■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪6
- 1 :名無しさん@HOME:02/11/14 21:14
- 日頃の恨みをこのスレでわかちあい、
みなで義父母を殺すための研究にいそしむためのスレでございます。
義父母がDQNなら、義兄弟もDQN、そんなあなたを歓迎いたしますわ。
過去ログ等は>>2へ・・・
- 2 :名無しさん@HOME:02/11/14 21:16
- ★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/993524268/
★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪A
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1004278160/
★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪B
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1010199547/
★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪C
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1018050254/l50
★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1028484946/-100
このスレの住人であることが、お気に入りでばれてしまうと困るという方は、
「ジョニーでゴー!のお料理お役立ちリンク集」
http://members.tripod.co.jp/jonnygo/
トップページのまず目に付く「ジョニーでゴー!の」
の「ジョニーでゴー」をクリックすると、この家庭版に
直リンクしています。
「の」の部分をクリックすると、このスレに直リンします。
目立たないよう、分からないよう工夫してみました。
実際にページ右側の部分は料理サイトへのリンク集となって
います。
このスレのお約束はsage進行。メール欄にsageとご記入ください。
マターリ進行を心がけましょう。
- 3 :名無しさん@HOME:02/11/14 22:06
- 1さん、乙ー。ありがと
- 4 :名無しさん@HOME:02/11/14 23:32
- 1さん、乙彼〜♪
このスレでは、つきたてのお餅や、保険適用の安い入れ歯が希望の星さ〜。
- 5 :名無しさん@HOME:02/11/15 08:29
- このスレでは、お葬式のお知らせ看板や、霊柩車が走ってるを見ると「うちも
あと少しだ」と闘志のわく方大歓迎です!
- 6 :名無しさん@HOME:02/11/15 09:55
- そしてゴーゴー!
2002年とともにじゃまものも消えてしまえー
- 7 :名無しさん@HOME:02/11/15 10:27
- お餅のシーズンですよね。
他スレでも餅丸飲みさせる話題で盛り上がっておりまつ。
うちでも今年のお餅は大奮発、特別大ぶりよー!
- 8 :名無しさん@HOME:02/11/15 10:42
- sagaranaitokigaarunoyo naze?
- 9 :名無しさん@HOME:02/11/15 11:24
- ウチは長い道のりに、なりそー。泣。
同居じゃないし、トメら、健康食品オタクだし。
肝心のモチだけど、健康なトメが、うすでついてつくります。
どーやって攻めこんだら、いいんだ?
- 10 :秋ダービー:02/11/15 11:24
- 少しずつ画像板集めました
http://www22.brinkster.com/cutoff/rara/
- 11 :名無しさん@HOME:02/11/15 11:26
- お歳暮に餅送ってやりたい。
他には何かあるかな♪
- 12 :名無しさん@HOME:02/11/15 11:30
- >>11
からーい物。キムチとか塩分高めの漬物。
- 13 :名無しさん@HOME:02/11/15 11:35
- 別スレにもカキコしましたが、ここでもカキコします
友人が教えてくれますたよ。
昔ながらのナフタレンを少量お茶に混ぜて飲ませると
かなり死期が早まります。
でもって、解剖されてもわからないとのこと。
だから、私はたんすにご○ではなく、
あの錠剤のナフタレンをいつも購入します。
- 14 :名無しさん@HOME:02/11/15 11:37
- sageでよろしく
- 15 :名無しさん@HOME:02/11/15 11:43
- >12
キムチは塩分はそうでもない上に唐辛子の効果で健康になってしまう罠
むしろ昔ながらの製法の高級薄口醤油がよろしい様子
薄口醤油って塩分は実は濃い口より高いので
普通の感覚でどぼどぼ入れたら塩分過多はすぐでつ
あとトメウトの食事を作ってる場合は
塩分はレモン汁で麻痺するので塩焼きの魚にレモンかけて醤油をどば〜〜♪
正月名物、期待の星の餅は大根おろしで溶けるので
いくつか餅を食べさせた後に不幸にして引っかけなかった場合は
最後の一個は「消化の助けになりますから」と
餅一個&半量の大根おろしぶっかけた物を勧める
大根おろしでぐずぐずに溶けた餅が接着剤になって
胃の中に先に入った餅達を一まとめにくっつけてしまう
その後、なんかの拍子で吐いてくれたら
一つにまとまった大きなお餅が逆流して・・・・・・(以下はご想像に任せます)
- 16 :名無しさん@HOME:02/11/15 11:45
- >15
sageてね。
- 17 :名無しさん@HOME:02/11/15 16:18
- 新スレありがとん。
今日の往診で、「デイに行かれる人(ヴァヴァ)は打っときましょう」と
インフルエンザの予防注射うたれちゃった。
や、やめれーーー!
