■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
汚部屋から脱出したい!第19章
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 14:43 ID:7Jyqe3W6
- 合言葉は「部屋は住む人を映す鏡」
汚部屋から脱出するために日々努力している人
脱・汚部屋の為のアイディアを提供したい、されたい人
どこから手をつけたらいいのかわからなくて挫折しそうな人
みんなで考えればなんとかなる。落ち込んでる自分を捨てる前にゴミ捨てろ。
お掃除とお片付けの神様はみんなの心の中にいる。お掃除の神様、祈降臨!
注:分別ゴミの出し方ははそれぞれの自治体のホームページ又は役所で確認する。これ最強。
前スレ
汚部屋から脱出したい!第18章
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051607336/-100
過去スレ一覧、関連スレ(稼動中)、関連スレ(過去ログ)、お薦めリンクは>>2-10
- 854 :843:03/06/18 23:39 ID:1mHqfN6s
- ペットゲージ、ベランダ、バスルーム。台所。そしてベッド。
今日の報告
新しいベッドシーツ等買ってきました!
枕もさっき捨てて麻のシーツセットで気持ちいい!
餅をあげるには模様替えしつつでないと、腰があがらないー。
これから、ソファに山盛りの衣類に取りかかります
がんがって捨てます!
12:50までがんばるぞー!
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 23:39 ID:UiLQRcyb
- 昨日やっとファンヒーターをしまいました。
残った灯油の処理が面倒で今までほったらかしてたんだが
取説見ながらあちこち掃除もして
押入れ片付けてスペース作って何とか収納できました。
あと壁紙のカビ取りしたい。玄関から台所から全部カビてて。
自分の部屋だけはこないだやって、
意外と簡単に落ちる事はわかってるんですが。
わかっててもこんなに重いこの腰…。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 00:27 ID:P/t52e0z
- NHKみてますか?
- 857 :779:03/06/19 00:38 ID:7En41eZQ
- 粗大ゴミ納付券を購入し
それぞれのゴミに貼り付け
玄関先に出しました 明日(19日)回収です
先ほど夜9時に出したのですが
シールだけはがされないか心配です(w
結局17インチモニタは無事机の上に収まり
液晶ディスプレイととマルチ画面で活躍しています。
あとは何を捨てるか考え中です
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 00:41 ID:vHLbnZ6b
- >>856
見てる、実況スレにいるよ。
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 00:54 ID:5C7bGaHh
- 壁のクロスに染み付いた、タバコのヤニが落ちないよー。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 06:16 ID:Asf4dJk8
- 中間部屋になったのにサイフ無くしちゃった(´・ω・`)
昨日お風呂入る前にどっかに置いて、
上がって服着て出かけようと思ったら無いんだよ。
ゴミ箱まで漁ったけど無いんだよぅ。・°・(つД`)・°・。
汚部屋脱出してもモノ無くすクセが治ってない…
ということはモノの置き場が決まってないんだよね。
習慣づけるということが大切なんだよね。
でも毎日バラバラな動きしてるんだよね自分(仕事も不規則)。
みんなはどう?起きる時間とか毎日同じ?
いやこんな考えててもしょうがない、
もっかい探してくる…。
今日オフで良かったよ…はあ
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 08:00 ID:goG3+WMn
- >>860
脱いだ洋服にからまってるとか?
私もよくやるよーー。鍵だけは玄関に指定席を設けたから
滅多にやらないけど、朝起きて眼鏡を探すのなんてしょっちゅう(w
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 08:57 ID:91NztPS7
- >>861
やーだめっす。
もう勢いで清潔部屋にしちゃいます。
そしたら運気が上がって見つかるかも…?
私も鍵だけはダイジョブだなあ。
でもほかの、診察券とかボールペンとか指輪とか…
管理能力が低いのかな。むつかしいです。
普通の人はこんなことで悩まないんだろうけどw
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 09:01 ID:7NmQ/I1J
- 「いまやろうと思ってたのに・・・」リタ・エメット
1部:グズって何?
