5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人間関係に距離を置きすぎる人

1 :名無しさん@HOME:03/01/04 12:06
知り合いや会社の人で
こちらの気持ちはおかまいなしに、自分勝手に一人で行動する。
まわりにまったくあわせようともせず「私はあなたたちとは違うのよ」
と、周囲をコバカにした態度を隠そうともしない。

社交辞令で仲良くしようとしても「なんで?なんで?」と振り払いまくる
しょうがなく放っておけば信じられないほど我が道をゆく。
会社で、まわりが困っていても助けようともしない。
自分の利益にならないことには無関心。自分が一番正しいと思っている。

そんな困った人たち、みなさんならどう処理しますか?

姉妹スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041402079/


885 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/08/11 22:16
げっ、俺のスレがなくなってるー!

ぷんぷん

886 :_:03/08/11 22:16
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku_b01.html

887 :山崎 渉:03/08/15 10:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

888 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/08/16 11:40
あげるか

889 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/08/27 08:05
誰も書き込まないな…

890 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/09/01 07:56
俺しか書き込んでないじゃん

891 :名無しさん@HOME:03/09/03 09:19
>>890
あんたがかきこむからだYO!

892 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/09/04 07:16
ああ、なるほど…

俺は嫌われものなんだな。

893 :名無しさん@HOME:03/09/04 07:20
仕事上必要があるし、あんたの部下の肉便器どもが
色ボケで話になんないから、あんたに話通すために
連絡取ってたんだろうが。
ナニを勘違いして「これ以上私たちは会ってはいけない」だよ!
オマエみたいなブサの上に真性のアフォおっさんんあんか誰が
不倫したいか!ボケ!

894 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/09/17 22:01
あげ

895 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/09/21 12:20
素敵なスレ立てました。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1064042921/l50


896 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/09/24 07:21
おっ、人大杉がなくなってる

897 :名無しさん@HOME:03/09/24 23:18
距離を置くというか、人と目を合わせられない人って、
あれはなぜなのか?と思います。



898 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/09/24 23:22
>>897
心のビョーキじゃない?

899 :名無しさん@HOME:03/09/24 23:25
>898
そうなんですか。
性格というより病気なんでしょうかね。

900 :名無しさん@HOME:03/09/24 23:27
距離置かな過ぎの香具師も嫌だけれど
距離を置き過ぎる香具師はもっとムカツク!o( ・_・θキック☆;゚o゚)/



901 :名無しさん@HOME:03/09/26 00:55
直接言えば?

902 :名無しさん@HOME:03/09/26 08:05
クラミジアがんがれ

903 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/10/01 08:09
たまにはマジレスしてみるか
>>1
距離をおきすぎている香具師は友達を選んでいるようだ。
理由はわからんが特定の人としか付き合わないような気がする

904 :名無しさん@HOME:03/10/01 08:48
私の親友2人も>>1が書いてる様な人だよ〜
でも付き合う人を選んでるだけです。
選ばれて付き合うとメチャメチャ良い人間です。
距離を置かれてると感じてる人は
その人に選ばれなかっただけだよん!

905 :名無しさん@HOME:03/10/01 09:13
>904
そうよね、誰とでも同じように付き合える人のほうがよっぽど信用できない。
というか人によって距離感を変える事ができない人はただの幼稚な人に見える。
幼稚園で習った「誰とでも仲良くしましょうね〜」の知能がそのまま続いてて
人間関係の学習ができてないみたいで。

906 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/10/04 09:06
誰とでも仲良くしましょうというのは根本的に間違っていないと思う…
それじゃないと世の中うまく渡っていけないきがする。

友達を選ぶのは確かに重要なことである。
だからといって仲良しのところだけに偏ってはいけない。
距離とりすぎの本人は人間関係をうまくやってるつもりでも、人からみるとだめだめ。
なんとなく周りから孤立しているような感じがする。
俺は逆に特定の人としか付き合わない香具師は信用できない。
まああまりにも八方美人すぎるような香具師も信用できないけどね。

やっぱり俺、普通が一番いいや…
程々に付き合う友達、仲のよい友達、そして親友がいる。そういうのがいいな。

907 :名無しさん@HOME:03/10/04 09:08
>>905
信用とかそういう問題じゃないっしょ。
905はずいぶんと子供っぽいんだね。
誰とでも同じように付き合えるのが大人です。

908 :名無しさん@HOME:03/10/04 09:10
>>905
主婦同士のいじめスレにいました?

909 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/10/04 09:19
なんつーか、距離おきすぎって、親しくない人に対しては冷たすぎる気がする。
そういうところがあるから信用できない。
俺はそういうのをみてて自分がそのようにされたらやだなーとかよくそんなひどいことがいえるなと思うことが多々ある。
それがきわめて不快に思う。自分にはとても愛想がよくていい香具師だと思っていたのに…とショックなときがあるぞ。

910 :名無しさん@HOME:03/10/04 09:21
>905
学生さん?だったらいいんだけど、成人しててそういう
考えを貫いてたら生きづらいでしょうね。
ましてや人の親だったりしたら、親の偏屈のせいで子供が
いらぬ苦労をしそう。

911 :名無しさん@HOME:03/10/04 09:32
誰とも上手く付き合える事は大人の対処だが
誰かれ構わず友達になっちゃうってのは『DQN』のやる事だと思うが?


