
胴囲。
仮に本当だとしても、トメよりミサ子&トモエのほうが性格悪そうで
スカッとしない。
- 595 :名無しさん@HOME:03/03/13 18:49
- 田舎のお風呂屋さんにいとこと行った時、しらんジィとバァに
「あんたら●●さんとこの子かい?」といわれたことがある。
狭い田舎なら見知らぬ人に乞えかけられる事もあるべ。
- 596 :名無しさん@HOME:03/03/13 19:46
- 私も田舎で595のように言われたことあるけど、
なんか違う感じもする。
593の言いたいことはわかる気がする。
- 597 :1:03/03/13 21:16
- 声かけられる状況自体はわかる。
うちの父の実家くらいの田舎ならば。
うちの母も似たような感じで声かけられた時の話してたことあるし。
(「あんたとごの姑さん、家つき娘で気ぃ強いがら大変だべ」とか
言われたらしい。母はニコニコして「私のほうが強いのでご心配なさる
ならお義母さんのほうにしてあげてください〜」と撃退)
ものすごい田舎なら、「ああ、東京のナンバーの車が止まってるがら
またアヤちゃんとごの息子達が来てんだべ」ってすぐわかる。
農作業の行き帰りかなんかに見てるんだろう。
んで、あっと言う間に村中に「アヤちゃんとごの○○さん来とるよ」
と広まっている。電話か直接かテレパスかは知らんが。
そんでまあ、もううちは挨拶に来たのうちにはまだ来てないのと言われたり。
田舎ってそんなもんすよ。
ただ>>594には同意。
- 598 :名無しさん@HOME:03/03/14 00:39
- 漫画っぽい話だと思った。
なんかこう現実的じゃない感じ。
- 599 :名無しさん@HOME:03/03/14 02:11
- それまで外をうろつくの禁止だったんだもんね。
なんで顔を知られているのか。
田舎ってそんなもの?
- 600 :名無しさん@HOME:03/03/14 03:23
- >>599
見た事ない顔だったから年頃から当たりをつけられたってとこでしょ。
田舎ってそんなもんよ。
「挨拶に回らせねえようにしてる」という事も推測されてただろうし。
- 601 :名無しさん@HOME:03/03/14 16:42
- 945 :名無しさん@HOME :03/03/14 14:44
ありがたいけど、つまんないレス・・・。
本スレより。
この正直さが好きだ!(笑
- 602 :名無しさん@HOME:03/03/14 17:46
- 「あっちの」951
∧ ∧
(,,-Д-) < やっちゃったね・・・
@(っuu)っ
- 603 :名無しさん@HOME:03/03/14 18:32
- 956も誤爆?あっちにそれを書いちゃぁ・・・
- 604 :名無しさん@HOME:03/03/14 18:45
- >591 スレ違いと言うより板違いだけど、
張り切って向こうに書いてる一人ではあるけど、
ネタ… だよねぇ。
歴代の義家族関係スレのまとめ&弱点ついてる感じ。
すぐに誰もが言い出す「実家へ逃げろ」を使えなくして、
義家族を「わかりやすいDQN」でなく「いい人」にして。
どうオチつけるんだろう…
- 605 :名無しさん@HOME:03/03/15 00:06
- あっちの951、こっちに書いてくれれば
ハゲドウしたのに(笑)
- 606 :名無しさん@HOME:03/03/15 02:24
- >>604
んー、私もちょっとネタっぽくなってきたような気がする。
情報が小出しになってきたあたり。
- 607 :名無しさん@HOME:03/03/15 04:29
- 私はそれよりも、これまで何度もあのスレに書き込みしてきて
「妊娠中に縁側から突き落とされて子供を殺されそうになった」
なんて話を 今 に な っ て 思い出した人のほうが不自然過ぎて
大注目してますが。
義弟嫁には色々買ってやってるとか
結納の頃色々言われたとか
そんなことより印象の薄い出来事だったのかねえ。
- 608 :名無しさん@HOME:03/03/15 12:49
- >>607
嫌な事有り過ぎると、他人にしてみれば重大な事でも、
数ある中の一つの出来事になってくるものなのよ。
自分の精神状態が変ていうか、感覚が麻痺してるんだろうね。
- 609 :名無しさん@HOME:03/03/15 13:05
- そんな漠然としたかばいかたって・・・・
畜生ババもち嫁さんってこのスレですらアンタッチャブルなのか?
- 610 :名無しさん@HOME:03/03/15 15:23
- あの人は、凄すぎるからねぇ…
途中、ネタか?と思ったけど、
あそこまで凄い人、1人や2人はいるんだろうなって気になった。
でも確執スレじゃなくて本家スレの人だよね? >畜生ババ持ち嫁さん
- 611 :名無しさん@HOME:03/03/15 15:28
- >607
ほかのスレ(育児板の確執スレとか)では、そういうことをされても、
わざとだと思いたくなくて、偶然だと思いこんでいたけど、
やっぱり他の人の話を読んでいると、おかしい!という
流れで自覚した人がわりと多かったので、さほど不自然には
思えませんでした。
- 612 :名無しさん@HOME:03/03/15 23:31
- 多分畜生ババもち嫁さんは確執スレじゃないからそのネタださなかったのかな
と思ったがのう。
- 613 :名無しさん@HOME:03/03/15 23:36
- ところで本スレ19は何なんだ?
- 614 :名無しさん@HOME:03/03/16 00:09
- 確かに。せっかく12-13の引っ越し話で(プチ)スカッとしたのに、
いきなり鬱の底へ突き落とされたこのモヤモヤをどうしてくれる!!!
- 615 :名無しさん@HOME:03/03/16 00:43
- 正直、ムカッと北。
- 616 :名無しさん@HOME:03/03/16 16:30
- >>614を本スレに貼った無粋な香具師にもムカッ
- 617 :名無しさん@HOME:03/03/16 22:40
- 前スレ中盤以降の本スレ「トメは悪くないのに、失礼なこと言って勝ち誇る。」に萎えた。
なんか本スレ住人ってバカみたいだし。
- 618 :名無しさん@HOME:03/03/16 22:52
- のぞき見しながらニヤニヤしてるこっちの住人もおなじくらいバカだよ
目くそ鼻くそ 自覚しようよ >おおる
- 619 :名無しさん@HOME:03/03/16 23:30
- >618
エスパーハケーン
- 620 :名無しさん@HOME:03/03/17 10:24
- 本スレ45 何がいいたんだろう…
- 621 :名無しさん@HOME:03/03/17 13:01
- 「勇者なーんて言われているけど、要するに面食いだったせいで
結婚失敗しただけじゃない? 男を顔で選ぶからよ」
ってことかな。
45の旦那は、ハゲかチビかデブかブサイクなんだろう。
- 622 :名無しさん@HOME:03/03/17 14:46
- 別に親の面倒みるのが当然だとは思わないけど最初から面倒見る気のまったくない
人間って冷たいなーと思う。まー、そういう子供を育てたのはほかならぬ親自身
なんだから自業自得なんだけどね。
- 623 :名無しさん@HOME:03/03/17 14:50
- 53、ちょっとDQじゃないよ、かなりDQだよ。
同居をしたがるだけでDQ、というわけじゃないと思うんだけどなあ。
世代間の価値観の違いの問題でもあるし。
同居しろと迫る迫り方とか、圧力かけるかとか、礼儀正しく断ってもしつこいとか、
同居するのが当たり前と押し付けつけてくるとかいう態度があるかどうかだと
思うんだけどな。
ほんっとーに最近勘違いDQ嫁が多いよ。
- 624 :名無しさん@HOME:03/03/17 15:38
- 53さんの姑さん、同居して大姑さんの面倒見てきたんでしょ?
それを定説だと嫁に強要するのは嫌なんだけどさ、
それが普通だと思ってるんだから悪気があるわけじゃないよね。
「嫁に迷惑かけてやれ」とか思ってるんじゃないんだから。
もちろん介護は専門にやってのらうべきだけど、53旦那、
言い方に気をつけた方がいいかと…
あまりに53トメは報われないな。
- 625 :名無しさん@HOME:03/03/17 15:39
- たしかに大姑の介護をしてる姑にとって、
毛路リとした顔で「オカーさんたちは、老人ホームに行けば。」
と言われるのは、辛すぎるだろうな。
- 626 :名無しさん@HOME:03/03/17 15:49
- そう?
「あんた達は将来私達の介護をするんだし」って
既に決めつけてたよ、あのトメ。
息子夫婦の都合もなーんも考えずに
すでに「介護して貰える」と思いこんでるトメだよ?
2世帯が夢だの介護資格取れだの嫁に言ってるトメだよ?
私はスカっとしたけどなぁ。
- 627 :名無しさん@HOME:03/03/17 15:58
- 私はどんなに良いトメだろうが
・余計な電話・贈り物してこない
・孫を好き勝手にいじらない
・嫁にライバル心むき出しにしない
・介護を強要しない
・料理が上手
だろうが、同居はいやじゃ。
赤の他人だもん。何がどうあっても気を遣う。
リラックスして羽伸ばして休む場所が自宅だと思ってる。
だから自宅でまで気を遣いたくない。
無理強いしなかろうがなんだろうが
嫁サイドが言い出す前に同居の言葉を出してくる旦那・義親は
嫁(他人)のことなんか何も考えてくれないアホだと思ってる。
同居するのが当然、と思ってる旦那は叩かれてるが
まさか同居するのを始めから考えてない旦那も叩かれるとは。
じゃぁどーいうスタンスでいれば納得できるのよ?
- 628 :名無しさん@HOME:03/03/17 17:29
- でも、それでも大トメの介護で病気になってしまった人に
言う台詞じゃないだろーと思う。
同居しないってスタンスは間違ってないと思うけど、それを
このタイミングで口に出した旦那は冷たすぎだなーと思う。
- 629 :名無しさん@HOME:03/03/17 18:13
- >>628 同意。そんな風に言われた姑さんは、
きっと今まで自分が信じてきた価値観を全否定された気分ではなかろうか?
(それが当たり前だと思って大姑を介護してきただろうから)
かなり罪な一言だったのではなかろうかとオモタよ。
- 630 :名無しさん@HOME:03/03/17 18:18
- 言い方の順序とニュアンスでは?
「自分達も介護する気ないから大トメはホームへ」
「大トメホームで楽になれ、自分達もそうする」
そんで本スレ53の場合、あえてきつい言い方をされる言動を
してきたトメなんじゃないかと思うんだけどなぁ…。
- 631 :名無しさん@HOME:03/03/18 00:06
- 病人に鞭打つなんてスカッとしないよ。
トメが具合悪い時は言わずに勝手にドリーム増幅させておいて
回復してトメドリームを具体化させようとしてきた時にスパッと
切捨てちゃう!
実際もっとショックだろうけどさ。
- 632 :名無しさん@HOME:03/03/18 00:12
- あのさー。
トメが同居が当たり前と思い込んでるとしても、それ自体が悪いわけじゃ
ないんだよ。あの世代はそれが社会常識だったというのもあるし。
嫁の時代だと常識が違うこと自体に気が付いていない人も多いのでしょう。
最初から「同居」を持ち出しただけでDQ扱いするならば、それは、自分の
常識を相手に押しつけているという点では、勇者スレに跋扈するDQトメたち
の原型みたいなもの。
持ち出しかたがDQなんでない限り、「同居」と見るとイコールDQみたいな
扱いは変だよ。
- 633 :名無しさん@HOME:03/03/18 00:17
- >632
禿同。
所詮他人なんだから分かり合えないことが多いけど結婚した以上は
ただの他人ではないんだから分かり合う努力はすべき。
なのに「トメウトなんて赤の他人」と言い切ってなんでもかんで噛み付くのは
読んでいてこちらが気分が悪くなる。
前スレで自分が人生の伴侶として選んだ相手の両親を「あかの他人」扱いした嫁とは
友達になりたくない。
- 634 :名無しさん@HOME:03/03/18 00:48
- >前スレで自分が人生の伴侶として選んだ相手の両親を「あかの他人」扱いした嫁とは
>友達になりたくない。
・・・?
- 635 :名無しさん@HOME:03/03/18 01:13
- 「女の子はイタズラされるから気をつけなさい」とか
「反応が遅いねえ、知恵おくれかも」「大学は短大へ行かせなさい」等等。
2番目のは分かるけど、その他ってさほどじゃないと思う。
71の返答の方がよっぽどDQ臭い。
- 636 :名無しさん@HOME:03/03/18 01:16
- 何かにつけて言われてごらんよ、些細なことでもムカッとくるようになるのさ。
- 637 :名無しさん@HOME:03/03/18 01:19
- >636
それはそうだけど、返し方が相手の弱いところをついていて非常に下劣。
結局同じ穴の狢って感じなんだよね。
- 638 :名無しさん@HOME:03/03/18 06:55
- >>635って友達にも平気で傷つくような事言ってんじゃない?
