5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問55

1 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 01:55 ID:CKh6Tls7
過去スレ、2ちゃん内検索、出なくなったボールペンの復活法などFAQは>>2-5あたりに。
【前スレ:スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問54】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1055328364/

【必読】★このスレ使用にあたってのお願い★【必読】

・わからない言葉は辞書をひいて下さい。goo辞典 http://dictionary.goo.ne.jp/
・インターネットでの検索は、googleが便利です。 http://www.google.co.jp
・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。

●体調や病気の事、パソコンの事、携帯電話の事、恋の悩み、賃貸住居の事、
 結婚式に関するあれこれ、テレビの話、……は、該当する板でどうぞ。
●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違いますので、
 役所やガス会社等に聞いて下さい。
●最近よくみかける「香具師」について。
 辞書的には
   やし 【〈香具師〉・野師・弥四】
   縁日など人の集まる所に露店を出し、興行や物売りを業としている人。てきや。
 2ちゃん的には
  「奴」の意で用いられます。(奴→やつ→ヤツ→ヤシ→香具)

■関連スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1056106662/


2 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 01:55 ID:CKh6Tls7
■関連リンク
【2chスレッドタイトル検索】 http://ruitomo.com/~gulab/
【発言検索(2ch内の板別単語検索)】 http://www.megabbs.com/kensaku/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

■出なくなったボールペンの復活法
1.昔の体温計みたいに輪ゴムとか、ひもとかを替え芯にまきつけて
  ぐるぐる、きゅるきゅるまわしてみる。
2 溶けない程度に、ボールペンの先っぽをライターの火で暖める。熱めのお湯でも。
3.軸の途中に詰め物(?)がない物なら、分解して軸だけ出して
  お尻の方から吹く。
4.ティッシュなど、表面がざらざらしたところに書いてみる。

■トイレが詰まって流れない
1.手を突っ込んで取り除く。
2.スーパーや金物屋さんなどでスッポンを買ってきてスッポンスッポンする。
http://www.inax.co.jp/cs/topic02/topi031.html

■ドアチャイムのボタンに謎の目印が!
1.訪問販売の営業マンが勝手に付けていく目印
2.空き巣が下見して勝手に付けていく目印
なので、見つけたらすぐに消すべし。

マークの意味の一例(営業マンの場合)
☆ チェーンなしでドアを開ける
◎ チェーンつきでドアを開ける
○ ドアを開けずに対応する
M 男の住人 G 女の住人
 ̄上線(オーバーライン)午前に家にいる事が多い
_下線(アンダーライン)午後に家にいる事が多い

3 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 01:57 ID:CKh6Tls7
最近の過去スレ(DAT落ち中)
Part53 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054427777/
Part52 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1053454013/
Part51 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1052635406/
Part50 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051703186/
Part49 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1050746532/
Part48 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1049979319/
Part47 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1049195526/
Part46 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048181044/
Part45 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1047146938/
Part44 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1046086468/
Part43 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1046086468/


4 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 01:59 ID:CKh6Tls7
■トイレのレバーは手で押す?足で踏む?
どっちでも好きな方でやれ。
「汚いから触りたくないけど、足で踏むには抵抗ある」
というお上品な人は、ペーパーを巻いて手で押すべし。

■コップやボウルがはまって抜けなくなりました。
・外側だけお湯につける
・境目に息を吹きかける
・逆さにして振ったり、右手に持って左手で右手首を(下から)叩いてトントンする。
・電子レンジに逆さにして入れ、チンする。(レンジ対応食器の場合)
・境目にテレカやハイカを突っ込む。

■蓮乳ってなあに?
蓮乳=蓮画像・蓮コラとも言う。
  蓮を人体と合成させて作ったコラージュ写真の総称。
  ただのコラージュ画像だが見た人がみな、「気持ち悪い、気分悪くなったと」と
  訴えかける。
  またこれを派生させたFlashまでも作成された。
  グロ画像の一環である。(2典Plus「蓮」の項目より引用)


5 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 02:19 ID:PKCGdTO1
このスレ見る度に蓮乳の事思い出してしまうのか‥
鬱になるな〜

6 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 02:35 ID:fqenvzxa
>1 乙

>>5
最初のうちだけだよ。>>1に書かれなかっただけマシ。

7 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 02:36 ID:wIGJu7E4
まあまあ、>>1に書かれてないだけましでしょ。
乙カレー>>1

8 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 02:40 ID:bm/T8hYC
1さん、乙カレー。そして新スレおめ
前スレで「キャプテン翼」の質問をしたものです。
レスをくださった方々に心からお礼申し上げます。
それにしてもこんなに早く疑問が解けるとはさすが2ch。
明日、一緒にアニメを観ていた同僚に早速教えてもらった内容を伝えます。


9 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 02:48 ID:wTUFGgOw
院卒で就職と院中退で就職したらやっぱり前者のほうが受けがいいかな?

