5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DQNが乗ってる車をあげやがれ!

1 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 03:53 ID:4nbdZJwc
まずはエスティマ。

2 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 03:55 ID:G+C2Cwd8
しょ、初心者なんでよくわからないんですけど・・・
ば、バキュームカー?

3 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 03:55 ID:4nbdZJwc
2

4 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 03:56 ID:4nbdZJwc
大型ダンプも

5 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 03:56 ID:+otYmLEu
王道を張っておくか。
ttp://www.117.ne.jp/~kure/hako/hako38/hako38.html

6 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 03:56 ID:/lXtYZbn
1が乗ってる車

7 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 03:56 ID:4242mf+q
リヤカー

8 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 03:58 ID:4nbdZJwc
>>5ワラエタ。
逆ネライかも

9 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 03:59 ID:4nbdZJwc
ゴキブリ車

10 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 03:59 ID:GqxKtbfj
火の車
>7のID・・・

11 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 03:59 ID:Gkh4ZNH9
ガーン。うちピンクのエスティマなのに。

12 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 04:00 ID:uVykpb2s
あ、そういえば免許取り立てで新古車のバキュームカー
買った人はどうしたんだろう

13 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 04:01 ID:Gkh4ZNH9
えー・・・ありえない

14 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 04:47 ID:8KmRAI2h
エスエムエクース
オデッセイ

15 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 10:08 ID:DePTPdZS
ベンツ
べんべー

16 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 10:09 ID:I/PWet2f
レガシー

17 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 10:12 ID:x41W2PD1
ネタにマジレス ステップワゴン(王道)

18 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 10:13 ID:1herh4kx
プレジのフルスモ 5648

19 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 10:18 ID:R/aLO/Xv
dbの黒

20 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 10:19 ID:R/aLO/Xv
>>11
もしかして、ピカチュウのような
耳がついているやつですか?

21 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 10:20 ID:OfZ8vCc9
インフィニティQ45

22 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 10:25 ID:7OKmDyEX
ムーブ(黒)
アルト・ワークスターボ(白/赤/黒)
ワゴンR(黒)
ソアラ(黒)
マーク2(白)


一応弁護しとくが、車に罪は無い。

23 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 10:38 ID:BAF4K7uI
旧型のセドリック/グロリア

24 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 11:03 ID:qYnM0ZtL
hibe

25 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 11:04 ID:OvbDcskV
都内は全部。

26 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 11:04 ID:OvbDcskV
訂正。殆ど。タク含む。

27 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 11:30 ID://jCwEr0
jeep

28 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 11:44 ID:fIGIuuJm
ちょっと聞きたい!
インスパイアー?だっけ?知ってる人いますか?
これはどーなの?

29 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 11:47 ID:PWkMxTJj
ランクル100

30 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 11:47 ID:1herh4kx
>>28
インスパイアはひと昔前ヤンエグ(死語)御用達クルマといわれてたね。


31 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 11:49 ID:pIaouzR1
ライフを忘れてますよ!
DQN女御用達の車を。

32 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 11:49 ID:DGLXXP8L
レガシー

33 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 12:21 ID:MU5i+ydO
ステージア

34 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 12:31 ID:crU6fnuJ
近所のドキュ一家のおやじのセル塩。
月に4万のローン返済してる(うちに間違って催促状が配達され読んでしまった)
賃貸の狭い駐車場に下手糞に駐車してるので誰か燃やしてくれ!

35 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 12:33 ID:ba6oD21U
シーマ 悪い車ではないけどイメージが悪い


36 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 12:37 ID:8RnYshlm


37 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 12:41 ID:WWZ8rSgx
安倍ニール

38 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 12:49 ID:MU5i+ydO
ルーテシア

39 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 12:52 ID:HpXj379k
びーびー

40 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 12:55 ID:N/qeVK7I
ウィンダム

41 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 13:01 ID:JFCtBh7e
TVRスカタン

42 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 13:03 ID:FoCeoTzA
人力車

43 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 13:07 ID:PWkMxTJj
シルビア

44 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 13:19 ID:bNJ1mn9d
僕も乗ってるアリスト。

DQNドライバが多いからホイルも変えられない…完全に素で乗ってます

45 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 13:26 ID:C4OSFemI
セルシオ

46 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 13:37 ID:sKRNF+f9
毛がはえててハイビスカスとぬいぐるみがいっぱい飾ってて、
窓が真っ黒な車全部。

47 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 13:39 ID:spJxFobA
レガシー

48 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 13:41 ID:pvbXlzr/
>34
賃貸駐車場でセル塩は超ダサいなw

49 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 13:41 ID:3kN7UvWw
ムーヴ

50 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 13:59 ID:54oaTf8N
ステップワゴン
SMX

51 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 14:16 ID:MU5i+ydO
大宮・春日部・習志野・袖ヶ浦ナンバーの付いてる車

52 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 14:23 ID:gOjn5jge
筑穂が最強

53 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 14:48 ID:PEgYifBz
180

54 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 14:49 ID:TH5kh8Ke
三菱のディーゼル車乗りは後続車に黒煙まきちらすDQN

55 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 14:52 ID:zUK0dQb4
車検切れ直前の軽自動車。

56 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 15:04 ID:Z0LwQg1U
トヨタ
・マーク2、セル塩、エスティマ、bB、アリスト、PRADO、ノア(ボクシー含む)、86
ホンダ
・ステップワゴン、アコードワゴン、オデッセイ、S2000、S-MX
日産
・グロリア、ローレル
スバル
・インプレッサ(新型に近づくほどDQN)、レガシーワゴン
三菱
・デリカ、エボ、パジェロ
マツダ
・センティア、MS-8
スズキ
・アルトワークス、ワゴンR
ダイハツ
・ムーブ

57 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 15:08 ID:GCYqbBFT
dqnカー認定されてないのか
はたまたマイナーなのか、悩むところだw

58 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 15:09 ID:/kolGLQK
カマロでしょやっぱ。


59 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 15:12 ID:qFPx+tBC
白のライフ。バックミラーにハワイの首飾りみたいなのがぶら下がってて
ダッシュボードにはフワフワのやつ

60 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 15:30 ID:Oz35SgdY
上が白、下半分が薄い緑っぽいメタリックのハイエース

夕5時すぎ、仕事おえてコンビニにやって来るヤシらw

61 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 16:16 ID:PWkMxTJj
俺の車はまだ出てきてないな。さすが俺が選んだだけはある。

62 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 18:07 ID:comSRyUF
>>44同情しまつ

63 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 18:09 ID:y8jbVEOp
1はクラウンでしょう

64 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 18:26 ID:vQEey60+
「デリカ」の名がまだ出ていないのにビックリ。

65 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 18:27 ID:a4IydRiT
太巻きハンドル装備のクルマ全般
なんなんだアレ…?

66 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 18:29 ID:Z0LwQg1U
>>64
>>56で既に書いてますが(ry

67 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 18:54 ID:fIGIuuJm
>>30
ヤンエグってどういう意味ですか?

68 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 18:59 ID:Z0LwQg1U
ヤングエグゼクティブの略

69 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 19:30 ID:oV4MVmOd
>>65
DQNがファッションで始めたと思うんだけど、
最近、どノーマルの車のハンドルに白いカバーを付けてるのを良く見る。
ハンドルが熱くなるのを防ぐためだと思う。

70 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 20:12 ID:36Q9sVdm
>>69
でもあれって実際よりIQが20は低く見えるから止めた方がいいよね

71 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 20:18 ID:Xae1+9bL
スカイライン。

72 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 20:21 ID:LTpmmMW9
びーびーとSMXに1票

73 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 20:27 ID:AYtCVtaU
MR2は?

74 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 20:31 ID:ovATwT/O
ダッシュボードに白のふかふかした毛足の長い布、白ハンドル、
ミラーにハワイの花飾りみたいなのをぶら下げるという三点セットを
一時期よく見かけたな。

75 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 20:34 ID:qqUuWrsK
アルファロメオ

76 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 22:17 ID:mi+FjGha
中に蛍光灯?設置してる阿帆もいるな

77 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 22:22 ID:FHRA8915
1世代前日産車セダン・スポーツカー
1世代前〜現行ホンダ車ミニバン
イタリア車

多いな。

78 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 22:28 ID:WunSO8q+
miniとかに乗ってるのは想像つかないな

79 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 22:31 ID:ykbo4Rqt
bBの紺の薄い色
シボレー?の大きいワゴン

80 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 22:49 ID:Ui3dfvb2
逆にDQN車確率低い国産車種は
プリウス、プログレ、…ぐらいかなぁ…

81 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 22:52 ID:Dq8uw+1b
紳士が乗ってることもあるけど
セルシオ

82 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 23:10 ID:hbh46yve
>>74
それにすれ違っただけで強烈に臭うココナッツのかほりの芳香剤も
装備してたらこれ最強。(w

83 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 23:25 ID:IMiJTFPW
長野は上田の名物
『鮎カー』
浜○を崇拝していると思われるDQNが乗っています。
フロントから内装から全て鮎ずくし。
あのマークや写真がこれでもかと貼り付いています。
上田にお越しの際には是非ご覧ください。
2〜3台は存在するようです。

84 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 23:55 ID:Dq8uw+1b
z

85 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 00:01 ID:eME9OiZT
習志野・袖ヶ浦・野田・土浦・所沢ナンバーの
10年落ち中古セダン。

86 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 00:15 ID:u1WOqrFv
車種は何でもいいけど、フルエアロとかだったりする車は、
安心して頭が悪い人という解釈ができます。

87 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 00:16 ID:CQXGGhH2
群馬県の中3、まさの発言録

ひろちんは可愛い!!可愛いくて死ぬよ??
見たとき第二の辻じゃんみたいな!!(爆!!
あと藁とか爆とかって言葉??
好きだよね??あと↑↑とか↓↓とか!!超ぱくりまくったし(笑!!
最近はチャットではなしたり文通したり
メールいっぱいしたりするよ!!
いったんねあんま話さなくなった事があるんよ!!
今は結構話すようになったんだけど!!
でもひろちんには立派な彼氏がおるし(爆!!
あんま気安く話せない!!怒られちゃったらやだし↓↓↓
あと同い年じゃん??
だから受験のこと話したりするよね??しないって??前文通でプリクラ貰ったんだ!!
可愛くて感動泣きしました(嘘!!でも可愛かったのは本当!!しかも髪染めたらしいね!!
かっけー↑↑ひゅーひゅー!!
意味が分からない!!!!

まさのHP
http://www.freepe.com/ii.cgi?yayayahsaiko

遊んでやってください


88 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 01:24 ID:F9bMagYq
エンツォ

89 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 03:02 ID:cuTamD7R
>>83その車に生卵を投げつけてやりたいね!

90 :ゴルゴ14:03/08/21 07:07 ID:0BQqN36r
>>83その車のボンネットの上でウンコをソフトクリーム状態にしたい。

91 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 10:27 ID:sQfjTiu9
たまにソフトクリームみたいなエアロつけてるヤツいるよね
うねってるの

92 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 10:59 ID:uqPOcCHC
↓DQNの典型的な例

http://www.117.ne.jp/~kure/hako/hako38/hako38.html

93 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 16:29 ID:zmjT6e2D
個人的に外出

94 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 18:25 ID:Kmxbg+wH
激しく外出だがレガシー

95 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 20:03 ID:qDpr1HOE
レガシーでもランカスターを乗ってるDQNは今まで見たことない

96 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 20:07 ID:hliXHgbw
ホンダ
インテグラ
アスコット イノーバ
基地外が乗っている。

97 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 09:15 ID:wDBrMDiX
ステップワゴン
土浦ナンバーの車

98 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 09:21 ID:KEKFDGJM
いい歳こいたジジィが見栄張って乗ってる
おんぼろボルボ車。

貧乏人のくせに無理しちゃってwww



99 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 09:24 ID:qZQ8PrmS
軽のオープンカー

バイクと危険度がかわらん

100 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 10:12 ID:Pwqb2yYk
>>99
バイクの方がどう考えても危険だと思うけど。
危険度で言えばオープンより新企画前の軽トラや箱タイプの方が上だろ。

101 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 10:21 ID:ak9JmrXD
ホンダ車全般と、年式が平成2桁未満の全メーカー車。

なかでもナンバープレートの番号が33でなく300台の
6年以上前の年式のセンチュリー、プレジデントなんてその筆頭。

102 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 10:21 ID:f1IfIIfM
● DQN(ドキュン)
「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉。人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。

103 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 10:29 ID:G0ijpNCf
近所に桃色のワゴンアールでフロントに白いフワフワをひいてその上に
キティの人形を並べてハンドルにも白いフアフア、ルームミラにはハイビスカスと
ト゚リームキッチャーが掛けてあってシートも白いフアフア、後部硝子が
流れ星の形になっているのが停まっているけど…これってDQNカー?

