■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪5
- 1 :名無しさん@HOME:02/08/05 03:15
- 日頃の恨みをこのスレでわかちあい、
みなで義父母を殺すための研究にいそしむためのスレでございます。
義父母がDQNなら、義兄弟もDQN、そんなあなたを歓迎いたしますわ。
過去ログ等は>>2へ・・・
- 2 :名無しさん@HOME:02/08/05 03:17
- >>1お疲れさまです。
- 3 :名無しさん@HOME:02/08/05 03:18
- ★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/993524268/
★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪A
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1004278160/
★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪B
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1010199547/
★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪C
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1018050254/l50
このスレの住人であることが、お気に入りでばれてしまうと困るという方は、
「ジョニーでゴー!のお料理お役立ちリンク集」
http://members.tripod.co.jp/jonnygo/
トップページのまず目に付く「ジョニーでゴー!の」
の「ジョニーでゴー」をクリックすると、この家庭版に
直リンクしています。
「の」の部分をクリックすると、このスレに直リンします。
目立たないよう、分からないよう工夫してみました。
実際にページ右側の部分は料理サイトへのリンク集となって
います。
このスレのお約束はsage進行。メール欄にsageとご記入ください。
マターリ進行を心がけましょう。
- 4 :名無しさん@HOME:02/08/05 05:49
- ていうか義父母や義兄弟はDQNで
アンタの夫だけは良い人なのか?
今はそうじゃなくても年取ったらきっとDQNになるよ。
っていうかこんなスレタイよく付けるよな。
- 5 :みのもんたろう:02/08/05 06:02
- こんなところでシコシコ研究してどうすんだよ根暗なやつだな
老人介護を押し付けあう義父母義兄弟
本来なら助け合う存在であるはずの身内でありながら
お互いの寝首を狙いあう
殺るか殺られるか
その殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーか。
- 6 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:03
- じ
- 7 :名無しの心子知らず:02/08/05 06:04
- 義父母、義兄弟と言わず、旦那も氏んで欲しい。
娘二人もいらない。
- 8 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:04
- ゃ
- 9 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:04
- な
- 10 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:05
-
すれ
- 11 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:05
- >>7
ネタだろ。
本当ならこれからずっと不幸せだな。
ま、自業自得だよ。
- 12 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:05
-
だ
- 13 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:06
-
な。
- 14 :名無しの心子知らず:02/08/05 06:09
- 仕事でノイローゼになっているときに
働かなくてすむなら結婚したがっている人と
つい結婚してしまうことってあるよ。
嫌いな旦那と結婚したのは自業自得だと思うよ。
でも、これほど嫌だとは思わなかった。
すごく優しいし、子供の世話から、家事までしてくれるけど
顔を見るのもいやなくらい嫌い。
それを分かっていて、腫れ物に触るように扱われるのも嫌い。
- 15 :名無しの心子知らず:02/08/05 06:11
- 外見がどうしても嫌い。
私がいなければ一生独身だと思う。
気が小さくて、おどおどしていて
書き込んでいるだけで気持ちが悪くなる。
そんな人に似ている娘も気持ちが悪い。
- 16 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:12
- >すごく優しいし、子供の世話から、家事までしてくれるけど
それだけで充分じゃないの。
>働かなくてすむなら結婚したがっている人と
つい結婚してしまうことってあるよ。
楽したいって事だろ。
何でもかんでも他人のせい、自分の事は棚に上げ、
どんなにわがままな事言ってるか分かってる?
分かってないならアンタこそDQNだよ。
- 17 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:13
- >>15
外見がどうしても嫌いってじゃあなんで結婚したのよ??
- 18 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:15
- >嫌いな旦那と結婚したのは自業自得だと思うよ。
分かってるんなら一々言い訳すんじゃねーよ。
- 19 :脚 ◆Legs61zo :02/08/05 06:16
- まあ、そんな気持ちで育てられたら、子供さんも可哀相だ。
一度、心のケアを受けるなりしてみるとか、
いっそ、思い切った決断をするとか、このままキレるまで行くのはヤバいな。
- 20 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:19
- >>19
あなた優しいな。
俺はこんな自分勝手で不平不満ばっかりの女なんて真っ平だよ。
- 21 :脚 ◆Legs61zo :02/08/05 06:22
- >>20
普通な精神状態ではないようだからね・・・
子供は作るべきではなかったとか、結婚するべきではなかったとか、
御本人さんが、一番わかってると思われる。
- 22 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:22
- 皆さんは真剣に殺したい、しんで欲しい人がいますか?
簡単でよく利く呪いの方法を知ってますが教えましょうか?
- 23 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:24
- >>22
ネタだろ?
- 24 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:25
- 本気で教えて欲しい人はその気持ちの強さを
こめてレスをして下さい。
- 25 :名無しさん@HOME:02/08/05 06:27
-
氏 ね や >>24!!!!
こんな感じ?(w
- 26 :名無しさん@HOME:02/08/05 10:01
- sage
- 27 :名無しさん@HOME:02/08/05 22:57
- あの人たちは仏にはならないと思う。
お金で高い戒名を買うだろうけど。
- 28 :名無しさん@HOME:02/08/05 23:10
- ああ・・どうしよう。
何か荒れ模様で・・・
スレ立てしたものの
過去ログ>>2は失敗しちゃったし。
1にさげ進行と書かなきゃダメでしたね。
ごめんなさい。
- 29 :名無しさん@HOME:02/08/06 00:04
- >28
常連ももうすぐもどってくるでしょう。
Y子嫁タン、そろそろ出番よ。
- 30 :名無しさん@HOME:02/08/06 01:46
- おやーなんか違う雰囲気。
みんな合言葉はー??
- 31 :名無しさん@HOME:02/08/06 03:32
- ジョニゴ。
- 32 :名無しさん@HOME:02/08/06 10:09
- ジョニゴ!!
- 33 :名無しさん@HOME:02/08/06 11:20
- age
- 34 :名無しさん@HOME:02/08/06 19:51
- ジョニーでゴー!!
- 35 :名無しさん@HOME:02/08/06 20:12
- |Д`)アリャリャ
⊂
|
前スレのマターリ感がなくなっちゃたね
ジョニーでゴー!ゴーー!!
- 36 :名無しさん@HOME:02/08/06 20:13
- ごめん あげちゃった
逝ってきます
- 37 :名無しさん@HOME :02/08/06 21:24
- 逝くのなら姑も一緒に連れてってください
おながいします
- 38 :名無しさん@HOME:02/08/07 01:56
- 皆さん、夏バテで書き込む気分にもならないのかも。
こっちが倒れそうだーーーーー
- 39 :名無しさん@HOME:02/08/07 02:24
- 介護施設で食中毒、98歳女性が死亡
栃木県に6日までに入った連絡によると、
宇都宮市陽南の医療法人報徳会宇都宮病院(653床、石川史人院長)と隣接する
介護老人保健施設陽南(100床、石川玄子施設長)で、8月以降、同日までに
51人の患者や利用者などが食中毒とみられる症状を訴えた。
症状は下痢や発熱などで、介護施設・陽南の98歳の利用者の女性が心不全で死亡。
報徳会などで食中毒症状との因果関係を調べている。
同病院は精神科と内科などをもち、陽南では入所サービスのほか
通所リハビリテーションなどの事業を行っている。ZAKZAK 2002/08/06
- 40 :名無しさん@HOME:02/08/07 16:49
- >介護施設・陽南の98歳の利用者の女性が心不全で死亡。
ウチの義母入居希望しますた。
- 41 :名無しさん@HOME:02/08/07 17:31
- いいなあ。クーラーなんか使うな。ヴォケ!といいたい。
こっちは我慢してるんだ。節約しないと、マジで金がない。
本人は知ってるのになあ。
- 42 :名無しさん@HOME:02/08/07 17:42
- 通りすがりのものです。
報徳会宇都宮病院って、むかし事件の起きたあそこですか?
まだ病院続けてたんだ・・・
ソースはとりあえずこちら(検索して最初に引っかかりました)
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200005/29/0529e069-400.html
- 43 :名無しさん@HOME:02/08/07 21:23
- ジョニゴ優良病院に指定。
- 44 :名無しさん@HOME:02/08/07 23:10
- 早く死んでほしいな・・・・
そうしたら夫にも、もっともっと優しくできるのに。
- 45 :名無しさん@HOME:02/08/07 23:19
- >44
唱えましょう。
かなえられます。
- 46 :834:02/08/08 04:01
- >44
わかるよ、私も同じ心境だもん。
お互いガンガロウね。
- 47 :名無しさん@HOME:02/08/08 04:03
- ↑あげてしもた…。おまけに834て…。
逝ってきます。
- 48 :名無しさん@HOME:02/08/08 08:21
- 義理じゃなくて実の祖母を頃したいんですが駄目でつか?
- 49 :名無しさん@HOME:02/08/08 08:54
- 糞スレ晒しage
- 50 :名無しさん@HOME:02/08/08 09:01
- >>48
私も。本気でそれ願ってるさ
- 51 :名無しさん@HOME:02/08/08 09:17
- 糞スレ晒しage
- 52 :名無しさん@HOME:02/08/08 09:20
- なさぬ仲、従わねばならぬゆえの苦しみを…
- 53 :名無しさん@HOME:02/08/08 11:56
- やっぱり1番尿でそ。
- 54 :名無しさん@HOME:02/08/08 17:24
- イライラさせて血圧を上げる。
無視するのが一番。そうすると姑カッカするのわかってるし。
- 55 :名無しさん@HOME:02/08/08 18:20
- sage
- 56 :名無しさん@HOME:02/08/08 20:47
- 弱点を知ることだ。
敵の大事にしているものはなにか?
息子か、名誉か、金か???
道はひらける。
- 57 :名無しさん@HOME:02/08/08 23:47
- 身内で死ね!と思ってる奴、誰でもいいから集おう!!
祈りませウ・・・・
- 58 :名無しさん@HOME:02/08/09 10:10
- >56
うちは見栄と金かな。
だから絶対に帰省しない(田舎なので嫁が帰ってこないと
大騒ぎ、噂の的)し、1銭だって援助しない。
結婚式の時も援助してもらってないし、夫が決めた結納金
値切られたし。
- 59 :名無しさん@HOME:02/08/09 18:00
- >56
異常性格で賞賛を浴びないと気がすまないみたい。
だから放置してる。いまごろ妄想にふけっているでしょう。
- 60 :名無しさん@HOME:02/08/09 18:48
- 死者4人に 宇都宮の病院・老人保健施設の集団食中毒
http://www.asahi.com/national/update/0809/020.html
- 61 :名無しさん@HOME:02/08/09 19:28
- >>60
実家の近くだよ、宇都宮病院。
昔患者ボコにして殺したとこだよね。
今も鉄格子の怪しいトコで、叫び声とか鳴き声が聞こえてくるってさ。
あああ、あの糞場婆を入れたいよ。
- 62 :名無しさん@HOME:02/08/09 21:22
- うちのヴァヴァも入れてください
おながいします
- 63 :名無しさん@HOME:02/08/09 21:23
- 一番尿ってなんですか?
クソジジ&ヴァヴァに何か効果あるの
- 64 :名無しさん@HOME:02/08/09 22:40
- >63
「飲尿療法」のことでしょう。
アレは朝一番のおしっこを飲むのでつね。
- 65 :名無しさん@HOME :02/08/09 22:59
- ち・・・違うと思うに500000000呪い
- 66 :名無しさん@HOME:02/08/09 23:06
- え?じゃなんなの???
- 67 :名無しさん@HOME:02/08/09 23:11
- sageでカキコんだら親切な人が教えてくれるかも
に9999999999999呪い
- 68 :名無しさん@HOME:02/08/09 23:55
- 常連さんよりも新しい方が増えたみたいですね。
何にせよ、ヴァヴァを呪い殺せるように頑張りましょう!!
- 69 :名無しさん@HOME:02/08/10 00:51
- >63タンと>64タン、飲んじゃ駄目よ。
↓初代スレからです。
943 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 01/10/26 07:55
喰いかけのモンブランを「私膵臓悪いから」と投げるように皿に入れた○子。
オマエを骨壷に投げ入れてやる。
私の生まれるはずだった子供と一緒に。
朝一番の排尿時に自分から消えてほしいことを唱えるとなくなるってまじないを
聞いた事がある。
寝ぼけまなこで放尿しながら「○子氏ね、○子氏ね・・・」
潜在意識にばっちりインプットされている。
さて、今日も日経チェックして、先物やゴルフ会員権の案内に○子名で申し
込もうっと。小さなことからこつこつとって西川きよしも言ってたし。
ジョニーでゴー!!
という事です。さあ、さっそく明朝からはじめましょう!
- 70 :名無しさん@HOME:02/08/10 02:04
- な、なつかしい・・・
お元気かしら。
- 71 :名無しさん@HOME:02/08/10 14:16
- あああ…その後どうなったのかなー
- 72 :名無しさん@HOME:02/08/10 14:23
- 御盆帰省だね・・・・・
- 73 :名無しさん@HOME:02/08/10 18:50
- 最近ごぶさたよね。
元気だといいけど。
- 74 :名無しさん@HOME:02/08/10 23:55
- 「人食いバクテリア」で1カ月後に死亡 米マサチューセッツ州の69歳男性
米マサチューセッツ州で釣りの最中、誤って釣り針を刺した手の傷口から
「人食いバクテリア」
と呼ばれる細菌に感染した69歳の男性が1カ月後に死亡していたことが分かった。
同州の地元紙が9日、医師や家族の話として報じた。
報道によると、壊死(えし)性筋膜炎などを引き起こし「人食いバクテリア」とも
呼ばれる細菌の中でも、病気の進行が特に早い
「フォトバクテリウム・ダムセラ」
という細菌が傷口から入ったのが原因だった。
この男性は7月15日、2週間前に刺した指の傷のはれに気付いた。
数時間後には腕までがはれ上がり、細菌が筋肉や脂肪、皮膚の組織を破壊する
「壊死(えし)性筋膜炎」と病院で診断された。
医師は男性の指、手、腕などを次々と切断。
症状の進行を止めようとしたが、7月末に死亡した。ZAKZAK 2002/08/10
- 75 :名無しさん@HOME:02/08/11 00:13
- うちのくそババアとくそじじいに
その細菌に感染させたいもんだ。
あ、小姑にもね。
- 76 :名無しさん@HOME:02/08/11 00:38
- 10マソくらいだったら買えるのにな・・・>バクテリア
- 77 :名無しさん@HOME:02/08/11 01:06
- 順子………まだ逝かない。
祈ってるのにこっちが負けそう。
- 78 :名無しさん@HOME:02/08/11 01:07
- 今日ねーヴァヴァが朝から出かけてて
オヤコ4人水入らずだったのー
エアコンの掃除したり水道工事の職人さんに
お茶出したり忙しかったけど
すごーく幸せだった。
ただヴァヴァさえいなければそれでなーんにもいらないと
あらためておもった。
だいぶん基地外入ってんだようちのは。
扱いにくいのでダンナも閉口してる。
あー幸せな日はすごく短い。唱えなければ、ジョニーでゴー!
- 79 :名無しさん@HOME:02/08/11 08:43
- うちの婆は自分の吐いた暴言はすぐに忘れる。今末期がんなんだけど保険の利かない
妙な治療をしたがって金がかかって困る。私の娘が小学校はいるまで生きたいとかいうんだけど
良いよ、無理しなくって・・・。はよいけって・・・。
- 80 :名無しさん@HOME:02/08/11 09:49
- >>79
もう少しの辛抱だ、がんがれ。
ところでsageで頼みます。
- 81 :名無しさん@HOME:02/08/12 00:32
- >79 末期がんかーイイナー
早く逝ってくれるようにお祈りしてますね!
>78 同居だとしみじみそう感じられるのでしょうね。
同居してなくても「早く逝けや!」と思ってるんだもの。
外出してそのまま帰宅しないことをお祈りしてますね!
>77 ズンコなんかに負けないで〜
一緒に頑張りましょう・・と言いつつ私も息切れ気味。
- 82 :名無しさん@HOME:02/08/12 03:22
- >>79
末期癌はよ逝けはよ逝け〜〜〜!
死ぬ直前まで痛みにのたうち回って逝っちまえ〜〜〜〜!
と祈っておきますた。
- 83 :名無しさん@HOME:02/08/12 06:39
- うちは舅が末期癌。
痩せ細っていくのが目に見えるの。卒業間近!v(T▽T)イエーイ
でもね、元々太ってる姑がますます肥えてる。
夫婦で最後の思い出作りに車で旅行してくれないかな。
姑は免許持ってないから、運転は舅で、
運転中に逝ってくれたら二人同時にあぼーん。素敵すぎます♪
懸賞で当たったと遠方の宿の宿泊券をプレゼントしちゃおっかな。(ニンマリ
ジョニーでゴー!
- 84 :名無しさん@HOME:02/08/12 08:03
- 車でいけそうな距離で、尚且つ遠方の温泉地なんか最高ね♪
- 85 :名無しさん@HOME:02/08/12 10:29
- ヘアピンカーブてんこ盛り、運転を誤れば崖から転落〜、なんて感じの山奥に
あれば更にグーかも。
- 86 :名無しさん@HOME:02/08/12 11:14
- >>83
うらやましい!
うちのばばあも末期で逝かないだろうか。。。
氏ね!!
- 87 :名無しさん@HOME:02/08/12 11:18
- 人口比率で僅か1%にも満たない在日韓国人(朝鮮人)が
刑務所の囚人の比率でなんと3割を占める。
また、以下に示すとおり、最近国内で発生した凶悪犯罪の大半が
韓国・朝鮮系の人間による犯行である。
いかに在日朝鮮人が日本の治安を脅かしているかが判る。
●麻原彰晃 @オウム真理教
父親が朝鮮籍。ちなみにオウムの幹部には在日が多数
●織原城二 @レイプ魔
元在日朝鮮人で大学在学中に日本人に帰化。家族は本人以外全員朝鮮籍
●宅間守 @大阪池田小学校の児童殺傷
朝鮮人部落出身の密港在日
●東慎一郎(酒鬼薔薇聖斗)@神戸の首切り小僧
元在日
●林真須美 @毒入りカレー事件
元在日、帰化人
●関根元 @埼玉の愛犬家連続殺人事件
●金原加代子 @遺伝子情報スパイ
●金允植 @韓国人の強姦魔
日本で主婦を連続強姦 被害者数100人以上
●李昇一 @韓国人の強姦魔
「ガキの使い」語り140人以上の少女を強姦
◆■●朝鮮コピペ集●■◆
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1013/10132/1013278791.html
◆■●朝鮮コピペ集2●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1018732777/
◆■●朝鮮コピペ集3●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1024792518/l50
これこそ「正しい歴史認識」!!
http://academy.2ch.net/korea/kako/1014/10141/1014110105.html
- 88 :名無しさん@HOME:02/08/12 11:34
- >>87
いやもう、こっちはそれどころじゃないから。
- 89 :名無しさん@HOME:02/08/12 11:52
- Mばばあと小姑Mへ
ジョニーでゴー
ジョニーでゴー
ジョニーでゴー
ジョニーでゴー
- 90 :名無しさん@HOME:02/08/12 12:03
- 高血圧ババにはやっぱりイライラかしら。
無視するのが一番?
- 91 :名無しさん@HOME:02/08/12 12:10
- 聞こえない振りして
無視してみよう。
いらいらするかしら?
- 92 :名無しさん@HOME:02/08/12 12:59
- 介護している自分と
早く死ね!と思っている自分
この矛盾が辛い
- 93 :名無しさん@HOME:02/08/12 15:27
- 旦那が
「バーサンの墓参りに行かないと」と言うから
すごい勘違いをしてしまって
「お義母さん何時亡くなったの!?」と聞いてしまった。
よくよく聞くと、一昨年亡くなった私の伯母のことだった…。
日頃の願望が…。
- 94 :名無しさん@HOME:02/08/12 17:45
- >>93
おちけつーw。
- 95 :名無しさん@HOME:02/08/12 23:28
- >93
ワラタよーーーー
旦那さんビックリしたのでは?
- 96 :名無しさん@HOME:02/08/13 02:37
- 墓参り!!
はやくヴァヴァの墓参りしたいよーん。
毎日お仏壇に線香あげるよん。
お墓近いから月に一度はお参りするよん。
だからはやくー!
- 97 :名無しさん@HOME:02/08/13 06:57
- 死ね死ね死ね〜と思ってもなかなか死なないのが姑だよねw
- 98 :名無しさん@HOME:02/08/13 23:05
- 私の知り合いのおぢさんは、余命わずかと言われた母親が
ボケて徘徊するので、クルマに轢かれることを祈って
がんがん外に出していたら、何度も警察にこっぴどく怒られて
出せなくなったと。
次は、もちだ!ということで、毎日もちを。
ボケているのでもちを食べた直後に「おなかがすいたので
ごはんをください〜」というので、よしきたとばかりに
がんがんもちを。
したらお母さん、もちの栄養をしっかりと吸収し、
つやつやと太りはじめ、医者「アタマ以外すっかり健康に
なりましたね!」……その後10年生きましたとさ。
- 99 :名無しさん@HOME:02/08/13 23:35
- おじさんにとっては笑えないけど、もちには笑ったわ。
もちってそんなに健康にいいの?
だったら大量にマヨネーズをぶっかけたから揚げとか
(味はおかまいなしさ!)コテコテの物食べさせた方が
良かったね。
死なないものだなぁ・・・ウザイ奴ほど。優子逝ってくれー
- 100 :名無しさん@HOME:02/08/14 00:09
- 今日ババ連れてお墓参りに行って来た。
「早く連れてって下さい」「早く迎えに来てやって!」と
ババの隣で一心に拝んできた。
だけど、アッチでも嫌われてるのか、中々逝かない・・・ウチュ。
- 101 :名無しさん@HOME:02/08/14 23:26
- ババーの隣で拝むなんてやりますね!
でもそれ位しても足りないんだよね〜
うちなんて旦那実家は墓がないから
拝むこともできませんw
- 102 :名無しさん@HOME:02/08/14 23:48
- 私が新しい服を着てるとすぐ気付いて
「それ買ったの?」ときくうちのヴァヴァ。
その言葉の裏には「いいわねえ働いてると何でも買えて」が
かくれているが
あんたは年金が月に15万はいってくるし食費は1円も払ってないだろーが。
さらに「いいわねえやせてる人には着るものがたくさんあって」も
かくれているが
そりゃあ140センチ70キロに合う服はなかなかないやろ。
あんたが服買うたびに私が寸法直してるのありがたいと思わんか。
おかげで妙にミシン掛けが上手になった。
ああ、人生に無駄な経験は何ひとつないのね。
というわけでなるべく地味な色の無地の服だとおニューだとばれない
ことに気付いて、紺や黒やベージュの服ばかり増えていく。
- 103 :名無しさん@HOME:02/08/15 21:42
- ジジババには無視作戦が一番効くみたい。
友人のとこの姑は友人が帰省中気分悪くなって寝込んだらしい。
子供(孫)をけしかけて一緒に思いっきり遊ばせるのもいいみたい。
- 104 :名無しさん@HOME:02/08/15 22:10
- うちのババァは高血圧とコレステロールの薬毎日飲んでますが
これを人手間加えて早く逝かせる方法ないですかね〜
- 105 :名無しさん@HOME:02/08/15 23:08
- 毎日運動させずオヤツはタプーリ
- 106 :名無しさん@HOME:02/08/15 23:09
- sageでよろしく〜
- 107 :名無しさん@HOME:02/08/15 23:36
- >102
気にせずバンバン素敵なお洋服着たほうがいいですよ〜
だってヴァヴァと違って、楽しまなくては。
デヴのひがみなんか聞いてちゃダメだー!頑張って下さい!!
うちも目新しいものは必ずチェック。
「冷蔵庫、買ったのですか」には驚いた。
そんな物くれる奴いないだろ?!
心の中で思ってりゃかわいいものを、口に出すよねいちいち。
ほんと死んでくれって!うぜーーーーーーーーー
- 108 :名無しさん@HOME:02/08/16 01:17
- ここのスレにもあったけど、最近悟ったよ。
やっぱり無視するのが一番みたい。受答えも適当に、怒ったりムッとしない。
奴等の前では表情を変えないで淡々とあしらう。がんがるぜ。
- 109 :名無しさん@HOME:02/08/16 02:03
- 私ならどんどん新しいもの着て姑を意図的に苛苛させるよ。
年寄りは血管がもろくなってるからさ〜。
苛苛させたもの勝ちだって。
- 110 :名無しさん@HOME:02/08/16 04:14
- そうだよね。イライラ、ストレス溜めさせたほうが勝ち。
しょっちゅう怒ったり怒鳴ったり、しゃくに触る思いをさせるのが一番!
そうすれば自然と食事も乱れて片寄るしね。
血液ドロドロになって血圧あがれば、もろくなった血管から………。
- 111 :名無しさん@HOME:02/08/16 10:39
- 流れ変えるようですみません、スルーしてください。
お盆で旦那実家に行ってきました。週明け舅が入院してちょっとした手術す
るのですが、その絡みで姑のあわや医療事故、の話になりました。
わたしたちの結婚するかなり前に、子宮筋腫を取っているのですが、術後な
かなか麻酔から覚めなかったそうです。ナースさんにほっぺた叩かれたりとか、
名前呼ばれたりとか、全部分かっている(意識は戻っている)のに、身体だけ反
応できなくて、意思表示できなかったんだって。
おおお!ジョニーを取り逃がしてしまったのですね、わたし。
- 112 :名無しさん@HOME:02/08/16 16:48
- うちも舅きょねんガンの手術を。生存率の低いガンだったのに、
なんか医者も驚くほどの回復力で、今や「どこも悪くない」と
太鼓判を押されている。それなのに病弱ぶって「おもゆじゃないと
食べられない」「長くないんだから酒をくれ」…
去年GONEでよかったよ。
現代医学の発達を恨むで〜
- 113 :名無しさん@HOME:02/08/16 17:25
- >>104
そのお薬、血圧を上げる薬とこっそりすりかえましょう〜
- 114 :名無しさん@HOME:02/08/17 00:05
- >111 112
惜しい!!!!!
- 115 :名無しさん@HOME:02/08/17 12:56
- まったく現代医学の発達を恨む。
余計な事をしてくれた為に、まだ生きてるじゃないか。
しかも在宅介護で、手がかかるったら、もう悲惨。
保険もどっさり使ってさ。
こんなの無駄遣いだよ。
医者はもう一度出来ると言うが、もう絶対嫌!
今度やるって言ったら、もう介護は旦那と小姑共にヤラセル!!!
私は降りる!
離婚しても嫌!
- 116 :名無しさん@HOME:02/08/17 13:02
- 現実的なことを考えると、
1、風呂で転倒→後頭部殴打→気絶→浴槽内で溺死
2、海外旅行中に、事件、事故、災害にあって死亡
くらいしか期待できない。
化学物質は、たいていのものは死んだ後から検出できるんだね。
ところで、ホステス数人と共謀して何人か殺して捕まった"金融業"の男(名前
忘れた)って、どうやって殺したんだっけ?
- 117 :名無しさん@HOME:02/08/17 13:38
- ちょっと聞いてほしいんですけど、
旦那は一人っ子なんですが、
「この子は寂しがり屋で、中学くらいまで私の布団に
入ってきたりした」と姑が言うんですよ。
旦那に聞いたら、
「うん、そんなこともあったかも・・良く覚えてない・・」
「キモッ」とツッコミまくったら
「一人っ子ってのは寂しいんだよ!オマエには解らないだろうけど」
と切れられた。
そんで、私が冗談ぽく
「まさか、近親相姦なんてしてないでしょうね?」
と訊いたら
「そんな訳無いだろ!それはお袋と俺に対する凄い侮辱だ!!」
と激怒されました。
(まあ、実際そんなことなかった場合侮辱と思われても
仕方無いですが・・。)
しばらくセクースするのも憂鬱ですた。
今でも気になっている。あ〜〜、気持ち悪い!!!!
今は、そんなにマザコンの気はないですが。
というより、あまり実家によりつかないし
あまりにもそっけないくらいなんですが・・。
でも、疑惑は未だに消えない。
- 118 :名無しさん@HOME:02/08/17 13:45
- うちの姑。突然の腹痛で救急車に。
「癌に違いない!癌に違いない!」と姑は絶叫していた。
付き添った私は、一応心配したが、頭の片隅で葬式の準備をしていたのも
否めない。
しかし...X線検査で見つかったのは大量の屁。
浣腸により元通り。
なんて間抜けでしぶといババなんだ!
- 119 :名無しさん@HOME:02/08/17 14:44
- __ グチャ!!
ヽ\.';: ;彡⊆`.;,∽:つ;∵.'
l(0_)ノノノ)ヘ)、!:*∵.';: はわわ〜マルチが2ゲ…
(;; ゚∀。(;;;) *∵.> ________ スンスンスーン〜♪
,,,,,,""~~’~VVドン!!,..-''" ̄ ∧_∧ ̄//"^、ヽ. ____
(∵:(;;) _,,..,.-;_'" (・∀・ )__|| __ヽ \="zュ、 ̄\ 〜⌒);;
((∞ノ,. ..:,''"´"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/ 〜⌒);;⌒⌒) プッ
∠..../___,____∠ /__r'^ヽ V´  ̄`i " r'^y'〜⌒);;⌒)) ∧__∧____
〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I 。i゙⌒ヽ / ̄__! / )| ⌒);;⌒)) /|・∀・ ┥ ./\
〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄| ) | ‐:::;;;;;;//、 ノ〜⌒);;⌒)) /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/
∠二_________二二__フ_| 丿-ー''''"" ̄ー`―'ズギャギャー .| 拾って |/
 ̄ ̄  ̄ ̄ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
- 120 :名無しさん@HOME:02/08/17 16:39
- 惜しまれる人は亡くなり、憎まれるものははばかる。
この世の理不尽。
- 121 :名無しさん@HOME:02/08/17 16:44
- >>117
>「この子は寂しがり屋で、中学くらいまで私の布団に
>入ってきたりした」と姑が言うんですよ。
これは姑さんの嫌がらせだよ。(息子は私のもの)&(夫婦喧嘩になればいいのに)
そういう悪巧みなんです。私も経験が何度もあるからわかる。
何を言われても、姑さんの目の前で仲よくイチャイチャしてやりな。
絶対姑はこれでもか〜とムキになっていろいろ言ってくるから。
- 122 :名無しさん@HOME:02/08/17 16:59
- 死後検出されない毒薬ってありますか?
サルモネラ菌の培養を自宅でするにはどうすればいいですか?
- 123 :名無しさん@HOME:02/08/17 17:46
- sage
- 124 :名無しさん@HOME:02/08/17 22:10
- 年寄りは血管がモロくなってるってことを利用。
・旦那実家に遊びに行ったら毎晩2時3時まで
姑を引き止めて写真等を見せてもらう。
・ 「最近夫がこれ好きなんですよね〜」と塩辛い
鳥のから揚げなどを大量に作って食べさせる。
味噌汁も濃い目に作るとGood
- 125 :名無しさん@HOME:02/08/17 22:52
-
- 126 :名無しさん@HOME:02/08/18 13:52
- 某大阪の池田病院で院内感染させてもらおう。
抵抗力弱ってる人ならばっちりかも☆
- 127 :名無しさん@HOME:02/08/18 15:55
- サッカージュビロ高原が飲んでた血栓を溶かす薬って手に入りませんかねぇ。
あれを老人に飲ませれば血管ぼろぼろにできる。
- 128 :名無しさん@HOME:02/08/18 15:59
- あ、逆か。
血管詰まったほうが早く死ぬんだ。
- 129 :名無しさん@HOME:02/08/18 16:19
- 超強健な肉体&超図太い神経の持ち主
のあいつら! 大姑の老衰までも治ってしまった!!
(90歳)
私は今後どう戦っていけばいいのでしょう。怖いよー。
- 130 :名無しさん@HOME:02/08/18 16:25
- 老衰は死んだときに始めて老衰と言うんだが。
生き返った?