10 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 02:51 ID:2Hfl/L8u
>>9
基本的には同意。

でも納得のいく理由があって中退した人、
仕事ができると判断された人は採用されると思うよ。

11 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 04:51 ID:mIC1LLWJ
独女ですが申し訳ありません。
20歳なのですが、実母から毎日 結婚の話をされ戸惑っています。
最近では、少々 家庭環境が不幸ないとこを養子にして、
結婚したらどうだと言われています。
(そのイトコは実父の妹の息子で、母親はギャンブルに溺れ、父は愛人と蒸発)

イトコと私は会った事が1、2回くらいです・・・。

もう別れたのですが、少し前に1年くらい付き合っていた彼氏が居ました。
その人の時も、「「今、交際している○○くんに来年あたり嫁にもらってもらいなさいよ。」

と、毎日言われてました。

なぜ、そんなに私を結婚させたいのかわからないのですが、
みなさんは、自分の子供をそんなに早く結婚させたいですか?

最近ではウンザリしてしまい、お金を貯めて1人暮らしの準備をしています・・・。


12 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 05:05 ID:6LYx6OYv
>>11
お母さん、なんで早く結婚させたがるんだろうね…。
お母さんも早く結婚されたのかな?「女の幸せ=結婚」と思ってるとか。

どっちにしろ、意味のない結婚はする必要ないよ。
早く一人暮らしできるよう応援します。ガンガレー
(なんの解決にもならなくてごめん。)

13 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 07:01 ID:CVkAMSNj
関係ないけど養子とるってものすごく条件厳しいよ

14 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 07:42 ID:FJ4ZnMez
犬用の正露丸ってないかなあ
見ててかわいそうになるくらい下痢なんだが

15 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 07:55 ID:PKCGdTO1
>>14
下痢の原因を治療せずに、下痢のみを止めると大変な事になりまつ

16 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 08:12 ID:5KJtnAhX
>>14
早く病院に連れて行ってあげてください。

17 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 08:28 ID:NTkFn3He
婿養子ってことじゃないか?
とりあえず、なぜ早く結婚した方がいいと思うのか聞いてみたらどうでしょう。
私も早く結婚することが必ずしもいいとは思えない。

18 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 09:19 ID:cVfl82Ma
「〜弱」「〜強」の意味。

例えば「100cm弱」という場合、
これは「100cmとチョット」なのか「100cmに満たないが限りなく100cmに近い」のか。
「100cm強」という場合、
これは「100cmを少し上回ってる」のか「200cmに限りなく近い」のか。

どっちでしょうか?

19 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 09:23 ID:7GqRP087
「100cmに満たないが限りなく100cmに近い」「100cmを少し上回ってる」だと思う。

20 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 09:24 ID:St2Kyixf
>>18 
きょう きやう 【強】
1 (名)強いこと。強いもの。⇔弱
2(接尾)数量を表す名詞などに付いて、端数を切り捨てた数字であることを表す。⇔弱

じゃく 【弱】
1 (名)よわいこと。⇔強
2(接尾)数量を表す名詞に付いて、端数を切り上げた数字であることを表す。足らず。⇔強


21 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 09:36 ID:pdj62UGr
>>20
その辞書によると
10cmでも100cm弱、190cmでも100cm強になるね。
通常の用法(100cmに近い)と違ってる

22 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 09:38 ID:r11qsFpW
>>9
基本的に日本の企業は,なにかを途中でやめた人が嫌いです。
本人にその気がなくとも,根気が続かない人間と思われてしまう。

研究者の経歴には「単位取得退学」とちゃんと書いてる人多い。
研究者の中であれば,まあよくある学歴ではあるんだけど,
一般社会だと「ああ,退学したのね」と思われてしまう。
いくら博士号持ってたとしてもね。

23 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 09:43 ID:r11qsFpW
前スレの >>977
>ハリーポッターの本は何であんなに辞典みたいに分厚いの?

最近の本は,「隙間」「余白」を多く残して編集するという傾向にあるようです。
例えば,1pあたりの行数・文字数をゆったりしたものに設定するとか,
人物せりふのあと,文章をつなげず改行するとか,
そもそも周りの余白を多くとるとか。

そう言ったもので,圧迫感なく読みやすくなるんだそうです。
しかも,子供も読むことを全体とした本。
紙も厚いもの使ってるようですし。

しかし,地下鉄の階段を下りるときまで歩きながら読まなくていいのに…
そこの小学生よ。

24 :18:03/06/22 09:55 ID:cVfl82Ma
>>19-21
ありがとう。
ようやくムッキリした。

25 :18:03/06/22 09:56 ID:cVfl82Ma
ああああ・・・間に合わなかった・・・。
×ムッキリ
○スッキリ
mとsのキーを打ち間違えるなよ・・・俺・・・。

26 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 10:23 ID:9fCYUijF
前スレで家の鍵無くした者ですがポケットに入れてて落としました。
チャリンコこいでたんでその時か、買い物先の店の中で落としたか…。でももう一回戻ったらありませんでした。どこで落ちたのかは分からない…

27 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 10:25 ID:k7T+ZnIB
>>11
「独女ですが・・・」って書くから、ここが毒男板かと思ったよ!