104 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 10:30 ID:P3qhEo+j
 スバル・インプレッサWRX(ブルーメタ)
多少改造してあるものDQNレベルではない・・・が
ナンバーが『555』でした。今、乗用車はナンバーが任意で
選択出来ますからね〜。>※555は、スバルのラリー車にある
スポンサーのロゴです(タバコメーカー?)


105 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 10:41 ID:uGcxFCYF
>>104
それ見たことある。(住んでる所は違うと思うけど)
スバルヲタの考える事って同じだよね。

106 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 10:53 ID:3HzoN7s6
自分の車(FD)が出てないので嬉しい。

DQNと思う車はオートマなのにマニュアルみたいにシフトチェンジできる車。
無用の長物だし中途半端
普通のオートマでもODや2速発進出来るし
マニュアルオートマって結局 普通のオートマモードで乗るし。
このミッションを選ぶ意味が分からないから乗ってる人はDQN

107 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 10:55 ID:ELM/Ybfm
>>106
> 自分の車(FD)が出てないので嬉しい。
> DQNと思う車はオートマなのにマニュアルみたいにシフトチェンジできる車。
> 無用の長物だし中途半端
> 普通のオートマでもODや2速発進出来るし
> マニュアルオートマって結局 普通のオートマモードで乗るし。
> このミッションを選ぶ意味が分からないから乗ってる人はDQN

 君がものすごくDQNに感じる今日この頃

108 :7:03/08/23 10:56 ID:yVNQGzNx
 
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
  


109 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 11:15 ID:mrbgoTkV
中古の軽乗用車全般
貧乏で高級車が買えない低学歴が乗ってる

事故死亡率も高いからDQNをまとめて掃除できてイイかもな


110 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 11:16 ID:WKCB26j3
足立ナンバー

以前、ダッシュボードに「毛」じゃなくて「ツタ」が這っている車を見た。
勿論本物ではない。すごかったなー

ステップワゴンに「ドリフト同好会」って書いてあったのを見た。
やれるもんならやってみろと(笑)

111 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 11:20 ID:PFVZn6pK
外側じゃなくて中身なんだけど、
フロントガラスの枠いっぱいに白い大きいボンボンがいっぱい。
視界が狭くなってるのに何考えてんだ。

112 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 12:34 ID:Z5QiNwaL
>>109
それはDQNではなくて、単に貧乏or車に金を使いたくないだけでは。
むしろ中途半端な高級車の中古に乗ってる香具師はDQNだと思う。

113 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 13:14 ID:gufEZcdg
>>112
同意。
まともな人間は身分不相応な車には乗らない。

114 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 13:25 ID:Sz0O0OmR
BMWしかない。

115 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 13:28 ID:ELM/Ybfm
>>110
きみ、読み間違え

 ドリフ同好会 だよ

116 :おさかなくわえた名無しさん :03/08/23 13:32 ID:egn9jNdo
セリカ

117 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 13:39 ID:8kOlMYDy
小金持ちか必死に維持してるのか分からないけど
インパラ・カプリス・C1500とか結構いますね

118 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 13:46 ID:f4CV04h1
>>112
おれもそう思うよ。
カネ持ちでも軽乗る人いっぱいいるし、大きな家に住む人も軽乗る人多い。
たかが車、程度に思えば納得だが。
一番みっともないのはカネ無いのバレバレで高級車の中古乗るヤシだ。

119 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 14:00 ID:F9BwkK4v
なんで、これがまだでてないの??
GTO,NA、フルエアロ。

120 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 14:38 ID:uGcxFCYF
>>106
FD乗ってる香具師、知り合い何人か居るけどそれなりにDQNは居る。
マトモな人も居るから書かなかっただけだけど、
そう言う風に書かれると、DQNに1票入れたくなるね。

と、言うわけでFDに1票。
峠でタイムアタックすんな、一般人には良い迷惑だ。

121 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 14:52 ID:KOfLGHG3
>峠でタイムアタックすんな、一般人には良い迷惑だ

これってFDより断然180とかシルビアのほうが多くない?

122 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 15:01 ID:CHrpi0c2
まだ、出てきてないので
ALTEZZA・MR-S・Z・アコードワゴン・RX−8・ランエボ
あげだしたらきりが無いのでこの辺で。

123 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 15:03 ID:hxv2UbRM
DQNファミリー・・・ステップワゴン、dbなど(白フワフワ、ハイビスカス、
           チャイルドシート無いのにアカンボ連れがデフォ)
DQN独身・・・・・マークU グロリア 

DQNとエリートの二極分化が激しい車種・・セル塩・ウィンダム

124 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 15:04 ID:zz+51hnQ
>1 集計よろ

125 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 17:29 ID:hGJ1Nncm
どんな車でもネクタイ姿でDQNをその場は回避出来る。

126 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 17:48 ID:YfVQFeid
エログランド

127 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 18:00 ID:+7LWvV+b
お父さんが頑張ってるオデッセイ、ステップWGNは見てて虚しくなる。
ミニヴァンの18インチってカッコ悪いよ。

128 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 21:03 ID:kUWfO2WR
不思議と中古でも現行モデルの2代前の旧型乗ってピカピカにしてると「あぁ良く手入れして・・
好きなんだな」と思えないこともない。
現行の1つ前(高級でも何とか手が届く)に手を加えて・・がDQN多し。

129 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 22:41 ID:Ij/hz04v
金のエンブレムを付けてるせる塩乗ってる奴はほぼ例外なくDQN

130 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 23:38 ID:RAF1NbGP
>>112
ハゲドウ
車に興味ない人ってお金かけないもんね。
で、さほど車に興味ない人の方がまともだったりする…。
私の周りでは。
ピコプリン、貧乏アパートなのに高級車乗り回してる家族なんて
ドキュの典型。

131 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 23:47 ID:Qf7NbXkU
▲▲▲▲▲▲ DQN車の特徴(6月19日改訂版) ▲▲▲▲▲▲

(1)ダッシュボードの上にムートン
(2)無意味なワイドミラー
(3)白い太巻き&PIKOハンドルカバー装着
(4)車内は花いっぱい。まるで走る植物園
(5)PIKOグッズ&ぬいぐるみもいっぱい
(6)BABY in CARシールor吸盤止めステッカーを装着して平気で煽る
(7)車高を下げる(ショックはいじらず、バネだけ変える&ノーサス)
(8)DQNの定番のフルスモーク&爆音マフラー&クリアテール
(9)車内も車外もブラックライト等光モノだらけ
(10)無駄な低音だけでチューニングもされていないうるさいだけの爆音ウーファー
(11)大ヴォリュームで浜崎あゆみやユーロビート等をかける。
(12)変なエアロスポイラーを装着し、段差でぶつけてガムテープで補修
(13)リアワイパーを外し、携帯モック&水道の蛇口&CD&ピカチュウの飾り物
(14)DQNの印&定番の土浦ナンバーを装着
(13)PIKO&ALBA ROSA&ROXY等のハイビスカス柄の趣味の悪いステッカー
(14)後部ガラス一面に浜崎あゆみマークや矢沢栄吉やクラブのカッティングシート貼り付け
(15)ナンバーの封印のところにCCレモン&ポカリスエット&ペプシ&Qooのキャップ取付
  <軽はムリやりアロンアルファで>


132 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 23:48 ID:Qf7NbXkU
(16)前後ナンバープレートカバーを装着
(17)大体が右片手運転。白ハンドルカバーの調度真上あたりでかまえる
(18)体はシートから左15〜20°斜めに倒す&シートベルトはしない
(19)ヘッドレストをはずす&土禁車にしている
(20)曇りや雨の日もグラサン
(21)ガキ(茶髪&襟足長い)が車内であちこち歩き回っている
(22)タバコの吸殻やゴミ類を窓から放り投げる
(23)身障者用の駐車スペースに堂々と駐車する。注意されるとスゴむ&店のスピーカーを壊す
(24)最近は、ベンチシート&コラムシフトを好む。まさにVIP感覚
(25)すぐに中古車とばれるナンバー(年式の割に300や500などとナンバーだけが新しい)
(26)VIPとかいいつつ、頭タオル&ヤンキージャージ(KANIやPumaやKappa等)を着用。
(27)高速道路料金未納で料金所事務所にお尋ね者リスト&ブラックリストに名前が載っている。
  それでも平気な顔をして通行料金を踏み倒す。
(28)脱税目的で8ナンバーにしたり、7とか8の1ケタかゾロ目の希望ナンバーを装着
(29)右左折時に外側に膨らんでから曲がる
(30)車体幅からはみ出したタイヤを履いている


133 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 23:48 ID:Qf7NbXkU
(31)車体の寸法からはみ出したウイングを付けている
(32)車体の寸法からはみ出したマフラーを付けている(2〜4本出し)
(33)下品な紫やピンクにオールペンしてある
(34)リアをスムージングしている(特にマーク2&カローラ&アベニール等)
(35)VIPとかいいつつPURADAなどのブランド物バッグやサイフ等を好む
(36)趣味の悪い豹柄のバッグ等を好む
(37)車に金をかけすぎたので35〜36にあるブランド物の偽物を好んで買う
(38)みんなやっているから等の理由で自己を正当化しようとする
(39)見栄だけのエンブレムにすげ替える(なんちゃってアキュラ等)
(40)金ピカエンブレムが好き(特にVIP系)
(41)アメ車が買えないので好んで中古のアホンダ車を購入し、下品な改造をする
(42)変な文字の切り抜きの飾り物をリアに設置している
(43)わざと小さなサイズのタイヤを装着する
(44)ワンボックス車のリアにやたらとシールをベタベタに貼る&歌手やアイドルの
  イラストをペイントする
(45)VIPとか言いつつ自分で運転している


134 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 23:54 ID:Qf7NbXkU
DQN度100% :エルグランド、bB、センチュリー(法人以外)、 インフィニティーQ45、アリスト 、S-MX
          130クラウン、シルビア、マーク2(バン・ワゴン) 、セド・グロ(バン・ワゴン)
DQN度80%:ライフ、アルファード、セド・グロ、ハイラックスサーフ、ハイエース 、デリカ
DQN度60%:セルシオ、ステップワゴン、オデッセイ 、エスティマ
DQN度40%:ムーブ、ワゴンR、マーク2 、旧カローラバン(営業車以外)
DQN度20%:フィット 、ファミリア、サニー、カローラ
DQN度0%:プリウス


135 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 00:02 ID:UTsHsC6r
>>131-134
どっかのコピペか?凄いな

136 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 00:15 ID:abS52frN
DQNカーってホント典型的だよね。
クラクションのあたりに手をパーの状態で置いてハンドル回してる
DQNを見た時は(ry

137 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 00:28 ID:a7V36GM1
>>134
ムーブ・ワゴンRはもっとDQN度高くしないとね


138 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 13:20 ID:my2H5mzx
>>136
乗り方としては
 シートを倒す
 体を中央に傾げる
 一本の腕をハンドルの上中央に

走行中は
 停止線は必ずこえて停止する
 青信号になる前に進行する

などなど。 ってスレ違いね。

139 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 14:43 ID:RO+YYODy
>133

(45)ワラタ
そりゃ本物のVIPは運転なんてしないわな

140 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 16:24 ID:sLdkk53E
アストロ好きのDQNが多すぎて
アストロみたいな糞車は恥ずかしくて乗れないなー

141 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 16:27 ID:wWJrfwvf
>>134
スカイラインのDQN度を教えてくれ

142 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 16:31 ID:V91nBGLE
アルファードやエルグランドもドキュソカーだったのか・・・
おじさまが好む車だと思ってたけど。

143 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 16:32 ID:OC/aiqpm
ステップワゴンは120%でも足りない

144 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 16:34 ID:u1IyqJ77
>>141
結構高め
34GTRになんど煽られたか・・・

145 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 16:41 ID:OM0c3oG8
ていうか某漫画の影響でFD乗ってるやつもDQNに見える。
本当にロータリーエンジンに感動して乗ってる奴なんか少しだろ。
どうせイカレエンジンと燃費の悪さですぐ買い換えるようなヤツが黄色のFDに乗りたがる。
きもい。

特に車に興味はないがとりあえず南港のエアロメーカの展示で見た物で多い車
・bB,LIFE、ワゴンR,ステぷわごん、エスティ間、
既に原型をとどめない美的感覚の欠如としか思えないエアロ。
メーカではみないが町中でたまにみる。

あとシルビアS2000。きもいハネと右目だけピンク多すぎ。
無駄にボコった車に乗ってるやつ。
俺さま昨日峠いってきたんです。これは勲章なんです、といわんばかりの
ボコった車。きもい。

上にもあったが再度言いたい。車に罪はない。

146 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 16:43 ID:OM0c3oG8
ちょいでぎみなタイヤをつけてるやつも追加して。


147 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 16:47 ID:wWJrfwvf
>>144
そうか・・・
俺は34(非GTR)に乗ってるけど、評判下げないように気をつけよう

148 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 16:53 ID:14wzS9oO
DQNって、どうして黒い軽に乗ってるの?

