■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【怒涛】 漢の手抜き料理 3品目 【激闘】
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:01 ID:XwlmAkJU
- 初代スレだ(#゚Д゚)オラー!
【鮮烈】 漢の手抜き料理 【疾風】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051588118/ (html化待ち)
2品目だ(#゚Д゚)オラー!
【疾風】 漢の手抜き料理 2品目 【怒涛】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054053234/
まだまだレシピ書け(#゚Д゚)オラー!
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 18:52 ID:6+CFPWsd
- >>143
まとめキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
サンクスだ(#゚Д゚)オラー!
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 19:45 ID:A5d8vw+S
- >>143
神!!
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 19:59 ID:dmXoDSMm
- >>143
ありがとう(#゚Д゚)オラー!
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 20:04 ID:Z8zcr2lg
- 料理じゃ無いけどタマネギのみじん切りと刻み葱は一度にたくさんストックしておいてます
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 20:26 ID:z8FHAXx/
- >143
グッジョブ(#゚Д゚)オラー!
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 20:40 ID:Y+B7eq/z
- >>143
神認定だ(#゚Д゚)オラー!
part1のログ持ってないみたいだからうpしますた。
ttp://gyaraen.hp.infoseek.co.jp/stored/1051588118.zip
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 20:41 ID:J7f22Y1j
- >>143
補足まで禿しく乙だ(#゚Д゚) オラー!
- 151 :143:03/07/02 20:48 ID:5pJFgXJs
- >149
密かにソレを待ってますた。
サンキュ (#゚Д゚)オラー!
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 22:28 ID:YFHbLT/s
- なんか静かだなあ。
今夜の飯は〜。
今日までバーゲンだった、ケンタくんのチキン6こ入り880円。
↓
昼にあったかいのを喰う
↓
夜にオーブントースターであっためたのを喰う
↓
油もの食い過ぎで胸焼け(#゚Д゚)オラー!
- 153 :今日の晩飯:03/07/02 22:33 ID:6XEgN5X6
- 人参・玉葱・茄子切って煮る
↓
あくとって粉末だし投入、さらに豚コマ切って入れる
↓
ミソ溶いて……あ、もやし買ってあったんだ入れてまえ
↓
豚汁だけか……そうだ、実家からししとうもらってきたな。
↓
ごま油でシシトウを炒め、醤油でサッと味付け、かつぶし乗っける
↓
飯がまだ炊けてなーい(#゚Д゚)オラー!
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 22:40 ID:uI42SRzt
- >>143
乙でした。では自分も補足して、
食パンにはケチャップとあるけど、マヨネーズも同時かけ、焼くとイイ。
パスタなどの洋食はダシを入れられないので、日本人には味に少し不満があることが多い。
その場合、コンソメのストックキューブを入れると洋風の味が残ってウマー。
パスタ茹でる
↓
トマト微塵切りにする
↓
トマト弱火で焼きながらソース状に
↓
パスタにぶっかけ、コンソメいれる(#゚Д゚)オラー!
- 155 :154:03/07/02 22:49 ID:uI42SRzt
- 上のはナポリタンです。ケチャップかけるより100倍うまいことを保障します。
あと、カルボナーラも紹介。
パスタ茹でる
↓
卵の黄身だけとって牛乳と1:1の分量で混ぜる
↓
パスタをパンに移し、コンソメいれる
↓
コンソメ溶けたら火を止め、混ぜてできたソースを入れる(#゚Д゚)オラー!
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 22:57 ID:uGHNhB3m
- 豚ヒレ肉ブロックあるんですけど、漢料理教示くださいよヽ(*`Д´)ノゴルァ
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 22:59 ID:tfBnBG0O
- 食パンのまわりにマヨネーズで土手を作る
↓
まんなかに生卵
↓
ちょいと塩胡椒をふってトースターにブチ込め(#゚Д゚)オラー!
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 23:11 ID:eMgGbxF8
- >>157
オオおおおととっととおとととおおおおおおおおおおおお
うまあそうううううううう
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 00:06 ID:hETNWbFg
- >>143
乙!おまえはいいやつだ!
お気に入りに登録したからな!
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 00:18 ID:LhAgvQ/m
- >>157
卵固まるの?
前やってみたけど7分やいても固まらなかった
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 00:30 ID:LeqdvWXa
- オクラを生のまんま刻む!
↓
からしと醤油を入れて、納豆のようにひたすらかき混ぜる!!
