■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【最悪】片付けられない姑【汚い】
- 1 :名無しさん@HOME:02/04/09 23:13
- 夫の実家がとにかく汚いんです。
やんわり「片付けて下さい」と言ってもしないし
夫も「もう俺の家じゃないから口出しできない」と。
でも子連れで行かなきゃいけなくて鬱なんです…
- 628 :名無し20代男:02/12/26 13:47
- ちょっとみなさん私の話を聞いてください
うちの両親のことなんですが、整理整頓をまったくといっていいほど
やらない人達なんですよ。人には常識がないだのなんだのとすぐに人
の短所を見つけては揚げ足をとるかのようにいうクセして自分が
「掃除しないからやっぱうちは汚いんだ」とか軽くいったりすると
もの凄く怒るんですわー。なんか人の短所は結構言うくせに自分が
言われるとスゴイ逆ギレするんですよーなんであーいう性格なのかと。
今は母親の方もパートで働いてるため自分が少しは掃除したらというと
仕事で疲れてて出来ないという保険を書けた言い訳が出来るし・・
パートいってなかった頃もやってなかったクセにー・・・・
俺はとりあえず掃除は嫌いじゃないんで最低限自分の部屋はやってます。
両親もどっちかがやればいいのに両方まったくやらないからねぇー
父親なんか水虫の足でこたつのおぜんの上に平気で足のっけるしー
父親も母親と同じで自分の悪いのは絶対認めないといった感じです。
まぁ母親も結構DQNで父親は真性のDQN<元ヤン>だから仕方ないか
やっぱ子供のころ不良だった奴って大人になっても性格悪いよねー。
こんな両親に常識がないだの大人になれだのって言われたくないよマジで
父親車に乗って運転する時もシートベルトしねーしよ<もちろん母親も>
なんでしねーのか聞いたら俺達の若いころはこんなのなかったと言います
挙げ句のはてにそれを警察に注意されたらまたそこで逆ギレですよ。
これを最後まで読んでくれた方出来れば感想を下さい<マジメに答えて>
- 629 :名無しさん@HOME:02/12/26 13:53
- >>628がすれば・・・?気の済むようにさ。
- 630 :名無しさん@HOME:02/12/26 15:17
- 「片付けられない」とはチョト違うんですが・・・
トメは自称「きれい好きで倹約家のかしこい奥さん」
・洗った食器はすみやかにふきんで拭く(ふきんは洗わない)
・肉や刺身を解凍するときはコタツに入れる(変色すごい)
・すっぱくなった漬物は洗えば食べられる(風呂場の洗面器で)
・刺身のつまは翌々日のサラダに活用(ドリップしみてる)
・半端に余った溶き玉子をためておいて卵焼きに(最長2週間)
なまじ見た目が片付いているだけにタチが悪い。
私と子供は行くたびにお腹をこわします。
- 631 :名無しさん@HOME:02/12/26 16:25
- >>628
>今は母親の方もパートで働いてるため自分が少しは掃除したらというと
>仕事で疲れてて出来ないという保険を書けた言い訳が出来るし・・
意味不明。(藁)まず、日本語をよく勉強してからもう1回書きこみしれ。
- 632 :名無しさん@HOME:02/12/26 18:06
- 茶碗やお皿をよく洗わないので、裏が黒ずんでべとっとしている。ふきんは
ぞうきんかと思うような汚さ、冷蔵庫は掃除したことないらしく、ぞーっと
する汚さ、寝る時に出してくれるシーツや枕カバーも洗ってなく誰が使ったか
わからないしろもの。私はここ数年、トメの家に絶対泊まらないし、食事もなるべく
しないようにしてます。トイレも洋式なのに汚く、もう・・・・・
- 633 :名無しさん:03/01/02 18:56
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
- 634 :名無しさん@HOME:03/01/02 20:57
- >633
ゴミ! お前が詩ね!
- 635 :名無しさん@HOME:03/01/04 17:39
- あげ
- 636 :名無しさん@HOME:03/01/04 17:47
- トメ、食器洗いを手抜きする。白地に黄土色の縞模様のお茶碗だと思っていたものが
洗ってみたらただの白いお茶碗になったことがある。黄土色の縞は、油と水垢
でした。
- 637 :名無しさん@HOME:03/01/04 18:21
- 義実家行くと色々汚いんだけど、中でもトイレ、便座カバーなんて何時
洗ったかわからないし、スリッパも洗うか拭くかもしたこともないしろもの。
おえっ!床も勿論汚い。夫が実家で一泊して帰るとぜーんぶ脱がせてすぐに
洗います。私は絶対泊まりません。汚染されるのはいや。布団もべたっと
重いし、シーツも洗ってないものを平気で出す。どういう神経や!