149 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 16:57 ID:ubT+i3Fv
ヘッドライトが眠そうに見えるカバーを付ける。
・・・・わかるかな?

150 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 17:08 ID:it3Vvh4P
テールランプが白い。ウインカーもプレーキランプもみな白い。

151 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 17:13 ID:Xg8CcQsO
でも車や車の運転を見ればDQNか否かがすぐわかるからいいよね。
僕の友人7人ほど車に乗せてもらったのですが、7人ともDQNでした。
エアロ、煽り、免停、ドリフト、車高調などなど。
ぼくはまともなので類は友を呼ばないなーと実感。

152 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 17:40 ID:u1IyqJ77
>>149
アイラインなw
http://www.lcv.ne.jp/~kobachan/eyeline02.jpg

これをなくしてDQNとは言えない

153 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 17:53 ID:Z7qEGIq4
>>131-133
39/45,86%自分の車があてはまってんじゃねーか!
ちなみにエログランドなり。



154 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 18:07 ID:my2H5mzx
>>149
ねむそうに ではなく ニラミきかせてんの(w

155 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 18:10 ID:AaS2OlKF
まっ黄色のワーゲン
しかも土禁

156 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 18:28 ID:UTsHsC6r
>>144
同意
スカイライン乗りもかなりキテルよ

157 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 18:37 ID:6cvpPTzz
>110 足立ナンバー

俺んとこだよ!

158 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 18:43 ID:abS52frN
水戸ナンバー最強

159 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 18:44 ID:my2H5mzx
袖ヶ浦ナンバーさいきょう

160 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 18:53 ID:zuVYWf1g
>>150

そうそうあれ危険。

161 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 19:37 ID:YIwJJohP
>>131-133
当てはまるのは2つだけ。
(7)車高を下げる
サスだけ変えてる(ノーマルだとヘニャヘニャ)

(16)前後ナンバープレートカバーを装着
前だけ透明のカバー付けてる(蚊や虫の死骸が付くから掃除しやすくする為)

車はFD。
過去レスに出てるけど
峠とか走ってないし遅い車を煽る事もしない。
DQNじゃないでしょ。


162 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 19:39 ID:CYKkm7Ir
スカイラインにキャップ

163 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 20:10 ID:f37eFxW9
>>76
>中に蛍光灯?設置してる阿帆もいるな

え? あれは誘蛾灯じゃなかったの?

164 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 20:38 ID:abS52frN
>>163
ワロタ
蛍光灯というか、ブラックライトじゃない?
あんなもん車内でチカチカさせて目障りじゃないのかねぇ

165 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 20:38 ID:OM0c3oG8
>>161
FDの車高変えてる時点でDQN
いいわけすんな。

166 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 20:39 ID:OM0c3oG8
ワゴン系。和泉ナンバー。これ最強?


167 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 20:53 ID:YIwJJohP
>165
しばらくノーマルで乗ってて
ひどかったから変えた。
サス変えるのはDQNカーと違って車高を低くする為じゃなくて硬くする為だよ。

発進の時はリアが沈んで減速ではフロントが沈むし。
分かってないなあ。

168 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 21:05 ID:my2H5mzx
>>167

> 分かってないなあ。


169 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 21:08 ID:RO+YYODy
一般人からするとうげーと思う車って、
見た目だけ重視と性能(スピードとか)も重視二種類あると思うんだが
このスレは両方のことを指すの?

>167 は後者っぽいね

170 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 21:14 ID:5dD5KtfC
車好きはDQN

171 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 21:24 ID:EjUpaaGA
パナウェーブ

172 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 21:48 ID:6cvpPTzz
音楽を大音響でかけて走り抜けていく車。ウルサー

173 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 22:11 ID:UTsHsC6r
車好きってだけでDQNの可能性高し

174 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 22:15 ID:eLxUNyjr
>>150
最近の、一番解りやすいDQSカー識別法だと思う。
(すべて白いテールランプ)

175 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 22:40 ID:YIwJJohP
20代男性なんて車に興味持つ人多いんだし
何もかもDQNカーにしたらDQNだらけって事になっちゃうじゃん。
DQNってのは少数だからDQNな訳で
DQNが過半数以上を占めるならDQNが常識で非DQNがDQNになる訳で
許容範囲を超えてない車もDQNと決め付けるのはいかがなものかと。

176 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:23 ID:J1k9WdQo
やっぱアストロだな。
貧乏不細工男がこれ乗ってレイプしてたりするスペシャルDQNカー。
気をつけろ。

177 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:30 ID:EByXbu8R
グロリア。

178 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:34 ID:+U8UH6qy
大型ワンボックスは個人的に印象悪い。
ホテル代わりにするのが見え見えだと思ってしまうのは私だけ?
どうして独身なのに7人8人乗りの車が必要なのさ。
旅行に行くときはレンタルすればいいし、一台に6人も乗せて出かけるなんて
そうそう無いと思う。6人もいれば車は2・3台有るだろうし。
一台でいけば節約になるけど、そのために燃費も税金も高い大型車を年がら年中
乗りまわすのがおかしい。大は小をかねるというけどさ・・。

179 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:37 ID:W8jB86rP
俺はグロリア海苔だが>>131-133の項目ではひとつも該当するものがないぞ。

180 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:44 ID:EByXbu8R
>>131-133にMOONとかいうへんなマスコットだかなんだかも追加してくらはい
近所の騒音DQがアンテナにくっつけてます

181 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 01:01 ID:ph1vrhcc
>>175
>>131-133が当てはまる人間は、どう考えても過半数もいないので問題なし。

182 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 08:33 ID:KnXQIf3M
昨日高速乗ったら渋滞しててノロノロ運転だった。
その脇を路肩走行ですごいスピードで走り去って行った
車は5台中2台がセルシオ。

183 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 09:10 ID:3Vw2EIID
● DQN(ドキュン)
「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉。人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。


184 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 09:18 ID:UWn+mv6y
私はソアラに乗ってるけどたぶんDQNに見られてると思いまつ。

185 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 09:50 ID:juBFYSeu
>>178
>どうして独身なのに7人8人乗りの車が必要なのさ。
知人はつりとゴルフが趣味でその手の道具大量に入れていくからワンボックス(ノア)にしたと言ってました。

高速2〜3時間かけて実家に戻るうちとしてはワンボックスはすごく魅力なんだけど
(家族4人分の荷物が乗せられるから)ドキュのせいでワンボックスのイメージ
悪くてかなすぃです。ここにはまだでてないと思われるセレナなんだけど…。
CMみてもステップワゴンもセレナもファミリー向け車なのになぁ。
もちろんエアロパーツ(?)とか花とか全くありません。
子供が遊ぶぬいぐるみが2体乗ってるくらい。

186 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 09:51 ID:7n274WbO
>>151の、恣意独善的な、独りよがりの思い上がりこそが、この世で何よりの害悪。<鬼畜偽善者
このような奴が、自分で自分を真面とか評価出来る時点で、もう世の中は終わってるね。

これだけ何でも自己に都合よく考えられれば、天下無敵で人生安泰で、幸せな野郎だわな。
どうか早くに成仏して下さい。 合掌。南無阿弥陀仏。

187 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 09:52 ID:8CQC76AI
タクシー

188 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:00 ID:rW6zzsr7
>185の、セレナなんてダサダサの野暮車に乗っている人さぁ、、
は、なに寝言の中で、自分を美化してるの?
寝ぼけながら、長文書かないでね。(藁

189 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:05 ID:v0oG3O3K
エアロなんて今時ちょっとカッコイイ車だったら、標準装備のグレードが殆どなんだけどね。

190 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:06 ID:iQsEJx8b
ハイエース
旧マーチ
ワゴンR(特にRR)

こいつらほとんど、白のハンドルカバー装着。


191 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:07 ID:juBFYSeu
なんかドキュがいっぱい舞い込んでますね。
長文は失礼しました。ドキュに煽られちゃった。
野暮って…w
やっぱりVIPは違うなぁ。

192 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:08 ID:v0oG3O3K
でもあのエアロって見てくれだけのもので、実用的な意味は全く無い!
坂を上ったり下りたり、悪路などを走ると、すぐ下を擦りそうになる。



193 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:09 ID:juBFYSeu
もっと別なとこにお金かけようよ〜。
特に結婚してる人は。

194 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:22 ID:v0oG3O3K
私はこう見えても、ノーマル派だよ!

今だに意味がよく分からないのだけれど、
[面一]とか言う、超偏平タイヤに、それ以上のやたら幅の広いホイール付けて、
無理やりタイヤをはめ込んだような組み方して、
それを格好いいと信じている輩は、明らかに頭が悪いね!

ああいう奴らには到底付いて行けないと想う・・。
シャコタンに、爆音マフラーなんかはもう、なにをかいわんやであり問題外ですね。

195 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:25 ID:roM7h5Yo
プリメーラ

196 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:32 ID:NOQlUiDf
ああ、あれね。
ツライチって、フェンダーより、
1センチだけ出すってことだろ。
ニッカポッカ系の人に多いね。

197 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:51 ID:j7iz3160
近所に有名だけど小さな神社がある。
仕事の帰り道だしお願いしたい事もあるので週1ぐらいで寄ってお参り。

あるいつもの仕事帰り道の深夜、>>131-133のほとんどに該当しそうな
下品な白いライフが前をボーボー言わしながら走ってた。 僕は神社に寄ろうとすると
その下品ライフも神社に用があるようだ、停車した。
駐車場もあるのに路肩に駐車。クルマから出てきたのはプリン頭に
ローライズ、ミュール履いた典型DQNファッション女(スタイルは良かった)。 
しゃがんでパンツを半分見せながら一心不乱にお参り。

神様にお願いする前にもう少しでいいから自分が正す事ないの?って思った。


198 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 11:05 ID:Rq96qRx6
セル塩・クラウン・マークU系
シーマ・セド、グロ

※すべて旧型


199 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 11:20 ID:AsYbl5B8
昔からDQNのセンスはDQNにしか理解できないって決まっているのでDQNカーのエアロの魅力は一般人には理解不能で当たり前。
一昔前に生まれていたらツッパリファッションやっていたような人間達だぞ。

200 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 13:17 ID:QkShj37z
じゃあDQNが乗らない車って何だろう


といってみるテストで200ゲト

201 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 13:44 ID:apszDoMo
10代20代で廃バンロングを乗用車として使うのって増えたよな…

202 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 13:46 ID:cuOFGruZ
トラックはだいたい50%ドキュソ

203 ::03/08/25 13:46 ID:K0eBbbYB
プリウス等のハイブリッド車。


204 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 13:54 ID:KLmuH4xw
スーパーセブンに乗っている奴らはスピードの感覚が常人とは違うきがする。

