5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問55

1 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 01:55 ID:CKh6Tls7
過去スレ、2ちゃん内検索、出なくなったボールペンの復活法などFAQは>>2-5あたりに。
【前スレ:スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問54】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1055328364/

【必読】★このスレ使用にあたってのお願い★【必読】

・わからない言葉は辞書をひいて下さい。goo辞典 http://dictionary.goo.ne.jp/
・インターネットでの検索は、googleが便利です。 http://www.google.co.jp
・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。

●体調や病気の事、パソコンの事、携帯電話の事、恋の悩み、賃貸住居の事、
 結婚式に関するあれこれ、テレビの話、……は、該当する板でどうぞ。
●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違いますので、
 役所やガス会社等に聞いて下さい。
●最近よくみかける「香具師」について。
 辞書的には
   やし 【〈香具師〉・野師・弥四】
   縁日など人の集まる所に露店を出し、興行や物売りを業としている人。てきや。
 2ちゃん的には
  「奴」の意で用いられます。(奴→やつ→ヤツ→ヤシ→香具)

■関連スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1056106662/


62 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:03 ID:VBzj/9Ei
>>61
酒乱なの?最低ですね。殴られて反省してください。

63 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:07 ID:JvqkkQnb
最低です。反省してます。

64 :56:03/06/22 18:30 ID:NzIghTqw
>>57さん、>>58さん
ありがとうございます。南関素麺ですね!



65 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:35 ID:PG1CdMGU
>>64
大門(おおかど)素麺も長いよ
http://www.rakuten.co.jp/valore/444157/441730/

66 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:35 ID:CVkAMSNj
>>45
検索したら時候の挨拶一杯出てくるので好きなのどうぞ。
>>61
まあ正面切って謝れば怒りにくいでしょう。というか
ポストの件は住民だけじゃなく大家にも一言言っておいたほうがいい。


67 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:43 ID:GSiC4IlO
よく健康ランドや温泉の入り口の注意書きに「入れ墨のお客さまはご遠慮いただいております」と書いてありますが
どんなに小さくでもだめなんですか?
そういうのって、なんとなく腕にも背中にも入ったような人に対して言ってるものだと思ってたんですが
今はちょこっといれてる子多いですよね?
大きいのはだめだけど、小さいのはいい、とか決めてしまうとトラブル多そうだから
ファッションでいれてる場合もやっぱり入れないんでしょうか?(別にわたしが入れたいわけではないですー)

ご存じの方いらっしゃいますか?

68 :56:03/06/22 18:43 ID:NzIghTqw
>>64さん、ありがとうございます。
大門素麺ですか!
説明に「必ず素麺は半分に割りましょう!
でないと食べる時に大変な事になっちゃいますから…。」とありますから長いのですね。


69 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:45 ID:JvqkkQnb
>>66
ありがとうございます。
大家に報告、謝りに行って、
「修理代は払います。」と言ったのですが、
「大丈夫よ。神経質になりすぎないで。」
と言ってくれました。

70 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:46 ID:9m8XKqzY
>>67
小さなワンポイントでも駄目です。書いてらっしゃるとおり、これは良くて
あれは駄目、なんてやってると収拾がつかないから。
健康ランド・温泉・ジムのプール等で聞きましたがどこも、そういう答えを
出してきましたよ(別に私が入れてるわけではないですー)

71 :67:03/06/22 18:52 ID:GSiC4IlO
>>70
ありがとうございます!
ああ、そうか、ジムもそうですね。
じゃあ、友達、彼氏や旦那様に入れ墨入ってたら一緒にそういうとこ、行けないわけですね。
ずっと疑問だったことだったので、すっきりしました!

72 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 19:08 ID:NTzQLxUf
最近,ファッションでタトゥー入れてる人多いけど,
浅くやってればいいけど深く彫っちゃった場合,
消す方が金かかるそうだね。
ピアスとわけが違うから,慎重にしてもらいたいものですね。

73 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 19:11 ID:04bXnf7A
ネットやPCにあんまり詳しくない人でも、オペラというブラウザをそのサイトから
ダウンロードして、使用するのは容易なことなんでしょうか?