912 :名無しさん@HOME:03/10/04 09:35
大人になるとある程度住みわけが出来てくるものなんですよ。
ご近所、職場、子供がらみの付き合いなどほとんどがね。

913 :名無しさん@HOME:03/10/04 09:37
誰とでも上手く付き合ってる人は大人だが
信用出来るかと云ったらそれは又、別物かと?


914 :名無しさん@HOME:03/10/04 09:40
友達でもない知人に「信用」もなにもないだろうに。
厨房ですか?

915 :名無しさん@HOME:03/10/04 09:44
誰とでも上手くやってると思ってる人は多分
自分で思ってるだけで意外と誰にも必要とされてない人多し。
要はその他大勢の部類。

916 :名無しさん@HOME:03/10/04 09:49
アナタは特別な存在なのだから2chで群れてちゃダメですよ。

917 :名無しさん@HOME:03/10/04 09:54
群れたがる人間は所詮弱虫。
一人じゃなーーーんにも出来ない小心者。
皆と一緒じゃなきゃ嫌だー嫌だー

918 :名無しさん@HOME:03/10/04 09:54
まとめ

ただ単にあまのじゃくな奴は一人にさせておけばいい

しかし>>1は「みんな一緒よ」という庶民派のニオイが
するので、そこが鼻につかないこともない

919 :名無しさん@HOME:03/10/04 09:57
少しだけクラミジアがまともに見える。

920 :名無しさん@HOME:03/10/04 09:58
同意。クラは案外まともな社会生活送ってるのかもしれない

921 :名無しさん@HOME:03/10/04 10:09
いんや。クラをまともっつっちゃ、やばいべ。
>>917は結構正論だったりするぞ。
もっとも、>>917はかっこつけてはいるが、
その他大勢の方に属するわけだが。

922 :名無しさん@HOME:03/10/04 10:12
>917みたいな考えもどうかと思う。
誰とも協調するってのは大人として
生きるのに必要な術よん。

923 :名無しさん@HOME:03/10/04 10:18
皆さん、一生付き合えそうな親友はいますか?
困った時に助けてあげたいと思ったり、反対に飛んで来てくれる友人はいますか?

924 :名無しさん@HOME:03/10/04 10:26
いるよ。もう13の時から何十年も付き合ってる。
でもお互い転妻だから飛んでは来れないね。
困ったときに、相手が助けを求めてきたら助けると思う。
でもある程度大人になったら放っておいてほしいこともあるから
結婚してからは距離をおいた付き合いになってるけどね。

925 :名無しさん@HOME:03/10/04 10:39
>>924
でしょ?
距離を置くでしょ?普通はね〜
さっきからココで書き込みしてた誰とでも仲良く付き合える人達って
一斉に消えちゃったね!
やっぱ親友の一人もいないんじゃん!!!

926 :名無しさん@HOME:03/10/04 10:53
>925
バカですか?
「距離を置く」って言葉にもいくつか意味があって。
・きらいだから関わらない
・暖かく見守る
ってのがあるでしょ。それは文脈からわかるものだし。

927 :名無しさん@HOME:03/10/04 10:54
>>925
925みたいな奴は最初から嫌な奴だって距離おかれるんだろうけど
相手が辛い時には下手に声を書けないように距離を置くって
優しさもあるだろうに。

928 :名無しさん@HOME:03/10/04 11:15
>>923
私にはいないな。強いて言えば妻と自分自身がそれにあたる。

929 :名無しさん@HOME:03/10/04 11:18
>>923
923はとにかく「友達は一緒」って考え方なんだね。
それじゃうっとおしがられて、友達できないよ。

930 :名無しさん@HOME:03/10/04 14:54
距離置き過ぎてます。
死ぬ時きゃあどうせ独りだ。
友達だってお互い家庭でも持ちゃ会うこともなくなるだろう。
ならば無理矢理好きでもない相手と歩調合わせて作り笑顔で
接する時間が勿体ないと思うだけだ。



931 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/10/04 18:48
>925はただの荒らしと思われ

932 :名無しさん@HOME:03/10/04 18:55
クラミジアって性病の「クラミジア」から
由来したのかいな?
今、クラミジアになってるの?


933 :クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/10/05 13:07
オウム病のクラミジアです。

ところで性病のクラミジアと毛ジラミってどっちがつらいの?


スレ違いだな…スマソ

934 :フェイタル ◆H/HXX8666s :03/10/05 13:11
どっちも辛いんじゃ(笑)

220 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★