205 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 14:01 ID:hoC36C8X
>>200
各メーカーの主力乗用車とかあんまり痛々しいのは見かけないね
カローラ、アコード、ファミリアセダン、プリメーラ、サニーとか
普通だからあんまりDQNの目には止まらないと思う

206 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 14:42 ID:J1k9WdQo
>>197
なんだかんだいって人気のない神社で
後ろからその女を上から下までジロジロ見てたんだね。
気持ち悪・・・最低。あなたは人間以下。


207 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 14:49 ID:I5G8ZfQH
32GT-RはDQNの巣窟だよ。

俺も乗ってるけど_| ̄|○

208 :197:03/08/25 14:50 ID:ZMpc7HaT
>>206
ごめん。DQNカーを見るとどんなやつが乗ってるのか
楽しみでいつもつい見てしまうんだ。
もう期待通りの人間だったりすると嬉しくて…
人間以下だねホント


209 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 14:56 ID:ZGyTAtSx
>>208
DQNカーにあこがれてる時点でお前もDQN要素たっぷり

210 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:01 ID:J1k9WdQo
人間、興味ない物には関心を示さないものです。
道の真ん中に浮浪者が倒れていてもみんな無視して通り過ぎるでしょ?
ジロジロどんな服着てこういう物持ってどこで何してたか観察しないでしょw


211 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:01 ID:59k9Ugfh
>>201
私がそうですが?
仕事用として買ったけど、私用の車があるわけでなし(自営だし)
白廃盤スーパーロングスーパーはいルーフでどこでもいく。
もちろんデートでも後ろに商品積んだままだ(w
モーテル入るときに一度降りて入り口の高さを確認しにいくのだ。


212 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:07 ID:sZH/2XUd
197の楽しみってくだらんね。
ますます197は人間以下ドキュソ以下に見えてきた。

213 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:08 ID:CCsqO9AF
>>211
シートが安っぽすぎて嫌だ。
って、レンタカーでしか乗ったこと無いけどね(w

214 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:10 ID:USD2LSsj
午前3時の首都高 爆音走行のドキュンがいぱーい
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

215 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:12 ID:CCsqO9AF
>>210
道の真ん中に倒れてたら単に寝てるだけか本当に倒れてるのか観察すると思う。

216 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:15 ID:PSQeqQLr
>>207
俺も乗ってる・・・_| ̄|○

217 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:15 ID:p7UcV6i1
ホンダのステップワゴンってファミリーカーだよね。
なのにうちの近所にはヤン車仕様のステップワゴンが数台いる。
DQNがケコーンしてDQNなファミリーを形成しているんだろうか。

218 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:23 ID:4ItHSHBS
>>215
繁華街ならいくらでもホームレスはいるが、ここ2ちゃんで話題にすらのぼらないよ。

219 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:26 ID:CCsqO9AF
>>218
道の真ん中では倒れてないな。

220 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:29 ID:hoC36C8X
>>217
もう今ではファミリーカーより定番のDQNカーだよ

221 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:31 ID:59k9Ugfh
>>213
見た目はね。梵語からの乗り換えだから走り心地もなにもものすごく
高級に感じてるよ。
ちゃんとした姿勢で運転していれば、疲れないし良い車だぜ。
ちなみに運転席にも助手席にも恥ずかしい染みができてる…


222 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:40 ID:afGcw3vN
>>219
よく道の真ん中で寝てるけど誰も見ていない。
どこで寝てようとホームレスなんかマジで見てる人なんかいねーよ。
将来俺もこいつらの仲間入りかもとか思ってる奴らなら見るかもな。

223 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:48 ID:afGcw3vN
ヤングジャンプあたりの漫画が駄目だったんじゃない?
ああいう漫画では
ヤンキーや暴走族、改造車を妙にカッコよく描きすぎっていうか。
で、そいつらにイジめられてビビってる奴は男らしくないヘタレなチビのモテナイくん、みたいな描写だろ?


224 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:48 ID:CCsqO9AF
>>221
そんなもんかな?
いまいちホールド感が無いように思えるんだけど。

>>222
ふーん、うちの地域にはそんなのいないわ・・・
道端にはいるけどな。

225 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:00 ID:t/Qhz81t
日産はDQN切り捨てたいと思ってたんじゃないかな?
だから現行モデルは知的さ、遊び心で攻めてる。
スカイライン(セダン・クーペ)、ティアナ・プリメーラのデザインはまさに
DQN切捨てのためのようなものでしょ。
シルビア・ローレル等廃止したのもいいね。
マーチ・キューブ・エクストレイルなんかは遊び心があっていいね。
ポップなデザインで改造を受け付けないデザイン。
エクストレイルは遊び専用と割り切って(街乗りもいいよ)、
エクストリーム系スポーツユーザー向けというか。
日産の体質変わってよかったと思う。少なくとも俺は。


226 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:07 ID:hoC36C8X
>>225
うん
シーマが唯一の汚点w

227 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:12 ID:t/Qhz81t
いや、現行シーマ、いいと思うけどね。というかセルシオほど見ない。
そもそもシーマは高級車だから金持ちじゃないと買わないでしょ?
さらに白い革シートが売れたっていうけどオプションでわざわざ高級なもの
買い足すくらいの人だよ?そういう人(美的なことにこだわる人)が
DQNな運転するかな?

228 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:20 ID:CCsqO9AF
>>227
高級車も7年すればDQN御用達になる罠。

229 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:25 ID:hoC36C8X
DQNA「今の新しいシーマチョーかっけえべ」
DQNB「でもたけえからな〜」
DQNA「中古で安くなったらソッコー買うね」
DQNB「こいつ〜〜(´∀`) 」
DQNA&B「ぐへへへっへへへえ(・∀・)人(・∀・) 」


230 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:32 ID:ZGyTAtSx
>>229
そういうオマエも現行シーマ買えないくせにったく口ばっかり。



231 :  :03/08/25 16:34 ID:fWQjKIIE
>>230
オマエ鵜罪。イラネ

232 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:36 ID:afGcw3vN
アストロはカス

233 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:37 ID:Dks32g2w
ムスタング

234 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:41 ID:HCIGzVAd
DQNはアストロ=カストロ糞トロでも乗っとき
安いし手頃だろ(プ


235 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:41 ID:HFruxoOX
「モノより思い出」の車って、もろドキュファミリー
ターゲットに見えるけど・・
アレは例外?w

236 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:46 ID:t/Qhz81t
家族で行楽することがDQNか?

237 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:47 ID:8FlB6xnt
スカトロ

238 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:47 ID:HFruxoOX
行楽そのものより、乗ってる層がね・・
>236

239 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:51 ID:QnkrmndC
日産の現行エルグランドを忘れるな。先代もそうだったが、
アルファードより押し出しが強くて、DQNの羨望の的だよ。
DQNはデカイ・高そう・イカツイというものを求める。
使い道はもちろん、移動式簡易ラブホだ。



240 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 17:40 ID:59k9Ugfh
>>235
 物より だったら自動車でなくていいじゃん。
列車で旅行いけよ!なぁ。

241 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 18:04 ID:6xdZpZc/
>>239
アフォか。
ジャン・レノのCMに憧れた勘違いDQNが群がってる車の間違いだろ。
ヨタ信者必死だな。

242 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 18:16 ID:EUuZjt3J
ラウム
トロトロ、フラフラ、携帯は徹底的に煽ります。

243 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 18:16 ID:juBFYSeu
>>239
確かにドキュって単純バカだから
>デカイ・高そう・イカツイというものを求める。
こういう傾向あるねw
質より量とかほんと見た目だけとか。

>>239
電車で騒いでるドキュもいるよね…。
そういうドキュは車も買えない低所得者もいるかもしれなくて
そっちの方が怖い。一緒の車両に乗りたくない。


244 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 18:23 ID:QnkrmndC
>>241
アフォはお前だろ。マシな方向に持っていこうとするなよ。
エルグランドは先代はもはや間違い無く御用達。現行も大人気だよ。
ネットや雑誌でも眺めてろ。

245 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 18:24 ID:MLORdPVN
ユレグランド

246 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 18:26 ID:cuOFGruZ
>>243がよっぽどドキュに見える…

247 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 18:28 ID:qEMPwd4u
>>244
ハイウェイスターなんか目も当てられない

248 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 18:33 ID:CCsqO9AF
エログランドもアルファードもどっちもどっち。


249 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 18:36 ID:MiWBewDZ
DQNはお面のデカいのが好きだからな

250 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 18:39 ID:BHeY2Rdt
うんうん。
奴らの手にかかるとどんどん下品になってく・・・

251 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 18:46 ID:59k9Ugfh
飼い主に似るっていうからな。

252 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 19:38 ID:6xdZpZc/
>>244
自分がヲタ車乗ってるからって日産車目の敵にすんなクズ。
アルファードなんか見かけ倒しのダメ車だろ。
自分が手を出せない価格の車だからって貶めるなよ、この社会の底辺が。

そもそもヲタの会長自ら他の車煽りまくってストレス解消してると公言してるんだぜ?
そんな香具師が企業のトップなせいか、会社の体質も恥知らず。
余所のメーカーで売れてる車があれば、見かけだけの類似品作っては玉砕してるしな。
カルディナなんぞレガシーワゴンにいつまで経っても勝てない3流品どまり。
見てくれだけじゃ、富士重の4駆技術と水平対抗にゃ追いつけねーぞ(プ

253 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 20:03 ID:+zosuFzP
最近堂々と信号無視をしていくやつが増えたな。
現場とパチンコ屋と消費者金融を回って生活してる奴だろうけど。
同じ人間とは思えん。

254 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 20:04 ID:+zosuFzP
民度さがりまくりー。もう日本はだめでーす。
松井曰くニューヨークはもっとだめでーす。

255 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 20:28 ID:pvYW7ap+
サンバー

256 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 20:32 ID:j7LuWh0c
でもエルグランド見た後だとオデッセイが全然マシに見える。
アストロ乗るならクライスラーのボイジャーあたりにしてくれ。
エルグランド買うならアヴァンタイムとか306にでもしてくれ。

257 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 20:36 ID:H+TJYMKb
カスタムCARとか言う雑誌に載っている様な車は、100%DQN

258 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 20:37 ID:pzn4gqa0
・高級車を中古で買う奴(事故車と分からずに)
・軽ワゴンを買ってフルエアロ・車高短・爆音マフラー
 室内は頭の中と同じでお花畑が出来上がってる奴


259 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 20:47 ID:8FlB6xnt
>>253
ウインカーを出さないアフォもいるね。

260 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 20:49 ID:QnkrmndC
>>252
少し落ち着け。大丈夫か?

http://www.globetown.net/~elsclub_nagano/elsclub_nagano_009.htm
http://www.globetown.net/~elsclub_nagano/elsclub_nagano_015.htm

これでも見て落ち着け。

261 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 21:06 ID:ExE6ILqH
車の話になるとDQNが集まってくるな・・・車好きだもんな

262 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 21:49 ID:3PUTVohe
>>260
盛り上がってますなぁ…喫煙率、デキ婚率高そう。

263 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 22:20 ID:KCA+2jXm
>>260
わははっ。
もっと他のんもよろしく。

264 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 23:08 ID:0lcBe+zj
http://www.mercury.sannet.ne.jp/hiro39/symphony/vipcar.htm
http://www8.ocn.ne.jp/~criminal/page01.html
http://www.ne.jp/asahi/majesta/vip/maje.html
http://www5.ocn.ne.jp/~stylist/

265 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 23:17 ID:HFruxoOX
>260
得るグランドがこんなに悲しくみえたのは、初めて

266 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 00:07 ID:kAGalbaz
レガシー
インプレッサ
この2つは車の外見よりも走りの勘違い野郎が多い

267 : :03/08/26 00:30 ID:RL5SkmMH
三菱全般 特にGTO



268 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 00:51 ID:nwCCIgr2
しっかし此処って、すっごい書き込み数上がってるねw

いかにオタクって暇な上に、つまらないことに興味示すみたいだね。

ツッパリと、オタクは永遠の宿敵なのだねw
正にどっちもどっちの、低能カス野郎ということで、
どっちもどっちのいい勝負ですねw

まあ、お宅はツッパリに相当興味がお在りのようですね?!
だってこれだけ相手の特徴を細々観察しているのですもの。
少し前のレスにも在りましたが、道端で過ごしている乞食には、
普通興味を示しませんよね。

オタクがツッパリにこれだけ興味を示すというのは、
正しく自分と同等に他ならない、とても大きな存在として、
自分の視野の前に、大きく立はだかっているのでしょうねwww

結局君達オタクは、世の中の底辺に生きている、
人生の敗残者ってことさ・・・・・・

269 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 00:54 ID:JzItNsoV
>>260
のやつなんか全然マシに思えるような
とんでもないビカチュウしっぽがついたような、
ガンダムみたいなステップワゴン?エルグら?
を見るのですがあれって何ですか?
私ずっとあれってミンキーモモのファンかと思ってたんですが。。。
アイス売ってるわけじゃないんですよね?