- 131 :名無しさん@HOME:02/08/18 17:58
-
- 132 :名無しさん@HOME:02/08/18 19:17
- このスレをサゲようサゲようとがんばってる君、君の潜在意識の中に親への殺意が見える。
私には見える。
- 133 :名無しさん@HOME:02/08/18 19:43
- 実際殺したって人いませんか?
- 134 :名無しさん@HOME:02/08/18 20:49
- 殺しはしないが、見殺しにした人は?
私も絶対慌てて救急車は呼ばないように、肝に銘じているケド…何か?
- 135 :名無しさん@HOME:02/08/18 21:39
- 交通事故2回に大腸ガン。
それでも死なない寄生虫舅。
頭、顔、根性以外はいたって健康。
マムシかスズメバチにでもやられてくれ。
(当方田舎です)
- 136 :名無しさん@HOME:02/08/18 22:22
- あぁ、夏が終わる・・・。
暑さで衰弱してあぼーんの野望は今年も敗れるのか。
お盆も終わったし。
- 137 :名無しさん@HOME:02/08/18 22:26
- 何を言う。季節の変わり目は体調を崩しやすいのですよ。
- 138 :名無しさん@HOME:02/08/18 22:53
- >>104
遅レスで失礼シマツ
高血圧の薬というと降圧剤ですかね?
降圧剤を服用している人はグレープフルーツの含まれた食べ物を食べてはなりません。
グレープフルーツは体内で降圧剤と化学反応を起こしてしまい
命に関わるのです。
うちの実母が降圧剤を常用しているので、
グレープフルーツの入った物は避けるようにしております。
ご参考になれば幸いです♪
- 139 :名無しさん@HOME:02/08/18 23:31
- 血栓の薬を飲んでる人は納豆を食べたらいけないと聞いた覚えがあります。
田舎の人だったら、>>135さんのようにスズメバチというテも如何でしょう?
1度刺されてる人はアナフィラキシーショックを起こすし、刺されなくてもパニ
ック起こして別の期待が持てるかも。
- 140 :名無しさん@HOME:02/08/19 00:35
- うち東京のど真ん中なんだけど、ごく自然に死んでもらうには何がいいだろうね。
やっぱ交通事故かな。
- 141 :名無しさん@HOME:02/08/19 00:36
- 何かにぎわってるね。
やはりお盆帰省でムカついた人が多いから?
もうすぐ旅行、どうか大姑が持ちこたえてくれますように!!(祈
- 142 :名無しさん@HOME:02/08/19 06:53
- 義父母と近居しているのですが、お盆の帰省とは別に、焼き肉パーティーに行
って来ました。盆休みの最終日に、朝9時から夜の7時まで、お手伝い…遊びに
来てくれた友人が、夕方のバイトを口実に切り上げてくれなかったら、夜の部
に突入してたかも…(疲れた)。普通の家なら葬儀や結婚式の時くらいしかなら
ないような、人が集まって大騒ぎと言う状況によくなる家なんです。
この程度でへばっていては、本番(ワラ)の葬儀を乗り切れないと、思い直した。
お盆で疲れ切ってる嫁は自分だけじゃないと、思えた。このスレのおかげです。
ありがとう。
- 143 :名無しさん@HOME:02/08/19 06:55
- 下げ忘れた。スマソ。
- 144 :名無しさん@HOME:02/08/19 07:29
- >142
お疲れさま〜
ゆっくり休んで下さいね。
- 145 :名無しさん@HOME:02/08/19 12:01
- 近々舅が手術をするかもしれません。
医療ミスを期待しているのですが、医療ミスがおきやすい状況ってどんなことが
あげられるのでしょうか?
恐らく殺しても死なないヤツだとは思いますが。
- 146 :名無しさん@HOME:02/08/19 12:06
- >145 担当医にイヤミの一つでも。むかついて手が滑るかも。
- 147 :名無しさん@HOME:02/08/19 14:22
- >145 病院・医者板に行ってみそ。
「ドキュン患者逝ってよし!」だったかな?スレがあるよ。ロ
ムだけしたんだけど笑ってしまった。医者に嫌われる条件、う
ちの義父母全部満たしてるもん。
医者の当たり外れも寿命のうち、とか言うけど、うちの義父
母の場合は自業自得と言う言葉も絶対入ると思う(ワラ)。
- 148 :名無しさん@HOME:02/08/19 16:40
- 10円玉を削った粉を味の濃いものに混ぜます。飲み物ならコーヒーとか。
銅なので中風になり、長期的にいは命にかかわるとか。
古代ローマ時代。富裕層の鍋は銅製品が使われていて、中風とそれから派生する病気での死亡が多かったそうです。
ご参考までに・・・
- 149 :名無しさん@HOME:02/08/19 16:48
- 銅鍋で作った味噌汁を一晩放置したら翌朝緑色に
変色していたが、アレ飲むと死ぬそうだね。
小学生だったので「コワッ」と思っただけで済ん
だが、今だと「銅鍋買ってこようか?」と思うか
らホソロシヒ。。。緑青っていうんだっけ?
- 150 :名無しさん@HOME:02/08/19 16:57
- >>148
あの、それは痛風ではなくて中風なんですか?
無知ですいません。
- 151 :名無しさん@HOME:02/08/19 19:16
- 姑、いじめられたりして大嫌いだったんだけど、今末期がんで黄疸も出てきたのを見ると
やっぱりかわいそうだなって思ってしまう。長生きしてほしいとは思えないけど、
苦しまずに逝けるようにお祈りしています。
- 152 :145:02/08/19 19:20
- >>146-147
レスサンクス。
医療板にね、質問したんです。
誰もレスしてくれないので手術の成功率とかなどの詳細については
わからなくて・・・
私をいじめぬいている(現在も)舅よ、頼む、死んで下さい。
- 153 :147:02/08/19 20:09
- >145笑い事じゃないみたいですね。
実はうちの舅も明日手術なのですが、しきりと麻酔事故を気にしている。なぜか舅の
周りには麻酔事故率が高くて…少なくとも二人は全身麻酔で死んでる。
このスレ半分卒業できるかな?まさかねー。ここで嫁たちが切望しているのに、
スレ5になっても麻酔事故で卒業の報告ないものね。
ひじの関節の手術なのですが、腕なのになんで全身麻酔なんだと主治医に食い
下がる舅。意識明瞭で、外科の大工仕事をリアルタイムで体感するのもいいかも。
- 154 :145:02/08/19 20:28
- >>147
お返事ありがと。
舅は75歳すぎても長生きしたいと言っています。
目の角膜手術なんです。
今は目が見えないのでやっと少し大人なしくなったけど
手術が成功して目が見えるようになったら、目につくことが多くなって
更にうるさくなりそうで鬱です。
死ななくてもせめて目が見えなくなってほしい。
そうすれば姑が苦労するから。
(舅は私のことが大嫌いなので私には世話になりたくないそうです。藁
姑も性悪なので二人で苦しんで欲しい。私にしてきたことに比べれば・・・以下略)
- 155 :名無しさん@HOME:02/08/19 21:18
- ジョニーでゴー。
- 156 :名無しさん@HOME:02/08/19 22:07
- 今まで、離れに居た祖父母(父方)と、同じ屋根の下で住みはじめた。
たぶん「もう先が長くないから目の届きやすいように(by父)」ってことでしょう。
お風呂もトイレも一緒…。トイレは2階にもあるから、私は専らそちらを使用。こっちはウォシュレットじゃないけど(泣)。
お風呂場は、洗面所と脱衣所を兼ねた(?)つくり。トイレの近いジジイがいつ来るかと怯えながら入浴、洗面。
顔の手入れ等は自室に戻ってから。洗面所の方が便利なのだけど…。
顔を合わせないように戦々恐々の毎日に変わってしまった。
91歳…。でもあと10年くらいもったりして(泣)。
- 157 :名無しさん@HOME:02/08/19 22:39
- 人間90歳も生きちゃだめだよね。
70歳くらいの寿命が生態系のバランスが取れるかも。
老人福祉の充実って長寿を助長しているし。
私が見たなかでは老人でいい人ってあまりいないような。
生きている価値あるのかな。
- 158 :名無しさん@HOME:02/08/19 23:01
- 75歳の義父アル中で同居中。
「長くないんだから飲ませろ。死にたいんだよ」(医者はどこも悪くないと太鼓判)
翌日「おもゆじゃないと食べられないからつくって」
完全自殺マニュアルを義父の部屋に置き、ドアノブに義父専用の
タオルを結んでおこう、「死にたい」んでしょ。
- 159 :名無しさん@HOME:02/08/19 23:36
- >151 優しいね・・・そういう気持ちになれるかなぁ、私。
やっぱり手たたいて喜びそうだよ〜
大姑、死にませんように(祈祈祈祈
- 160 :名無しさん@HOME:02/08/20 01:26
- >>158
自殺幇助にならないように気を付けて
ジョニーでゴー!!!
- 161 :名無しさん@HOME:02/08/20 08:25
- 孫が祖父母を刺した事件やってるね。
うちのをやってくれればよかったのに。
- 162 :名無しさん@HOME:02/08/20 08:26
- 君がやれ
- 163 :名無しさん@HOME:02/08/20 08:30
- >159 大姑、氏にそうなんですか?
- 164 :名無しさん@HOME:02/08/20 11:26
- 最近、舅の車のナンバーが8956、ゴロで早くコロッと言う事に気付いて
ココロ救われてます。
- 165 :名無しさん@HOME:02/08/20 11:43
- 丑の刻まいり
- 166 :名無しさん@HOME:02/08/20 19:04
- ジジイがゾンビみたいに復活したみたいだ。
ヤレヤレ。
ジョニーでゴー。
- 167 :名無しさん@HOME:02/08/20 20:07
- 私の知っている男の人は、おじいさんを車ではねて
死なせてしまいました。
ところが家族から「ボケて徘徊して世話するのに
大変だったんです。感謝しています」と言われたそうです。
- 168 :名無しさん@HOME:02/08/20 20:37
- >>167
本音だよね、それが・・・
しかも保険金も入って家族ウハウハね
- 169 :名無しさん@HOME:02/08/20 20:37
- >>167
ほんと?
じゃ、逆にお礼の金品とかもらってたりして。
- 170 :名無しさん@HOME:02/08/21 00:48
- そんな死に様だったジジイは
生前どんな生活をして、どれだけ家族に迷惑かけたか
容易に想像できますな
- 171 :名無しさん@HOME:02/08/21 12:16
- 珍走団とかのジジ狩とかあると少しは世の為になるのだが。(w
- 172 :名無しさん@HOME:02/08/21 20:03
- 一カ月に2度の点滴ミス、老人2人死亡 前橋赤十字病院
前橋市の前橋赤十字病院で7月、入院中の高齢の男女2人に対する
病院側の点滴ミスがあり、2人は相次いで死亡していたことがわかった。
点滴ミスと死亡との因果関係について、同病院で調べている。
死亡したのはいずれも前橋市内の男性(79)と女性(81)。
男性は7月5日に肺炎の疑いで入院。肺水腫も見つかったが、8日まで小康状態が
続いていた。9日午前2時半ごろ、右腕の点滴の針付近から輸液が漏れているような
状態が見つかり、左腕に点滴をし直した。同午前4時半ごろ、見回りの看護師が
二つあった輸液の流量が入れ違っていることに気づき、主治医に連絡。
点滴を中止したが、同日午後7時すぎに死亡した。家族には点滴ミスを報告し、謝罪したという。
一方、女性は同月23日朝、呼吸困難に陥り、救急車で運ばれ、救命センターに入院した。
25日午後7時半ごろ、女性が自分の点滴の針を抜いたため、3台の輸液ポンプを
一時停止させ、担当看護師ら4人が血管に点滴針を挿入した。その後、
再び輸液ポンプを作動させたところ、5分後、三つの輸液ポンプの一つ、
強心剤の流量設定が通常の約160倍になっていたのを、看護師の一人が見つけ、
停止させた。間もなく、女性は意識を失い、人工呼吸などの措置をとったが、
同午後9時ごろ、死亡が確認された。病院は、遺族に状況を説明し、謝罪したという。
宮崎院長は「常に事故防止を徹底してきたつもりだったが、非常に残念。患者に申し訳ない」と話した。
- 173 :名無しさん@HOME:02/08/21 22:34
- >167
正直でいいご家族だと思う。そのような善良な人々を苦しめていた
ジイサンはとんでもないやつだったんだろう。
はねてしまった男性は善行を積んだのでいずれは極楽へいかれる。
もう一回善行積むおつもりはありませんか?
ジョニーでゴー!
- 174 :名無しさん@HOME:02/08/22 00:57
- 今日もジジから暴言はかれた。ムカツクから駄句&駄歌で紛らわせて下さい。
お願いだ 早く死んでよ お義父さん
葬式で 笑みをこらえて 悲しい顔
形見わけ 誰もガラクタ 持っていかず
♪ もう〜いくつ 寝るとお葬式 ♪
♪お葬式には 寿司食って カラオケ歌って 遊びましょ♪
♪ は〜やく こいこい お葬式 ♪
- 175 :名無しさん@HOME:02/08/22 07:01
- >172 女性が自分の点滴の針を抜いたため
痴呆のおばあさんだったのかな?若い人でも昏睡から覚めて反射的に
やることあるらしいけど。
正直、病院側がお気の毒(ゲフンゲフン)。
- 176 :名無しさん@HOME:02/08/22 09:18
- 153です。
舅の手術無事終了しました(微妙に引きつり笑)。
午後からオペだと言うのに、同意書もって来てない。義父母とも「もらってない」
と言い切るが、わたしは目の前で舅が受け取るのを見たんだ。
前からこのドクターとはトラブっていて(すみませんすみませんドキュン患者で・涙)
最悪同意書が出て来ない→オペ前で気の立っているドクターに書き直してもらう→
オペ不成功…このスレ向きの展開だな。
義父母宅に戻って、引出しから同意書を見つけたわたし。
隠しちゃえ!なんて思いません思いません(w
- 177 :名無しさん@HOME:02/08/22 15:17
- 昨年末舅が大腸がんで逝ったんだけど
逝く三日ぐらい前に子供つれてお見舞いに行ったのね。
その時は痩せてはいたけどまだ元気で相変わらずやな感じだったんだけど
子供が退屈しちゃって
じいちゃんジャンケンしよう、て言い出した。
舅、しぶしぶジャンケンする、負けた、するとどうだ!うちの子ったら
舅の鼻つまんだよ。
私が止めさせると舅、異常にむせちゃって私もびっくりして
ナースコールしようとしたんだけど舅にとめられて。そのあと
呼吸が落ち着くのを待ってそのときは帰ったんだ。
三日後急変して病院に向かうときあの「鼻つまみ」の件は誰にも話すまい
と心に誓ったね
- 178 :名無しさん@HOME:02/08/22 15:26
- 別に「鼻つまみ」のせいではないと思われ。
でも、姑小姑に攻撃材料与えることもないもんね。
- 179 :名無しさん@HOME:02/08/22 17:10
- >177
弱った義親には子供が有効ということですね
- 180 :名無しさん@HOME:02/08/22 18:50
- げんきいっぱいなおとこのこ募集。
おばちゃんと入院中のおじいさんのおみまいに行ってくれない?
- 181 :名無しさん@HOME:02/08/23 02:07
- は〜い、ボクタンおじいちゃんといっぱい遊んでもらうよぉ。
おじいちゃんのお顔の上にジャンプしちゃっていい?
- 182 :名無しさん@HOME:02/08/23 21:41
- ジジイいよいよか?と思ったら いたちの最後っ屁みたいに
暴れだした。静かに成仏できないの?最期までいやなやつ。
- 183 :名無しさん@HOME:02/08/24 18:43
- いつになったら平安な時がくるんだろう・・・。
ジジヴァヴァ、おまけに小姑一家、今すぐ逝ってくれ。
- 184 :名無しさん@HOME:02/08/25 04:39
- 大姑、生きててくれた・・・
旅行も無事終了しました!ありがとう!!
- 185 :名無しさん@HOME:02/08/25 13:05
- >184サン
お帰りなさい&大姑、グッジョブ。
肝心のお姑Y子ヴァヴァはまだお元気ですか?
うちの血便ヴァヴァ、まだ生きてます。留守電にメッセージ入ってたよ。
体の具合が悪いってメソメソすればする程嫌われるって、まだわからんらしい。
まあ学習能力がないのはわかってたケド。
とりあえず『自分は人気者』っていうウザい勘違いはやめてくれたみたい。
あ〜、いつまでこんな事続くのかな…。
- 186 :名無しさん@HOME:02/08/25 18:38
- >185
うちのも「自分は人格者」という妄想&カンチガイ。
格と者のあいだに異常が入るのが正解。
- 187 :184:02/08/26 01:25
- >185さん
おお!覚えていて下さったのですね(ウルウル
無事帰宅しました。ただいまです〜
Y子はもちピンピンしてますよ。
「お見舞いでこちらの方が倒れそう」だって。
倒れないくせに言うんだよね・・・ウザイウザイ
そちら様も血便出しながら、お元気なんですねハァ
本当に嫌になりますね、その生命力!
「自分は人気者」いいかげんにしろっっっ
>186
「自分は人格者」→正しくは「自分は人格異常者」!!
最高です!!!
- 188 :名無しさん@HOME:02/08/26 01:55
- ヴァヴァ背中が痛いって!!
なに?何の病気?筋肉痛だったらがっかり。
あとね、口がガクガク震えてるけど
それは何の病気??
ヴァヴァが死んだら3人目を産みたいんだから早く
死んでね。
- 189 :名無しさん@HOME:02/08/26 13:20
- >188
何か重病っぽくないですか? 特に「口がガクガク」なんて。
このチャンスを最大限にいかして、ビシッとご卒業下さいませ。
ワクワクしながら見守らせていただきまつ。
ガンガレ〜。
- 190 :名無しさん@HOME:02/08/26 18:43
- そいつはうらやましい。
口がガクガク。
うまく喋れなくなる病気?
うちのオニババもあの呪わしい口が
回らなくなってくれればいいのに。
ジョニーでゴー!オクチガクガクたのんます。
- 191 :名無しさん@HOME:02/08/26 19:51
- (((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
- 192 :名無しさん@HOME:02/08/26 22:56
- 口がガクガク…
入れ歯が鳴ってるのではなくて?もっと深刻?
- 193 :名無しさん@HOME:02/08/26 23:00
- オクチガクガク。藁
うちのヴァヴァはまだ自前の歯よ。
ゾロリそろって獅子舞みたい。
その口で私を罵るのよ。
上下の歯にアロンアルファでもつけてやりたいわ。
- 194 :名無しさん@HOME:02/08/26 23:28
- オクチガクガク、このスレで見守りましょうね〜
重病だといいですね。
- 195 :名無しさん@HOME:02/08/27 00:55
- さてと、寝る前にお祈りを・・・
ジジイあぼーん!ジジイあぼーん!ジジイあぼーん!!
- 196 :名無しさん@HOME:02/08/27 01:21
- 姑のあの良く動くお口を痣になるほどつねってやったらさぞかし胸がすう
とするだろうと思う。
ところで、入院中の舅の見舞いに行ったら…向かいのベッドの患者さんの
話になったのですが。魚好きでたくさん食べてたら脳梗塞で倒れた。手術
したら脳の血管から魚の浮き袋が出て来たんだって。
むふー。それが本当なら魚好きのうちの姑の頭の中は魚の浮き袋だらけ…
そうか、それであんな奇行ばっかりなんだ、納得。
話題の主は向かいのベッドにおられるので笑うわけにもいかず、死ぬかと
思った。
わ、笑っていいですか…。
あああ、深夜に電波ワールド全開、失礼しました。
- 197 :名無しさん@HOME:02/08/27 19:23
- 肝臓わずらってもナントカっていう物質が出て
脳をやられて異常行動をとることがあるらしい。
そういえば、うちのジジイは、ただ頭が悪いだけかと思っていたら
最近の意地の悪さは。一気に肝不全たのみます。
ジョニーでゴー!!
- 198 :名無しさん@HOME:02/08/28 01:51
- ほんとうにYには早く死んで欲しい。
大舅、姑どちらも危ないらしいからピンチだよ。
2人ともねばってYをもっと苦しめてくれ〜
- 199 :名無しさん@HOME:02/08/28 12:03
- 昨日舅の手術が大成功しました。
はぁ。。。。
- 200 :名無しさん@HOME:02/08/28 17:25
- 医学の進歩ウザイ
- 201 :名無しさん@HOME:02/08/28 18:56
- 某大阪の工場で砂糖に清算カリが混入してた事件
ブツがここであぼーんする予定のところへいけば丸くおさまったかも、と
思ってしまった・・・。
- 202 :sage:02/08/28 23:32
- うちの婆はねー。友人系列で頼んだら、手抜き工事されたの。多分、友達だと思っていなかったんだよね、相手。
孫受けにまで出されて、なかなかわかりやすい手抜き。
でも、これで地震でもあったら、ジョニーでゴーではと、ちょっとうれしい。
- 203 :名無しさん@HOME:02/08/28 23:35
- あげてしまった。逝って来ます
- 204 :名無しさん@HOME:02/08/29 02:31
- >199
手術は成功でも、術後の経過が思わしくない事もある!
希望を捨てずにゴォゴォ!!
- 205 :名無しさん@HOME:02/08/29 15:33
- 口ガクガクばばあですけど
回らぬ口で注文ばっかり出すのでうんざり。
ジジババ抱えてる方も大変だと思うけど
調子に乗ったババアを叱り飛ばしてくれたジジが
いないのが困りもんです。
次々いろいろ考えつくんだわ。
今度は子ども部屋増築だってさ。「この人たちが新築できないって
いうから」と大工さんに言ってるのきいてむかついた。
ばーろーあんたが死んだら建て替えるに決まってるだろー
ウッドデッキのあるオサレな家で
犬を飼って
3人目の子どもを産むんだ!
あんたが邪魔なんだよー
- 206 :199:02/08/29 20:11
- >>200,204
レスありがとう。
今日のジジの様子は調子が悪そうだったそうです。
ヨッシャー!ジョニーでゴーゴー!
(明日元気になったりして・・・鬱)
- 207 :名無しさん@HOME:02/08/29 21:00
- そうだ!
院内感染もあるぞ!
ジョニーでゴー!
- 208 :204:02/08/29 23:19
- 調子がイマイチだったとは!!祈ってますよ!ゴォゴォ!!
ついでにうちの姑もあぼーーーーーーーーーーーーーん
- 209 :名無しさん@HOME:02/08/29 23:36
- 中国産まつたけに農薬がタプーリ…
摂取するとめまいや呼吸困難…
じゅるるる(ヨダレ)
- 210 :名無しさん@HOME:02/08/30 03:52
- くっそ〜。うちのヴァヴァ、やっぱり故意に私を不満のはけ口に使ってやがった。
もう騙されん!
ヴォケのせいかと思って手加減してやってたら、ただ性格が悪いだけだたよ。
もうこれからは本気で相手するから、覚悟して欲しい。
っつーか、その前に逝ってくり。
夫をストレスから開放するためにも、叫ばせてください。
ジョニーでゴーーーー!!
- 211 :名無しさん@HOME:02/09/02 05:01
- >210
一緒に頑張りましょうね!
思い切り叫んで〜!!!
- 212 :名無しさん@HOME:02/09/02 10:33
- >211
優しいお言葉、ありがとうございます。
叫びまくったら大分落ち着きました。 ここに来ると1人じゃないって思えて
元気出ます。
まだまだ戦いは続きそうですが、あいつがあぼ〜んするまで戦い抜きます。
ホントにありがとうございました。
- 213 :名無しさん@HOME:02/09/02 22:47
- おばあちゃん暴行され死亡?孫を逮捕
茨城県龍ケ崎市
茨城県龍ケ崎市の女性(78)が自宅で死亡していた事件で、
茨城県警竜ケ崎署は2日未明、同居している孫の無職男(21)を
傷害の疑いで逮捕した。
調べでは、男は8月29日午後7時ごろ、自宅で祖母の胸をけるなどした疑い。
祖母はその後、寝込んでいたが、1日昼すぎ、布団の上で死亡しているのを
家族が見つけた。
同署は遺体を司法解剖し、死因と暴行の因果関係が明らかになれば
傷害致死容疑に切り替える。
ちいさい頃は「溺愛」されていたのかも。
- 214 :211:02/09/02 23:59
- >212
私もここで、あぼーん報告するのだけを目標にw頑張ってます。
戦い・・・早く切り上げたいけれど元気だからねぇ姑って。
お互いに頑張りましょうねっっ
- 215 :名無しさん@HOME:02/09/03 00:09
- うちも早くあぼーん報告したいよ〜。
『みなさ〜ん!!聞いて下さい。性悪舅が死にました。これからお通夜だけど笑みをこぼさないように気をつけます♪うふふ。』
こんなレスしてみたいよな〜・・・
いつになったら新でくれるのでしょうか。はぁ。
- 216 :名無しさん@HOME:02/09/03 15:58
- 今日8時からの「怪談百物語」では姥捨て山について…
- 217 :名無しさん@HOME:02/09/03 16:14
- 姥捨て山・・・・魅惑の響きですなー。
うちのジジヴァヴァはとっくにその資格を持っているのに!
アイツラが生きてて嬉しいのは小姑母子のみなんだからさー。
さっさと逝ってくれ!
- 218 :名無しさん@HOME:02/09/03 23:37
- >217
小姑一家もまとめていってもらいましょう!
ジョニーでゴー!
- 219 :名無しさん@HOME:02/09/04 01:10
- 姑、義弟を同時あぼーんできたら・・・フゥ・・・
ゴォゴォですね・・・(力なく
- 220 :名無しさん@HOME:02/09/04 08:30
- 本当にテレビのニュ−スの痛ましい事件、事故を見る度に
なぜっ?なぜに何の罪もない善良な方達がそんな目に遭うの?!
ここにこんな鬼畜がいるのにっ!!って思ってしまう・・・。
願いはひとつ。ジョニーでゴーーーーーー!
- 221 :名無しさん@HOME:02/09/04 11:43
- しまった、ゆうべ「姥捨て山」見ないで
うっかりさんま見ちゃった!
- 222 :名無しさん@HOME:02/09/05 00:03
- >>221 こんなスレに出入りしてるわりには
のんきだなオイ!
- 223 :名無しさん@HOME:02/09/05 00:31
- ハハ、本当だね。
でも私も見てないわ。
だって現実的じゃないもんなぁ。
- 224 :名無しさん@HOME:02/09/05 12:45
- 姥捨て山のドラマ、最後は嫁が姑の幽霊に殺されてました・・・
- 225 :名無しさん@HOME:02/09/05 16:36
- 最近アロマテラピーやってみたくなって、
アロマポットとエッセンシャルオイル買ってみたんだけどさ、
吸引したら体に悪いようなハーブってないかな?
キョウチクトウの汁でも絞ってみようかしら
- 226 :名無しさん@HOME:02/09/06 00:35
- ありゃりゃ、見なくてよかった・・・
- 227 :名無しさん@HOME:02/09/06 00:44
- >224
なんてラストなんだ・・・
姥捨て山さえも嫁の責任にするのね・・・カナシ・・・
- 228 :名無しさん@HOME:02/09/06 10:13
- ただいま我が家ではヴァヴァを無視しまくる作戦が
決行中です。
そろそろ思春期の子どもたちはもうヴァヴァのわけわからん
会話に返事しないし
可愛いヴァヴァの息子は毎日帰りが遅いし
ジジはもう天国だし
わたしが適当に気のない返事ばかりしていると
あーら、だれも相手してないじゃん、という訳です。
こんなんで早く氏ぬのを期待するのは甘い?大あま??
- 229 :名無しさん@HOME:02/09/06 15:33
- うちのヴァヴァさいきんネット始めた。
メールの催促煩くって。
でも高血圧なので夜中までネットに嵌ってくれるのは
カナーーーーーーーーリうれしーーーーーーーー!!!
- 230 :名無しさん@HOME:02/09/06 22:15
- 以前舅の手術のことでレスした者です。
今週中には退院の予定でしたが、何日か延びるそうです。
ラッキー!チャチャチャ、ウッ!
ババアに『天候も不順で体調壊しやすいので、もうちょっとごゆっくり入院
なさったほうがいいですよね〜〜』と言ってやりました。
本当は二度と帰らぬ人になってほしかったけど。
ふだんからこの舅は『オレはあと1年で死ぬ』と元気なくせに言っています。
今回の手術も目の手術だし、内臓系はピンピンしています。
再び舅が同じセリフを言ったら『本当に来年死んでくれるのですか?』と
言いたいのですが、まずいでしょうか?
かどがたつかと思いますが、これくらい言ってやらないと気がすまないくらい
憎いです。
今、入院中なのでとても平和です。このままつづいてほしい・・・
- 231 :名無しさん@HOME:02/09/06 23:29
- >228
その方法、実家が実践中。しかし効果は・・・
ヴァヴァの性格にもよるけど、外に出て悪口いいまくりで
どんどん元気になっています。気長に実行しかないですね。がんがれー!!
>230
退院延期、おめでとうございます♪
のびのび過ごして下さいね。
>『本当に来年死んでくれるのですか?』
最高です!!お気持ちわかりますよ〜
姑も「私達の世代は長生きできない」とか言うけど
そんなら還暦前にあぼーんしてよね、とか思ってます。
ハヨ死ねやヴァヴァァーーーーーー
- 232 :名無しさん@HOME:02/09/07 00:34
- >>229
私の実父(69歳)がパソコンゲームにはまって
深夜3時とかまでやってたら3日目くらいに倒れそうになってたよ。
実父だから死なれちゃ困ると思ってもうやめとけって言ったけど
舅姑だったら・・・
ネット、ゲームなど、楽しい事を教えてあげましょう。
- 233 :名無しさん@HOME:02/09/07 01:56
- いいなー、それ。
ついでにゲームと一緒にポテチとか砂糖タプーリのコーヒーも添えて。
- 234 :sage:02/09/07 11:01
- うちのDQS姑コレステロールと高血圧下げる薬飲んでるんだけど
それを利用して早く逝かせる方法ってないですか?
- 235 :名無しさん@HOME:02/09/07 11:03
- ごめんなさいあげちゃいました・・・
まちがえた
- 236 :名無しさん@HOME:02/09/07 11:13
- >234 思いっきり既出ですが、血圧降下剤はグレープフルーツとの
食い合わせ(w が悪いです。グレープフルーツジュースでも。
血圧下がりすぎてヤヴァいんだってよ。
実母が降下剤飲んでるので、くーれーぐーれーも、一緒にしないよう
に言い聞かせてる。アボーンされたら困る!
- 237 :名無しさん@HOME:02/09/07 12:33
- ≫236
貴重なご意見有難うございます。
早速実験してみたいと思います。
- 238 :名無しさん@HOME:02/09/07 15:59
- >232
私も姑をネットのめくるめく世界にごあんな〜い。
PC買おうか悩んでいたので余っていたノートPCを1週間レンタル。
その際、嫁姑関連のブックマークは残したまま。
2週間後夫実家でもPC導入。
毎日毎日ネットに嵌っている模様、しかもお悩み掲示板は毎日
チェックしてるらしくて、毎日妄想電話がかかるようになって
旦那も「ボケたかなぁ」って匙投げてるし。
- 239 :名無しさん@HOME:02/09/07 16:22
- >>157
昔先輩が「人間70歳過ぎたら爆発するようにすればいいのに(w」
って言ってた。
遅レススマソ
- 240 :名無しさん@HOME:02/09/07 22:00
- >>225
「これ、飲んだら死ぬわよー」とセラピストおすすめなのはヒソップ。
ふつーのエッセンシャルオイル1瓶だったら、子供なら逝くそうなので大人はもっと量がないとダメらしいが。
もちろん焚くほうも、かなり要注意のオイルで特に高血圧、てんかん持ちにおすすめ。
しかし、妊娠中&2歳以下の幼児も使用禁止のオイルなのでお気をつけてくださいませ。
一応浄化のためのハーブなんだけどね>ヒソップ。
- 241 :240:02/09/07 22:02
- おすすめ、ってのは逝かせるほうです。念のため。
ヒソップは妊娠中、授乳時、幼児、てんかん、発熱時、高血圧には使用しないでください、です。
この注意を利用してくださいね。
- 242 :名無しさん@HOME:02/09/08 00:08
- >>240 頭に血が上りやすいヒス姑にいいかも。アリガトン!