↓
ネバネバになったところを、丼めしにぶっかけて一気に食う!!!
↓
めしがいくらでも進む上に、ビタミンも繊維も満点だ(#゚Д゚)オラー!
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 00:37 ID:NVsKSS4f
- >>160
漏れ作ったことあるけど、パワーの弱いトースターはダメかも。
ウチのトースターはダメなんだ。実家のだとちゃんと固まる。
ウチで作るときは半熟目玉を乗せたりする。
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 01:27 ID:lF5u/LhI
- 果汁のジュース買ってくる
↓
氷作る容器に入れて冷凍庫に
↓
お手軽アイスだ (#゚Д゚) オラー!
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 01:59 ID:/vj2ffJu
- >>143
もつかれー(#゚Д゚)オラー!
- 165 :143:03/07/03 02:25 ID:dVRv0PnM
- 149のお陰で1も うpできました。
みなさん激励(?)ありがとうございます。
作ってよかったよ(;´Д⊂)
もう寝まつ (#゚Д゚)オラー!
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 02:41 ID:N8e4bTxp
- >>156
切る
↓
焼く
↓
食う(#゚Д゚)オラー!
- 167 :149:03/07/03 02:43 ID:j858lq8B
- >>165
こんなに夜遅くまで激しく乙だ(#゚Д゚)オラー!
ごゆっくりお休み。
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 02:54 ID:2Dhzh6w1
- パスタゆでる
↓
インスタントのスープをお湯でとく
↓
てきとうにまぜる
スープスパ(#゚Д゚)オラー!
>>143=165
乙華麗!いい夢見ろよ(#゚Д゚)オラー!
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 03:45 ID:6C9ND824
- ただいま人生初めての手作りカレー作成中
どうも豚肉を間違って買ってきてしまったようだ(;´Д`)
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 03:52 ID:rS2Gek2r
- >>169
お前関西人だな(#゚Д゚)オラー!
関東では普通にカレーに豚入れるし、チキンカレーもポークカレーもありふれた料理だ(#゚Д゚)オラー!
とりあえずいくら手抜きとはいえ野菜が柔らかくなるまではルー入れるな(#゚Д゚)オラー!
ルー入れた後はいくら似てもカレーが煮詰まるだけでちっとも柔らかくならねえぞ(#゚Д゚)オラー!
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 03:53 ID:2Dhzh6w1
- ポークカレーだってうまいぞ(#゚Д゚)オラー!
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 04:01 ID:6C9ND824
- 現在煮込み中だぞ(#゚Д゚)オラー!
そうさ俺は関西人だ!豚なんて豚なんて・・・(#゚Д゚)オラー!
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 04:16 ID:ei3s/gyO
- オレは関西人だがカレーはポーク派だ(#゚Д゚)オラー!
庶民なオレは豚バラ派だ(#゚Д゚)オラー!
ところでなんでこんな時間にカレー煮込んでるんだ(#゚Д゚)オラー!
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 04:46 ID:6C9ND824
- 完成したぞ(#゚Д゚)オラー!
これで夜まで寝かせればうまいはずだ(#゚Д゚)オラー!
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 04:50 ID:KbAKXGD0
- 関東人だがポークカレーなんて作ったことない
チキンはダシが出てうまいけど豚は・・・・(#゚Д゚)オラー!
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 06:48 ID:9ODh6EhR
- 家の数だけカレーがあるんだ(#゚Д゚)オラー!
こないだ鉄腕ダッシュで大根入りのカレー見てびびったぞ(#゚Д゚)オラー!
ニンジンを皮むき器でガーガーひっこすり
ヘロヘロな薄切りにする
↓
丼にぶちこんでレンジでチン
↓
すりごまとマヨネーズをかけたらニンジンのホットサラダだ(#゚Д゚)オラー!
ごまは気合いでゴリゴリ摺りおろしてもよし、かったるかったら
すりごま買ってきてもよしだ(#゚Д゚)オラー!
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 09:33 ID:tLGPwiNc
- >>135
軍手で直に。水はつけない。塩は握ってる途中に振る。
自衛隊の被災地の炊き出しのやりかた。御飯粒が一層軍手に張り付くが、それが、
剥離剤代わり。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 09:37 ID:yVWubRO1
- 漢ならごまは手ですり潰せ(#゚Д゚)オラー!
すりたては香りが違うぜ(#゚Д゚)オラー!