270 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 01:21 ID:12OAP9y7
>>269
バニングね
こういうアホなの

http://www.vanning.jp/main.htm
http://www.d9.dion.ne.jp/~climax/nandarou.htm

271 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 01:23 ID:m1Df0o2T
マフラーに穴が開いたらしく、爆音ぽい音が。
ノーマルのソアラですが、DQ決定でしょうか。

272 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 01:32 ID:HcuLRRrG
>>270
デタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

273 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 01:48 ID:BbwAzuv/
何かワゴンばっかり槍玉に上がるね。
度派手なバニングは流石に、低能で品の無い奴ばっかだね。
ああいうのこそは、非難に値するな。

それに、リンク貼って来た、ERGRANDのドレスアップ車も、
品が無くて、イマイチ好きになれないな。

274 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 01:52 ID:t1eVDqut
ちょろQ何かどうよ
オタクにぴったしカンカンだろ!

275 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 02:21 ID:cie/5SFg
黒のトランザム乗ってるんだけどどーなのかなぁ…
ちなみに27♀でつ

276 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 02:29 ID:KoXdVVGF
駅に行く途中にとめてある全身黄色いトビウオ使用のでかワゴン
後部一面に描かれてるのは、忍たま乱太郎・・・

277 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 08:06 ID:gzEAuvrl
スカイライン乗りだけど、V35セダンなんだよな。フルノーマル。
R34までのスカイラインは大嫌い。
というか昔の日産車はダサくて乗れない。

でもスカイラインに乗ってるって言うと「走り屋?」とか言われる。
悲しい22歳♂学生ですた。

278 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 08:38 ID:XtannxL0
スカイラインGTRはたしかに速い。
外車は相手にならんとして、NSXと互角に戦える。
パワフル。ツインターボ。もうツインターンボ。二個もタービンつけちゃってる。
卑怯すぎる。どうしようもない。俺の脚より速い。それは認める。


でも下品なんだよな( ;´д`)
「俺はとにかく早い車が欲しいんだ〜〜〜〜ヽ( `Д´)ノ」っていうクソガキや
若い頃からの夢だった成金オヤジが乗ってることが多い・・・

279 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 08:57 ID:kAGalbaz
なんでわざわざカネかけて、あんなにカコワルクするんだろ・・・

280 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 09:31 ID:ZfnjqQ7I
>>279
なんにも取り柄がないから。

281 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 09:52 ID:/JdILtcY
ナインスゲート










282 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 11:12 ID:K5f7ILZC
>>270
あれバニングって言うんだ〜
昔の彼氏との間で名前わからんから「うさぎさん」と呼んでた。

ここアコードワゴネタ少ないね。
最近バイトの都合上、ほぼ毎日DQNカーで送迎されている・・・
DQNカーに乗ると酔うのは私だけなのかなぁ?


283 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 12:35 ID:ep20qk9T
ワゴン
1BOX
VIP
トヨタ系セダン
90年代後半以降のホンダ車


284 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 12:40 ID:m367/MCx
スモーク張りのホーミー

285 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 12:50 ID:4t5sOmXT
俺のIDもVIPだぜー

家賃5万くらいのアパートにセルシオや高い1BOX停まってるの見るとかわいそうになる

                  車が

286 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 13:19 ID:k/QPHVgA
地元(田舎)の同級だったドキュソ供は、なぜか揃いも揃って全員アコード。
しかもまったく同じ型で色違いとか。無個性にも程がある。
カスタムもエアロ付けたりシャコタンにしたり、やることみんな一緒。
あげくには自爆としか言いようがない毒々しいペイントを自ら施したり。。
一体何が楽しいんだろうか。

287 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 13:32 ID:jYU7QVOk
元高校教師です。
先日、卒業生が>>270のような車に乗って
学校に遊びに来ました。
18やそこらの初心者でも運転できるんでしょうか?
若造が購入できる程度のお買い得車なんでしょうか?

288 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 13:34 ID:YrOQS31o
>>286
本人たちは楽しくて楽しくてしょうがないんだよ、憶えたてだから。

子どもの頃からクルマに憧れてた人はクルマを派手にするのは
免許取る前に脳内で終わっちゃってるからね。(根っからのヤンキーは除く)


289 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 13:36 ID:XfmVWo0b
そろそろ誰かが集計取ってくれそうな予感・・・・

290 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 13:37 ID:uZHcW6CE
成人式にDQNアメ車でやってくる奴ら。
数日後には売り払ってそうだ。

291 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 13:40 ID:02Ja9A+a



中古のボルボ。



色がシルバーだったら最強〜〜w

万景峰号にたくさ〜〜〜ん乗せてるらしい キモッ



292 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 13:40 ID:hAXB2iga
ここ、ドキュも集まってますが、ワンボックスに乗りたくてもババアで乗れないおばさんの僻み臭
もします。

293 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 14:54 ID:Rvk7fNCO
市販のDQN御用達、改造用エアロと、
純正のメーカーオプションとか、標準装備の物とは、全く質が違いますね。

DQN御用達改造仕様のエアロは、
地面擦れ擦れだし、デザインも大胆で派手過ぎで、全く品というモノが無い。!
その違いが分からない者は、節穴の盲目だと思う・・。

294 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 15:17 ID:c8RPDmjW
ああいう気違いじみた改造バニングに乗っている奴らは、まず間違いなく頭が悪いし、人間的にもろくな奴いない!

でもだからと言って、あんたら人格破綻者のオタクが、あいつらの事言う権利も筋合いも資格も義理も、そんなものは何処にも無いと思いますね。

端で客観的に見てそう思いますね。 人間がマトモでない点では、どう考えても五十歩百歩で同じ穴のムジナ、同類項だとしか思えませんね。

295 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 15:23 ID:SmmwlQRN
>294
その理屈どこか変だと思わないか?
DQNを嫌っている非オタはこの世で自分だけだとでも思っているのか?

296 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 15:23 ID:naHJEt4N
>>294
お前がここに書き込んでる人にそう言えるのは
何の権利や筋合いや資格や義理があってだ?

297 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 15:27 ID:N4CKm3ZN
>>294
オタクはちょっと目立つ格好いい車を見たら気になってしょうがないんだよ。
この間フルエアロのイカツイ改造車の前にへばり付いて指くわえんばかりに眺めてたオタクがいたけど、
このスレの常駐者かなぁ〜


298 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 15:35 ID:CvkVLrFg
しっかしあれだなぁ〜、、 どうせこんな所、真性DQNの奴らが見てるとは到底思えないな!
どうせ見てたとしても、DQNの中では相当不細工で女にもてない奴だろうな。

そんな、届かない所で、暇なオタク達だけが寄り集まって、
グダグダ言い合ってて何が面白いのか、その心理が理解出来ないね。

299 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 15:39 ID:XtannxL0
はいはい来ましたよ〜
こういうスレでおきまりの「リアルでは言えないんだろ〜」とか「お前らオタクどもは〜」って言うヤツ。
そんなことを言うこと自体が不毛なんだからやめなさい

300 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 16:16 ID:ScmQmS3w
300

301 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 16:37 ID:Mpun/rXw
 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙


302 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 16:46 ID:ZfnjqQ7I
DQNは自分がDQNだと自覚していないと思います。

303 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 16:49 ID:e5nsPNOi
>>294

>どう考えても五十歩百歩で同じ穴のムジナ、同類項

 これ面白かったです

304 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 17:32 ID:V9d9RLMF
なんだかオタクオタクって怒ってる奴がいるけど、
HPをさらされたDQNがカキコしてないか?
晒されて恥ずかしいならネットで流すなよ。自分の馬鹿さ加減を全世界に広めたいんだろ?

305 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 18:17 ID:e5nsPNOi
ツッパリ・・・ですか?

306 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 20:50 ID:uZHcW6CE
チョパーリ

307 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 21:40 ID:3b7HO/SJ
>>270のリンクを辿って逝ったら知り合いが写ってました・・・
もう死んでいいですか・・・_| ̄|○


308 : :03/08/26 21:51 ID:RL5SkmMH
>307
晒してみ(w

309 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 22:23 ID:3b7HO/SJ
仕事上の付き合いがあるから無理・・・。
でも今まで車見せて貰えなかった理由がわかった・・・。


310 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 22:37 ID:oMDMnnwG
>>309
そういう気持ち、すごく分かる気がする。
休日に、職場の先輩とばったり会ったんだけど、PIKO着てた・・・みたいの。

意外なほど身近に、2ちゃんではDQNと言われるような知人がいた時、ほんと複雑な気分になるよ。

311 : :03/08/26 23:09 ID:RL5SkmMH
>310
PIKO着てた・・・ワラタ!

あるねぇ〜言えないしなぁ〜(w

312 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 23:14 ID:V9d9RLMF
PIKOって駄目なの?
海で着るようなリゾート用のメーカーじゃないの?

ダボダボのジャージは恥ずかしいね。

313 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 23:17 ID:V9d9RLMF
ガンダムのホワイトベースみたいな車のベース車ってキャラバンとか
安い商用車だったのか・・知らなかった。ダンボールみたいなので
できてるんだね。高速道路を走ったらバラバラになって破片が後続車に
突き刺さりそう。
美的センスとしては、デコトラとかと同じ系統だね。

314 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 23:41 ID:ScmQmS3w
デコトラって?

315 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 23:48 ID:EXlaSpJh
>>314
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~dekotenn/page045.html

こんなの

316 :314:03/08/26 23:53 ID:ScmQmS3w
>>315
確かに、美的センス?は同系統ですね。

317 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 12:22 ID:DxwUltg5
初心者マーク付けたノロノロ運転の車を見ると
ヘルメットをかぶった30代ぐらいの女が運転してた。w
事故りそうになった・・・。

318 :3ソ33イ ◆Miso//oxc2 :03/08/27 12:31 ID:9DkuRLb5
初代シーマを未だに乗ってるヤシって外出かな?

319 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 12:39 ID:Clf0doTW
JRバスグループの高速バス(藁

320 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 12:48 ID:xFG6efIs
三菱車海苔ってDQNの確率多くね?

321 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 13:01 ID:G9q4pdY4
旧型日産車海苔の方が多いかと。

322 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 13:52 ID:3d1VgJLq
ニサーンも確かに多いけど車種が多い分DQN度が低い車もある。
三菱の場合車種が少ないわりには
デリカ
パジェロ
ランエボ
GTO 白 NA AT
とレベル高すぎ

323 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 13:56 ID:+2JnJcKJ
>318
そうだな。
ニサーンの旧型ってなるとシーマ、シルビアが断トツだろ。

324 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 14:48 ID:G9q4pdY4
>>322
フルエアロが抜けているぞ(w

325 :3ソ33イ ◆Miso//oxc2 :03/08/27 14:54 ID:9DkuRLb5
日産のライダーシリーズもドキュ入ってるよな・・・

326 :名無したん(;´Д`)ハァハァ ◆BF/SpOqQTQ :03/08/27 15:55 ID:YaPCvIVX

         /⌒ヽ ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
        / ´_ゝ`)
        |    /              ∧_∧  ∧_∧
 ピュ.ー  _と_)_) 旦        (  ・3・) (  ^^ ) <これからもとしあきを応援して下さいね(^^)
   =〔         〕――──〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
   =◎―――――◎       ◎――――――◎

327 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 16:00 ID:qCREuHYY
ありゃ龍騎ってか…

328 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 16:06 ID:oDDrhNsQ
悲しいけど需要が多いから、ああいうエアロオプションが
純正でも普通にあるんだよな。
ディーラーがローダウンさせて売ったりもするしさ。


329 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 16:41 ID:eLvsWW4R
270の上のページ、アダルトサイトかとおもった。
そんなセンス…

オリジナルTシャツって、、、、なんじゃこりゃ、、、
アドレス並んでるだけじゃないですか!