余計な事するなーーー!(泣
- 18 :名無しさん@HOME:02/11/15 18:38
- >>17
打ったワクチンと異なる型のインフルエンザが流行るように
お祈りしましょう
- 19 :名無しさん@HOME:02/11/16 00:10
- 今日も祈ります。
早く死ね!と。
- 20 :名無しさん@HOME:02/11/16 10:25
- 朝から近所に救急車!
さっそく見に行くヴァヴァ。そして仕入れた情報でかい声で
近所の人と話す。
57歳の人がトイレで倒れたらしい。
ヴァヴァ、てめえが代わってやれ、キチガイブタ!
- 21 :名無しさん@HOME:02/11/18 05:48
- ここんとこ、独居老人の孤独死@発見が数日後という話を
何故か立て続けに聞いたんだよね。
そういう人ってやっぱりそうなる人生を送ったんだろうなと思っちゃう。
同居だからさ、発見してやるからさ、とっとと逝ってくれ、マジで。
- 22 :名無しさん@HOME:02/11/18 09:28
- 今日も72歳の老女が轢死というニュースがあった。
うちもならないかなー♪
- 23 :名無しさん@HOME:02/11/18 10:51
- 新聞ナナメ読みですまんけど(ヴァヴァの注文が多くて新聞読む時間もない)
高速道路で50代から80代くらいの人が5人乗った
ワゴン車が事故って
運転していた50代の人の、義母の70代が死亡したって読んだのだけど
それはやはり
「このまま突っ込めばこいつも死ぬ!」って感じだったのかと
勝手に想像した。
だって昼間の2時だし
対向車線のトラックに衝突したけど
ブレーキかけてなかったってゆうし。
車中でヴァヴァどもに嫌味とか言われほーだいでキレちゃったのかなあ。
本人も重体って書いてあったから気の毒。
軽症ですめば突っ込みがいもあったんだけど。
- 24 :名無しさん@HOME:02/11/18 13:04
- ジジイ、いつまで生きるんだろう。
- 25 :名無しさん@HOME:02/11/18 14:01
- うちの車は助手席にエアバッグついてないので(運転席にはある)
思いきってババアを助手席に乗せて事故ってみようかと
- 26 :名無しさん@HOME:02/11/18 14:31
- 事故った場合、助手席が一番危ないって言うよね。
だが、うちのヴァヴァ偉そうにいつも後ろに座るんだよね。ウチュ…
- 27 :名無しさん@HOME:02/11/18 14:35
- >>26バックで壁激突
- 28 :名無しさん@HOME:02/11/18 14:36
- 助手席はちゃんとシートベルとしてればそうでもないみたいだよ。
それより危険なのは運転席と助手席の間の後ろの席。
多少狭くても5人乗るべし!
- 29 :名無しさん@HOME:02/11/18 17:08
- ジジイが帰ってきたよ・・・。誰か轢いてくれよおおお。
- 30 :名無しさん@HOME:02/11/18 21:53
- 塩分よりむしろ糖分だ糖分!