- 243 :名無しさん@HOME:02/09/08 23:46
- やべーーーーー
ついに大姑が死にそう・・・
姑の弾んだ声・・・憎らしいわぁ・・・コンニャロー
- 244 :名無しさん@HOME:02/09/08 23:47
- つーか死ぬのならば、月曜に通夜をきぼーーーーーん
三連休はイヤンだわ。
- 245 :名無しさん@HOME:02/09/09 02:41
- 手元に何冊かアロマの本がある。
アロマオイルで逝ってよしブレンド、考えてみようか・・・持病別に、とか。
- 246 :名無しさん@HOME:02/09/09 10:48
- 香り枕でも作ってやろうかな。
- 247 :名無しさん@HOME:02/09/09 18:26
- 大姑様、ガンバレ。
- 248 :名無しさん@HOME:02/09/10 00:49
- >247
ありがとうございます・・・
今日はセーフだった・・・
がんがれ大姑!三連休は避けておくれ・・・
- 249 :名無しさん@HOME:02/09/10 02:23
- がんがれ大姑!連休超えるまで!
あと一週間はがんがれ大姑!
- 250 :名無しさん@HOME:02/09/10 13:15
- 姑の電話がウザイのでナンバーディスプレーにして
電話に出ないようにしてたら老年性鬱が悪化。
抗うつ剤のみ過ぎて今度は気持ち悪くなったらしい。
やっぱり年寄りには無視が一番。
- 251 :名無しさん@HOME:02/09/10 13:58
- 私舅が大嫌いなんですが、やつは会社の健康診断で何も引っかからないんです。
酒もタバコも大好きで、運動することは大嫌いなのに病気なんてしてことない。
こんなジジイはどうすれば早くあぼーんしますか?
- 252 :名無しさん@HOME:02/09/10 14:03
- あとは毎日コーヒーを大量に飲ませて、甘いものを与えつづける。
食事はこんがりと少し焦げ目がついたものを用意。
- 253 :名無しさん@HOME:02/09/10 14:49
- 会社の健康診断なんて結構テキトーにやってるから
意外と、どこかに病気が隠れているはず… >ウチのじじぃがそうだった
健康なはずだったのに、突然具合が悪くなって心臓の手術しますた。
今は結構復帰したけど(ぴんぴんしてる)
やはり食事療法が大事なようだから、しっかり頑張ります。
「減塩・薄味」とんでもない!じじぃのだけは濃厚なヤツをたくさん…
「制限の多い食事は作れないし、ちょっとだけなら大丈夫よ♪」と言ってまつ。
- 254 :251:02/09/10 17:21
- >252>253 レスありがとう。
そうそう、ジジイってば甘いものも大好きなのよ(w。
うちは別居だから、旦那実家へのお土産は甘いものを用意して行きまつ。
ほんと病気隠れててくれないかな。しかもすごい病がいいな、と期待してる。
- 255 :名無しさん@HOME:02/09/10 17:49
- 蟲顔クソババアには大型クレーンで吊るして
干物にしよう!
- 256 :名無しさん@HOME:02/09/10 19:35
- 差入れの菓子はスーパーで売ってるような格安粗悪材料モノを。
油タプーリの揚げドーナッツ、ケーキやシュー、缶詰めのフルーツものもいいね。
- 257 :名無しさん@HOME:02/09/10 20:10
- 宇都宮で祖母を絞殺した高校生の男の子、
ジジババと同居を始めてから暗く(?)なってしまったようで。
祖父母に生活態度や勉強のことで口うるさく注意されていたとか
家族の人間関係に悩んでいたとか…。
細かいことに首をつっこまれていちいち説教されていたのかも…
人間関係については、母親が祖母にいじめられていた、とか?
- 258 :名無しさん@HOME:02/09/10 20:40
- 加代ちゃん、きてるかい?
- 259 :名無しさん@HOME:02/09/10 23:25
- >258 加代ちゃんって誰?
あー天気も悪いし、何かスッキリしない・・フゥ
んんん・・・皆でがんがろーーーーーーー!と空元気な私。
- 260 :名無しさん@HOME:02/09/10 23:49
- 糞姑は大型クレーンで3ヶ月ほど吊るし上げ
十分に腐らしたら、パワーショベルで埋葬
しょう!
- 261 :名無しさん@HOME:02/09/11 00:42
- >260
お金がかかりそうね。
献体してハイサイヨナラがあとくされなくてよさそう。
- 262 :名無しさん@HOME:02/09/11 02:18
- 糞姑を抹殺する方法を思いついた!
大型洗濯機にむりやり押し込めそのまま脱水ボタンをプッシュ!
ガイコツミイラババアのできあがり!
- 263 :名無しさん@HOME:02/09/11 02:33
- sageでおながいします。
- 264 :名無しさん@HOME:02/09/11 15:17
- 毎晩大酒かっくらうジジイ。
こっちが体の心配して飲むなと言っても
自分の甲斐性で飲んでいるんだからうるさい、とほざく。
もちろん、思う存分飲んでいただくことにしました。
肴は塩分タプーリのおひたしや漬物で。
- 265 :名無しさん@HOME:02/09/11 16:56
- うちのでぶヴァヴァこれ以上太ったら介護もできん
と思っていたが
先日転びそうになったのを支えようとしたら
もうすでに支えきれませんでした。(わたし38キロ)
よって、心配なくぶくぶく太ってもらって
心臓にも足にも負担かけてもらうべく
おやつ攻撃を開始しました。
ミニシュークリームとかミニアンドーナツなどを
夕食後に出して
私は一つつまむだけ、ヴァヴァにたっぷり召し上がっていただくの。
- 266 :名無しさん@HOME:02/09/11 17:25
- >>265
いよっ、嫁の鑑!!
それにしても、あなたそんなに華奢で… チョト羨ましい…
- 267 :名無しさん@HOME:02/09/11 18:19
- 私も義父母にいびられて15キロやせちゃったよ。
貸そうか?>266
- 268 :名無しさん@HOME:02/09/11 18:33
- >265
お菓子はご自分で作って差し上げるのも良いかも。
牛乳を減らしてカロリーメイトを2缶分くらい入れて
カロリータプーリにしてさしあげてねん。
- 269 :名無しさん@HOME:02/09/11 19:24
- うちの姑抗うつ剤飲んでる。
なので今度はワインとチーズタプーリ用意して
お越しをお待ちしております。
- 270 :名無しさん@HOME:02/09/11 21:26
- >265
さらに殺傷能力を高めるため、カツブシムシをコソーリ注入。
- 271 :名無しさん@HOME:02/09/11 22:10
- >270=アホ?
- 272 :名無しさん@HOME:02/09/11 22:28
- sage進行がお約束ざんす
- 273 :名無しさん@HOME:02/09/11 22:53
- age
- 274 :名無しさん@HOME:02/09/11 23:25
- 本当にヴァヴァに付き合ってるとやせる(やつれる)
結婚してからは、みるみる頬がこけました。
ヴァヴァはダイエットしてる(本当か?)けどブクブクやね。
もっと太って早く死ねばいいのに・・・
- 275 :名無しさん@HOME:02/09/12 01:39
- >>269
セントジョーンズワートをブレンドしたお茶かジュースも飲ませて上げてください。
一緒に飲んじゃ(普通は)ダメだから、ね。
- 276 :名無しさん@HOME:02/09/12 01:46
- age
- 277 :名無しさん@HOME:02/09/12 06:34
- あげ
- 278 :265:02/09/12 10:44
- なるほど手づくりお菓子もいいですね。
ヴァヴァの口癖は「水を飲んでも太る」だけど
おかあさまーカルピスウォーターは「水」じゃあ
ございませんわー砂糖がいっぱいはいってますわー
見てるとしょっちゅう何か食べてるんだよね。
それでも「ご飯をおかわりしない」から
痩せるはずだと思ってるのがすごい。
私38キロだけど142センチだからちっとも華奢じゃないのよ。
- 279 :名無しさん@HOME:02/09/12 17:00
- うちの姑、結婚私達結婚して1年経たないうちに突然クモ膜下で
ポックリ逝っちゃった。(享年56歳)旦那との仲を邪魔してき
てちょうどウザいなぁと思いかけていた頃だったからラッキー。
残るは1人暮らしの舅も何かで御陀仏してくんないかなー。
- 280 :名無しさん@HOME:02/09/12 17:44
- 他スレで誤爆しちゃったけどこっちにカキコしなおします。
ZAKZAKのイブニングニュースに要介護の妻を殺した事件が載ってます。
裁判官が養子を批判しているかと思われるような発言をしたのが
ちょっと納得いきません。
毎月仕送りまでしていてこれ以上何をしろというのでしょうか?
自分達夫婦の老後くらい責任もってほしいものです。
さっさと施設に入らなかったこの夫婦に問題があると思うのですが。
そうそうこの被告は執行猶予になったけど裁判官も84歳じゃ
刑務所で介護しなくちゃいけないから、実刑で受けたくなかったのかな。
- 281 :名無しさん@HOME:02/09/12 18:57
- 84歳の裁判官??
- 282 :名無しさん@HOME:02/09/12 20:17
- >>280
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/3t2002091226.html
これですね。
- 283 :名無しさん@HOME:02/09/12 20:20
- 毎月20万仕送り…よくやったよねえ。
施設は拒んでたのかな。だったら誰か説得しろよって感じ。
- 284 :名無しさん@HOME:02/09/12 20:20
- 読む限りじゃ、養子はなんも悪くない!
- 285 :名無しさん@HOME:02/09/12 20:21
- 心中してでも家を売りたくなかったのか。
ワケワカラン。
- 286 :名無しさん@HOME:02/09/12 20:21
- 養子も説得したのかな。
遺産要らない、家を処分、月20万仕送り、これだけ言うとおりにすれば
きちんと面倒見てもらえるところにいけたのでは?
養子あそこまで言われて、いいツラノカワ…
- 287 :名無しさん@HOME:02/09/12 20:24
- 家を売って介護費用にと養子が言ったのって非難されることなのかな?
こんなこと言われるまでもなく自分でなんとかすべきと思うな。
生活力もお金もないのに自宅で夫婦で暮らすことは養子にどれだけ負担を強いるか理解していないよね。
- 288 :名無しさん@HOME:02/09/12 23:47
- pocupocupocupocupocupocupocuチーン!
- 289 :名無しさん@HOME:02/09/12 23:47
- >279
めちゃくちゃうらやましーーーーーーーーーーーーーー!!!
279さんの日頃の行いが良いのでしょう。
姑が良い人だったのに突然・・とかなら、アラァだけど
ちょっとウザかったならラッキーとしかいえませんね♪
ああ、うちは57歳。希望を捨てずにがんがるわーーー
- 290 :名無しさん@HOME:02/09/13 00:10
- ちんあげ
- 291 :名無しさん@HOME:02/09/13 01:59
- turushiage〜。
- 292 :名無しさん@HOME:02/09/13 09:16
- 大姑タン、まだがんがってくれてればいいケド。
- 293 :名無しさん@HOME:02/09/13 14:07
- 舅74歳
酒油塩お好きなだけ遠慮なくどうぞ。
- 294 :名無しさん@HOME:02/09/13 15:30
- 大姑、なんとか連休乗り切れ!
- 295 :名無しさん@HOME:02/09/13 20:59
- うちのババァ、ガンでもう後1年だとか何とか医者は言った。
よっしゃー!と、ガッツポーズで喜んだ。
もう1年半以上生きてる。
しかも元気!!!
ど〜〜〜〜〜〜してくれるんだよっ!
アイツはもう死なないのぢゃ無いのか?
永久に生きてそう。
ゾンビだ〜〜〜〜〜!
- 296 :名無しさん@HOME:02/09/14 00:21
- 症状に応じたアロマテラピーを処方しましょう。
- 297 :名無しさん@HOME:02/09/14 02:30
- 数年前にガンと診断されたトメ。
心の中でガッツポーズしたさ。
手術の後、放射能治療&検査を続けた。
その度に病院が近いので我が家にお泊り。
でも、もうすぐだ、もうすぐだ、と我慢した。
そして先日も来て検査結果を教えてくれた。
「もう大丈夫って、太鼓判おされちゃった。
おまけに他も悪いとこないって〜。」ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
健康ヲタクなので誰かそれっぽい方法で逝く方法教えて〜!!!
- 298 :名無しさん@HOME:02/09/14 07:54
- 敬老の日ですね。
今朝の朝日新聞の声欄にご老人からの投稿がありました。
どれもちょっと我侭に思えてなりません。
お祝いを要求したり、逆に頂いたものに感謝しないのはいかがなものでしょうか?
- 299 :名無しさん@HOME:02/09/14 09:32
- >>296
例えばどんなのがあります?
宜しくご指導のほどお願いします。
- 300 :名無しさん@HOME:02/09/14 09:38
- >298
詠み瓜?
- 301 :名無しさん@HOME:02/09/14 09:39
- スマン!上げてしまった!
- 302 :名無しさん@HOME:02/09/14 12:11
- あげるとあいつがやってくるぞおー
- 303 :名無しさん@HOME:02/09/14 23:33
- >292
>294
ここきてホローリ・・・覚えてて下さったのですね(涙涙涙
ものすごく感激しました。ありがとうございます。
今のところ連絡ないです。しかし重篤から明日で1週間。
輸血もしてあげていないそうなので・・・
生命って不思議ですね。
- 304 :名無しさん@HOME:02/09/15 17:22
- 今度姑と南京に行こうかしらん
- 305 :ヤ(・∀・)ター!:02/09/15 19:25
- トメ吉が死にかけダヨー!
私は絶縁宣言してるんで、ダンナだけ病院にかけつける予定。
葬式になっても出なくていいとダンナが言ってくれててヤ(・∀・)ター!
いっしょにトメも連れて行ってよ!トメ吉ー!!
- 306 :名無しさん@HOME:02/09/15 22:04
- いいなぁ。
前に舅が入院しているとレスした者です。
あいつ臓器提供を受け喜んでいたので
私が「提供して下さった方には本当に感謝ですね。
私達もその恩恵を広めるためにドナーカードを持ちましょうよ。」と言ったら、
舅が「冗談じゃない!もったいない!」とのたまいました。
あさって退院する予定です。
ここにいる皆さん、早く舅が死んでくれるよう呪いをかけて下さい。
- 307 :名無しさん@HOME:02/09/15 22:05
- ごめんなさい。あげてしまいました。反省。
- 308 :江田島平八:02/09/15 22:10
- やまとなでしこが集うスレはここですか?
- 309 :名無しさん@HOME:02/09/15 22:17
- こころあたたまる書き込みが多いね
- 310 :名無しさん@HOME:02/09/15 22:55
- 出て逝け!>平八
- 311 : :02/09/16 01:12
- どのスレにもいるな>平八
それともなにか?平八って煽り入れる際の共有コテハンか?
- 312 :名無しさん@HOME:02/09/16 01:29
-
毎日塗ってマッサージするだけでで簡単に胸を大きくできるバストアップクリーム「美乳霜」やダイエットクリーム「減肥霜」、
人気の真珠パウダー入り美肌クリーム、ナンバー1ダイエット茶「新飛燕減肥茶」、膣内射精された後に避妊できる
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックを特価でご提供しています。
http://www.kanpouya.com/
- 313 :名無しさん@HOME:02/09/16 06:03
- >306
ほんと意地クソ悪いジジィですね。
普通は感謝、感謝で「自分もいつか・・・」と
提供してもらった事へのありがたさを
広めたいと思いますよね。
まぁそんなクゾジジィの臓器は、誰も受け継がない方が
世のため・・・と思うようにしましょう。
- 314 :名無しさん@HOME:02/09/16 12:14
- うちのヴァヴァ、過去に角膜移植(片目のみ)2回受けて、その角膜2枚とも
ケアしなかった為ダメにしてしまったのに、また移植を受けたいようです。
90歳にもなって、いいかげんにして欲しい。
悪いのは片目だけで、目が見えないわけではないんですヨ。
せっかく角膜を提供して下さった方々に対して、有り難いとか申し訳ないとか
全然思ってないんです。
自分の事しか考えられない様です。
角膜移植に年齢制限 or 回数制限を設けてほしい。
- 315 :名無しさん@HOME:02/09/16 12:46
- 小姑の姑が遂に逝きました。96歳!
しかし『典型的次男の嫁』の小姑は、な〜んにもしませんでした。
「大変だったのよ」と言うけど、
今まで、何十年と、アンタ一体何してきたの?
!!!な〜〜〜っんにも、しませんでした!!!
旦那が、遺産だけは貰うらしいです。
- 316 :名無しさん@HOME:02/09/16 16:04
- 今年夾竹桃の苗を買った。
早くBBQ串にできるくらい成長したらいいのに…。
- 317 :名無しさん@HOME:02/09/16 19:24
- 306はうちのハゲかと思った。
ジョニーでゴー!
- 318 :名無しさん@HOME:02/09/16 23:34
- >>305
トメ吉はどうなりました? ひょっとして既に?
- 319 :名無しさん@HOME:02/09/17 00:00
- 葬儀・告別式でお忙しいのでせう
- 320 :名無しさん@HOME:02/09/17 00:33
- だとしたらウラヤマシすぎる。
あてくしも早くバーサンの灰をリストをきかせて海に投げ込んでやりたい。
ホントは今すぐ生きたまま投げ込みたい位だけどサ。
- 321 :名無しさん@HOME:02/09/17 01:07
- 海を汚さないでください。燃えるゴミでじゅうぶん。
- 322 :名無しさん@HOME:02/09/17 02:14
- 三連休は無事に乗り切りました。
皆さまありがとうございます。
角膜ババいいかげんにしてもらいたいですね。
90にもなって・・・
- 323 :名無しさん@HOME:02/09/17 04:19
- >322
おおっ! 大姑タン、やりましたか。
よかったですね。
角膜ババ、今週家にゴハン食べにくるんです。
腕によりをかけてヴァヴァの分だけ脂肪満載、塩分過剰、超ハイカロリーに
しあげちゃおっと。
ついでに私が今ひいてる風邪もプレゼントしてあげる予定です。
チョト楽しみ。
- 324 :名無しさん@HOME:02/09/17 15:53
- ああ、あの9歳の子のかわりに
うちのヴァヴァがしねばよかったのに。
こういう事件があるといつも思う。
テロ関係の番組も「かわいそうに」なんて言いながら
見てるから
代わって2800回しんでくれよと思った。
- 325 :名無しさん@HOME:02/09/17 18:05
- 本郷かまとさん、115歳の誕生日
鹿児島市の本郷かまとさんが十六日、百十五歳の誕生日を迎えた。
今年三月に世界最高齢となってから初めて迎えた誕生日。(以下略)
確かこのひと、寝たきり&移動は車椅子、でしたね…
うちにおきかえると…あと20年以上ある…
- 326 :名無しさん@HOME:02/09/17 20:15
- うちのジジイババアが拉致されればよかった。
もちろん、被害者の会などの活動には入らないよ。
- 327 :322:02/09/17 23:21
- >323
ありがとうございます。
でも輸血もしてもらっていないのに、危篤から1週間。よくもつなぁ・・と。
人間の生命力はわかりませんね。
角膜ババにはコテーリをタプーリたべさせてあげて下さいね!
お料理の腕、振るってくださいませ〜
テロ、9歳のお子さま、今日の拉致問題・・・
胸が痛みます。本当に世の中うまくいきませんね。
- 328 :名無しさん@HOME:02/09/18 11:51
- うちの嫌味ヴァヴァ、今度は玄関に『優しさは財産』みたいな張り紙しやがった。
一番、優しさがないのはどこの誰だってーんだ!!!???
あんた、私の実母が亡くなった時、何言ったか覚えてんのか〜!?
今すぐ逝け!ジョニーでゴーーーーーー!!!マジで市ね!!!
- 329 :sage:02/09/18 13:47
- 別居なだけど、トメが私達夫婦にあんまり干渉するので、
ダンナが怒って、霊きゅう車とすれ違う度に親指を突き出してみせるようになりました。
ささやかだけどその気持ち嬉しいぞ、ダンナ。
- 330 :329:02/09/18 13:55
- うわ〜ん、あげちまったよ。自分のバカ!!
- 331 :名無しさん@HOME:02/09/18 14:34
- だいじょうぶ、さげさげ。
- 332 :名無しさん@HOME:02/09/18 14:54
- とりあえずジジイに出す料理だけ、後から塩かけてます。
かなりおいしいらしくジジイは気に入ってます。
- 333 :名無しさん@HOME:02/09/18 15:52
- ジジババ向けの塩はくれぐれもJTの精製塩にしなきゃダメよ。
自分達用の自然塩使ってないか、今一度確認しましょう。
- 334 :江田島平八:02/09/18 16:40
- 夢みるおとめのスレはここですか?
- 335 :名無しさん@HOME:02/09/18 17:27
- 順子に月5マソも取られた。何が病院だよ、仮病のくせに
この一年で120万近く色々吸い上げられているっていうのに…
早く氏んでくれ
つーか、私が氏んだほうが楽かもしれないなあ
- 336 :名無しさん@HOME:02/09/18 17:44
- >>335
いかん、い`
- 337 :名無しさん@HOME:02/09/18 19:47
- >335
ワタシも死んだほうが楽だ・・・と何度も思った。
子供をどうしよう、いっそ道連れに、とか考えたり。
でもこのスレで元気になったよ。
一緒に祈ってあげる。ジュンコ市ね、ジュンコ氏ね。
ジョニーでゴー!ジョニーでゴー!!
- 338 :名無しさん@HOME:02/09/18 19:48
- NHKのクローズアップ現代で在宅高齢者偏食で氏にかけとかやってる。
栄養をあんまり与えないようにするらしいよ。
- 339 :名無しさん@HOME:02/09/18 19:52
- 鬱病にさせて自殺させる
- 340 :名無しさん@HOME:02/09/18 20:00
- 新で欲しいんじゃないのかね。
家族は。
- 341 :名無しさん@HOME:02/09/18 20:02
- 鬱病になるようなタマじゃありません!姑・舅・小姑
でも負けないぞ!みんなもがんがれ!
- 342 :名無しさん@HOME:02/09/18 20:16
- 頭がわるいとうつ病にはならないね。
つまり夫家族は全員ならない病気。
- 343 :名無しさん@HOME:02/09/18 20:51
- 順子のせいでこっちが抗鬱剤飲んでます。
それを順子はバカにするどころか迷惑かけられているとかほざいてます。
あいつらは鬱病には絶対ならないと思うわ。
- 344 :名無しさん@HOME:02/09/19 00:29
- 負けずに生きようYO!
私もデパス飲んでます・・・フゥ
- 345 :名無しさん@HOME:02/09/19 06:14
- そうだよね。あんな奴の為に死ぬ事ないよネ。
私もがんがるよ! 皆も負けるなヨ〜。
- 346 :名無しさん@HOME:02/09/19 10:38
- ああ、あの3歳の子のかわりにうちのヴァヴァが・・・
最近こんなことばっかりだあ
こどもしぬのいやー
- 347 :名無しさん@HOME:02/09/19 19:52
- 病気になるほど苦しめられてきたのは私だけじゃないんだね。
加害者はのうのうとしていてさ、なんだい、どこかのボスと同じだな、
その上、世話してもらうつもりでいるんだからな、
ジョニーでゴーだ!
- 348 :名無しさん@HOME:02/09/20 00:36
- 子供の死は無条件につらいね・・・
なんとなくワゴン落下の話もねぇ。
あーあ順番が違うんだよね・・・
暗い気持ちだわ。
- 349 :名無しさん@HOME:02/09/20 08:03
- わけあって今日中にヴァヴァに逝ってもらいたくて必死に祈ってたら、
家の中で色々と悪いことが起きた。
呪い返しされてるのか? ゴキ以上の生命力を持つアイツならやりかねんが…。
- 350 :名無しさん@HOME:02/09/20 11:05
- 子どもしぬのいやー
としよりからしねー
いつもお仏壇にむかって
きょう、ヴァヴァがしにますように
と手をあわせてる。
とにかくきょう、いま、すぐ!
- 351 :名無しさん@HOME:02/09/20 12:57
- 独身時代に上司との折り合いが悪くてデプロ愛用してました。
結局耐え切れずに転職した先でダンナと知り合って結婚。
転職してから今までデプロともリーゼとも絶縁して穏やかな生活。
その後同居を始め、今週末またお薬もらいに行く予定です(涙
- 352 :名無しさん@HOME:02/09/20 14:35
- >>333
ジジイ愛用のアジシオっす。
でも自然塩だと余分にかけても効果ないの?
- 353 :名無しさん@HOME:02/09/20 17:43
- うちの留吉はこの夏も乗りきっちゃいました。
「この数値はすでに死んでいるひと」
ああ、空のお墓がむなしい。トメと留吉が入ってくれれば、年に3〜4回
業者に頼んでる草刈も自分でやっちゃうよ!
この冬にはジョニーデGO!か、次の夏か。
お薬飲んでました。デパス、サイレース。。。鬱症状が続いて20キロも太りました。
留吉が入院して一年、8キロ痩せたよ。
いまはトメが10キロ以上太った。食事制限してた留吉が入院してから、
家でも外食でも揚げ物ばかり食べてたから。
留吉が家にいる時、小姑とふたり「何で太るのかしら?」と私を笑っていたのを
絶対許さん!!無神経なら鬱にもなるまいさ!!
留吉!この世で粘った分、あの世に移ったら、すぐにトメを迎えに来るんだよ!
- 354 :名無しさん@HOME:02/09/20 17:45
- k嫁さんどうしてらっしゃるかしら…
理解のないマザコン旦那に、まだ苦しめられているのかな…
- 355 :名無しさん@HOME:02/09/21 00:31
- お彼岸です。
ご先祖の墓にお参りして
早くトメと舅をそちらにお引き取りくださいと
よ〜く頼んでこようと思ってます。
- 356 :名無しさん@HOME:02/09/21 00:48
- 私も気にしてたんだよね。
お元気だと良いけど。>354
- 357 :名無しさん@HOME:02/09/21 19:58
- わたしもすごく気にしてる。
元気ならいいけど。>354
- 358 :名無しさん@HOME:02/09/21 23:34
- かつて姑の名前をさらしてくれた方、皆心配なんだけど
その中でも抜き出てたからね。心配だよ。
皆元気だとイイナァ。
- 359 :名無しさん@HOME:02/09/22 06:30
- 便りが無いのは元気な証拠だと思いたいねぇ。
- 360 :名無しさん@HOME:02/09/22 14:24
- 今日舅が退院してきました。
そうです。移植手術までして生き延びた図太いジジです。
うちの両親に失礼なことばかりしているヤツですので
一度も見舞いにもいきませんでした。
隣で敷地内別居しているのですが、顔も出すつもりもありません。
いままで3週間くらいいなくて本当に天国でした。
さぁ今日からどうなるか。嫌がらせにどう対抗するか頑張ります。
はよ市ね。ジョニーでゴー!
- 361 :名無しさん@HOME:02/09/22 14:25
- あちゃ。あげてしまってごめんなさい。鬱・・・
- 362 :名無しさん@HOME:02/09/22 20:18
- 敷地内同居か〜。コウキョくらい広ければまだしも。
ここはやっぱりジョニーでゴー!
- 363 :名無しさん@HOME:02/09/22 22:02
- テレビでやってるが、保険金殺人の為に、煙草をほぐしてコーヒーで煮だして
ガムシロップタプーリのアイスコーヒーにして毎日飲ませるんだって。
ニコチン&カフェイン&ガムシロップ=成人病作戦だってさ。
でも、3年たってもおっさんは死ななかったようだが。
- 364 :名無しさん@HOME:02/09/22 22:31
- そういえば昨日だったかおとといだったか、
不治テレビの夕方のニュースで
「老人虐待」について取り上げていたな…。
「88歳無念の死」とか。テレビ欄を見ただけで、その特集は観なかったけど。
どうせ、そうなるまでの背景など無視して嫁を悪者にしていたりしそうだ…と思って。
(中には明らかに悪い嫁だって、いるとは思うが)
- 365 :名無しさん@HOME:02/09/23 00:06
- >360
がんがれーーーーーー!!!
応援してるよ。
- 366 :名無しさん@HOME:02/09/23 17:14
- 薬局で鬱のくすりって買える?
- 367 :名無しさん@HOME:02/09/23 19:22
- 義父母でなく、夫でもよくなってきた。
- 368 :名無しさん@HOME:02/09/24 02:07
- >>366
抗鬱剤は無理なんじゃない?軽いのなら薬剤師さんに言えば出てくるかも。
- 369 :名無しさん@HOME:02/09/24 03:03
- ついに大姑が逝きました。
明日お線香上げに行ってきます・・・
姑と会うの2年ぶりくらい?!(同居の方には失礼ですよね・・・)
デパス飲んで行ってきます〜(デパスって鬱の薬かな?)
- 370 :名無しさん@HOME:02/09/24 04:19
- ついに逝かれましたか・・・。
でもきっちり連休外してくれたんですね。いってらっしゃいませ。
ちなみにデパスは抗不安剤だよん。
- 371 :名無しさん@HOME:02/09/24 10:20
- >369
そうですか…。しかし大姑サンよくがんばったよね。
姑さんとの2年ぶりの再会、がんがって。 まともに相手しちゃダメだよ。
軽くあしらって、あとは無視しる。
自分の事をまず第一に考えるのよ〜。
- 372 :名無しさん@HOME:02/09/24 17:20
- 葬式大好き
お墓大好き
歩いてて見かけるとじーっと眺めてしまう。
- 373 :名無しさん@HOME:02/09/24 18:54
- 私は葬式がえりの人を見ると涙が出てきます。
うらやましくて。
- 374 :名無しさん@HOME:02/09/24 20:16
- 今日ジジババをそれぞれ別の病院に連れて行った。時速70キロで走行中、
ここで思い切りサイドブレーキかけたら、見事このスレ卒業だなって、
ドキドキしたよ。自分も巻き込まれてマズーだけど。
人生最大のスリリングなドライブだった(W
- 375 :名無しさん@HOME:02/09/24 21:23
- >372,373
ワロタヨ。
もち禿同。
- 376 :名無しさん@HOME:02/09/24 22:09
- >>373
ワラターヨ♥
- 377 :名無しさん@HOME:02/09/24 22:40
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < あぼーんまだぁ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 黄泉 |/
- 378 :名無しさん@HOME:02/09/24 23:13
- 受けねらって書いたんじゃないです。
まじで泣けてくるです。
早くいってもらわんとこっちがやばいっす。
ジョニーでゴー、たのんます。
- 379 :名無しさん@HOME:02/09/25 11:37
- 小澤征爾さんのお母様が亡くなられたそうです。
ご冥福をお祈りします。
厚かましいお願いではございますが
ついでにうちのヴァヴァも連れてってくださいませー
- 380 :名無しさん@HOME:02/09/25 12:15
- うちのヴァヴァも一緒にプリーズ。
- 381 :名無しさん@HOME:02/09/25 19:07
- うちもたのむ、ジジイと小姑一家とセットでおねがい。
- 382 :名無しさん@HOME:02/09/26 01:08
- あーうちもお願いしたい。ハァ
- 383 :名無しさん@HOME:02/09/26 06:40
- 大姑サンの逝っちゃった>>369サン、無事に姑との再会を乗り越えられたのかしら?