- 639 :名無しさん@HOME:03/03/18 08:50
- だってトメなんて赤の他人じゃん。ちがうっての?
なに偽善者ぶってんのよアンタ?
「お義母さんは私の二人目の母ですぅ〜」ってか?
よっぽどのトメじゃない限り「家族・親戚」だなんて思えないよ私。
私は旦那と結婚しただけであって
「○○家の嫁」になった覚えはないもんね。義親は他人。
その他人とつき合うに当たってはお互いの人柄と日々の信頼関係が
大事。お互いなにも努力せずにいきなり家族になんてなれないよ。
ちょっとちょっと、ここの人たちいつから
「同居はトメ世代では当たり前の考え」だなんて
古くさい考え方を普通に捉えるようになったの?
自分が同じ事言われたら
「ああ、私は同居イヤだけどお義母さん世代には ごく当たり前の感情なのよね。そうよそうなのよ」
だなんて思えるの?
旦那に「同居しよう。それが母さんにとっての当たり前だから」
なんて言われて「お義母さん世代には…(以下同文)」とか思えるの?
繰り返すが、問題のトメは普段から
「2世帯が夢」「介護」という言葉を言い放っていたトメ。
大姑の介護で入院寸前だろうがなんだろうが
自分から介護してって言い出す時点で却下だね。
「介護したい」と思わせるトメになる方が先決だろ。
- 640 :名無しさん@HOME:03/03/18 09:40
- 他人にはちがいないけどさ、大切な人のたいせつな旧家族だよ
そこまで言わなくてもいいんじゃなかろうか
同居も介護もごめんだけど、それならほったらかしって事じゃなくて
どういう形をこれから取るのか相談にもならないってのはよくないと思うよ。
- 641 :名無しさん@HOME:03/03/18 09:46
- >640
禿同。
>639は自分の結婚相手が自分の親を軽んじてその辺のじじばばと同じ
扱いをしても構わないんだろうか?例えば実両親が入院してもお見舞いにも
こない旦那をどう思う?
同居は嫌だよ。ただお義母さん世代や地域によってはそれが当然という
価値観があるからそれを望んでしまうことをすぐ「DQNである」「非常識である」と
決め付けて勘違い勇者発言をする前に「時代が違う」「考え方が違う」ということを
もっと伝える努力をすべきではないかということ。
それをした上で伝わらず、勇者発言となるならスカっとするけど最近のスカ話は
嫁側が努力をせず、最初から好戦的だから萎える。
- 642 :635:03/03/18 11:42
- >638
ううん、言ってないよ。
- 643 :名無しさん@HOME:03/03/18 11:45
- みんな、おちけつ!
ここはヲチスレだよ、マターリ行こうよ。
- 644 :名無しさん@HOME:03/03/18 11:57
- まあ、確かにあげ足取りはいるね。へそ曲がってんのかい?
とりあえず、おちけつ
〜旦
540に怒られるわよ
- 645 :名無しさん@HOME:03/03/18 12:03
- ほらほら、怖がって泣いちゃったじゃない。
みんな大人なんだからおちけつ!
,,:'`゛l
...,,:';;;;; ゛l .,゛゛l
,:';;;;;;; | . ,:' .|
.,:';;;;;; .l゛.,,,、、 ,,,, / .| :
.,";;;;;; . ` .゛l
..,:;;;;;;;;;;; |
...i゛;;;;;;;;;; |
..i゛;;;;;;;;; ,,,:'"゛゛゛`:、 ´ i
. i;;;;;;; .,,:' .) // :'
゛l;;; / ,:  ̄゜。o,:'
,:';;;;/ /⌒ヽ o,:' o
,:' | .l゛ . ̄ ‐'、o。
,i´、゛ | .゛`:、
" / ."゛`ヽ
.゛l、 ,,,i´
- 646 :名無しさん@HOME:03/03/18 12:06
- >645
ごめんね。
- 647 :名無しさん@HOME:03/03/18 12:58
- 本家90、亡くなった妹さんがチョトかわいそうに思う・・・
- 648 :名無しさん@HOME:03/03/18 13:18
- いや、そういう問題じゃないと思われ。>>647
「てめえら親子で仲良くやれ!」ってことは、ダンナはヘタレかマザコンかな?
もしそうならダンナの再教育の方が先だ。長い道のりだなあ。がんがって欲すぃ。
- 649 :名無しさん@HOME:03/03/18 13:21
- >639は自分の結婚相手が自分の親を軽んじてその辺のじじばばと同じ
扱いをしても構わないんだろうか?
あのねぇ(呆
641こそ、「トメは他人」=「その辺のじじばば」って思ってるわけ?
お答えするならうちの親も旦那に取っては「赤の他人」です。
今の婚姻関係は「旦那と自分」が新しく戸籍を作り家族になるだけで
トメも実親も家族にはならない。配偶者にとっては義親は単なる他人。
(養子縁組は除く)
そこからどういう関係を築けるかは本人達次第でしょう。
みんな他人って言葉を冷たく取りすぎじゃないの?
私は単純に「他人」という意味合いでしか使ってないんだけど。
私は義親に対して冷たくしようだの、義親は虫けら以下だ!
なんて考えてる訳じゃないよ。
ごく普通に礼儀と、旦那を育ててくれた感謝の念を持って接してる。
だけど「私の親」だとは思っていないし、思いたくはない。
私の親は実両親だけだもん。
ちなみにお互いの親が入院したらそりゃお互いお見舞いに行くだろう。
それと同居問題は全く別だよ。一緒に考えるのがどうかしてる。
- 650 :名無しさん@HOME:03/03/18 13:23
- >>648
647じゃないけど、そういう問題でもあると思う。
キレて当然のトメなのはわかる。
でもキレたポイントと、その言い方がな〜〜〜。
そこでそうキレんでもな〜〜〜と思うんだよね。
「死んだ子のお古なんて」と思う気持ちまではわかる。
お古じゃなくってまっさらの新品を親として選んであげたいだろうし。
でも、それだったら口にするのは
「お古じゃなくて新品を選んであげたいんです!」
まででいいんじゃないだろうかと。
なんというか、亡くなった妹さんをこう、縁起が悪い存在として
嫌悪してる感じだけに見えるというか、ね…。
- 651 :名無しさん@HOME:03/03/18 13:38
- >649
あなたのいいたいことはわかるけど>639を読み返してごらん。
あなたの意見も大分発想が飛躍してるよ。
「トメ世代は同居は当たり前という感覚」を容認と「トメと同居は当たり前」を容認は
微妙に違うし、個々の人たちは前者の意見をいってるだけと思われる。
>639にもかかれているようにお互いの努力が大切なのにその努力をトメだけに
求めている嫁の勘違いスカについて言ってる人たちに対して、微妙に的外れじゃない?
(本質的な部分では意見は一致してるんだと思うよ)
- 652 :てゆーか。:03/03/18 13:38
- >649がなんでそんなにエキサイトしてるのかはワカランが
私もあの話題は普通にスカッとしますた。
大姑をホームに入れようという話題なのに自分の介護を持ち出すトメ、それだけでむかつかない?
入院寸前のトメに酷いこと言うなんて!て意見多いけどだ
自分が入院寸前までいった「トメ介護」を嫁にもさせようとしていた、
ってトコが既にドキュンじゃん。
「私は体調壊して辛かったから、嫁子ちゃんにはさせたくないわ」
って思うのが普通の神経じゃないのかなぁ。
介護の大変さを身をもって知った癖に
嫁に自分の介護をさせようとしたトメへのスカなのよ、アレは。
- 653 :名無しさん@HOME:03/03/18 14:15
- /三ヽ_
( ・ω・)
□ /Pヽ┐U
(⌒;;)= ◎-=>┘◎
∫∫∫
/三ヽ_┌──┐
(・ω・)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
. ノ/P/ ッパ
ノ ̄ゝ
おなかがすくといらいらするんだよ
ピザでも食べて、みんなおちけつ!
ここはヲチするところだよ!
- 654 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:29
- まあ将来老人ホームに入るつもりでいるんだろうからどうでもいいけど。
でもその老人ホームがまともなところか腐ったところか、選ぶ権利がのこってるといいけど・・w
せいぜい子供に金かけずに貯蓄に回すんだね。
- 655 :名無しさん@HOME:03/03/18 15:30
- >>653
あ、ゴメン・・・。目に入ってたんだけどちゃんと見てなかった。
いただきます。
∧∧
(,,゚〜゚),, モグモグ
- 656 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:35
- 本スレの105さん、確かに彼女も悪くないわけじゃないけど、
161 :名無しさん@HOME :03/03/18 16:32
>>155
でもそんな非常識なこと言う人間が4か月も突撃しないで
我慢してるなんて思わないわ。
ただ単にDQNな人間っているのよ。
ウトトメにいるように、嫁にだっているのよ。
という考えは本スレには存在せんのか?
- 657 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:44
- >656
いや、本スレにもそういう考えはあるみたい。
ただトメウト抗争では圧倒的にトメウトに非があることが多いから、今回も
嫁が悪い訳ない!と思い込んでる人が多数派の様子。
そういう嫁は実世界においてもトメウトとの争いは100:0でトメウトが悪いと
決め付けてるんだろうね。
そもそも105の暴言の原因は嫁にあるのに、そこは見て見ぬふりのようだし。
- 658 :名無しさん@HOME:03/03/18 16:58
- 外に出た時に見かける…例えば子供が幼稚園で一緒の子の母親の中に、
たいていひとりはDQ母っているわけだよね?
それってその時は「ああDQ母」って見てるわけだけど、
よく考えたらそのDQって誰かの嫁なわけじゃない?
ウトトメがいるわけじゃない?
そういうふうに見たら「あの人のウトトメっていじめられてそうで
かわいそう」って見えてきたりするわけじゃない?
そういうことは考えないのかな。
なんで嫁姑という言い方になったら嫁は絶対被害者、ウトトメは
絶対DQNで加害者って決めつけて「当然」になるんだかなあ。
- 659 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:03
- ちょっと一方的過ぎだよね。
105義理姉の両親、常識を疑うよ。
お祝いもらったんだよね・・・・
それで4ヶ月も会わせないなんて、実の親が「おかしい」と
気付いて一言言うべきじゃないのかな。
それが一番丸く収まるんだからさ。
- 660 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:04
- 誤爆した・・・ごめんなさい、逝ってきます
- 661 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:08
- 随分以前にこの板であったことを思い出した。
19歳の男の子が、お母さんが余命いくばくもないって医者から宣告されて、
母に出来ることはなにかないだろうかって主旨で相談スレ立てたんだよね。
そしたら、しばらくしたらああいう「ウトトメ絶対悪」に凝り固まったのが
そのスレに乗り込んできて
「先に死んでくれるなんて、あなたのお嫁さんになる人がうらやましいわ」だの
「良かったじゃん、これで嫁のきてが増えるよ。トメなんて邪魔なだけだから」だの
非人間的なレス連発したんだよ。
(それ系のスレにリンク貼られて、まずそっちで話題になってその勢い
のまま19歳君のスレに乗り込んできてた)
確実に、もう既に基地外になってるのが混ざってるって思ったな。
本人達は「基地外にさせたウトトメが悪い」とか、言い訳にならないこと
言うんだろうけど。
- 662 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:13
- トメウトに対してだけ「そんな扱いされるのは、以前になにかしたからだ」
と決めてかかって、
嫁に対して「トメに酷いこと言われたのは、お前が何かしたんじゃない?」
という意見は出ない・・・・・・・・・・
- 663 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:15
- 本スレでうつらうつら子猫のmpeg貼ってくれた人ありがと〜。
すっごいかわいい。
- 664 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:19
- >662
あそこは完全に嫁による義実家叩きスレになったね。
それならそれでいいと思うよ。そのかわりスレタイ変えてほしいけど。
- 665 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:20
- >>664
だね。今や「看板に偽りあり」になってしまった。
偽りとまではいかなくても語弊あり、と。
- 666 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:21
- ついに105トメ説まで出てきたからなー。
都合の悪いレスはスルー。
いつもは105兄みたいな旦那マンセーなのに、
今回はヘタレ扱いだし。
- 667 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:22
- >>666
あれはもうスレ引っ掻き回して喜んでるだけでしょ。
- 668 :名無しさん@HOME :03/03/18 17:23
- 今はレスが入り乱れてて分からないよ。
無視されているレスなんてあったっけ?
