5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勇者降臨! 義理家族に言ってスカッとした一言 7
1 :
名無しさん@HOME
:02/07/14 02:46
前スレはこれだねえ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1026010026/l50
969 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 12:49
DQNってなに?
970 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 13:00
DQSはDQNと同義語なのかな
971 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 13:01
でこグラスさんは、どうしているかねぇ。
972 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 13:01
>>968
960です。
同じような義両親っているんだねw
でもさ、いくら自慢できて立派な息子(娘)だとしても
まともな親だったら普通そんな事いいませんよね?
なんだってこうオヤバカな人って多いんだろう。
女の人は嫁に行く事によって旦那の実家に馴染もうと努力するけど
男はあんまり変わらない人多いのかもね・・・・。
義親もいくら息子(娘)だからって、結婚して所帯もったら
一歩距離をおいて接する、嫁さんを立てるくらいのことできないもの
なのかしらね??
973 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 13:03
うちの義親は一歩距離をおかず、「うちの家になじんでもらおう」とする方。
親切心でやってくれていて悪気がないのはわかるが、オイラもいきなりよその家の娘にゃなれねぇよ。
974 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 13:05
>女の人は嫁に行く事によって旦那の実家に馴染もうと努力するけど
>男はあんまり変わらない人多いのかもね・・・
ガ―ン・・・馴染んでないし、努力もしてないよ。
旦那とはラブラブだけど、
端から見たら、ひょっとしたら学生のルームシェアにしか見えないのかも。
975 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 13:06
一歩距離をおいてくれるならいいが
ズカズカ踏み込んできて引っ掻き回し
事態が悪い方向に向くと人のせい。
976 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 14:14
次スレも「勇者降臨」が入るのかなぁ。
977 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 15:48
勇者降臨は入れてほしいです
スレ立てる勇気はないので
せめてスレ案内テンプレつくってみました
前スレ
勇者降臨! 義理家族に言ってスカッとした一言 7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1026582362/
過去スレ
舅・姑に言ってスカッとした一言
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1001664750/
舅・姑に言ってスカッとした一言 その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1018100888/
舅・姑に言ってスカッとした一言 その3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1021789171/
勇者降臨待つ! 新 舅・姑に言ってスカッとした一言
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1024192147/
勇者降臨! 義理家族に言ってスカッとした一言 5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1025313265/
勇者降臨! 義理家族に言ってスカッとした一言 6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1026010026/
978 :
メロン
:02/07/24 15:55
今新スレ立てるんでちょっと待っててね。
979 :
メロン
:02/07/24 15:59
新スレ立てました。お引越しよろすく。
勇者降臨・義理家族に言ってスカッとした一言 その8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1027493882/
980 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 16:17
976です。
個人的に、サッパリしたタイトルが好みなのですが
掲示板も生き物みたいなものですからね・・・失礼しました。
追伸 メロンさま、お疲れ様でした
981 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 16:28
テンプレ作ってみたものです
こちらでひっそりメロンさんに乙カレー
982 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 20:32
テンプレ作ってみたものさんも乙カレー
983 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 20:36
なんかほのぼの・・・
>>981
、
>>982
それにしても 6の終わりごろの流れは、
一夜明けてから見た私には一瞬「???」でした
984 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 20:38
終わったスレです。
書き込むならsageで。
985 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 20:42
>>984
986 :
名無しさん@HOME
:02/07/24 20:59
いよいよ8ですね〜。
メロンさん、乙かれSummer〜。ありがたう。
987 :
名無しさん@HOME
:02/07/25 00:41
1000!
988 :
名無しさん@HOME
:02/07/25 00:51
皆さん、苦労されてるんですね。
このスレを覗くたびに驚いています。
21世紀になっても、こんなに前時代的な風習=同居が
横行してるなんて、知りませんでした。
大変なのはお察ししますが、でも、何故皆さんそんな理不尽で大変なこと
黙って甘受しているのですか?
今の時代、どう考えたって老人よりも若い人の方が強いと思うんですが・・・
嫌ならばそもそも最初に同居なんて断固拒否すればいいのに、何故黙って一緒に
住んじゃうのでしょうね。不思議。
それにたとえ同居始めたとしても、住んでみて嫌と思えば、何故引き続き一緒に住んでるの?
我慢してればいいというものではないと思うんですよね。限りある自分の人生なんだから、
馬鹿馬鹿しいことに神経をすり減らしたり、不愉快な思いをしたりするのは、時間がもったいないですよ。
やっぱり最初が肝心で、夫が妻を思いやる気持が強い新婚時代に、
同居は絶対にしたくないって本音を納得させないと駄目ですよ。
「いい嫁」できるんじゃないかなんて幻想は捨てましょう。
上手くいきっこないんだから、無理して最初に夫にぶりっ子しては、一生後悔しますよ。
989 :
名無しさん@HOME
:02/07/25 02:40
新スレ
勇者降臨・義理家族に言ってスカッとした一言 その8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1027493882/
990 :
名無しさん@HOME
:02/07/25 02:43
新スレ
勇者降臨・義理家族に言ってスカッとした一言 その8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1027493882/
こちらはsageで1000鳥でつか?
991 :
名無しさん@HOME
:02/07/25 02:45
あと10だもんなぁ
992 :
名無しさん@HOME
:02/07/25 02:47
そーれ。992だぞー
なんて言ってんの。もうアフォかと
993 :
名無しさん@HOME
:02/07/25 02:51
かみしめつつ993
994 :
名無しさん@HOME
:02/07/25 02:54
まったりとそれでいてしつこ……いなぁ、やっぱ。994
記憶を探ってるんだが、勇者になった記憶がない。
それなのに、義理母は私に距離を置いているし、孫が見たい時は
前日に電話をかけてきて「明日、そっちへ行ってもいいかしら」と
言う。
なんでだろう。何を口走ったのかなぁ。
995 :
名無しさん@HOME
:02/07/25 02:57
あ、どっこいしょ。995
996 :
名無しさん@HOME
:02/07/25 03:00
もうちょっとだ。996
997 :
名無しさん@HOME
:02/07/25 03:02
997
998 :
名無しさん@HOME
:02/07/25 03:05
そろそろ「連続書き込みすんな (゚Д゚)ゴルァ!」ってメッセージが
出そうな予感。998
999 :
名無しさん@HOME
:02/07/25 03:07
だいじょぶかな。999
1000 :
名無しさん@HOME
:02/07/25 03:09
1000でした!
わーいわーい
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
274 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05
Walang Kapalit ★
FOX ★