■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
目指せ勇者相談室 13
- 1 :名無しさん@HOME:02/12/02 10:34
- 義理家族に迷惑被り、復讐心をこっそり燃やすあなた。
目指せ勇者、義理家族を吹っ飛ばせ!!
結果報告は以下のスレで。
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その20
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1038563502/l50
- 917 :名無しさん@HOME:02/12/18 18:32
- >915
いや、そりゃ実父母が仲良く出来てるのが一番良いってのはワカルん
だけど、諸般の条件でそれが不可能な場合もあるワケですよね?
その際は、「誰かと仲良くする」こと自体、諦める必要があるのか?って
のが、疑問なんですわ。
子供にいかにイヤンな印象を与えず付き合うか、って技術はいるかも
知れないけれど。
- 918 :名無しさん@HOME:02/12/18 18:34
- 「親に恋人ができたことを喜べる」
これは子供がある程度年を取って、人生経験を積まないと無理じゃないかな?
性格にもよるのかもしれないけど。
少なくとも小学生の子供にとっては精神的に負担かも。
- 919 :名無しさん@HOME:02/12/18 18:35
- ぜんぜん関係ないけど、
父がなくなって49日たったぐらいの時に
母がみんなを明るくしようとして
「おかーさんも新しい彼氏つくっちゃおうかしらっ♪」
と冗談でいったら、いきなり天井がバシッッと
乾いた木をおったような大きな音がした・・。
すみません。オカルト板逝ってきます
スルーしてください↓つづきどうぞ
- 920 :名無しさん@HOME:02/12/18 18:38
- でも子供にしてみれば
自分のしらないオヤジが母親とベタベタしてるわけじゃない?
離婚にしろ死別にしろ、いなくなったほうの親の記憶があるなら
余計に複雑だと思うよ。
わざわざ子供の傷を母親がより深くえぐることはないと思う。
子供に見つからないところで会う分くらいならば
それはそれでいいと思うよ。
大体子供って自分のおかれた環境から逃げられないんだよ。
そういうことだって考えないと、可哀想だよ。
- 921 :名無しさん@HOME:02/12/18 18:38
- 子供の気持ちや子供の将来を思えば誰か新しい男と
仲良くしようなんて気が起きないんですけど。
そんなこと考えもしないっていうか・・。
693と自分は人種が違うとしか思えない・・・。
- 922 :名無しさん@HOME:02/12/18 18:40
- >>921
禿同
きっと綺麗で周りがほうっておかないタイプなのかな?
- 923 :名無しさん@HOME:02/12/18 18:51
- 恋愛は自由って言う香具師は子供がいるのにそんな事
言ってるのか?子供はかわいそうだな。
- 924 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:00
- >923 子供より男なんでしょ。
- 925 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:13
- 恋愛は走り過ぎない程度なら構わないと思いますが、
結婚は子供が成人してからのほうがいいんでない?
特に思春期の子にとって異父っていやだろうし。
- 926 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:14
- 恋愛は自由ってのは、次から次へと男を変えてもOKって意味じゃないでしょ。
既婚じゃないから不倫にはならないって事で、また1人ずーっと愛していける
人を見つけるかもしれないし。
- 927 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:16
- 子供が成人するまではおとなしくして母親に徹しなさいよ!!
恋愛も結婚も!!
- 928 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:17
- はいはい。
- 929 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:17
- 恋人を作るのは別に悪いことだとは思わないけど
子供の母親であることより女としての自分を優先するべきではないと思う。
幾ら綺麗で周りが放っておかないタイプであろうが、
女であるより先に子供の母親なんだという自覚を持つべき。
- 930 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:18
- ・・・ここ、なんのスレだっけ??
- 931 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:19
- とりあえず>>908さんが新たに相談してるのでレスしてあげましょう。
- 932 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:20
- ざっとスレの流れみてみたけど・・・
それじゃ、子供がまだ小さくて「お父さんが欲しい」とか
言ってる場合は?
- 933 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:20
- いくら死別したからって母親が
次の男に走っちゃったら子供がかわいそう。
だって子供にとっての父親は死んじゃった
父親ひとりだけでしょ。
- 934 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:21
- >>929
おんなの部分が強いから恋人とかつくって私の彼とか
いっちゃうのでは?
- 935 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:21
- 本人が他スレに移動済みなのにみんな好きだねぇ。
- 936 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:21
- ああ、流れ変わってたのね
>932のレスはスルーしていいです。
- 937 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:23
- >>932
ざっとスレの流れ見て子供が「お父さんが欲しい」
って言うのは本気でいってるのかどうか。
それを真に受けて、新しい男を連れ込む
母親ってどうなんだ?