- 669 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:24
- よっぽど義理家で嫌な思いでもしたのだろうか>住人
- 670 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:26
- ここで言われているようなことにかんしてはスルーじゃないかな?
- 671 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:27
- ああやって決めつける人は
「主婦は」って決めつける香具師に言い返す資格はないなー。
- 672 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:28
- 指摘されていることはスルーして言い張るのは
釣り師の常套手段。
- 673 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:28
- 世に存在するトメウトコトメは全て悪
嫁子は全員被害者
という感じになりつつあるね、本スレ。
DQN嫁もいるのは認めてほしい。
ただ、今回は嫁がDQNかトメウトがDQNかではなく、
コトメが余計なことを逝って余計な事をした、ということでしょ?
どうせ文句を言うなら最初からへたれ兄貴に言えばよかったんだよね。
コトメがトメ根性まるだしで嫁に文句言っちゃったのが敗因?
- 674 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:31
- ageでわざとズレたこと書いてるのがいる。
スレ潰しておもしろがろうっていうハラだろう。
- 675 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:33
- 本スレ228、詭弁の法則そのまま。
- 676 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:36
- >>673
でしょうね。
>「お義姉さんに用事があるときは絶対直接言っちゃダメだよ。
> 全部、おにいちゃん経由で言うように」と釘をさした
親にそんなこと言っときながら
自分ががしゃしゃり出るのは…
- 677 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:36
- イイ親!スレの話してもいい?
最近義妹や義姉に「私の子どもを産め!」といういじめ流行ってるの?
親がいない子ども多いんだからさ、
制度が複雑で障害が多くても、
そういうお子さんの親になることもかんがえれば?と言いたい。
- 678 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:39
- >>677
育児板で少し前から「子供のできない義妹が今妊娠中の3番目の子を
養子にくれと言ってきて」という話が大祭になってるから
流行の話題ではあるのかも。
「そういえばうちは腹貸せと言われたわ」って感じでさ。
- 679 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:46
- 105義理姉さんのご両親が言うべきだよねぇ>105の件について
ちょっと常識ないよね。
コトメにまで出てこられて。
まわりの常識ある大人が(義理姉も年齢的には大人かもしれないが)、
大事になる前に言ってやればいいものを。
- 680 :本スレ228:03/03/18 17:48
- >>674
ごめん、そんなつもりじゃなかったんだよ。
- 681 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:50
- 義理姉さんの両親は会わせてない事実を知らないのかもよ。
だって、義理姉自身が「向こうの両親に合わせてないのよー」と報告しない限り
ばれないでしょ。
とにかくコトメのDQN発言は認めるが、嫁にはまったく非がないといわんばかりの
論調にはびっくりしたよ。
コトメのDQN発言は嫁のDQN行動が原因なのに叩かれ、嫁のDQN行動は
トメウトのDQN行動が絶対にあるはずだから擁護されるんだもん。コワッ
- 682 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:54
- >>680
おや、そうだったのかい。
信じるよ。
こちらこそ悪かった。どうも疑心暗鬼になっていかんね。
ほんと、ごめんね。
でもタイミングは考えてけれっ(笑)
- 683 :名無しさん@HOME:03/03/18 17:55
- >681
でも里帰り出産してるんでしょ?
一回も義理親が家に来ないなら、おかしいと思うはずじゃないかな。
その後、夫婦+子供で住んでいる等の記述があったのなら
スマン・・・・
- 684 :680:03/03/18 17:58
- >>682
タイミングの勉強、がんがるよ
- 685 :名無しさん@HOME:03/03/18 18:04
- いろいろな事情がありえるから、嫁両親がこちらの両親が
孫に会っていないことを知っているかどうかは未知という
ことでいいのでは。
想像を逞しくすれば、一度会わせてあげなさいと親が諭しても、
嫌なものは嫌と嫁がてこでも動かないのかもしれない。
その場合、嫁両親が娘の首に縄をつけてつれてくるわけにもいかない。
やはり嫁本人の問題だと思う。
話がずれちゃうけど、子どもがいい年齢(子を持つくらい)になっているのに、
その子の行動に問題があるからといって親が何とかしろというのもなぁと思うのですが。
そんな人間に育てた非はあるのかもしれないけど、
だからって親が手綱を子につけて指図するのも何かなぁ。
私はそんなことしたくないしされたくないが、私が間違っているのか?
- 686 :名無しさん@HOME:03/03/18 18:12
- >>685
きちんと大人に育てていないのならまだ子供ってことで
教育続行しなせぇよ、大人に育てるまでな!!と私は思うかな。
サボッたツケはどっかで払えよって意味でな。
あなたがしたくないしされたくないと思うのは
あなたがきちんと大人になってるからでしょう。
いいトシなのに言われちゃった、とか
いいトシの子なのにまだ言わなくちゃいけないなんて、とか
その恥ずかしさも含めて、「たまったツケを払うこと」なんじゃないかなと。
でもこれも私個人の考え方で、あなたはあなたの考え方がある。
あなたが間違ってるとかどうとか、そういうことじゃないと思うよ。
あなたの考え方はとっても健全だし。
- 687 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:09
- なぜ105は義兄嫁系スレでなく、あえてあのスレにカキコしたんだろう?
- 688 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:12
- >>687
彼女にとって義姉は義理家族だからスレ違いではないでしょ。
- 689 :687:03/03/18 19:16
- >>688
いや、義理家族なのはわかっているんだけど、
嫁擁護派が多いのもわかるんじゃないかな、と思ったの。
トメに4ヶ月どころか一生会わせないとか、そんな話多いじゃない?
だから、あれを書いたら流れから考えたらたたかれそうだから、
兄嫁スレだったらもうちょっとなまあたたかく迎えてもらえるのではないかと。
- 690 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:32
- ってか、義理姉はDQ(絶縁スレの1カノのような女だと思われ)。
しかし105の暴言もかなりひどい。
それをスカとして書き込む神経もちと疑う。
いくら後で反省してるとは言え。
相手がDQなら自分もDQな暴言はいて良いというもんじゃない。
結局、DQ一族がDQ行為の応酬をしてるだけのことじゃないかね。
- 691 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:38
- >>690
そのへんは嫁ならば「DQになるしかないように追い込まれたのよっ!」
などの擁護が出るよね。
相手がDQならDQ発言していいってもんじゃないって言い出すと
過去の勇者の中にもなんだかな〜〜ってのはあるな。
あ、105の最後の台詞がDQだったって点は同意するけどさ。
- 692 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:43
- 過去の勇者発言でも、DQにDQ返しの時って、けっこうそのつどツッコミ
入ってるような気がするんだよね。
少なくとも、ツッコミすらナシってことはなかったと思う。
なんか、DQ発言してしまったというのは、怒りにつられたんだろうなと
105の気持ちも分かる気がするけど、それをスカとして書き込むって、
最近のスレの雰囲気にのっとってる感じではある。
ともかく義家族相手にガツンと何か言いさえすれば「勇者発言」、みたいな
感じでさ。
DQ発言・暴言と勇者発言の区別がなくなってきたよね、ホントに。
- 693 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:46
- >>690
禿堂
結局どっちもどっちって感じた
- 694 :名無しさん@HOME:03/03/18 19:47
- コトメ「母さんがあなたにしてあげたように、母さんの面倒見てあげて!」
ヨ メ「私にはそんなひどいことはできません」
っていうようなやつ、あれは最高だったなあ。
ああいう粋なのはもう書き込まれないのだろうなあ。
- 695 :685:03/03/18 20:14
- >>686
あなたのレス読んでなるほどなーと思いました。
そういう考え方も確かにありますね。
姑が時々「いくら成人してても何かの時には親が諭さないと」と
言うのですが、何が言いたいのかよくわからなかったんです。
ええ?親っていつまでも口出しするの?なんて思ってしまって。
聞き返そうかと思ったけれど一つ間違うと揉めると思って自制してました。
686さんのような意見なのかもしれませんね、腑に落ちました。
どうもありがとう。
スレ違いsage
- 696 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:18
- >279の発言はおそらく105が不妊というところを読み飛ばしているので
そこは突っ込まないが、「娘が孫を抱かせれば解決する」という話では
ないと思うんだが。
ついでに105が立てたといわれてる小姑スレの書き込みをみるとアンチ105の方が
病んでると思った。
- 697 :名無しさん@HOME:03/03/18 21:53
- おお。実親孝行してる間に、スレが伸びてると思ったら・・・。
どこから読んでいいのやら(笑
- 698 :名無しさん@HOME:03/03/18 22:55
- 105義姉、ほんとうに義実家と疎遠になりたいなら
子供が生まれたら一度は会わせるとか
ほんとに最低限の礼儀だけは守っておかなきゃ。
そしたらコトメちゃんに口出しされることもなかったのに。
自分が一瞬ガマンすれば平穏な生活が守れるならば
「義両親と孫の対面」を通過儀式として
受け入れた方がなんぼかマシなのにナー
- 699 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:13
- 私自身がどちらの祖父母にもかわいがられたので、
例えば自分の母親が父方の祖父母を「他人扱い」して
排除なんかしたらすごく悲しいと思う。
祖父母との対面が通過儀礼なんて考え方もちょっと冷たいと思うのは
考えが古いのかな。
- 700 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:22
- >699
私は父親があまり実家に寄り付かなかったし、
母方の祖母も遠方だったから、祖父母との交流があまりなかった。
お葬式の時、なんかさみしかったな。
たまに会っても他人行儀になっちゃうから、オバアチャンに
可愛がられてる友達が羨ましかった。
- 701 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:25
- >700
私は父の母が父を敬遠していたため、孫の中でもうちの兄弟だけ
他人扱いで悲しかった。
お小遣いとかお年玉とかお祝いとかはみんな公平だったけど会う回数が
やっぱり全然違ったので、なんとなくお互いに踏み込めなかったんだよね。
でも死ぬ直前にお見舞いにいったら「いい娘に育ってくれてありがとう」と
言ってくれた。おばあちゃん、もっと仲良くしたかったよ。
- 702 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:36
- 本スレさーなんでまだ105の話題でノリノリなん?
358とか何を望んでるんだろう…スルー汁。
- 703 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:39
- 105の話題は嫁側が攻撃されるというパターンだったので熱くなったんだろう。
まぁあれで嫁による自己中心的なスカ話が減ってくれれば、意味のある
祭りだったと思う。
- 704 :名無しさん@HOME:03/03/19 00:41
- >703
そだねー、それを望むよ。
それと…雑談は(r
- 705 :名無しさん@HOME:03/03/19 04:05
- 終わった話題だけど
105義姉って家庭板住人だったりして?
