■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その11
- 1 :名無しさん@HOME:02/08/15 21:36
-
合言葉は【バカは罪】。
前スレその10は
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1029215378/
義理家族に言ってスカッとした一言 その9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1028452786/l50
義理家族に言ってスカッとした一言 その8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1027493882/l50
(どちらもhtml化待ちです)
- 2 :名無しさん@HOME:02/08/15 21:40
- >>1
乙カレー
- 3 : ◆S1NsCge2 :02/08/15 21:51
- 乙女枯
- 4 :名無しさん@HOME:02/08/15 21:52
- ほっとひと安心だわ。
- 5 :名無しさん@HOME:02/08/15 22:55
- >>1さん、ありがd!
- 6 :名無しさん@HOME:02/08/15 23:18
- 何度おおこんなにレス増えてるとだまされたことか
時期が時期だけにねぇ、みなさん期待してるでしょ?
そんな堪忍袋の緒が切れた新スレ
勇者降臨キボーン
- 7 :名無しさん@HOME:02/08/15 23:31
- 合言葉は【バカは罪】。
HOST:p0397-ip07higasisibu.tokyo.ocn.ne.jpのせいでパーになった前スレ
- 8 :774:02/08/15 23:33
- HOST:p0397-ip07higasisibu.tokyo.ocn.ne.jpを
糾弾するべし!!!
- 9 :774:02/08/15 23:36
- HOST:p0397-ip07higasisibu.tokyo.ocn.ne.jpのおかげで
前スレ荒らされまくりです。今度こそ勇者キボン!
まったく、HOST:p0397-ip07higasisibu.tokyo.ocn.ne.jpって
最低の荒らしですね。誰か期待に答えてくださいね!
- 10 :名無しさん@HOME:02/08/15 23:54
- \ \___☆/ /
(⌒\ + \ |___|_シャキーン /
\ヽ(`・ω・´)シャキーン \ ( `・ω・´) ∩ /
(m ⌒\ +\ / |§| ./ /-=≡ (`・ω・´)シャキーン!
+ ノ / / + \∪¶|━◎━| / -=( つ┯つ
( // \∧∧∧∧/ -=≡/ / //
ヘ丿 ∩・ω・`)ショボーン + < な シ > -=≡(__)/ )
(ヽ_ノゝ _ノ < ャ > -= (◎) ̄))
──────────────< 予 キ >──────────────
∩ < │ .>`)⌒`) シャキーン
\ ( ) < 感 ン >;;;⌒`)≡≡≡⊂´⌒⊃`・ω・´)⊃
| | /∨∨∨∨\
(`・ω・´)シャキーン / \ シャキーン
/⌒ | /シャキーン ∋8ノハ8 \⊂(`・ω・´⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;
_ < く\ \ /(σ`・ω・)σ (´D`;) \
\( ヨ 、 ..) / ( ) ( ∪) \ シャキーン
/ // / │││ (__(_) \≡⊂´⌒⊃`・ω・´)⊃
/ / ./ / (_)__) \
/ (  ̄) / \
- 11 :名無しさん@HOME:02/08/16 00:10
- 本当の勇者が降臨するまで、他所で見つけたスカッとした話。
娘が工作の
宿題で本棚を作るというので、下のチビも一緒に作りました。(チビは色塗りだ
け)娘はピンク色にお花を描いて出来上がり!!チビは青色にお魚の絵を描いてでき
あがり!!後ニスを塗って乾かして...私は晩御飯の支度をしに台所へ戻りまし
た。義母はクーラーの下でごろ寝...子供達は乾くのを見てたんです。仕度が出
来たので2階の旦那を呼びに行き、下りて来た時に外から「乾かしてるから置いとい
てー、もーあかーん!!」と娘の声が聞こえ、後から2人の泣き声が!!旦那と行って見
ると義父がさっき作った本棚をノコギリで切ってる...子供達が寄って来て「お
爺ちゃんが壊した〜、やめてゆうてるのに〜」と怒った旦那は「何しとんねん!!」
何故か義父は笑顔で「ん〜?ちゃ〜んとワシが作り直してやてんねん!このまま学校
持って行ったら恥かくで、こんなん。だからワシが見れる様にしてやってんねん」
出た!!自分勝手な大きな大きなありがた迷惑...子供に通じる訳が無いのに〜!!