- 638 :名無しさん@HOME:03/01/04 23:46
- 軽いホコリアレルギーの私は今回もダンナ実家でえらい目にあった。
家についてリビングのエアコンを入れるなり、鼻とのどがむずがゆくなり、あっというまに
部屋にいられないくらい、イタ痒くなってきた。
エアコンのフィルターを見てもらうと、びっしりホコリ。水で流しても簡単に落ちないくらい。
フィルター掃除して、これで落ち着くかと思ったら、今度はソファに置きっぱなしの薄汚れた
毛布・・・・これにホコリが吸着してやがった。
あたしを殺す気ですか、おまいら・・・と小一時間(略
- 639 :@@:03/01/05 00:37
- 簡易型エ@ズ検査キ@ト知ってる? 誰にも知られずに出来るよ
あなた!あなたの愛する人はだいじょうぶですか!
ウイルスは唾液など粘膜に含まれるので、キスでも可能性はゼロじゃない!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
- 640 :山崎渉:03/01/12 19:25
- (^^)
- 641 :名無しさん@HOME:03/01/16 15:06
- なぜか太った女性がおおいと思うのは気のせい?
- 642 :名無しさん@HOME:03/01/16 15:13
- うちの偽実家も汚い。
それはいいとして、なぜか自分の事、綺麗好きだと
思ってるのが許せない。
いちいち、あげ連ねて、いかに汚いか教えてやりたい。
- 643 :名無しさん@HOME:03/01/17 19:38
- うちのトメ、とんでもない汚屋敷に住んでいるくせに
ヘンに神経質なところがあって人にいちいち口うるさい。
「バッチイ」が口癖。
公園の砂場でトメも一緒に子供遊ばせてたら
ちょっとでも子供が衣類に砂つけたら「バッチイ!」ってきーきー言うし
「公園は空気中に乾燥した鳩の糞が舞っててバッチイのよねー」って文句タラタラ。
どこぞの飼い犬を子供が撫でようものなら
「●●君、犬を触ったら手を洗いなくちゃバッチイわよ」
って犬の飼い主さんの目の前で注意するし
あと、子供が食べかけのパンをテーブルの上に置いたら
「お皿の上におかなきゃバッチイわよ!」って怒るの。
その発言はもっともなことも多いんだけど、何しろ住んでいる家が家なので
説得力まるでないし「はぁ?」って思う。
そんなこと言ってる間に、自分家に帰ってゴミの一つでも捨てればいいのに。
- 644 :名無しさん@HOME:03/01/17 19:47
- こないだテレビでふかわりょの汚屋敷のやってたけど(おばあさん)
なんか屁理屈が多い人だな〜って感じ。ああいえばこういう、みたいなね。
それだけに頭の悪い人ではなさそうなんだけど、
そうやってずっと自分の中の矛盾を正当化して生きてきたのかなあって思った。
ゴミのほとんどが袋につまった衣類で、ゴミだらけの部屋で
ファッション雑誌眺めて暮らしてるんだって…。
- 645 :名無しさん@HOME:03/01/17 19:52
- 家の前で用を足してるババアでしょ。
あれ見て気分悪くなったよ。
- 646 :名無しさん@HOME:03/01/17 20:02
- あー私も見ちゃった。
晩御飯、気持ち悪くて半分以上残しちゃった・・・
旦那に「キモイヨーチャンネル変えてよー」って訴えても
変えてくれなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
おまいは汚部屋に住んでたから平気だけど・・・
- 647 :名無しさん@HOME:03/01/17 20:11
- あの自転車のカゴに入ってたカフェ俺っていつのだったんだろうね・・・・
「あっっ!なんともないわ、とっとくわ!」なんて言ってたよね。(((;゚д゚))) ガクガクブルブル
ストローをつっこむ手が真っ黒で・・・(`д´;)
- 648 :名無しさん@HOME:03/01/17 20:40
- >>644
晩年の森茉莉みたいだな
- 649 :名無しさん@HOME:03/01/17 21:27
- >648
ええっ、森茉莉ってそうなの?
美意識高くて好きなものに囲まれて(たとえチープでも)
こういう生活憧れるなーって思ってたけどなあ。
- 650 :名無しさん@HOME:03/01/17 21:32
- >>647
うろ覚えだけど、賞味期限きれてから3年たってたとか言ってなかったっけ?
