■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今日はおかし日和でつね
- 1 :名無しさん@HOME:02/12/16 15:17
- 今日は のんびりお菓子でも食べて殺伐とした気持ちを和らげたらどうですか
- 2 :名無しさん@HOME:02/12/16 15:17
- 放置宣言。
- 3 :名無しさん@HOME:02/12/16 15:17
- ぱーと5!
- 4 :俺 ◆ORE/pzhuUQ :02/12/16 15:17
- 甘いものが苦手な俺
- 5 :名無しさん@HOME:02/12/16 15:18
- >2
おまえがなー
- 6 :ナマステ人:02/12/16 15:20
- さっきゴマ煎餅食べただす。。。
ゴマ煎餅はゴマが程よく多くて
ゴマが香ばしい厚焼きの物が美味しいだすな。。。
- 7 :名無しさん@HOME:02/12/16 15:22
- 次のスレまだかよ
- 8 :名無しさん@HOME:02/12/16 15:24
- 登別熊牧場で買った「熊の金太郎飴」おいしいよ。
- 9 :無味 ◆DIH4jdi82I :02/12/16 15:25
- 美味しそうだったんで、製菓用チョコレート
そのまま食べてしまった。ゲフ
- 10 :名無しさん@HOME:02/12/16 15:28
- 黒かりんとうが大好き。
- 11 :名無しさん@HOME:02/12/18 01:20
- 今日はポテチ食べたよ
- 12 :名無しさん@HOME:02/12/18 01:26
- いっしょにクリスマスケーキをたべませんか?
i i i
∧_∧ :;;;;;;;;;;;:
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
- 13 :名無しさん@HOME:02/12/19 11:09
- Welcome to Mad Tea Party.
n、,n
_ミ -。-ミ_ ___ _ . (\(\
ヽ、 ̄ ̄./ r'⌒';=〔X〕=:、 \\ \
|___| 川_ノ从仆从)) | | |
__|___.|_ノ | |_」O Oy ____ | | |.__|\
元´ー`リ、 | .人ひ − ノ| \ (メ_ .)//
> ̄}∞イ〔 γつ `⌒ニ| 匸⌒' .\.> 〈//
} フii:iilヽ\「` f´\〔X〕フ、 ノつフ/⌒ 〉 /(
ノ ノヽ二lつワ、ノ !__j_》、___,》_) ,ゝノ⊂フ 〈 / (
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,。、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊆⊇ crー‐ワ _ _ __ {÷}
ゝ‐ノ (_品品_) __┌・┐  ̄
::::::::: """" ヽリ二ノ :::::::::
::::::::::::::::::::::::: ^⌒^ ::::::::::::::::::::::::::
- 14 :名無しさん@HOME:02/12/21 12:12
- 目指せ、ほのぼの家庭板
- 15 :名無しさん@HOME:02/12/25 23:45
- お菓子食べながらあげてみる
- 16 :名無しさん@HOME:02/12/25 23:46
- どら焼きウマー( ゚Д゚)
- 17 :名無しさん@HOME:02/12/27 13:46
- 人☆人
( ( .) )
ノ゛"゛"゛"゛"゛"゛"゛ヽ
ノ~~ 八 ,,,,,, .八 ~~ヽ
οο 川 (,,・_・)ο 川 οο
|⌒~⌒~⌒U'⌒U⌒⌒⌒⌒~|
|◎∋∞∈∈◎∋∋∞∈◎|
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 18 :名無しさん@HOME:02/12/28 23:55
- ポテチウマー
- 19 :名無しさん:03/01/05 01:43
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
- 20 :山崎渉:03/01/12 19:23
- (^^)
- 21 :名無しさん@HOME:03/01/16 14:50
- ふとりたくない。でも食べたい。まよう。
- 22 :名無しさん@HOME:03/01/17 17:57
- 食べる
それでいい!