オペラのことがよくわかんないで、よろしくお願いします。




74 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 19:12 ID:VBzj/9Ei
自分も一時入れたかったことがあるけど、彼氏(今のダンナ)に反対されて
入れなかった。今では良かったと思ってるよ。弛んだ身体に蝶のタトゥーとか
あったら情けないもんね…。

75 :65537 ◆65537Uerf. :03/06/22 19:14 ID:700t6dki
>>73
まずはやってみて、判らないところを聞いてみては?

76 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 19:16 ID:16XP0CTN
>>67
基本的には……というかほぼ例外なく、
どこも入館禁止のようですね。

今まで行った健康ランドで、1ヶ所だけ
「入墨のお客様入館お断り、
但し8cm×8cmのファッションタトゥーに限りOK」
という場所がありました。
(S県O市の国道沿いにある、某健康ランド)

77 :76:03/06/22 19:17 ID:16XP0CTN
8cm×8cm「以内」の、でした

78 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 20:36 ID:LyQa+uPp
池袋から品川方面を回って上野まで行く通勤定期代を教えて下さい。
さっきからずっとヤフーとか色々使って調べようとしてるのですが
なぜか2ch以外のHPが開きません。
2chはさくさくなんですけどねぇ。。

79 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 20:39 ID:GLx62OIE
普通、逆周りじゃねーの?

80 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 20:41 ID:LyQa+uPp
帰り道や週末に、新宿や渋谷方面に行くから
どうせなら逆周りの定期買おうかなと思って。

81 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 20:42 ID:inrRwhT8
通勤定期を通勤以外に使うな みたいなスレが昔あったのを思い出した。

82 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 20:44 ID:GLx62OIE
逆周りの定期なんてあるんだ?
普通に池袋から東京方面の上野行き(外周りか?)の買えばいいんじゃないの?

83 :_:03/06/22 20:45 ID:koT3CDAa
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

84 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 20:48 ID:SqWGjckM
山手線全線の定期があったと思うが、
JRの検索ページでは出てこなかった。

http://www.calc.eki-net.com/CalcWEB_Caution.asp



85 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 20:50 ID:pdj62UGr
自宅と会社のほかにも、客先とか寄る場所があればそういうルートになる場合があるね。
買えるし、会社も出してくれるでしょう。
>>78
うちの駅すぱあと(少し古い)では
1ヶ月11700円3ヶ月33370円6ヶ月57450円となってます

86 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 20:52 ID:Sc+tBLhZ
>>78
面白い言い訳を思いつくもんだなぁ。
「携帯なので検索できません」はよく見るけど。


87 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 20:54 ID:LyQa+uPp
>>82
だから、その定期代金額を知りたかったわけで。

>>84,85
ありがd

ずっと試してますがやっぱり2ch以外のページにはアクセスできないようです。鬱

88 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 21:10 ID:yCQdS7tX
>>87
まさか2ちゃん専用ブラウザ使ってたとか、
そういうオチじゃありませんよね。w

89 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 21:14 ID:LyQa+uPp
>>88
オチなしです。
いまだに開きません。なんでだあああああああ

90 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 21:18 ID:XFWLtC6X
>89
一度電源を落としてからやり直してみたら?

91 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 21:36 ID:mDXZHtbh
>>89
ping も通らないの?