- 384 :名無しさん@HOME:02/09/26 16:16
- 祖母だけど昨日通夜で、今日葬式でした。
最後まで父親がマザコンでキモかったです。
涙なんか全然出ないし、逆になんかどっと疲れますた。
母の人生って・・・。母の事しか頭にありません。
- 385 :名無しさん@HOME:02/09/27 19:43
- 朝起きて朝食と弁当の準備をしているときにジジイのいびきが聞こえてくる。
調理中、包丁を手に・・・
- 386 :名無しさん@HOME:02/09/27 23:27
- 工作員様、有効パスポート持つ老夫婦います。
- 387 :名無しさん@HOME:02/09/29 02:20
- 姑が老人ホームの自室でころんで、救急車で病院へ運ばれたと連絡があり、
夜も遅くてベッドに入ってたのに起きて夫と病院までいきました。
幸い脳にはボケ以外の異常もなく、唇等をたくさん縫っただけでした。
しかしドクターの話を聞いて唖然。
姑、90歳にもなってベロンベロンになるまでバーボン飲んで、それで転んだんです。
本人は「何も覚えてない。気が付いたら床の上で倒れてた」というんですが、
ウソでしょう。
「あのまま死んじゃったら可笑しかったかもね」なんて言いやがって、わたしゃ心の中で
『だったら救急車呼ぶな、ヴォケがぁ!』と叫んでましまいました。
今日これから迎えに逝って、そのあとアイツの部屋のカーペットに付いた血を
落としてきます。
神様、バーボンの瓶でアイツの頭を殴り付けたいという欲求に負けない精神力を
どうぞ私に与えてください。
- 388 :名無しさん@HOME:02/09/29 03:39
- もっと飲ませろ。おみやげに持っていって何本もストックさせておけ。
- 389 :名無しさん@HOME:02/09/29 04:44
- ついでに化学精製塩たっぷりの安物のつまみもおいて行け。
- 390 :名無しさん@HOME:02/09/29 08:40
- >388、>399
グッドアイデア!!
奴のうっとーしさに鬱な気分で帰ってきたのに、ここ来て思わず爆笑しました。
さっそく買い物逝ってブツを仕入れてきます。義親孝行な私。
ちなみに奴の顔は無残に腫れ上がり、紫、黒、紅色のマダラになってました。
なんだかそれ見てスキーッとしました。
- 391 :名無しさん@HOME:02/09/29 09:49
- バーボンなんて甘いこと言わずに、ウォッカでも差し入れしちゃれ。
つまみは喉に詰まらせそうなナッツ類でGO!だ。
古くなったナッツには有害なカビが生えるぞ!田舎の小さい店で
賞味期限切れをゲットだ!<自分で賞味期限切れ製造も可。
- 392 :名無しさん@HOME:02/09/29 10:52
- ナッツにカビが生えるんですね。知りませんでした。
姑はナッツ大好きなんですよ。フフ。ウォッカもね。
皆様のお知恵を拝借し、トンネルの向こうにかすかな明かりが見えてきた気がします。
ありがたや。
- 393 :名無しさん@HOME:02/09/29 16:25
- うちの姑、魚好きなんですが最近自分でこしらえるの面倒になって
わたしに押し付けてきます。バケツ一杯の小アジもらったから南蛮
漬けにして、とか。
子供も旦那も強いて箸を伸ばすほど好きじゃないので、ほとんど姑
のために作る山ほどの南蛮漬け…ストレスたまってましたが、最近
いい方法発見。
主婦湿疹でじくじくの素手で魚を処理し、黄色ブドウ球菌タプーリ。
酢漬けにする深鉢は、本来の用途は剣山を入れて(ゲフゲフ)
明日は姑に会ってもニコニコしていられそうです。では、魚を料
理しに逝ってきます。
- 394 :名無しさん@HOME:02/09/29 21:16
- 最近一人になると、
「ああー、早く死なねーかな…つか、早く逝ってくれ!」と
おっきな声で独り言を言ってしまいます。
憎まれっ子世にはばかるってホントだのぅ、と実感した夏。
- 395 :ゼロ:02/09/29 22:10
- ココロのオアシス、明日の活力のスレはここですか?
- 396 :名無しさん@HOME:02/09/29 23:48
- 早く死んでくれーと祈ってるのは私だけではないのね
なんか感動だぁ
皆で祈ろう 西の空に向かって・・・
- 397 :名無しさん@HOME:02/09/29 23:53
- ジョニーでゴー!
- 398 :名無しさん@HOME:02/09/29 23:57
- 奴は健康オタクなんだよ・・
- 399 :名無しさん@HOME:02/09/29 23:58
- やつより先にみのを・・・・
- 400 :名無しさん@HOME:02/09/30 00:15
- 砒素きぼん
- 401 :名無しさん@HOME:02/09/30 00:24
- >>394
笑った!
私もいつも運転しながら「早く死ねよ〜」と叫んでいます。
同じような人がいて嬉しいな。
- 402 :名無しさん@HOME:02/09/30 01:41
- 私もジジババがバス旅行なんかに出かけると
近所のジジババ共々崖下に転落なんてならないかなぁ〜
と思ってました。
- 403 :名無しさん@HOME:02/09/30 02:06
- サゲでたのんます。
- 404 :名無しさん@HOME:02/09/30 04:34
- 90でバーボン!驚きました。
救急車を自分で呼べるなんて・・・どこまで本当のボケだか。
あぼーーーーーーーんまでがんがろーーーーーーーーーーーー
- 405 :名無しさん@HOME:02/09/30 05:13
- >404サン
ありがとう。ホントにありがとう。
バーボンヴァヴァは現在ドクターからの退院許可待ちです。
昨日退院のハズが延びて、今日の午後になりそうです。
ついさっき夫とヴァヴァの事で口論になってしまい、死にたい気持ちになってた所
404サンのレスを読んで、非常にはげまされました!
ちなみにヴァヴァは50年程前にやめたタバコをまたやりたいようです。
何を考えてんだか…。火事をだしてあぼーんすればラキーですが、他のお年寄りまで
巻き込むとマズイのでとめてます。
まじで元気でました。ありがとう!! ナッツとウォッカを手に迎えに逝ってきます。
ジョニーでゴーーー!!
- 406 :名無しさん@HOME:02/09/30 09:59
- 黒魔術学びたいと思ってます。
呪い殺しちゃるわ
- 407 :名無しさん@HOME:02/09/30 10:09
- しねしねみよこ
- 408 :名無しさん@HOME:02/09/30 10:17
- うぐぅ、朝から切れてしまった。
常識の通用しない輩(ばばあ)に怒ってもしかた
ないのかも知れないが、我慢ならんのだ!
今日からばばあ無視してもよかとですか?
それとも敬老の精神を発揮して何事もなかったかの
ように振る舞うべきですか?こっちが壊れて先に
死ぬ、とマジに思う初秋の朝。
- 409 :名無しさん@HOME:02/09/30 10:20
- こういう言葉でしゃべる地方の女はどれもこれも
死んでください。
- 410 :名無しさん@HOME:02/09/30 10:35
- 無視しながら話しかける
という技をさいきん習得しました。
ヴァヴァの脈絡のない話に(なんか途中からはじまったりする)
付き合うのにくたびれて
わたしも適当なことをべらべらしゃべったら
話が弾んでる気がするのかヴァヴァご機嫌。
ヴァヴァ「入院したらしいのよあの奥さん」
わたし「ほんと外務省の対応は問題ありますよね」
てな具合に。
話に漢字が多いとヴァヴァ突っ込めないし。
- 411 :名無しさん@HOME:02/09/30 10:51
- どうやらうちのばばあは
血圧が高いらしい。
血がどろどろになる、健康的っぽい
食べ物キボンヌ。
- 412 :名無しさん@HOME:02/09/30 11:08
- あ、うちのババも血圧高い。でも死なない。なんでだろー。
「しんどい、しんどい」って口癖のように言ってるけど
どーみても健康。「歩けない、歩けない」って言いながら
家の中をうろうろウロウロしやがる。
同情して欲しいのか、心配して欲しいのかわからんが
かなりうざい。血がドロる食べ物あればワタシも知りたいです。
- 413 :名無しさん@HOME:02/09/30 11:57
- どうにでも参考になるよ
www.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q4/20001108.html
- 414 :名無しさん@HOME:02/09/30 13:07
- ババアの麦茶にタバコのだし汁を混ぜてみました
味でわからないようにごく微量ですが毎日続けてみます
- 415 :名無しさん@HOME:02/09/30 13:47
- 血がどろどろになる食べ物ねえ・・・・。
早い話、油ごってり、塩分タプーリではないのかな?
トントロとか、脂っぽいお肉の部分を塩をがんがん利かせてさあどうぞって。
お腹によいと言われる乳酸菌タプーリのものは控えめに。
「お義母さんのために、お肉の柔らかいとこ買って来ましたわぁ♪」なんて
脂身タプーリ食わしてやれ。
- 416 :名無しさん@HOME:02/09/30 13:53
- アルミの安鍋をガリガリかきまわして作ったおかずを毎日出したら
脳にアルミが蓄積するかなあ?
やわなボケでは介護しなきゃだが、
本格的アルツになったら入院させられると思うんだけど
- 417 :名無しさん@HOME:02/09/30 14:03
- アルツはシャレにならないから目指さない方がいいよ。
義理母は私がダンナと知り合う前にアルツで他界してるんだけど
発病から亡くなるまで10年以上壮絶な介護が続いたらしい。
- 418 :名無しさん@HOME:02/09/30 14:31
- 義母は長生きの家系。。。 鬱
- 419 :名無しさん@HOME:02/09/30 14:34
- >>417 むう。と下唇を噛んでいます。今
- 420 :名無しさん@HOME:02/09/30 14:57
- エコエコアザラク
- 421 :名無しさん@HOME:02/09/30 16:06
- うちは義父と私たち夫婦の怒鳴り合いの喧嘩がしょっちゅう。
その度にジジイは血圧を上げ酒をがぶ飲みする。
ジジイが血圧上げまくるポイントはよーくわかってるから
適度に煽ることで夫から見れば常に私が正しくジジイが悪人。
つか、意味不明なことを怒鳴り散らすから正悪なんて最初から問題外だが。
散々怒鳴りちらして肩で息するジジイを見ながらニヤリ。
- 422 :名無しさん@HOME:02/09/30 17:56
- ジジィ早く逝くと良いね ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 423 :名無しさん@HOME:02/09/30 17:58
- sageでよろしく
- 424 :名無しさん@HOME:02/09/30 18:02
- うちのジジィ・・・。大酒のみでヘビースモーカーで
デブなのに全然健康。夫曰く、「毎日魚を食べてるから」
・・・皆さん、食事は重要です。
- 425 :名無しさん@HOME:02/09/30 18:06
- 魚は焦がしてGO!
- 426 :名無しさん@HOME:02/09/30 18:26
- うちの糞ジジヴァヴァ、肉や魚のこげてるのは癌になるから
食べないで、って私が旦那に言うと「大丈夫!」の一点張り。
だったら食えや!炭まで食えや!オマエがなーー!
- 427 :名無しさん@HOME:02/09/30 19:13
- うちのジジイ、腐ったもんでもなんでも平気で食う。
しかも大酒飲み。
それなのに健康診断では医者にほめられるそうだ。
なんとかしてくれー。
- 428 :名無しさん@HOME:02/09/30 19:55
- 焦げはね、毎日バケツ一杯ぐらい食べないと癌にはならないんだってさ。
いつだったかテレビで医者が言ってた。
- 429 :ゼロ:02/09/30 21:39
- 子供からみてほほえましいスレはここですか?
- 430 :名無しさん@HOME:02/09/30 22:52
- >>418
うちもなのよ。オオババがまだお元気。
事故しかないと思ってる。
- 431 :名無しさん@HOME:02/10/01 01:45
- 戦後最大級の台風がくるかも知れません
- 432 :名無しさん@HOME:02/10/01 06:40
- 「逝け。今すぐ逝け!この糞ヴァヴァめ」と思いながら、何事もなかったかのように
ヴァヴァの世話をするこの生活。ちょっと無理がありすぎる。
自分が壊れていくのがマジでわかる。
あんなにシワシワでハンプティー・ダンプティーそっくりな体なのに(胴体超デブ・
手足ガリガリ)どうして死なないんだろう?
脳も萎縮して、歯の神経も死んでるのに、ナゼ?
もう待ちきれません。
- 433 :名無しさん@HOME:02/10/01 09:39
- 誰かが氏ねばいいのに、なんて酷いことを今まで一度も思ったこと無かったのに
同居してからは毎日、それこそジジイの念仏以上に熱心に思ってしまう自分が嫌。
- 434 :名無しさん@HOME:02/10/01 09:50
- 南無・・・
順番待ちしてます
早く連れてってくだしゃい
- 435 :名無しさん@HOME:02/10/01 09:51
- sageでよろしく
- 436 :名無しさん@HOME:02/10/01 09:51
- 待ちきれませんねーこんな気持ち何年ぶり?
ってほどその日が待ち遠しいです。
その日がきたら処分するものを書き出したりして
気を静めていますが
なかなかですねー
- 437 :名無しさん@HOME:02/10/01 10:02
- >433
わかるよ。私も自己嫌悪に陥ったりしたもん。
でもね、いくらこちらが一生懸命にうまくやろうとしてもがんがっても、
それを理解できない&そんな事何とも思わないヤシがいる訳で。
現在の苦しみから逃れる方法はジジィのアボーンしかないのだから、そうなるように
強く願うのは普通だよ。
大変な同居をしてがんがってる自分を嫌っちゃダメだよ。負けないで。
- 438 :名無しさん@HOME:02/10/01 15:24
- 将来楽しみなことがある、ってのは人生の励みになるのだ。
そして、その楽しみは確実に100%現実になることなのだ。
もんだいは、いつ、実現するか、だ。
はやくしてくれよ、こっちがさきにいっちまうよ。
ジョニーでゴー!!
- 439 :名無しさん@HOME:02/10/01 19:01
- 取りあえず臭いのが我慢ならん。
それだけで殺意が芽生える。
早く死んで欲しい…今日も唱えてしまった。
- 440 :名無しさん@HOME:02/10/01 19:46
- 舅55歳、姑53歳、今のところ死ぬどころか、
病気になる気配さえありません(涙
せめて願いが叶うなら、今夜の台風よ超オンボロあばら家の旦那実家のみ
特大一極集中大豪雨を降らせておくれ。
そして、家と共に朽ち果てておくれ。
- 441 :名無しさん@HOME:02/10/01 19:53
- sageでよろしく
- 442 :名無しさん@HOME:02/10/01 20:21
- うちは敷地内別居(?)。ジジババの隣の家に住んでるんだけど
今日、家に帰ったら、誰かが侵入した形跡が。。。
もしかして旦那が帰ってきたかも? と思い急いで旦那に電話で聞いたけどやっぱり違う。
ぜーーーーーったいクソヴァヴァだよ!!!!!!!!!
「あいつらうちの合鍵持ってんじゃねーの?鍵変えろよ。」って。
早速明日鍵を変えようと思います。
頼 む か ら 今 す ぐ 氏 ん で く れ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 443 :名無しさん@HOME:02/10/01 20:53
- ジジイ、赤血球が足りないんだと。
血液全部なくなっていいからさー。早くー。
- 444 :名無しさん@HOME:02/10/01 23:12
- >442
不法侵入ヴァヴァですか? 生きてるだけでも罪なのにその上そんな事まで!?
は〜、もう最悪ですな。
次回からあなたの分も一番尿しときます。
- 445 :名無しさん@HOME:02/10/02 08:07
- >442
そういうときはすぐ警察に電話しなきゃ。いや、マジで。
- 446 :名無しさん@HOME:02/10/02 08:43
- さっきヴァヴァと電話で話した。あまりのキティぶりに頭に来て息ができなく
なりそうになった。クッソー。
今度はこっちがキティのフリしてあいつをとことん怒らせて息の根を止めてやる!
(ヴァヴァは超興奮しやすい&血管もろいのダ)
今度こそ一発決めて卒業するぞ〜!
- 447 :名無しさん@HOME:02/10/02 09:20
- 446、がんがれ!
うちは朝からジジイがウダウダだんなを引き止めて
ダンナ、遅刻ギリギリでダッシュで出かけたよ。
同居してよかったことなんてまったくない。
ジジイが逝く日を待つのみ。ハヤクイケーハヤクイケーハヤクイケー
- 448 :名無しさん@HOME:02/10/02 10:25
- >447
サンクス!がんがるYO。
朝から災難だったのね。ジジィ何で人に迷惑かけても平気なんだろうね?
447さんのジジィとうちのヴァヴァ、ハヤクイケーハヤクイケーハヤクイケー
- 449 :名無しさん@HOME:02/10/02 10:42
- 私も呪文唱えよう。ハヤクイケーハヤクイケーハヤクイケー
- 450 :名無しさん@HOME:02/10/02 11:11
- このごろ私の味付けはだんだん濃くなってるの。
薄味好きで健康に気を付けてた舅はもう亡くなったの。
だからこってりぎとぎとなの。
鮭のムニエルはヴァヴァの分だけ塩鮭なの!さらに塩振って焼いてるのー。
- 451 :名無しさん@HOME:02/10/02 11:16
- >450
ヴァヴァ、「塩辛ぇヨ、オイ!」とか言わないですか?
なんか読んでるだけてショッパイんですけど。
- 452 :名無しさん@HOME:02/10/02 15:13
- >>451
安物の甘ったるいホワイトソースをたっぷりかけておけばいいんじゃない?
味のメリハリもつくわよw
- 453 :名無しさん@HOME:02/10/02 17:14
- うちの犬、元気をなくして食欲もない。
うちのジジババ、食欲旺盛、ガツガツ喰らう。
…(涙)
- 454 :名無しさん@HOME:02/10/02 17:23
- 急に冷えたからね。犬、大切にしてあげてね。
犬のためにジジヴァヴァ放置許可。
- 455 :名無しさん@HOME:02/10/02 17:33
- 今日も何事もなく終わる。
早く吉報かも〜ん!待ちきれないわ!
- 456 :名無しさん@HOME:02/10/02 17:40
- そーなの、子どもたちがホワイトソース好きだから
たっぷりかけるの。
自分らの分だけは生鮭で塩も控えめにして作るの。
ヴァヴァ何にも言わない。つーか何作っても美味しいと言わないの。
機嫌悪そーにして食べる。
子ども中心なメニューだからかなあ。
でもダンナも子どもっぽい料理が好きだからいいんだもん。
ヴァヴァは勘定に入ってないの最初から。
目玉焼きも4個焼いてテーブルに出すの。
朝のバタバタにまぎれて誰も何も言わないの。
もちろんヴァヴァが一つ食べるんだけど
わたしはそれで「早く4人家族になりたいー」と叫んでるつもりなの。
- 457 :名無しさん@HOME:02/10/02 19:07
- >>456
もちろん卵も使い分けてるよね?
ババの卵は激安の薬タプーリのにして、家族はヨード卵にするのよ。
- 458 :名無しさん@HOME:02/10/02 19:12
- >>456
>>457に同意。
そして、間違わないように、ババのは最初に焼いて出す。
ババ、「最初に出される→自分は敬われている」と勘違い→ウマー?
- 459 :名無しさん@HOME:02/10/02 19:19
- 合言葉は
- 460 :名無しさん@HOME:02/10/02 19:28
- ジョニーで
- 461 :名無しさん@HOME:02/10/02 19:30
- ゴーーーーーー!!
- 462 :名無しさん@HOME:02/10/02 20:29
- ココを見出して3日目。
皆様を見習って本日のメニューはいつもより濃いめの味付け。
あっさりさっぱりを心掛けていたが、現状ではババがどんどん
健康になっていくばかりなので。同居しだして血圧下がったとか
医者に言われてやんの!早く氏にやがれよな!
充分(88歳)生きただろ!
- 463 :名無しさん@HOME:02/10/02 20:37
- >>462
このスレはsage進行が原則なので次からsageでよろしくね。
- 464 :名無しさん@HOME:02/10/02 21:21
- 日本専売公社の塩の取り扱いスレはここですか?
- 465 :名無しさん@HOME:02/10/02 23:01
- >462
ヴァヴァの血圧が下がった分、462タンの血圧が上がったと思われ。
ガンガレ〜!
- 466 :名無しさん@HOME:02/10/03 00:22
- 日本専売公社の塩と、格安の上白糖をジジババ用にストックお忘れなく!
- 467 :名無しさん@HOME:02/10/03 01:23
- 台風、皆さま大丈夫でしたか?
- 468 :名無しさん@HOME:02/10/03 01:38
- 残念ながら、大丈夫だったみたい。
『戦後最大級』に期待してたのに。。。
- 469 :名無しさん@HOME:02/10/03 01:42
- あきえ、マジ逝け!!!
お前のキチガイぶりは、もう度を越えている。
なんとか頑張ってこっちがおかしくならないように耐えてきたが、
もう我慢も限界近くまできた。
あきえ死ね!
あきえ死ね!
あきえ死ね!
- 470 :名無しさん@HOME:02/10/03 02:20
- >>453
亀レスだけど、ドッグフードを手で口にもっていくと
食べてくれることあるよ。
ワンちゃん早くげんきになれー!
- 471 :名無しさん@HOME:02/10/03 08:16
- 前々から疑問に思ってたんですが、皆様のトメやトメ吉は何歳位なのでしょうか?
住人の方は多い様子なのに、ずーっとアボーンのカキコがないのはトメ達が若いからなのか
それとも異常にシブトイからなのか?何だか気になって。
- 472 :名無しさん@HOME:02/10/03 09:29
- うちのはジジイが65ババアが62です。
20年は死なないかな・・ハー・・・
- 473 :名無しさん@HOME:02/10/03 10:47
- うちの塩鮭ヴァヴァは70歳になりたてです。
善人だったジジは70歳で亡くなりました。
さあーヴァヴァの番ですよー
ちなみに卵はうっかり割れてしまったものをヴァヴァに
出してます。ちょっと色が変だったらあらかじめ
お醤油をかけてさしあげるのー
- 474 :名無しさん@HOME:02/10/03 11:38
- ジジイは来年喜寿。なにが喜だ、寿だ。ヴォケ
- 475 :名無しさん@HOME:02/10/03 13:10
- 同じ寿でも寿命なら・・・
- 476 :名無しさん@HOME:02/10/03 15:42
- あぁそっか。「喜」べ!もうすぐ「寿」命だぞ! の祝いなんだー
- 477 :名無しさん@HOME:02/10/03 17:57
- 片方は「白寿」、もう片方は「米寿」まで、いやそれさえも超えそうな気配。
(泣)。
ちなみに>>453の、病気の犬を持つ者です。
医者に診てもらったら、思った以上に悪い箇所があり、緊急オペとなりました。
手術は無事終了し、いま入院中です。手遅れ、というほどではなかったのが救い。
心配と後悔(もっと早く連れていけば、もっとよく診てもらっていれば、と…)で、
手術前の、ゲージに入った彼女(犬)を見てつい泣いてしまいました。
年齢からいったら ぜ っ た い に 義父母の方が先にいくはずなのに。
これは分からなくなってきた…。
大事にしてあげなくては。ぇ、どっちのことを言ってるか、って?
訊くまでもありませんわ。
義父母が手術となったら泣くかなあ。泣かないよねえ。
- 478 :名無しさん@HOME:02/10/03 18:46
- 喜びのあまり泪するかもよ
- 479 :名無しさん@HOME:02/10/03 22:00
- 家のトメは御年87歳くらいかな?
去年手術(本人曰く癌)しますたけど元気です。
絶対弱ってすぐ氏ぬと思ったけどダメだった。
コレも泪でますよ。早く逝け!
- 480 :名無しさん@HOME:02/10/03 22:28
- ジジババって80歳以上とかでもすごくウザイパワーがあるのですか?
うちのはまだ50代後半なので、あと20年以上?
ババなんて金髪の本物DQN。職場の子に
『「30代かと思った〜」なんて言われちゃってさ〜、そんな風に見えるのかなー』
なぁんて抜かしやがった!
アフォでアフォで、旦那もあきれるほどのDQNなんです。
旦那も子供たちに、バカが移るからババに近づくな! と申しております。
- 481 :名無しさん@HOME:02/10/04 00:01
- うちもヴァヴァが57歳・・・まだ先だね。
喜寿〜(それ以上)ジジヴァヴァをお持ちの方に比べたら、
まだまだ未熟者の私だけれど、いくつでも嫌なものは嫌!!>姑
あーーーーー早く死んで欲しいな。
- 482 :名無しさん@HOME:02/10/04 00:54
- >>476タンの、「〜の祝いなんだー」が「〜の呪いなんだー」に見えた私は
逝ってよし?
- 483 :名無しさん@HOME:02/10/04 01:05
- >482
いや、むしろこのスレにはぴったりの人材ではないかと…。
- 484 :名無しさん@HOME:02/10/04 07:36
- 口が達者なヤシは80歳でも90歳でもしゃべる。
そしてドンドンぼけが進むから一段と意味不明と
なりウザイですよ。常識が通用しませんから…。
テレビで100歳とかの人見ると「まだまだ生きるのか…」
とかなり憂鬱になります。
はぁ、今日もガンガリます。
- 485 :名無しさん@HOME:02/10/04 07:38
- >477
ワンちゃんの術後の経過はどうですか? 早く元気になる様、祈ってます。
- 486 :名無しさん@HOME:02/10/04 07:40
- >484
おや? あなたはひょっとしてうちのトメのお知り合いですか?
- 487 :名無しさん@HOME:02/10/04 09:02
- 年寄りが言う「昔はこうだった」なら理解もできるが
「昔からこうだ」には聞く耳持てん。
昔の人が大勢あの世で待ってるからとっとと逝けよな。
- 488 :名無しさん@HOME:02/10/04 12:17
- わんちゃん心配。わんちゃん早くよくなってね。
うちの子が犬を飼いたがるけどヴァヴァが嫌がるから
だめなの。
「おばあちゃんが死んだら飼えるの?」って言うから困る。
「おばあちゃんが居る内は飼えないの」と答えるけど
フォローになってないかな?
- 489 :名無しさん@HOME:02/10/04 13:45
- >>453です。
たびたびのお気遣いありがとうございます。本当にうれしく拝読しております。
今日も見舞いにいきましたら、立ち上がれるようになっており、
出された食事も食べているとのことでした。ほっと胸を撫で下ろしました。
まだ退院は出来ませんが少しずつ快方に向かっているようです。
本当に、
大して具合悪くもないくせに「もう長くないわ」「もう寿命だ」などなど、
グダグダグダグダとぬかし、その割に餌を完食する、どこかの誰かよりも
人間の言葉で訴えることが出来ずにじっと佇んでいる犬の方が
何億倍も大事です。
- 490 :名無しさん@HOME:02/10/04 14:33
- 他所の婆さんならかまとさんでもかわいい(正直かわいくない)が。。。
自分の姑なら50でも80でも同じこと。
うちの姑ですか?善人ならもう死んでてもいい年 藁 とだけ申しておきましょう。
>488
別居しなきゃ飼えないの!って夫の前で切れてあげれば?
どうせトメが世話するわけじゃなし、勝手に飼っちゃえば?
気にいらないなら出てってよ(老人ホームへ)くらいの気持ちでさあ。
- 491 :名無しさん@HOME:02/10/04 15:06
- 635 名前:名無しさん@HOME :02/10/04 14:23
家から駅まで行く道の途中に、スズメバチが巣を作ってる。
そこを回避して来るルートもあるから、知ってる人はそこを避けるんだけど
ヴァヴァーには教えてやらない。
先週のヴァヴァーの誕生日には、ヴァヴァーの大好きな伊太利屋の豹柄黒ワンピを
買ってあげたので、「お義母さん、この間あげたあのワンピース、着て来てくださいよ!
着て見たとこみたいなー(ハアト」と言って家に呼んでみた。
スズメバチって黒いのにたかるよね。昼間はブンブン元気そうに飛んでるし。
ヴァヴァーを刺してくれないかな。
636 名前:名無しさん@HOME :02/10/04 14:35
ちなみに虫は黄色も好きらしいよ。
637 名前:名無しさん@HOME :02/10/04 14:55
>>635
それすごくいい!
全然不自然じゃないし、自分の手を汚さずとも蜂が婆成敗してくれるし(w
スズメバチに刺されたら、老人や子供みたいに抵抗力の弱い人は
ショック死しちゃう可能性もあるんだってね。
どっちかといえばジョニースレ向きな話題かも。
- 492 :名無しさん@HOME:02/10/04 15:11
- 鴨居の方、お元気かしら?
コージーコーナーの前を通るたびに思い出しますわ。
舅は例の病院経由で死にかけて(当直医が勝手に危篤にしただけ)
今は地方の病院におります。
ジョニ−でGOまであと一年といわれたけど。。。。
長引くと思いますわ。でも今は平和。
- 493 :名無しさん@HOME:02/10/04 18:21
- >492
あと一年なんて、うらやますい〜!
うちのジジヴァヴァは70前だけど、車運転して遊び放題!
出かける時は「いっそ・・・」って思うけど、市なないよ・・・。
早く逝け・・・糞ジジヴァヴァ!!!
- 494 :名無しさん@HOME:02/10/04 18:29
- うちのヴァヴァなんか60歳なのに、
舅の介護が辛いらしくて
「もう死にたい」
「死んだらおとうさん頼むわね」
「なにかあったら、これを遺影にして。」
と会う度に言われるので、最近顔見るだけで鬱。
チョト旅行に行った、という話でもしようものなら
「いいわねぇぇぇ〜 いいご身分ねぇぇぇ〜
まあ私に何かあったらあなたがおとうさん看るんだから
今のうちに行っておけばぁ〜〜(かなりトゲのある感じで)」
「こっちは忙しくて大変で辛い辛いもう死にたい死にたい
旅行なんてとても行けないわ〜〜辛いわ〜」
常にこの調子なので、話したくありません。
- 495 :名無しさん@HOME:02/10/04 18:33
- sageでよろしく
- 496 :sage:02/10/04 19:11
- あぼん きぼん〜☆
- 497 :名無しさん@HOME:02/10/04 19:21
- sage間違いかネタなのかわからんが
sageでよろしく
- 498 :名無しさん@HOME:02/10/04 19:34
- >>488さん
子供が「おばあちゃんが死んだら」発言するあたりで
どんなバア像かがわかりますね。
子供の頃から犬と暮らして、今になっていい経験をしたなと
思っています。思いやりとか情操教育にもとてもいいですよ
はやく犬が飼える様にお祈りしておきます
いないいない婆!!( ・∀・)つイナクナレ
- 499 :名無しさん@HOME:02/10/04 20:18
- 犬を飼いたかった、と孫がおばあちゃんを・・・
- 500 :名無しさん@HOME:02/10/04 21:00
- 500ゲット!
>494
ババに言ってやって下さい。「ええ、大丈夫ですよ。お義母さんが亡くなったらすぐに施設に入れますので。」
- 501 :名無しさん@HOME:02/10/05 01:17
- 知人で102歳のおばあさんを持つ人がいる。
もうずーっと介護付き老人マンションに住んでて、老人性痴呆がすごい。
知人は毎朝会いに行ってるのに、寂しがって夜になると電話をかけてくる。
内容は「今部屋に強盗が入って私をボコって金盗って逃げた!」というもの。 当然妄想。
あわてて訪ねると、テレビでマンガをみてるらしい。
部屋にあった電話を取り上げても、また同じような電話が何度かかかってきた。
ホーム職員の話で、他の住人の方々の携帯から電話していた事が判明。
(番号のメモをみせて、かけてもらってた)
知人「おばあちゃん、他人の携帯を使うのは止めなさい!!」
老婆「私、自分の携帯を持ってるのよ、ほら」 そして差し出すテレビのリモコン…。
うちも10年たって姑ヴァヴァが102歳になってもそんな事やってるのかな…。
知人の話でいつも爆笑→激鬱です。 長文スマソ。
- 502 :名無しさん@HOME:02/10/05 04:56
- この前の愛媛ポンジュースオフみたいに
全国同日同時刻に嫁が一丸となって
トメ・舅あぼ〜んを願うオフってどうだろ?
元気玉みたいに一人くらいはあぼ〜んしないかなぁ…
その一人がうちのトメだったらうれすい…
- 503 :名無しさん@HOME:02/10/05 04:59
- 最近いろいろなクソヴァヴァの話で
このスレも活気に満ち溢れていますね。
愛犬の一日も早い快復、お祈りします!
そして世のクソヴァヴァが一掃されますように!!
- 504 :名無しさん@HOME:02/10/05 05:20
- >503
>最近いろいろなクソヴァヴァの話で
>このスレも活気に満ち溢れていますね。
↑なんかワロタ!