全裸になる
↓
手を洗ってしっかりふく
↓
利き手じゃないほうの手を腰にあてる
↓
利き手の親指、人差し指、中指でごまをつまむ
↓
親指をぐいっと動かしてすり潰せ(#゚Д゚)オラー!
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 12:25 ID:cRC5F53r
- 我が家のカレー…
うちのばあちゃんが作ったカレーは
魚肉ソーセージとコーンとパイナップルが入っていたことがありました。
「お前好きだろが」と言われたが
それはそのまま食う場合だ(#゚Д゚)オラー!
自分はカレーはひき肉と玉ねぎの辛いキーマカレーが好きなんじゃ(#゚Д゚)オラー!
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 16:12 ID:yL0zAiXA
- カップ焼きソバ…
(#゚Д゚)
お湯入れてないのに既にソース入ってるよ・・・
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 17:10 ID:Pk704DUa
- >>179
パイナポーはペースト状にしてチャツネの代わりに使え(#゚Д゚)オラー!
これからの季節は夏野菜を好き勝手に入れても(#゚Д゚)ウマー!
すんません、女なのでsage・・・(#゚д゚#)オ…オラー…
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 17:12 ID:jza/JE5U
- >>181
漢らしくしろ(#゚Д゚)オラー!
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 19:18 ID:lMnCIZVL
- オイ、お前ら。
喫茶店の冷や飯を、醤油で炒めるとヤキメシになって、
バターで炒めるとピラフになるって知っていましたか?(#゚Д゚)オラー!
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 19:43 ID:X4n5opD+
- カレーにはサツマイモでしょ?
↓
辛甘い。
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 20:01 ID:jgakhHF8
- カレーにはキャベツ! キャベツ! キャベツの千切りー!
野菜の甘味が加わってウマーだ(#゚Д゚)オラー!
しかしまあ、カレーに関しては各人こだわりがあるよなオラー
- 186 :秋 ◆MULm4okwIY :03/07/03 21:24 ID:p2uCbgPW
- 農家の知り合い
↓
夏野菜ゲッツ!
↓
ちっさくして醤油につける。
↓
放置
↓
(#゚Д゚)オラー!(゚Д゚#)
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 23:01 ID:dVRv0PnM
- ナス(生)を薄切り
↓
梅干1個種取って包丁で叩く(練り梅可)
↓
ナスと梅をまぜてモミモミ
↓
モミモミ (*´Д`)ハァハァ
↓
水分が出てきたら絞って(#゚Д゚)オラー!
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 23:12 ID:Uj7Houdv
- ナス
↓
焼く
↓
焼肉のタレで食べる
↓
・・・(#゚Д゚)オラー!
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 23:26 ID:3rZjKJrb
- とりあえず全裸基本
↓
マイタケ・エリンゲを手で裂いて投下
↓
バターを投下
↓
粉末スープを適度にぶっかける
↓
メシの上に乗せる
↓
キノコバターメシだ(#゚Д゚)喰え!!
醤油を掛けても結構イケマス
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 23:27 ID:7M8sTgrz
- かぼちゃの種食う
↓
(#゚Д゚) オラー!
松の実食う
↓
(#゚Д゚) オラー!
クコの実食う
↓
(#゚Д゚) オラー!
これが俺の朝食だ。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 23:29 ID:Uj7Houdv
- そういう人、美味しんぼにでてたぞ (#゚Д゚) オラー!
漏れの朝食はフルーツグラノラなのでカボチャの種入ってるぞ (#゚Д゚) オラー!
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 23:44 ID:+49kolUP
- 南瓜の種は殻剥くのが面倒だぞ(#゚Д゚)オラー!
- 193 :♀:03/07/04 00:21 ID:fuqe7uRL
- このスレいいぞ(#゚Д゚) オラー!
めっちゃ役立つぞ!
がんがれ男共! (#゚Д゚) オラー!
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 01:21 ID:lS+CucHK
- 便秘気味
↓
カシューナッツ、アーモンドをかじる
↓
ココア飲む((C)みのもんた)
↓
次の日すっきりだ (#゚Д゚) オラー!
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 01:45 ID:MQzxjczx
- >>194
胃腸の弱いおいらにはきつ過ぎだったYO。。。
(#゚Д゚)オラー!
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 02:12 ID:gBy6W4iz
- >152
冷めたチキンは、インスタントラーメン(袋)を作る時に、麺と一緒に煮込め!(#゚Д゚)オラー!