私「お義父さん、子供の宿題ですから置いといて下さい。それにこの子達が一生懸
命作ったのに対して恥かくなんて言わんといて!!」まだ辞めない...旦那が「な
んでそんなんすんねん!!宿題に大人が手出したらアカンやろ、はよ辞めろ」と言っ
たら、持っていた本棚をバーンと投げ捨て「お前らほんまにウルサイなー!!せっか
くキレイにしてやってんのに気分悪いわ!!お礼の一言もいえんのかー」ダメだ、言
っても通じない...より一層泣きが激しくなったので上に連れて上がろうとした
ら、ごろ寝してた義母が首だけ向けて「はぁ〜...ちゃんと教育せな、アリガト
ウも言われへんの?」娘が怒って「お爺ちゃんもお婆ちゃんも大嫌い!!」と一言、
私はニンマリしながら2階に連れて行き降りて来たら、今度は義父が「やめんか
ー!!」と言ってる、見ると大事な盆栽を旦那に切られていた。「俺がきれいにして
やる!!」目には目を!!
- 12 :名無しさん@HOME:02/08/16 00:16
- >11一家、別居決定??
- 13 :名無しさん@HOME:02/08/16 00:20
- スゲェ爺婆…
- 14 :名無しさん@HOME:02/08/16 00:27
- >11
いいだんなさんだなぁ・・・・ホロリ。
うちの舅姑も同じタイプだからさー。
だんなと義妹の宿題をやって「あげて」いたと、いまだに自慢げに語る
ものなぁ。
義妹は、家庭科で一度も針を持ったことがないそうです・・・
自分に子供が出来たら、ジジの盆栽を切る覚悟が要るわけね。
- 15 :名無しさん@HOME:02/08/16 00:28
- ( ´_ゝ`)逆噴射家族
- 16 :名無しさん@HOME:02/08/16 00:39
- >>11
その方をこのスレに誘導キボンヌ。
スカットした話が他にも聞けそう。
- 17 :名無しさん@HOME:02/08/16 00:39
- >>15
チョトワラタ
- 18 :p0748-ip05higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp:02/08/16 00:57
- >>7 >>8 >>9
いい加減にしてくれない?
私はスレ削除を依頼をしただけなんだけど。
前スレを荒らしていたご本人かしら?
削除依頼したら報復にIP晒されるだろうなと思ってたけど、
ここまでしつこいといいかげんウザイ。
私が犯人じゃないという証明は
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027553916/l20
スレを見て下さい。
本当にバカは罪ですね。
- 19 :名無しさん@HOME:02/08/16 01:36
- >11
はー、すっきり!
盆栽もすっきり!!
- 20 :p0397-ip07higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp:02/08/16 02:13
- スレ立てもう少し、間あければ良かったのにね。
- 21 :名無しさん@HOME:02/08/16 02:16
- >p0397-ip07higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp が
このスレもう一回削除以来出すしかないne!
- 22 :名無しさん@HOME:02/08/16 02:24
- 勇者というか、もう戦争だわ>11
いや、すごいわ。でも、妻子を守った旦那はえらいと思う。
こういうことする人、確かにいる。
- 23 :名無しさん@HOME:02/08/16 02:34
- 774がバカ?
- 24 :774:02/08/16 03:24
- 合言葉は【バカは罪】。
HOST:p0397-ip07higasisibu.tokyo.ocn.ne.jpのせいでパーになった前スレ
その10は http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1029215378/
ちぇけらっちょ。
- 25 :名無しさん@HOME:02/08/16 09:12
- >23
774は間違った事を前スレで謝ってるから
今774を騙ってるのは別人でしょう。
- 26 :名無しの心子知らず:02/08/16 09:31
- あー、うちの姑も11の舅姑と同じタイプなんだわ。
義姉(夫の実姉)が高校生のころ、好きな男の子のためにセーターを編んで
あとは各パーツをつなげるだけって段階で、ちょっと出かけた隙に
全部ほどいて編みなおされたらしい。
- 27 :名無しさん@HOME:02/08/16 09:50
- >11 うちの旦那もこのような勇気があったらなあ
- 28 :名無しさん@HOME:02/08/16 10:02
- すごくちいさな事ですが。
子供が宿題で朝顔の観察をするので、持って帰って来たんです。
いつも私から子供を奪うようにしている姑が出て来て。
『ばあばと一緒にやろうねえ、おかあさん下手くそだもんねえ』
子供が困った顔をして、『かあさんと、、。』って小声で呟いたので、
『うん、私もベランダに場所つくっといたから、そこで見ようね』
さっさとベランダに持って行きました。
あとで姑は、『私の孫とのひとときを奪った』って言っていたので、
用心のためにベランダにつるをからませておいて、
姑宅に持っていけないようにしました。
毎日咲く朝顔がとてもすがすがしく感じられます。
- 29 :名無しさん@HOME:02/08/16 10:06
- >>26
マジで???頭おかしいよね、そういう感覚の人。
幸せなことにそういう人にはまだ会ったことがない。
ダイニングテーブル、デコグラ、「バカは罪」、盆栽切り・・・。
スカッ!