- 505 :名無しさん@HOME:02/10/05 07:40
- >501
あんまり往生際が悪いのも本当に困りものですね。
うちのヴァヴァは生前(って今も生きてるけど)悪行ばっかりだったので
イッキにあぼーんしなきゃいけない人間だと思ってます・・・。
これ以上、迷惑かけるなよ!
- 506 :名無しさん@HOME:02/10/05 10:56
- うちのヴァヴァ足の裏の難病らしいんだけど
命に関わるほどでもない。(´Д⊂)オシイ…
>>501
お友達たいへんだなぁ
>>502
みんなでお願いすればひとつは叶うかも知れないね
イイ(・∀・)イイ!!
- 507 :名無しさん@HOME:02/10/05 17:25
- ねえ、今日またゴールデンタイムに長寿番組やるよ。(鬱
あと10年長生きできるコツまで紹介してくれるそうだよ。
こんな番組やめてくれ。
- 508 :ゼロ:02/10/05 19:27
- こころあたたまる家族のすれはここですか?
- 509 :名無しさん@HOME:02/10/05 19:28
- さっさと死ねばいい。
- 510 :ゼロの妻:02/10/05 19:28
- 人間、まだまだすてたものではないねッ。
- 511 :名無しさん@HOME:02/10/06 00:35
- バーボンヴァヴァが再入院しました。
ホームから電話があって、右ヒザが腫れ上がってすごい痛みがあり、病院で至急
診てもらう必要ありだって。やっと金曜の夜になってこれから週末を楽しもうって時に。
(先週末はヴァヴァの入院騒ぎのせいで全く休めなかった)
ちょっと脚を動かしただけて泣き叫ぶので、しかたなく救急車で病院へ。
膝は全く心配ないが熱が高く、先週の転倒の後遺症だそうです。
高齢者の高熱は肺炎やその他の問題を引き起こし易いので、
「うちでお預かりして、積極的に治療しますね!!」だそうです。ハァ…。
このまま氏んでほすぃ。ってか2週末連続救急車&入院は新記録!!
あいつは確実に弱ってきている。 ゴール間近か? ガンガルぞ〜!!
- 512 :名無しさん@HOME:02/10/06 01:32
- >>507 長寿の秘訣は家族の愛だって。若者が老人を尊敬するべきだってサ
みのにも一番尿を…
- 513 :名無しさん@HOME:02/10/06 03:03
- >>506
足の裏の難病というものがあるのですね。 足裏から全身に転移したりしないの?
>512
家族の愛。聞くだけでヘドがでそうだわ。私は奴らの家族じゃないから全く関係ないのダ。
尊敬って自然にするもので、言われて出来るもんじゃないっての。
したり顔でこういうヴァカな事をいうヤシがいるのが信じられないよ。
- 514 :名無しさん@HOME:02/10/06 08:08
- 姑は食べ物を捨ててはいけないと言う
もうこれ食べられないものや、カビが生えている所だけ取って
姑に出している
家族には、これは食べていけないと言ってある
でも、いまだに姑は元気である
- 515 :名無しさん@HOME:02/10/06 09:10
- >511
さ、最初の3行、自分が書いたかと思った!
うちのトメも足が痛くて一人でトイレに行けなくなり、救急指定の病院に
駆け込んだ。ちょっと裏から手を回して強引に入院したので、主治医との
関係は最悪に。
でもね…結局虚言だったらしいんです。歩けないって言えば、自然に周りが
手を差し伸べるでしょう?「抱き締めて癒されたい」んだって(鬱)
前から仕事が忙しくなって年寄りの相手が出来ない時に限って大騒動になる
なあって思ってはいたんですが。しかも、本人には嘘をついている自覚ない
んだって。ほんとに痛いんだって。
医師やナースさんはひと目見たらこう言う患者は分かるって。それなりの扱い
してくれればいいのに(心療内科逝け、とか)。
- 516 :名無しさん@HOME:02/10/06 10:25
- >>511
抵抗力の弱いジジババって院内感染しやすいんだよね。期待を持て!
あと、余計な延命治療はしないようにお医者様へそれとなく・・・
- 517 :511:02/10/06 10:53
- >516 応援、サンクスです。
ヴァヴァの見舞いから帰ってきますた。 生きてました。というか元気。 ガクッ…。
両肺が少し感染してるそうです。 過去になかった病気らしい病気です!
膝が痛みだすのが1週間遅れてたら、肺炎にかかっただろうに。アクウンガツヨイゾ。
当分入院するらしいから、院内感染のチャンス有りですネ。がんがります。
>515
トメを精神科へ連れていくとかできないのでしょうか?
あと病院に入れっぱなしとか、ダメですか?お仕事をされてるようなので、
すごい負担ですよね。 どうか無理せず、お体大切にして下さいネ。
- 518 :名無しさん@HOME:02/10/06 11:10
- >>515
うちのトメも虚言癖ではありませんが、「足が痛くて歩けない」と連呼
してます。やっぱり同情をひいて手を差し伸べて欲しいんだと思うけど
ちょっとよそ見してるとスタスタ歩いてるので、誰も本気にしてません。
老人なのに食べ物を大事にしないってどゆこと?と思います。
ちょっと気に喰わない事言われたりしたらご飯残したりして
抗議してるつもりになるし、この間なんて床の方に置いてある
パン入れのカゴにパン投げやがったから注意したら、まるで
こっちがいぢめてるかの言われよう。ヲイヲイだよ。
とにかく何から何まで気にくわん。
- 519 :名無しさん@HOME:02/10/06 15:59
- >>513
506です。
ババは掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)という
病名らしいです。
手のひらとか足裏にのう胞、ウミが溜まって痒かったり
痛かったりして、ただ治りにくいからの理由で難病指定みたいです。
ババ いつもちり紙ひろげて足の裏の皮毛抜きで
ちぎってて気持ち悪い。 全身に出ればいいのに(゚听)チッ
バーボンババを筆頭にどこのトメも虚言の傾向あるんですね
うちのババもそうです。事有る事に振り回されて色々台無しに…
>>511
レジオネラ菌がイパーイ見つかったような温泉につれてくのはどう?
老人や喫煙者は感染しやすいそうで体力ないと高確率でアポーソらしい。
- 520 :sage:02/10/06 16:24
- まじ早く逝ってください!!!!!
キティの相手は疲れました。
- 521 :ゼロ:02/10/06 16:29
- 人生の機微をのべるすれはここですか?
- 522 :515:02/10/06 19:09
- >517
レスサンクスです。虚言騒動以来なんかまともになっちゃって、
ハァ?な毎日です。
>519
いいことを言う(W 仕事柄イパーイそう言う温泉知ってるぞ。
ご家庭でも24時間循環風呂をお勧めする。お湯替えちゃダメだぞー。
レジオネラ菌に限らず、医者からもらった抗生物質は症状が治まったら
飲むのやめさせましょう。中途半端に飲むのやめると、薬剤耐性菌が
繁殖してマズー(この場合ウマーか?)、な結果になります。
- 523 :名無しさん@HOME:02/10/06 22:37
- いくらワルーイことを考えついても、考えてるだけなら
罪にならないんだよね。
でも、ジジが病院からもらってきて一度も飲まない血流のよくなる
この薬、200個ほどたまってるけど、アル中ジジのお酒にまぜて
飲ませたらどうなるかな…
考えてるだけですとも。ええ。
- 524 :名無しさん@HOME:02/10/06 23:15
- 産後たのんでもいないのに半年いすわり、
毎年毎年一年の半分は同居状態。
(うちは3DKのせまいマンション)
ゴラァ生活費もこづかいもテメーラのせいで
数十万でてんだよー
とっとと氏ね
ヴォケが
- 525 :名無しさん@HOME:02/10/06 23:24
- >>524
最悪だねー
生活費(食費)よこせって旦那に言わせたら?
- 526 :名無しさん@HOME:02/10/06 23:28
- 【ガキ】Preta 餓鬼
頭でっかちで喉が異様に細く、腹は膨れ、手足が細い痩せて小さな鬼で、
常に飢え渇いている亡者です。
六道思想では現世で物欲が激しかった人、特に飲食物に貪欲であった人が
餓鬼道に堕ちて餓鬼になるとされました。
餓鬼は食べたり飲んだりしようとしても、口元で飲食物はすべて焔となってしまい、
飲み食いする事ができません。
>>524
それやめさせることは出来ないのですか?ヴァヴァ、自分の巣はどうなっているの?
- 527 :524:02/10/06 23:36
- 自分のとこは子供が巣立ってだれも同居してないの。
つまり時間があまってるから〜
本人たちがわるがってるところが困る。(心の中じゃ、子供が親にカネを出すのは当然!とおもっててもね。
変に善人ぽいのもこまるよ。
態度もクソジジィババァのほうが旦那になんかいえるのに・・・
あー今日から3ヶ月いつキレるんだろ?
- 528 :名無しさん@HOME:02/10/06 23:54
- sageでよろしく
- 529 :名無しさん@HOME:02/10/06 23:55
- >>524
sageでお願いします。
一緒に住んでいる、ということは、その分「チャンス」も広がります。
がんばってください。
- 530 :511:02/10/07 00:34
- >519
ヒィー、ヴァヴァ気色悪いですね。 ヴァヴァもちり紙に包んで皮と一緒にすてられれば
いいのにね。
温泉は効果ありそう! でもアメリカに住んでるので、温泉ないみたいです。シクシク。
ホームの部屋はシャワーのみだし。
実家近くの○ッ○ー健康ランドが懐かしいヨ。日本にいる姉のヴァヴァ対策に勧めときます!
>515、>>522
とりあえず良かったですね。 医者が説教でもしてくれたのだろうか…?
- 531 :名無しさん@HOME:02/10/07 01:31
- 犬飼いたい嫁です。
嫌なら出て行けとも言えずに
ペットの番組をわざと子どもと見ています。
子どもは犬見ても猫みても「かわいいー飼いたいー」
と言っています。ヴァヴァは「私が嫌いだから駄目」
とは孫には言えないらしく黙って見てます。
- 532 :名無しさん@HOME:02/10/07 05:11
- >531
うちはネコ飼っちゃった嫁だよ。(w
舅がネコギライ(恐怖症に近い)なのを知って、
子どもと結束してダンナを丸め込み
ダンナ経由でもらってきた。
来なくなったよ、舅(激藁藁藁
トメ仕様もしたいけど蛇は私もちょっともにょる…
ちなみに子どもと私大の動物好き!
舅のこと聞いてわざわざネコに決めました。
飼いたいなら買ってよし!!
自分の家じゃん。
きっとあなたにも幸せが待っている。
- 533 :名無しさん@HOME:02/10/07 10:05
- 532さん勇者!!
子どもを丸めこんで犬飼おうかなあ。
どこかに子犬の里親さがしてる人なんて
たくさんいるしなー
子どもの友だちのとこで里親探してたっつうことにして
「太郎がどうしても飼いたいって言うんですよー
もう連れて来ちゃったんですよーあらあらワンちゃん
だめよーおばあちゃまに抱きついちゃあー」
なんてね。
犬が大嫌い、でも孫に嫌われたくないヴァヴァどーするんだろか。
- 534 :名無しさん@HOME:02/10/07 10:34
- >533
そりゃあ、ヴァヴァは孫を取るでしょう。
しぶしぶ飼うのを認め、家族中(ヴァヴァ除く)で
犬をちやほやしているのを遠めに見るヴァヴァ。
想像するだけでわくわくします!!
- 535 :名無しさん@HOME:02/10/07 12:03
- どっかのスレに
「ばあちゃんが氏んだら犬かえるの?」と子供が言ったような話があったよ。
とりあえず、ヴァヴァが嫌がるから飼えないことはちゃんと子供に言った方がよさそう。
- 536 :名無しさん@HOME:02/10/07 12:42
- ジジイの弁当に塩タプーリ作戦開始。はよ逝け。
- 537 :名無しさん@HOME:02/10/07 14:21
- みなエネチケー見れ。
老人の体力作りに村をあげて取り組む!茨城県大洋村。
- 538 :名無しさん@HOME:02/10/07 14:33
- sageでよろしく
- 539 :名無しさん@HOME:02/10/07 14:44
- ゴメンナサイ、 (´・ω・`)ショボーン
- 540 :名無しさん@HOME:02/10/07 14:51
- 老人の体力づくりと銘打って
いきなり禿しい運動させて片っ端からあぼ(以下略
- 541 :名無しさん@HOME:02/10/07 15:05
- >>535
どっかのスレもなにも、
ここで見た記憶があるのですが…
- 542 :名無しさん@HOME:02/10/07 16:42
- >>540 それいただき。
- 543 :名無しさん@HOME:02/10/07 17:09
- >>532
お!勇者だねヽ(´▽`)ノ
動物ってなにか解るのか、感じ取るのか
うちの自称ネコ好きトメに無理矢理抱っこされたら
「キシャーーーーーーッ彡゚Д゚ミ」と代弁してくれました。
人見知りしないネコなのにな。
本当に嫌なヤツはわかるのね。
- 544 :名無しさん@HOME:02/10/07 17:48
- 餓鬼道に堕ちて餓鬼になる…!
うちの義父母は どうなるかしら、うふっ
- 545 :名無しさん@HOME:02/10/07 18:56
- 今週からトメは病院通いが始まった。
これ以上健康になるつもりか!とおののいたが
何度も来いと言われるって事はあぼーん近い?と
密かに期待をしている。
こっちがストレスで禿げます。はよ氏ね。
- 546 :名無しさん@HOME:02/10/07 19:14
- うちのジジババも餓鬼道だな。食べ物の文句が多い。
それから金の亡者道。金がらみで他人を妬んだり、疑ったりする。
はやく地獄へ、ジョニーでゴー!!
- 547 :名無しさん@HOME:02/10/08 02:02
- >>546
お金で恨みを持ったり仲違いするのって、地獄に落ちるそうです。
かなーりよろしくないらしい。
死に際苦しむでしょうな。
- 548 :名無しさん@HOME:02/10/08 06:12
- ヴァヴァ肺炎だー!! おまけにあんなに悪かった性格が良くなってるわ。
これはあぼーんのまえぶれでは?
人間死ぬ前に優しくなったりするっていうよね? ね? ね?
お願い逝って。 ジョニーでゴー!!
- 549 :名無しさん@HOME:02/10/08 09:28
- 素晴らしい>>548
- 550 :名無しさん@HOME:02/10/08 09:50
- このところの猫の目天気。高齢者にはこたえるはず。
神の御意志では?
できればDQNからあぼ〜んして欲しいが、憎まれっ子世にはばかるというからねえ。
体が辛い間だけ大人しくなるのが年寄り。
いまどき肺炎くらいでは、よっぽどもとから弱ってなきゃバックしてきますって。
ぬか喜びのあとの寂寞観を良く知ってるものより。
- 551 :名無しさん@HOME:02/10/08 09:50
- 寝たきりにような病人が、急に元気になってもがっかりしないで下さい。
私には害の無い親戚ババの話ですが、具合が悪く、ずっと寝ていたのに
急に元気になり甥っ子の結婚式に参列、1週間後あぼーんでした。
- 552 :名無しさん@HOME:02/10/08 09:52
- おはようみなさん。
また朝か・・・ヴァヴァにどのテレビをあてがって
おとなしくさせておこうか。
「次は何がおもしろい?」っていちいちきくなー
そうですねえといってヴァヴァが面白がらなそうなのを
わざとつけたりもするけど
すると自分でリモコン取って他のにかえるんだよね
CMのあいだ我慢できなくてあちこちかえるし
NHKだけ見てろよ。
- 553 :名無しさん@HOME:02/10/08 09:54
- 朝からジジイが具合悪いって仕事逝かずに寝てる。
やけに静かでワクワクしてたのに、さっきトイレに起きた模様。ハァ
- 554 :名無しさん@HOME:02/10/08 10:35
- 拝啓 お義父様
いつになったら新でくれるのですか?
何もすることもなしに食べて寝ていちゃもんつける毎日を送るだけなのに
他人の臓器までゲットして生き長らえようとするのはどうしてですか?
お義父様がいるせいで我が家は八方ふさがりです。
今まで先代の祖父や自分の姉達に家を建ててもらって、のうのうと生活している
くせに偉そうな事は言わないで下さい。
自分の息子がマイホームを買おうとしているのをひがまないで下さい。
お願いです。一秒も早く逝ってください。
せめてつくり泣きや悲しげな顔くらいの演技はやりますので
心配せず新で下さい。
- 555 :名無しさん@HOME:02/10/08 10:42
- >554
これ読んだら怒り狂って血管切れてマジで新じゃうかもよ、お義父上。
試してみたら?
- 556 :名無しさん@HOME:02/10/08 17:32
- 同僚のお父上亡くなって告別式いってきた。
ずーっと「うちのヴァヴァ連れてってください」と
祈りつづけた。
お父上成仏できなかったらごめん。
- 557 :名無しさん@HOME:02/10/08 18:21
- もうすぐジジイの帰宅時間。
頼むから誰か轢いてくれ。
- 558 :名無しさん@HOME:02/10/08 19:36
- さっきまでスズメバチの特集をニュースでしてた。
雨上がりはハチが活発なんだって。
黄色や黒の服着せて「きのこ狩りにでもいってらっしゃい♪」と送り出し
ススメバチの巣の近くに誘導して(以下略
- 559 :名無しさん@HOME:02/10/08 19:50
- >558
誘導は誰が・・・?w
- 560 :名無しさん@HOME:02/10/08 22:27
- はよ、氏ね。
今日も病院でCTとらないとダメなの〜、とか訳のワカラナイ
事を言ってたので、無視してました。満場一致で何処も悪く
ないだろうから、老人医療費の無駄使いだと言うことに。
ああー、医者も注射とか薬間違ってくれねーかな?
訴えたりしないからさ。内緒にしといてやるからよ。
駆け込み病院になりそーでダメぽ?
- 561 :名無しさん@HOME:02/10/09 02:32
- 以前こちらに手術当日なのに同意書なんかもらってないと言い張る義父母の話を
書いた者です。
おじい、医者の指示を守らず、勝手にギプス外しちゃったりして傷が悪化、
腕が青黒く変色して、死人の腕みたいになっちゃった。医者には嘘をついている
ので見当違いな検査ばかり続いています。
最悪、壊死→切断?でもこれで同居話むしかえされたら嫌だ!
うがあ〜ジレンマ!
- 562 :名無しさん@HOME:02/10/09 07:36
- >561
年寄りって自分で何かしでかして、バツが悪いとすぐ医者に嘘言うよね。
うちもこないだヴァヴァの病院で、ヴァヴァの嘘を真に受けた看護師にえらっそーに
説教されたよ。「高齢でボケてるのに可哀相だと思わないの?」 云々。
ボケてるってわかってて何でアイツの話を信じるんだろ。
ギプス外しジジィ、壊死→あぼーん になればいいネ。
- 563 :名無しさん@HOME:02/10/09 07:49
- >>562
その看護師もむかつくな。だったらてめえが一生面倒見てみろ!
無責任な他人(別居兄妹含む)の発言が一番むかつくんだよ。
うちは病院についてって無いんだけど、帰ってきたからの発言
が意味不明なんだよね。ぼけてるからだとは思うんだけど
向こうでも嘘ついてるの?だったら治療間違ったりする確率大?
期待してしまう。
- 564 :名無しさん@HOME:02/10/09 08:20
- 561です。
家族は、もう年なんだから嘘ついたってあたりまえ、それが分からない
医者がヤブだ、と主張します。
ドキュンの開き直り?
- 565 :名無しさん@HOME:02/10/09 11:47
- はあー、なんか疲れた。
ケータイにかけてまで嫌味言うヴァヴァ。
仕事してるんだっつうのよ!
ケータイに出ないと会社にかけちゃうんだ。もっと迷惑。
会議中がいちばん困る。
くびになったらどーすんだ!あっそれが狙いか!
- 566 :名無しさん@HOME:02/10/09 12:38
- >565
着信拒否汁
- 567 :名無しさん@HOME:02/10/09 16:31
- 私がもし政治家になったら
経済的に自立できない80歳以上を対象に安楽死制度を作っちゃうぞ。
年金も80歳で打ち切り。
更に『自らの老後は自己責任で!(子供に頼るのはやめよう)』をスローガンにする。
また2世帯住宅や同居をしている世帯に特別税を儲け、核家族にたいしては手当てを出して
仕送りに関しても厳しく贈与税を課していくなど、長生きの無意味さをわからせる。
国全体で自立させる方向でやる。
こんなこと路上演説したら石投げられるね。
でもこれくらいやらないと将来老人で日本の財政が破綻してしまいそう。
- 568 :名無しさん@HOME:02/10/09 16:45
- >>567 あなたに清き一票を投じます
- 569 :名無しさん@HOME:02/10/09 17:20
- あああまたっケータイに電話が!!
うるせいヴァヴァー
着信拒否とかマナーモードが何だかわかってないから
「ケータイつながらないわよー」と会社にかかって
きちまうのよ。
わたしが直接取るならいいけど
他のひとが取ること多いし
回線ひとつふさいでしまうし
ケータイに出ざるをえない。
そして自分でなくした物を「どこにしまった」と
大騒ぎ。声がでかい。耳が壊れる。
- 570 :名無しさん@HOME:02/10/09 18:14
- >567
気持ちはわかる。
しかし80で区切られるとつらいっす。
生活習慣病ももっておらず、ガンにもならず、脳梗塞の後遺症もなく壮健な
お年よりも多いです。80以上。
むしろ80以下の、若い頃の不摂生からくる生活習慣病の問屋で脳梗塞の
後遺症や危険があり、呆けも始まってたりする年寄りのほうが、迷惑。
80過ぎてれば有料老人ホームの入所金も割引になるし、90以上に準じて
特養にも入れてもらえるけど、70代だとお金かけないと預けられないんだもん。
子供を何人私立の中高に入れられるか解らんほど使わなきゃならん。
- 571 :名無しさん@HOME:02/10/09 18:58
- ん?
ですから80歳以上でも自らの資産で生活していけるか現役で仕事しているかだったら
問題ないのですよ?
80すぎて年金もらってまで生きるということは将来国の財政も圧迫するでしょう。
そういう意味で老後は自己責任ということです。
自分の老後の蓄えもせずに国に依存していきる人は子供にも依存するものです。
国にも子供にも依存せず自立してほしいです。
それができない人は安楽死制度を利用すればよいのです。
- 572 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:22
- 80すぎて年金とめちゃったらますます子供の負担が増えるだけだよ。
自己責任なんてジジヴァヴァに通る理屈じゃないよ。
- 573 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:30
- このたび、嫁の会連合から立候補いたしました。
私が国政に参加した暁には、年寄りの経済的自立か否かに関わらず、
毎年確定申告と同時に息子嫁にジジババあぽんを希望しますか、
というアンケートをとります。
普通またはよいジジババならば、とうぜん息子嫁はいいえにまるします。
はいにまるされたジジババには、隔離村へ行きますか
(電話郵便ネット宅配便なし)またはあぽんされますか、ご自分で選んでいただきます。
私、嫁の会連合の幸楽サツキ、幸楽サツキでございます。
- 574 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:32
- 話してもムダ、考えてもムダ、
解決法はただひとつ。ジョニゴ。
- 575 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:32
- sageでよろしく
- 576 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:32
- サツキさ〜ん頑張ってーーー
- 577 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:33
- >573
隔離村をどこに作るかが大問題だね。
住民の反対運動は間違いなし。
- 578 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:36
- >>577
北○鮮に引き取ってもらおう
- 579 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:36
- いっそあの世につくりたい。
- 580 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:38
- んじゃ、選択肢ナシだね。w
- 581 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:39
- >578
拉致された人と交換で。
- 582 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:41
- 拉致された人一人に対して1000人は出すから。
- 583 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:43
- >571
あのさ、80過ぎて金持ってるからって、人間性が善良だと思うかね?
それに金持ってれば、自立してると思うかね。
嫁をあごで使うのは、金持ってるほうの老人だよ。
- 584 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:46
- 嫁が80すぎたヴァヴァの面倒は見たくありませんと言ったら安楽死するってことね。(w
仕送りにも規制されたら飢餓死じゃのう。
命のたずなを握るのは嫁なのだ〜。
- 585 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:49
- お金があれば老人ホームなり家政婦なり雇えるからいいんじゃない?
金無しは悲惨だよ。>うちのババア
向こうも余裕がないから何が何でもしがみついてくるもんね。
- 586 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:52
- お金がない年寄りを捨てるのは気がとがめるものね・・・・ボソ
でも、うんといやなやつで、いやなことされたんでしょ?
いやみ言われたり、イチャモンつけられたり、さ。
立派な理由があるじゃない!はいに○汁。
- 587 :名無しさん@HOME:02/10/09 19:56
- 花丸してもいい?
- 588 :名無しさん@HOME:02/10/09 20:07
- 私の実母は旅行やショッピングなんか一切せずに
老後の費用をせっせとためているyo。
一人娘で長男に嫁いじゃったから。
「あんたは向こうでがんばりや」と言って一人暮らしの実母。
それにひきかえ姑は老後は面倒みてもらうんだからと遊んでばかりで
息子夫婦にたかり放題。
安楽死制度使ってもいいですか?
二重○ッス。
- 589 :名無しさん@HOME:02/10/09 20:10
- 自分が年寄りになったときに、子供に精神的にも経済的にも
負担を掛けたくない、と思う。
あれして、これして、と子供世代に要求が多いジジババはいやです。
- 590 :.:02/10/09 20:23
- 過去ログよんだけど全然研究していないじゃない!
まずうちは、食事の味付けを1人だけ徹底的に塩辛く、醤油からくしている。
勿論、いきなりじゃだめで、ここまでくるのに1年以上かかった。
もう、普通の味付けじゃだめな味覚になっている。
狙いは勿論、高血圧でぽっくり。
1回でも倒れてくれれば、救急車を呼ぶのを30分位遅くすれば
まず大丈夫。
家族内のコンセンサスはトウの昔にとってある。
- 591 :名無しさん@HOME:02/10/09 20:25
- 確かにお金のない老人は反発する罠。
- 592 :名無しさん@HOME:02/10/09 20:30
- >590
お醤油は一番安いやつを使え。
こくがないのでたくさんかけてしまう。
もちろん醤油差しには塩を添加しといてね。
本醸造丸大図なんかだめよ〜
ブランドもダメ! 特売で88円のが一番。
- 593 :名無しさん@HOME:02/10/09 20:30
- sageでよろしく
- 594 :名無しさん@HOME:02/10/09 20:36
- 倒れてから救急車呼ぶまで
中途半端に間をあけると寝たきりの確立上がっちゃうよ。
- 595 :名無しさん@HOME:02/10/09 20:46
- どーせ味がワカラナイだろうと、濃いめに味付け。
でも今日はトメの奴来年の話(病院の検査がウンタラ)しやがんの。
「それまで生きてるつもり??????」と目がテン。
つーか、神様に願い事ができるならば何をおいても奴を
お側に召し上げてくれ(天国でも地獄でも可)と願うね。
早くコノスレ卒業したいです。
- 596 :ゼロ:02/10/09 21:03
- 自分の嫁のデキを確認するスレはここですか?
- 597 :名無しさん@HOME:02/10/09 21:04
- 今日凄い話聞いちゃったよ。
アルツハイマーの10人に6人くらいは自分の糞を壁に塗りたくったりするらしい。
義親の家、日銭で生活してるってことは人雇うの無理だよなぁ。
ボケたら安楽死キボンヌ。
- 598 :名無しさん@HOME:02/10/09 21:13
- sageでよろしく
- 599 :名無しさん@HOME:02/10/09 21:42
- >597
そこまでいっちゃえば、お安い精神病院がたくさんあってよ。
アルツは進行も早いって言うし。たち悪いのは、まだら呆けの脳血管性痴呆の
ほうなのよ。
とにかくageないでちょうだい。所詮他人事の、御嬢ちゃんたち。
- 600 :名無しさん@HOME:02/10/09 21:43
- tonikaku
sage
- 601 :名無しさん@HOME:02/10/09 21:46
- sageでよろしく
- 602 :名無しさん@HOME:02/10/09 23:39
- 流行ってんの?w>sageでよろしく
- 603 :名無しさん@HOME:02/10/10 00:25
- 義母がアルツで他界するまで10年以上義父が介護したよ。壮絶だったらしい。
進行が早いのと逝くのが早いのとは別。
- 604 :名無しさん@HOME:02/10/10 02:09
- >603
>>599が言いたかったのはアルツの方が早く逝くということじゃなく、
「アルツは進行が早いので、早く病院へいれられる。脳血管性痴呆はそこまでが長い」
ということだと思う。
- 605 :名無しさん@HOME:02/10/10 02:38
- >597 今まさに祖母が母に介護されてる真っ最中。祖母は母にとって姑ね。
ンコ壁に塗りたくる、だが、うちは壁ではなくオムツに手ぇ突っ込んで、
自分の顔に塗りたくってるよ。ファンデーションかっての。
そんなもんで化粧せんでええわい。
私にとっては血のつながった祖母だけどね、自分も嫁の立場になって思うに
早めにあぼ(自粛) バーチャン、スマソ。
お義母さま、私が貴女と会うたびに祖母と母の介護話をする意味、分かってね♪
- 606 :名無しさん@HOME:02/10/10 09:51
- けさもヴァヴァの目玉焼きだけ塩振っといたよー
さらにお醤油かけて召し上がれ。
でもさうちのはすでに降圧剤のんでるのよね。
効くかしら?しょっぱい攻撃。
- 607 :名無しさん@HOME:02/10/10 20:39
- 塩油タプーリの炒め物で酒飲んでとっとと逝け
- 608 :名無しさん@HOME:02/10/10 23:13
- 義母の岩塩にシャブいれたろかぁーー
- 609 :名無しさん@HOME:02/10/10 23:21
- フライパンに塩ビのラップを溶かしてから、その上に卵を落として
ヴァヴァ専用目玉焼きしたら?
塩ビのラップってまだ売ってるのかな?
汚臭トメなら昔、銀行で貰った変色した箱の塩ビラップ溜めてない?
あとフライパンが汚染されるからヴァヴァ専用のフライパンをつくってね。
- 610 :ゼロ ◆QMve3hTQBY :02/10/10 23:22
- 優しい人ばかりのスレですね♪
- 611 :名無しさん@HOME:02/10/10 23:25
- >609
もちろん、卵は前の晩に割っておくんですよね!
- 612 :名無しさん@HOME:02/10/10 23:26
- >>606
なんとか糖尿にしてみたらどうでしょう
糖尿だと降圧剤が効きにくくなり塩分攻撃がきちんと効果を
あらわします。
そして濃い塩分は糖尿も悪化させてくれます。
少し回り道しますが糖尿病に寄ってから塩分たっぷりのほうが
確実だと思いますよ。
- 613 :ゼロ ◆QMve3hTQBY :02/10/10 23:28
- うちにも息子が2人もいるんです。どうしましょう。
- 614 :名無しさん@HOME:02/10/10 23:34
- >>613
何いってんの?
バカ?
- 615 :名無しさん@HOME:02/10/10 23:41
- sageでよろしく
- 616 :名無しさん@HOME:02/10/11 00:22
- >612
糖尿はまずくない?
うちの実父がもう10年以上糖尿わずらってるけど、実母がめちゃ苦労してる。
食生活全く注意しなかったのに(糖尿病食はマズイと言って食べない)まだ生きてるよ。
週3回、3時間半づつ人工透析うけて、おまけに失明寸前。
将来手や足の切断も十分ありえるしね。
すぐに新でくれればいいけど、そうじゃなかったら家族には生き地獄だと思うよ。
- 617 :名無しさん@HOME:02/10/11 00:48
- ポックリ逝ってくれないと自分の首を絞めることになるから要注意
- 618 :名無しさん@HOME:02/10/11 06:47
- バーボンヴァヴァどうなりましたか?
何か近いかも???とか思ったけど。
がんがれーーーーー
ついでにうちのヴァヴァもお願いできると
助かるんだけどなぁ〜
- 619 :名無しさん@HOME:02/10/11 08:08
- バーボンヴァヴァはまだ生存してます。明日退院です。シブトイ…。
しかし今年は体のトラブルが飛躍的に多いし、ボケもかなり進みました。
今回がダメでも次回は近いかも?と、あくまでも前向きな姿勢でがんがります!