1、とにかくやりたくない −グズの本音ー
2、自分には無理だ −グズの言い訳ー
3、忙しくて、忙しくて −グズのゲームー
2部:なぜグズグズするのか?
4、ミスったらどうしよう −グズの恐怖ー
5、全部やりたい −グズの願望ー
6、誰か、助けて! −グズの矯正ー
3部:グズ克服完全マニュアル
7、プランを作り時間を作ろう!
8、捨てる技術を身につけよう!
9、グズ克服でお金を貯めよう!
10、あなたが望む人生を創ろう!
もくじを書きました。
手厳しい言葉をはっきり表現していますが、グズグズしてしまう心理と
それを脱出するためのきっかけを書いている本です。
私はこの中で「キッチンタイマーを利用して短い時間集中する」
「やろうと思う事をリストアップして出来る順番をつける」をなんとか
やってます。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 09:17 ID:G3eLiHKG
- >>855
よかったら教えて下さい。<壁紙のカビ取り
自分の部屋、壁からフローリングからサッシからカビだらけです・・・
- 865 :おさかなくわえた名無しさん :03/06/19 09:32 ID:gqSCCpf2
- このスレを見て餅をage昨日掃除機をうんヶ月ぶりにかけますた。
ついでに模様替えをしたけど、あんまり意味無いような(;´Д`)
掃除機かけただけで、家具とかホコリはたまりっぱなしだし・・・
何よりクローゼットを掃除できてない!何ヶ月開けてないんだよう、、
絶対Gの巣窟になってる・・・(´Д⊂グスン 怖くて開けれないよ・・・
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 09:53 ID:CN+xhwa0
- >865 おめでとうございまし
863の
>2、自分には無理だ −グズの言い訳ー
に当選なさいまし
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 10:17 ID:Rl/u3eDO
- Gがキッチンに出てから鬱だ・・・
料理もできずに今日は壁のペンキを塗ろうと思ったのに餅が一気に下がった。
ガスレンジが巣の悪寒・・・
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 10:50 ID:hy8o8VgH
- 何か物が周りにないと落ちつかないんだよね。
捨てるのも好きじゃないたまに掃除しても落ちつかなくて散らかす…
こんな人いません?
洗濯とかお風呂は入るし。
ただ散らかってないと嫌な人。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 11:58 ID:nLb7bedg
- 汚家だが、自室だけは掃除するぞー!
と、奮闘して一室は可視率70%ぐらいまで上がった。
目標は、建築以来掃除していなかったであろう
フローリングの掃除・・・。
漏れが幼いときだから、もう17〜8年は汚れたい放題だよ・゚・(ノД`)・゚・
冬休みの宿題@書初めの墨や、
さらに遡ってクレヨンがこびりついている。
いっそリフォームしたいけど、汚家大王のママソが怒るのが鬱。
汚れが溜まった窓
隣室のボロボロの畳・剥がれ落ちる土壁
幼児(=漏れ)がラクガキしたふすま etc.
(すべて建築以来の汚れ)
気になってしょうがないが
当面の目標として床をちまちま掃除していくつもりです。
いや、 い き ま す 。
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 13:01 ID:a6pyM6mu
- >>869
決意を表明したのね!がんばって〜!
財布をなくした方って、いらっしゃいましたね。
私も気が付いたのですが、使ったものを元に戻す癖がつくと
モノをなくす事が少ないようです。それに、片づけが簡単になる、と
やっと最近気付いたところです。決まった置き場所に置くとか。
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 13:51 ID:s3T3g/Lc
- 物を8割捨てれば、問題は解決したも同然。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 14:24 ID:Ge5i8p4w
- >>868
そんなあなたにおすすめします。
部屋の散らかり方と分離不安
http://homepage1.nifty.com/eggs/sikou/heyatirakari.html
汚部屋系スレのどこかで誰かが貼ってくれたんだけど、
私は理屈っぽくて頑なな性格なので、これを読んで掃除餅が上がらない理由に納得できたら
憑き物が落ちたように掃除できるようになって汚部屋を脱出したよ。
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 15:46 ID:a+jOQyXA
- >827へ
私はコンビニで雑誌持ち込んでカラーコピーしてるよ!