義理家族対策が何かそんな感じがする。
- 706 :名無しさん@HOME:03/03/19 07:57
- >>673
亀スマソ。
105は最初、電話で105兄に「いつくらいに会えるかな?」聞いてたんだよ。
でも、105兄とそういう話をしてる後ろで
女友達の「キャー、可愛いー」て言う声が聞こえてきたから
怒りがこみ上げてきて、無理やり105義理姉に代わってもらったと。
それであのような発言に至ったと。
だから、最初から105義理姉と直接話してたわけじゃないんだよ。
- 707 :名無しさん@HOME:03/03/19 08:00
- 本スレで財産分与の話になってたけど、
私も危ないなぁ、て思ってたんだ。
ああいうDQN義理姉に限って、旦那が財産相続するときになったら
旦那よりしゃしゃり出てくるからね。
- 708 :名無しさん@HOME:03/03/19 08:30
- >>706
でもさぁ、そこで義姉に直接暴言を吐かず
兄にがつんと逝うところでやめておけばこんな騒ぎには・・・
母親に直接義姉に文句言うなと言っていた割には
自分は言うんかい!とつっこみたくなるよ。
まぁ、あたふたしながらも嫁に電話かわっちゃた兄が
一番DQNでへたれなんだろうけど。
- 709 :名無しさん@HOME:03/03/19 09:51
- 105も兄も兄嫁もみんなDQNだったのが痛いよw
- 710 :名無しさん@HOME:03/03/19 10:18
- どう読んでも105のようなコトメのいる偽家族はご遠慮したい。
っていうか、105の偽スカ話の後はもちろん偽姉は大爆発して
ますます偽親に孫を見せないと思われ。
結局、105は自分で自分の首をしめただけでした。
こういう行動がコトメにはよく見られます。コトメとはこういうモノ。
- 711 :名無しさん@HOME:03/03/19 10:30
- 兄嫁はさぁ、仮に今まで特にトラブルが無かったとしても、
自分「義家族は悪」説を正当化するよい口実をゲットしたよね。
まさに墓穴。オケツ。
今後は何逝っても「またあんなこといわれたら・・・・」と蒸し返されて
絶縁街道まっしぐら。
- 712 :名無しさん@HOME:03/03/19 10:32
- 105のようなコトメも嫌だけど105のところの義姉もすごく嫌。
でも一番嫌なのは105の兄だわ。
第一汁通過してるような言動を妹がしても(させても)
それをそこでしっかり抑えられないオヴァカチンだもの、嫌だ。
- 713 :名無しさん@HOME:03/03/19 10:54
- 105の兄嫁の友人になりたくない(あんたそれは想像が遠いよ…)。
全部話して聞かされたらその場で友達としての縁切っちゃうかもしれない。
ここまで愚かな人と友人にはならんと思うが。
『突然ドキュソが身内になったら』スレ向きだったね、105さん。
- 714 :名無しさん@HOME:03/03/19 12:13
- コトメ云々言ってる人たちって兄弟姉妹がいないのかな、自分に。もしくはいてもまだ結婚してないとか。
自分は弟がいて、私よりも先に結婚したから余計に思う。自分の親が同じことされたら、あんまり気分
良くないけどな。それでもあそこで書いている人たちって「自分の親もDQNだから」って納得できんのかな。
そのへんのバランス感覚がどうもわかんない。
確かに「血のつながり…」は普通の人間ならば(義姉の常識を疑うのならば)思ってても墓まで持ってく
言葉だろうと思うよ。若いのかな〜。まだ結婚してないからピンと来ないのかな〜。
自分がもしも嫁ぎ先の旦那の兄弟からそんなこと言われたら絶対二度と会いたくないって気持ちに
なるだろうなって想像できないかな〜。
書き込みをするとしたら「自分もヒドイことを言ってしまいましたが、相手もヒドイんです!」みたいな
感じで書けば、まだよかったんだろうかね。……まぁどちらにしても、どこで書くにしてもあの失言は
つつかれるだろうとは思うけど。
- 715 :名無しさん@HOME:03/03/19 12:21
- 私が知ってる話でヨメの実家に行ってるのに自分の親には嘘ついてた人がいるってのを
知ってる。その旦那親は責めなかったけどすごーく寂しそうにしてたんだって。
でもね、よくよく話を聞くと家庭板で言われてるようなトメウトなこと言ったりやったりして
んだよね。自分の両親にも嫁にもバランス良く接することが出来ない奴ってヘタレだと
思う。嫁ばっか庇う、親ばっか庇う、どっちもヘタレでしょ。
公正な判断して、一応見た目には嫁の味方をするけれど、後で二人になった時にでも
「あの場ではああ言ったけど、もうちょっとこっちも気をつけないと」とか。
- 716 :名無しさん@HOME:03/03/19 15:37
- >714
自分の親だってウザイのに、義理の親なんかもっとうざい。
距離を置いて、話は天気のことくらいのおつき合いが
お互い気楽でいいじゃないの。
- 717 :名無しさん@HOME:03/03/19 15:44
- >716
はげ同。
でも冠婚葬祭(孫との対面含む)は最低限の潤滑油としてやっておくべきだと
実感した。
- 718 :名無しさん@HOME:03/03/19 15:59
- なーんかこっちもあっちも長文ばっかでほとんど読んでないや
- 719 :名無しさん@HOME:03/03/19 16:13
- イイ奴スレの423は釣りだよね?
月20万仕送りしたら、残りの数万で生活するのかぁ。
死んでるね、うちだったら。
- 720 :名無しさん@HOME:03/03/19 16:13
- でもさ、一番やっちゃいけないことは、ちょっと関係の遠い人が
いらんクチをはさむ、ってことだと思うのよ。
・夫婦の問題にクチをはさむ親
・親子(義理含む)にクチをはさむきょうだい
・家族の問題にクチをはさむおじ・おば
これはトラブルのモトになるよ。私もきょうだいが結婚してて、
ときどき向こうの親族がムカっとくるようなことを言ったり、したりしてきて、
実親が愚痴いってるけど、だからって、きょうだいに「あんた、コレはね〜」って
説教しようなんて思わない。よけいこじれるもの。
一歩離れた距離を保ちつつ、いよいよ(法律とかお金が絡むときなど)の場合だけ
サポートすればいいと思う。「自分が自分が」で出ちゃもめるよ。
- 721 :名無しさん@HOME:03/03/19 16:14
- 本スレ411みたいのがいるから雑談所になっちまうんだよな。
ところでイイ奴スレの423のネタってば…。
なんか全ては春のせいですか?
- 722 :名無しさん@HOME:03/03/19 16:25
- >720
あのね、年上からのアドバイスが本当にありがたいことってあるんよ。
要は言う人言われる人がDQNかどうかにかかってる。
そして、トメがDQNだとスカになるけど、ヨメがDQNだとヌカ。両方DQNだと長文の嵐。
- 723 :名無しさん@HOME:03/03/19 16:30
- >720
第三者の冷静な意見って必要なこともあると思うけどね。
105のコトメは問題外だけど。
- 724 :名無しさん@HOME:03/03/19 16:59
- >年上からのアドバイスが本当にありがたいことってあるんよ
それは相手がそれを(無意識でも)求めていた場合だけだろう・・・。
- 725 :名無しさん@HOME:03/03/19 17:05
- 最近さぁ、いろいろなスレで粘着気味に長文レスが続く傾向ない?
春休みで住人が変わってきたのかな?
それともこれもテロ活動?
- 726 :名無しさん@HOME:03/03/19 17:10
- >>725
個人的な趣味だけどバカっぽい短文よりは
読みごたえのある長文のほうが好き。
しかし長文がテロってどういう発想?
- 727 :名無しさん@HOME:03/03/19 17:15
- >>726
うーん、読み応えがあればがんがるけど、
どーでもいい長文もあるからそのなかから面白いのを発掘する気になれなくて
読み飛ばしてしまうことが多いなぁ。
おすすめってある?
> しかし長文がテロってどういう発想?
そーいう発想。そんな深い意味無いよ。
- 728 :名無しさん@HOME:03/03/19 17:27
- 議論スレだと長文でもいいし、混乱したときにスパっとまとめてくれる
レスはいいけど、スカスレでの長文連続はほんとんど嫌がらせだと思う・・・。
- 729 :名無しさん@HOME:03/03/19 17:29
- >>727
長文ってたいてい議論だから議論のテーマ自体に
興味ない人だとそりゃ全部どーでもいいわな。
ああ、「長文はサーバに負担をかける」とか
「無駄にパケット代が」とかそういう理屈を
ふりかざそうとしてるのかと思った。意味ないのね。
- 730 :名無しさん@HOME:03/03/19 17:34
- >>729
難しいこと考えてるんだね。
- 731 :名無しさん@HOME:03/03/19 17:48
- >>730
難しいかぁ??????(オドロキ)
- 732 :名無しさん@HOME:03/03/19 18:50
- 難しいってか、単純なことを
わざわざ難しく考えているように見える。
そういう意味じゃないの?>730の"難しい"
- 733 :名無しさん@HOME:03/03/20 00:51
- コトメの逆襲、もっと本音書いてくれなきゃツマラン
- 734 :名無しさん@HOME:03/03/20 04:12
- 本スレ…もう荒れ荒れだ…
- 735 :名無しさん@HOME:03/03/20 04:13
- 折角分割して良い方向に住み分けができてたのになぁ
- 736 :名無しさん@HOME:03/03/20 04:30
- なんで元に戻れないかなー?<本スレ
いつまでもしつこく噛みついたりしてさ
- 737 :名無しさん@HOME:03/03/20 05:07
- >>736
(´-`)。oO(春だからねぇ・・・)
- 738 :名無しさん@HOME:03/03/20 09:14
- >>444
イタイなぁ。
今、何書いても荒れちゃうね、ありゃ。
- 739 :738:03/03/20 09:15
- ごめんごめん。
本スレの444のことね。
- 740 :名無しさん@HOME:03/03/20 12:17
- 春休み、というのもこの時期の状態についてのキーワードなんだけど
木の芽時、というのもキーワードなのよね。
子供だけじゃないのよ、きっと。
- 741 :名無しさん@HOME:03/03/20 12:17
- 春休みでガキが流れてきてるみたい。
他のスレでも明らかにネタとわかるレス入れて
引っ張ったりしてるよ。
- 742 :名無しさん@HOME:03/03/20 13:45
- こういうふうに楽しむべきじゃない?ってのも
仕切りに入るような気がしたりするんですけど
あれは釣りでしょうか。
- 743 :名無しさん@HOME:03/03/20 13:51
- 本スレはROMってばかりになって早3ヶ月…いつ落ち着くのかな…
住み分けできない人大杉だよ。
>742
自治厨の部類かしら。
- 744 :名無しさん@HOME:03/03/20 13:56
- 勘違いした嫁の来襲により、本来のスカ話が聞けなくてつまんない。
ちょっとネタ臭かったけど前スレの姪話あたりは面白かったのに。
- 745 :名無しさん@HOME:03/03/20 14:01
- いや、今までも休みに突入したりして、荒れることはあったよ。
ヲチスレは機能してるから、放置しておけば落ち着くんじゃないかな。
私は本スレでいろいろと勉強になったから、このまま存続して欲しいけどね。
- 746 :名無しさん@HOME:03/03/20 15:31
- 今日久しぶりに来て先日のコトメ祭を読んだ。
皆、毒されてるなぁ。
「兄嫁にそこまで嫌われるなんてトメウトが先に何かしたのよ!」
って意見がチョコチョコ出てたけど、
それならあのコトメ家の問題に限らず、歴代勇者たちだって
トメウトにあれほどのイジメを受けるには、(勿論トメウトが元々DQなのも多いけど)
先に何かしたような奴だっているのでは?
言葉や態度には出さなくても「トメウト、ウザ!」って表情をあからさまに見せていたとかさ。
人って、嫌われてるっていうのは敏感に感じ取るものだしね。
本スレに書くよりはいいかと思ったけど、蒸し返してスマソでした。
- 747 :名無しさん@HOME:03/03/20 17:41
- >742
でもあんまりな窮状の場合はちょっとちょっとって言いたい気持ちは分かるよ。
- 748 :名無しさん@HOME:03/03/20 18:13
- >746
あれ、みんなじゃないと思うなあ。大体ああいう流れになるときって、
一定の調子だし、一時期に集中してる。数人で回してるんだと思って
サクっとスルーしてる。
- 749 :名無しさん@HOME:03/03/20 20:04
- 本スレ484
ダウンタウンの『ごっつええ感じ』のコント
「くさやだんご虫」を思い出しちゃったよ〜。
- 750 :名無しさん@HOME:03/03/20 21:29
- なんかさ・・・釣り師が荒れるのを期待して書いてるネタに
本気の賛辞を送ってるヤシがいるような気がする。
- 751 :名無しさん@HOME:03/03/20 21:51
- 殴るふりまで何故せねばならないのだ。
- 752 :名無しさん@HOME:03/03/20 21:52
- 厨房に荒らされたまま、結局スレッドまるまるひとつ無駄になってしまった
去年の夏を思い出す…
春もまたそんな風になるのかな。
- 753 :名無しさん@HOME:03/03/21 00:26
- 勇者相談室はレス止まってるね
- 754 :名無しさん@HOME:03/03/21 02:40
- まあ、平和なのはいいことだ。
- 755 :名無しさん@HOME:03/03/21 05:04
- 義理家族は絶対悪で嫁はまとまな被害者と思ってる人って
ちょっとでも自分が嫌だと思ったらもう我慢出来ない人大杉。
ある程度の我慢はするべきだしそれが出来ないのは単なる我侭よね。
- 756 :名無しさん@HOME:03/03/21 10:31
- >>755
うん。
「もうなにがどうとかじゃなくてもうただいやなの!」
ってのが許される…っていうか、あっても「まあ、いい」なのって
産後ちょっとなら…くらいだよね、せいぜい。
お産の後はホルモンバランス崩れるから人によってはそういう
症状もあるだろうから、さ。
でもそういう背景なしに、ただイヤ!って…ねえ…。
- 757 :名無しさん@HOME:03/03/21 11:29
- うん同感。
常識的な範囲の付き合いすら拒否するのは
嫁としてじゃなくて、人間としてどうよ?と思う。
子供じゃあるまいし
関わり自体なんでもイヤ!って拒絶してしまうのはなあ。
大人なら義実家に限らず
好き好んでするお付き合いばかりじゃないわけで。
ここはまともな感覚の人がいていいなあ。
- 758 :名無しさん@HOME:03/03/21 12:22
- ツルッ禿同
全てを「イヤったらイヤなの!」で通す人は
ここで呼ばれる“トメ”と同等だよな〜。
まぁ、肌が合う合わないってあるけど角をわざわざ立てるような
ことは普通の人はしないものね。
- 759 :名無しさん@HOME:03/03/21 13:28
- >元旦・春&秋の彼岸・命日・盆・年末、年6回は確実。
本スレより。これはさすがに気の毒だー。
ていうか、おかしいだろ、この多さ。
それとも普通なの?