11月初めに予定していた旅行も中止しました。(旅行はヴァヴァが氏んだらいつでも行ける)
道連れのご予約は、まだ承れません。ゴメンナサイ。
- 620 :名無しさん@HOME:02/10/11 09:09
- >619
いざというときはうちのジジイもよろしく・・
ジジイは大酒飲みだからバーボンヴァヴァと合いそうだし。
- 621 :名無しさん@HOME:02/10/11 09:28
- だめだ、マジでヤっちゃいそうだ・・・
- 622 :名無しさん@HOME:02/10/11 10:42
- うちのヴァヴァでぶちんですが
何か病気はかくれてないのかなあ。
市でやる検診とかぜんぜん行かないし
なんかトイレばっかり行ってる。
私にできることは買い物のたびに大袋の菓子を
買って帰って「お茶にしましょうよー」とさそって
私はひとつつまむだけ
ヴァヴァにたっぷり食べてもらう、ってなことだけなんだが。
でぶが嵩じて万一のことがあるかもしれないし。
ナンシー関さんみたく。
- 623 :名無しさん@HOME:02/10/11 10:54
- >>622
病院なんて行かせないのが1番。
病気発見!で、ウハウハしたって
治療されて治っちゃったらたまらんもんね。
- 624 :名無しさん@HOME:02/10/11 14:42
- ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
うちのヴァヴァアなんて、病院に行くのが唯一の趣味だよ。>623
友達とかもいないし、病院くらいしかカマってくれるところがないみたい。
でも、どこの病院でも『どこも悪くない』言われるらしく、
(これ、当たり前。悪いのはアタマ&性格だけ。風邪もひいたトコも見たことないyo!)
いつも「先生ったら『どこも悪くない』っていうのよ〜、ヒドイでしょ〜」とか言ってる。
もうね、アホかと馬鹿かと。
こういうヴァヴァアがいるから日本の医療費がかさむんだよ、ゴルァ!
- 625 :名無しさん@HOME:02/10/11 15:16
- >624
病院の待合室で、「○○さん最近見かけないけど具合悪いのかねー」
とか言ってる手合いですね?
- 626 :名無しさん@HOME:02/10/11 15:57
- バーボンヴァヴァは『憎まれっ子世に(以下自粛』だね
しぶとすぎる…
- 627 :名無しさん@HOME:02/10/11 16:16
- 老人の医療費値上げしたから
今までみたいに病院で井戸端会議はもうできないよ。
- 628 :名無しさん@HOME:02/10/11 17:10
- 体も悪くない
頭ボケてもいない
でも性格だけはものすごーく悪いヴァヴァ。
しかし口がうまくて他人にはいい姑を演じる。
はやくはやく遠いとこへ行ってー
- 629 :618:02/10/12 01:28
- おおッ!バーボンヴァヴァ健在でしたか・・・
旅行キャンセルとはお気の毒に(涙
強行できませんでしたか?やはりそれは無理なのかなぁ・・・
でもヴァヴァ死んだら行き放題ですよね!
親戚がそうですよー
今年2回目のお盆だったのに、家族4人で今年の夏は!!とばかりに
海外旅行へゴォゴォでしたw
ま、それがにっくき姑の母(夫の母方の祖母)が亡くなったから
皆が(除く姑)ルンルンだったので笑えました。
どうぞ亡きおばあさま・・・早く優子も連れて行って下さい。
そちらで家族仲良く過ごすのはいかがですか???と祈ります。
お互いに早く楽になりたいですね。頑張りましょう〜
- 630 :名無しさん@HOME:02/10/12 11:05
- 朝飯作ったら早く食え!
片付かねーんだよ!
さっさとくわねーから
塩かけ目玉焼きにさらに塩ふっちまったぜ。
- 631 :名無しさん@HOME:02/10/13 12:33
- さっき、近所で救急車が止まった。
ジジヴァヴァ、早速駆けつけて野次馬・・・。
一緒に乗っていってしまえ!!!二人揃ってさ!
- 632 :名無しさん@HOME:02/10/13 19:12
- うちのジジヴァヴァも火事だろうが救急車だろうが
何でも見に行く…
ほんと恥さらし(;´Д`)ノ
早く逝きまつように
- 633 :ゼロ ◆QMve3hTQBY :02/10/13 21:04
- どこで見分ければいいんですか?
- 634 :名無しさん@HOME:02/10/13 21:09
- ゼロってどこにでも首突っ込みたいんだね・・・
これだけ嫌われてるのに打たれ強いねぇ。
それにしても、一日中2chに張り付いてるヒマがあるなら
嫁孝行するなり、自慢の子育てをするなり、親の介護をするなりすれば?(プ
ひょっとして家族にも相手されないのかもねぇ(ププ
- 635 :ゼロ ◆QMve3hTQBY :02/10/13 21:12
- こどもにかきさせていいですか?
- 636 :名無しさん@HOME:02/10/13 21:12
- 義父は糖尿の気を気にしている。
結構意志固く、摂食する。薬か何かで当分をとらせる方法はないのかな?
聞いたところによると、タケノコというのは結構糖分あるらしい。
低カロリー繊維質だが、まだよくわかっていない糖分が豊富らしい。
タケノコがニキビに厳禁なのもそのためらしい。
おまけにアクが強くドロドロ血には良くないとか・・・
よし、決めた、来春の土産は多量のタケノコだ。
姑の方は・・・・義父が死ねば結構こたえるだろうし、
復讐してから殺す方が良い。じっくりと。
今、わざわざ姑の気に障るように派手なかっこうしたり、
「外食ですませるの〜〜♪」とか言ったり、
夫の健康に悪いモノばかり作ったりしている・・・と自己申告している。
ストレスではよ死ね、食い過ぎで死ね、目悪いんだってね?
あ、そう、じゃ、氷に気がつかずに滑って転んだりするだろうね。
- 637 :名無しさん@HOME:02/10/13 21:22
- >635
父親がここまで無様に叩かれてる姿を見せたいの?
ご立派な教育方針ですこと(ワラ
- 638 :ゼロ ◆QMve3hTQBY :02/10/13 21:24
- sageでよろしく。
- 639 :名無しさん@HOME:02/10/14 06:21
- >630
さっさとくわねーから
塩かけ目玉焼きにさらに塩ふっちまったぜ。
大変良い心がけではないですか!!
これからは遅い時には「プラス塩」「プラス醤油」「プラス砂糖」で!!!
- 640 :名無しさん@HOME:02/10/14 15:44
- >592
亀レスですが…本醸造醤油ダメ…やっぱり?
トメと小姑に醤油の共同購入を勧められた。ラベルを見ると人口甘味料タプーリの
新式醸造。帰って確認したら、うちは本醸造しか使ってなかった。
「甘くておいしいのよぉ?」と勧める二人。甘いはずです、サッカリン使ってるもの。
この前は辛うじて逃れたけど、今回一升瓶で買わされて欝。トメたちにラベルの
こと教えたくないし、もって帰った醤油、捨てていいですか。
- 641 :名無しさん@HOME:02/10/14 17:09
- 「ほんっと、偶然なんですけど〜たまたま同じ物頂いたので、おひとつど〜ぞ!」
と、トメと小姑に醤油をあ・げ・る!ってのはどう?>640
- 642 :名無しさん@HOME:02/10/14 22:38
- >>640
醤油が甘くてどないすんねん!と切れたいっすね。
旦那の健康が気になるので減塩醤油つかってるんですぅ、と
今度から断るよろし。今回のは捨ててよろし。
- 643 :名無しさん@HOME:02/10/15 09:55
- 同居じゃなければ嫌なものはどんどん捨てて
暮らしましょう。
わたし同居だけど目を盗んでいろいろ捨ててる。
安いからって牛乳5本買ってきて
賞味期限は明日!なんてときには
どんどん捨てて「わたしが飲んじゃいましたあ」
って言っとく。
古い牛乳子どもたちに飲まされちゃかなわん。
ヴァヴァ日付見ない(見えないなら眼鏡かけろよ)からなあ。
- 644 :640:02/10/15 12:20
- たくさんのレスありがとうございました。断ると逆上→一族巻き込む大騒動
(たかが醤油でも、間違いなく)なので、コソーリ捨てるが吉、ですね。
戸棚の奥に唸っている正体不明の果実酒のビンたちも、中身処分しますね。
ビンは返せって言われてるので、少しずつ返そう…
毎年ブランデーの空き瓶に5本くらいくれるの、数年分溜まってるんです。
わたししかアルコール飲まないの知ってるくせに…
は!もしかしてジョニー返しされてるのか(ワラ
- 645 :名無しさん@HOME:02/10/15 14:38
- 昨日、実父母がキノコ狩りに富士山へ出かけました。
たくさん採れたのでキノコ汁にするというので、実家に出かけたところ、
母が、たくさんのキノコとともに、キレイな紫色の花を私に見せてくれました。
「この花きれいでしょ〜、実は、トリカブトなんだって。珍しいから採ってきたの。たくさん咲いてるのよ〜。」
。。。って、母よ、ジョニスレ住人の私に、そんな話を笑顔でしないでチョ。
みなさま、この時期、富士山のふもとで、キノコ狩りオフ会でもいかがかしら?
- 646 :名無しさん@HOME:02/10/15 16:55
- それを言うならトリカブト摘みオフじゃない?
- 647 :名無しさん@HOME:02/10/15 17:07
- >643
あら・・・賞味期限、うちは牛乳なら2日くらい過ぎてても平気で飲んでるよ。
- 648 :名無しさん@HOME:02/10/15 17:38
- >>631-632
野次馬ジジィは台風見物にでも逝って
ホントに逝ってくれると(以下自粛
- 649 :名無しさん@HOME:02/10/15 17:43
- >>646 表向きはキノコ狩り!
- 650 :名無しさん@HOME:02/10/15 18:58
- 中毒はね…怪しまれたら困るから自然っぽく殺すのが吉。
秋はキノコがねらい目か、ニヤ。
今日もトメに激むかついたので
豆腐に醤油たんまりかけたった!
家もトメだけ変な醤油にしよっかな?
- 651 :名無しさん@HOME:02/10/15 20:35
- 毒キノコって、図鑑を見ればわかるかな?
食用可のキノコによく似た毒キノコがあるって聞くし。
毒キノコのつもりが毒キノコじゃなかったって事もあるだろうし。
- 652 :名無しさん@HOME:02/10/15 21:08
- はじめてのキノコ狩りで中毒死。
疑われても知らぬ存ぜぬで何とかなりそう??
- 653 :名無しさん@HOME:02/10/15 21:50
- 毒キノコと言えば、推理小説でこんなのがあった。
ある家のバアさんが家族を殺したいと思った。
理由は確か、「家族から邪険にされているから」だったと思う。
殺すといっても普通に殺したのでは捕まってしまう。
そこで考えたのが毒キノコを使っての殺害。
キノコ狩りに行き、毒キノコを取ってくる。
その毒キノコを使って食事を作り、家族に食べさせる。
そして、その家族は・・・。
家族を死に追いやったバアさんは警察に対し、
「毒キノコとは知らなかった(分からなかった)」
と言い、悲しみ、反省している態度を取った。
悪気(殺意)があってやったことではないので、
罪には問われない。「完全犯罪成功!」となる。
かなり前に読んだ話なので、
記憶違いの所があるとは思うけど、
こんな感じのストーリー。
- 654 :名無しさん@HOME:02/10/15 23:10
- 衝動的に刺してしまいそうになる今日この頃
- 655 :名無しさん@HOME:02/10/15 23:35
- 心の中でキノコを狩るのだ
- 656 :名無しさん@HOME:02/10/15 23:35
- 私はね、トメの事腹が立って腹が立って、どうにもならないほど
むかついてた時期があったんだけど
そんなこと思ってても仕方ないし、自分が疲れるだけ。
あんなアフォのこと、考える時間さえもったいないって思って、気持ちを切り替えた。
大ヴァカで激しいアフォ、大嘘つきなあんなトメ、ものすごーく見下してみています。
そうすると結構腹も立たなくなり、平穏な暮らしが始まりました。
隣に住んでるのでイヤでも会ってしまうのですが、あいつにどう思われても
関係ないし、好きな態度で接する事ができるようになりました。
あとは黙って氏んでくれれば。。。とは思うけどなかなか。。。
一緒にキノコ狩でも行く??ってトメの事誘ってみようかな??(w
- 657 :名無しさん@HOME:02/10/16 00:23
- >653
読んだことあるよ!
なけなしのおこづかい(5000円位)はたいて買った機関車の模型を、
孫が壊しちゃって、謝りもしなかった…
布団の中で泣きながら、息子一家に対する殺意を固めていくオハナシ。
- 658 :名無しさん@HOME:02/10/16 00:34
- >>657
「機関車の模型を壊した」というのが本当の理由だったんだね。
ありがとう♪
ハッキリしてスッキリ!
- 659 :657:02/10/16 01:54
- >658
機関車だけが理由では無いですが。
「家族から邪険にされて」いて、
嫁にはいびられ息子にも使用人のように使われ(爺の残した農地で働く)
ちっとはかわいいかと思った孫にも大切な物を壊され・・・と、
いろいろ積もり積もって毒キノコを汁物に投入したと思います。
スレチガイ&しつこくてゴメソ。深夜だから許して。
- 660 :sas:02/10/16 01:59
- 証拠をつかんで 精神的に追い込む
http://www.tyousa.com
- 661 :名無しさん@HOME:02/10/16 02:08
- 旧家だからどうこうとか、恥がどうこうとか、古くさい屁理屈こねる姑なんて
おおよそはただのド田舎のバァさんにすぎない
時代錯誤な見栄を張っても歳食って逝くだけ
振り回されないのが一番の得策だね
ホント、℃田舎のホッタテ小屋みたいな貧乏家にすんでるんだよ
それで人の実家の家族や一族までもを「はじにならんようにしてくれ」だぁ?
笑わせるな、クソヴォケが!!!
アルツハイマとかなったら絶対捨てる
- 662 :名無しさん@HOME:02/10/16 06:29
- これからの時期に「いい嫁風味」な悪意はいかがでしょうか。
寒いからコタツ出してと言われたら、「コタツ布団に足を取られて転んだら危ない」
と言って、コタツを出さず(もちろんストーブの類も危ないと言って出さない)に
風邪をひいてもらう。
風邪をひいて具合が悪くなってきたら、「インフルエンザが心配だから」と
予防接種をしに病院に連れて行ってあげる。(体力が落ちているときを狙う)
うまくいけば 風邪の悪化→肺炎(入院)→あぼーん。
- 663 :名無しさん@HOME:02/10/16 07:20
- >640
あなたイイ人すぎるよ(涙
そんなのバンバン捨てなきゃ!!!
果実酒なんて大嫌いなヴァヴァが作ったのは
絶対飲みたくないキモー
「果実酒使ったケーキ焼いてなくなった」とか
何とか理由つけてじょじょに瓶を返してヤレ〜
モチロン中身は捨てる。
それにしてもヴァヴァは環境にも悪影響だな・・・
- 664 :名無しさん@HOME:02/10/16 08:14
- >640
ん?もしかしてそれ キ○セ醤油?
うちのヴァヴァの愛用調味料。甘〜いし(化学調味料タプーリ)
割りに値段も高い!ヴァヴァは甘いもの濃い味が大好き。
ヴァヴァは低血圧だったけど去年急に「目がおかしい」と言って
眼科に行ったら、直ぐに近くの総合病院に行くよう言われて
脳神経外科で軽い脳梗塞と判明。それ以降はやたら薄味にしている
けど、時々ガマン出来なくなってドカ食いしている。
私は「あんまりガマンするとかえって体に良くないんじゃない?」
といっている・・・・。
- 665 :名無しさん@HOME:02/10/16 08:38
- >664あんまりガマンするとかえって体に良くないんじゃない?
いい嫁風味でいいですね。
醤油は地元産です。小さいところは良心的にやってるのかと思ったのに。
増粘剤とか一杯入ってドロドロした刺身醤油なんですが、それで味付けた煮物
くれるんですよ。真っ黒の。
すぐ捨てるのは良心が痛むので、食卓に一応出しますが、誰も食べないので
結局ゴミ箱行きです(w ちとスレ違いでした。
- 666 :名無しさん@HOME:02/10/16 09:32
- >665
くぅーー!やっぱりイイ人すぎるよぉぉー!(泣。。。
私ならソッコーゴミ箱行き(w
- 667 :名無しさん@HOME:02/10/16 09:35
- 頃す前にリコーンかもだよ。もうだめぽ。
- 668 :名無しさん@HOME:02/10/16 09:51
- 濃い味付けの餌にならしてきた方々、そろそろ冬になって参りますわね。
大好きな義両親たちには、熱〜いお風呂に入って、あたたまって頂かなくてはね。
でも脱衣所が寒いのは、致し方ないわよね。でもきっと大丈夫。
熱いお風呂の余韻があるから、寒い脱衣所なんてへいちゃらよ、お義父様お義母様♪
それから、ストーブもそろそろ出さないと寒いわね。
お義父様におかれましては、
灯油とガソリンを間違えないかどうか心配だわ。
お義父様たちのぶんまで私たちがもらってしまったら申し訳ないから、
ポリタンクには目印をつけておきますわ。「お義父様たちのお部屋用」とかね。
- 669 :名無しさん@HOME:02/10/16 10:45
- 日本人の平均余命が載ってるサイト知らない?
昭和2年生まれのジジイってあと何年生きるんだろう…。
- 670 :名無しさん@HOME:02/10/16 10:51
- 書いてから検索したらまだあと10年は生きるみたい。
見なきゃよかった…(号泣
- 671 :名無しさん@HOME:02/10/16 11:30
- 泣くなー
若くても突然死ぬこともあるんだ
がんばれー希望をもつんだー
私の希望(キラキラ目)
ヴァヴァの自転車がひっくり返って
コンクリに頭うちつけて
誰かが呼んでくれた救急車で病院に運ぶが
残念でした・・・って電話がかかってくるかも!!
駄目なら今夜も塩鮭ムニエルだわん。
- 672 :名無しさん@HOME:02/10/16 13:42
- そうだよ!泣くなー!
うちの町内ここ一ヶ月で3件も葬式が有った。
3人共70代だったよ。そのうちの一人は、うさぎ年
って言ってたから多分昭和2年生まれ。一人は病気
がちだったけど、二人はピンピンしてたのに・・・
ハァ!・・・・(以下自粛
- 673 :名無しさん@HOME:02/10/16 19:33
- ウチの臭吐のヤシ、今までずっとペーパードライバーだったにもかかわらず、
定年を期に夢(w)のマイカーを購入し、近所を乗り回しているのです。
そしたら、さっそく車庫入れに失敗して、家の柵に派手にぶつけたらしい。
納車から一ヶ月しかたってないのに。。。ザマアミロ!
ついでに、いい嫁風味に、
「運転に慣れてないとバックでの車庫入れは難しいから、
これからはお義母さんが後ろで見ていてあげたほうがいいですよ〜」
とかいっておけば、
醜吐が車庫入れシパーイ
↓
姑、車にはさまれアボーン
↓
醜吐、刑務所へ
↓
(゚д゚)ウマー
。。。なんて、うまいこといかないかしら。
- 674 :名無しさん@HOME:02/10/16 19:49
- >673
(・∀・)イイ!!
- 675 :名無しさん@HOME:02/10/17 12:03
- 「ここに丸いテーブル置いたらどうかしら
人が集まるときのために」
って朝から忙しく弁当作ってるのに話しかけないで!
次に人が集まるのはあんたの通夜だから
あんたは心配いらないのよ!
- 676 :名無しさん@HOME:02/10/17 13:19
- @もし義父母が危篤で入院している病院に見舞いに行った時、部屋には横たわって眠っている舅(もしくは姑)しかいません。あなただったら何と声をかけてますか?
ちなみにわたしだったら
「ようもつね。」(よく持ちこたえてなかなか死なないね)
Aもし義父母が死んだどいう知らせを受けて受話器を置いた直後、あなただったらどんなリアクションをしますか?
ちなみに私はというと
「ヤッターヤッターざまあみろ!さあこれからどうしようかな♪」ルンルン
- 677 :名無しさん@HOME:02/10/17 17:01
- >676
1 無言
2 (ダンナに向かって)「行ってらっしゃい。帰りには十分、気をつけてね」
一応、長男嫁だけど「世話になっていない」人を悼む気持ちにはなれん。
- 678 :名無しさん@HOME:02/10/17 17:23
- あーらだめよー676さんたらロコツな。
病院でも家でもどこに目や耳がかくれているかわからなくってよ!
1.おかあさまーはやくよくなってねえーと大声で言いながら近寄って
点滴のクダをむぎゅっと踏む。
2.そっそんなああああと大声で泣きながら顔を両手で覆って
こっそりにやつく。
思ってもいないことを平気で言えたりそんな表情を作れるように
なったり、もしかしてヨメって女優修業かー
- 679 :私も混ぜてください:02/10/17 18:09
- 1. 頭ガンガン揺らしてみたり点滴止めてみたりする。
復活した時のために医師からよくよく注意の説明を
受け、ことごとく逆をする心づもりもする
念のため、病室は蘭の花だらけもやってみる
入院が長引いたり昏睡だったりしたら、ツエもたせたり
わらじはかせたり、頭に三角つけたり縁起担ぎして気晴らしする
2. 誰も見ていないことを確認したのちその場で祝い酒&祝い踊り
気づかれない形で夫弁当には是非、鯛を入れる。
いそいそと喪服を用意、ハンカチにキンカン小瓶も持参する
いやぁぁ うれしすぎて、足袋の中にミニ剣山でも忍ばせないとキンカンくらいじゃ
こみあげる喜びが止まらないかも。
- 680 :名無しさん@HOME:02/10/17 18:38
- >>678
>2.そっそんなああああと大声で泣きながら顔を両手で覆って
こっそりにやつく。
こりゃ元祖マンセーですね。
マンセーの由来(金日成の崩御ごの市民の泣き崩れ模様)にマッチしております。
- 681 :ゼロ:02/10/17 21:09
- >>653
>>657
「ばあさんが、、、」というのが恐ろしいな。
全国の嫁諸君!
くれぐれも自分が殺されないように気を付けなくてはならんぞ!
実際、嫁を殺したトメがいるからな!!
- 682 :名無しさん@HOME:02/10/17 21:16
- 1 「死神まだぁ?」とつぶやく
2 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!! とつぶやく
- 683 :名無しさん@HOME:02/10/17 23:27
- 1 見舞いになんか絶対行かない
2 何も言えずただひたすら嬉し涙に暮れると思う
言葉も出ないほどの感動
- 684 :名無しさん@HOME:02/10/18 00:34
- 1誰もいないのを確認したのち「もっと苦しんで死ねよな」とボソッと吐きすてるように言う。
2「ラッキーチャチャチャもう一本!」
これは以前卓球をやっていた時、試合中ポイントが入った時の声援の仕方です。(ずいぶん前だけど)
また“もう一本”というのは、残りの舅または姑に分も願をかけることを意味します。
- 685 :名無しさん@HOME:02/10/18 01:02
- 1 ( ゚Д゚)y─┛~~ <おめーまだ生きてんのかよ?
2 嬉し( =゚ω゚)ノぃょぅ (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
- 686 :名無しさん@HOME:02/10/18 01:14
- 1 氏ねや(゚Д゚)ゴルア!!
2 (・∀・)スンスンスーン♪(゚∀゚)アヒャ! (・∀・)スンスンスーン♪(゚д゚)ウマー
- 687 :::02/10/18 01:56
- ねえ、このスレってつまり「黒魔術で殺して完全犯罪をくわだてよう」ってこと??
- 688 :名無しさん@HOME:02/10/18 09:26
- ageる人には教えない
- 689 :名無しさん@HOME:02/10/18 12:28
- なにか「縁起のいい」おまじない
ないかなー
- 690 :名無しさん@HOME:02/10/18 15:45
- >>689
私は空想癖があるのですが寝る前に布団の中で
義父母が病気で死んだり事故で死んだりする空想をしています。
通夜や葬式や納骨、遺産相続の親族会議の場面を創造するだけでも
ワクワクしてしまいます。
実は私の空想はたびたび現実に起きてしまうためいつかは
その夢がかなうと信じています。
必ずハッピーエンドになるような(←これ大事)結末にして終わらせて下さい。
ヒトリエッチしながら空想しているとよく眠れるよね。
- 691 :名無しさん@HOME:02/10/18 15:50
- 690だす。
>必ずハッピーエンドになるような
これはね、自分がハッピーエンドになるように話をしめくくって下さいねって事です。
こういう空想は結構楽しいものですよ。
PS:自分に都合の悪いシナリオは案外実現してしまうものなので注意。
自分の都合のよいシナリオはなかなかうまくいかないかも。
でも継続は力なりですから何事も。
- 692 : :02/10/18 17:14
- 夫に「姑を殺す夢を見た」って言ったの
私はそのぐらい姑の事嫌いなのと、ストレスが溜まったいるのを
分かって欲しかった
が、夫は無言のままだった
分かってのかな〜
- 693 : :02/10/18 17:26
- あげ
- 694 :名無しさん@HOME:02/10/18 20:18
- 1.「ったく長生きしやがって、もういい加減に死ねや!」
2.まずジジイの部屋をつぶしてリフォームするのを思いつく!早速工務店に電話していろいろ準備をしてもらう。
- 695 :名無しさん@HOME:02/10/18 20:53
- 人間が死ぬ間際まで最後まで残るのが聴覚なんだって。
逝く瞬間まで聞こえてるんだよ。
日頃の恨みを晴らすチャンスだね。
- 696 :名無しさん@HOME:02/10/18 21:22
- >695 そうなんですか?これはいい事を聞きました。(w
1「やっと死んでくれるんだね。皆期待しているからさ。」
2ヨッシャーと雄たけびをあげる。
- 697 :名無しさん@HOME:02/10/18 22:52
- >690
電波と思われちゃイヤンだが、私も空想というかイメージしたことが
ホントになること結構多し。懸賞ハガキ書くときに「こんなん当たっちゃ
実際困るわ」って思いつつ、届いたらどうするかシミュレートするとなぜか
当たる。
このチカラ(w を応用して…って、黒魔術ですがな。
- 698 :名無しさん@HOME:02/10/18 22:53
- 当たったら困るようなもんに応募してるってことだが。<出すな自分
- 699 :名無しさん@HOME:02/10/18 23:43
- ここにくるとホッとするなあ。
生きているだけで鬱なのに某スレでは義理親に援助しないと煽られるんだもんね。
国も早く死んで欲しいと思っているだろうな。
空想作戦がんばろうっと。
- 700 :名無しさん@HOME:02/10/19 03:05
- 祈りの力ってのは実はとってもすごいんだって。
なるべく具体的にぽじてぃぶな空想に毎日励みましょう!
- 701 :名無しさん@HOME:02/10/19 03:51
- >>699
そういうスレは脳内あぼーんしましょう。
- 702 :名無しさん@HOME:02/10/19 06:21
- >「運転に慣れてないとバックでの車庫入れは難しいから、
>これからはお義母さんが後ろで見ていてあげたほうがいいですよ〜」
それ、絶対言った方がいいよ!がんがれーー
>ハンカチにキンカン小瓶も持参する
>いやぁぁ うれしすぎて、足袋の中にミニ剣山でも忍ばせないと
>キンカンくらいじゃこみあげる喜びが止まらないかも。
爆笑しました。足、血だらけでも気にならないくらい笑えるかもね!
- 703 :名無しさん@HOME:02/10/19 06:22
- 簡単そうな呪いの方法をあるサイトでハケーンしたよ。
もしヴァヴァが近いうちにGo!しなかったら、試してみるつもり。
とりあえずは道具なしで出来る空想を、私も今晩からやってみま〜す。
- 704 :名無しさん@HOME:02/10/19 08:50
- ザ・空想
モタモタ歩く舅が狭い道で歩いていた。
背後に携帯で顧客と連絡をしている営業マンが運転する車がせまっていた。
その営業マンは一旦は電話をきったがすぐにまた顧客から電話がかかり
あわてて取ろうとしたはずみでアクセルとブレーキを間違えた。
キッー!ガチャン!
見事舅にぶつかる。
営業マンはオロオロ。
何事かと家から出てきた私は状況をすぐに察知。
そして心優しい私は「気にしないでくださいね。あとはそちらの保険会社とやりとりしますのでどうぞお仕事に戻られて下さい。」
営業マン「そうっすか・・・。ありがとうございます。」
それから舅は苦しみながら死を向かえ、保険会社からは葬式代くらいだがお金がおりた。
姑と小姑以外私達夫婦は大喜び。
長かった恫喝生活が終わった。
- 705 :名無しさん@HOME:02/10/19 16:52
- 長かった〜生活が終わった。
ってのいいなあ。
なんにでも付けて空想しよっと。
皆で空想したのが実現したら、救急隊員や葬儀屋さん大忙しだなあ。
印刷屋さんも仕出し屋さんも花屋さんも大忙し。
おー経済の発展に寄与するじゃん。
- 706 :名無しさん@HOME:02/10/19 19:06
- こんなスレ・・・・・・
作る前に殺ればいいっしょ。(w
まあ私はそんな気無いけど。
- 707 :名無しさん@HOME:02/10/19 19:35
- 先日、悪夢にうなされていたらしく、夜中にダンナに起こされました。
その悪夢とは、枕元に立った姑の幽霊に無言でジーっと睨まれる、という恐怖の夢だったのですが、
ダンナに起された時、「夢でよかった〜」と思うとともに、
「あ〜、やっぱり化けて出られるほど恨まれてたんだなあ」と、妙に納得したりもしました。
そして、ダンナに『すごくうなされてたけど、どんな夢見てたの?』と聞かれて、
寝ぼけていた私は、素直に見ていたとおりの夢の内容をダンナに話しました。
そしたら、『幽霊って、まだ生きてるのに。。。勝手に殺すなよ(笑)』と、突っ込まれました。
そこで初めて、姑がまだ生きていることに気付いた私は、空想のしすぎでしょうか?
日頃から、姑の存在を脳内アボーンしてきたもので、つい。。。
- 708 :名無しさん@HOME:02/10/19 23:59
- >704
>姑と小姑以外私達夫婦は大喜び。
姑はあぼーんしなくていいの?
私は姑から先じゃないと嫌だから・・・
- 709 :名無しさん@HOME:02/10/20 00:12
- 704です。
>708
姑はそのあとですよ。(w
舅が死ねば少しは大人しくなるのでまず姑イジメをちょっぴりして
それからしばらくしたらあぼーんが夢。
そのイジメも空想を繰り広げていくとかなり楽しい。
- 710 :名無しさん@HOME:02/10/20 07:53
- うちの息子(中3)は家にやって来てはエサをねだる野良猫に
貞子 はつえ
と名前をつけて喜んでおります。
- 711 :名無しさん@HOME:02/10/20 09:30
- >>710
> 貞子 はつえ
というのは姑・小姑のお名前?
- 712 :名無しさん@HOME:02/10/20 09:36
- このスレ、正常な感覚の人が常駐するスレに貼ってくるわ。
妄想するのは勝手だけど犯罪未遂はやばいべ。
ここの奥どもは悪いもんでも食ってんのか?
- 713 :ゼロ ◆QMve3hTQBY :02/10/20 09:59
- 実際は普通の主婦かもね?ガス抜きで気が晴れるなら
それもアリかも?
- 714 :名無しさん@HOME:02/10/20 15:54
- またかお嬢ちゃん、宿題すんだのか。
- 715 :名無しさん@HOME:02/10/20 15:56
- >712
それだけ恨みつらみがあるってことさ。
ほっとけ!
- 716 :名無しさん@HOME:02/10/20 16:10
- 近所の姑、ひき逃げされてあぼーんして家は増築、車もボルボからデカベンツ
になった。絶対ヨメはワラってる・・・羨ましい・・・。
保険金と犯人(捕まった)からも賠償金とか貰えるのかしら?
もしそうならその線でアボーンしてほすぃぃ!