ちょっとお高いけど。
そのあとでヤフオク。
値段よりどの分野の雑誌?
10円くらいから始めたら?
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 17:18 ID:p+wGFc0Q
- ガラクタ〜買いました。
あんまり風水とか信じないタイプなんだけど、
今までと違う視点で部屋を眺めることになったのでかえって良かった。
すっかり見過ごしてたんだけど(慣れって恐ろしい)、
カベの一角を埋め尽くすように古いフライヤーとかポストカードを貼りまくってますた。。。
猛烈に捨てまくり。スキーリ(゚∀゚)爽快!!
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 18:51 ID:R2+oUK/c
- 昨日から神がおりてきたのに、
さっき掃除機が壊れたーーー!!
ちくちょう!!
洋服も本もオク逝きやめて捨ててやるーー
と餅あがったから良し
お勧め掃除機ありますか?
ダスキンレンタルしようかな。。
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 19:42 ID:uRZ+G23q
- 1997年モノ「おたるワイン」発掘!
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 20:16 ID:dFhCIr9G
- 皆さん1人暮らしですか?
私は家族4人一戸建てですが、家族のものには手をつけられないので
物があふれている・・。
自分の物だけ処分しても家全体が雑然としているので
なかなか理想の綺麗に到達できません。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 20:20 ID:T1q1Xopx
- >877
そーそー、家族のものには勝手に手をつけられないから大変だよね。
自分の所だけでも、と思って片付けてても下手すれば
「あんたのところ空いてるからこれちょっと置かせて」って
いわれてものを置きに来るし。
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 20:30 ID:txAgprJd
- >>878
それってヒドイですね…
よほど厳しく言わないとずっとやられそう。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 21:04 ID:4YBIbzhe
- ズボンに穴があいてダメになり、取り残されてしまった背広。
捨てるしかないのかなぁ?
昔紳士服店に「これと同じ柄のズボンありますか」と持っていったら
「まず同じ柄を取り扱っていることはありえない」と言われショボーン。
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 21:16 ID:EjbuJIGf
- >>880
その背広に黒とか無難な色の無地のズボンをあわせることは不可能なの?
最近梅雨のせいか鬱々。。
部屋が綺麗になれば不眠とか打つ出し脳状態から開放される気がする・・・
がんばろ・・・
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 22:08 ID:uYB+0WgX
- >>880
いかにも「スーツ」な背広だったら、もう単体で着るのは無理だと思う。
難民に服を送って援助するとことかに送ると良いんじゃないかな。
きっとジャケットとか必要な人が多いだろうし。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 22:11 ID:b7e8spZd
- 会社の引越にあわせて、私物を大量に持ち帰った。
後から、宅急便で大量の本もやってくる予定。
せっかく中間部屋になったのに、鬱だ。
まぁ、段ボール箱を置いて、捨て神様と仲良くするだけの
スペースがあるのが救いかな。
がんばりまつ。
んで、個人的にモチの上がる本の紹介。
「収納しない、キレイな生活」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796629750/
「カリスマ主婦の収納法は役に立たない!」と、
真っ赤なオビで煽ってる本でした。
この本で捨て神様が降臨したので、一読をオススメです。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 22:28 ID:0Kb14Pt+
- 台所にじゃがいもと玉ねぎをおくスペースがないので、ダンボールの中に入れて
使ってました。わりと底の深いダンボールで、底の方にじゃがいもを袋ごと入れて
忘れてたみたいで、そこから変な匂いがするので見たら、なんか根っこがはってて
ぼあーとなんか育ってた(号泣) コンタクトはずして片付けてたのでも、
根っことぼあーが気持ち悪くて泣きながら、捨てました。もしコンタクトつけてたら
気絶してたかも。
もう二度とこんな思いをするのは嫌なので、ダンボールも撤去し、じゃがいもとかは
忘れず腐らせないように使えるよう、見えるところにおいておきます。
あーあの映像がすごくって、悪い夢を見そうです。私のばかー
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 22:50 ID:6d3navOE
- 台所の流しの下の収納にたまねぎを何ヶ月もおいていたら、ドロドロに溶けて
子バエの苗床になってたことがあるよ
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 23:49 ID:sLSoN3r7
- 私は冷蔵庫の中で、緑色の液化された物を何度も撤収しました。
きっとそれらの原型は、キュウリとピーマン・・・。(ウチュ
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 00:35 ID:RosLRBTq
- 今まで、汚部屋万歳!とか思ってたけど、一昨日の夜に天井に蝿がびっしり!!!なのを発見!