- 23 :名無しさん@HOME:03/01/17 17:58
- たんさんせんべ ウマー
- 24 :名無しさん@HOME:03/01/17 17:59
- いや、マジで太ったし。
- 25 :住威 久雄:03/01/19 01:10
- 「旧正田邸を守る会」というホームページを作成いたしました。
国民の多くは旧正田邸を保存することを願い、
今回の解体工事には大反対しております。
しかし国は、多くの国民の声を無視し、
旧正田邸の文化的価値を認めず、
解体を強行しようとしております。
これでは民主主義とは名ばかりではありませんか!?
国益を損なうようなことをして何が主権在民ですか!?
解体を指示した人間は解体業者から金を貰っているのでは?・・・と
勘ぐってしまいます。
どうか皆さんも解体反対派を応援して下さい。
よろしくお願いします。
http://www.shodatei.jp/
- 26 :熊猫 ◆1IO5r/V5rc :03/01/19 01:11
- じゃがりこウマー
- 27 :熊猫 ◆1IO5r/V5rc :03/01/19 01:16
- >25
スレ違いにマジレスするのもあれだけど
民主主義は悲しいかな、少数派の意見は聞く耳持たんよね。
どうしても邸を残したいなら、会の皆さんでお金出し合って
国から買い取れば?
金は出さん、こっちの言うことは聞けってちょっと横暴だと思う。
邸を管理するんだってタダじゃないんだろうし。
- 28 :山崎渉:03/01/20 21:31
- (^^;
- 29 :名無しさん@HOME:03/01/28 02:02
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧< みなさま、ヒヨコ饅頭どうでつか?
( ´・ω・) \_______
(つ と) .( ・`ァ ( ・`ァ ( ・`ァ ( ・`ァ ( ・`ァ .( ・`ァ
と_)_) (J,,) (J,,) , (J,,) (J,,) , (J,,) (J,,)
- 30 :名無しさん@HOME:03/01/28 02:33
- チョコチョコチョコー
- 31 :荒らしたん:03/01/29 20:44
- _____r-'ヽ_
_____j⌒丶___j,.-‐-、{_`ヽ_____,
____く _,.-‐'"´ `ー-、 )_
j / `ヽゝ__
r' / / ヽヽ<
`i´ / / /ヘi i }`ヽ
! / / // / !ハ i ;. ! ト-'
l / ..:/ /.:::://// !l l l l:: } l
へ l l .::::/:::::::::://// !l l !l::: i !
ヽ、\l {::::i::::::::/-//'ノ ` ー-|-i、ll:::::/ レ-、
L__ゝ! ヽ::l:::/,;==;:、 _,;==;,、|lハ::/ !∠ノ
/ /| ヽ!/〃i!゚;;;::i!゙ {!゚;;;::i!ヾ、}/ , ト、_l
レ' /!:. :::「ヾ ゞ;;oj! ゞ;;oji〃7:. /∧_
// !::. ::} ` ̄´ , ` ̄´ /::.././ iヽヽ、
/ /i | l ::.::|\_,,,,,._ cっ /i:::./ ∧,ト、\ヽ
! i l l l:. ::レ' ..:::::.::::ヽ , ' /::/:::./ ヽ、ヽ! }
| l | l j:::. / .: ..... ::::}- 'i´___r-{/::;;;/ >|'/
Ll レ'/{:::::. { :: :....:: :ノ-ー、に__/.::::/:i_ <| l
/ ヾ;::.ヽ、:......::/ーll一' / ..::/::;/`i Ll
/ |:::.. ::..`卩 |ー一ll-一i::. ..:/.:;/ \
/ ゝ、::::::::r'⌒ヽ___,ll_____j:. ,;'∠ \
{ /ヾヽ、| 二ヽ-i'iー--ゞニン'´〉 ヽ
ヽ {::.. ヽi' ヽ r;/ } { く /..::::i' 〉
_ゞi__ハ__>‐‐、ゝノ〉 ノ(-{ }-〉 〈.:: :::} /
<⌒`ー-冖 i | く / (ヽ} {ゝ) }`ー、:j /
/` ̄` ヽヽ \{ー{ }ヘ} `ゞ_i' __,r-く
{ `ニ/に} {ー) <;;..ヽ `ー'" ゝ
- 32 :荒らしたん:03/02/01 20:12
- ,. -ー 'ニく ノ- 、、 ,.、/^!,.-, _____
/ _∠,ノ'´`ヽ、 ヽ、、l_ l,! ' /_´ ` ー- 、
,r'ニ,_ ーュ-' ,. - 、 `ゝ-┘L ' ´ノ `ヽ、
/>--'`'''´ ` l, ') =ニ=,-- 、, ヽ.