私は実家住まいのときでも、正月に1回くらいしか行ってなかったよ。
- 760 :名無しさん@HOME:03/03/21 14:52
- 年末に行って正月にも行くのかあ。
なんかネタくさい。
- 761 :名無しさん@HOME:03/03/21 15:16
- 近距離別居ならありかも。
私が中学に上がるまでは、父方の実家(各駅停車で40分+バス30分)に
それくらいのペースで行ってた。日帰りだけど。
年末に餅つきに行って、お年始にも行ってましたよ。
- 762 :名無しさん@HOME:03/03/21 15:25
- 今は同居なんだけど、近距離別居の時はなんかっちゅうと呼ばれてた。
私の職場にもおかまいなしで召集命令。
「寿司とったから〜♪」とかそんなんでね呼ばれまくったよ。
ことわると後が大変なので行ってたよ。月1回ペースだったかな…。
- 763 :名無しさん@HOME:03/03/21 15:54
- >761
>759は「墓参り」のペースでしょ。
実家帰りとしてもちょっと多すぎるけど墓参りとしては
いくらなんでも・・・
- 764 :名無しさん@HOME:03/03/21 16:08
- >763
そのようですね。読み違えてました。
- 765 :名無しさん@HOME:03/03/21 16:19
- 本スレは雑談の様相を呈してきましたね。ダレるときのいつものパターン。
- 766 :名無しさん@HOME:03/03/21 23:13
- もはや本スレも、死にかけのダンゴ虫状態か。
- 767 :名無しさん@HOME:03/03/22 00:11
- >766
本スレは勇者になりたがる馬鹿嫁のスクツと成り果てたので。
畜生嫁さんなんかは面白かったんだけどなー
- 768 :名無しさん@HOME:03/03/22 01:57
- 前は面白いスレだったのにもったいないなぁ。
もうまともな意見の通じないスレになっちゃったもんね。
- 769 :名無しさん@HOME:03/03/22 02:13
- >>768
春が通り過ぎるまで待つのじゃ(-人-)ナムナム
- 770 :名無しさん@HOME:03/03/22 05:05
- あー、夫の愚痴ヲチスレまで、相談スレになってきたよ。
家庭板の相談スレを作った方がいいのだろうか。
【ゴミ分別カラ】家庭板よろず相談スレ【家庭内不和マデ】
とかで。
- 771 :名無しさん@HOME:03/03/22 09:09
- 馬鹿嫁に扮したコトメやトメが釣りネタを披露しているような気がするこのごろ。
- 772 :名無しさん@HOME:03/03/22 09:44
- age
- 773 :名無しさん@HOME:03/03/22 09:48
- >>771 馬鹿嫁は馬鹿嫁では?
- 774 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:17
- 759 :名無しさん@HOME :03/03/21 13:28
>元旦・春&秋の彼岸・命日・盆・年末、年6回は確実。
本スレより。これはさすがに気の毒だー。
ていうか、おかしいだろ、この多さ。
それとも普通なの?
私は実家住まいのときでも、正月に1回くらいしか行ってなかったよ。
そうなのか!そうなのか。
うちは、トメの要求で毎月ウトの死んだ日に墓参りしてたよ。
臨月に時にも要求されたよ。
亭主に『毎月、墓参りに行くものなの?』と、言うと亭主は
『お前....冷たい奴だなあ...」と嘆かれたよ。
そうなんか、やっぱり毎月いくのはおかしいのか。
- 775 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:43
- >>774 もし行くとしても1周忌ぐらいまででしょ、
月命日のお参りは。
自分の夫(妻)なら月命日に行くかもしれないけど、
それを子供に強制はしないなぁ、特に臨月嫁には。
ちなみに冷たいと言ってるダンナさんは
毎月行ってるから、そんな口が叩けるんでしょうね?
- 776 :名無しさん@HOME:03/03/22 11:59
- 父がなくなってから母は10年間月命日に通ってたけど
子供である私や兄は強制されたことないなぁ・・・。
- 777 :名無しさん@HOME:03/03/22 12:16
- >774
トメが毎月行くのは美しい夫婦愛だし、旦那(ウトの息子)が毎月行くのも
美しい親子愛。でもそれを嫁に強制するのはな〜
ウトの死因が嫁をかばって、とかだったら毎月行けとは思うが(w
- 778 :名無しさん@HOME:03/03/22 12:44
- 惨状は本スレだけじゃないね〜。
親スレとかも同じパターンで、105みたいな
香ばしいのが一人出てきて
それをきっかけに荒れ荒れ。
季節物なのかひとりで嫌いなスレ
荒らしまくってるのか
なんなんだろ。
- 779 :名無しさん@HOME:03/03/22 12:51
- >778
え?105ってそんなに香ばしかった?
どちらかというと105を叩いたりスレ違いと言ってる方が香ばしかったけど。
私の感覚の方がずれてる?
- 780 :名無しさん@HOME:03/03/22 13:18
- >774
うちは北国なので冬にお墓に行っても埋もれています。
私は今までお盆にしか行ったことがないです。
- 781 :名無しさん@HOME:03/03/22 13:24
-
>>779
が普通の感覚のような・・・
- 782 :名無しさん@HOME:03/03/22 14:55
- >>781
私もそう思う…
- 783 :名無しさん@HOME:03/03/22 19:18
- >>781
あげるなボケ。
- 784 :名無しさん@HOME:03/03/22 20:50
- どっちもどっちだと思う>105も叩きも。
105は「?」と思うところが多かったし、
叩きはそこまでヒートする相手じゃなかった、という点で。
- 785 :名無しさん@HOME:03/03/22 20:55
- スカっとしたいな…。
- 786 :名無しさん@HOME:03/03/22 21:27
- 三連休終われば出てくるんじゃないかな>スカ話
- 787 :名無しさん@HOME:03/03/22 22:27
- 本スレ、春厨ウザいなーっ。うんざりだよ(;´Д`)
「そんな旦那を選んだのはお前」「お前が負け組み」ばっかだし。
つまらん。
じゃあお前はどれだけ人生で勝ったのかと小一時間(ry
- 788 :名無しさん@HOME:03/03/22 22:36
- いっそのこと家庭板強制IDキボーン(w
- 789 :名無しさん@HOME:03/03/22 22:43
- ほっとけばいいじゃん。厨房同士で得意げになってるだけなんだしね。
- 790 :名無しさん@HOME:03/03/22 23:32
- 勇者スレだけじゃなく介護スレも荒れているよ。
きっと同一人物だろうけど。
- 791 :名無しさん@HOME:03/03/23 11:04
- 早く学校始まんないかなー。
厨まじでうざい。
負け組とか言われてむきになってる奴も同罪だとおもふ。
- 792 :名無しさん@HOME:03/03/23 11:45
- 自称勝ち組はずっと張り付いてるんだね。
世間は春休みだったり、三連休なのに何も予定がないのか。
- 793 :名無しさん@HOME:03/03/23 11:55
- あれ、どっちも厨じゃないのか?
- 794 :名無しさん@HOME:03/03/23 15:22
- やっぱり家庭板のあちこち荒らしてるのがいるっぽい。
親が嫌いスレもそうだと思った
- 795 :名無しさん@HOME:03/03/23 15:30
- バカバカしいから、しばらく放置
- 796 :名無しさん@HOME:03/03/23 16:15
- 禿道。
しばらく様子を見てみよう。
- 797 :名無しさん@HOME:03/03/23 21:28
- つーか勇者スレは終わったでしょう。
ジョニゴスレ、絶縁スレ、別居成功スレがスカッとする。
- 798 :名無しさん@HOME:03/03/23 23:09
- >>794
親が嫌いスレではマッチポンプだと思われると指摘された途端
沈静化したね。
- 799 :名無しさん@HOME:03/03/23 23:38
- ここも合宿所スレと同じ運命を辿ったか・・・・
- 800 :名無しさん@HOME:03/03/24 00:20
- 105さんは反省のできる素直な人だと思った。
義姉さんも、一応は暴言許してくれたようだし。
- 801 :名無しさん@HOME:03/03/24 00:26
- 本スレに105後日談が書き込まれているが、
ヤパーリ105兄の妻はちょっと嫌な人だと思った。
- 802 :名無しさん@HOME:03/03/24 00:35
- >>801
どこがいや?
私は「別に嫌ってない。希薄でいたいだけ」みたいな言い方で
旦那を丸め込んでるところ。
嫌ってないわといいカッコしてるけど、4か月も言い訳し続けて
会わせないようにしていたことの理由がその程度かよ!だし。
そこをつっこむ発想がない兄もどうかと思うけど。
やっぱり夫に向かって「こういうことをされるからイヤ」と
挙げてみせられるような理由もなく、旦那親を自分の子には
会わせまいと言い訳し続けてきたわけだよね。
105の痛恨の失言を利用することによってその「避ける理由は元々は
なかった」って事実からうまく目をそらさせてる。
老獪すぎてイヤ。
- 803 :名無しさん@HOME:03/03/24 07:49
- >801-801
私も同意。いやらしい人だなと思った。
そして何よりも旦那(105兄)が情けない。
105がクチを出すともめるからやめた方がいいと思うけど、
本スレでもちらっと誰かが書いてたけど、
遺産相続や介護のとき、もめるよ。
- 804 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:23
- >803
そんなに同意かよ
- 805 :名無しさん@HOME:03/03/24 10:34
- 105兄嫁は、
上司はセクハラするもの。
お局は意地悪するもの。
同僚OLは給湯室で噂話するもの。
と決め付けて今までの人生歩んできたような気がする。
初節句は絶対に自分の両親は呼ぶだろうな。
そして105両親にもお祝いはせびるだろうな。
- 806 :名無しさん@HOME:03/03/24 13:21
- >804
ワロタ
- 807 :名無しさん@HOME:03/03/24 13:51
- ナンカ都合がいいよね兄嫁。
義親はどんな性格だろうと
存在自体がうざいと暗に宣言してるし、
実親は無条件におっけーですか。
そりゃ特に愛してもいない人達と付き合うのは面倒だろうし
私は家と結婚した訳じゃないと言いたいのだろうけど。
希薄にしたいのなら、お祝いの類いも受け取るべきではない。
そんな友人がいたらちょっと引くな。
遺産も当然のように請求するだろうね。
- 808 :名無しさん@HOME:03/03/24 18:16
- 久しぶりに本スレ読んだら疲れた−…
どうしたんですか?あれ
ここは冷静な人がいてほっとします。ヤレヤレ
- 809 :名無しさん@HOME:03/03/24 23:12
- こっちもまだ105にこだわってんのか。
- 810 :名無しさん@HOME:03/03/25 00:13
- age
- 811 :名無しさん@HOME:03/03/25 05:43
- へたれ夫ウザー
内容もそうだが、文章もまるでなってなくて読みにくい。
長音とハイフンの区別くらいしてくれ。
- 812 :名無しさん@HOME:03/03/25 06:19
- へたれ夫ってクラスに一人はいたものすごく頭の悪い男子が
そのまま大人になったみたい。
舐められて一生生きるんだね
- 813 :名無しさん@HOME:03/03/25 07:20
- >>805
分かる分かる
- 814 :名無しさん@HOME:03/03/25 07:31
- >>810->>813 なんであげてるの?
- 815 :名無しさん@HOME:03/03/25 10:39
- 本スレ827を読んで心の底から馬鹿嫁に出て行ってほしくなった。
- 816 :名無しさん@HOME:03/03/25 10:59
- >>815 あれは一体何が言いたいんでしょうね?
あの会話能力ではトメウトさんの方が苦労しているような・・・。
- 817 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:08
- >>816
ああ!私も意味不明でここで通訳してもらおうと思っていたのに・・・
やっぱりみんなわかんないよねぇ。
たぶん本人の脳内には1行目と2行目の行間に
いろいろドラマがあるんだろうなぁ・・・
- 818 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:31
- 言いたいことはわからんでもないけど、「みんな姑に苦労してるから
書かなくてもわかるよね」と省略してしまうのは、姑にも
「義母なんだから、当然こうよね」と対処しているのでは、と
思わせてしまうからね。
- 819 :名無しさん@HOME:03/03/25 11:44
- 今日は会話の覚束ない人が多数降臨してるのかすぃら?