マジでキモい!キモすぎる!!!
あわてて殺虫剤をまいてその日は友人宅に非難。翌日部屋に戻ったら、あちこちに蝿の死骸が・・・
それを片付けるのがこれまたキモい!私は部屋は汚いけど潔癖症なんだよ・・・。虫嫌いなんだよ・・・。
蝿の死骸は数えただけで51匹でした。うちは四畳半だが・・・。
いままで気づかずに何十匹もの蝿の下で生活していた自分に驚いた。前にお茶を飲もうとしてコップの中に
ゴキブリを発見したときよりも数倍気持ち悪かった。
これからは、部屋を片付けることにします。ゴミもすてます。私が間違っていました。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 00:36 ID:wNQw3clL
- >私は部屋は汚いけど潔癖症なんだよ・・・。
ワロタ
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 00:37 ID:rXFe9nd3
- 51匹のハエもすごい。
さぞ壮観だったろう。
が
>前にお茶を飲もうとしてコップの中にゴキブリを発見した
というのもまたすごい。
片付けガンガレ。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 00:46 ID:7XiuCGy0
- >>888
同意。言い得て妙、というか。
わかる気がする。虫、少しならいいけど
大量じゃあ、こわいよー。
反省しているところが、すごくエライ。がんばってね!
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 01:13 ID:da33InZ0
- >>883
ありがとう
早速、図書館に予約しました
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 09:42 ID:8AmCeZmd
- ごみ収集してもらえて嬉しい。
今日は子どもの部屋をプチリフォーム。
がんばります!
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 10:57 ID:H2eD8qlD
- わああ〜ん。
タンスからカビたブラックフォーマルが買った当時のタグがついたまま出てきたよ。
十年間タンスに吊りっぱなしだったのを、不幸がなかったから良し!と諦めるしかないかな。
エリがカビ天国だよ・・。
クリーニング屋さんに相談したら取れるかなあ。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 12:13 ID:apFKHeUU
- >>893さん
若い方かもしれませんが、体型は微妙に変化します。
ちゃんと身に合って、着られますか?
腕の付け根や、ウエスト等、大丈夫でしょうか。
もしまだ着られるなら、高級クリーニング屋さんへ相談を。
料金高いかもしれませんが。(安いところは、大事な服の洗濯はやめた方が無難)
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 13:45 ID:mJk6T4Yj
- >>877さん うちの親は「わたしらが死んだらあんたの好きなように片付けなさい」って言います
見かねて手を出すと悪党扱いされるのでどうしようもないです
せめて私の領分(2階二部屋)だけは守り抜くのが精一杯…お互い大変ですなー
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 17:28 ID:YtwGhtyu
- >>895
「死んじゃったら、ゴミのような物ですら形見になるんだから
悲しくて捨てられなくて片付けられないよう(;´д⊂)」って、
泣いて説得してみては?
このスレに来る人達の汚家にいる大王は、みな手強いだろうから、
これぐらいじゃ片付けさせてくれないかもしれないけど・・・。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 17:30 ID:ViutPGEy
- 何度目かの不要衣類をうってきますた。やっと職探しに行けます。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 18:01 ID:7cinmFgf
- 台所の食器を食べっぱなしで放置してたらちっちゃい虫(蝿ではない)が飛び回ってた。
でも食器片付けて排水溝に漂白剤流したらいなくなったのでホっとしたたら
今度風呂場にその虫たちが!!!