温まるしダシもでるし(゚д゚)ウマー
個人的にはサッポロ一番塩が一番オススメ。
次点で味噌
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 02:13 ID:gBy6W4iz
- >143タン (*´Д`)ハァハァ
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 02:41 ID:jTxRz5mo
- 男は、便秘にならない。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 02:49 ID:8E5Ks3ma
- 花ニラとベーコン買って来い
↓
適当に切れ
↓
フライパンで炒めろ(ベーコンから出る油で何とかなる)
↓
火が通ったら、醤油を一まわしして絡めろ
↓
普通におかずになるぞ(#゚Д゚)オラー!
※・ちなみに、花ニラの旬は秋口のはず。ちょっと時期外れ。
・炒めてる時に油足りなかったら、適当に足せ。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 04:17 ID:SjJnnUvB
- 鳥もも肉の漢らしい食い方教えてくれい
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 04:26 ID:vEfxO75b
- >200
あなたが期待しているのはこういうレスですね?
鶏もも肉
↓
生のままかぶりつく
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 04:29 ID:PPvSmEZ9
- >>200
皮を剥ぐ
↓
塩コショウを振る
↓
ラップを巻く
↓
レンジで3分
↓
(#゚Д゚)オラー!
追加
剥いだ皮を適当にぶった切る
↓
アルミホイルにのせてオーブントースター投入
↓
軽く塩を振る
↓
(#゚Д゚)カワー!
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 04:54 ID:SjJnnUvB
- >>201
はいそうです。
って違うぞ(#゚Д゚)オラー!
マジレスキボンだ(#゚Д゚)オラー!
>>202
もう少し魂のこもった料理が食いたいぞ(#゚Д゚)オラー!
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 06:46 ID:wollDDBs
- >>200
>26も見てみろ(#゚Д゚)オラー!
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 07:30 ID:8ILkgwU0
- >>200
鶏もも肉適当に切る
↓
炒める
↓
塩、コショウ、カレー粉投入
↓
昨日の晩飯だ。別にモモでなくてもいいがな(#゚Д゚)オラー!
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 09:23 ID:hFTN+3kB
- >>200
鶏もも肉適当にぶった切る
↓
塩・胡椒だ(#゚Д゚)オラー!
↓
両面色つくまでフライパンで焼く
↓
全裸になる
↓
たまねぎを涙が出るまでみじん切りしてマヨネーズと混ぜろ!
↓
それをさっき焼いた鶏肉の上にのせる
↓
トースターに突っ込んで4分踊れだ(#゚Д゚)オラー!
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 10:30 ID:RyPXNmEQ
- 塩もずくが\79だったので買ってみた。
↓
酢を入れ、そのままご飯にかけていただく。
↓
しょっぱいぞ(#゚Д゚)オラー!
塩抜きが必要だった模様…
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 10:50 ID:MQzxjczx
- >>200 初代スレから引用
スキヤキ鍋に3センチぐらいお湯を張り、小さな鉢を入れその上に鍋よりも小さめの平皿を置く
↓
その皿の上にネギを適当に切り、並べれ。その上に鶏もも肉を無造作に置けや
↓
生姜、ニンニクを好みの量乗せれ
↓
鍋にフタして20分ほど蒸せやゴルァ!!
↓
ボサッと待ってる間にネギの白いとこみじん切りにしとけ
んで、それを醤油、ゴマ油2〜3滴、鷹の爪ちょっとと混ぜとけ
↓
蒸し上がったら薄切りにしてそのタレつけて食え(#゚Д゚)オラー!!
ビールに合うぜ(#゚Д゚)オラー!!
補足すると,鍋は蓋ができればフライパンでも可
蒸しあがった後の小鉢に溜まった汁は,表面の油を取ってから
たれを混ぜて片栗粉でとろみを付けたたれにすると(゚Д゚ )ウマー
試してみた中で一番うまかったぞ(#゚Д゚)オラー!
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 11:18 ID:nUpGGayR
- >>200
串を刺し塩コショウを漢らしくぶっ掛ける
↓
全裸
↓
気合を入れる
↓
丹田に力を込める
↓
ガスコンロで直火直焼
↓
丸ごとかじれ(#゚Д゚)オラー!
好みで玉ねぎとか挟んでもOK
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 12:05 ID:XtdRwjAh
- 食パンを持ってくる
↓
パンにマヨネーズかなんか塗っとく
↓
納豆をいつものように作る
↓
パンに乗せる
↓
溶けるチーズならなんでもいいのでたっぷり乗せる
↓
オーブンでチーズがいい感じに溶けたら(#゚Д゚)オラー!