- 938 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:25
- ■■■母子家庭限定!雑談スレ■■■
本人ここにはきてないぞ。
- 939 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:25
- 小さい子が「お父さんが欲しい」というのは
純粋に「お父さんが欲しい」のであって
「新しいお父さんが欲しい」というのとは違う意味を持つと思うのだが。
- 940 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:26
- この場合「新しいお父さん(夫)」なんか、母親自体も欲しがってないと思うが。
それを問題にしてるんじゃないの?
- 941 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:28
- >>939
その言葉に食いつく母親。すごいね。
- 942 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:30
- >939
こどもにそんな言葉を言わせてしまう、親って最低だな。
- 943 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:45
- >>942
なんでよ??
- 944 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:49
- >>943
片親は罪。死別は別だけど。
- 945 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:53
- あれ以上一緒にいたら、子供が歪んでいたと思う。DV父親だったから。
というような場合もある。
- 946 :名無しさん@HOME:02/12/18 19:56
- >>945
なんでそんな男との間に子供を儲けたんだ、
と言われてしまうだけですよ。
というかこれ以上は激しくスレ違いですね。
- 947 :名無しさん@HOME:02/12/18 20:14
- >>908はどうなった。
旦那の意見待つ
- 948 :名無しさん@HOME:02/12/18 21:03
- >>945
子供に対してどういう父親かというのは、子供が産まれてみないとわからなかった罠。
- 949 :名無しさん@HOME:02/12/18 21:28
- どっちにしても子供だっていろいろな性格の子がいるのだから
他人がどうこう言う話題ではなくなってきていると思われ。
とりあえず彼氏・彼母に対する態度は決まったのだから
近所のオバチャン並みの心配は余計なお世話なんじゃないの?
- 950 :名無しさん@HOME:02/12/18 21:30
- >>949
話を蒸し返してスレをあげるおまいさんは
流れが読めないお方ですかい?
- 951 :名無しさん@HOME:02/12/18 21:32
- 流れも何もスレ違いの話題ばっかりじゃないですか(w
- 952 :名無しさん@HOME:02/12/18 21:33
- ┐('〜`;)┌
- 953 :名無しさん@HOME:02/12/18 22:32
- >949
彼氏・彼母に対する態度?
そんなのいつ決まった?
- 954 :名無しさん@HOME:02/12/18 22:51
- >953
>>882
- 955 :名無しさん@HOME:02/12/18 22:53
- >>908
旦那の意見は?
だいたいどうして仕事をやめろなんて指図されないとなんない
だろうね?専業になって、女中&将来の介護をやれってこと
なんでしょうか?
嫌だったら、はねつけるべし。さっさとマンション買って
断りましょう。
- 956 :名無しさん@HOME:02/12/18 23:54
- 子供にとっての父、母と、
父母の配偶者(或いは恋人)は全く別問題だと思います。
実父、実母は生きてようが死んでようが一人しかいない。
しかし配偶者は代替可能。
立場が違うのを初めに認識しないといけないのでは。
- 957 :名無しさん@HOME:02/12/19 00:02
- 新スレは?950さーん?
- 958 :名無しさん@HOME:02/12/19 00:06
- 別に「生き方」の相談をしにきたわけじゃないのに、
スレ違いもしつこくありませんか?
もとの相談に戻りましょう。
相談が入っても、レス入れられない状態じゃないですか。
>>908
はっきりいえない理由がわからないと、答えようがないかも。
「性格的に向こうが強気」「いままでおとなしくしていたから
いいにくい」など、状況を教えてください。
それと旦那の考えにもよるので、そのあたりを書いていただけませんか?
- 959 :名無しさん@HOME:02/12/19 00:18
- 950ではありませんが立ててきてみます。少々お待ちを。
- 960 :名無しさん@HOME:02/12/19 00:18
- >959
勇者。
- 961 :名無しさん@HOME:02/12/19 00:24
- …と思ったらホストエラーですた…。
勇者になりそこねたので誰かにお願いします。
テンプレ↓
目指せ勇者相談室 14
義理家族に迷惑被り、復讐心をこっそり燃やすあなた。
目指せ勇者、義理家族を吹っ飛ばせ!!
結果報告は以下のスレで。
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その22
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040025648/
前スレ
目指せ勇者相談室 13
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1038792890/
- 962 :名無しさん@HOME:02/12/19 00:25
- >961
お疲れでした。
それじゃあ、チャレンジしてみまつ。
- 963 :962:02/12/19 00:28
- 代理勇者成功しました。移動お願いします。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040225229/
- 964 :名無しさん@HOME:02/12/19 01:09
- 961でつ。>963ありがとうございました。
新スレが早速荒れているので(wこちらでお礼を。
- 965 :名無しさん@HOME:02/12/20 01:39
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040315783/
新スレです。こちらへお越しください。
- 966 :名無しさん@HOME:02/12/20 02:04
- ↑は、次の時使いましょう。
963のURLが正しい新スレ。
271 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)