コマンドプロンプト出して
ping yahoo.co.jp
とか打ってみ

92 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 21:38 ID:PG1CdMGU
MS-IME 2000を使っています。
「まさみ」を変換すると候補の中に
「シリイリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュ」
というのが出てきます。これは最初から入ってるんでしょうか。
消すことは出来ないんでしょうか。

93 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 21:40 ID:4g3HT2Bc
トリップってどうやってつけるのですか

94 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 21:41 ID:Sc+tBLhZ
>>92
うちもIME2000だけど、そんなのは登録されてないよ。
IME辞書ツールを起動して、そういうワードが登録されてないか確認してみよう。


95 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 21:43 ID:inrRwhT8
>92
92本人もしくは周囲に「まさみ」という名前の人がいて
誰かにイタズラで登録された とか。それにしてもヘンな言葉ですね。

96 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 21:44 ID:z2H1UMYK
>>92 誰かが呪ってるんでしょうね

97 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 21:44 ID:wp7YvULW
>>93
名前欄に
小泉純一郎#hogehoge
みたいに打つ。
#からは全部半角英数字で。

98 :92:03/06/22 21:44 ID:PG1CdMGU
>>94
辞書ツールで「単語の一覧」を見ても、ないんです。
うちの辞書だけ変なのかなぁ(泣

99 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 21:45 ID:i1V1GNeV
>>93
とりあえずここら辺嫁
http://www.2ch.net/guide/faq.html

100 :65537 ◆65537Uerf. :03/06/22 21:46 ID:tb7wAMxo
>>98
辞書壊れてるんじゃキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュリキュ

101 :92:03/06/22 21:47 ID:PG1CdMGU
>>95
今日、たまたま変換したら出てきました。
家で使ってるので、誰かのイタズラとも思えないし…。
わけわかんないです。

>>96
やっぱ、呪われてるのかなぁm(;д;)m

102 :92:03/06/22 21:49 ID:PG1CdMGU
>>100
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 数字の人にまで…。
辞書を入れ替えた方がいのかな。

103 :?¨?3?�?E`?A´?|?1/2?1/4?3?μ?3?n:03/06/22 21:57 ID:4g3HT2Bc
>>97,99
ありがとう!
感謝してます(=∀=)

104 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:14 ID:NUOeDUqA
失敗してますが

105 :67:03/06/22 22:15 ID:GSiC4IlO
温泉などへの入れ墨について教えてくださった方々ありがとうございます。
わたしも以前は、腰にかわいいのいれてもいいかも〜と漠然と思ったことがありましたが
温泉とか健康ランドとか好きだから、入れなくてよかったです。
あと、子供を生んで一緒にお風呂とか入った時に子供が見て
学校で「うちのおかーさん入れ墨入ってるんだよ!」なんて無邪気に言って
お母さんの間に広まり、最終的に子供まきこんでトラブル、なんてことに
ならないとは断言はできないし(考え過ぎ・・・・)。

106 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:20 ID:cubT41Zj
地元を離れて就職して3年・・
そろそろ転職して地元に帰ろうと考えています。
しかし地元には無職の兄30歳がいます・・
今の会社は地元とは離れているので
私に兄がいることを誰も知らないため
一人っ子の振りをしています。
あやしまれたことすらありません。
しかし地元の知合いは私に兄がいることを知っています・・
元々知合い自体少ないし、そのうち誰とも交流がないので
知合いと同じ会社を避け転職できればOKかもしれませんが
実家を調べられたり、
転職後の人脈が就職前の人脈とつながってしまわないか心配
私は地元の会社でも一人っ子の振りをしつづけられるでしょうか?


107 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:23 ID:7YiXxi4h
ごめんなさい家庭版の方が相応しい話題なので異動します・・

108 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:25 ID:nVixtPrM
ファンデーションの「水あり」って何のことですか?


109 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:27 ID:tIxllByG
スポンジに水含ませて使うやつ。

110 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:29 ID:2sNCvbUG
>>108
パフに水をつけて絞ってから使うやり方
。。なんか文章変だ。

111 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:29 ID:pdj62UGr
キュキュに文字化けするのって、このパターンじゃないかな。つまりはバグだと思うけれど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
881 :おさかなくわえた名無しさん :03/03/30 17:09 ID:OI75gm+t
>>879
株式会社キイキロキセキョキチキーキロキミキロキツキ」キスキハキツキアキィキッキ」キネキンキハキワキヨキュキコキロキカキワ(略称 ESP
てなんだよw