- 30 :名無しさん@HOME:02/08/16 10:23
- 先日母が肝炎で若くして亡くなりました。
そのお葬式でのこと。
焼き場から帰ってきた私に、義母が興味津々の目で「ねえ、焼いた後って悪かったところの骨が黒くなるんだって。お母さんどうだった?」って。
享年56歳。やっと子供も片付いてまだまだこれから楽しいことがある年齢。
それだけに悲しみも倍増しているというのに、なんて無神経な・・・・
あまりのことに口もきけないでいると、主人が
「おかんはどこが黒いかのー。腹か?頭か?」
って言ってくれました。
アリガトウ・・・・・
- 31 :名無しさん@HOME:02/08/16 10:38
- >30
よそ様の事ながらぷるぷる震えが来るくらい腹たちました。
私は先日相次いで実の父母を亡くしました。
病気のデパートみたいに二人ともあちこち悪く
私が物心ついた頃から二人とも重度障害者でした。
父は62で、母は59で亡くなったんですが、
やっぱり>30さんと同じように無神経な言葉を吐く人がいましたよ。
悪い方の骨が短いだの
手術をした頭の骨の色がどうだとかこうだとか・・・
>30さんのお母さんもお別れするには余りに早い・・・
もっともっと楽しいことをしてから旅立って言って欲しかったですよね。
なんか、気持ち、すごく分かります・・・
その義母、今すぐ逝ってよしです。
どこが黒いかどうか分からないくらい
高温でしっかり焼いてくれって感じです。
旦那さん、ナイスフォローです。
- 32 :名無しさん@HOME:02/08/16 10:53
- >>31
ありがとうございます。
やっぱりどこにでも無神経な人っているものなんですね。
ただでさえ気持ちが弱くなってしまっているのに・・・
主人には言えませんが、義母のときはどこが黒いのかしっかり見てやろうと思っています。
- 33 :名無しさん@HOME:02/08/16 10:58
- うちの舅はおなかが緑色でした・・・
- 34 :名無しさん@HOME:02/08/16 11:04
- >>33
舅さんは虫ですかぁ〜?(wwwww
- 35 :名無しさん@HOME:02/08/16 12:18
- p0397-ip07higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp は
ガイドラインもよんでない厨房ですか?
- 36 :名無しさん@HOME:02/08/16 12:20
- 20 :家庭板 :02/08/15 17:27 HOST:p0397-ip07higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1029215378/
削除理由・詳細・その他:
非常にしつこいAA荒らしに遭っており、
ほとんどAAの場となっています。
すでにスレッドとして機能しておりません。
スレッド削除とAA荒らしのアクセス禁止をお願いしたく
宜しくお願いいたします。
- 37 :名無しさん@HOME:02/08/16 12:20
- 22 :復帰放浪人 ★ :02/08/16 09:40 ID:???
>>20
削除理由はガイドラインからの引用をお願いします。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
しかし、スレッドが荒らされているだけでしたら、
レス削除を依頼された方がいいと思います。
また、アクセス規制の要望は承っておりません。
- 38 :名無しさん@HOME:02/08/16 12:25
- でも、p0397-ip07higasisibu.tokyo.ocn.ne.jpみたいな
厨をいじめるのも可哀想なんで、もうやめとくyo!
アク禁とかって言うのはね、厨を脅すためにわざと言うわけよ。
それでびびってどっか行ってくれたらもうけもんでしょ。
正義感気取りの厨ってほんっと周り見えてないな〜。
もっと2ch勉強しなね。夏だne! Bye!
- 39 :名無しさん@HOME:02/08/16 12:30
- >>30
元気出して!優しいダンナさんで良かったね。
また今度言われたら
「お義母様が焼かれる時はどこが黒いかしっかり見ておきますね」
って言っちゃれ言っちゃれー!