私はそれより変色した蜜柑を捨てようよ〜って周りに言われたら
いやとっておく!って怒ってひったくってたのが衝撃だったわ。
なんかあそこまで行くと精神病の域だよね。
- 651 :名無しさん@HOME:03/01/17 21:50
- 義母が「捨てられない・片付けられない」チャンでさ。いつのだよ?っていう、
お刺身なんかについてくるお醤油のパックなんかがわんさか取ってあったり
して。台所は魔窟だし。
こういう人がなんかのきっかけでこのオバサンみたいになるんだなーって、
ちょっとガクブル。
- 652 :名無しさん@HOME:03/01/17 22:12
- >649
森茉莉は晩年、部屋の中で土を製造したってさ。
雑誌や新聞の切抜きが好きだったんだけど、その紙が
湿度の高い、穴倉のよーな部屋の中で発酵し、腐る
どころか土になったと。
編集者の人の書いた評伝で読んだ。
- 653 :名無しさん@HOME:03/01/17 22:24
- トメ、テレビのおばーさんほどじゃないけど、ちょっぴり近いものがある。
トメがこうなったのは子供(旦那とそのきょうだい)ができてからみたいだよ。
元々ADHDの気のある人だから、多分育児でイッパイイッパイだったんだろうね。
でもじゃあなんで4人も子供作るかなーって思うけどね。
- 654 :名無しさん@HOME:03/01/17 22:42
- トメはトイレ行っても手を洗わない。
ふきんと雑巾とごちゃまぜに使う。
冷蔵庫はほとんど掃除したことがない。
窓ガラスも当然汚い。食器きちんと
あらわないから、ねとっとして気持ち悪い。
引き出しのなかは信じがたいほど汚くゴキブリの糞だらけ
まだまだ色々ありすぎて書けない。
- 655 :名無しさん@HOME:03/01/17 22:51
- >>652
発酵ってすごすぎ…
- 656 :名無しさん@HOME:03/01/17 22:56
- >>652
うちのトメんちもヤバイかも。
だって、新聞や雑誌の切り抜きを、
「いつか読もうと思って」と山のようにため込んでる。(マジで山!誇張でなく!)
でも目の持病があって疲れるから永遠に読まないんだけどねw
- 657 :名無しさん@HOME:03/01/20 20:46
- >656
そのうち、崩れてこない?(w
- 658 :山崎渉:03/01/20 21:32
- (^^;
- 659 :名無しさん@HOME:03/01/21 03:52
- スレ違いですが・・・。
私は30代です。50代の夫がいます。そして、夫は不要なものを捨てられない性質。
段ボール箱や空き容器、使わなくなった家具など、捨てたがりません。
口癖は「いつかなにかの役にたつかもしれない」役に立つためしなど滅多にないし、
必要になったら買えばいいのに。
はじめのうちはもめていましたが、世代の違いだと思うことにしました。
ここに書き込んでいる人たちの義理実家や実家は、私の夫たちの世代ではないかと思います・・・。
- 660 :名無しさん@HOME:03/01/24 00:16
- 俺は18才の高校生だが前に住んでいた家は結構最悪だった。
俺の家庭は父子家庭で母は3年前に死亡した。
親父はとにかく掃除をしない。情けない事に俺も掃除はあまりしてなかった。
食器等は俺が洗う事の方が多かったような気もする。
俺の部屋は6畳の部屋を分けた感じでめちゃくちゃ狭く
ベットの分を入れても2畳ぐらいしかなかった。
勿論、俺一人入るのがやっとなくらいで
物を置くスペースはテレビやパソコンで占領されてしまい、
物はベットの下に置くこともあった。
俺の部屋の隣は親父の寝床で、漫画やら雑誌やらが散乱していて
俺の部屋より酷い状況。ベランダなんてまともに使えなくて布団も干せない。
そんなカナリ酷い状況だったがつい3ヶ月ほど前に引越しをした。
引越しの準備途中に俺のベットの下から大量のウジ虫の死体が発見された。
正直言って鳥肌もんだった。生きてる奴もいたし・・・
だけど狭い部屋から引越し後の普通の6畳の部屋になったらゆとりが出来て
休みの日には自分で掃除もする事にした、ベランダも広いのでフトンも干せる。
前の家から引越し出来て本当によかったと思ってる。
俺の部屋だけはあんな状況にならないように部屋が散らかってきたら
キチンと整理整頓はするようになった。
最近は進路作業等で部屋を掃除する気力がなくなったが
このスレを見てたら早速今度の休みにでも掃除しようと思った。
休みの日に定期的に掃除するのも案外出来ないものだ。
俺は親父が大嫌いなのであんな奴にはならないよう、
掃除等の癖を身につける習慣をつけようかな・・・
最後に長文スマソ。
- 661 :名無しさん@HOME:03/01/24 12:13
- トメ、片付けられない女ってだけならまだしも、何故だかお行儀にうるさいのよ。
私は迷い箸をして注意されたし、旦那は自分の枕をクッションにして怒られてた。
「お行儀が悪い!いけません!」て。(うちのトメ、口調や物腰はお上品なんだよね)
でもさー…
あの家で平然と暮らしている人がそういうこと人に言えるの?みたいな。
言ってることは最もなんだけど。
人のことあれこれ言う前に、まず洗濯機の前に山になった
汚れた自分のパンツどうにかしろよってカンジ。
旦那が子供の頃も「人様の前に出しても恥ずかしくないように」とか言って
そういう意味での躾には結構厳しかったそうなんだけど
あの混沌とした部屋でお上品な口調で子供叱ってたのかな?と思うと笑い&呆れ。
説得力まったくないわな。
- 662 :名無しさん@HOME:03/01/24 12:38
- >>660
頑張ってね!