// f´ ` ┬f,_ -ー ' ´ ` ヽ. ',
l l l,l l` ' ー-、 / l
rー- 、_ i^!l l ,r'´ ̄`' l=、--- 、ノ / !_
_,ニ=- `| ヽ>'ー、 ' ( ̄) l) ! ./ /- 、 , -ー'
,. -' ´'ーァ (_ } , -ー- _,. -'´`ヽ. ̄ ,ト '´/ / `ヽ、 /
/ .rニ-ァ _,'ーt.ノ、 ,f _ 「 ! ノヽr'´ ,/ ヽ、 f __,ノ
/ {,.イ´ / ヽ. ,ヽ、 (_) '、 ノイ、, L_/ \
/ l ,' ,>、.ュ\_ ヽ,. -ー_'ニ-.、ヽ. ノ ヽ、 ,. - ´
/ l l ,/ 'ーイ_ ̄ ̄`l:::::「 ,r?ヘ.ヽ) ` ー ´
/ ! `'ー─ ' ´ 'て_ l:::::! `T}ヘ=}
. ! ,ゝ. __ - ─イ::::::::'ーi.ロ.l. _,rュ. ',! 今日はポテチを食べた
.,! / l::::::::::::::l::::l 'tテj' !
.l / , -───- 、_ !::::::::::::!:::l ゙'゙ !
.l / く, -────-、ヽヽ:::::::::lノ !
- 33 :名無しさん@HOME:03/03/06 03:42
- お勧めお菓子ある?
- 34 :さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/03/20 10:16
- __ 保
'⌒K8'´ ` 、 守
/ , 〃/ / ヽ ゚
, 〃l i| リノノノリ))ヾヽ!
'~ l !l l' ┃ ┃〈 !リ
゙ 、!l|、_ lフ /ム!
/,ベィ j〉ー-ァ l〉
,.-=/// f ´" l|_j ~" ヽ
//∧/ ! [ HINA ] ゙.
' 〃 ,' ll i ____ i
i | ! l| レ'ィ' 二二二二ヽ
〔El] ! ll ! !  ̄ ̄ ̄ ̄ !
、_人.ヽ_ム.. ゙、 ヾ ヽ _____ノ
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 35 :名無しさん@HOME:03/03/21 16:47
-
- 36 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:13
- 〆⌒ヽ、
(,w从vソ ムスカ死亡
ミヘ.゚-゚ノミ
/ ⌒i
ヘ. | |
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|)
./ .| .|
| | . .. .|
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 37 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:15
- 〆⌒ヽ、
(,w从vソ ムスカ死亡!?
ミヘ.゚-゚ノミ
/ ⌒i
ヘ. | |
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|)
./ .| .|
| | . .. .|
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 38 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:17
- 〆⌒ヽ、
(,w从vソ ムスカ死亡!?
ミヘ.゚-゚ノミ
/ .⌒i
ヘ. | |
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|)
./ .| .|
| | . .. .|
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 39 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:21
- シータハァハァ…
〆⌒ヽ、
(,w从vソ カニuzeee!!
(´::) ミヘ.゚-゚ノミ
v。。v / .⌒i
((( ミ田彡 ヘ. | |
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|)
./ .| .|
| | . .. .|
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 40 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:26
- シータハァハァ…
〆⌒ヽ、
(,w从vソ カニuzeee!!
(´::) ミヘ.゚-゚ノミ
v。。v / .⌒i
((( ミ田彡 ヘ. | |
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|)
./ .| .|
| | . .. .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 41 :名無しさん@HOME:03/03/25 17:27
- シータハァハァ…ドピュ
〆⌒ヽ、
(,w从vソ カニuzeee!!
