5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

汚部屋から脱出したい!第19章

1 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 14:43 ID:7Jyqe3W6
合言葉は「部屋は住む人を映す鏡」
汚部屋から脱出するために日々努力している人
脱・汚部屋の為のアイディアを提供したい、されたい人
どこから手をつけたらいいのかわからなくて挫折しそうな人
みんなで考えればなんとかなる。落ち込んでる自分を捨てる前にゴミ捨てろ。
お掃除とお片付けの神様はみんなの心の中にいる。お掃除の神様、祈降臨!
注:分別ゴミの出し方ははそれぞれの自治体のホームページ又は役所で確認する。これ最強。

前スレ
汚部屋から脱出したい!第18章
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051607336/-100

過去スレ一覧、関連スレ(稼動中)、関連スレ(過去ログ)、お薦めリンクは>>2-10

2 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 14:48 ID:7Jyqe3W6
汚部屋から脱出したい!
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/988/988262253.html
汚部屋から脱出したい!第2章
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/992/992662537.html
汚部屋から脱出したい!第3章
http://life.2ch.net/kankon/kako/997/997833099.html
汚部屋から脱出したい!第4章
http://life.2ch.net/kankon/kako/1005/10050/1005045334.html
汚部屋から脱出したい!第5章
http://life.2ch.net/kankon/kako/1011/10113/1011309235.html
汚部屋から脱出したい!第6章
http://ex.2ch.net/kankon/kako/1014/10140/1014090823.html
汚部屋から脱出したい!第7章
http://ex.2ch.net/kankon/kako/1018/10185/1018511202.html
汚部屋から脱出したい!第8章
http://ex.2ch.net/kankon/kako/1020/10206/1020655825.html
汚部屋から脱出したい!第9章
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1023/10237/1023795966.html
汚部屋から脱出したい!第10章
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1027/10271/1027126128.html

3 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 14:48 ID:7Jyqe3W6
過去スレその2

汚部屋から脱出したい!第11章
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1031/10310/1031020823.html
汚部屋から脱出したい!第12章
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1033/10337/1033702406.html
汚部屋から脱出したい!第13章
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1035/10357/1035766761.html
汚部屋から脱出したい!第14章
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1037/10378/1037841596.html
汚部屋から脱出したい!第15章
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1040707481/
汚部屋から脱出したい!第16章
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1045052887/
汚部屋から脱出したい!第17章
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048846230/l50




4 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 14:49 ID:7Jyqe3W6
関連スレ(現行)

家庭板のお知恵を借りて「良い家庭は掃除から5」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1043237896/
更に高度な技を求める方は「●●お掃除の裏技 2●●」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1030961942/
更にシンプルを目指すなら「何もない部屋が一番いい!」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/986369175/
物を捨てたい病〜6袋目〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1046443979/
迷ったら参考にどうぞ「●部屋画像をupしてプロファイリング!Part6●」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044450178/
【石鹸】せっけん洗濯・掃除全般スレッド2【助剤】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044434658/
汚部屋を脱出できたら「喧嘩腰で部屋を掃除・維持するスレ 2部屋目 」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1050969297/l50
汚部屋に埃と誇りを御持ちの方は
●汚部屋でマターリ・帰ってきた!部屋が汚い自慢〜7●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048034735/



5 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 14:50 ID:7Jyqe3W6
関連スレ(過去)

さらに清潔部屋を保つようになった方は清潔部屋でマターリしよう
http://ex.2ch.net/kankon/kako/1023/10230/1023083592.html
理想を見失ったら「清潔部屋スレ」
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/986/986423443.html
清潔部屋の住人っている?【2】
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/991/991143064.html
汚部屋と清潔部屋の中間の人のスレッド
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/988/988022206.html
中間部屋までたどり着いた方は「中間部屋を清潔部屋にしたいスレ」
http://ex.2ch.net/kankon/kako/1010/10109/1010987457.html
中間部屋を清潔部屋にしたいスレ
http://ex.2ch.net/kankon/kako/1010/10109/1010987457.html
整理と収納の講座?
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/980/980344850.html
マジレス求む(汚部屋住人の1さんが中間部屋へ移行する実況スレ)
http://life.2ch.net/kankon/kako/1010/10105/1010510302.html
汚部屋に埃と誇りを御持ちの方は「◆◆ 部屋が汚い自慢〜第7章 ◆◆」
http://ex.2ch.net/kankon/kako/997/997933232.html
【整理】部屋掃除の仕方教えて【整頓】
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1026/10267/1026717094.html
「新・物を捨てたい病〜総合版〜」
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1025/10254/1025415012.html

まとめて見たい方へのお薦めリンクページ
「部屋が汚い自慢過去ログ置き場」
http://isweb24.infoseek.co.jp/family/heyakita/
「オベヤリーナの過去ログ部屋(仮)」
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/9663/



6 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 14:50 ID:7Jyqe3W6
お役立ちリンク

●生活いきいき清潔キレイ館
http://www.seiketu.co.jp/
●石けん百科へようこそ
http://www.live-science.com/index.html
●ひとり暮らしおススメサイト
http://allabout.co.jp/family/singlelife/subject/msub_room.htm
●収納アラカルト(特に「特集:「減らす」を考える」はお役立ち
http://www.hyfong.co.jp/index.htm

ボランティアに寄付したい人は
不要になった洋服、こーゆーのに送ると役立つよ。
ちょっとだけお金払うけど、捨てるモノが誰かのところに確実にいく。
(ちゃんと洗濯して送るべし)
ttp://www.wakachiai.com/2001furugihoukoku.htm
ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~ono1/eco_naka.html
ttp://www.daichi.or.jp/pc/frn/jfsa2.html
ttp://www.shakyo-sendai.or.jp/05npo/siyouzumi.html


7 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 14:51 ID:7Jyqe3W6
25個ルール

部屋掃除、皆様ご苦労。
では、貴方に指令です。
今すぐ25個のモノを片付けなさい。
床に落ちているゴミをゴミ箱の中に入れる、
出ている本を1冊本棚に戻す等も1カウントとします。
さっ、このレスを読んだら、すぐ始めて!