330 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 01:12 ID:uyvbcnjO
ワゴンばっかりやり玉にあがる・・と書いてるけど
正直はっきりいってああいうワンボックスのワゴンで
かっこいいを語るのって間違ってるとおもう。

「ステップワゴンのスパーだのエクステリアはいい。
見た目のよさならノア。ボクシィ。ステップワゴンはださい。エスティ間もダサイ。」

いや、、、つか全部その系統基本的にかっこわるいんですが・・・。
かっこよさを追求するならやっぱスポーツかクーペ。セダンでしょう。
車としてダメだと思う。個人的な美的感覚から既にはずれているので
ワゴンで見た目の善し悪しを語ってる人を見ると引く。

RX7かっこいいなぁ。8は丸くてダサイけど・・・。
ゼットもかっこいい。

331 :名無し:03/08/28 01:15 ID:W9cVgGad
今のフェアレディより型ふるいほうが
かっこいいよな?
さいきんのはどうかなってかんじだろ

332 : :03/08/28 01:24 ID:wR2102VJ
RX 7カコイイか? 944のパクリみたいだし やだな8のほうがイイ!
zは30できまり(w

333 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 02:46 ID:78b7Tlzc
フェラーリに乗りたい。

334 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 06:59 ID:MuzY9qPP
S2000乗りたい

335 :オッパイ星人:03/08/28 09:45 ID:Yu/27k1w
万禦ん梵語【・∀・】ウザイ?

336 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 09:58 ID:56Hhk2n8
俺も金あったらディアブロとか乗りたい。

337 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 10:31 ID:rDeYDj2K
うちのオヤジの車の歴史

ソアラ
 ↓
クラウンマジェスタ
 ↓
BMW

それより前は子供だったから記憶ないけど
DQNだよ〜と悲しくなる・・・。
ベンツ止めたらBMWだもん・・・。
ちなみにウチは貧乏で母と私は1000ccクラス乗り。

となりのうちのオッサン(独身)は金持ちなのかフェラーリ2台目です。

338 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 10:42 ID:xyimImx1
>337
うちの親父の車はトレノだよ…。しかも黒。
最初は免許取ったら母親の車に乗るつもりだったんだけど、
AT限定なので母親の車(軽のワゴン)には乗れない…。
初心者マーク付けてトレノだとまぁ煽られる煽られる…・゚・(ノД`)・゚・

うちもビンボーだから新しい車買って、なんて言えない…。

339 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 11:01 ID:CkUBPif9
前カレの車の履歴
86レビン→インテグラ 3ドアSi→スープラ→アウディ
あまりポリシーが感じられない。

340 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 11:15 ID:B6p2CzHu
>>339
別に車にポリシー持ってなくてもいいと思うけど?
むしろ持ってるほうがDQNになりやすそうだけど。

341 :3ソ33イ ◆Miso//oxc2 :03/08/28 11:48 ID:tNRj/rCo
>>339さん
アウディの何かが書いてないのでなんとも判断しようがない。
トヨタや日産って書いてるのと同じ。
アウディでもTTならそんなに路線は外れてないしね。


342 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 12:30 ID:PnGREPXb
車の話になるとやたらに語り始める香具師はDQN。例えば、>>278

343 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 13:14 ID:56Hhk2n8
その程度でDQN扱いされたらたまらんな。

344 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 14:53 ID:JkiwA9Zi
いつも俺の斜め前に止めてるG廃エース。
フルエアロ+オーバーフェンダー+18インチ…
マフラーしゃくれ上がってるけど、あれって危険突起物で
取締りの対象じゃねーのか、K札さん…

345 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 17:33 ID:fuhcbQN4
>>339
分かりやすいと思うが・・

86で走りに目覚め
インテの安い奴でお金をためて
スープラ買って速いぞヤッホイ
でもガキっぽいのに飽きたから、ちょっとアウディで通になった気分。



346 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 17:42 ID:6ISLigsS
>>337
家に車が3台もあるくせに貧乏なんていうなよ。

347 : :03/08/28 18:06 ID:wR2102VJ
>339
>86 ってのがもう仁Dに被れてる罠(w

348 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 20:35 ID:McHzJTuH
車がかっこいいより顔がかっこいい方が
いいにきまってるw

349 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 20:54 ID:FLqLUFp1
>>341
アウディTTって、クレーム出まくりで(ry

350 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 14:21 ID:0aCZnXKE
エスティマ

351 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 14:24 ID:H/P1g6lb
マナーの悪くないアリストなんて見たこと無い

352 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 14:55 ID:/z9+lF6h
80年代以降のフェラーリ

353 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 22:46 ID:u/DX1Q+h
ここ見るとオデッセイって評判悪いね。
そのDQNご用達のオデッセイ買おうかと思ってる。
4WDの色は白かシルバー。
理由はバンド&スノボやってるから、ギターやらアンプなど運べるように。
またスノボに行った時は、ステーションワゴンよりは楽に仮眠できるかと思って。
法規上問題ないところには下品にならないスモーク貼ろうかとも思ってる。
ギターやら機材も安いものじゃないんで。
ノーマル車高にノーマルサイズの社外ホイール。
ノーマルホイールはスタッドレス用にキープ。
こんな俺もDQNに見られるのかな?


354 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 23:59 ID:WogZsE/1
先日仕事帰りに見かけた車。
黒の年式古めのシーマ(多分)で、改造ごてごてDQNカー。
なぜ「多分」かというと、トランクのふたの、普通ならシーマの銀色のエンブレムが貼って
あるべき場所に、金文字で

 Y A M A Z A K I 

と貼り付けてたので。
自分の名前見せびらかして走る時点で十分恥ずかしいのに、よりによって山崎かよ。
2ちゃんねら的には笑えた。

355 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 02:31 ID:C9fPbJHi
>>346
激しく同意。
>>323
セド・グロ・ローレルを忘れないで。
日産はVIP(w 系セダンとしてガテン系DQNに人気だよね。

356 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 02:33 ID:iI3je/U/
トラック乗りから見たら
セルシオもシーマもワゴンRも、みな同じ「レジャっ子」です。

357 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 09:11 ID:AFuh4qTm
DQNの親分登場↑

358 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 18:00 ID:iXMSXM4t
つーか率直な疑問なんだが
「ダッシュボードのフサフサ」・・・・か っ こ い い か ?
最近会社の同僚が直行直帰で現場に来たときに白のワゴンRにキンピカのアルミホイール。
ローダウンに「ダッシュボードのフサフサ」・・・
お前はDQNカー改造屋にでも頼んだのかと子一時間(ry
もうねあふぉかと!なんだよその毛は!
DQNはみ〜〜〜んなつけてるだろ!人のマネして楽しいのか!来いいおいえjふぉいあじjfじぇあp
sdもすえ

あぺ

もうそれを見たときはめまいが止まらなかったよ(´д`)

359 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 19:57 ID:EepSBuox
ブルーやピンクの車内ライトをつける

360 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 20:31 ID:ZNMqHOSC
本田生活

361 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 21:21 ID:E8I/RJAv
そんなことより、どうでもいいとこでブレーキばっかり踏むのやめてね。レジャっ子ドライバーさん。

362 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 21:44 ID:yk3Zoq3S
>>353
そういう使い方ならミニヴァンってホント便利ですね。
ホイールが社外って言うのがひっかかるしモノによるとは思う。

車種によっては困るんだよね、うちも僕が初代アリストと父がマジェスタ乗ってるけど
な〜んにも変えてないよ。なにか変えると即DQNに見えるから。フィルムすら貼ってない。
アリストなんか素のデザインはとてもいいと思って買ったんだけど…。

363 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 23:45 ID:dpdpIiw5
ダッシュボードのところに、
白じゃなくて、水色と灰色を混ぜたようなフサフサ付けてるけどやっぱりダメ?

友達はSM−X乗ってるけど、ノーマルの原型をとどめてないくらいエアロを
付けまくりで、後ろの「H(ホンダ)」のエンブレムが日産になってたり、
前のポジジョンライトが7色に光るだの、いろいろ改造したからって言うんで
見てきたら笑いそうになたよ。

364 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 00:01 ID:rXDa5Lne
女マリノ

365 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 00:01 ID:2qmOvHo4
悪いがウィンドゥフィルム貼ってるのは

ほ と ん ど が D Q N だ よ。
 

366 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 00:19 ID:CZz/Xxri
うちのド田舎は若者の9割がセルシオやらシーマのDQNVIP。
たまにすれ違う車なんてこんなのばっかり。
あれってフルスモークや車高低くしてあるのがデフォルトじゃないよな?
まじでどうかしてるよ。

367 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 00:42 ID:wdRQmDOE
レジアスエース・ハイエース・プロボックス。
 上記で傷だらけで合わない色のスプレーで補修されている物

368 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 01:00 ID:ZB01xYgK
>>18
激遅レスだが我が街にもいるぞ。
ひょっとして沼津?

369 :368:03/09/01 01:05 ID:ZB01xYgK
>>83
また激遅レスだが
フロントガラスまで覆い尽くしている奴か?
この前東信いった時見たぞ。

370 : :03/09/01 02:03 ID:Yx6ztRVi
>18
ナンバーが「殺しや」か(w

371 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 02:14 ID:7OZRjbrH
自分が遭遇したのだと、

・レガシー
・カローラバン
あと、後付けパーツで
・ナンバーカバー
・室内外にヒカリ物(ワックスかけてピカピカのも含む)

372 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 02:38 ID:a18TnAtV
車高の低さと頭脳の低さは比例します。

373 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 07:05 ID:B76Upylr
>>372
それ、車板でも見た。ずっとまえだが

374 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 09:55 ID:+3u88t8a
車高の高さとdqn度は比例します。
トラックも含まれます。

375 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 10:37 ID:0ctnraWM
>>372
ハイリフトのクロカンは秀才?

376 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 12:24 ID:GVOKuw0r
デリカ(スターワゴン・スペースギア問わず)で車高上げるのってなんか意味あるのかね?
端から見るとカコワルイ事この上なしなのだが。

377 :ハイエース乗り:03/09/01 17:50 ID:q4DQaLLi
>>367
すみませんねぇ、錆び出るとできとうなプライマーふいておいてるだけなんで
色が鼠色だったり銀色だったりなんですよ。
仕事車なんでー、穴あいたりしなきゃどうでもいいんですよー


378 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 22:08 ID:IIUZp6jX
>>376
 大きな動物轢いちゃったとき走破して逃げられる(藁
 ってのは半分以上冗談で悪路走破性がよくなるのと視界が上がるからじゃない?
 ただミラーがそのまんまなのは捲き込まれそうで傍歩きたくないけど

379 :367:03/09/01 22:10 ID:IIUZp6jX
>>377
 錆はしょうがないよ
 けどボコボコしょっちゅうあちこちぶつけてますよってのをそのままにしてるのはどうも感心しない
 運転ヘタそうだから近くに止めないようにしようって目安にはなるね。近くに止めて擦ってもそのまま行っちゃいそうだし


380 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 18:03 ID:cYq59UcO
>>372
あまりに高い車高もバ(ry

381 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 18:33 ID:I546Tn4k
ここで言われてるのを除外して選ぶとなると
正直平凡でつまらん車しか残らない気がするなぁ。

382 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 21:04 ID:NElQMGIX
Y32グロリアのフルノーマル見たけどやたら高級感あった。
DQNBIP化しないとまともな車なんだなと実感。
むしろ窓が透明なのに違和感を感じるくらい。
Y34はほとんどフルノーマルなんだけどね。
一昔前の日産車はアレだから・・・

383 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 21:14 ID:PZVOJ1Lm
>>381
別にどの車もノーマルで乗っているのであればな〜〜〜んにも文句言わないぞ。

384 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 22:07 ID:+aXbfjKL
新型プリウスにエアロパーツが・・・・・プリウスだけはDQNカーじゃないと信じてたのに

385 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 03:25 ID:ZTepWRp3
>>384
でもプリウスに乗っているDQNはいやだなぁ

386 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 10:52 ID:FIC0WKvX
しかしプリウスに乗るDQNがいるとしたらどういう心の葛藤があってあの車選ぶんだろう。



387 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 11:54 ID:+xoi4KK3
>>386
皆と違う俺カコイイ?
DQNの考えは理解不能です。

388 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:17 ID:2c2UB5U7
他人の迷惑なんて気にしない。
だけど地球が汚れるのは我慢ならねえぜっていう
エコロジーDQNなんだろ

389 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 13:08 ID:v0e5gbsJ
尊敬する先輩が喉頭がんや肺がんで死んだとか・・

390 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 13:54 ID:ji56CR6a
>>388
先日飲食店のお昼の駐車場でエンジン掛けっぱなしでエアコンいれたまま(と思われる)
の無人プリウスがありました。 
エアコン掛けっぱなしだと電気で間に合わないからアイドルストップじゃなく
エンジン始動になっちゃうのかな?よくわからない…勘違いだったかも。
ちなみに○○役場って書いてありました。

391 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:16 ID:rjmuAE3n
MARKIIは中古だと誰でも買える値段で売ってるのでDQN率高い気がする。

392 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:18 ID:YwG80W9L
>381
アヴァンタイム買え。買ってくれ!たのむ!