(´::) ミヘ.゚-゚ノミ
v。。v / .⌒i
((( ミ田彡 ヘ. | |
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|)
./ .| .|
| | . .. .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 42 :ナマステ人 ◆NaMaXy/WSc :03/03/30 05:09
- てすと
∨
⊂( ゚◎゚)つ-、
/// /_::/:::/
|:::|/⊂ヽノ|:::|/」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/||
i |-----------||.
| | . ||
- 43 :ナマステ人 ◆NaMaXy/WSc :03/03/30 05:10
- てすと2
?? ??? ∨ ?
???? ⊂( ゚◎゚)つ-、?
??? /// /_::/:::/?
??? |:::|/⊂ヽノ|:::|/」?
??/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|?
?/______/||??
?i |-----------||.??
?| | . ||
- 44 :関西君 ◆love.4.x6. :03/03/30 15:45
- お菓子食べたい
- 45 :熊猫 ◆Panda/IUss :03/03/30 17:06
- ● ●
(●д●)ノ● チョコパイどうぞ。そば饅頭もあるよ。
- 46 :さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/04/01 10:26
- わたしたち極悪非道のはにゃ〜んシスターズ!
今日もネタもないのにはにゃ〜んするよ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, --- , _ ノ)
γ ==== ヽ γ∞γ~ \
| |_|||_||_||_| | | | / 从从) )
. | |ー. ー |) | ヽ | | l l |〃 はにゃん
ノ人 ワ ~∩| | `从∩ ワノ) はにゃん
( (つ 丿ノ ( ⊂) はにゃん
( ヽノ ヽ/ ) はにゃん
し(_) (_)J
- 47 :山崎渉:03/04/17 10:51
- (^^)
- 48 :山崎渉:03/04/20 05:20
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 49 :名無しさん@HOME:03/05/01 07:42
- はらへった
- 50 :山崎渉:03/05/22 01:28
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 51 :山崎渉:03/05/28 16:02
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 52 :ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/14 00:01
- ばかさくらのほしゅすれあげるじかんだぎゃ
- 53 :名無しさん@HOME:03/06/14 10:50
- 小腹すいたから、アンテノールのシュークリーム食べました。
- 54 :名無しさん@HOME:03/06/14 10:53
- 明石のタコ最中
ウマーーーーーーーーーーーーーーーー
- 55 :名無しさん@HOME:03/06/15 09:02
- 朝食がわりに信玄餅
ウマーーーーーーーーーーーーーーーー
- 56 :まぐろ ◆6vMAGuMagU :03/06/15 15:38
- たこ焼きはおやつだけどおかしじゃない。。。か
- 57 :弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/06/18 08:15
-
∧弱∧
(,,*゚o゚*) < ごませんべいがすき
- 58 :弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/06/19 10:02
- ∧弱∧
(,,*゚o゚*)< きゃらめるこーんってかろりーたかいよね
ちょっといもむしみたいだよね
- 59 :な ◆PQNekusoyI :03/06/19 12:46
- おかしすれは3つあったんだ
- 60 :名無しさん@HOME:03/06/19 20:06
- あげてみんべ
- 61 :むし:03/06/20 10:36
- あげてみるぎゃ
きのうはらいたおこしてといれにこもっていたが
あまりにもくるしくてしんどくて
だれかたすけてええええええええええええええええええええええええ
だんなああああああああああああああああああああああああああ
とおもたけども
こんなもんたとえだんなでもどうしようもないわけで
けっきょくにんげんってのはひとりなんだなーーーとといれでしみじみ
おもってしまたですぎゃ
- 62 :な ◆PQNekusoyI :03/06/20 17:54
- むしそりゃてーへんだったぎゃ
おりといれくらいはひとりではいりたいぎゃ
- 63 :弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/06/20 17:58
- ∧弱∧
(,,*゚o゚*)< ふんじゃ なさこたんはといれいがいは
くっついているのきゃ?あーん?
