■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その12
- 1 :名無しさん@HOME:02/08/26 20:13
- 合言葉は【バカは罪】。
過去ログは>>2あたり。
前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1029414999/
- 952 :名無しさん@HOME:02/09/08 17:43
- よっ!日本一の縦ロール女!!
- 953 :946:02/09/08 17:44
- >>950
鋭い。
実は言われております。
「○○さん(いつも担当してくれる美容師さん)を呼んできれいにしてね」
と。
義弟が「それ面倒やし、美容師さんにとってめっちゃ迷惑!」と一刀両断。
私はたまたまその時なんでかはさみを持っていたのでチョキチョキしながら
「私がやったろか?(ニヤリ)」
と言ったらみんなは爆笑、姑はしぶ〜い顔をしていました。
死体の巻き髪なんてどうせーっちゅーんだよ、と。
カーラー入れたるからあの世で自分で巻いてくれぃ。
- 954 :名無しさん@HOME:02/09/08 17:56
- かつらにしたら?
- 955 :名無しさん@HOME:02/09/08 18:04
- >946
あの〜ちなみにその姑は、お年はおいくつなんでしょうか?
お葬式の話が出るなんて、まさか60歳代?
(50歳代でも、私的にはちょっとな〜と思いますが。)
- 956 :946:02/09/08 18:21
- >>954
アフロヅラにしたいとか、そういう誘惑にかられそうです。
>>955
今50代です。(946で書いたエピソードは40代の時のこと)
その直前におばあちゃんのお葬式があって、おばあちゃんはいつも
厚化粧してる人だったのに棺の中ではほぼすっぴんで、家族は
「素顔のほうが若々しくて可愛いかったのね。でも本人としては化粧してほしかったかしら」
と話してたりしたんです。その流れで葬儀後に「私の時は」でした。
- 957 :名無しさん@HOME:02/09/08 19:32
- 降臨キボンぬ あげ
- 958 :名無しさん@HOME:02/09/08 19:46
- >>949
>女の証は、心持ちだと思ってる
そのセリフ、惚れました!PCの前で思わず「ケコーン!」と
叫んでしまいましたわ・・・
- 959 :920:02/09/08 21:27
- あわわ、レスありがとうございます。遅くなってすみません
>>921
義妹の話の夜と、普段から「母さん母さん」言う人みたいなので、
もしかしたらマザコンかも…。
彼女はあまり気にしていないようなのが不思議。
>>922
はい、義父はショボーンとしてました(笑)。
義妹の夫が帰ったあと、怒りを爆発させてたみたいですが。
>>923
それがそっくりなんですよ、その義妹の夫とお母様の顔の作りとか(苦笑)。
生き写しかと思うくらいに。だからもしかしたらお母様がいらしてたのかも…(笑)?
>>924
もし私が義妹の立場だったら、喜んで受け取るのに(笑)。
でも、なにかホントに言ってそうな気がするんですけど……。<当てつけがましい
義妹は宇都宮に住んでいるのですが、義父は月に2回程義妹の家にお邪魔しているそうです。
もしかしたら、義妹夫はそれをウザく思ってたのかもしれません。
(続く)
- 960 :920:02/09/08 21:28
- >>925-926
読みづらくてすみません! また書き込む機会があったら気を付けて書きます…。
>>927
義妹がもしこちらで産むことになった場合を考えると、確かにちょっと…。
初めての子育てで私は多分ぴりぴりしてるだろうし、
そういう所を見られるのもイヤだし…。(冷たいヤシだな私)
義妹は自分の実家で伸び伸び出来るだろうけど、私はチトごめんです(w
>>928
考えてみたら確かに。
実の妹のダンナさんだったら義弟と呼んでもおかしくないけど、
この場合、私のダンナの妹のダンナさんですから……(汗)。
義妹夫が「おねえさん」と呼ぶので、私も弟扱いしてた部分がありました(--
ふぅ、難しいわ……(;´Д`)
あれから、義妹夫は義妹の実家に来ていないそうです。
さすがにバツが悪かったのかしら(w
- 961 :名無しさん@HOME:02/09/08 21:32
- 後日談か?
- 962 :名無しさん@HOME:02/09/09 01:22
- >938
その義弟嫁、姑から何も買ってもらえなくなったら姑送り返して
くるんじゃないの?
- 963 :名無しさん@HOME:02/09/09 01:40
- 金の切れ目が縁の切れ目と言う偉大な言葉もあるしね。
ところで次スレはいつ?
- 964 :名無しさん@HOME:02/09/09 03:57
- あげやす
- 965 :名無しさん@HOME:02/09/09 11:16
- sukatttoshitai!
- 966 :名無しさん@HOME:02/09/09 13:46
- 自営業手伝いをしたくはないけどしています。
子供は6歳と2歳、同居です。
トメが私に育児はこうせい、ああせいとうるさい。
しかも同居で仕事も一緒。逃げようもない。
トメ:あなたがばあちゃんに怒られるから余計な事いうなって
孫に言ったみたいね
ヨメ:だって私が言った事じゃなくても、都合の悪い事みんな
私のせいなんですから、当然かと。。
トメ:それにしたって怒り方ってもんがあるでしょう?
。。。中略。。だからアンタはだめなのね
ヨメ:わかりました。お義母さまのいうようにします。
夫はジャイアントスイングで育ったそうですから、
私もねちねち言わずにぶん投げれば良いのですね?