そんで「んまぁヒドイ」とか「無神経な」とか言われたらすかさず
「どっちが?ああ?」とすごみましょう。
スカッとすること請け合い。
- 40 :名無しさん@HOME:02/08/16 13:43
- >>30
睨め。無表情で睨み続けろ。そんな奴。
旦那さんがいい人でよかったね。
- 41 :名無しさん@HOME:02/08/16 15:16
- 葬式の場で無神経なことを言う人って多い…。
うちは入退院を繰り返し、自宅介護のすえ、
祖父が亡くなったとき、両親は仕事のこともあり、
ずたぼろに疲れていた。葬式の場では涙1つ出なかった。
私もそういう両親のことを知っていたので、
とても泣ける気持ちではなかった。複雑で…。
したら、叔母! 泣いていた弟に見て感涙したのか、
「弟ちゃんは優しいねえ。こんなに泣いてくれて」
ふざけんな! 在宅介護やってから言え! と
思ったが当時10歳だったので、睨むことしか出来なかった。
今だったら、いくらでも切り返しができるのに…。
言い返してない&実叔母なのでサゲ。
- 42 :名無しさん@HOME:02/08/16 15:22
- >29
テーブルクロスさん忘れてるよ〜。
- 43 :名無しさん@HOME:02/08/16 15:35
- 義母は、長男は永遠の恋人(はぁとまあく)のイタタヴァヴァなんです。
性格が優しく優等生で良い大学を出、就職先も自慢のタネだから、
私を息子と結婚できてラッキーだ、私が変わりたいわ〜(はあと)とかの暴言がありました。
義父のマッチョで乱暴なところが嫌いらしく、うちのダンナに
自分の夫のように尽くしながら、また甘えて頼り切ってます。
夫もそんな母親に逆らえず、言われれば言うなりになってる。
小学1年のころから父親の不満をきかされて慰め役を勤めてました。
そんなダンナは当然というか、EDです。
9年も子なしなのですが、義父が子供の話をだしたあと、私と二人きりのとき、
「でも子供の世話はすごく大変よ、○○も忙しくなっちゃうからね〜」
と、ダンナが義母のために割く時間が減ることを暗に言うので
切れますた。
「大丈夫ですよ。お母様、○○さん、できないんです。
ずっと不能なんです。結婚してからずっとないんですようち」
とひきつり笑顔で言ってしまいました。
でもそんなことじゃ怒り収まらず
「男の子3人もいるお母様は、信じられないかもしれませんね」
と付け加えました。
長いんで分けます。
- 44 :名無しさん@HOME:02/08/16 15:35
- 義父はお盛んな人で、いまだに飲み屋の姉ちゃんとデートするような人です。
夫は大学生の頃、「いい歳してお父さんがまだ求めてくる私はいやなのに」という
愚痴も聞いて慰めたことがあるそうです。
短い(私には長く感じられた)沈黙のあと、リアクションはなく、
「そうそう、そういえば庭のナントカが・・」と話題を変えられました。
その後はこの話は聞かなかったかのように普通に振る舞ってます。
息子=完璧 像にヒビを入れられて私はスカッとしましたが、
義母はコタエテないのかも。
次にまた逆鱗にふれられたら、それを理由に離婚を考えている、実家に相談しようかと
思っている。と脅すつもりです。
それから、私たちは地元高校の同級生だったので、友人に相談しようか〜とかも
効果あるかもしれません。
はーー、自己満スカでごめんなさい。
- 45 :30:02/08/16 15:38
- 葬式の場って人の本質が見れますね。
その義母ははげしい層化。主人は違いますけどね。
で、母の葬式の時、層化用の数珠を持ってきて私に持てって言うの。
うちの実家は層化大嫌い派で、祖父母ともに熱心な真言宗。
そんなことトンデモナイ!てなかんじで。
ここではそれは・・・と断ると、
「お経の内容が滅茶苦茶。こんなので成仏なんかできない。せめて数珠ぐらいまともなのにしとかないと、お母さん迷うよ。」
などと層化マンセーをやりはじめました。
当然、うちの実家の人達の視線は厳しく、やはり主人が主だった席からつまみ出してくれました。
その後、主人の実家で私たち夫婦については放置しておいてくれと改めて言うと
(結婚の時もかなりもめましたが、層化に入らないのが私の実家の結婚の条件でした)
義姉と主人の叔母に暴言を吐かれました。
「あんたもお母さんも成仏なんかできっこない。邪教を信仰して地獄の業火で苦しめ。」
・・・・縁切ってもいいですね?
- 46 :名無しさん@HOME:02/08/16 15:43
- >45
直ちに縁を切りませう。
- 47 :名無しさん@HOME:02/08/16 15:44
- >>45=30
切っちゃえ、切っちゃえ、そんなDQN!(怒
「邪教がいけないのなら世界のキリスト教やイスラム教も邪教ですね。
そういう考え方があるから宗教戦争がなくならないんですよ」
とでも言ってやれ!