953 :おさかなくわえた名無しさん :03/04/04 01:06 ID:IImdiM/W
>>881
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
どうやら俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
「キイキロキセキョキチキーキロキミキロキツキ」キスキハキツキアキィ
キッキ」キネキンキハキワキヨキュキコキロキカキワ」を半角に直し、
Shift JISコードを見ると、B7 B2 B7 DB B7 BE B7 ... となる。
これに、8E を付け加えると、
8E B7 8E B2 8E B7 8E DB 8E B7 8E BE 8E B7 ... これは、
EUC半角カナで「エンターテインメント・ソフトウェア・パブリッシング」を表す。

つまり、この原稿を作成した人間は、まずEUCで作成、その際にESPを
「エンターテインメント・ソフトウェア・パブリッシング」と半角カナで記述。
次に、そのデータが他の人間に渡った時、そいつはEUC半角カナに対応していない
ソフトウェアを使用…0x8eは無視され、後半部分だけがSJIS半角として
認識されてしまったという事なんだよ!


112 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:33 ID:A5u4Qynv
すごい。メガネの人がまともなこといってる。

113 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:37 ID:wp7YvULW
>>112
このめがねAAの元ネタの
「XXは意味がわからないから取り除いて・・」
っていうところが結構好き。

114 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:41 ID:yCQdS7tX
>>111
なんだってー!?
 ΩΩΩ

115 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:52 ID:inrRwhT8
すばらしい。

116 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 23:03 ID:Sc+tBLhZ
>>113
MMRのガイドライン
http://ton.2ch.net/gline/kako/1028/10288/1028826292.html


117 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 23:41 ID:ouDY+9yE
すみません、今の日テレ、何分遅れ状態なのでしょうか。
眠気に耐えつつ予約録画を入れようとしているのですが、
日テレのHPを見てもまるで遅れてる時間がわかりません。
もしどこかで何分遅れなのかがわかるサイトがあるのなら
そちらも併せて教えていただけると幸いでつ。

それにしてもなんでHPで公表しないんでしょうね?
ずっとTV見てないと駄目ってことなんだろっか…

118 :117:03/06/22 23:43 ID:ouDY+9yE
すみません、目を皿にして日テレのHP探したら
ちゃんと延長時間がのってるところありますた。反省。

119 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 00:45 ID:vlwl0ASu
米軍横田基地の横田って何の名前ですか?

120 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 00:51 ID:eLQeuJZZ
>>119
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~h-ike-y/yokota/yokota2.htm#2

次回からは自分でググるように。

121 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 00:54 ID:x5vvs0zx
横田基地の米軍関係の資料によると横田という名前は基地の東(現在武蔵村山市)にある地名から取られたとある。当時福生(ふっさ)という村の名前が米国人にとって言いにくかったことと、聞く側の日本人も福生ではよく聞き取りにくかったという理由から横田になったという。

122 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 01:00 ID:Z1ZmfMJ4
飛行機の写真撮りに行きたいんですけど、関空でおすすめの場所ってあります?

123 :119:03/06/23 01:02 ID:vlwl0ASu
ありがとうございました。

124 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 03:12 ID:il5Ud+y+
満員電車で、男性の鞄をもっている手の甲が私のお尻に当たることが度々あるんですが
これは痴漢の常套手段なんですか?


125 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 03:21 ID:gs4pLIGg
>124
自意識過剰

って言われそう。

126 :124:03/06/23 03:44 ID:il5Ud+y+
>>125ハゲドウ
だからなかなか大っぴらにきくことができないんですよね

127 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 03:53 ID:HJqJXx9G
すんごくつまらない事なんですけど、
おめこるげ〜って何ですか?頭からずっと離れないんです。
あと山崎渉って人も謎。

128 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 04:02 ID:eecYpatf
>>124
その気のある人もいるし、ない人もいる。
どーしても気になるようなら尻のあたりにカバンまわしなされ。