- 64 :むし:03/06/20 18:02
- なさこさんぢゃくさんせいおいつだぎゃ
なさこさん てかたすけをもとめてはいってこられてもやだなーとか
おもったぎゃ
ぢゃくさんせいおまいはどーなんだとこいちぢかん
- 65 :な ◆PQNekusoyI :03/06/20 18:04
- そうだぎゃ
もうみあきたぎゃ
- 66 :弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/06/20 18:05
- ∧弱∧
(,,*゚o゚*)< おりはじりつしてるぎゃ
ひとりがすきなの・・・ぎゃ
むしたんとこみたいにあつあつ(しご)じゃ
ないぎゃ。o ○
- 67 :むし:03/06/20 18:06
- べつにうちだってといれとふろはべつだぎゃ
しかもやしにはこしつがあるぎゃ
ぜんぜんあつあつべたべたじゃないぎゃ
- 68 :な ◆PQNekusoyI :03/06/20 18:06
- んだんだ
びおれのいうとおりだぎゃ
むしのやし
こんなときにもせっくるじまんだぎゃ
- 69 :弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/06/20 18:07
- ∧弱∧
(,,*゚o゚*)< あつあつべたべた・・・かわいいとしした
きぼーん
- 70 :な ◆PQNekusoyI :03/06/20 18:09
- びおれはなにをぜいたくいってるかと
こいちじかんだぎゃ
- 71 :弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/06/20 18:14
- ∧弱∧
(,,*゚o゚*)< なさこたんはわかってもらえると
おもったぎゃ ひとりゆずると
いったらどーするきゃ?
- 72 :むし:03/06/20 18:23
- ふとんはむすことひとつふとんだぎゃ
- 73 :むし:03/06/20 18:24
- なんかまたはらいたくなてきたぎゃ・・・みゅー
- 74 :な ◆PQNekusoyI :03/06/20 18:26
- ちっとすーぱーいくから
びおれ そのはなしほりゅう
むしよ
ねてるときのこどものかおふぇちなおりに
がぞうきぼんぬだぎゃ
- 75 :弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/06/20 18:27
- ∧弱∧
(,,*゚o゚*)< なさこたん すーぱーいってらー
< むしたん といれいってらー
- 76 :むし:03/06/20 18:29
- なさこさんいっちら〜
がぞうくっちまわれるとこまるからやらんぎゃ
ぢゃくさんせい といれはまだだぎゃ
つめたいむぎちゃのみすぎたかなだぎゃ
といいつついまつめたいよーぐるとくっちまったぎゃ
- 77 :弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/06/20 18:34
- ∧弱∧
(,,*゚o゚*)< よーぐるとはいいぎゃ ちょうのなかが
きれいになるぎゃ ついでにはらがくろい
のもきれいになるといいぎゃ
ぎゃぁぁぁぁぁああ
- 78 :むし:03/06/20 18:42
- でもおなかぐるぐるしてきちったぎゃ・・・
はらはもともとまっちろだぎゃ
さけやけしたおまいとはちがうぎゃ
せいちょーざいのんでかいものいくぎゃ
- 79 :弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/06/20 18:46
- ∧弱∧
(,,*゚o゚*)< むしたん いってらー しっかり
あなとじるがきちだぎゃ
- 80 :むし:03/06/20 20:24
- ごちそーさまあげだぎゃ
はーかったりーだぎゃ
- 81 :ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/22 19:15
- 何故早いほうがいいかというと
もし大手のYなどに入れる場合、集団授業ですので
年齢からいって進み具合がどうしても皆より遅れてしまいます。