>>24
わーい ムッキリ ムッキリ!

28 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 11:09 ID:GnA2ipBH
ホコリ(埃)ってなんで出来てるんでしょうか
いつの間にどこから来るんでしょうか

29 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 11:12 ID:A5u4Qynv
>>11
毎日なんて、さぞかし嫌な思いしてるんでしょうねぇ
ましてや誰でもいいから嫁に行け的な雰囲気だし。
ホントに娘の幸せを願ってとは考えにくい・・・
なんか裏がありそうですね。養ってほしいとか。
実は借金があるとか。

30 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 11:13 ID:C7jXYms0
砂とか繊維のカスとかが、
窓の隙間、ドアの開閉時、身体などについて入ってくるのでは。
もちろん部屋の中にもホコリの素となるものもあるだろうし


31 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 11:28 ID:I8aLc026
PC板では、高度すぎてちょっと訊きにくいので教えてください。
去年、年末に買ったVAIO PCV−W102なんですが、
ゲームをしたり、DVDの鑑賞中に「ヒューン・・・」と
いきなり真っ暗になって電源が落ちてしまいます。
しばらくコンセントを抜いておいて、再度スイッチをいれると
起動します。何が原因でしょうか?詳しい方、教えてください。

32 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 11:47 ID:oZj60hUi
>>26
自転車屋さんで新しい鍵をとりつけてもらうと良いと思います
古い鍵は工具で取ってね(自転車泥棒と間違われないように)

33 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 11:48 ID:yCQdS7tX
>>9
> 院卒で就職と院中退で就職したらやっぱり前者のほうが受けがいいかな?

「就職したら」というのが「就職できたと仮定して」という意味なら、
実力、実績次第で良い評価を得ることも可能。
しかし、これから一般企業に就職を考えているのであれば、
院中退は学部卒よりも条件としては不利になる。
新卒と違って中途採用扱いになるわけだし、中途は企業で働いた
実務経験がないと、ほとんどの会社では採用しないだろう。

34 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 11:50 ID:yCQdS7tX
>>32
>>26が紛失したのは自転車の鍵ではなくて、自宅の玄関の鍵だと思うよ。

35 :32:03/06/22 11:58 ID:oZj60hUi
ううううう・・・豆腐の角に頭ぶつけてひんやりしてくる・・・

36 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 12:32 ID:oGq4vWPK
夏は椅子に座ると群れますね
そこでなんかトラス状のようななんか尻といすの間に敷く
網のような籠のような...
つまり尻と椅子を密着させないで空間を持たせ
でもって空気がとおるようにして
そんな感じの座布団のような
グッズがあったと思いますが
心当たりあるかたいます?

37 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 12:43 ID:H9Vm+zcI
>>36
こんなのとか?
ttp://www.hitjapan.co.jp/take.html

38 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 14:16 ID:8WP7o1BE
別スレ見てて思い出したのですが、ネーポンはどうしてるんでしょう?
最近見ませんね。

39 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 14:26 ID:mDXZHtbh
>>31
電源パーツがいかれてるか、
電源容量がオーバーするほど周辺機器搭載してるか

のどっちかだな。
自分で増設とかしたんじゃないのならメーカーに電話しなされ。

漏れも同じ状況になったけど
HDD以外そっくり新品と取り替えてもらったよ。


40 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 15:30 ID:16XP0CTN
北側の部屋の窓にかけてあるカーテンに、
(結露のせいだと思うのですが)カビが生えてしまいました。
白いレースなので結構目立ちます。
1000円とか2000円の安物なので、買い替えてもいいのですが
もし漂白剤で落ちるのなら、試してみたいです。
(現在漂白剤は持っていません)

で、質問なのですが、
レースカーテン(に関わらず布製品)のカビは、漂白剤で落ちますか?