129 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 04:09 ID:eecYpatf
>>127
山崎渉はドラクエ4コマ劇場とかを描いてる漫画家。
本人のサイト ttp://www.kcn.ne.jp/~w-yama/

で、ホントかどうかはしらんが2ちゃんではいろいろなウワサがあって(女子中学生
レイープ未遂とか)、粘着して叩く人がおり、その人が本人を騙って迷惑書き込みを
くり返していた模様。
そのうち、事情を知らない人が名前だけを借りてコピペ荒らしやスクリプトなどに
使い、今に至る――てとこかと。

130 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 04:18 ID:HJqJXx9G
>>129
レスありがとうございます。
山崎渉は漫画家だったんですね。
なんかいたる所に出てくるのですごく気になってたんです。
ハーすっきりしました。

131 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 15:01 ID:EphWbBfG
会社宛ての文書なんですが、普通は

                               日付 
            △ △ 書
(株)○○ 御中
                        山田 太郎(印)
    ---------(内     容)--------

だと思うのですが、自分の名前以外は既に印刷されていて
自分の氏名を書く欄がありません。
手で署名をする場合は、上図の山田 太郎の欄に書くのか
内容の最後に書くのか、どちらが妥当でしょうか?       

132 : :03/06/23 15:13 ID:ofAB0CYJ
>>131
「山田 太郎」を横二本線で抹消して訂正印を押印し、
その上の空白にご自分の署名をすればいいかと。

133 :132:03/06/23 15:16 ID:ofAB0CYJ
ん?よく読んだら意味を取り違えてるな俺・・・・。

「自分の名前以外は既に印刷されていて」なのに、
「自分の氏名を書く欄がありません。」とはどういうこと?


134 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 15:18 ID:Q2m/CZCZ
 重複
 ↑
 これは何と読みますか?
 「じゅうふく」派と「ちょうふく」派に分かれています。
 PCではどちらでも変換できます。
 一般的にはどちらのほうがより使われているのでしょうか??



135 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 15:19 ID:A9dRItpC
クレジットカードの暗証番号忘れてしまいました。
JCBのカードです。
今から予約していたパソコン買いにいくんだけど、普段JCBカード使ってないから、
店で電話確認がくるかも。暗証番号をいえって言われたらどないしよう。
店で放置プレイで門前払いだよね。
確認の場合、暗証番号って聞かれますか?口答で聞かれることもないとは思ってますが。

136 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 15:23 ID:A9dRItpC
>134
一般的には「じゅうふく」だと思う。
ちょうふくを普段の生活で使ったことないからなぁ。
読みは知ってるけど。


137 : :03/06/23 15:25 ID:ofAB0CYJ
>>135
店で聞かれるかどうかは知らないが、どのみち暗証番号は
いずれ必要な時がくると思うので、下記から照会せよ。
http://www.jcb.co.jp/qa/answer/trouble10.html

138 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 15:28 ID:Ey1O8Ycq
>>134
もともと正しいのは「ちょうふく」。
「じゅうふく」でも間違いではない、ということになってきたというレベルなので、
一般的に「じゅうふく」ってのはどうかと思う。

139 : :03/06/23 15:28 ID:ofAB0CYJ
>>134
ちょうふく【重複】
同じ物事がいくたびか重なること。また、重なり合うこと。じゅうふく。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition)
Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版) 小学館 1988

---

なので、どちらでも可。俺は「じゅうふく」派。

140 :135:03/06/23 15:29 ID:A9dRItpC
やっぱり放置プレイは恥ずかしいから、今からホワイティ梅田のサービス
デスクまでいってきまつ。

・・・・さっき照会したばかりの女が郊外の市でパソコン購入なんて
怪しいと思われるかな。普段カード使わないから猜疑心が妙に強くて(w

141 : :03/06/23 15:30 ID:ofAB0CYJ
>>138
まあ、カタイこと言うな(w

142 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 15:30 ID:A9dRItpC
>138
ごめんね。漢和辞典見ればよかった。
面倒でさぼっちゃった。
ちょうふくの方が元は正しいのか。