- 48 :名無しさん@HOME:02/08/16 15:45
- 44です。
話の流れ割ってはいってすまそ・・
ダンナ実家から帰ってきたとこで苛ついてますた・・
- 49 :30:02/08/16 15:45
- あまりの暴言にしばらく黙りこくってしまいましたが、
「あんなにいい人間だった母が成仏できないなんて考えられません。地獄だなんてありえません。それでもそういうのなら、邪教こそ層化だと思います。母のこと、何にも知らない人にそんな風に言われたくありませんし、侮辱する資格もないと思います。」
と、あくまで冷静に静かに言いました。
というか、大声を出す気力もなかったと言うのが本音です。
以来、義姉宅と叔母宅は没交渉です。
- 50 :名無しさん@HOME:02/08/16 15:56
- 「そうやって人を脅すのは、元々の性格ですか?
それとも教義なんですか?今の言い回しは脅しですよ。
脅せと教える宗教には入れませんし、
脅す人を放置する宗教にも入れません」
って言って縁切ったことあるな。
層化じゃないけど。
私の知り合いの層化の人は、
「大事なものを生活の中心に据えて大切にする。それが信仰。
層化かどうかが大事なのではなくて、大切なものを
自分のこころの中心におくことが大事。家族でも、他の宗教でもいいから、
自分が納得して大切にすることが大事。」
と言う人たちだから、問題はおきてないな〜。
- 51 :名無しさん@HOME:02/08/16 15:56
- >30
拍手!
- 52 :名無しさん@HOME:02/08/16 16:42
- >43
あの〜誤解だったらごめんなさい。
旦那さんが義母を慰めてたってもしかして肉体関係あった訳じゃないんですよね?
- 53 :名無しさん@HOME:02/08/16 16:51
- 別居で、旦那実家のすぐ近くに住んでいます。
家をリフォーム中で、私がお昼を食べる間、義母に家にいてくれるように頼みました。
すぐに来て、工事中で玄関があけっぱなしということもあり、勝手にあがってきた。
私はその時2階にいたんだけど、隣の犬がほえていたので義母が来たのがわかった。
用事を済ませて義母のいる1階に降りようと、2階の部屋のドアを開けた所
そこには、義母がいた。まさに、他の部屋に入ろうとドアを開けている瞬間だった。
1階に私がいないので、既に食事に出たと思ったんだろう。
勝手に2階に上がってきて、何をしようとしてたんだろう…。
リフォーム場所は1階のキッチン。2階にはなんの用もないはず。
1分もたってないので、何もされてないと思う、まだ良かった…。
とっさのことで私もわけがわからず、その時は「もう大丈夫ですから」と言い帰ってもらいました。
義母もそそくさと帰っていきました。
その後珍しく2,3日姿を見せなかったが、何事もないようにいつものいきなり訪問。
あがってきて、勝手にうちの犬(幼犬しつけ中)をゲージから出すと「お手!」とやった。
するとうちの犬が、その手をガブッ!! スカッ♪とした!
- 54 :名無しさん@HOME:02/08/16 16:53
- そのワンたんも勇者!
- 55 :名無しさん@HOME:02/08/16 17:02
- わんちゃん勇者ケテーイ!!
- 56 :名無しさん@HOME:02/08/16 17:15
- ワンちゃんをもっとしつけておこう!
- 57 :名無しさん@HOME:02/08/16 17:27
- うははは
一言ならぬ一口ですか
- 58 :名無しさん@HOME:02/08/16 17:54
- 犬って人を見るらしいですね〜と追い打ちをかける
- 59 :名無しさん@HOME:02/08/16 18:06
- そう言えば前に犬に義親に吠えるように躾たって人居たな。
お友達の調教師さんに頼んだとかなんとか。
- 60 :名無しさん@HOME:02/08/16 18:13
- うちも犬飼おうかな...ヒヒヒ
- 61 :名無しさん@HOME:02/08/16 19:18
- >43
ねえ、それって義母は最初びっくりしたかもしれないけど、
「うちの○○ちゃんとあの女(嫁)はしてないのね。
○○ちゃんはきれいな体のまま。うふ♪」ってならない?