41 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 15:32 ID:2Hfl/L8u
>>40
綿の白Tシャツについたカビの染みは酸素系漂白剤では落ちませんでした。

素材にもよるだろうからとりあえず試してみたら?
酸素系漂白剤は何かと利だから1本買っておいていいと思う。

42 :41:03/06/22 15:33 ID:2Hfl/L8u
失礼。何かと便利、でした。

43 :40:03/06/22 15:39 ID:16XP0CTN
>>41
えっ、落ちない場合もあるんですか……(´・ω・`) ショボーン
素材は、いま見てきたんですが書いてない(そして詳しくない
ので見ても分からない)です。一般的なレースのカーテンです。

酸素系漂白剤、ですね。(はじめて聞く言葉だ……)
今からホームセンターで探してきます。ありがとうございます!

44 :41:03/06/22 15:42 ID:2Hfl/L8u
>>43
ホームセンターじゃなしにドラッグストアだぞー!
店によってはホームセンターでも扱ってると思うけど。

45 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 15:43 ID:sL8xwDE7
暑中見舞いや残暑見舞いなど色々ありますが、
この時期って何かそういった類の挨拶状ってありますか?
しばらく連絡が途絶えている上司に出したいのですが・・・。

46 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 15:43 ID:NTKHuMYU
捜索願をだしなさい。

47 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 15:44 ID:2nAve1c1
カーテンに漂白剤を使うと、その後黄ばむらしい>>40

48 :40:03/06/22 15:45 ID:16XP0CTN
>>44
危なかった……(;´Д`)アタマワル
ドラッグストアいってきます。
最後までご親切にありがとうございました。

>>45
暑中見舞いの時季まで待てないのならば、
梅雨のことに触れてお手紙を出してみてはいかがでしょう。
(梅雨がない地方もあるようですが)
また連絡が取れるようになるといいですね。

49 :40:03/06/22 15:47 ID:16XP0CTN
何度もすみません(;´Д`)

>>47
そうなんですか……喫煙者じゃないのにカーテン黄色いのは
ちょっと悲しいです。
まあ、安物なので、もし黄ばんじゃったら新しいの買いますw
ありがとうございます。

50 :40:03/06/22 15:50 ID:16XP0CTN
さらに連投(;´Д`)

>>45さん、Googleで「挨拶状 梅雨」で検索したら
よさげな文面がいっぱい出てきました。ご参考に。

51 :41:03/06/22 15:51 ID:2Hfl/L8u
>>49
蛍光増白剤入りの漂白剤や洗剤を使わなければ黄変しないよ。
漂白剤は洗剤と一緒に使用するから、
手持ちの洗剤に蛍光増白剤が入ってるなら
入ってない洗剤も一緒に買ってきてね。

52 :40:03/06/22 15:59 ID:16XP0CTN
>>51
やや、詳しいですねぇ。
洗剤の箱を見てみました。
「きなりや淡い色の衣類は、蛍光増白剤の入っていない
洗剤(液体スーパー○ップ・アク○ン)をお使いください。」
……(;´Д`)シラナカッタ
ってことは、この洗剤には入ってるんですね。
入ってないのも探して買ってきます。

生活板でこんなに親切にしてもらったの初めてだ……
ありがとうございました。

53 :31:03/06/22 16:33 ID:I8aLc026
>>39さん
ご親切にありがとうございました!
買ったお店に持って行って、みてもらいます〜。


54 :45:03/06/22 16:41 ID:sL8xwDE7
>>40さん
ありがとうございます!早速検索してみます!
カーテン白くなるといいですね!


55 :36:03/06/22 17:36 ID:LZP1AUUv
レスありがとうございます
でもちょっと違いますね
此れもよさそうですが値段がない( ´Д`) 。oO(...)

56 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 17:39 ID:NzIghTqw
写真やTVでそうめんの製造工程を紹介してるけど、
あの長いままで食べてみたいのですが、商品としては
カットされたものしかないのでしょうか?

57 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 17:53 ID:69dVcPM2
>>56
南関そうめん、というながーいそうめんはあるよ。

58 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 17:56 ID:69dVcPM2
>>56
http://www.kumashoko.or.jp/SHOPPINGMALL/somen/somen_syouhin/somen_syouhin2.html

59 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 17:57 ID:JvqkkQnb
アパートに住んでいるのですが、
昨晩酔っ払って、床を蹴って下の階に迷惑を
かけてしまいました。
今のところ何も言ってこないのですが、大丈夫でしょうか?
不安です。
誰か良い解決方法があれば、教えて下さい。

60 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 17:58 ID:VBzj/9Ei
菓子折り持って謝りに行く。

61 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:01 ID:JvqkkQnb
60さんありがとうございます。
金髪で大きな男性なので、殴られないでしょうか?
アパートの入り口にあるポストもブーツで蹴ってしまい、
黒い跡がつき、曲がってしまいました。


62 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:03 ID:VBzj/9Ei
>>61
酒乱なの?最低ですね。殴られて反省してください。

63 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:07 ID:JvqkkQnb
最低です。反省してます。

270 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★