今日トメスレの517も何かちょっと?
- 820 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:22
- 本スレ、ちょっといい方に行くのかと思ったらだめか。
花粉の季節はみんなストレスたまってるのかな?
- 821 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:29
- せっかくスカが出たのに、なんだかねぇ。
830を物足りないみたいに叩いてるおバカちゃんは、天然なのかな?
なんだかイタイタしいね。
- 822 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:33
- おそらく、836、840、847、849は同一人物のレス。
844、850も、同じ人物のジサクジエーン。
だと思われ。
- 823 :名無しさん@HOME:03/03/25 12:35
- 厨が多い時期なんだってわかってるんだから、
ふだんの住人はスルーしてるでしょ。
- 824 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:04
- あーあ、本スレもうだめかなぁ。春だねぇ。みんなで花見ですか。
- 825 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:17
- 最近本スレに巣食ってる煽りの書き込みの特徴一つみーつけた(笑)
書くと直しちゃうと思うから書かずにヲチ続行。
私以外にも気付いてる人いると思うけど、出来れば書かないで〜。
- 826 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:40
- >>825 OK
- 827 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:49
- かなりわかりやすいよね(w
見てると、あーあ、連続レスしちゃって……ハリキッテンナーとか思って笑っちゃう。
私もしばらくは生暖かくヲチ続行。
- 828 :名無しさん@HOME:03/03/25 16:54
- 本スレ912。
聞き捨てなんねぇんですけど。
ここがなにがなんでも叩きたい暴れ者が集まってるとこだと?
てめぇココ見てねえだろと。見てみろと。
そこで厨房の相手やって喜ばせてるお前こそ相手をいきいきさせてんだろと。
- 829 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:03
- >>825
久しぶりに本スレいってきました。
確かに分かりやすい香具師だね(嘲
- 830 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:03
- >>828
スカッと話をヲチするスレッド
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048576148/
こっちのこと言ってるんじゃないの?
こちらはマターリぬるーくヲチ続けて、
暴れん坊さん達はあちらでやっていただきましょ。
- 831 :829:03/03/25 17:04
- 本当に申し訳ない
あげちゃったよ。
- 832 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:35
- 本スレの荒らし、他のスレも荒らしてるわー。
わかりやすい特徴だw
- 833 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:59
- すげー律儀で笑えてきた(w
ま、春休みが終わるまでまとめてまたりをちしてましょ。
- 834 :名無しさん@HOME:03/03/26 11:45
- 本スレがあんなだから、ここはどうなっているのかと
見れば結構にぎわってるのね。
- 835 :名無しさん@HOME:03/03/26 12:25
- 休みごとの定例行事みたいなもんです>本スレの荒れ
「ここはもうダメ」と必死で書き込んでいる様子は
ほほえましいくらいです。
春になればどじょっこもふなっこも夜が明けたと思うべな、ですわ。
- 836 :名無しさん@HOME:03/03/26 13:21
- 今日のトメスレ、ちょっとだけ見もの。
597でイライラし、693でスキーリ
- 837 :名無しさん@HOME:03/03/26 13:23
- > 597でイライラし、693でスキーリ
イヤン、636でスキーリ、の間違いでしたわん。
- 838 :名無しさん@HOME:03/03/26 17:11
- 壮絶すぎて、自分にはそこまでできんかもしれん・・・。
なんというか、どんなときでもつい自制してしまう小市民。。。
- 839 :名無しさん@HOME:03/03/26 18:04
- 自制のきく方は、キレて暴れるのではなく
「演技」で暴れてみては如何?
ほんとにキレる場合よりブレーキがかかってて
人的被害がなくて良さそうですし。
心で「せーの」と気合いを入れれば
大体のことは出来ますって。
昔、「セフレになろう」と別れた男に言われたとき
人に手を上げたことないし冷静だったけど、ここは
ガツンとすべきだろうと、気合いを入れて平手した
経験より…。(すんげー余談ですが)
- 840 :名無しさん@HOME:03/03/26 21:21
- >>839
ボーッとヲチスレロムってたんだけど相談スレよりも
パンチの効いた【余談】に目の覚める思いがしますた。(w
- 841 :名無しさん@HOME:03/03/26 21:38
- > 「演技」で暴れてみては如何?
そうだね。
あそこまでじゃなくてもたとえば、椅子持って、食器棚のガラスを
一枚割って、そのままちょっとトメを追い回すフリをするぐらいで、
充分怖がってくれそうな気がする。終始無言で、危ない目つきで、
ガラスを割る瞬間もトメからぜったい視線を逸らさない、ぐらいやれば完璧かも。
- 842 :名無しさん@HOME:03/03/27 23:51
- また今日のトメスレがプチ祭りになってた。
勇者への旅立ちとトメへの反乱を必死で勧める皆、
それを見事にスルーして「でも…、でも…、」を連呼する694。
短い祭りだったがそろそろ終了っぽい。
- 843 :名無しさん@HOME:03/03/28 02:08
- でも正直、生理の人が入った風呂には入りたくない。
- 844 :名無しさん@HOME:03/03/28 08:17
- でもでも言って、いやでも何もしない人ってリアルでも大嫌い。
その先に進む気がないならだまってイイ人してたほうがいいと思う
毒はいて楽になるのかと思えばまだでもでもしてるし、
- 845 :名無しさん@HOME:03/03/28 08:59
- やっぱり走団室は勇者走団ではなくよろず走団状態だね。
他の板の様に「スレ立てるまでもない疑問・質問スレ」とかつくるか。
そして常にage進行で誘導するとか。
「スレ立てるまでもない義家族とのつきあい走団スレ」なんてスレタイだったら
わらわらと誘われて寄ってこないかな?
- 846 :名無しさん@HOME:03/03/28 09:20
- >>845
まさに「珍」走団が寄せられたりして(www
- 847 :名無しさん@HOME:03/03/28 10:09
- >>846
駐車場でがらがら騒音をだしながら三輪車や
おもちゃの車に乗っているがきはある意味「珍走団」だよね
井戸端会議している奥達も「珍騒団」だ。
- 848 :名無しさん@HOME:03/03/28 10:49
- >845
家庭内外よろず相談スレ、あった方がいいかも。勇者スレ、気の毒だと
思うんで、無視はできないし、かといってスレ違いになるし。
タイトルは、スレ立てるまでもない疑問・質問スレでオゲ?
テンプレ作ってみるか。どっこらしょ。
>847
うまい!(w
- 849 :847:03/03/28 10:53
- >>848 お褒めいただいて光栄です。井戸場スレの次のスレタイにエントリーしようかな
よろず相談スレ、いいですね。繁盛しそうだよ
- 850 :名無しさん@HOME:03/03/28 11:04
- テンプレ作ってみた。ご意見きぼんぬ
----------------
スレ立てるまでもない疑問・相談スレ
ふだんの生活で感じる疑問、困った義理親への対処など、
悩んだときにはみんなに聞いてみよう〜。
深刻な相談、専門家の意見が欲しいときには、専門板でおながいシマス。
過去ログ・関連板/スレは>>2-4あたり
- 851 :名無しさん@HOME:03/03/28 11:05
- ☆専門板
専門家のアドバイスが欲しいときには、こちら
・法律相談@2ch掲示板
http://school.2ch.net/shikaku/
・人生相談@2ch掲示板
http://life2.2ch.net/jinsei/
・心と宗教@2ch掲示板
http://etc.2ch.net/psy/
・身体・健康@2ch掲示板
http://etc.2ch.net/body/
・メンタルヘルス@2ch掲示板
http://etc.2ch.net/utu/
☆家庭板相談関連スレ
・もっと節約できないかな? 家計簿の見直しをしたい人はこちら
$$$ 私の家計簿ヲチしてください。2冊目 $$$
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1043809653/l50
・勇者になるための効果的な一言をアドバイスして欲しい人はこちら
目指せ勇者相談室 16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1044195887/l50
- 852 :名無しさん@HOME:03/03/28 11:07
- ☆愚痴りたい人はこちら
・夫について、こころ逝くまで語れ
離婚したいほどじゃないけど夫のこんなとこ嫌い24
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048395213/l50
・妻について愚痴ってスキーリ
離婚するほどではないが妻のこんなところが嫌い4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040224551/l50
・隣人についての愚痴は、ここで吐け
★奥様のためのうるさい住人の愚痴を語るスレ★2言目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046488714/l50
そのほか、いろいろな専門スレがあるので、探してみてね。
- 853 :名無しさん@HOME:03/03/28 11:27
- >>850タン、乙です!
愚痴スレリンクまで網羅?するとは・・・すばらしい!よろしいのではないでしょうか。
異論ございません。
- 854 :名無しさん@HOME:03/03/28 16:03
- 醤油コワ・・・
- 855 :名無しさん@HOME:03/03/28 16:42
- 相談というより、愚痴のみの人も結構多かったので…>852
全部入れると、荒れてしまうスレもあるかと思い、
適宜誘導していただけることを期待して、3つだけにしましたー。
夜にでも、スレ立ててみまつ。
>854
気づかないもんなんだな、と逆に意外
- 856 :名無しさん@HOME:03/03/28 20:19
- 走団スレたったの?乙!!
トメはうす口しょうゆって塩分が少ないと勘違いしていて、
うす口しょうゆをがんがんかけている。
せっかくなので、そのまま勘違いしていただいている。
一時減塩しょうゆを使っていたが、
「やっぱりお味が違うわぁ」とうす口フカーツしてほっとしたよ。
- 857 :名無しさん@HOME:03/03/28 21:47
- >856
ゴメン。。。失敗した。
うちのホストで誰かスレ立てまくったようだ・・・。
- 858 :名無しさん@HOME:03/03/28 23:43
- 小町ヲチスレにネタ主が満を持して書き込んだのに
見事な放置っぷりにワロタ
- 859 :名無しさん@HOME:03/03/28 23:53
- ここではスルーされてるみたいだけど、
婚約中の彼家族との食事会で彼母を無言でにらみつけたってのはどうよ?
さんざんガイシュツだけど、勇者ってのはそういうことじゃないのでは、とオモタのは
私だけ・・・じゃないよね。
- 860 :名無しさん@HOME:03/03/29 00:02
- >>859
うーん、言われてることが「当然あんたも云々」だしねえ。
口汚くののしってるわけじゃなし、GJと思ったけど。
結局流れにのってあーだこーだとお祭りしたがる人が問題だと思う。
個人的には859さんの
>私だけ・・・じゃないよね。
っていう表現はどうかと思うよ。
- 861 :名無しさん@HOME:03/03/29 00:03
- >858
あの放置っぷりはいいよね〜。
でもネタだね。だいたい本物だったら、ネット初心者の姑世代だもの、
2ちゃんでも、名前もメール欄もきっちり書き込むだろうよ。
それとも本物だけど、ちゃんと2ちゃん慣れもしてたってのかね。(W
- 862 :名無しさん@HOME:03/03/29 02:34
- >>858
その前から荒らしまくってたの、みんなわかってたしね。
小町でネタかいて、こっちでネタだってバラしたら総スカン食らって
おまけに小町でネタだとばらされ、削除要請までしなきゃいけなく
なったんで、戻って来て荒してた逆恨みさん。
がたがた喧嘩売ってみたけど誰も相手にしないんで、「ちえこ」で
登場してみて「あちゃ〜、こっちでのネタ発言のほうが嘘だったか!」
と思わせてまで構ってもらおうとしたけど、やっぱり完全放置(笑)
- 863 :名無しさん@HOME:03/03/29 13:21
- 箸でフレンチワラタ
- 864 :名無しさん@HOME:03/03/29 14:43
- は〜い、私も小町スレでちえこカキコを無視して他の話題書き込んでた一人です
あのレスがすっ飛ばされてスレがぐんぐん伸びてくのがも〜楽しくってたまらんかった
- 865 :名無しさん@HOME:03/03/29 16:18
- また今日のトメスレでプチプチ祭りだった。終わったと同時に麈登場で横レス。
話題を乗っ取ろうとしたのかもしれないが、放置されて止まってる。
- 866 :名無しさん@HOME:03/03/29 16:20
- 最近見かけなかったけどまた湧いてきたの?