「医者でお義母さんとの異常な親子関係が関係が原因だから
しばらく距離をおくようにしろって言われました。」
ぐらい言わないとダメージなさげ。
- 62 :名無しさん@HOME:02/08/16 19:39
- >>52
私も同じ事オモタ。
さらっと書いてあるんでまさかとは思ったんだけど。
- 63 :名無しさん@HOME:02/08/16 20:20
- 遅れ馳せながら30さんガンガレー。旦那さんも理解ある人のようだし、
縁切れ切れ、そんなヴァーカ。
私の知りあいにもそういうお布施が足りなかったり、信仰が間違ってると死後苦しむとか、
呪いみたいなこと言うヴァカがいるけど、そう言う時は「あー、オ○ムもそういう理屈で
サリンまいたよね」とか、「そんな了見の狭い神様のご縁になったら、死後も苦労しそう
だからいいわ」とか、「信仰熱心な割には、アンタの話題って不平不満ばっかりよね」とか
言い返してる。
大概真っ赤になって怒って、暫くは連絡絶ってくるので試してみて下さい。
- 64 :名無しさん@HOME:02/08/16 20:47
- >63
それ義理親関係以外でも使えるね。いただき!
- 65 :名無しさん@HOME:02/08/16 21:46
- 姑は仕送りを受けていながら「お金のことばっかり言わないの〜」と
私に偉そうに言います。そしてやれ「寿司をとれ」だの言います。
そのうえ先日私に対して「あんたいつまで働くの〜」とまで言うので
「仕送りやめてもいいんですね。」それから
「お金のことばっかり言わないの〜」ってセリフはお金を十分持ってるかたの
専売特許でしょ。仕送りうけながらそんなこというの変ですよ。
っていいますた。きゃあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 66 :名無しさん@HOME:02/08/16 22:54
- >65
グッジョブ!
- 67 :名無しさん@HOME:02/08/16 22:55
- >>65
ぐっじょぶ
反応はいかが?
- 68 :名無しさん@HOME:02/08/16 22:55
- ありがとう。
- 69 :名無しさん@HOME:02/08/16 22:59
- いいねえ。スカッとした。待ってたんだ、こんな話。
- 70 :名無しさん@HOME:02/08/16 23:06
- __ グチャ!!
ヽ\.';: ;彡⊆`.;,∽:つ;∵.'
l(0_)ノノノ)ヘ)、!:*∵.';: はわわ〜マルチが2ゲ…
(;; ゚∀。(;;;) *∵.> ________ スンスンスーン〜♪
,,,,,,""~~’~VVドン!!,..-''" ̄ ∧_∧ ̄//"^、ヽ. ____
(∵:(;;) _,,..,.-;_'" (・∀・ )__|| __ヽ \="zュ、 ̄\ 〜⌒);;
((∞ノ,. ..:,''"´"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/ 〜⌒);;⌒⌒) プッ
∠..../___,____∠ /__r'^ヽ V´  ̄`i " r'^y'〜⌒);;⌒)) ∧__∧____
〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I 。i゙⌒ヽ / ̄__! / )| ⌒);;⌒)) /|・∀・ ┥ ./\
〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄| ) | ‐:::;;;;;;//、 ノ〜⌒);;⌒)) /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/
∠二_________二二__フ_| 丿-ー''''"" ̄ー`―'ズギャギャー .| 拾って |/
 ̄ ̄  ̄ ̄ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
- 71 :名無しさん@HOME:02/08/17 03:15
- 私も旦那も色白なのに、家の娘は浅黒い。
私の両親も色白、旦那の父も…犯人は姑。
蚊に刺されると腫れ上がる娘を見て「あら、私と同じだわ!私も腫れちゃうのよ」っと嬉しそうに言うので、私も腫れるタイプなのを言わず「そうなんですか〜
私もOOさんも色白なのに、どうしてこの子が色黒だと不思議だったんですよ、お母さんの肌質に似ちゃったんですね〜」
姑「・・・。あ、こんな時間、買い物に行かなきゃ」
- 72 :名無しさん@HOME:02/08/17 03:36
- いいぞー! 昔の人は「色白」にこだわるからね〜。
(近所のばあちゃんが自分の孫の色の黒さをよく嘆いていた)
- 73 :名無しさん@HOME:02/08/17 08:09
- 姑のリアクションもナイス。
- 74 :名無しの心子知らず:02/08/17 08:13
- 奥さん ここのサイトでマターリしませんかー(・∀・)
できたてのコメディーサイトですよ
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~zeus/
- 75 :名無しさん@HOME:02/08/17 09:23
- >>74
ぶらくら
- 76 :名無しさん@HOME:02/08/17 10:47
- >>71
体とかそういうので差別するなんて最低
- 77 :名無しさん@HOME:02/08/17 11:30
- >>65
私も生活費仕送りしてるよー
すでに始まってる子供産め攻撃、仕事の事をガタガタ抜かしたら
使わせていただきます。
すでに言いたい気分だけどねー
- 78 :名無しさん@HOME:02/08/17 15:37
- >>76
この板は常日頃虐げられている嫁が義家族に反撃するところなんだよ。
この人はそれが反撃のチャンスだった訳。
嫁は身体どころかとんでもないことで姑や舅から「差別」されてんだから、それぐらい許せ!