- 717 :名無しさん@HOME:02/10/20 17:10
- >712
このスレはただの空想の作り話です。
殺人未遂なんか誰もしていないでしょうに。
頭の思考回路大丈夫?
バカは罪。
- 718 :名無しさん@HOME:02/10/20 19:51
- ここでやらないと・・・・まじやばい。
- 719 :名無しさん@HOME:02/10/20 20:52
- 事故か、夢だね。
トメをあぼんしてくれ更に金が入るとなれば言う事なしだけど
トメの娘(義妹)がうざくてあぼんしてからの事(遺産とか諸々)
考えるのもヤダよ。一緒に暮らせばいいのに、あいつが。
- 720 :名無しさん@HOME:02/10/21 00:26
- あーほんとウザイ。
氏ねとは言わないから、拉致されるとかで消えてほしい>ジジイ
- 721 :708:02/10/21 00:29
- >704
そうかーやっぱり各家庭によってどちらが先かは
違うんだね>舅、姑
お互い順番は違えど、がんばって呪い殺しましょうね!!!
- 722 :名無しさん@HOME:02/10/21 09:09
- >>711 貞子→睡眠剤でフラフラになり階段から落ちた嫁の頭を、階段のカドでゴンゴンした
姑、
はつえ→ちょっと前にあった立てこもり事件。孫をさしおいて自分は助かった姑,
孫の女の子は刺されて死亡
>)712 姑舅を殺して人生棒にふるほど馬鹿はここにはいない。
あくまでも(悪魔でも)てをよごさない方法でしますから・・・
- 723 :名無しさん@HOME:02/10/21 09:18
- あーんなにお元気だしお口も達者だし
老衰なんて待ってらんな〜い!
- 724 :名無しさん@HOME:02/10/21 14:23
- 私の姑もうすぐ逝きそうなんだけど、
今つわりで調子悪いのね。
葬式行かないってのはダメかしら?
一応長男の嫁ですが、飛行機に乗るの嫌だし〜。
- 725 :名無しさん@HOME:02/10/21 14:28
- >724
つわり位じゃダメだろ?
- 726 :名無しさん@HOME:02/10/21 16:15
- 結婚して半年。酷い目にあっています。
結婚前は義母が早く死んでくれないか、なんていう書き込みを見て
わー、すごい、なんて思ってましたが…
こんなに人を憎く思ったのは、早く死んでくれなんて一人の部屋で
口に出したのは初めてです。
- 727 :名無しさん@HOME:02/10/21 16:56
- 運転免許の更新の講習がありました。
ビデオ上映で交通事故の悲惨さをみました。
75のジジイが車にはねられ私もホッとしましたが
なんとナレーションによるとこのジジイ肩とももの打撲ですんだそうです。
そのナレーションの“幸いにも”というのが妙に悔しくてしょうがありませんでした。
- 728 :名無しさん@HOME:02/10/21 17:25
- >>724
そんなおめでたい席にはつわりでも出席しておくべき
悲しむ嫁を演じてくればいいじゃないの
- 729 :名無しさん@HOME:02/10/21 20:11
- >727
それ、わかるぅ〜!
ニュースなんかでも「ジジイ車に跳ねられて即死」「正面衝突で即死」
なーんてのを見ると・・・ご家族の方良かったね!って思うもん。
ついでに、何でうちのジジイじゃないんだよう。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
って吠えたくなるw
- 730 :名無しさん@HOME:02/10/22 01:42
- >724
あぼーんなら、頑張って葬式行ったほうがいいよ!
だってもう二度と会わないんでしょ・・うらやましいぃいいいい
- 731 :名無しさん@HOME:02/10/22 12:30
- 私だったらジジイの葬式なんてめでたいこと、喜んですっ飛んでいくけどね。
でもつわりが辛かったら無理しなくていいと思う。
出産のタイミングによっては「ヴァヴァの生まれ変わり」なんて言われるから
まだつわりのうちに逝ってくれるといいね。
- 732 :名無しさん@HOME:02/10/22 13:16
- 今夜は修羅場の予感。
私が先にストレスで氏んじゃいそうかも。
- 733 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:07
- 今すぐザ・ワイドみて!
- 734 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:07
- sageでよろしく
- 735 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:08
- もし姑に情状酌量で罪が軽かったら、
私もトメを殺して「苛められたので・・・」
と言い訳しまつ。
- 736 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:08
- 見たいけど見られないので
どなたか解説、おながいします。
- 737 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:10
- 歯科医師キモイ。ペテン臭い親父だな。
- 738 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:10
- 階段から落ちて気絶してた嫁を殴り殺しちゃった姑の話です。
- 739 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:10
- sageろよ
- 740 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:11
- 以前にあった、姑による嫁殺しの公判だよ。
- 741 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:11
- スマソ。あげた。
- 742 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:13
- 殺意があったかどうかが裁判の争点らしいけど
階段に頭を打ちつけた後、アルコールを浸したハンカチを口に・・・
- 743 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:14
- 貞子の罪を障害致死にするか殺人にするか。
- 744 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:14
- やられる前にやれってことですね
- 745 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:18
- 今日、原発を見学しに行ってます。あぼ・・・
- 746 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:19
- すごいトメ擁護。
「昔から酒癖の悪い父に殴られる母を見て、母を守らなければ
という意識が強い息子だった。(から殺人を隠滅)」
「トメのほうも、バレると息子に迷惑がかかるのではないかという
気持ちがあったため、殺人を隠匿」
ほほう、親子情愛の美談で、かばうんかい。
- 747 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:20
- sageでよろしく
- 748 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:21
- 男って結局敵なんだね
- 749 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:23
- マザコン男はね
- 750 :名無しさん@HOME:02/10/22 15:25
- 落ち着いて!!さげてさげて!!
- 751 :名無しさん@HOME:02/10/22 18:48
- ジジイ、今日も無事に帰ってきたよ。
いつになったら轢いてくれる人が現れるんだろう。
謝礼はずむのになあ。
- 752 :名無しさん@HOME:02/10/23 04:06
- バーボンヴァヴァの部屋から酒が消えました。
医者の「酒は一切ダメ!」という指示を読んだ真面目な介護人が、
ヴァヴァが洗面台の下に隠してた酒をハケーン&撤去したようです。チッ、ヨケイナコトヲ。
これで酔っ払ってアボーンの可能性はなくなりました。
しかしヴァヴァったら近頃食欲なし、ちゃんと歩けない(歩行器→車椅子になった)、
ひどく脅えている、ボケがひどい、シラフで椅子から車椅子に移ろうとして転ぶなど、
グッドニュース満載です。
このまま寝たきりになって醜態を晒す前にさっさと逝け、ゴルァ!!!
できたら今月中キボンヌ。
- 753 :名無しさん@HOME:02/10/23 07:41
- アル中の禁断症状って感じだね。
飲ませておくより、もしかしたら早くあぼーんするかも。
いいなあ。
- 754 :名無しさん@HOME:02/10/23 07:53
- 見えるとこにウイスキーの瓶置いてあげたら?
中に90%くらいのウォッカ足してやって
- 755 :名無しさん@HOME:02/10/23 09:46
- アルコールを注射して殺す話があったわね〜
急性アル中と判別できないそうですわよ(注射痕さえ見つからなければ
- 756 :名無しさん@HOME :02/10/23 11:34
- 髪の毛の生え際、うなじ辺りにプツっと・・・・
・・・うちの義理親、酒飲まないんだった
はぁ、早く氏んでくれ・・・
- 757 :名無しさん@HOME:02/10/23 11:52
- あーまた不愉快な思いした。
はやく人間になりたーい!
- 758 :名無しさん@HOME:02/10/23 15:17
- 高血圧には酒・塩分・油分が悪いんだって
うちのジジイの大好物ばかりだ。ヤター
- 759 :名無しさん@HOME:02/10/23 16:49
- 既出かもしれないけど・・・
煙草数本を水につけて何日か放置した後、
その水を煮詰めに煮詰め濃縮されて出来たものを
針の先にチョコっとつけてチクリ・・・
ニコチン中毒であぼーん
煙草吸うヤシなら、これでOK?
針穴がばれないように要注意!
- 760 :名無しさん@HOME:02/10/23 20:42
- 遂に卒業出来そうです!
・・・って・・・嘘でなく本当に書きたいなああ
- 761 :名無しさん@HOME:02/10/23 21:49
- ジジイ、なんで生きてるんだろう
- 762 :名無しさん@HOME:02/10/24 01:00
- 擬両親揃って、今すぐ逝ってくれ・・・。
お前らまじでいらん
- 763 :名無しさん@HOME:02/10/24 08:13
- 完全に絶縁できれば生きてようが氏んでようがどうでもいいんだけどね。
今は同居だからいつベランダから突き落とす衝動に負けるかわからない。
- 764 :名無しさん@HOME:02/10/24 08:20
- 今日も生きていやがった・・・。
- 765 :名無しさん@HOME:02/10/24 08:59
- うちも生きてた。
いつまで生きるつもりなんだろう。
- 766 :名無しさん@HOME:02/10/24 09:39
- うちの義理親まだ40代後半・・・
先は・・・長い・・・。・゚・(つД`)・゚・。うぇぇぇん
- 767 :名無しさん@HOME:02/10/24 10:46
- 40代の義理親・・・?
- 768 :名無しさん@HOME:02/10/24 10:53
- ヴァヴァ寝そべりながらチョコレート食べてる。
気が付くといつも何か食べてる。
ひょいっとのどにつまったらたいへんだわー。
- 769 :名無しさん@HOME:02/10/24 11:17
- あと2ヶ月ちょっとで正月。
食いしん坊ヴァヴァには、おもう存分お餅を食べていただきましょう。
- 770 :名無しさん@HOME:02/10/24 11:55
- お正月 冥土の道へ 一里塚
昔の人はいいこと言ったね。
- 771 :他スレで発見:02/10/24 13:45
- 母がヨーグルト作るのに知人に分けてもらった乳酸菌原液を酒に酔った
時に普通のドリンクかと思って一口飲んで さすがにおかしいと思って口の中の
残ったのは吐いたらしいが 数時間後には危篤状態にまでなったよ。
もぉ、警察とかきて 私と姉(当時小学生)は両親は喧嘩とかしてなかったかとか
普段の様子とかしつこく聞かれたさ。母に父の殺人未遂容疑がかかってたらしい。
1ヶ月くらい入院してどうにか助かったけど 2週間くらいは「危篤」で父方の
祖母を遠方から呼び寄せる騒ぎだたよ。。。。まぁ、原液と錠剤は違うとは思う
けど 必要のない物を摂取するのはよくないと思う。。。
- 772 :名無しさん@HOME:02/10/24 14:02
- それ、私も読んだ。
ヨーグルトはおいしいし身体にもいいよね。ニヤソ
- 773 :名無しさん@HOME:02/10/24 15:57
- >高血圧には酒・塩分・油分が悪いんだって
クソジジヴァヴァは古い油何度も繰り返し使って
から揚げやカツばっか食べてるから…
もしかしたら!?もしかしたらー(*´д`*)
- 774 :名無しさん@HOME:02/10/24 16:01
- 高血圧でポックリならいいけど寝込まれたらキツイよ。
一発完了しないと。
- 775 :名無しさん@HOME:02/10/24 17:32
- ヴァヴァがうたたねしていると
ついそのまわりに白木の箱をおもいうかべてしまいます。
あーでも本番のときは入れ歯は外してますよねー
すごい顔になりますねー
あーあの箱に入るのかしらあの横幅。
けさもスカートのウエストいじってたし。(またきつくなったらしい)
- 776 :名無しさん@HOME:02/10/24 18:36
- うはー、うちもまだ死なない。今日も元気に飯くってます。
渡鬼(渡る世間の事です)の話しをしながら
「いつまで続くんだろうね」
「そうだね、橋○寿賀子が死ぬまでじゃないの?」
「橋○寿賀子も早く死ねば良いのに、いつまで生きてるんだろうね〜」
と言ってプチスカ。勿論心の中ではトメの名に入れ替えて。
ちっこい事ですが、本人の前で「死ね」って言えたのは嬉しい。
つーか、はよしね。
- 777 :名無しさん@HOME:02/10/24 20:42
- >>776
よく言った!
私も来年の敬老の日あたりに言ってみようかな。
あのかまとばあちゃんがTVに出てきたら、
「あ〜いつまで生きるんだろう。世話している人も大変!まだ死なないのかな。」
もちろん、トメとトメ吉にむけての言葉ですよ。
マジはよしね。
- 778 :名無しさん@HOME:02/10/24 20:50
- >771
乳酸菌原液で危篤状態?!酒との相性の問題か、原液自体が毒な(分けないよな)
のか?
うちのトメ自家製ヨーグルトに最近はまってます!室温で放置された醗酵牛乳、
勧められるけど気持ち悪くてさすがに断ってます。(あ、おでんと醤油を断れな
かった嫁です)
隊長!詳細きぼんであります!
- 779 :名無しさん@HOME:02/10/24 22:03
- >>778
それは最近話題のカスピ海ヨーグルトでしょう。
本とかも出てるよ。
早くやめさせないと、お宅のトメ、健康になっちゃうよ〜
- 780 :名無しさん@HOME:02/10/24 22:24
- カスピ海ならいいけど、ヨーグルトきのこ10年近く飼ってる
人がいます。
あれって原液というよりは本当に白いふやけたきくらげみたい・・
どっちなのか?私も詳しく知りたいよ、
保存状態・管理状態・組み合わせて飲んだお酒の種類とかサ
- 781 :名無しさん@HOME:02/10/24 22:31
- カスピ海も保存状態が悪かったり
人から人へ譲られてる間に雑菌が入ったりしてキケンなことが多いそうです
管理のきっちりしたトメの場合は、コソーリ雑菌を入れてさしあげましょう
- 782 :名無しさん@HOME:02/10/25 05:16
- >コソーリ雑菌を
でも下痢くらいじゃ危篤にはならないよなあ。高齢で弱ってたら効くかなあ。
下痢と言えば、子供が川で拾ってきたカメを飼っていて、お腹をこわした。
病院で検査して、カンピロバクター(食中毒の原因になる)が出た。
汚い川に棲んでいるカメ(これ重要)拾ってきて飼いませう。カメ触ったら
手を洗わずにヴァヴァ様専用のお食事を作って差し上げる。結構確実かもよ。
- 783 :名無しさん@HOME:02/10/25 06:15
- カメをヴァヴァの歯ブラシでキレイにしてあげて、歯ブラシは元の場所へ…。
考えただけでもウキウキするわ。
あっ、でもカメがかわいそうか。
- 784 :名無しさん@HOME:02/10/25 07:40
- 無事あぼんしたら亀こそ勇者と言う事で
良い暮らしさせてあげる。
と、妄想してしまうくらい当方切実。はー。
- 785 :名無しさん@HOME:02/10/25 08:29
- >>783
(・∀・)イイ!!
- 786 :名無しさん@HOME:02/10/25 13:47
- 亀かー
縁起よさそうだからヴァヴァも飼っていいっていうかも
鳴かないし
毛もとばないし
(うちのは異常に動物嫌いのヴァヴァ)
そして歯ブラシでお手入れね!
- 787 :名無しさん@HOME:02/10/25 20:17
- (σ・∀・)σグゥ
- 788 :名無しさん@HOME:02/10/26 00:22
- 早くしねしね姑・・・・・・・しねしね。
- 789 :名無しさん@HOME:02/10/26 17:42
- 今日のお昼ご飯を作っていて、トメのチャーハンだけに
タバコでも混ぜてやろうかと思う自分を抑えるのに
苦労しますた。はよしね。
- 790 :名無しさん@HOME:02/10/26 20:57
- >789 ちょっとだけならダイジョウブよ。ちょっとだけ。(σ・∀・)σ
- 791 :名無しさん@HOME:02/10/27 06:25
- 早く死んで欲しいな・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 792 :名無しさん@HOME:02/10/27 10:48
- 今日こそ逝ってくれ!声聞いただけでうざい!
- 793 :名無しさん@HOME:02/10/28 00:41
- ダンナ友人のお母さんが亡くなった。
末期の癌で発見されてから2ヶ月弱であっという間に亡くなった。
さっぱりしててダンナ友人仲間のみんなから好かれていたすごくいい人。
何でいい人は早く逝っちゃうんだろう。。。
明日お通夜です。お手伝いに行ってきます。
- 794 :名無しさん@HOME:02/10/28 00:44
- 毎日毎日、逝け逝けと唱えているのに、まだ逝かない・・・
いつになったら逝くんだよぉ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
- 795 :名無しさん@HOME:02/10/28 07:11
- >789
葉っぱが入っていると消化に悪いので絞り汁にしてあげましょう。
- 796 :名無しさん@HOME:02/10/28 15:28
- なんでジジイは逝かないんだろう
- 797 :名無しさん@HOME:02/10/28 16:50
- たのむ、ジジヴァヴァ
拉致被害者の代わりに北朝鮮にでも逝ってくれ・・・
- 798 :名無しさん@HOME:02/10/28 17:24
- 劇場で人質にされたうえに
死んでしまった人々・・・
ここに代わりになるのがいるのに!
- 799 :名無しさん@HOME:02/10/28 17:30
- 昔みたいにカマドだの井戸だのあったら
「うっかり」事故もアリだったのになぁ。
バアさんがどっぽん便所に落下とか
ヘンゼルとグレーテルみたいに、かまどの前でナゼか
転んだバアさんがあぼ(略)
- 800 :名無しさん@HOME:02/10/28 21:46
- 800!(´∀`(´Д`(´д`(´ー` )
ヴァヴァタバコのヤニとりキャップ?みたいのつけて
吸うようになった…ウチュ
週末は早起きでガタガタ煩いし、他人に迷惑かかることばっかりする。
さっさとあぼ(以下自粛)
- 801 :名無しさん@HOME:02/10/28 22:39
- 893 :名無しさん@HOME :02/10/26 12:51
うちの母親、自分の妹に義理親が寝たきりになった時、
「美味い物をたらふく食べさせろ」と助言。
彼女いわく、寝たきりになったら食べることしか楽しみがないので
その欲求を満たしてやれば、執着がなくなり、早くあの世へ逝くと。
そして、妹(私からするとおばさん)はせっせと美味しい物を食べさせた。
うそかほんとか、わりに早くに他界しました。
近所の人からも、お嫁さんは、姑にあんなにいびられたのに、
あんなに尽くして・・とすっかり株をあげてました。
うちの母ちゃん、怖いわ。
まっ、本人は介護されるのなんかまっぴらとばかり、急逝しました。
他スレより
- 802 :名無しさん@HOME:02/10/29 11:06
- あーそれは子どものオヤツに買っておいたのにー
ということ多し。
文句ばっかり言って
注文ばっかりつけている生活。
甘いものばかり食べて飲んでいる。
おそろしいくらい腹が出ているが心臓に負担はかからないのか
わたくし、とっても心配ですわ!おかあさまー。
- 803 :名無しさん@HOME:02/10/29 14:23
- お葬式に行ってきたよ。
本当にいいオバサンだったんだよ。
なんでジジイじゃないのかと思うと・・・。
- 804 :名無しさん@HOME:02/10/29 20:30
- うちのババも、もうため息もんくらい生きてる。
ああああああ〜〜〜〜!
願いは一つ。
早く心でくれ!
毎日祈ってる、唱えてる、祈ってる、唱えてる、祈ってる!!!
この世に神も仏も無いもんなのかっ!!!
- 805 :名無しさん@HOME:02/10/30 00:01
- 明日の朝にはジジイが冷たくなっていますように・・
- 806 :名無しさん@HOME:02/10/30 10:17
- ダメだ。今朝も生きてたよ・・・
- 807 :名無しさん@HOME:02/10/30 10:58
- 自宅で死ぬと警察きてたいへん。
実父がそれでたいへんでした。
でもたいへんでもなんでも
片付けでもなんでも
あたしがやるからさっさと氏んでほしいです今は。
- 808 :名無しさん@HOME:02/10/30 13:05
- もう数年前だけど、ばあちゃんが自宅で眠ったまま亡くなったよ。
救急車呼んだだけで警察は来なかったけどやっぱり大変だった。
介護しないですむなら警察でも何でも来ていいから
とにかく一日も早く頼むよ。。。。。
- 809 :名無しさん@HOME:02/10/30 14:57
- 神様お願い
って歌があったような。
- 810 :名無しさん@HOME:02/10/30 23:38
- ジジイは何で毎晩浴びるほど酒飲んでも生きてるんだろう
- 811 :名無しさん@HOME:02/10/31 07:58
- 今朝も生きているようだ。
- 812 :名無しさん@HOME:02/10/31 09:49
- 子持ち息子世帯にたかるジジヴァヴァ、あんたらに出す金はうちには
1銭もありません。
あんたらに出す金があれば、子どものために貯金します。
あんたらにたかられたせいで貯金もほとんど出来てません。
そういうわけで、老後の面倒なんてとてもじゃないけど看れません。
健康な今のうちに、とっとと逝ってください。
- 813 :名無しさん@HOME:02/10/31 16:07
- ヴァヴァがくだらないもの買ってるとむかつく。金つかうな。
そのぶんあたしの取り分が減るじゃーないか。
肌着とかシャツとか何十枚もあるんだよ。
体ひとつしかないじゃん。毎日洗濯するじゃん。
バッグだのポーチだのも何十個もある。安物が。
子どものパジャマ買ってくれたのはいいけど次々に買ってきて
数えたらひとりにつき18着ありました。
その金遣わずにしまっとけ!あたしがもらうんだよ!(正しくはあたしのダンナか)
家を建て替えるんだからあたしのみたいなもんだ。
- 814 :名無しさん@HOME:02/10/31 19:25
- 金いらないんで氏んでください。葬式くらいだしてやるんで。
あと、居間に居座らないで下さい。自分の部屋に居て下さい。
冬になると風呂に入らないから臭いんです。鼻まがります。
毎日色々理由つけて風呂入らないけど、全部言い訳だってバレバレです。
- 815 :名無しさん@HOME:02/11/01 07:09
- 死ね死ね死ね死ね死ね死ね
- 816 :名無しさん@HOME:02/11/01 08:12
- 昨夜頭や首が痛いって言って夕食も食べずに寝たから期待していたのに
やっぱり今朝も生きていた・・・。
- 817 :名無しさん@HOME:02/11/01 09:03
- 朝が来るたび落胆し、呪いの言葉を書き込む・・・
ここらでスッカとした、「今夜はお通夜♪」「明日は告別式ヨ!」の書き込み
が見たい。
それで何人救われるか、明日への希望!
- 818 :名無しさん@HOME:02/11/01 09:19
- スッカとした←誤字デス、ゴメソ
スカッとしたが正しいです。
- 819 :名無しさん@HOME:02/11/01 09:20
- sageでお願いしますわ
- 820 :名無しさん@HOME:02/11/01 09:23
- 昨日も生きてますた。欝だ・・・
- 821 :名無しさん@HOME:02/11/01 10:07
- ウフッ、ヴァヴァが順調に弱ってきてるわ。
前は鬼の様に食べてたけど、現在食欲ナシらしい。
食事も以前は食堂で他の住人と食べてたけど、今は部屋へ持ってきてもらってる。
シャワーも1人で浴びられないし、着替えも1人で出来なくなりました。
鬱になってるらしく、精神科医がちょくちょく来ているが、その人が医者だという
事もわかってない。
ここ一ヶ月でよくもココまでヨボヨボになった。偉い! よくやった!!
今週末あたり、どれくらい弱ったかこの目で確かめてきます。タノシミダヨ。
- 822 :名無しさん@HOME:02/11/01 10:20
- >821
いいなぁ〜楽しそうでw
821さんの卒業報告、楽しみにしてるよ。
うち?うちは両方ピンピンしてるYO!(´Д`;)
- 823 :名無しさん@HOME:02/11/01 10:57
- >821
医者にしっかり説明を聞いて
うっかり寝込まれないように気をつけるんだよー。
- 824 :名無しさん@HOME:02/11/01 14:41
- >821
そだよ、それからが大変だ。
うっかり『良い医者』なんかに掛かったら、エライ事に・・・。
管付き寝たきりは、ずえったい避けよう!
これぞジョニーでゴーだけどね。
ゴーゴー!ジョニーでゴー!
早く卒業祈ってるよ〜〜〜ん。
- 825 :名無しさん@HOME:02/11/01 17:20
- おー、卒業生がでるかな?
がんばれー
いや、がんばらないでくれー
どっちよ。
- 826 :名無しさん@HOME:02/11/01 17:56
- みんなが幸せになれればそれでいいのよ
- 827 :名無しさん@HOME:02/11/01 19:43
- ジジィ、てめーだけは 早く逝ってください。
お義母様は責任を持って面倒見ます。
マジで 芯でくれよ。 うちの家庭を潰す気か。
毎日 呪っています。恨んでいます。
- 828 :名無しさん@HOME:02/11/01 21:17
- >>766
ヤン義理親?親子揃って10代〜二十歳そこそこで結婚したとか?
- 829 :名無しさん@HOME:02/11/02 00:02
- 亭主の稼ぎで暮らしている寄生虫の分際で
義父母の死を願うとは虫けらに劣るやつらよ。
おまえらこそさっさとしね。
クサレマンコの代わりなぞいくらでもおるわ。
- 830 :名無しさん@HOME:02/11/02 00:22
- >>829
亭主の稼ぎで暮らしてませんが何か?
むしろ私の方が稼ぎが多いのですが何か?
- 831 :名無しさん@HOME:02/11/02 01:32
- >829 ママンマンセーのマザコン棒やですか?
糞してお寝んねなさいな。短小包茎ヤロー
- 832 :名無しさん@HOME:02/11/02 05:55
- >821
また報告待ってるよー
一ヶ月でそこまで体調変化するんだね。
何があったんでしょうか???
- 833 :名無しさん@HOME:02/11/02 07:19
- >821です。 励ましのお言葉、ありがとうございます!
実はうちのヴァヴァ、バーボンヴァヴァなんです。
最初っからそう書いとくべきでした。スミマセン…。
転倒→肺炎を経て、ヴァヴァは生きる希望を失ったようです。
疲れてもう何もしたくないそうです。寝てばっかり。下痢が止まらないし。
電話の声も弱々しく、以前の激怒して叫びまくってた人とは別人です。
医者が「高齢者は転倒すると、ガクッと弱ることがある」といってましたが、
当たりだったようです。 このまま寝たきりにならずにゴーしてホスィ。
道連れの御予約、近々承れるかもしれません。
- 834 :名無しさん@HOME:02/11/02 11:51
- >>821さん。
ヴァーボンさんでしたか!おめでとーございます。
とうとうですね。家はまだなので是非に連れて行って貰いたい。
今日は仕事の関係でお通夜の案内が来てたのですが、その方66歳
だったんです。うちのトメより20も下なのに羨ましいな、と思って。
あー、憎まれっこってホント憚ってしょうがないです。
- 835 :名無しさん@HOME:02/11/02 14:38
- >833
そのときが来たらうちの日本酒ジジイもよろしく・・・
- 836 :名無しさん@HOME:02/11/02 17:34
- >828
うちの醜トメ、年下男と再婚してるので・・・。(私たちの結婚前)
醜トメは50代でつ
- 837 :名無しさん@HOME:02/11/02 23:07
- >836
50代で、年下男と再婚だと〜〜ナヌッ!
ほんでもって醜トメかい!
そんな事許されていいのか!
うらやますぃー。
- 838 :832:02/11/03 06:25
- >821
あっぱれ!ヴァーボンババだったのですね!!
本当にめでたいですね。ゴォゴォ!!応援しています。
予約、楽しみだぁ。
- 839 :名無しさん@HOME:02/11/03 11:32
- >>836
下半身ユルユルの男漁りババアなのか
- 840 :名無しさん@HOME:02/11/03 23:42
- 今日醜い性格を持つミヨコババーから電話がかかってきた。
性格の悪さ口の悪さで強引に来週こっちへ遊びに来ることになった。
小さい子のいる家庭への嫌がらせだろう。。。
お前は確かに老い先が短いし、不細工で何にも出来ないし、
32の行き遅れの娘を持つ、冷静に見れば可愛そうな奴かもしれない。
でも、お前のせいでこっちはストレスがたまるんだよ!ボケ!!!
このスレの住人は見方がいっぱいいてとっても
心強いわ。みんなでお祈りいたしましょう。
ジョニーでゴォォォォォ−−−−−−−!!!!
- 841 :名無しさん@HOME:02/11/04 04:27
- >でも、お前のせいでこっちはストレスがたまるんだよ!ボケ!!!
ハゲドウ!!!!!!!!!!!!
あいつさえいなけりゃ・・・・死ね・・・・・・
- 842 :名無しさん@HOME:02/11/04 11:00
- 今朝も生きてたよ・・
- 843 :名無しさん@HOME:02/11/04 11:50
- 今も生きてるよ…とほほ。
しっかしあぼん希望なのでお昼ご飯のチャーハンには仕上げに
醤油いっぱいかけてあげました。<勿論トメの分だけ。
いやー、醤油の焦げる匂いの良い事。
- 844 :名無しさん@HOME:02/11/04 13:13
- >>843
ちゃんと醤油選んでる?
スーパーで叩き売りの安いやつに精製塩混ぜなきゃダメよ
- 845 :名無しさん@HOME:02/11/04 13:49
- 勇者はけーん!
413 名前:名無しさん@HOME :02/11/04 12:46
同居二日目の朝、さっそく指先で障子をスッと触って
「まだホコリが積もってるわよ」と言うトメに
「気になる人が拭いてください。私は気にならないもの」と言いました。
そしてその日のお昼、トメとおもいっきり生電話を見ていたら
嫁が姑のグチを言っていたので「こういうのって名前は伏せてるけど
ご近所の人には○○さんのことだとかわかるんでしょうね〜。
もう恥ずかしくて外も歩けないですよね〜」と言ったら
それ以来何も言ってこなくなった。
- 846 :名無しさん@HOME:02/11/04 16:51
- >845 イイ話だが、勇者スレの誤爆かい?
- 847 :名無しさん@HOME:02/11/05 07:42
- 今朝も生きていた・・
- 848 :名無しさん@HOME:02/11/05 08:51
- うちのも生きてるよ。はぁ…。 お互いがんがろうね。
- 849 :名無しさん@HOME:02/11/05 13:02
- 姑と同じ年くらいの人の交通事故現場見た。
息子夫婦は助かってて、姑一人が亡くなってた。
あーどうしてうちのじゃないの!
- 850 :名無しさん@HOME:02/11/05 15:18
- あーしなないんならせめて病気してよヴァヴァ!
元気すぎ。痛い思い苦しい思いしろ!
病気で入院とかしたことないから他人の病気に
同情しないしない。
テレビで障害のある人や闘病している人をみても
「ああはなりたくないわね」
「あんな子が生まれなくてよかった」
としか言わない。明日はわが身、って思い知らせてやりてー
- 851 :名無しさん@HOME:02/11/05 18:21
- 今日も無事に帰ってきちゃったよ・・
>850
中途半端に寝込まれたら大変だよ
- 852 :名無しさん@HOME:02/11/05 18:55
- うちもまだ生きてまつ。
寒くなって来たので起きてこない(あぼんしてる)と良いな
と毎朝思ってしまいます。
- 853 :名無しさん@HOME:02/11/05 21:51
- うちの子脳性麻痺という障害があるんだけど
家庭訪問に来た学校の先生に舅曰く
「あの子(うちの子)は20歳くらいになれば死んでくれるのかね。」と言ったらしい。
さすがに後日先生が私に知らせてくれた。
あ の な、 早 く 死 な な きゃ い け な い の は お 前 な ん だ よ。
- 854 :名無しさん@HOME:02/11/05 22:07
- うわ。最低のジジイだ。。
ダンナに報告して絶縁汁!
- 855 :名無しさん@HOME:02/11/05 23:17
- TVで、キノコ取りやってた。
毒キノコって、見分け方に法則は無いんだって。
経験で知るしかないんだって。
ところで、今はキノコのシーズンですね〜〜。
今夜はキノコ鍋などいかがでしょう。
弱ったジジババにはたっぷり食べさせ、
自分達はほんの少し・・・。
- 856 :名無しさん@HOME:02/11/05 23:31
- 本当に一日も早く死ね!って感じ。あーあ早く死ね死ね!!!