トメ:男の子と女の子は違うじゃ無いの
ヨメ:ばっかみたいですね。。けっ!!
一瞬なに言われたのかわからなかったようです。
育児ロートルは黙ってろ!!
- 967 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:00
- >>966
しつもーん!
ジャイアントスイングってなんですか?
- 968 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:10
- >>967
プロレス技だよ。
両足首のところを持って、足を腰でささえるようにしてそのまま回転する。
まわされてるほうは遠心力で頭が床から浮き上がる。
目は回るし、血が強力に頭にばかり集まるし、例えば酒を大量に飲んだ人にやったら死ぬね。
死ななくても鼻血は出たりする。
かなり危険だよ。
すっぽぬけることだってあるし、狭い日本の家屋でそんなことしてたら
バランス崩してふらついた拍子にどこかに頭をぶちあてることだってある。
- 969 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:11
- ジャイアントスイング=投げっぱなし
という解釈でよろしいでしょうか?
- 970 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:23
- >>969
投げたら殺人。死ななくても殺人未遂。
ぶん回しっぱなしが正解に近い。
一応、回転を弱めて着地させるのが基本なんで。
- 971 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:24
- >>966
トメが夫にジャイアントスイングをやってた、という事でよろしいか?
- 972 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:27
- トメは夫が小さい頃虐待をくわえていた、ということでよろしいか?
- 973 :966:02/09/09 14:29
- 971さん
はい、そうです。
それで子供には私は手なんかあげなかったとおっしゃる。
その場で夫が『ジャイアントスイングは体罰じゃないの?』
それでとんでもない体罰婆だったのがばれました。
せまい4畳半、頭をがんがん打ったそうです。
- 974 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:33
- 「手をあげなかった」なら正解では・・?w
- 975 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:35
- 確かに上げてはいないなぁW
旦那よく生きてたね
- 976 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:38
- >973
しゅげぇ…(;゚д゚)
親父にベルトのバックルや金属バットで殴られていた自分だが
相当ましだった方だと知りますた。
- 977 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:41
- >976
えっと、金属バットって・・・。
- 978 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:41
- 金属バットもまずくないですか?
- 979 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:42
- >976
あんたの方がすげえよw
- 980 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:43
- トメはぶん殴ったらあとは仲良し。と言いますが。
ヨメの私には異星人です。
話せばわかるだろう?ってトメはわからないようですが
- 981 :3ソ33イ:02/09/09 14:45
- 転げる回る位の勢いで蹴り回されたが金属バットよりはだいぶましと
思った・・・
- 982 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:45
- ボディートークですかぃ。
- 983 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:46
- ジャイアントスイングって‥‥‥。
女子プロに入るようおだててみるのはどう?
- 984 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:46
- >ぶん殴ったらあとは仲良し
ワロタ
縄文人でも、もう少し文化的だと思うよ…
- 985 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:47
- いや、サル以下だと思う。デス・ファイトとかトメに出てもらいたい。
出演希望。
- 986 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:49
- 言って分からないトメは縄文人より非文化的。
縄文トメ、私は繊細なの、が口癖です。
繊細な人はジャイアントスイングしないと思う。
- 987 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:50
- ノムラ差血世さんと勝負!!
- 988 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:51
- ぎゃははははは。繊細!!!!って誰があんたかいっ!
とまったく他人の私が突っ込みたくなりますわ。
縄文人も一緒にしてもらったらさぞ迷惑だろう。
- 989 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:53
- 今度なにか言われたら、『縄文トメのくせに』って
つぶやいてみよう。
少しは気が晴れそうです。
- 990 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:54
- 言い辛いからトメジョーにしといたら?
- 991 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:55
- なんか強そう、トメジョー。
- 992 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:55
- 青森の縄文人とか、
けっこう大きな集落で、植物の栽培もしてたらしいね。
遠くまで行ける船を造る技術も持ってたとか。
ホント、「殴り合ったらトモダチ」なんて言ったら失礼でしょうね。
- 993 :名無しさん@HOME:02/09/09 14:56
- そりゃジャイアントスイングだもの。
強いよ。向かうところ敵なしのリングネームだ。
- 994 :名無しさん@HOME:02/09/09 15:05
- いいかもしれない。。
つぶやきます。『トメジョー』
同居の苦労も、仕事の胃炎も快方にむかうといいな。
ありがとうございました。
- 995 :名無しさん@HOME:02/09/09 15:28
- 995
- 996 :名無しさん@HOME:02/09/09 15:29
- スカッとやらかしたいけど
それはそれでトメがかわいそうなきもするので。。。
- 997 :名無しさん@HOME:02/09/09 15:30
- 933の畜生ババもち嫁です。
レスを下さった皆様、有難うございました。
すべてに返事は出来ませんが。
>>939
有難うございました。早速書き込んできました。
>>940
義弟が私に文句を言ってこなければ、すべて丸く収まるのです。
>>942-943
「義弟嫁が嫌い」スレに書いてしまったので
もし良かったらそちらを覗いて下さい。
- 998 :名無しさん@HOME:02/09/09 15:30
- どうしたらいいのか。。。
- 999 :名無しさん@HOME:02/09/09 15:30
- どうしよう、、
- 1000 :名無しさん@HOME:02/09/09 15:32
- 1000?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
294 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)