精製したまーっしろいお砂糖たっぷりのモノをガンガン!一緒に油も。
- 31 :名無しさん@HOME:02/11/18 22:07
- sageでよろしく
- 32 :名無しさん@HOME:02/11/19 07:34
- 今日も生きてまつ。
昨日頭打ったとかで鼻血が出るの、とのたまうので
あぼーんするの?と期待が膨らみましたがダメでした。
あ、頭打ったのも妄想か虚言かも知れないか。
どーでしてそんなにかまってちゃんなのでしょう、トメ。
- 33 :名無しさん@HOME:02/11/19 07:53
- うちも今朝も生きてたよ・・・。
生活音が聞こえてくるだけで激鬱・・・。薬飲もう。
- 34 :名無しさん@HOME:02/11/19 11:40
- そーそー。起きて動いてる音がすると激しくがっかり。
それがまたどたばたうるさい。
夏は5時からどたばたしてるから迷惑。近所にも迷惑。
わたしは起きて着替えすませてても
ヴァヴァに雨戸あけさせてストーブつけさせてから降りていこうと
わざとゆっくり行くのに
けさはストーブついてなかった。
みんな2階で着替えすませてるからそれほど寒くはないんだけど
勝手につけると「きょうは暖かいのにもったいない」と
激怒するので(でも灯油代払ってるの私だよ)そっとしておいたら
「まあストーブもつけないで!子どもたち寒いわよ!」
なんだよーそれならてめえ先にリビングにいるのに付けろよ。
要するにヴァヴァは自分の身支度やら新聞取るのやら雨戸あけるのやら
みーんなもたもたしてるって事やね。わたしがさっさとやればいいのね。
- 35 :名無しさん@HOME:02/11/19 12:42
- うちは逆だ。
私が5時起きで朝からバタバタしてる。
ジジイが起きてこようとどうしようと一切無視。
話しかけられても炊事に集中してる振りして無視。
毎朝気分の悪いスタートだよ。
毎朝、今朝こそ起きてくるなーって思うんだけどね。クソー
- 36 :名無しさん@HOME:02/11/19 14:30
- 暖房は練炭にしてやりてえ。ちくしょー。
- 37 :名無しさん@HOME:02/11/19 16:53
- 2世帯住宅全焼、64歳女性死亡 横浜
19日午前1時55分ごろ、横浜市旭区金が谷2丁目の会社員内藤正裕さん(44)方から出火、
木造2階建ての2世帯住宅約151平方メートルが全焼した。
1階の居間で内藤さんの母親、木幡恵子さん(64)が焼死しているのが見つかった。
旭署によると、出火当時、2階には内藤さん夫婦と長男(22)がいたが逃げて無事だった。
http://www.asahi.com/national/update/1119/014.html
もしかして・・・
- 38 :名無しさん@HOME:02/11/19 17:33
- 2階の息子家族が逃げられたのに
1階のヴァヴァは放置されたのか・・・。
GJ
- 39 :名無しさん@HOME:02/11/19 18:48
- よい話だ。
- 40 :名無しさん@HOME:02/11/19 19:22
- 縁起の良いお話ですね。
内藤(妻)さん、卒業オメデトウございます(w
- 41 :名無しさん@HOME:02/11/19 19:57
- 今日も祈ります。
ババはよ死ね!!!
- 42 :名無しさん@HOME:02/11/20 07:30
- 今朝も生きてた。激ウチュ
- 43 :名無しさん@HOME:02/11/20 09:39
- このごろ仏壇のろうそくつけっぱなしが多い!!
ヴァヴァと家は焼けてしまってオッケーだが
娘たちがいるんだかんな!
なんべん言っても消し忘れるのはもうやばい?
こんな理由でどこかへ入院とか入所とかは無理かしら。
火事になったら近所にも迷惑だし。
- 44 :名無しさん@HOME:02/11/20 10:20
- >43
ロウソクを電球が光るやつにかえたら?