- 663 :名無しさん@HOME:03/01/24 12:43
- 昨夜のテレビの、ふかわがゴミ屋敷を片付けて行くやつ、
トメ世代でしたね(子供はいないらしいが)。
いちいち逆ギレする婆、どこかで見たことがあるなぁ・・・
と思ったら、旦那親族にありとあらゆること押し付けられた
時の私が旦那に対して逆ギレする時にそっくりで鬱に(w
そういや私も片付けは苦手・・・こういうタイプは始末に
負えんなー(w
- 664 :名無しさん@HOME:03/01/24 12:45
- >>661
最悪
そんな基地外なトメがいるんだ
旦那に注意してもらうことはできないの?
ってできればやってるか・・・
かなり性質が悪いトメだね。
- 665 :名無しさん@HOME:03/01/24 13:04
- >664
旦那はそういったことは聞き流す癖が子供の頃からついてる様子。
そりゃあ、あれだけ自分のこと棚上げしてグチグチ言われ続けたら
聞く耳もたなくなるよなーって思う。
なので、トメの躾は全く効果0です。つか逆効果になってる。
食事の時旦那は肘をつくし、ボロボロ零すし、決してマナーがいい方ではない。
グチグチ言われるのはイヤだろうと私がさりげに注意しても、
長年の聞き流す癖が抜けない様子で「ハイハイわかりました〜♪」とスルーされる(苦笑
おっと、旦那愚痴になりそうなので逝きますw
- 666 :名無しさん@HOME:03/01/24 13:16
- >>660
。・゚・(ノД`)・゚・。
お父さんはお母さんを亡くされたショックで気力がでないのかも。
息子のあなたが励ましたらもう少し頑張れる気がする。
お父さんを大人だからとか父親だからとか思わないで、
奥さんを亡くして精神的に弱くなってる大切な人という目で見てあげてください。
- 667 :名無しさん@HOME:03/01/24 14:35
- うちの姑の家も汚いです。
舅の仏壇があるので時々線香をあげにいきますが、
歯磨き粉、歯ブラシ、コップも床に直置き。
歯ブラシに綿埃がからまってたりすると、見ただけでオエッとなります。
真っ黒になったバナナや半分に切って色が変わりカサカサに表面が乾いた林檎、
どこを拭いたんだかわからないほど臭い雑巾、茶渋だらけの湯のみ、
何年も前のDMが束になってささったままの手紙入れ、
こたつの中にはつぶれたティッシュボックスに脱ぎっぱなしの靴下。
もう家ごとブルトーザーでぶち壊したいです。
- 668 :名無しさん@HOME:03/01/24 14:42
- トメ宅は汚屋敷。なのに3年前から突然喫茶店始めた。
茶渋のついたカップにトメ自ら手でしぼっただけのおしぼり。
ぞうきんしぼりの形のままザルにいれて出してる。おぇっ。
猫犬を4匹かっていて、そこら中に毛が散乱。
たぶんカップの中やケーキにも混入してると思われ。
食中毒を発生させる前に、保健所の立ち入り調査お願いして
すぐにでもたたんでもらいたい。
- 669 :名無しさん@HOME:03/01/24 15:35
- >666
スミマセン、正直言って俺は親父を好きになれません。
親父は俺が幼い頃は母と喧嘩、暴力なんてあたりまえ
そりゃ母は精神病で頭がおかしかった事が発覚したが
親父だって気づいてやる事も出来たハズ。それをムカツクからと言って
暴力振るうのは最低。俺も中学まではわけのわからん理由で暴力を振るわれた。
幼い頃はよく風呂の口火等をしめわすれる事が多く、それに激怒した親父に
ペットボトルの容器(酒が入ってる2gの大きい奴)で何回も頭を殴られた。
親父に勉強の事について聞くと必ず喧嘩になる。
何回言ってもわからない奴だとか言って頭を何発も拳で殴られた事もある。
だから俺は親父に勉強の事を聞きたくなかった。点数が悪いと
親父は「わからなかったら俺に聞けとっただろ」と言うが親父なんかに聞きたくなかった。
母と親父は俺が幼い頃、別れて別居。小学校4年までは母親が面倒をみてくれたが
その後は親父が面倒をみる事になる。正直言って嫌だった。