開けっ放しにしてたのでそっちに虫が逃げた模様。
何匹かやっつけたけど減る様子なし。
でもどこが住処かわからないのでどうすればいいか・・・ウチュ
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 18:08 ID:TFFxsUHP
- 多分ダニだと思うんだけど足をさされまくって痒くてタマラン。
いっそのこと布団新しいの買いたい。
かいーよー。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 18:12 ID:JQX0EWrH
- >>899
ミントの製油を薄めてスプレー→干す
完全撃退可能!!
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 18:24 ID:NB9GW7jL
- 部屋のガラクタを全部放置して、かばん1個で引っ越せ!
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 19:12 ID:Ej/BjeLZ
- もう2ヶ月ぐらい掃除してない・・・・ハタキかけて埃で自分が汚れるのが
嫌で掃除できない・・・いい方法ないっすか?
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 19:24 ID:r8bquPqa
- >>902
私、ハタキで掃除したことないなあ。あれ、払い落とすだけなんでは?
掃除機のブラシノズルとかハボキ?みたいな奴で吸うのがいいと思う。
上にあるものから順番に。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 20:21 ID:luwhQTdm
- ヤター!このスレを毎日読んでるのを哀れに思って
くれたのか、捨て神さまが光臨して餅ageくれて、
今日一日で部屋のミステリー・ゾーンが半減!
ごみ袋5袋も使ったし、雑誌の束も6束捨てた。
ミステリー・ゾーンで発掘された漫画たちを
(あまりにも重いので車で)売りに行ったら合計
3000円になったので、帰りに友達とうまいケーキ
も食べてきた。
汗くささに神が逃げないよう、一風呂あびてきます。みんなありがとう。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 20:51 ID:Ej/BjeLZ
- >>903
レス有難う。掃除嫌いの原因が自分が汚れるのが嫌で結局やらずじまい。
休みに挑戦してみます。
- 906 :898:03/06/20 21:48 ID:2u2doGX/
- さっきもトイレに行って(当方ユニットバス)虫をやっつけてきました。(トータル二十匹近く)
一匹やっつけたらどこからともなくまた一匹と
いっぺんにいっぱい飛んでる訳ではないけど全然減りません。
どうしたらいいでしょうか?
知恵貸してください。
- 907 :_:03/06/20 21:48 ID:mNSFdHvD
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 21:49 ID:wNQw3clL
- 殺虫剤を大量に噴射してしばらく密閉したら?
- 909 :898:03/06/20 21:54 ID:2u2doGX/
- >>908
さっそくレスが!感激です!
とりあえず虫の出所つかむまではそうしようと思います!
明日早速殺虫剤買いに行ってきます。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 21:58 ID:DpMq++xz
- ピンチ!
水周りの配管を調べるために大家が部屋に入ることになっちゃった。
期限はあと3日。やばい
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 22:08 ID:SqqT/qg+
- >>909
バルサンたけや
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 22:24 ID:YkuT9+Pm
- さっきまで、床の露出度が3%ですた。
でも、今日一人暮らしをはじめてから(5年)
初めてカーテンを替えました
そうしたら!!やる気がおきるんです!!
「一点豪華」は「全体を綺麗に!!」に繋がるんで試す価値あり!!
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 22:27 ID:O4d5PCcw
- >>910
うちも!配水管の点検業者が入るとな。
期限はあと5日ですが・・・無理ぽ・・・
最近じわじわと暑くなってきたせいかダニが大繁殖してる模様。かゆいよー!
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 22:28 ID:ZEGGzAG7
- そんな912だが、ちょっとした怠け心から
一転汚部屋になるから、世の中っていうのは恐ろしい・・・
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 22:46 ID:ZqnEMI4F
- サイフをなくした>>860です。
>>870
そうなんですよね。
いつもぽいぽいと寄せながら掃除してたから
「置き場所を決める」って感覚がなくて。
これからは考えていこうと思います。
で、まだ見つからない訳だが…w
棚の裏とかは全て見たし、ついでに壁紙も掃除した。
(>>864さん それ用の洗剤がホームセンターにあるよん)
模様替えの勢いで家中あさったのに。
お風呂入ってる間(30分くらい)になくなったんですよね。
で、じつはそのときドアあけっぱだったの
田舎だし、いつもそうしてるんだけど…。
警察行った方がいいと思われますかね?