- 867 :名無しさん@HOME:03/03/29 16:23
- 湧いて出る季節ですから
- 868 :名無しさん@HOME:03/03/29 18:27
- 麈はまるっきり反応がなかったので違うハンドルで再度カキコしたっぽい
そっちも放置されてるが
- 869 :名無しさん@HOME:03/03/29 19:43
- >868
わがままウト&トメの老後のようだわ・・・
- 870 :名無しさん@HOME:03/03/29 21:09
- 麈は置いといて
トメスレの相談者は皆のアドバイスで少し吹っ切れたらしいのでスキーリ
- 871 :名無しさん@HOME:03/03/29 21:43
- 麈って何?
- 872 :名無しさん@HOME:03/03/29 21:56
- >>871 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1048697722/l50 へ逝け
が、彼をリアルタイムで見ても必ず放置するようにね
- 873 :名無しさん@HOME:03/03/30 16:10
- 本スレ、今も「なにがなんでも書き込んでる本人を貶める」という
習性の虫ケラがわいて出てるね。
- 874 :名無しさん@HOME:03/03/30 16:18
- 失礼な一言スレ18、なんか頭カッカしてるみたい。
17と6は別人だろうけど、あれじゃ18と6は同一人物に見えるぞ。
アドバイスですか、アリガトネ〜とかお礼言っちゃってるし。
もし6と同一人物じゃなかったら、横から勝手に喧嘩売ったりされて
6にとっても迷惑な人じゃないか?
でも多分本人、こういう書き込みをあそこで待ってて
誰か書いたが最後、「はいはい17ご苦労さん。やっぱスルーできないんじゃん」
って決めつけるつもり満々だろうから、こっちで書いてみたにょ。
17に迷惑かけたくないからね。
- 875 :名無しさん@HOME:03/03/30 17:54
- 春だもの、厨も湧くさ〜>873
- 876 :名無しさん@HOME:03/03/30 17:56
- >874
私の煽りを、って、それほどの煽りなのか、あれ?
煽りっていうより八つ当たりにしかみえん
- 877 :名無しさん@HOME:03/03/30 19:52
- >876
全くだ!何がしたいのかわからん。
- 878 :名無しさん@HOME:03/03/30 21:44
- >>876
あの一言だけならそれほどの煽りじゃないけど
レスを待ち受けていくらでも返す気だったんじゃないかな。
つまり質より量で(笑)
- 879 :名無しさん@HOME:03/03/30 21:46
- あ、不思議に思ったこと書いておく。
なんで17も18も同じように名前欄に空白を入れているのか。
そんな人、2ちゃんで滅多にいないのに、なぜ連続しているのか。
2ちゃん初心者のマッチポンプさんなのかもしれんが。
- 880 :名無しさん@HOME:03/03/30 22:35
- 滅多でもないけど、他板では名無しが自動で設定できなかったりするので、
空白を入れる人もいるね。
まあ、家庭板では見かけないから、そういう意味では自演と言えるかもしれん
- 881 :名無しさん@HOME:03/03/31 13:11
- >>857
かわりに新スレ立てたいところだったんだけど、
私もできないホストなのよ。
だれか立ててホスイ
- 882 :名無しさん@HOME:03/03/31 14:27
- スレ立て代行依頼してきました。
- 883 :名無しさん@HOME:03/03/31 19:12
- 育児板で赤ちゃんを義妹に取られそうっていうのあったじゃない?
あがっているから見に行ったらまだ報告ないね。
結果が気になる〜、ネタだったとしても逃げずに〆てくれ!
- 884 :名無しさん@HOME:03/04/01 13:34
- 雑談スレになってるよ・・・
もう、ほかのスレでできる話題&スカッでもない話
引っ張るなよー
- 885 :名無しさん@HOME:03/04/01 16:37
- 血液型と星座って意味あるの?
- 886 :名無しさん@HOME:03/04/01 17:08
- 本スレ205です。
特に意味無いんです。私自身占いとかは興味無いのですが、
友人が「おとめ座B型にはどうも変なのが多いらしい」と言っていて、
うちのウトさんがそれなんで…。
- 887 :名無しさん@HOME:03/04/01 21:15
- >>886
・・・・・
- 888 :名無しさん@HOME:03/04/01 22:59
- >886
ふうん、じゃあ全国に数え切れないほどいるおとめ座B型さんは
変な人なんだね。
なんの根拠もなしに「〜らしい。」という話を信じているんだね。
・・・ヴァカ?
- 889 :名無しさん@HOME:03/04/01 23:09
- >886は血液型コピペはったり血液型スレ立てたりしてる人ですか…
- 890 :名無しさん@HOME:03/04/02 02:55
- 意味ないことを口にする人はいないだろう
信じかけているんだよ
- 891 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:29
- 本スレでやたらと怖いことかいてるやつらは何がしたいのか・・・
妊婦を不安がらせるようなことはあんまり書かないで欲しい。
レイープ話なんて、それこそ第三者からの二次レイープつーか、ちょっとなあ。
- 892 :名無しさん@HOME:03/04/02 11:55
- >891
ハゲドー。無神経過ぎる。
- 893 :名無しさん@HOME:03/04/02 12:57
- 無神経なのはここにもいるけど。
思ってることを垂れ流すのってなんだかなーと思う時あるよ。
性格悪い。
まさか口に出しては言わないだろうけど。
そのうち自分たちもスカっとされちゃうんじゃない?
- 894 :名無しさん@HOME:03/04/02 17:29
- >893
- 895 :名無しさん@HOME:03/04/02 19:01
- カチーンと来ちゃったのかあ。
- 896 :名無しさん@HOME:03/04/02 23:42
- 別スレ作って下げ進行でやってるのを「垂れ流す」っていうのかぁ・・・。
- 897 :名無しさん@HOME:03/04/03 01:00
- >>883
63さんの報告あったぞ。
ミテコイ ホットスルゾ
- 898 :名無しさん@HOME:03/04/03 07:41
- なんで「おまえもDQNだ」ってレスに「トメのほうがDQNだ」ってレスするんだろう・・。
自分がDQNであることには反論しないのかな。
- 899 :名無しさん@HOME:03/04/03 10:02
- ? どこのスレのどの話?
- 900 :名無しさん@HOME:03/04/03 10:39
- >>897
見てきた〜!ありがとん!!これで落ち着けるよ。
なんか、まるくおさまったみたいで、よかったよ
ネタでもネタじゃなくても、ああいう落ち着き方ならいいや
これで、義妹が施設から赤ちゃん貰って育てるとか
平和になってくれれば言うことないよ。
旦那もわかってくれた?みたいでよかった。
- 901 :名無しさん@HOME:03/04/03 13:26
- 天然で無視…天然?
本人がスカならいいか…
- 902 :名無しさん@HOME:03/04/03 14:01
- >>901
たしかに。本人がスカっとしたならいいんじゃない?だけど、
ちょっと違う気がする・・・
読んだ方は・・・・・になったよ。
- 903 :名無しさん@HOME:03/04/03 16:10
- 春休み終わったら平和になるのかな?
春が終わったら平和になるのかな?
でも、春が終わったら梅雨でまた荒れるのかな?
だれかスカ!っと整理してほしい・・・
- 904 :名無しさん@HOME:03/04/04 00:59
- >>897
それってこっちのスレ?
育児の方?
- 905 :名無しさん@HOME:03/04/04 01:08
- >>904
育児の赤ちゃんを守れスレの話では?
- 906 :名無しさん@HOME:03/04/04 09:13
- サンキュー。つい2〜3日前のことなのね>その後。
- 907 :名無しさん@HOME:03/04/04 18:05
- イイ奴スレにハイタートメ持ち嫁さんらしき人が登場。
つーか半角カタカナが偽者くさーい。本人だったらスマソ…。
- 908 :名無しさん@HOME:03/04/04 23:42
- スカッ画像。
ttp://www2.cc22.ne.jp/~sachio17/1/sukasuka.jpg
- 909 :名無しさん@HOME:03/04/06 09:15
- y9t5
- 910 :名無しさん@HOME:03/04/06 15:12
- 今日のトメスレで塵祭り開催中!
- 911 :名無しさん@HOME:03/04/06 17:48
- 昨日トメスレに書き込むことがあって、書き込んであたたかいレスを
もらい、それに御礼を書き込もうと思ってたら塵発生・・・。
よりによってこんな時に遭遇するとたまらんです。
で、夜が明けて落ち着いたかと見に行ったら差別的発言でこれまたゲンナリです。
どこにも吐けなくて塵に(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ってしたいよ。
- 912 :911:03/04/06 17:50
- スレ違いすぎな話題でした、ごめんなさい!
- 913 :名無しさん@HOME:03/04/06 18:17
- うん、スレ違いだけどあれ(塵)は…ねぇ…
- 914 :名無しさん@HOME:03/04/07 07:44
- レスつけて構うパワーを削除依頼に回せばいいのに。
どっちもどっちだよ。餌やり放題なのとなんでも食いつくのと。
言い負かせられると思ってるんだろうか。
言い負かしたとして、それで消えるとでも思ってるんだろうか。
- 915 :名無しさん@HOME:03/04/07 16:12
- 本スレ464。
なんでスカスレであんな嫌な感じの書き込み読ませられなあかんねん。
関西とはなんの縁もないのに思わず関西弁。
- 916 :名無しさん@HOME:03/04/07 16:19
- >>915
義両親は別に何もしてないみたいなのにね。
いい人たちっていうなら気持ちよく付き合っていけばいいのに
何でわざわざカリカリするんだろう。
- 917 :名無しさん@HOME:03/04/07 16:43
- 義理親に対しても予防線はってるし
>はぁ…自分すっごい意地悪。
この一文もスレ住人に対する予防線っぽい印象。
ちょっと反省してる風な言葉を入れておいて
叩きを軽減させようとしてる。
- 918 :名無しさん@HOME:03/04/07 16:50
- 義姉と仲が悪いっていうのも、案外義姉の方が筋が通ってたりして。
- 919 :名無しさん@HOME:03/04/07 16:54
- >>918
関係ないことまで言い出して自分は悪くないって
主張するタイプのようだからそうかもねえ。
- 920 :名無しさん@HOME:03/04/07 17:26
- 464逆ギレしたね。
477はわざとだと見た。
- 921 :名無しさん@HOME:03/04/07 17:28
- 477=502だと思う。
マッチポンプ。
- 922 :名無しさん@HOME:03/04/07 17:31
- 空気を読みもせず、不用意な書き方にもほどがある。
わざとなんかなー。
- 923 :名無しさん@HOME:03/04/07 17:33
- 477のつづきが読みたいのに出てこなくなっちゃったよお。
仕切りやウザー
- 924 :名無しさん@HOME:03/04/07 17:35
- 空気も読まんと勝手にキレただけでしょ。
- 925 :名無しさん@HOME:03/04/07 17:38
- 煽るほうもすぐキレるほうもスカッとさせろとわめくほうも
全員どっちもどっち。意味もなくスレ消費し続けてるし。
- 926 :名無しさん@HOME:03/04/07 17:40
- 続きを書けと要求しまくるのも仕切りだと思ってみたり。
- 927 :名無しさん@HOME:03/04/07 17:44
- 場所移動もせずとにかくあっちでぐだぐだと
やりとりし続けたい人があんなにいるのか。
自分ではもっともらしいこと書いてるつもりなんだろうけど
あれじゃ荒れるの当り前だねぃ。
- 928 :名無しさん@HOME:03/04/07 17:47
- というか、あれは住人じゃないと思うよ。
他のスレでもそうだけど、5時ごろになると急に
スレがあれたりするもの。
マッチポンプに一部反応した住人がいるって感じでは。
しかし、最近住人の反応もなんだかなと思うことも
しばしばですが。
- 929 :名無しさん@HOME:03/04/07 17:50
- >>928
必死で制止レスを入れているのは住人なのは間違いないかな。
気持ちはわからんでもないが対処の仕方が違うと思うよね。
ああいうレスを入れることでまたいくらでも話が展開して
いっちゃってるんだから。
- 930 :名無しさん@HOME:03/04/07 17:56
- ほかのとこでもそうだが、きりきりしてる人が多くないか?
この時間帯だから? 昔の漫画で見たPTAのオバチャンみたいに
1つのほころびを延々突っ込む人が多すぎ。
レスの内容見てると、どうも中途半端に家庭板住人みたいだし、
あれはなんなんだろー?