消し忘れても安全だし。
しかし、ヴァヴァのためには現状維持で、ぼやでも出してくれれば
施設送りケテーイなんだけどね〜
- 45 :名無しさん@HOME:02/11/20 13:10
-
- 46 :名無しさん@HOME:02/11/20 13:11
- あ
- 47 :名無しさん@HOME:02/11/20 13:16
- sageでよろしく
- 48 :名無しさん@HOME:02/11/20 13:37
- age
- 49 :名無しさん@HOME:02/11/20 16:48
- sageてください・・・。
- 50 :名無しさん@HOME:02/11/20 19:10
- ジジイが「今日は祝いだ」って言うから何かと思ったら
血液検査の結果が全く問題なしだったんだってさ・・・
毎晩浴びるほど飲むくせになんでなんだろう。
肝臓は完全に壊れたら検査上の数値はよくなるらしいから
そういうことだといいんだけどね。
しかし・・・まだ生きるつもりなんだろうか
- 51 :名無しさん@HOME:02/11/20 21:48
- 今日も生きてました…。
あまりに辛いのでさっき風呂場で
「しねしねしねしねしねしねしねしねしね」と
呟いてしまいました。早く願いが届くと良いな。
最近は死因を考えるのだけが楽しみです。
心臓は強そうだから正月の餅がやっぱねらい目?
新聞を賑わすのが楽しみだよ。
つーか来年にはしんでくれるよね?ね、ね。
- 52 :名無しさん@HOME:02/11/20 21:52
- 朝灰皿の吸い殻を捨てる時の葛藤。
ああ、これをトメの茶碗にいれてー(入れたい)!
自分を抑えるのに必死です。
- 53 :名無しさん@HOME:02/11/20 22:15
- >52 ちょっとだけなら大丈夫よ。ちょっとだけ(σ・∀・)σ
- 54 :名無しさん@HOME:02/11/20 23:37
- 葉っぱが入るとばれやすいから
吸殻を水につけてできた茶色い水を微量ならばれない、と思う。
- 55 :名無しさん@HOME:02/11/20 23:44
- ジジイ、検査結果がよかったからっていい気になって大酒かっくらったようだ。
これはもしかして結果オーライなのかも。
- 56 :名無しさん@HOME:02/11/21 02:58
- 純米酒なんか出すなよー。こってりしたのにしろよー。
つまみも忘れるなよー。
- 57 :名無しさん@HOME:02/11/21 03:01
- つまみはやっぱり脂っこくなくちゃ!
- 58 :名無しさん@HOME:02/11/21 03:05
- 本当に早く死にやがれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 59 :名無しさん@HOME:02/11/21 07:15
- age
- 60 :名無しさん@HOME:02/11/21 08:06
- ジジイめ。
- 61 :名無しさん@HOME:02/11/21 10:17
- 皆様sageでお願いします。
ジジヴァヴァにタイム風呂敷使いたいな・・・。
まだ50代だから、そうでもしないとあぼーんは先の話だ・・・。
お出かけ中に車ごと崖から転落してくれ・・・。
- 62 :名無しさん@HOME:02/11/21 10:54
- 今日も生きてた。はよ氏ね
- 63 :名無しさん@HOME:02/11/21 11:47
- ヴァヴァの車(○菱のK)から出火して
車庫が全焼した。
残念な事に母屋は無事だった。
ヴァヴァは学習能力が無い為、また○菱を買いやがった。
今度は乗ってるときにお願いしまつよ。
○菱マンセ−!
- 64 :名無しさん@HOME:02/11/21 11:48
- ageちゃった・・・ごめん
- 65 :名無しさん@HOME:02/11/21 11:58
- 今テレビつけたまま2ちゃんしてたら、
アナウンサーが『卒業』って云ったから、「はっ!」と画面を見入っちゃったよ。
そしたら『卒業シーズンを前に卒業証書を和紙で手作り』っていう話題でした。
なんだよ〜。
私の中では、卒業=義両親あぼ(以下自粛)、なもので。
はぁ〜、早く卒業証書が欲すぃ。。。
- 66 :名無しさん@HOME:02/11/21 12:08
- 65さんキてるねー。
気持ちわかるよ。
わたしも早く証書がほしい。(なくならないように壺に入れてくれるアレ!)