- 916 :915:03/06/20 22:57 ID:ZqnEMI4F
- 追記
サイフは布の小銭入れみたいなちゃちいもので
ぶっちゃけ盗られるようなもんじゃないんですよ。
だから今まで家ん中探してたんですけど
「これ以上どこを探せっつうんだ(゚Д゚)ゴルァ!!」
っていうほど探しても見つからないので…。
うーんうーん。
現金はそんなに入ってないんだけど
銀行のカードとか免許が困るんだよなあ…
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 23:03 ID:UxfQ9CLD
- おこずかい程度だけど、稼げるサイトをご紹介します!
メールを受け取り、指定のURLをクリックすると
ポイントがもらえたりするよ!
換金もできるし、すべて無料だよ!
かんたんだしおすすめだよ(・∀・)イイ!!!
http://loto.dao2.jp/?afid=74756
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00070971-e
http://optin.e-camo.net/lot/c.cgi?00042046-e
http://www.opt-club.com/member/179348/
http://www.WebPocke.com/cgi-bin/ag.cgi?u=p102444
https://www.heso-click.com/members/m.asp?m=DDXX0104177
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 23:28 ID:W5rXWXU4
- >>916さん
念のため紛失届出したほうがいいと思いますよ。
もし盗まれてて、悪用されたら大変ですし。
- 919 :898=909:03/06/20 23:52 ID:2u2doGX/
- >>911
バルサンのほうがいいかもしれませんね。
明日薬局行って考えて見ます!
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 02:33 ID:on6812R5
- >>916ごみばこの中は探した??
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 04:15 ID:BzR9Hgcu
- >>920
探したらしいよ
>>860←ほら
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 04:44 ID:g/Uvn6Bh
- 今まで、このスレをROMりながら、一進一退を繰り返してたけど、
仕事が決まって、ガンガン捨てれる!そして残った必要なものを、
まだうまく収納できないけど、物が減っていけばいつかはきっと…!!
今までは、派遣かバイトだったから、いつか貧乏になったら
物が多いほうが生き延びれると思ってた。
でもまだ、自分の服装の趣味が定まってないから、
服の取捨選択に悩む。
- 923 :869:03/06/21 09:32 ID:e2FcSwQL
- >>870タン
アリガd
がんがるよ!
でも、アレ書いた後に、日ごろの疲れに負けて
仕事まで4時間爆睡してしまった罠。
せっかくの土曜だというのに、今日も一日仕事だー・゚・(ノД`)・゚・
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 10:43 ID:SMz4dqJ9
-
傘はどこいっても多いねー
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 11:00 ID:8IzL0a8d
- 数日前にこのスレを久しぶりにのぞいてから餅あがりっぱなし。
今日TV周りを片づけてたら、2年近く行方不明だった、
ポータブルMD用充電器と、ノートPCバッテリーをハケーン!!
失せものがみつかってますますボルテージが上がりますた!!
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 11:27 ID:CeukZXpH
- 何にも予定のない週末が待ち遠しいなんて1年前の私には考えられませんでした。
さ〜て何からしようかな〜〜
ぱっと見あと少しで中間部屋になりそうレベルだから
(ここまで来るのに9ヶ月かかった・・・)
今日は例えばストーブしまいたい→しまう場所がない→しまう場所を作る
とか思いつくままにやってみようかな〜
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 11:36 ID:T1dMNQKA
- 久々に晴れたので、布団干しをしてます。
もちろんシーツ・カバー類も洗います。
お風呂のカビ取りもやって、ピカピカです。
・・・が、8年物の掃除機がとうとう壊れてしまった。
いくら掃除嫌いの私でも、掃除機がないとさすがに困るので
あとで、買いに行ってきます。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 12:49 ID:iwD6EbS+
- >925
そうそう、片付けてると意外なところから意外なものが見つかって
嬉しくなるよね。
「これ、こんなところにあったんか!」って。
ただ、必死に探してたものがぽろっと出てきて却って気が萎えるときもたまにある。
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 14:50 ID:rdDBu4Wv
- >>928
出てきて、うれしいものってありますよね。
反面、「えっ」と思って、必要だと思ってたのに
使わなかったなあと、思うモノもあり。これなしで生きてこれたなら
今後も使う必要ないんだ、とその時に思います。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 15:51 ID:AU30HZ1x
- キャッシングの事ならお任せ下さい。
貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 16:31 ID:PAz/pWjj
- ちょっと頑張ってゴミ袋10袋分片付けた
机の下が綺麗になった
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 16:39 ID:3r1gNJOj
- 仕事決まった!汚部屋のうちは就活どころじゃなかったけど、脱出して面接行ったら即採用だった。いいコトあるからみんなで脱出しよう!