それがいやになったりする原因のひとつになったりする事もあるので
出来れば避けたいです。
個人だったらいいのかというと、大手ほどではないですが
発表会などで同じ思いはするかもしれません。
今は早期教育が流行りですので、ピアノも例外ではなく
早く始めさせるお子さんが多いからです。
次に、音感の問題もあります。
これも年齢が小さいほうからのほうがよくつくでしょう。
狂ってない音に早く慣れていたほうがいいです。
今は狂ってる音が世間に蔓延してますから
半音の違いを聞き分けられるようになるには
はやいほうが望ましいと考えます。
続きはまた後。
- 82 :まぐろ ◆6vMAGuMagU :03/06/22 19:43
- ∧∧
ξ・_・ξ<きききききねんかきこ
がぶちゃんそのけんでいっかいおりもききたいことあったんだよう
- 83 :TUQ ◆TUQssJvrL6 :03/06/22 20:06
- (・∞・)< 気弱に下げときまつ・・・
なるほど〜お友達同士の競争心っていうのはあるかもしれませんね
続き待ってます。ありがとうございます
- 84 :まぐろ ◆6vMAGuMagU :03/06/22 20:25
- おりここかいたことあったんだわwwそーいえば
- 85 :ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/22 20:32
- さて続きです。
最後に早いほうがまあいいと言う理由について
ピアノの鍵盤の重さがあります。
ピアノは鍵盤楽器ではありますが、打楽器でもあります。
弾くのにはかなり力を要します。
その生ピアノの鍵盤の重さ(現在は電子ピアノも開発されてきていて
生ピアノと同じ重さを持つものも出ています)に慣れるのも
小さい頃から徐々に慣らしていったほうが負担が少ないのではないでしょうか。
オルガンやエレクトーン(ドリマトーン)だけやってらした方が
ピアノが弾けないというのは同じ理屈です。
あと、指の柔軟性も早い頃からのほうが容易に身につくと思います。
- 86 :TUQ ◆TUQssJvrL6 :03/06/22 20:37
- (;゜Д゜)< !
鍵盤の重さ!そういえばそうですね
確かに あの重さは小さい頃から慣れてないと
練習するのも鬱になるくらい重いです
重ね重ねありがとうございました
- 87 :ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/22 20:38
- 最後に私個人の考えとしては
子供さんの年齢だけに囚われず、先生の話をちゃんと聞けるか、5分程度でいいから
ちゃんとピアノの前に座っていられるか、が大きなポイントだと思います。
それが出来るなら、例え3歳でも大丈夫だと思います。
(これは大手のお教室とは異なるかもしれません。大手では最初はみんなでリズムで
遊ぶなどから入る場合が多いようです)
- 88 :弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/06/22 23:04
-
∧酒∧
(,,*゚o゚*)うぃ〜<がぶたん かんじもつかえたんだぎゃ。o ○
- 89 :名無しさん@HOME:03/06/23 01:58
- ガブちゃんってピアノの先生なの?
- 90 :名無しさん@HOME:03/06/23 14:10
- ここ基地外雑談リサイクルじゃないの?
- 91 :さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/06/23 14:53
- 漢字使ってる。。。
- 92 :むし:03/06/23 16:03
- を!このスレ見失ってたらなんとすばらしい講義が!
そうそう、集団はだからやめたんだよね・・・
なんかあって休んだらついていけないしね〜
- 93 :ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/23 16:03
- あげるなぼけ
- 94 :むし:03/06/23 16:04
- うちのむすめんとこ、和音の聴音&絵音符から入ってるけど
ほんとに効果があるのだろうか??