- 67 :名無しさん@HOME:02/11/21 12:39
- 壷に入れてくれるアレ!って?
骨壷?
- 68 :65:02/11/21 12:42
- そうですアレです!
とっても大事だから土の中にしまっておくアレ!
- 69 :名無しさん@HOME:02/11/21 14:32
- 壷入り卒業証書にウットリ
- 70 :名無しさん@HOME:02/11/21 18:38
- コピー求む>証書
- 71 :名無しさん@HOME:02/11/21 19:16
- コピーなどいらぬ!
本物でなければ、無いのと同じだ!!>証書
- 72 :名無しさん@HOME:02/11/21 19:58
- そうだよねえ。
隣のジジイが新だって、嬉しくもなんともないや。
- 73 :名無しさん@HOME:02/11/21 20:00
- コピペ
59 :名無しさん@HOME :02/11/21 19:59
>>55
鈴蘭を入れておいた水で殺せるよぉ〜お湯にしても毒性は変わらないらしい。心臓に影響有り。
姑が鈴蘭生けるようになったら用心した方がイイでつw
- 74 :名無しさん@HOME:02/11/21 20:09
- 高円宮様、大丈夫かなあ。
神様、宮様の身代わりになれるような崇高な年寄りはいませんが
その分、人数でカバーします。
このスレの全員をどうか卒業させてください。神様、お願い。
- 75 :名無しさん@HOME:02/11/21 20:19
- ・塩素系洗剤と酸素系洗剤が混ざるような工作をしる!!
・食用と間違え易い茸を採ってきてそれで味噌汁を作り食わせる!!
・風呂で頭を洗っている時に氷でキンキンに冷やした大量の冷水をかける!!証拠が残らないように氷を処分
してからかけてね♪w
・梅干の種の中身には青酸系の毒物が含まれており大量に摂取すると命に係わります。御食事に混ぜてどうぞ♪w
- 76 :名無しさん@HOME:02/11/21 20:20
- sageでよろしくw
- 77 :名無しさん@HOME:02/11/21 20:33
- ・もし義父母が若くて車を持っている場合にはブレーキディスクに油をたっぷりかけてあげましょう♪w
・もし同居なら細い釣り糸を階段に仕掛けておきましょう。自分が掛からないようにね♪引っ掛かったら
即座に撤去♪その後は電話の不調のフリして時間を伸ばしましょう♪w
- 78 :名無しさん@HOME:02/11/21 20:36
- >>76
やっと分かりました(苦笑)
・義父母の実家は大金持ちと密かに吹聴して強盗殺人犯に侵入してもらいましょう♪w
- 79 :名無しさん@HOME:02/11/21 21:42
- わかってもらえて何より♪w
- 80 :名無しさん@HOME:02/11/21 22:20
- うちの透析ジジィ、明日から入院するみたい♪
明日からしばらくの間いないから。って言うから興味もないけど
「どこへ行くんですか?」って聞いてやったのに「別荘」とか言いやがった。
「すぐにわかるよ。」だって。アフォっぽくって腹が立つよ。
あいつが出掛ける所なんて病院くらいしかないでしょ。
ジジィがいないとヴァカババが酒飲んで、遊び歩くんだよね。
ババは酔っ払って轢かれてアボン。
ババ死亡と報告を受けた入院中のジジは驚きのあまりアボン。
忙しくなりそうでつ。
- 81 :名無しさん@HOME:02/11/21 22:26
- >80
いいなーいいなー。
うちのジジイは今日も調子ぶっこいて大酒かっくらい。
飲め飲め〜♪
- 82 :名無しさん@HOME:02/11/21 22:59
- 80さんとこのトメが飲みすぎて車に轢かれることを
私も念を送っときますわ!
ぬうぅぅぅぅぅん!!!
ついでに菊蔵もあぼんしる!