>929
それ、私かもしれん。
抑止というか「厨だろ」という注意書きのためにレスは入れた。
後は見てないので知らないけど。
- 931 :名無しさん@HOME:03/04/07 17:59
- >>930
スレの住み分けを知らない、まだ初心者を脱し切ってない半端者。
あとまあ、春厨にキリキリさせられてたり
子供の新学期始まってキリキリが始まった人もいるかも(笑)
- 932 :名無しさん@HOME:03/04/07 18:00
- 今度は専用ブラウザ談義かあ。
どうしてもあそこを雑談にしたいんだなあ。
- 933 :名無しさん@HOME:03/04/07 18:10
- 専用ブラウザがどーだと言うのだろう…。ほんとに。
どうして最近になって、良スレを狙ったように
荒らしてくるんだろうね。
- 934 :名無しさん@HOME:03/04/07 18:13
- よろず相談スレ…立てたはいいが、この時間は避けてほしかったなあ・・・
- 935 :名無しさん@HOME:03/04/07 18:21
- セルフあぼーん機能のことを言おうとしてるのかと思ったら
鯖負担の話だったのか。かちゅの話持ち出したのは。
なんでかちゅ指定なんだ。
鯖負担についてはread.cgiを止めるっつーのを
この板でもやればいいのになあ〜。
- 936 :名無しさん@HOME:03/04/07 18:26
- 477さんが鯖負荷で書き込みできなかったって
話の流れからそうなったのかな?
かちゅ・・・は使っている人が多いから?トカ???
- 937 :名無しさん@HOME:03/04/07 18:51
- >>934
よろず相談の1ですわ。
ごめんよお、私もそう思った。今後に期待してちょ。
- 938 :名無しさん@HOME:03/04/07 22:02
- >何もされてなくても、姑や小姑っていうのは面倒だから、
どーしようもねーな
- 939 :名無しさん@HOME:03/04/07 22:36
- 477は根性曲がってる
なんか吐き気がしてきたよ
「馬鹿」とか書いてるし。
根性と頭が悪そう
- 940 :名無しさん@HOME:03/04/07 23:31
- 477は、いつもの家庭板荒らしでは?
特徴が(ry
- 941 :名無しさん@HOME:03/04/08 00:15
- >>939>>940
私が花見の話を書いた477です。
以前からROMっていたんですが、書き込んだの初めてです。
荒らしなんかしてないですよ。
それに「馬鹿」って書いてるのは、他の人です。
477を書き込んだ後に続けて書き込みをUPしようとしたんですが、
2重カキコエラーとサーバー負荷で書き込みできず、
続きの487まで時間があいてしまいました。
その続きもすぐにUP出来ないのでは?と思い、
487には、「つづきます」と書き込みました。
492で逆切れしたと取られてるみたいですが、その後に続きをUPしても、
場の雰囲気が変な感じだったので、煽られるのでは?と思い
つい「もういいです」と書きました。
空気が読めないってレスを見て、改めて読み返してみたんですが、
たしかに空気読めないアホでした・・・すみません。
- 942 :名無しさん@HOME:03/04/08 00:47
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,.. -───- 、, | またーり
, ‐' " `''‐、 |
/ \ ∠ 行こーよ!!
/ , 'ヽ, \_______
/ i 二三二─ i ヽ
/ .| 一二三 三三三二- | \
/ i 三三三二 i '-,..
/ i  ̄ ,, ┴-、 ''- ,,
,, -'' / _ ,, --─┐ / ヽ ''--,,
( ̄ イ | | i i ,,_ ,,─- 、 )
' ,, , -'' i i, / | | / ヽ__,ノ
''--─''' ' ;, '; ./ ',, / i i
''-,, '',,__,ノ ',-=;;;;;;/ | |
''┬,,_,,,,--───--- ,,/_ / ',, /
i ) ',-=;;;;;;/
i , ノ──----/ /
i --── ''  ̄ /__/ )
| __ ,ノ
i ト─ ''''  ̄
- 943 :名無しさん@HOME:03/04/08 02:00
- >>941落ちが聞きたい・・・
- 944 :名無しさん@HOME:03/04/08 03:16
- 本スレ557
トメもヨメもな。ってオモタよ。
- 945 :名無しさん@HOME:03/04/08 03:32
- >941
最近5〜6時は書き込みできないこと多いんだよ。
あと金曜・土曜の8時台とかね。
ここにも書いたけど、どこから入ったのか、子どもの稚拙な煽りが
増えちゃって。稚拙だけど、数が多いんで、惑わされる人も
出てきてるみたい。しばらく放置して様子を見るしかないね。
- 946 :名無しさん@HOME:03/04/08 09:47
- >>941
大丈夫、空気読めないのはあなただけじゃないから!
>>939-940
○○=○○って決め付けは良くないんじゃない?
- 947 :名無しさん@HOME:03/04/08 09:48
- うげっ、あげちゃった。
ごめんなさい
- 948 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:04
- なんつーか・・・デリバリー話にまで飛びますか。スルーはできないのね。
どんな話がきても喰いついて台無しにする香具師が数名常駐してる。
もうあの頃の本スレには戻れないのね。合掌。
- 949 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:12
- はげど。
どうにかこうにかして自分を優位に立たせたい人がいるみたい。
ほっとけよ。
- 950 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:14
- デリバリ話持ち出して釣ってるのがひとり。
それに釣られてるのが3人くらい?うちひとりは釣り師のマッチポンプかな。
594みたいのが天然装って出てくるのウザいというのは同意だなあ。
- 951 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:18
- 栄養バランスを考えるのをものすごく大層なことと思って
ご立派ですねとか煽ってるのがいるが。
細かいことはともかく基本的な栄養バランス取ることなんて
大して考えんでも普通やってるだろうに。
- 952 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:21
- 昨日いた「仕切りやうざーい」って奴と同一人物だね。
今日も釣りしてるの。
- 953 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:21
- 自作自演と反射レスの連続だな。
別スレ立ててやれって言ってみたが、見事にスルーされた。
その勢いで釣りもスルーしてほしいんだが。
- 954 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:22
- >>953
あれ全部マッチポンプなんだよ、きっと(笑)
組んでやってんだよ。
- 955 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:24
- マッチポンプだと思うよ〜。ひとりかふたり
本当に釣られてるバカがいても
いいかげん気付いてレスやめるだろ〜。
- 956 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:27
- ここんとこいきなり初心者が増えたって見方では
到底おっつかないもんね、あの終わらないバカさ加減は。
- 957 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:28
- スレ潰しって言われて逆ギレしてるのがいる〜(藁
- 958 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:28
- スレつぶしの様子生暖かく見物中。
- 959 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:30
- 私の妄想。
小町にこの板のスレURLを貼られてから
あそこの常連に逆乗り込みされている。
その人達がいつまでも釣りを相手にして
やめようとしない人達。
ええ、妄想ですとも(笑)
- 960 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:31
- こっちで言わずに本スレで言っちゃってるとこはナンだけど
664グッジョブ(笑)
- 961 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:32
- ひとりだけ長文のバカいるけど
釣りに気がついてない奴かね〜?
- 962 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:32
- なんか元の書き込みからまったく趣旨がずれてるのが笑える。
結局みんなレベル低いのね。
- 963 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:33
- あ〜、なんなのこの入れ食い様。
これはどう?じゃあ、これは?って何がしたいのかわからん。
あ、スレ潰したいのか。
- 964 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:33
- 話の前提を勝手に変えておいて、反証をあげたふりをするって
詭弁の法則にぴったし合致なんですけどねえ。
本気で釣られてる人は何番で、どれくらいいるのやら。
すごいマッチポンプですねえ。
- 965 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:34
- >>961
そう、あの人小町っぽいの(笑)
- 966 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:36
- ところで次スレはどうしますかね、皆様。
- 967 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:38
- このまんま立てても私はいいけど…
なんか要望のある人っているかしら?
- 968 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:40
- 私はねられるようです
(書き込みもできたりできなかったり)
すみませんが、よろしくドス
- 969 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:40
- 大変失礼しました。
よろしくドス→よろしくです
- 970 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:47
- 【勇者】勇者ヲチ 勇者と従者と釣り師と魚・その2【パーティー】
うーん、あんまり面白くないか?
- 971 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:50
- みんないない・・・
あっちに乗り込んじゃったのかっ!?
- 972 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:52
- 諦めてあっちで雑談してるんじゃなかろうか(w
- 973 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:53
- うえーん(笑)
もう>>970で立てちゃうぞう。
あとでサブいって文句言ってきたりしたら泣いちゃうからなっ!
- 974 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:54
- ってか、タイトル字数制限だいじょぶ?>970
- 975 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:54
- >>973
いや、いいと思うよ!
よろしくお願いします。
- 976 :名無しさん@HOME:03/04/08 13:59
- なんか本スレつまんないよ・・・
- 977 :最終確認:03/04/08 14:01
- 【勇者】勇者と従者と釣り師とオサカナと Part2【ヲチ】
勇者スレをウォッチングし、ネタや自分語りや
釣り釣られやマッチポンプなどなどを
生暖かく見守りつつ家庭について語るスレです。
基本的にsage進行で。
本スレに乱入していって荒らすのは絶対にやめましょう。
ビリーバーはご遠慮ください。
一言「○○はネタ!」という書き込みはナシで。
なぜネタと思ったかを書きましょう。
前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042625783/
本スレ(現時点)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048684711/
- 978 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:03
- >ビリーバーはご遠慮ください。
ビリーバー・本人乗り込み反論などはご遠慮ください
の方がいいかも? どうかな?
- 979 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:04
- ビリーバー=信じ込む人??
- 980 :最終確認:03/04/08 14:04
- >>978
あ、そうですね。了解ですー。
何件かありましたもんね、本人乗り込み。
- 981 :最終確認:03/04/08 14:06
- >>979
こっちでネタだと言われている時に
「あれは絶対ネタじゃないわよ!私は信じてるわ!」
ってなっちゃってる人はビリーバーかと。
でも逆にあっちでネタだと祭り上げられているのを
「ああいうことってあるよねえ?」とこっちでは
冷静に語られていたこともありましたよねえ。
うーん。ま、いっか!1の文言を深く考えてる人はいない(笑)
- 982 :最終確認:03/04/08 14:11
- きゃー!ごめんなさい!散々言って、私のプロバも
スレ立てられなくなってます。今までなかったのに…!
- 983 :最終確認:03/04/08 14:17
- 代行スレにお願いしに行ってきました。
- 984 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:19
- よくあんな話で200くらい?レスつけられるなー。
スゲーと思うヲチ板住人でした。
- 985 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:21
- IDないし。連続書き込み制限もゆるゆるなんです。ここ。
- 986 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:24
- ヲチスレ行けって言葉だけは綺麗にスルーできるあたり
わ ざ と 以外の何者でもないすねー。
壮大なマッチポンプだーー。
- 987 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:25
- 最近この板も強制IDがいいんじゃないかと思う。
少なくともマッチポンプはやりにくくなるだろ。
- 988 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:25
- 不思議に思う事があるんだけど。
951の
>細かいことはともかく基本的な栄養バランス取ることなんて
>大して考えんでも普通やってるだろうに。
は、当たり前といえば当たり前。
でもなんでそんなに他の人が気になるのか…
- 989 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:26
- >>988
なんだい、今度はこっちで展開かい?(笑)
- 990 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:31
- >989
いや、トメっぽいからさ。女ってやっぱりトメっぽくなるもんかなと思ってさ。
- 991 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:32
- トメっぽいも何も、他の人を気にしてるフリして煽ってるヤシらばっかだったのでは。
- 992 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:32
- >>988
951だけど、あっちで書いたりせずにここで書いてみただけなのに
「そんなに他の人が気になるのか」って言われるのは心外っす。
951は
「煽りはDQN丸だしより、ちょい正論ぽいほうが食い付くだろうに。
スマートじゃない釣り師だなあ」
というような気持ちで書いたんでし。
最後の行だけは本スレでやりあってる人のこと言ってるなら別だけど。
- 993 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:34
- さあ、始まったぞ(笑)
- 994 :951:03/04/08 14:36
- >>993
やんないって(笑)>>992はゆっくり書いてたから
>>990読んでなくってね。990読んで、
「ああやっぱそういうことかよ(笑)」
って思った。
- 995 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:36
- 988です。
>最後の行だけは本スレでやりあってる人のこと言ってるなら別だけど。
その通り。
- 996 :951:03/04/08 14:37
- >>995
あら。了解。
- 997 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:39
- さて本スレ。あれをどうマッチポンプにつなげてゆくのか?
見物だけど次スレ立たないままここが終わる〜〜〜
- 998 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:39
- 本スレでやりあってる人=他の人を気にしてるフリして煽ってるマッチポンパー。
ということでよろしいか?
- 999 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:40
- よろしおすえ。
- 1000 :名無しさん@HOME:03/04/08 14:40
- ついでに1000どすえ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★