393 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:44 ID:G2KkahVQ
たかがプリウスのエアロ程度でDQN扱いすることもないだろうよ。
実質マフラー交換不可でDQNな改造できない車なんだから。
エクステリアのデザインが気に入らなかったとかさ。


394 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:00 ID:o3+HAtf5
知り合いでトヨタの営業がいるんだが、事情でどうしてもプリウスに
乗らなくちゃいけなくたったとかでしばらく乗ってたんだが
純正フルエアロ+インチアップアルミ仕様だった。
でもしょせんプリウス。なんか違うと思った。

395 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 20:47 ID:VcV3rdJK
インプレッサ

396 : :03/09/03 21:42 ID:4Gfp7dXZ
車内が土足厳禁になってる車はぜんぶDQN!

397 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 21:53 ID:gWIsfN/b
中学の同級生で、中卒で左官屋で働いてるDQNの友達。
18歳で結婚して今21歳で子ども2人。
金髪オールバックで車はワゴンRのエアロだけど携帯灰皿持ち歩いて使ってる(w
前に公園で会った時に落ちてた空き缶拾ってごみ箱に捨ててたし。
奴曰く「みんな使う場所なんだから汚したら駄目だべ〜」だと。
こんなDQNばっかりだったら世の中少しは平和になるかも…(w

398 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 22:05 ID:bamNa2Hi
センス(物への価値観)と生活観(世間一般への社会性含め)は違うからね

399 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 22:17 ID:oMFwv02D
>>390
 電気足りなくなりそうだとエンジンかかる。エアコンかけっぱなしで炎天下ならまず間違い無くエンジン起動してる

400 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 22:22 ID:NowbHMZp
DQNカーに仕立てる素材に選ばれる車と、そのままでDQNが乗る車がある。
ノーマルのままでドライバーがDQNなのが、デリカなどのクロカン。

あと、トヨタ・ハリアーは、販売台数のうち、FFが65%、4WDが35%、というのを見て、
ビックリするとともに、かっこだけのDQNだなと思った。

401 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 22:25 ID:bamNa2Hi
ハリアーは街乗りSUVじゃん。ハリアーで悪路走る人いるのか?
本当に4WDが欲しいならプラドとかそっち系買うでしょ。

402 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 22:47 ID:PcNBQvCw
将来現在のようなガソリンエンジンが無くなり、排気音が出なくなったら
珍走するやつ、DQNたちはどんな手段を取るのだろう…

403 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 22:50 ID:bamNa2Hi
内燃焼機関はガソリンだけではないから。
水素エンジンというのもあるし。
燃料電池とは違うから。燃焼もするし給排気もする。


404 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 22:51 ID:bamNa2Hi
あ、吸気はしないかな?排気も水位だし、排気音がするかは微妙。
それに詳しいことはわからん。スマソ

405 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 22:58 ID:lFSYFVYo
>>397
こういうDQNも腹立つ。どうせ他の所でゴミをバンバン捨ててるよ。
ったくうぜー。撲は外見で人間性を判断します。

406 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 23:01 ID:bamNa2Hi
外見で判断しない人っておかしい。

407 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 23:04 ID:ZS0iPvFG
>>402
いまよりエアロが非道くなると思われ。
DQNだからガソリンエンジンの音を録音して
再生部分を細やかにスピードに会わせて操作しながら
スピーカーで流す可能性も否定できないな。

408 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 23:30 ID:iW175Fq6
>>402
スバリ内装でしょう。
ズンドコズンドコネオン管入りウーハーでセクース部屋仕様。

409 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 00:27 ID:1mSDmgwj
>407
>DQNだからガソリンエンジンの音を録音して
>再生部分を細やかにスピードに会わせて操作しながら
>スピーカーで流す可能性も否定できないな。

それはありえないだろw。

・・・と言いきれないのもDQNの不思議な思考回路。

410 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 14:08 ID:SMHLmgkD
>>409
確かに。彼等は精神年齢が子ども(以下?)。
子どもの行動は大人には予測不能、想像を絶するからね。
今のドキュVIPカーがわざわざNレンジに入れてワンワン吹かしてるのなんか
昔のニイチャンたちには想像できなかっただろうし…
>>408
>セクース部屋仕様
これから運転の自動化はますます進むだろうからこれは間違いなさそう

411 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 22:57 ID:vwfyrrCw
今度の新型ライフは純正品で太巻きハンドルカバーがあるね。
純正であるの初めて知ったけど最近メーカーもやってるんだろうか。

412 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 04:33 ID:nk0F8uSw
親のお下がりのサニー

友達乗せてどっか行くには丁度いい。不思議と女が乗る事はないけど・・・

413 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 08:58 ID:W5ukP18J
ハンドル持ったら熱かった
ハンドルカバーつけようかな…。
でも、乗るときははずすの。

414 :3ソ33イ ◆Miso//oxc2 :03/09/05 10:32 ID:f2KQWZrI
>>413さん
焼け防止用にハンドル全体を覆う半円形の銀色のカバーあるよ。


415 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 10:49 ID:f96FJttX
フロントガラス全体の日除けでもいいじゃん。できれば無地ね。

DQNカーに限ってミッキーやらキティだったりするよな。

416 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 11:20 ID:26VNhPp1
前ボンネットにデカデカとミッキーの
ペイントしてがある車が路駐してあるのを見た。
最初その手の営業かなにかの仕事用の車だと思ったけど、
中見たらハイビスカスに白いフワフワにDQN好みのハンドル。
アイタタタですた

417 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 14:19 ID:4Xy3baA/
>>416
そんなこといったら 車庫のシャッターにそういうのをへたくそに
ペイントしている家があるよ

418 : :03/09/05 18:18 ID:URSN577d
>417

想像したら(w
あったまわるそぉ〜

419 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 22:42 ID:OP1xj527
>>416
やばいなそれ。ディズニーは著作権にうるさいぞ。

420 :417:03/09/06 15:20 ID:YtWDmqK7
ちなみに埼玉県さいたま市見沼区堀崎町付近
近所の者おるか?

421 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 23:46 ID:l031+r62
>>419
著作権を勉強し直せ、ボケ

422 : :03/09/08 00:32 ID:3FXGJSMP
>421
マジレスカコワルイ

423 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 08:41 ID:MxcgiEFC
クラウンに乗ってるオサーンはロクな運転の仕方しやがらねえな

424 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 08:55 ID:nsYDXkb7
運転技術に拘りすぎるのはDQNの可能性高し
職業運転手じゃないんだし、フツーに安全運転ならいいじゃん
DQNは競争してもいない一般車を追い越して、俺のが速いと悦にいってたりする

425 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 12:22 ID:ujST2ROp
>>424
しかも直線で(プ

426 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 16:24 ID:uUD6s9Zf
数年前には車の種類なんて全然解らなかったのに
ドライブ好きになってから車の種類から運転者の服装まで
想像出来るようになったよ・・・。

427 :史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/09 16:44 ID:fRBVop6h
白くて小さめの車
これはDQN女御用達の車

底が地面すれすれの車
半端やンキーに一番多い車、やくざにぼこぼこにされるのが落ち

428 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 13:40 ID:seilNFZG
>>426
クルマの内外装見ればプロファイリングできるよね

429 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 14:43 ID:edIbewpg
>428
内装:レカロ(コンフォート系)、ウッドのパネルとシフト、ウッドとレザーのコンビのハンドル
外装:ビルBTS、インチアップディープ系、HID、ワンオフグリル、リアスポイラー
フロント・サイド・リアのアンダーはウレタンの黒(旧インプみたいな感じ)

どう?

430 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 14:52 ID:CGrm2mWm
>>429
車ヲタ

431 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 15:38 ID:0w2sPmJw
全然わかんないんだけど。
レカロって何?ビルBTS?ハァ?

432 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 15:44 ID:DAW/ON0j
>>429
スレ違い。
どう?じゃねーよ。

433 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 16:18 ID:VK5evAOo
ダッシュボードにいっぱいぬいぐるみとか並べてる奴
前見えんの?馬鹿に見えるってゆうか、馬鹿

434 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 16:28 ID:e2SXYT2h
DQNも色々なパターンがある訳で
○田舎ドキュソ
基本は軽のワゴン。安い車+無駄な改造、白いムートンは必須アイテム。
ワゴソR、S-MX、ライフ、ムーヴ等
だぼだぼシャカシャカジャージがお気に入り。

○珍走ドキュソ
こちらも金は無い。
中古のセドグロ、シーマ、プレジデント、センチュリー等に真っ黒スモーク貼るの大好き。
金チェーンネックレス+ブレスレット、ありえないセンスの服。眉毛細かったり。

○ファミリードキュソ
一見普通。しかし「自分と子供さえよければ人の迷惑なんか気にしない」
ステップワゴソ、ノア、ヴォクシー、オデッセイ、イプサム、MPV、デリカ等
家族でウニクロorしまむら。旦那は若ハゲ、嫁は巨デブス、ガキの躾「なにそれ?」

ファミリードキュソが一番ウザイ。運転マナーという物を知らない奴が大杉。

435 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 16:43 ID:0w2sPmJw
高齢者ドキュソもいれてよ。

一見普通の年寄り。しかしプライドだけは高く、上記のどのドキュソよりも死に対して
ある意味執着が無いため狭い道でも平気で突っ込んでくる。譲るべき道で譲るのは
間違いだと思っている。交通ルールも無視。というか多分すでに忘れているか、年功序列を遂行。
クラウン、ベンツ多し。

436 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 20:18 ID:xNSSI0/z
>>433
ぬいぐるみもバカっぽいが、このあいだ見たお兄さんは
ダッシュボードにたばこの空き箱をキレイに並べていました。
タバコ屋さんのようでした。

437 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 20:22 ID:Rcnkr6mi
白の5年以上前のクラウン。
白のステップワゴン。
オェーオェーオェーオェーオェーオェー

438 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 20:45 ID:lEqaZJQw
ステップワゴソ

オォーイェー!!

439 :プレミアムU:03/09/10 22:30 ID:sCoZ89Ks
ムーブ・ワゴンRでエアロ装備して、ピコとかのステッカー貼ってる。

440 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 22:38 ID:Tb6naX+L
この秋出る新型オデッセイの徹底したDQNカーぶりには
潔さ、気持ちよささえ感じる。 どうせならダッシュの白い毛、標準装備にしてほしい。

441 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 22:40 ID:PGANSsL4
>>440
白い毛はそのうちダッシュボードから生えてくる仕組みです。安心してね。

442 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 22:48 ID:sMF5l/oG
>>441
購入層を考えたらすぐに育ちそうですね>白い毛
早い人は納車当日にも

443 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 22:51 ID:RhibKOTo
カイワレだいこん?