なんかもう実験してる気分だ・・
- 95 :むし:03/06/23 16:05
- こないだ上げしんこうのときのくせがついてたぎゃ
しょーじきすまんぎゃ
- 96 :ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/23 16:11
- 昔からある学習方法ですので問題ないと思います。
現在もかなり行われているようです。
耳を鍛えるにはまず、和音の聴音からという先生が多いようです。
- 97 :ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/23 16:14
- それが嵩じるとSUZUKI METHODのようにまず耳で覚えるという
学習方法になるのかもしれませんが
今はSUZUKIについては賛否両論のようですね。
- 98 :TUQ ◆TUQssJvrL6 :03/06/23 20:50
- (・∞・)< いろいろあるんですね
まだ少し時間に猶予があるようなので
あちこち調べた方がいいかな?と思います
音楽は教養 というか
文字を読むように楽譜が読めるという楽しさ
文字を頭の中で言葉に変換できるように
楽譜をメロディーに変換できる素晴らしさ
言葉を聞いて文字を理解できるように
音を聞いて音程を理解できる不思議さ
そういうものを教えたいんですけど
途中で友達と競争になってしまって
イヤになるのもかわいそうだし
音楽の道を志す気持ちになったときに
どう考えてもムリポな環境にあるのもかわいそうだし
悩みます(;´Д`)
- 99 :ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/23 22:02
- 競争になるのはそれほど心配しなくていいかと思います。
競争で嫌になるよりも、日々の練習が辛くて嫌になる可能性のほうが
大だと思います。
ピアノは自宅練習が第一ですから、お子さんにしてみたら結構大変なんですよね。
ピアノが単なる教養・趣味として弾ける程度になれれば
それはもう一生の宝になりますよ。
例えプロにならなくても特技があるということはお子さん自身の
ひとつの自信に繋がります。
確かに音大に付随する教育を受けるには半端じゃないほど
お金がかかるようですが、今からそれを心配しなくても
大丈夫でしょう。
それは他の職業をもし我が子が志した場合を事を考えるのと同じで、
今から熟考しても仕方ない事ではないかと思います。
- 100 :まぐろ ◆6vMAGuMagU :03/06/23 22:06
- ひゃひゃひゃく
- 101 :TUQ ◆TUQssJvrL6 :03/06/23 22:10
- (・∞・)< まぐろさん・・・・
- 102 :TUQ ◆TUQssJvrL6 :03/06/23 22:17
- (・∞・)< がぶさまありがとう
音楽に限ったことではないですけど
一つのことをねばり強く続ける力というのも
我が子の身に付くといいなあ〜と願ってます
- 103 :まぐろ ◆6vMAGuMagU :03/06/23 22:21
- ぼのごめんだぎゃww
うちの娘はどうしたもんかなー
- 104 :ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/23 22:22
- 私もそう思います。
なんにせよ、忍耐力ですよねw
今の子供に欠けているものと思われるひとつですから。
まぐろさん。
キリ番げとするのはいいですけど、何か質問があったのではなかったでしたか?
私で解る事でしたらどうぞ。
- 105 :まぐろ ◆6vMAGuMagU :03/06/23 22:40
- ガブリエル先生、それでは質問させていただきます。
私の娘ですがいま某Yのじゅにあ2年目です。週1で通っています
うちには電子ピアノしかないのでエレクトーンに進むことはないのですが
私に似て娘はあまり練習しません。
今すぐやめたいとはいいませんがバレエのほうが楽しい(家での練習なし、週3回)ので
やる気がなくなっているようです。
やめ時なのでしょうか?
ちなみに父親は全く音楽教育を受けていませんが、絶対音感があり、
独学でギター、ドラムなどこなします。作編曲もやります。
なので夫は「やりたかったらそのときにやればいい」といいます。
- 106 :ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/23 22:49
- 2年目でやめるのはもったいないですね。
ちなみにお嬢さんはどこまで進んでいらっしゃいますか?
バレエはどうしてもお稽古日が沢山になりますし、発表会でもあれば
バレエのほうが大変でしょう。
どうしても重きをおくのがバレエになっても仕方がないような気がします。
ギターやドラムなどの楽器は成人してからも取得できる楽器です。
ただピアノは大人になってからや、思春期になってから再度始めるには
あまり技術の向上は期待できない楽器だといえます。
(勿論、軽い伴奏やポップスなどの簡単な曲を弾く事なら可能です)
クラシックはやはり幼少からの練習の積み重ねがないと
弾きこなせるようなものではないようです。
- 107 :まぐろ ◆6vMAGuMagU :03/06/23 23:01
- なるほど。
ピアノは確かに基礎練習と継続が大事だということですね。
今の先生も幼児科のときの先生も「やめるのはもったいない」とは言ってくださいます。
幼児科の先生はご自分がコンクールに出るために先生をおやめになられたのですが
いい先生だったので個人で教えていただきたいとも思っていました。
そういうことは可能なのでしょうか。
今のYをやめてあたらしく先生を探すとしたらどのような方法があるのでしょうか。
差しさわりのない範囲で教えていただけますか?