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 17:16 ID:W7R1/rd4
- 観葉植物に木酢液使うといいって聞いたんだけど、
自分で作るにはどうしたらいい?
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 17:22 ID:GdXcfXYv
- >933
汚部屋スレなんですけど……?
作り方はしらない。
木酢液、100円ショップでも売ってるから
買った方が早いんじゃ?
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 18:02 ID:RxEOMR8z
- 夏休みに入ったからやっと部屋が片付けられる!!!
常に床見率20%以下なうちの部屋。
引き出しあけたらいらない服が数十枚くらい見つかった!!すっきりしたな〜。
ところで、毎年4月くらいになると出てくる虫がいるんですけど・・・
名前だれか知りませんか?なんかカブトムシのメスを1cm(かそれ以下)にした感じ
なんですけど・・・昔っからいるんですよぉ〜(><
ほんと大発生してすごく困ってます。2、3週間くらいすると一気に姿をあらわさなく
なるんですけど。情報求む〜
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 18:06 ID:4kfRZq0B
- >935
それ、ゴキブリじゃないの…?
真っ黒で触角があってお尻が燕尾服みたいになってるでしょ。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 18:25 ID:7hsLjkJh
- >>936に加えて、
1cm以下だったら身体反り気味、身体が薄かったらゴッキーですな。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 18:40 ID:+Up+NeCz
- >>902
ちょい遅レス気味だが、ちょっくらアドバイス。
ウェーブは重宝するよ。ハタキよりはだんぜん使いやすい。
クイックルワイパーみたいなやつだけど、それより良いんだ。
掃除機で取りにくい埃は、これで大方取れるよ。
喧嘩腰で部屋を掃除・維持するスレではおなじみのアイテムだ。ガンガレー
>>935
そんな期間限定で出るような虫はゴッキーと違うような気もするが。カメムシとかでは?
- 939 :935:03/06/21 18:53 ID:RxEOMR8z
- >>936 >>937 >>938
レスありがとうございます!
これゴキブリじゃないんですよぉー!触角もないし、ゴッキーほど
身体も長くないし、足も見えないくらい短くて、動きもノロいし・・・
匂いもないからカメムシじゃないかなぁ。害はほんと全然ないんだけど数が多すぎて踏む時とかある!!
あそれでたまに色違いで茶色いのもいるんです。茶色いのは、黒いのに比べて
身体が小さいんです。見かけは、ほんとにカブトムシ雌を小さくしたまんま!
もうちょっと調べてみますね〜 だれか似た虫見たことある人いませんか??!
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 18:55 ID:H3Ondn3m
- >>939
同じ虫見たことあるけど、ゴキだと思って
バルサン3回炊いてたよ。
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 19:14 ID:o0ccaDt6
- >>939
もしかして(ヒメマル?)カツオブシムシの成虫じゃないでしょうか?