- 79 :名無しさん@HOME:02/08/17 15:55
- >76
珍しいリアクションだな。あんた姑?
- 80 :名無しさん@HOME:02/08/17 16:21
- 71は差別はしていないと思いますが>76
向けられた刃物の切っ先を、くるりと返して
相手に向けてやっただけだと思いますよ。
- 81 :名無しさん@HOME:02/08/17 18:28
- 姑は手足が最近おぼつかないため、ふだんの入浴はヘルパーを雇って
お願いしている。(パラ小姑いるんだけどね)
盆の帰省でその役目が私に回ってきた。
姑宅の風呂は、シャンプー&リンスがメリット、ボディソープはビオレ。
「髪がやわらかくなるのよ」と、リンスだけでシャンプーみたくマッサージしながら洗え、
しかもあんまりすすぐな、とか、
ボディソープはけちらずに手のひらにたっぷりとって、そのまま塗りつけるように洗え、
とか、ことごとく使い方が間違っている。
そのためか姑の髪はゴワゴワで脂くさく、頭皮にへんなブツブツ、手はガサガサ。
入浴を手伝った私の手も一発で荒れまくりの手になった。
そこで、いつも姑宅に行くとき持参しているマイソープ(マルセイユ石鹸)を使って、
髪の毛から体までしっかり泡立てて洗い、しっかりすすいでやった。
姑はいつもせっけんで全身洗ってしまう私のことを
「安上がりねえ」「私、そういう適当なことしてると肌が荒れちゃってダメなのよね」
と小バカにしていたのだが、
入浴後の髪の落ち着いていること、艶の出てることといったらない。
かかとも肘も手も嘘みたいにしっとりすべすべ。
さすがに恐れ入ったか、「その石けんたまにはいいわね。どこで売ってるのよ?」
と聞かれたので、
「あ、これ海外から通販してるんですけど、
英語でやりとりできない方だとちょっと入手は難しいんじゃないでしょうか〜」
と切り捨ててやった。
- 82 :名無しさん@HOME:02/08/17 19:02
- >>81
あんたええ人や・・・惚れますた。
- 83 :名無しさん@HOME:02/08/17 19:04
- >>81
その後、どういう洗髪法、入浴法になるのやら(w
- 84 :名無しさん@HOME:02/08/17 19:08
- いいなあ、その石鹸。
- 85 :名無しさん@HOME:02/08/17 20:05
- >81
入浴介助なんてしなくてよろし。ヘルパーか小姑に次からやって
もらえばいいよ。あなた優しすぎ。
- 86 :名無しさん@HOME:02/08/17 20:52
- 姑宅近所のオバチャンは私の味方。
いつも姑のイタイところをついてくれる(w
昨日、旦那実家にお呼ばれして、帰り際に
したくもない立ち話をしていたら近所のオバチャンがキター( ・∀・)
「犬の世話が大変で忙しいのよ〜」と自慢気に話す姑に一言。
「奥さ〜ん、犬が居てよかったじゃない。犬が居なかったら
きっと暇で暇で○○ちゃん(私)のことを
一日中監視してたでしょう?ウフフフフゥ〜♪」
姑のなんとも言えない表情が可笑しくて笑いを堪えるのが辛かった。
私はオバチャンが大好きだ。
- 87 :名無しさん@HOME:02/08/17 21:03
- オバチャン貸して!