- 108 :まぐろ ◆6vMAGuMagU :03/06/23 23:04
- どこまで進んでいるか、ですが、今月頭の発表会で「牧歌」を弾きました。
普段はYのテキストのみで4人のグループレッスンです。小2です。
- 109 :ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/23 23:08
- それは直にその先生にお聞きになるしかないですね。
個人で教えて頂くには先生のお宅のお教室に通うのと
生徒さんのお宅へ先生に出張して頂くと2つの方法があります。
いずれにしてもその先生のご都合を聞かれるのが先決でしょう。
他の先生を捜す方法としてはよくあるのがご近所の口コミです。
近所にお友達やお知り合いのどなたかが通っていらっしゃるお教室があれば
詳細を聞いてみるのもいいかと思います。
あとはよく地域の情報雑誌や、公共施設の掲示板などに
お教室の宣伝があるのをよく見かけますよ。
個人のお教室にもY系とK系があったりしますので気をつけて見てみて下さい。
- 110 :まぐろ ◆6vMAGuMagU :03/06/23 23:12
- 不躾な質問で申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
- 111 :ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/23 23:22
- いいえ、不躾だなんてとんでもないです。
ただ参考になれば幸いです。
- 112 : ◆mic.1/t2xA :03/06/24 15:06
- ガブリエル先生に質問です。
うちの娘(小1)の個人の先生が産休中で8月までお休みになり、
ほとんど練習をしなくなってしまいました。
どうしたら練習するのでしょうか?
それとも良い気分転換としてとらえたほうが良いのでしょうか?
それと、今は電子ピアノを使っているのですが
生ピアノはやはり必要になってくるのでしょうか?
まだ、習って一年ほどで教本1冊終わった程度です。
よろしくお願い致します。
- 113 :ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/06/24 21:10
- 先生がお休みをとられたのでは仕方ないですね。
娘さんもレッスンがないと張り合いが無いのでしょう。
8月まででしたらそれ程長い期間でもないですから
お家では今まで習った曲をおさらいしておく程度で充分だと思います。
要するに、指が鍵盤の感じを忘れなければ大丈夫ですよ。
電子か生かについてですが、まだ1年くらいのお稽古でしたら
電子で充分だと思いますが、年月が経つに従って曲が複雑になってゆくと
どうしても先生のほうからも生ピアノを奨められると思います。
電子でも色んなタイプがあって仕様もお値段もピンキリですが
極普通の電子ピアノだと、曲に対応出来ないばかりか指の訓練やテクニックに
支障を与えてしまうかもしれません。
長くレッスンをお続けになるのでしたら生ピアノか、もしくは生ピアノに
極力近い仕様の電子ピアノのご購入を検討されたほうが宜しいかと思います。
- 114 :弱酸性 ◆0/p8PH.wuo :03/06/24 21:41
- がぶたん お大事にね。
- 115 : ◆mic.1/t2xA :03/06/24 21:48
- ガブリエル先生、お返事ありがとうございます。
そうですね。宿題は何曲か出されているのですが
いままでのおさらいで良しとしたほうが親も気が楽ですね。
うちはマンションなので騒音等の問題もあり、とりあえず
電子ピアノを購入しました。
なるべく生ピアノに近い感触をと思って買いましたが
もうすでに先生から、電子ピアノを弾く癖がついていると
言われました。
カツン、カツンという音も気になります。
長く続くのであれば、引越も含め検討した方が良いですね。
・・・習い事は親の忍耐とお金がいりますね。【>_<】
- 116 :山崎 渉:03/07/15 09:41
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 117 :山崎 渉:03/08/02 00:48
- (^^)
- 118 :山崎 渉:03/08/15 11:42
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 119 :名無しさん@HOME:03/09/20 21:04
- ポテチ食べた
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★