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 12:14 ID:nUpGGayR
- さて…ココにいる漢どもにこの素材の調理法を聞きたい
近所の農家からもらった
烏 骨 鶏 の も も 肉
どう魂込めて調理すればいいか教えてくれ
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 13:12 ID:EPFH6ekn
- >>211
じゃあ、こゆのはどうだ?
一晩、塩コショウを刷り込んで拝む
↓
次の夜、新しく米を炊け!+トマトとキュウリでサラダ用意汁!
↓
晩飯用にフライパンでまったりと烏骨鶏さまを焼け!
↓
焼いてる間は魂こめて踊れ!
↓
焼き上がったら両手を合わせて「感謝をこめていただきます!」(#゚Д゚)オラー!
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 13:41 ID:nUpGGayR
- >>212
それだと折角の烏骨鶏のメラニンが壊れちまう
抗ガン作用をもってるメラニンを効率よく摂れる肉だからな
- 214 :213:03/07/04 13:44 ID:nUpGGayR
- 途中で書きこんじまった_| ̄|○|||
今、農家で聞いてきたんだが鍋に米と一緒に肉を放り込んで
6、7時間煮込めって言われた
つまり…
6、7時間ぶっ通しで踊るぞ・・・?(#゚Д゚)ォラー?
・・・・・ムリポ
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 13:50 ID:s1ZuaKRh
- ttp://www.kodawari.co.jp/yamautiya/cook1.html
これだな、(#゚Д゚)オラー!
全然漢の料理じゃないが、貴重な機会なので挑戦してみたら
どうだ?(#゚Д゚)ォラー?
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 14:55 ID:EPFH6ekn
- んだんだ、今日は金曜日だし、今夜から煮詰めれば.........
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 15:18 ID:RyPXNmEQ
- >214
寝ながら煮る。
夢の中で踊る。
火が危ないからだめか?
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 16:03 ID:3ofEFTtm
- 寝ながら煮るのは危ないから止めといた方がいいぞ・・
カレー作りかけで寝入っちゃって目が覚めたら
部屋中煙で真っ白・・と言う経験有り。
1週間、部屋がカレー臭かった。。(#゚Д゚)ォラー
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 17:21 ID:1YnCIxHI
- >>218
火事とか怪我につながらなくて良かったね。(#゚Д゚)オラー!
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 17:59 ID:VAvilR2C
- 起きる
↓
とりあえず全裸になる
↓
お湯沸かす
↓
ボソカレーと冷凍蒲焼地鶏投入
↓
沸くまでにネギを刻み、お銚子で一本つける
↓
沸騰したら冷凍うどん投入、同時にボソカレーと地鶏とお銚子を水揚げ
↓
そのまま「うどんスープの素」投入
↓
封切りしたボソカレーとネギを投入して一煮立ち。
カレー南蛮と熱燗が15分で完成だ(#゚Д゚)オラー!
粋な昼飯だ(#゚Д゚)ウォラー!
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 18:42 ID:YqyrkYD2
- ヨーグルトに適量の砂糖をぶっこんで
まぜーてまぜーてよくまぢぇーてー
冷凍庫へGo!
頭が痛くなるほどスッキリした味わいだぜ(|||゚Д゚)オ・・・ッ!
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 18:45 ID:YqyrkYD2
- 追記だが無糖ヨーグルトの方がいい。
大型パックについてる付属の砂糖は使うな。
グラニュー糖がBestだぜっ
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 19:00 ID:fPOH63qP
- 豚肉(薄切り)を買ってくる
↓
塩コショウで下味
↓
オクラを巻いて、片栗粉をまぶす
↓
油で肉に火が通るまで揚げる。(#゚Д゚)オラー!
飯のおかずにもなるし、ビールにもあうちょっとしたつまみだ!
あと、鶏肉ささみを醤油、酒につけこんだものを、さらし葱、生姜の千切りと一緒
に春巻きの皮に包んで揚げた簡単春巻きもオススメだ(#゚Д゚)オラー!
このスレ、いつも参考になります。ありがd
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 21:03 ID:Ob9q/5wT
- >>220
マテ!昼飯に熱燗か(#゚Д゚)オラー?
スマヌ。漏れにはもうレパートリーがない。
- 225 :200:03/07/04 21:29 ID:K6XPZThI
- みんなありがとうだ(#゚Д゚)オラー!