前にも言ったが親父は掃除しないから家は汚れる一方。
小学生の俺には家が汚れるのを見過ごすしかなかったし・・・
- 670 :660:03/01/24 15:35
- 俺は母と暮らしたかったけどいろいろ問題もあって出来なかった。
母の死は突然聞かされたので葬式に行っても涙もでなかった
あの親父はすぐ人の事を馬鹿にするしまごごろなんてものはあいつにはない。
音楽発表会の時は物凄く馬鹿にされた、ひどい歌、よくステージに出せたもんだ、と。
俺はあの時、親父に殺意を抱いたぐらいだ、クラスの人全員馬鹿にされた。先生も。
外面だけよくて、家では近所の人の悪口をグチグチ。自分が頭がいいと思ってるのか
人を見下すのが大好きでその反面自分が見下されるのは大嫌い。
おまけに恩着せがましい、パソコンを買ってやったとかハワイに連れていってやったとか。
3年もたった今でも恩着せがましく言ってくる、それなら最初から行かないほうがマシだと思える程。
そんな親父に励ましてやろうなんて思いは一つもない。
確かに、学費やら飯やらは作って貰えるのはありがたいが
それを恩着せがましく言ってくる親父ははた迷惑。
本当、なぜ親父が先に死ななかったのだろうと思うくらいだ。
もう親孝行なんてする気も起きない。あんな奴、今すぐでも死んでほしい。
こんな風に思ってる自分も嫌気がさしてならない・・・
最近知った事実だが母親は首吊り自殺で死んだらしい。
もっと母親と電話などで話しておけば良かったと物凄い後悔してる。
- 671 :660:03/01/24 15:36
- なんかスレ違いなのに長々と長文スマソ。
ここで愚痴こぼしても何にもならなのにな・・・
- 672 :666:03/01/24 15:50
- >>671=660
(;´Д⊂)
そんな酷い事があったのだね
知らなかったからごめんね
>もう親孝行なんてする気も起きない。あんな奴、今すぐでも死んでほしい。
> こんな風に思ってる自分も嫌気がさしてならない・・・
親孝行は感謝の気持ちだから感謝できない親に無理にすることはないよ。
2ちゃんにはあなたのような人がたくさんいるし。
早く独立してお父さんから離れた方が良さそうだね。
>ここで愚痴こぼしても何にもならなのにな・・・
そんなことないよ。
ここで書いたことでほんの少しだけでも楽になったでしょ?
自分も色々辛い事があると2ちゃんで愚痴書いて
少し楽になって次の日も頑張ってるんだ。
1人で抱え込まないでどんどん愚痴って発散するといいよ。
煽られたりもするけどねー
- 673 :名無しさん@HOME:03/01/24 16:02
- >660
大変だったんだね。
もし2chにカキコして気が紛れるなら、
実の親が嫌いな人の集まるスレも行ってみるといいよ。
・・・って、もう行ってるかな。
- 674 :名無しさん@HOME:03/01/24 16:07
- >>673
同意
>>660
親が好きになれない
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1038352308/
読んでるだけで心のザワザワが落ち着いてくる感じ
- 675 :660:03/01/24 17:19
- 皆さん、ありがとう。
俺はそのスレ知らなかったから見に行ってきます
- 676 :名無しさん@HOME:03/01/30 20:29
- アポなしで突然我が家にあらわれたトメ、
台所を見て「やだー、ご飯作ってないんでしょう!」だって。
バーカ。普通の家は毎日台所の汚れはきれいに拭き取るんだよ。
自分ちが不潔すぎることに気がついてくれ。
- 677 :名無しさん@HOME:03/02/01 14:52
- >669
前にも言ったが親父は掃除しないから家は汚れる一方。
小学生の俺には家が汚れるのを見過ごすしかなかったし・・・
小学生でも掃除や洗濯はできますが?
自分はやっていたし。
220 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★