- 83 :名無しさん@HOME:02/11/21 23:49
- >ヴァヴァの車(○菱のK)から出火して
>車庫が全焼した。
>残念な事に母屋は無事だった。
全焼ヤター!!と思ったら母屋か・・ガクッッだね。
でもそんなに勢いよく燃えたんだね〜
>今度は乗ってるときにお願いしまつよ。
激しく同意!!応援してますよ!!三菱がんがれ!!w
- 84 :名無しさん@HOME:02/11/22 02:43
- なぜに宮様が先に・・・
- 85 :名無しさん@HOME:02/11/22 11:07
- 良い人ほど早く逝ってしまう、世の常識!
どうすれば、あぼしてくれる?憎まれ爺婆・・・死神降臨望む
- 86 :名無しさん@HOME:02/11/22 11:57
- 宮様のご冥福をお祈りします。
お寂しければ遠慮なくジジヴァヴァ軍団を呼んでやってください。
- 87 :名無しさん@HOME:02/11/22 23:06
- >86
いや、それ宮様にとてもご迷惑だと。
地獄の大魔王にジジヴァヴァ軍団を呼んで頂きましょう♪
- 88 :名無しさん@HOME:02/11/23 11:39
- 今日のお昼も醤油たっぷりのチャーハンをつくってあげました。
お米は冷蔵庫でカピカピになっていたいつのかワカラナイご飯。
あれでお腹こわして入院したら良いのにな〜。
腹こわしたぐらいでも年寄りだし死ぬよね?
- 89 :名無しさん@HOME:02/11/23 15:48
- ジジィむかつく!!!!!
オメーの耳は聞こえないのかぁ〜?あ?
返事くらいしやがれ!なめんなよ!
- 90 :名無しさん@HOME:02/11/23 18:33
- ヴァヴァ通り越して、ヴァヴァの母が逝きそうだ・・・。
ヴァヴァよ、かわりに逝ってやれ!
- 91 :名無しさん@HOME:02/11/23 21:05
- >>90
両方いっぺんに逝って頂く方が介護の手間が省けると思われw
- 92 :名無しさん@HOME:02/11/23 21:19
- 呪うのすら諦めましたよ・・・。
ちゅうか、呪っても無駄、無理。
- 93 :名無しさん@HOME:02/11/23 21:27
- トメに、カビはえたカレーを食べさせて、ぴーちゃんに
した、ヨメですがなにか?
でも、もう次の日には復活、とても強靭なお体です、やはり
こちらが先に逝くかと、思われる今日この頃。
- 94 :名無しさん@HOME:02/11/23 21:31
- >92
諦めないで!
一緒に頑張って祈ろうー!
「ババはよ死ねーーー!」と
・・・明けぬ夜は無いと信じたい・・・
- 95 :名無しさん@HOME:02/11/23 22:37
- うちの近くにフラワーガーデンのチッコイテーマパークが出来たので旦那とチビと行ってみた。
たくさん花があった。よーく見ると、
【トリカブト】
見なおしてみても
【トリカブト】
これはとるしかないでしょ━━━━━ !!とまじになってたら 「毒はありません」
と。
がっくしだ
誰を殺るかって?
トメ吉しかいねーでしよ
- 96 :名無しさん@HOME:02/11/23 22:41
- sageでよろしくね
- 97 :名無しさん@HOME:02/11/23 22:44
- うちの裏山にいっぱいあるよ、トリカブト!
最初知らない頃、つりがね状の青い花がきれいだったので
取って来ては、花瓶に活けていたのです。
そしたら【あの事件】で、TVに映し出された日には、びっくし
でやんしたよ、今はもう枯れていますが、来年の春にはまた
芽吹くと思われ・・・、先着100名様に無料でお送りしますわよ!
- 98 :名無しさん@HOME:02/11/23 22:47
- スマソ、sageでしたね!
- 99 :名無しさん@HOME:02/11/23 22:47
-
ひとつくださいな。
- 100 :名無しさん@HOME:02/11/23 22:48
- >>95
E-mail欄に「sage」って入れると>>96の言う「sage進行」になるよん♪
既出だけど鈴蘭はあった?あれを漬けた水には心臓に影響のある毒が含まれてるよ。
過去レス読んでみてね♪w
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★