- 88 :名無しさん@HOME:02/08/17 21:07
- よほど姑に苦労したおばちゃんなんだな。よーくわかっていらっしゃる。
勇者おばちゃんと呼ぼう。
- 89 :クール姑嫁:02/08/17 21:35
- こんばんわ ちょっとしたネタがまた転がり込んで着ましたのでカキコ
します。
ええと本格的に離婚調停に入ったらしいのですが、やっぱりちょっと困った
人たちって居るんですね。聞いてて眩暈がしました。それでは懲りずに愚痴
りに来た隣ヴァヴァと義母の会話の要約です
ヴァヴァ 『此間ね、嫁とむこうの親が来てムチャクチャ言ってるから追
い返したのよ!』
義母 『何がムチャクチャなのよ?アンタ達の方がよっぽどよ』(義母
凄く嫌そうに)
ヴァヴァ 『だっておかしいじゃないの。持参金を返せだなんて!!』
ここから先はよく聞き取れなかったのですが、どうもお嫁さん着の身着のま
まで出てきてしまったらしく、自分名義の通帳やらなんやら今だ旦那実家に
あるらしく、必要なものを取り返しに行って、通帳を持ち出そうとしたとこ
ろでヴァヴァがケチを付けたらしいのです。で、持って行かせなかった事を
自慢したかったらしいのですが・・・・・
これって調停でかなりマズイですよね
で、ヴァヴァが帰った後、お茶を入れて何気に話をしていたら義母が
『ああいうの 逝 っ て よ し って言うのよね』
と申しておりました。
2chに書き込みばれてますた(大汗)
- 90 :86:02/08/17 21:39
- そのオバチャン、同居だったのかはわからないけど、
現在は夫婦ふたり暮らしで、オジチャンは去年定年になったみたい。
オバチャンは趣味を活かした仕事を週1でやっててカコイイ。
たまに手作りのリースとかくれるんだけど、センス良しなので嬉しい。
近所づきあいも広く浅くって感じみたい。言うことも的を獲ている。
子供は娘さん(既婚・子蟻)が遠方に1人。
姑のデムパぶりを長年見てきただけあって、結構いいタイミングで
私に助け舟を出してくれたり、プチスカかましてくれたりする。
86とは別の日のこと。
姑は訪問販売に引っかかりやすいので、それっぽい人の出入りが多い。
他にも親類を家に無理矢理招待する。とにかく満員御礼を自慢したい姑。
「奥さん、旦那さんもそろそろ定年なんだし、年金暮らしになったら
誰でもかれでも家に入れてもてなすのはいい加減にしなさいよ〜。
○○君(旦那)夫婦に世話になろうなんて思っちゃダメなんだよ〜」
とオバチャンは一発かましたらしい。
「あそこのうちはお客さんが少ないから僻んでるのよ(プンプン」
と悔しそうに私と旦那に語る姑。旦那は「はぁーん(無関心)。でもまぁ
俺らは茶菓子代とかメシ代なんか出す気は無いけどね」。
私はテーブルの下でガッツポーズを出しますた。
- 91 :名無しさん@HOME:02/08/17 21:39
- >>86さんの近所のオバチャンや>>89さんのお姑さんのような
年のとり方をしたいと思いますた。
- 92 :名無しさん@HOME:02/08/17 21:50
- >89のお嫁さんは通帳の再発行という手があると教えてあげてください。
印鑑証明だって別な印鑑で取り直しできます。
- 93 :クール姑嫁:02/08/17 21:52
- ちょっと解りにくかったですね 補足しますと
ヴァヴァの主張
嫁名義の通帳=結婚してうちの人間になったんだから当然権利有り=持参金
持参金=ワシらの金 ウマー
らしいのです・・・理解できません
- 94 :名無しさん@HOME:02/08/17 22:07
- >93
逆の意味で慰謝料を要求したら「うちの人間じゃない、よそもののクセに」
とか言いそうなババァですね。
- 95 :名無しさん@HOME:02/08/17 22:10
- ババァの脳内では、自分に都合のいい時だけ「家族」、
都合の悪い時は「他人」と変換されてしまうんでしょ。
- 96 :名無しさん@HOME:02/08/17 22:31
- なんかさークール姑もちさんってさーすげ可愛がってもらっているみたいだな。
このスレでの唯一の幸せ嫁ケテーイ。
こんどおじゃましてお話をお聞かせいただきたいな。
- 97 :名無しさん@HOME:02/08/17 23:23
- 夫の家族(絵に描いたようなドキュソ)に
結婚式をぶちこわしにされた。
友達は絶句。母と妹は泣き、父と弟は激怒していた。
夫を責めたら「終わったこと」と逆切れされた。
せめて夫でも「あんな家族でごめん。悪気はないから
ゆるしてやって」とでもフォローすればいいのに
「あれが俺の家。気に入らないなら離婚」と言われた。
夫婦喧嘩の原因は、いつも夫のドキュソ家族のせい。
忙しいのに、義母から里帰りを強要する電話があったので
「結婚式のときに、とてもつきあえないと実感しました」と
言ってやりました。それでも気はおさまりませんが。
- 98 :名無しさん@HOME:02/08/17 23:25
- >>97
一体、結婚式で何があったの?
詳細キボン。
- 99 :名無しさん@HOME:02/08/17 23:25
- >「あれが俺の家。気に入らないなら離婚」
なんじゃその男........
- 100 :名無しさん@HOME:02/08/17 23:26
- 別れた方がいいと思います。
282 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★