- 857 :名無しさん@HOME:02/11/06 10:31
- ここで毎日死ね死ね!と唱えていると、少しは効くかな〜?
呪いの力を信じたいでつ。
- 858 :名無しさん@HOME:02/11/06 10:32
- みよこばばあ。
早くあぼんしろ。近所中からの嫌われ者。
いい人ぶってるけど嫌われてんだよ、不細工。
のびたを100発ぶん殴った顔しやがって。
ADHDっぽい部屋の汚さだし、そのくせ
性格超悪い。根性腐ってるよ。不細工ばばぁ。
老い先短いんだから、とっととあぼんしろ。
- 859 :名無しさん@HOME:02/11/06 10:45
- >>849
ここのスレ住人すべてが
願っていることでつ。
- 860 :名無しさん@HOME:02/11/06 11:08
- 義理両親あぼーん祈願 南無南無(ー人ー;)
- 861 :名無しさん@HOME:02/11/06 12:13
- ほんとさいきんこらえしょうがなくて
はやくしね
としかおもわないー
- 862 :名無しさん@HOME:02/11/06 12:14
- >>857
祈りの力は結構強大だという。がんばる。
- 863 :名無しさん@HOME:02/11/06 17:10
- 一昔前はブランド商品を見てうらやましかった。
ちょっと前はマイホームがうらやましかった。
今は“○○家”という葬式の立て看板をみるとうらやましい。
早く死ねよ!!ジジババ!!
- 864 :名無しさん@HOME:02/11/06 18:54
- 葬式のご案内(新聞とかの)を見ても羨ましいですよ。
じいさんは好きだったけど随分前に亡くなってしまいました。
トメは嫌いだけどまだ生きてまつ。ああああ。はよしね。
- 865 :名無しさん@HOME:02/11/06 19:17
- だから研究しましょう。
- 866 :864:02/11/06 19:21
- ageてしまいました。ごめんなさい。
自分の変わりにトメを逝かせますのでお許しを。
- 867 :名無しさん@HOME:02/11/06 19:41
- 病気で入院してる最中だけしおらしかったが
退院した途端!!ホントに途端に前のクソババアに戻った。
その上、根性が一段と悪くなった。
死ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
今すぐアポ〜ンすろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
- 868 :名無しさん@HOME:02/11/06 21:33
- >863
私も、道行く霊柩車を見るたびに、うらやましい!!!
- 869 :名無しさん@HOME:02/11/06 23:56
- >今は“○○家”という葬式の立て看板をみるとうらやましい
イイ!!!!!
その気持ちわかるわぁ。
祈りの力か・・・頑張ろう・・・
一番尿は飛び越えて大姑に効いてしまった?!みたいだし・・・
- 870 :名無しさん@HOME:02/11/07 06:56
- 今朝も生きてた・・
- 871 :名無しさん@HOME:02/11/07 12:18
- ねころんでクッキー食べるとあぶないよ
- 872 :名無しさん@HOME:02/11/07 15:52
- 寝転んでクッキーね・・
- 873 :名無しさん@HOME:02/11/07 18:24
- ジジイが帰ってきた。
なんで誰も轢いてくれないんだろう。
- 874 :名無しさん@HOME:02/11/07 19:25
- 今、ババアにご飯食べさせてきた。
今日も祈ります。
早く死ね、死ね、死ね・・・!!!
- 875 :名無しさん@HOME:02/11/07 23:27
- 大切な家族のある方が、かわいそうな事故でなくなるのは
本当に胸が痛いです。
こんなに嫌われてるんだから、うちの姑の命をささげます。
どうか大切な方は天に召さないで・・・
- 876 :名無しさん@HOME:02/11/08 06:39
- 老人ホームに住む姑からのメッセージが留守電に入ってました。
サイフが何者かに盗まれたので、すぐに電話が欲しいそうです。
ケッ、だれがかけるか!
メッセージの終わりのほうで突如ヴァヴァが「あれ、あの音は何?」とかほざいてました。
あの世からのお迎えがやってくる音だったりしてネ。ハヨシネ、バーカ!!
- 877 :名無しさん@HOME:02/11/08 07:23
- いいなあ、老人ホーム。
ジジイは今朝も生きてたよ。。
別に氏ななくてもいいんだよね。
未来永劫にわたって私に一切かかわらないでいてくれたら。
- 878 :名無しさん@HOME:02/11/08 09:39
- あ〜あ・・・。
ケコーン前は病気がちだったという醜トメ。
ケコーンして3年経つけど倒れる気配もないYO!
今こそ病弱っぷりを遺憾なく発揮してあぼーんしてくれないものか・・・.
- 879 :名無しさん@HOME:02/11/08 13:20
- 老人ホームでパートをしている実母から聞いた話なんですが、
『捨て子』ならぬ『捨て老人』がいたそうです。
その人、ボケがひどくて、自分の名前はもちろん身元がわかるようなことは何一つ自分で話せないらしく、
また、その人に該当するような行方不明者も捜索願も出ていないとのことで、
仕方なくいくつかの老人ホームが持ち回りで面倒を見ることになったとか。
母は、「親を捨てるなんて、ひどい話もあるもんよね〜」なんて言ってたけど、
私は、捨てられた方より、捨てるに至ってしまった子供夫婦(だよね?きっと)の方が、
気の毒に思えてならないです。
このスレ住人の方なら、グッジョブ!って褒め称えてさしあげるんだけど…
- 880 :名無しさん@HOME:02/11/08 13:28
- おいらも捨てたいなあ。
きょうもうるさい。
ちょっと黙ってられんのか。気分の悪いはなしばっかり。
入院やら入所やらにならんかなあ早く。
見舞いならいくらでも猫なで声だして
甲斐甲斐しい振りできるんだけどな。
- 881 :名無しさん@HOME:02/11/08 13:32
- 『捨て老人』やりた〜い!
てか、そこまで壊れてしまった年寄りは、家族では看切れないと思う。
それに捨てられるなら、捨てられるだけの事をして来た人とおもはれ…
- 882 :名無しさん@HOME:02/11/08 13:48
- 捨てても何とかなるのか…
- 883 :名無しさん@HOME:02/11/08 16:48
- 捨てたい・・・
- 884 :名無しさん@HOME:02/11/08 17:07
- 燃えるゴミは火・金です。
ルールを守って透明ゴミ袋に入れましょう。
でないと、「ルール違反」の紙を張られて返品されます。
- 885 :名無しさん@HOME:02/11/08 17:51
- 返品いやああああ!!!!!
- 886 :名無しさん@HOME:02/11/08 18:35
- うちは月木だよ。
しかも不透明の黒い袋でもOK。返品もなし。
マジ捨てようか・・。
- 887 :名無しさん@HOME:02/11/08 21:07
- 捨てちゃえ!w
- 888 :名無しさん@HOME:02/11/09 01:18
- >メッセージの終わりのほうで突如ヴァヴァが「あれ、あの音は何?」
>とかほざいてました。
>あの世からのお迎えがやってくる音だったりしてネ。ハヨシネ、バーカ!!
笑いました!本当にお迎えだったら良いね。
ところで財布盗まれた!っていうのはオキマリの被害妄想???
- 889 :名無しさん@HOME:02/11/09 03:19
- >888
>ところで財布盗まれた!っていうのはオキマリの被害妄想???
はい、もちろん! 重症の被害妄想ヴァヴァなんです。ウザッ。
サイフはベッドの下に落ちてたそうです。(ホーム職員がハケーン)
もうダンナも私も「盗まれた」には慣れっこで、決して真に受けません。
お迎えはまだ来てないみたいです。チェッ。
- 890 :名無しさん@HOME:02/11/09 10:16
- 今朝デイケアに行ったババ。
あ〜やれやれ!
居ないと家の空気まで清々する。
帰って来るな!と思ふ。
- 891 :名無しさん@HOME:02/11/09 20:25
- 今日も祈ります。はよ氏ね氏ね氏ね!
- 892 :名無しさん@HOME:02/11/10 09:37
- >>890
うちは週2回なんですけど。トメが行ったら大掃除です。
でも帰ってくるとすぐ淀むので自分の部屋からでないで
ほすぃ。今日も居間に居座ってます。
一人で自分の部屋にいると淋しいんだって。お前はうさぎか!!!!
- 893 :名無しさん@HOME:02/11/10 20:06
- ババアの様子を見に行ったら、「女学校時代の友人」とやらとпB
「ウン、もう大分良いから出れるよ。一泊で行きたいね〜」
ばっかやろーーー!アホか!
要介護3で、散々私に面倒見させているヤツが何言ってんだーーー!
だんだん悪くなって、その内にはオサラバなんだよ!
アンタが死んでも、連絡はしてあげないから、安心しな。
だって、どこの誰か知らないんだも〜ん。
- 894 :名無しさん@HOME:02/11/11 00:02
- ウチの醜トメ、みの&あるあるマンセーの健康大好きババァ。
ポリフェノール、エリンギ、ココア、etc.趣味は『長生き』だけって感じ。
先日久しぶりに義実家に逝った時のこと。
テレビで拉致被害者のニュースをやってたら、
「北朝鮮、恐いわね〜。。テポドンが打ち込まれたらと思うと恐くって。
どこかの島に引っ越したいわ〜。」だって。
健康だけじゃ飽き足らず、ミサイルまでも心配するとは、どこまで自分の命が惜しいんだろう。。。
きっと、地球上で最後のひとりになるまで生き延びようとするんだろうな。
ふぅ、こっちが先に逝きそうだよ。。。
でも、負けないぞ、ジョニーdeゴー!
- 895 :名無しさん@HOME:02/11/11 08:33
- >893
遠慮なく逝かせてあげればいいのに
- 896 :名無しさん@HOME:02/11/11 10:44
- 寒いからあんかが欲しいって。
なんか「正しい」使い方知ってたら
教えて
- 897 :名無しさん@HOME:02/11/11 11:23
- 注意点としては低温やけどぐらいですね。
これは大した事態には陥らないものの直りが遅いので厄介です。
- 898 :名無しさん@HOME:02/11/11 12:06
- あんかって固いじゃん。殴り殺そうよ。
- 899 :名無しさん@HOME:02/11/11 12:14
- 電気のコードを微妙にほぐしておけば、乾燥→引火→(゚д゚)ウマー
- 900 :名無しさん@HOME:02/11/11 12:37
- 引火はマズイだろうの900
- 901 :名無しさん@HOME:02/11/11 16:40
- なんかうちのババアがパソコンに興味示してるんですけど・・
- 902 :名無しさん@HOME:02/11/11 17:00
- ウチのババアも覚える気ゼロのくせに、
義実家に行く度、ダンナに『パソコン教えて〜(はあと)!』って猫なで声を出す。
画面を介してババアにのみ感染するリアルウィルスとかあったらな〜。
それか、見ただけで一週間後に死亡する貞子サイトとか。。。
- 903 :名無しさん@HOME:02/11/11 18:12
- 貞子サイト・・ワラ
チェーンメールであっという間に日本人全滅しそう。w
- 904 :名無しさん@HOME:02/11/11 19:14
- 今夜はカレーだ。
カレーは何を混ぜても目立たないから好き。
- 905 :名無しさん@HOME:02/11/11 21:13
- 今日の不治テレビの夕方ニュースの特集…
超未熟児とその母親を救う医療現場についてだった。
最先端の医療技術は、もっと、ああいう子や難病などの
前途ある若い人、若くなくても、頑張っている人、そういう
「助けなければいけない人」のために使われるべきだ。
- 906 :名無しさん@HOME:02/11/11 22:01
- ジジヴァヴァで練習してからね
シパーイは成功の母
- 907 :名無しさん@HOME:02/11/11 23:34
- >>905
ジジヴァヴァも見当違いの頑張りはよくみせているので
「若くなくても頑張っている人」は残念ながら却下
- 908 :名無しさん@HOME:02/11/12 07:57
- 70才の誕生日前日にトメ倒れました!
昨日トイレで倒れ救急車で運ばれました
現在意識不明(ほとんど脳死状態)
夫の着替えを取りに来たので大急ぎで送信してます
ジョニーでGOGO!!!
- 909 :名無しさん@HOME:02/11/12 08:59
- >>908
うちのも 一緒に連れてってくれーー!
- 910 :名無しさん@HOME:02/11/12 09:10
- >>908 その後の様子連絡されたし
- 911 :名無しさん@HOME:02/11/12 09:17
- >908
おおっ! スバラシイ!!
がんがれ、908タン。もう一息だ! GO!GO!GOOOOOO!!!
吉報、心よりお待ちしております。 ちなみにうちのも道連れキボンヌ。
- 912 :名無しさん@HOME:02/11/12 09:50
- おお朗報!
倒れたか!
908さんがんばれ
- 913 :名無しさん@HOME:02/11/12 09:52
- >908
オメデトウ!!
卒業報告楽しみにしてます。
その際は、どうかうちの2匹も連れて逝ってくださいませ。
- 914 :名無しさん@HOME:02/11/12 11:11
- >908
羨ますぃ・・・・ 沢山の道連れ期待します!!
- 915 :名無しさん@HOME:02/11/12 11:13
- 興奮してついageてもうた スマソ
- 916 :名無しさん@HOME:02/11/12 12:02
- 今年中にサパーリされることをお祈りいたしますわ。
うちの菊蔵は、「もう一週間くらいで退院できそうだ!」とうれしそうでした。
入院してることがわかってるだけ、調子がいいのは確からしいが。
退院はしてこないのでマシですけど。
来年も隔週見舞いが入っていては、落ち着きません。
- 917 :sage:02/11/12 12:03
- ittannagaruto nakanakasagaranainone
- 918 :名無しさん@HOME:02/11/12 12:35
- >908
見事卒業されるこを祈っています!
>916
908さんのトメが寂しいからと916さんのところの菊蔵もつれていくことを
陰ながら祈願しますね!
このスレの皆に早く幸せ訪れろ!
- 919 :名無しさん@HOME:02/11/12 14:49
- 908あともうちょっとだから頑張ろう!
はやる気持ちをおさえて人前では笑顔出さないようにね。(w
いいなぁ〜
うちのジジ、「地震が来たらオレの部屋は丈夫で安全だからオレだけ生き残れる(w」
とのたまいました。
現在74歳。
年金生活で毎日食っては寝ている生活。
まだ長生きしたいのか!
このやろう、はよしね。
- 920 :919:02/11/12 14:51
- “さん”が抜けてました。呼び捨てにしてごめん。
- 921 :名無し:02/11/12 17:34
- ジョニーでGOってどういう意味ですか?
すみません、初心者なもので・・・
みなさんに幸あれ!
- 922 :名無しさん@HOME:02/11/12 19:14
- どうでもいいけどこのスレ笑える!(≧▽≦)
- 923 :名無しさん@HOME:02/11/12 19:22
- とりあえず、このスレはsageでよろしく。
ジョニゴの詳細は>>3参照。
- 924 :名無しさん@HOME:02/11/12 19:22
- >921
パート1の875から読んでみて(このスレの>>3にリンクあるよ)
ジョニーでGO GO GO!!!!
- 925 :名無しさん@HOME:02/11/12 19:23
- そろそろ次スレの用意をお願いします。
- 926 :名無しさん@HOME:02/11/12 19:34
- 950さんでいいのかな?
- 927 :名無しさん@HOME:02/11/12 20:01
- 大菊蔵72才、大トメ70歳、菊蔵52、トメ51・・・、
全員ピンピン超健康。そして健康オタク。
皆マトメてGo!!!
特に菊蔵!!ゴー、よ、ゴー!!
そしたら少しは好きになって・・・、やっぱムリ。
皆さんの所は少なくてもウチより早そうでうらやましいです。(鬱
この間96歳の大大トメあぼーんしたんだけども、
もうダメだって言われてから2年、
そしていよいよダメだと言われて心臓まで止まったのに
復活してそこから1ヶ月。
すごい長生き家系。私の実家は短命家系なので、
冗談じゃなくこっちが先にあぼーんしそう・・・。
- 928 :名無しさん@HOME:02/11/12 21:56
- >>927
年齢が5年前の我が家と似てます。
でも舅は30年位透析してるので、もしかしたら早く逝ってくれるかも。と期待大。
その他3人は健康です。とってもウザいトメは1番元気。
大大トメはむかーし昔、車にはねられアボンしたそうです。
そんな事もあります。お互い祈りましょう。
- 929 :名無しさん@HOME:02/11/13 03:53
- うちのトメは癌細胞に勝っちゃったよ…。
あとは事故を待つのみ。
温泉好きなので、レジオネラ菌様に期待してる。
頼むぞ!!
- 930 :名無しさん@HOME:02/11/13 07:30
- うちも手術したのにまだ生きてる。
つーか、元気になってるよーな気がするのは嘘?って感じ。
今日も生きてたよ、あああ。
そろそろ聞こえそうな音量で「死ね」とか言いそう。
- 931 :名無しさん@HOME:02/11/13 09:07
- 今朝も生きていた。。
今日は健康診断があるらしい。
なんか見つかって即隔離されますように。。ナムー
- 932 :名無しさん@HOME:02/11/13 10:14
- 隔離ーかくりしてくれー
我慢できーん。
あたし結核になろうかな。(どうやって?)
- 933 :名無しさん@HOME:02/11/13 10:50
- バーボンヴァヴァがまたひっくり返りました。激痩せして体力ないからすぐ転ぶ。
後頭部2ヶ所、7針縫いました。
食事をほとんど食べてないんだけど、まだ生きてます。といっても、ヘロヘロですけど。
人間って食べないで、どれ位生きられるんでしょうね?
- 934 :名無しさん@HOME:02/11/13 12:18
- >>933
バーヴォンヴァヴァは入院してるんですか?
食べなくても、点滴は栄養満点なのでなかなか逝ってくれません。
点滴さえしなければ道は開ける事でしょう。
- 935 :名無しさん@HOME:02/11/13 12:42
- >934
>点滴さえしなければ道は開ける事でしょう。
↑ありがたいお言葉。目の前がパァーっと明るくなりました。
ヴァヴァは幸い老人ホームにいます。
入院すれば確実に点滴をうけてしまうので、入院を断固阻止すべく全力で戦います!
- 936 :名無しさん@HOME:02/11/13 14:37
- 点滴の液にカビキラー入れればOK!
- 937 :名無しさん@HOME:02/11/13 16:04
- 看護士がしているように、入れたい薬を
体につなぐチューブ用の穴の隣の穴から
くいーっ!っと注入できたらいいのにね。
- 938 :名無しさん@HOME:02/11/13 17:15
- >933
食べられなくなると早いらしいよ。
そのときはうちのジジイもよろしく・・。
- 939 :名無しさん@HOME:02/11/13 18:36
- ジョニーな皆様、寒くなってきましたわね・・
こんな日は熱燗飲んで千鳥足で熱〜いお風呂に入っていただきたいですわね。
あ、もちろん脱衣所は風通し良く涼し〜くするのをお忘れなく。
- 940 :名無しさん@HOME:02/11/13 18:36
- 隔離されずに帰ってきたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 941 :名無しさん@HOME:02/11/13 19:21
- 927です。
928さん、私の今の状況から5年経っても進展なし、ですか・・・。
胸中お察しいたします。・゚・(ノД`)・゚・。
バーボンヴァヴァ持ちさん、本当に、点滴はダメですよ。
ウチの大大トメ、体中悪いとこだらけ、食事もほとんどとってないも同然
で1年以上持ったそうですから・・・。
辛いでしょうけど、一刻も早いあぼーんのために頑張ってください。
- 942 :名無しさん@HOME:02/11/13 21:50
- 年寄りには、お正月にお餅を食べさせよー。
- 943 :名無しさん@HOME:02/11/13 22:03
- もーホント今の医療にかかったら、あぽーんもどっかへ行っちゃう。
食べられなくなったら、点滴、経管栄養、
胃ろう(胃に穴あけて直接栄養を送り込む)何でもアリ。
寝たきりで、栄養だけはタップリだからツヤツヤ。
そのまま何年も生きるんだって!
ぞぞぞーーー!!!
昔はとっくにあぽーんのジジババに、今の医者は悪魔の使い?
下手に救急車も呼ばない方が良いんだって。
- 944 :名無しさん@HOME:02/11/13 22:17
- アロマテラピー
利用してみよう
- 945 :名無しさん@HOME:02/11/13 22:30
- >>943
>寝たきりで、栄養だけはタップリだからツヤツヤ。
>そのまま何年も生きるんだって!
そんな状態が周囲にとって、そして本人にとっても、
本当に幸せなのか、と思うよね。
日本って、まだ安楽死は認められていないんだっけ。
一定の年齢を過ぎた高齢者に限っては、本人の意思がなくても
事情などによって臨機応変に出来るようにしてほしい
- 946 :名無しさん@HOME:02/11/13 22:52
- 安楽死は駄目だろうけど「延命措置はしないで」って病院に頼めばそうしてくれるのかな?
子供だったら生きてさえいれば治療できる日がくるかもしれないけど
生かせれてるだけの年寄りってのはちょっと。。。
- 947 :名無しさん@HOME:02/11/14 00:19
- >946
延命措置をしないで、というのならOK。
- 948 :名無しさん@HOME:02/11/14 00:19
- sage忘れた。スマソ
- 949 :名無しさん@HOME:02/11/14 00:36
- >947
OKなのか!ダンナを説得するのが大変だな。
- 950 :名無しさん@HOME:02/11/14 00:37
- 何であがるの?
- 951 :名無しさん@HOME:02/11/14 01:05
- おお!ちょっと留守にしていたら、なかなかいい調子だね!!!
ヴァーボンは7針か・・・もっと決定打の怪我が良いねぇ。
>908のトメはどうなったかなぁ〜
うち56歳、どうか連れってってもらえないかな。
おなじみの優子ですけど。あと数日で義弟結婚式だから
ヴァヴァの身に何か起きたら楽しいのに♪
- 952 :名無しさん@HOME:02/11/14 06:12
- >949
友人(♂)が実母の介護をしていたとき
最後はあまりにも苦しんでかわいそうになったので
医者に話して延命措置はしないようにお願いしたらしい。
ひたすら痛み止めのみ。
親をこれ以上苦しませないでくれという思いだったみたい。
すでに手の施しようがない状態だったらしいけど
親を思う気持ちがあれば、延命措置をしないというのは
ダンナを説得するまでもなさそう。
- 953 :名無しさん@HOME:02/11/14 07:41
- 今朝もジジイは生きていた・・。あーーーもうーーーーー。
>>950
次スレよろしく
- 954 :名無しさん@HOME:02/11/14 14:39
- 今日も来てしまった。
『はよ死ね』唱えに。
もっともっと唱えたいから、次スレキボン。
- 955 :名無しさん@HOME:02/11/14 15:42
- 461 名前:名無しさん@HOME :02/11/14 15:39
歯医者で働いてます。今月の歯科医師会からの文書に、
「年間交通事故死亡者と同じ位の人数が、入れ歯を喉につまらせて亡くなって
います。寝るときには必ず入れ歯を外して寝るように指導して下さい」
みたいな内容が書いてありました。
入れ歯を入れっぱなしで寝ると、上を向いて寝るので気管をふさいでしまうそうな。
で、苦しがっててもまさか気管がつまってるとは思わないので、心臓マッサージ
とかしているうちにあぼーんしてしまうそうな。
覚えておきましょう。
あ、保険の安い入れ歯が厚みがあって良いかも。フィットも悪いし。
- 956 :名無しさん@HOME:02/11/14 16:36
- >955
歯もないくせに、入れ歯しないヴァヴァはどうすれば・・・。・゚・(つД`)・゚・。
- 957 :名無しさん@HOME:02/11/14 16:41
- 入れ歯しないとちゃんと噛めないので消化吸収が悪くなるんだって。
だからあぼーんも早くなりそう。がんがれー
- 958 :名無しさん@HOME:02/11/14 19:00
- >>957
まじですかー!いえーい!
家のトメも入れ歯しないで飯くってますー。やったー。
かみ切れないからとおかずを小さく切ってだすの止めるね!
これであぼーんに一歩近付くのね。ちいさな事からコツコツと。
うむ、がんがるよ。
- 959 :名無しさん@HOME:02/11/14 19:29
- ジジイ、何で毎日ちゃんと帰ってきちゃうんだろう・・
- 960 :名無しさん@HOME:02/11/14 21:20
- 950です。
皆様、新スレ建てましたので宜しくお願い致します。
- 961 :名無しさん@HOME:02/11/14 21:34
-
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1037276098/
- 962 :名無しさん@HOME:02/11/14 21:42
- 1000までに誰かが卒業してほしいなー
- 963 :名無しさん@HOME:02/11/14 22:07
- 第一候補はバーボンヴァヴァ?
うらやましいなあ。
- 964 :名無しさん@HOME:02/11/15 02:50
- うらやましー
- 965 :名無しさん@HOME:02/11/15 07:02
- sageでよろしく
- 966 :名無しさん@HOME:02/11/15 07:44
- 今朝もジジイ生きてる。
隔離はされなかったけど、急に遺言書核とか言い出した。
来年生きている保証もないし、とか言ってるし。
医者に何か言われたんだろうか・・・。ワクワク
- 967 :名無しさん@HOME:02/11/15 10:22
- ★祝★卒業記念カキコ!!
・・・早くしたいなぁ・・・
- 968 :名無しさん:02/11/15 14:56
- トメもジジィも、ついでに義姉も飛行機に乗って
一緒に落ちてくれないかしら。
お葬式代も航空会社持ちだし、賠償金も出るし。
皆さんのトメ・ジジィだけ同じ飛行機に乗って、
うまい具合に最悪のエアーポケットに入って・・・
スッチーやパイロットだけ生き残って、
責任は問われないの。
あくまでも皆のトメ・ジジィだけ逝ってもらうの。
お葬式でうれし泣きしちゃいそう。
・・・こんな妄想をしてしまう今日この頃。
皆で一気に卒業よ。
ジョニーでGO!
- 969 :名無しさん@HOME:02/11/15 14:58
- sageでよろしく
- 970 :名無しさん@HOME:02/11/15 14:59
- なんてこった・・・逝ってきまつ・・
- 971 :名無しさん@HOME:02/11/15 15:41
- もし老人会海外旅行で飛行機事故にあったら???
皆さんどうします???
- 972 :名無しさん@HOME:02/11/15 16:00
- 冷静にTVに流れる乗客名簿のテロップを
瞬きもせず、見つめ続ける。
あとは抑えても抑えきれない微笑を
口元にあてたハンケチで隠しながら
来年の今頃のハピーな自分家族を
思い描き統帥の世界へ・・・・
- 973 :名無しさん@HOME:02/11/15 16:11
- 名前を確認したら速攻でジジイの預貯金解約。葬式手配。
嬉しくてもやっぱりジジイのことで手間かけるのはウザイから
とっとと準備してとっとと終了。
で、新婚生活をやり直したい・・。
- 974 :名無しさん@HOME:02/11/15 16:18
- そう、預貯金解約速攻でしないと、凍結されちゃうもんね。
海外旅行どころか日帰りバスツアーくらいしか行かないトメ。
ひとり静かに座席であぼ〜んしてくれれば十分なんですけど。(涙
- 975 :名無しさん@HOME:02/11/15 16:18
- sageでよろしく
- 976 :名無しさん@HOME:02/11/15 16:25
- 日帰りでもなんでもいい。
出かけたっきり、帰ってクルナ!!
- 977 :名無しさん@HOME:02/11/15 16:43
- あげ
- 978 :名無しさん@HOME:02/11/15 17:05
- sageでよろしく
- 979 :名無しさん@HOME:02/11/15 17:52
- ジジイ帰ってきちゃったよ・・。なんでだろう。
- 980 :名無しさん@HOME:02/11/15 19:29
- >979
ちゃんと足あった?
- 981 :名無しさん@HOME:02/11/15 21:52
- ◆ 2002.11.14 ボケ予防にはワイン、ビールは逆効果か
デンマークのお年寄り約1700人を対象とした調査で、ワインを飲む習慣がある人には
痴呆が少なく、逆にビールでは多いことがわかったという。ワインとビールの
飲酒パターンの違いや、ワインに含まれる特定の成分などが影響していると
研究グループはみている。調査結果は、米国神経学会の学術誌であるNeurology誌
11月12日号に掲載された。
調査ではまず、Copenhagenに住む65歳以上のお年寄り1711人に「ミニメンタル検査」(MMSE)
と呼ばれる認知機能試験を受けてもらい、痴呆かどうかを診断。さらに、過去15年間の
飲酒習慣や、飲むアルコールの種類などを調べて、痴呆とアルコール摂取との関係を分析した。
試験の結果、痴呆と診断された人は83人で1626人は正常だったが、1週間で飲む
アルコールの量そのものは痴呆かどうかで変わらないことが判明。ところが、
痴呆の人の6割に全くワインを飲む習慣が無いのに対し、痴呆ではない人では
4割しかワインを飲まない人がいなかった。喫煙習慣や血圧、脳卒中になったことがあるかなど、
痴呆の発症に影響し得る様々な因子で補正すると、ワインを飲む人は飲まない人より
およそ2倍痴呆になりにくいことがわかった。
逆にビールについては、「月に何度か飲む」人ではおよそ2倍、全く飲まない人よりも
痴呆を発症しやすいことが明らかになった。「週に何度か飲む」人でも、痴呆の発症率が
高い傾向が認められた。ウィスキーなどの蒸留酒でも、飲む人の方が飲まない人より
痴呆発症率が高い傾向があった。
ワイン、特に赤ワインには、老化を防ぐとされる抗酸化成分のフラボノイドが含まれており、
こうした成分が「痴呆の発症を防ぐ方向に働いた可能性がある」と研究グループは
考察している。
- 982 :名無しさん@HOME:02/11/15 23:38
- やばいよ・・・私、毎日ビール飲んでる・・・。
今日も飲んできたところだーーー!
- 983 :名無しさん@HOME:02/11/16 09:14
- たびたびスミマセン。バーボンヴァヴァの嫁です。今、最大のピーンチに直面してます。
ホームに来る精神科医にヴァヴァが「死にたい」「生理が来た」と言ったもんだから、
その医者は、ヴァヴァが死のうとしてわざと食事を食べないんだと決め付けちゃって。
食べたいけど体が受け付けないから、死ぬんじゃないかと不安になって鬱になったんだと
私は思うんですけどね。(実際、氏にそうなんですが)
とにかく早急に精神病院に短期入院させて検査をし、今後の鬱と食欲不振の治療方法を
決めたいらしい。 イヤー!! 病院には点滴が…。シクシク。
現在、精神科医(自分がヴァヴァの一番の理解者だと思ってる)とヴァヴァの主治医の
相談結果待ちです。
脳が萎縮して痴呆の進んだ、体中リューマチの90歳のバーさんを何故そこまで
積極的に治療したいのか、全く理解できません。
もしヴァヴァが持ち直したら、私の方が鬱で氏んでしまうかも。
そうなったらあの精神科医の所に化けて出てやります!! 長文スマソ。
- 984 :名無しさん@HOME:02/11/16 10:39
- ちょっと勇気が要るかとも思うが、
旦那を説得して「うちで看取りたいと思います」と言わせる。
自宅で放置。
すぐあぽーん・・・。
- 985 :名無しさん@HOME:02/11/16 12:59
- 1、今から、超優しくしてバーボンを懐かせる
2、○○さーん、あたしゃあんただけが頼りなんだよー と言わせる
3、家に連れて帰る。
4、あぼーん
- 986 :名無しさん@HOME:02/11/16 14:13
- >984、>985
レスありがとうございます。
確かに家に連れてくるのが一番早そうですね。
でもヴァヴァは“ホーム大好き&同居は絶対にイヤ人間”なので、無理と思われ。
おまけにダンナはヴァヴァを嫌がって避けてるので(電話ですら出来るだけ私にさせる)
断固拒否すると思います。そして家にはヴァヴァを置いとく場所がない…。
とりあえず入院なんて事になる前にあぼーんする様に、力一杯祈ってみます。
アドバイスありがとうございました。
219 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★