444 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 22:54 ID:reJjRRvR
大抵こーいったやつらはほとんど見栄っ張りだよなー
誰もてめーのポンコツなんぞ見ねーよって話
中身がドキュンならなんでも糞


445 : :03/09/11 05:59 ID:343kgfCc
>441
彼の毛は自然に生えるのか?

  納得!

446 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 08:38 ID:luanwy9C
マフラー改造してるやつなんとか排除したいもんだな。
無駄にうるさくてかなわん。

447 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 11:47 ID:vPmHB69c
ダッシュボードにムートン敷いてる車って乗ってて
鼻がむずむずしないのだろうか・・・。

448 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 12:13 ID:SxJncMCo
ホコリ溜まりそう。

449 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 21:32 ID:EKD8G2ZY
>>446
狂おしく同意
うざ過ぎる ただの違反車だし はたして暴走族とどう違うのか?
そこら辺の取り締まりをしっかりしてほしい。

450 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 22:39 ID:uyfGe+6O
インプレッサstiはDQN度何%でつか?

451 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 22:48 ID:QhBfHcn/
>450
75%くらい。DQNじゃないけど車好きっていう人も結構買うから。


452 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 23:45 ID:uyfGe+6O
>>451
やっぱりDQN度高いんですね・・・。
ありがとうございました。


453 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 00:56 ID:I0GSNu/R
インプはヤンキーでシャカシャカジャージとか着てるDQNは
乗ってる人あんまりいないね
なんつうか、車ヲタがいじっちゃってDQN仕様になってる

漏れの友達は見た目はDQNじゃない(むしろDQNを嫌っている)が、
車が・・・ ムートンまではのせてはないけどDQN仕様になってる。

454 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 02:34 ID:hi3PgiZr
>>450
インプはDQNではないがヲタ車として世間で通ってるね

455 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 05:04 ID:gyh/A/1h
インプ=DQN
レガシー=DQN

456 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 08:27 ID:clEWkyZ5
セルシオもDQNが多い

457 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 08:41 ID:uvQquCkv
>456
50過ぎたおじさまもよく見かけるけど。新車ノーマルで。

458 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 11:02 ID:hi3PgiZr
>>457
そりゃそうだよ。
もともとオヤジ層を狙ってる車なんだから、、
いまでこそヤンキーが乗ってるのも普通だけど、
VIPの結構前までのイメージはダサいオヤジ車だもん(゚д゚)

459 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 13:18 ID:PxKM45Xi
まぁ販売台数が多いほどDQN台数(率はともかく)も増えるわけで…


460 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 13:38 ID:g8uk99+C
車いじって爆音を立てているけど、見た目普通の奴って何考えて生きているの?
ねらーのウヨみたいでカッコ悪い。
イニシャルDとバリバリ伝説を今すぐチリ紙交換に出して更正しなさい。

461 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 14:29 ID:keIkoXKW
ねらーのウヨってどの辺がカッコ悪いの? 

462 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 18:48 ID:OKp4te4V
>>461
口先だけどころかネットの中だけでしか吠えられないところ。

463 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 23:05 ID:LOvIlQ4i
この前コンビニの駐車場で、ドキュソ仕様のライフのリヤシートに、
でっかいプーさんのぬいぐるみを座らせてシートベルトで固定していた・・・。
もちろんダッシュボードとかにもぬいぐるみがイパーイ

464 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 14:31 ID:J/fG1mrA
>>463
life多いね。僕もコンビニで似たような仕様の見たよ。
当然のように身障者専用Pに駐車してた。会社の名前の入った制服で。
恥ずかしくないのかねぇ…。

465 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 20:38 ID:SnNT5kkJ
>>464
制服に書いてあった会社に電話してそこの社長かなんかにチクれ。

466 :おさかなくわえた名無しさん :03/09/15 16:48 ID:Xp6u1GNb
ちょっと違うかもしれないけど、ナンバープレートがぞろ目の軽。
子供の頃はぞろ目に憧れたもんだけど、今では生温かい目で見る
ようになってしまった。
「湘南ナンバー」のぞろ目のほとんどは並ばなきゃ取れなかったらしい。

467 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 22:00 ID:4fykZjdU
ミニバン全般。
DQNはミニバンが大好き。

>>466
> 「湘南ナンバー」のぞろ目のほとんどは並ばなきゃ取れなかったらしい。
これを真に受けてる奴がいるとはな・・・

468 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:40 ID:FzNtKkT4
      

    DQN御用達車でありながら何故か皆無な




        緑のステップワゴン

469 :おさかなくわえた名無しさん :03/09/16 16:55 ID:K/J4lgSz
>>467
知り合い湘南ナンバー5のゾロメを10万で買ったと言っていた。
ナンバーの売り買いはあるんでしょ?

470 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:37 ID:S3nIYhna
軽急便の車

471 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:44 ID:GTXU4D9q
盗難車

472 : :03/09/19 21:03 ID:0KLiaAtF
MiniはDQNじゃないんだけどナンバーが32 とか32-98のヤシ

あとスプリンタートレノだっけか? 86

とか付けてるヤシ ちょっとなぁ〜(w

473 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 10:45 ID:tFMx/AOI
GT-Rに・・34って付けている香具師とかRX-7に・・・7って付けている香具師とか多いな(w

474 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 13:28 ID:ZvKhE59Q
86−10ナンバーのパジェロイオ

475 :アホ:03/09/21 02:26 ID:uz9wxWwK
ナァ二ィ〜、旧式の86ごときに俺のFDがチギられるだとお〜

476 : :03/09/21 11:23 ID:S1jo1+z9
>475
(w
仁Dね

477 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 13:21 ID:565iZOYj
とりあえず、ウインドーにメーカー名入れてる車は全部DQNじゃない?
CARROZZERIAとかKenwoodとかさ。
あと、YAZAWA。

ラリーカーとかは宣伝費ってのあるけど、DQNカーは何?みたいな。
全然かっこよくないと思うのは漏れだけ?

478 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 13:26 ID:HVLH0VZp
>>477
忘れるなよ



浜崎あゆみを

479 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 13:57 ID:AdsCVd4J
>>477
たぶん社員か営業なんだよ。きっとそうだよ、それしかないよ
そうじゃないといけないよ、そうだってんだよ!


480 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/27 18:39 ID:fM6gh+cB
>>478
そうだ・・・Q極のDQNカーは浜崎あゆみだった・・・。

>>479
 フルエアロ、フルスモーク、ローダウンで黒のセドリックは
 営業車ですか?

481 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/27 20:49 ID:Os1Y/IDg
>>480
もちろん
うちにローダウンのクラウンライトバン?フルスモークが営業できたし。

「奥さんおたくのエアコンもう壊れるよ」って「交換しないと事故おこして火事になるよ!」
だって

うち、半年前に新築したんですけどね

482 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 07:53 ID:VczZjYJe
>>481
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
 つか、
 「奥さんおたくのエアコンもう壊れるよ(こっそり俺が壊すから)」
 って「交換しないと(俺が)事故おこして火事になるよ!」
 の間違いじゃないんですか?
 しかし、怖いなそいつ。
 

483 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 19:51 ID:b1m21b7R
今日、サス切ってんのかぴょんぴょん跳ねるステップワゴンに遭遇した。
それっぽいヤシが乗ってんだと思ったけど、ヲタっぽい奴が乗ってた(;´Д`)

484 : :03/09/28 21:34 ID:S60zxWKs
この前みたインプレッサのラリー使用みたいな車に
すっごいオデブが乗っていた
激しく似合っていないんだな、これが(w

485 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 22:27 ID:AjUUTMaS
うちの車はカローラとアルトなので大丈夫です。

486 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:01 ID:E+0wy8Ek
今日見かけたR32スカイライン、フロントに青いネオン管ついてた・・・・


そんなのつける前にさぁ、テールランプ切れくらい確認しようよ。
一つだけついてないのってみっともないよ。

487 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:49 ID:BqzkWoqH
>>485
 どんなクルマでもDQNが乗っちゃえばDQNカーだよ。
 アルトバン(しかも白でバンパーは無塗装タイプ)に乗ってるDQNがいたときには驚いたが。
 そいえばプロボックスのドアミラー首飾り&インパネ白いふさふさが電柱に突っ込んでるの見ちゃった。エアバッグに血がついて救急車来てて運転手はもう乗せられてたけど、DQNが好む犬のスウェット着てた


488 : :03/09/29 22:08 ID:ezZ61ulh
どうせヤルなら所ヅオージ見習えって(w

489 :逝田ヨドヴァシ:03/10/01 01:40 ID:5Lcrh5GH
おまえら、気付いてますか?

VIP ベリーインポータントパーソン 

の時代はもう終わった。

今は VIP ベリーインタレスティングパパ

なんだよ。

490 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 02:07 ID:iuIx11tn
セルシオ・ウィンダムは自営の馬鹿息子

491 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 02:12 ID:vYw3vZKU
うちの学校の教師が黒のセドリック乗ってる
顔?性格?言わなくてもわかるだろ…

492 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 02:20 ID:RpCNAoVR
>>484
デブがスポーツカーに乗る例多し

493 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 03:05 ID:srcLECVk
レガシー

494 :自営の馬鹿息子:03/10/01 18:43 ID:4AazRW4M
>>490
なんですか?私は仕事と私用に廃盤しかもってませんよ?
軍手が転がっている車で彼女とデートしますよ。
あなた、自営でやってゆける力もない役場の方ですか?

495 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 22:33 ID:Xu2d/Pbx
自営の馬鹿息子ってのは自営でやっていける力があるんじゃなくて自営てやっていける力のある親(もしくは祖父)の力・財産にぶら下がっているだけだろ。
494が馬鹿息子かどうかは知らんが。

496 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 02:21 ID:ba+bfa4s
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/

ライフ

497 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 02:39 ID:BFU0KW2J
ハイエースのスーパーGL&スーパーロング

どういう訳だか、キャラバンのVXやGXに乗っている
輩は居ないことも無いが、数は圧倒的に少ない。まあ、
キャラバンの場合、電格ドアミラーの設定が無いから、
カリフォルニア・ミラー=イモ、トラックが付けるもの
などと考えているようなアホが選択するわけ無いか…

あと、ハイエースのスーパーロングのスライドドアの
後ろについてるハメ殺しの小窓、あれ何とかしろ!

498 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 12:31 ID:GQn+yEk8
>>495

親の泣きや脅しで 嫌々仕事やってる人間もいる
もうね、新でもいいかもーって感じっす。封建制か未だに自営は?

499 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 16:43 ID:XcW+JPh3
赤信号を軽快にぶっちぎって行ったステップワゴン(現行のDQNなテールのやつ)。
あーゆーのに限って事故ったり捕まったりしないもんなぁ・・・・

500 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 18:49 ID:wtzLiNSV
俺は法規速度+10くらいで走ってたのに後ろから抜かされかけ、
対向車がいたのでそいつは後ろに戻り、ホーン鳴らしてきた。
その後中央線が黄色だってのに俺の車を抜き去っていって、
その先の信号で止まっていて俺に追いつかれた。

そいつもステップワゴンだった。
ついでに言うとリアウインドに何やら白い文字が躍っていた。
よく読めなかったけど。

501 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 23:52 ID:Qox4F96z
そういえば前を走っていた車で

何かのチーム名 S I N C E 2 0 0 3

というステッカーのワンボックス軽(車種失念)があったな。
同乗者と「今年からかよ!!!!」と大爆笑。


502 :まめこ。:03/10/08 00:06 ID:OXml1ZOd
センチュリー

503 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 01:30 ID:ihVDe/Ae
>>502
確かに。マーバンなんかも。

知り合い(30代半ば)がアホのようにでかいビュイックロードマスターに乗ってる
んだけど、DQN度何%でつかね?
漏れ的には、知り合いとしてかなりはずかスイ・・・・・

504 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 11:24 ID:0J+Urc0x
やっぱ史上最強のDQNカーはベンツ(新車)のケーニッヒ仕様だろう。
センスといい値段といい、全てが桁外れ。無論乗る奴もなw
カスタムメーカーとしては素晴らしいんだけど日本であれはなぁ。。

505 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 11:38 ID:0J+Urc0x
型が古いけどこんな感じ。
ttp://www.benzoboy.20m.com/custom2.html

103 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★