143 :漏れはちょうふくでつかってる:03/06/23 15:40 ID:EfHQXuIS
ガイシュツよりは認められてんのなw<じゅうふく

144 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 15:46 ID:CMBnwdwG
>>135
クレジットカードの暗証番号を電話でやり取りすることはありえません。

145 :131:03/06/23 15:47 ID:EphWbBfG
>>132
山田太郎のあるべき場所に何もなく、いきなり文面があります。
バランスが悪くても、そこに入れるべきなのか
一番下に署名っぽく入れていいのか悩んでます。

146 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 15:49 ID:PgcVHdfk
>>131
下に署名捺印でいいんじゃない?

147 :132 :03/06/23 15:51 ID:ofAB0CYJ
>>145
あ・・、そういうことか。
じゃあ>>146氏の方法でいいんじゃないかな?

148 :131:03/06/23 15:54 ID:EphWbBfG
>>146-147
ありがとうございます!

149 :146:03/06/23 15:55 ID:PgcVHdfk
本文書のまえにFAXの送信書を
「お世話になっております。
○○(会社名)の○○(名前)です。
確認よろしくお願い致します。云々……」
って送っておけば尚良し。

150 :146:03/06/23 15:57 ID:PgcVHdfk
確認=×
ご確認かな。

151 :134:03/06/23 15:58 ID:Q2m/CZCZ
もとが「ちょうふく」で、「じゅうふく」も認められているのですね。
シラナカッタ・・・・・
「ちょうふく」派のかたは、「じゅうふく」と他人が使っているのを
聞くと、ムズムズするものなのでしょうか?
このスレでもけっこう分かれますね。
NHKではどっちなのだろう。「ちょうふく」なのかなあ。
教えてくださって、どうもありがとうございました。


152 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 16:02 ID:IXSHP2bn
>>151
NHKでは「ちょうふく」。


153 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 16:05 ID:CMBnwdwG
広辞苑でも「ちょうふく」。
「じゅうふく」は誘導のみ。

154 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 16:07 ID:a4SUPdOL
>>151
「じゅうふく」と言ってる奴見ると、
お前は「貴重」を「きじゅう」と言うのかと言いたくはなる。
まぁ誰かが「じゅうふく」と間違ったのがいつの間にか広まっちゃったんだね。

155 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 16:12 ID:bmdaigT1
バカが増えると間違いでも正しくなってしまう。
それが言葉の悲しさ。

156 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 16:30 ID:3A6aW1e+
バカも1000回やれば本物になる

157 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 16:36 ID:ToYLP9iA
自分はちょうふく派。マジでじゅうふくと言ってる人が居てびっくりした

158 :131:03/06/23 16:37 ID:EphWbBfG
>>149-150
重ね重ねありがd
郵送なので、そういうメモを同封しますね

159 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 16:40 ID:tn41K4je
>151
ムズムズするよ、「じゅうふく」。わざわざ訂正はしないけど。
「早急」を「そうきゅう」と読む人を見た時もそうだな(w

160 : :03/06/23 16:50 ID:ofAB0CYJ
さっきゅう(‥キフ)【早急】
(形動)(「さっ」は「早」の慣用音)非常に急ぐこと。きわめてさし迫っているさま。
至急。そうきゅう。*浄・新薄雪物語‐大詰「それは又あんまり早急(サッキフ)過ぎる」

そうきゅう(サウキフ)【早急】
(形動)非常にさし迫っていること。きわめて急なさま。にわか。急速。さっきゅう。
「早急な解決」

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition)
Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版) 小学館 1988

---

どちらが正しいんだ(w

161 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 16:58 ID:/QWAPCW6
中学の時の国語の先生は、
「じゅうふく」と「ちょうふく」、「こしつ」と「こしゅう」は
元は前者が正しいけれど現在はどっちでもいい。
「さっきゅう」と「そうきゅう」は後者は間違い
と説明してた。

270 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★