嬉しくて涙がちょちょ切れそうだ
とりあえず全裸になって、もも肉買いに行ってくるぞ(#゚Д゚)オラー!
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 21:39 ID:mJmkBvgO
- >200
捕まるぞ(#゚Д゚)オラー!
どうせなら下半身はマジックで黒く塗れ(#゚Д゚)オラー!
- 227 :220:03/07/04 22:47 ID:VAvilR2C
- >224
毒漢の休日は酒浸りだ(#゚Д゚)オラー!
ちなみに鍋直で食ったから洗い物は箸、鍋、お銚子、猪口の4点だ(#゚Д゚)オラー!
晩飯はソバ飯チャーハンとビールだ(#゚Д゚)オラー!
これもフライパン直だから洗い物はまな板入れても3点だ(#゚Д゚)フォルァー!
手抜き料理の極意は「台所を片付けながらの調理」だ!
食卓に飯が並ぶときには流しは整頓されているのが理想だ(#゚Д゚)オラー!
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 23:07 ID:EaBNycsX
- 鶏モモなんて、漢なら、魚焼き網で炙って醤油かけて食えよ
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 23:11 ID:7piM9pvr
- >>228
うかつなブロイラーちゃんだと、脂が滴って煙モウモウ、部屋中が臭くなるぞ
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 23:41 ID:y9ArCfs5
- 漢なら片手で炊飯器持って冷蔵庫アケロ
片手に箸持って全部直箸じゃ(#°Д°)オラー!
洗いモノなんか出ねーぞ(←箸くらい洗えよ)
料理ぢゃない?細かい事気にするな(♯°Д°)オラー!
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 23:49 ID:RSFSs3Xy
- (♯°Д°)オラー! は何気に漢らしくないぞ(#゚Д゚) オラー!
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:27 ID:4kE5aSOU
- 女が漢らしくなるためのレシピだ
まずは服を脱げ。全裸だ。
↓
エプロン装着。艶かしく装着しろ。
↓
裸エプロン完成だ(*′Д`*)ハァハァ,オラー!
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 01:00 ID:kZW4AaQ0
- >220
レトルトの封を煮たお湯でうどん作るのは抵抗があるんだがそこんとこどうなのよ(#゚Д゚)オラー!
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 01:48 ID:4u9JFDLw
- >>233
をとこなら気にするな(#゚Д゚)オラー!
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 01:51 ID:4u9JFDLw
- >>211
こんなんどうよ
ttp://www.hakuba-hanagoyomi.co.jp/for_pc/news/ecole.html#shantan
一度は本物を飲んで見たい。。。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 06:59 ID:E5Czdr1w
- ここのレシピのデータベースを作ってみたぞ。
(保全し損ねたからPart2の一部だけだ)
http://www.just-size.net/~sid/cgi-bin/cook/index.html
使えるかどうかわかんないけど、
試してくれ(#゚Д゚)オラー!
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 07:07 ID:4p7AU9vG
- >236
かなりイイ!ぞ(#゚Д゚)オラー!
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 07:24 ID:Rd6IRP3+
- >>236
おまいは神だ(#゚Д゚)オラー
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 07:31 ID:LTM9rpY/
- >236 GOOD JOB ! (#゚Д゚)オラー!
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 07:32 ID:kl5dkWu2
- >>237-238
うれしいぞ(#゚Д゚)オラー
漢みょうりにつきるってやつか・・・
変なところも漢の力量で味わえ(#゚Д゚)オラー
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 07:33 ID:kl5dkWu2
- >>239
遅れた。Thanks(#;Д;)オラー
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 07:44 ID:amxVU3Q1
- お礼代わりにレシピだ(#゚Д゚)オラー!
なんでもいいので野菜チンする(いんげんとか。冷凍でも可。)
↓
あ、ゴマ和えのもともゴマどれもない
↓
すりゴマ+マヨネーズで(#゚Д゚)オラー!
他にもすりゴマ一パック冷蔵庫に入れておくと砂糖醤油と混ぜてたれにしたり
ポン酢とごま油に入れて中華たれができてりふりかけに混ぜたり(#゚Д゚)ベンリ!
- 243 :236:03/07/05 07:59 ID:RDllk4o6
- 鯖死んだ。
安いトコじゃ無理なのかなー。
漢らしい鯖を選ぶべきだった(´・ω・`)オラー!
279 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★