この時期に飛んで衣服に卵を植え付けているはず…
- 942 :935:03/06/21 19:42 ID:RxEOMR8z
- >>941
こ、これだ!!!カツオブシムシだ!!今写真とか検索して、まさしくこれだった・・・
そういえばこの幼虫もよく見る・・・糸食べる虫とは知ってたけど
あの黒いビートルと関係あるとは全然・・・服とかそのまま置きっぱなしにした私が悪いのね〜
今頃服にはたくさんの卵が植え付けてあると思うとかなり鬱・・・・・
みなさん情報ありがとうございました〜
これからまた掃除してきます・・
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 19:46 ID:9tUNv4OY
- >>941
あれ乾物類にもつくから要注意だよね。
ちゃんとナイロンに包んでた素麺が恐ろしいことに。
あとユニットバスで小バエが発生していて出所のわからない方。
排水口の中にヘドロとか溜まっていませんか。
それに浴槽と壁は一体型ですか? 間に隙間があって浴槽の前面のカバーを
はずすと、隠されていた隙間が現れたりしませんか?
うちはそういうタイプの風呂なんですが、この前おなじく小バエが発生したので
いぶかりながらカバーをはずしてみると・・・
髪の毛とヘドロの絡まりあった黒いドロドロがびっしり溜まっていて
そこで小バエが育っていました。
カビキラー1本分噴射→シャワーの水圧で
はがし流し→排水口に来たのをゴム手で拾う
で卒倒しそうになりながらなんとか掃除したよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 20:39 ID:BvaBNOB9
- そうそう
ユニットバスの水排出口(風呂桶の外にあるほう)って汚くなるとやばいね。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 21:01 ID:9Bz58qrG
- かつてすべてのスパゲッティーが空洞になり,
フランスパンがやけに軽いと思ったら,大量のありさんが内部でうごめいていた。
今でもこれらの映像を思い出すと気持ち悪くなります。
いまでは野菜から乾物,米まですべての食品は冷蔵庫の中に入っています。
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 21:30 ID:H3Ondn3m
- >>945
同様のおぞましい出来事に遭遇したので、
米びつからペットボトルに移行しますた。
でも、一人暮らしだからできるわざかも<全部冷蔵庫
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 22:02 ID:SJ4tnvVX
- 布団干そうと思って早起きしたら、ベランダ使用中…
でも部屋を片付けて、今年初めて掃除機をかけました。
途中、休憩がてら冷凍庫の掃除も。
おかーさん、座薬を凍らせても無意味だと思うよ…
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 22:52 ID:iN2KgoW2
- おかーさん せっかく捨てた雑誌類をどうしてまた拾ってきますか・・・
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 23:04 ID:9Bz58qrG
- >>947
プレイに使うので和?
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 23:04 ID:9Bz58qrG
- >>948
それある。よくある。
あの世代はどうしてゴミを拾ってくるのだろう
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 23:34 ID:N6TI90+e
- >>948
わかるよ・・・だからわざわざ母親がいない間に掃除してゴミ出ししたのに
「えっ?アンタの部屋のゴミ捨てたの?捨てるんだったら何かもらおうと
思ってたのに」って。インクが出なくなったペンとか大学時代の授業の
プリントが欲しいのか?
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 23:50 ID:z3XWgPQb
- ついに私にも神降臨。
コクヨスチール本棚3本分の本と、本棚そのものを破棄しました。
まぁ、本はくくって、本棚は分解した状態ですけど。
開かずの押し入れに向かって、発掘作業を進行させた結果、
ゴミはゴミ袋10個分くらいつくりました。
明日は押し入れの片づけです。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 00:19 ID:zl/Ny1AA
- あーむかつく。
うちの父母はもったいない病。
なのに母親は冷蔵庫のものを腐らせる。矛盾しまくり。
父は戦後、物のない時代に生まれたからなんとなくもったいないと
思ってしまう、って自ら言ってました。
けど、今はスタイリッシュな暮らしの方が気持ちいいから使わない物は捨てる
べきだ!と言いました。どうせお父さんたちが死ぬまで使わなくて、死んだら
私が片付ける派目になるんだよ。って。
そしたら、ワラって、そりゃそうだって言ってました、
どうにかして、物置きの掃除を決行したい。。。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 00:23 ID:zg8Q/5pu
- そうそう「もったいない病」
きかないかすCD捨てようとしたら「もったいない」といわれた
それがゴミかどうかの基準は持ち主が必要としているか否かであって,
347 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★