8 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 14:51 ID:7Jyqe3W6
前スレで汚部屋から発見された虫たち

カツオブシムシ
ヒメマルカツオブシムシ
ゴキブリ
ヤマトシミ
ダニ
タバコシバンムシ
ゲジ
ムカデ
ショウジョウバエ
なめくじ
セマルヒョウホンムシ

自汚部屋で見つけた妙な虫はコレでぐぐればどれか当たる


9 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 14:52 ID:7Jyqe3W6
テンプレ、コレ入れるのはどうじゃろう↓
まとまってて見やすいが。

●喧嘩腰で部屋を掃除・維持するHP
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8675/



10 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 14:55 ID:7Jyqe3W6
誰にも邪魔されんかったのぅ。みんな給料日後の日曜日でお出かけモードじゃな。
まあ、それも良し。
さて、ワシもスーパーに行ってくるかのぉ。

ワシの餅の揚げ方は、最近音声で読み上げるソフトでこのスレを聞きながら
掃除するんじゃ。そうすると、やる気がでるぞ。
あと、25個ルールじゃがワシはキッチンタイマーで3分かけて、布団上げとか
皿片付けをするのが好きじゃ。意外と2分以内で作業を終えることができるし、
ゲーム感覚で楽しいと思うんじゃがのぅ。ま、良かったら試してみなされ。
(なぜか、おばあちゃんの言葉)

11 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 15:00 ID:3DHbocE8
>>1
乙です。

12 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 15:01 ID:s54mRbgW
>>1タン お疲れ様&ありがとう!

31日に友達が泊まりに来る。
っていうか、自ら
「うちに泊まったら?」と呼んでみた。
自分を追い込んでます・・・
でも汚屋敷だから、ちょっと不安になってきた(泣)
細かい部分も綺麗にしたい。←見栄っ張り
がんがります。

13 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 15:06 ID:3DHbocE8
>>4の訂正

物を捨てたい病〜6袋目〜
   ↓↓↓
物を捨てたい病〜7袋目〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1053460200/l50

14 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 16:03 ID:1KKCFRun
今日こそは,片付けよう,掃除しようと思っていたのに,何もせずじまい。
誰かモチをあげてください。(泣く)

15 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 16:06 ID:xw/58Wzz
            餅

          彡


(,,ノ゚д゚)ノ

頑張れ! >14さん

16 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 16:13 ID:s54mRbgW
>>14サン
私も物に埋もれて半泣きです。。
棚に並べてみてもセンスがないのかイマイチだし・・・
片付けと掃除は違う。
とか
使ってない(存在を忘れてる)物は無くても困らない。
とかを心にがんがります。
まだ夕方だし少しずつでも一緒に頑張りましょう。

17 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 16:13 ID:pRUXUdEm
>8
ゾウムシも入れて欲しい。思いっきり足肉食いちぎられたよ。

18 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 16:13 ID:LUaC21cf
整理整頓の神が降臨しました!
朝からゴミ袋10個つくり、大物はまとめつつあります。
ゴハンつくりたくないよー。
別の事したら、カミが逃げていきそう…。

19 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 16:16 ID:DJWhMfU6
>17 ゾウムシって、どんなヤツ?凶暴なのか?

20 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 18:46 ID:ZTu+qhL5
くだらない事かもしれませんが、アイロン機のプラスチックのカバーを
捨てるかどうか迷っています。
普段はアイロンをかけた後、そのカバーをかけるということはしないので
押入れにしまっています。
でも、考えたらずーっと押入れにあるだけなんです。(何年も・・・)
みなさんならどうしますか?もしくはどうしていますか?

21 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 19:06 ID:WEMMA+eG
今日掃除するつもりだったけど、結局餅あがらずできなかった・・(ノД`)
押入、3年ぐらい放置してるんだけど、
>>8見たら余計に怖くなったよ・・。
害虫駆除(っぽいの)してから掃除したほうがいいんですかね?
ゴキとか絶対いそうだし。
来週の土日こそ、がんばります。
それまで、押入以外のところキレイにしよう。。

22 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 19:28 ID:ZwEvRQEW
汚い部屋と片づかない部屋って別物?
一応1週間に一度週末には掃除機かけてるけど…。
綺麗に見えてもサイクロン掃除機のBOXはすぐ埃で一杯。

服も本も仕舞ってはまたバラバラの繰り返しで嫌になる…。
根本的に物を捨てないとダメかしらん。

23 :14:03/05/25 19:35 ID:8OTaY9SX
>15,16さん
ありがとうです。がんばります

24 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 20:15 ID:/ej0tS7w
>>22
物を減らさないと掃除するのが大変だと思われ。

25 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 20:38 ID:LHzrJwvY
25個ルールイイ!!
今やったらスーパーのゴミ袋一個分くらいのゴミ集められた。

捨てたいけど捨てれない物
・文庫本(同じ作者のものを揃えるのが好き)
・CD-R(中身不明)
・化粧品(少ししか使っていないのが勿体無い)

あと、物を揃えるのが苦手で、全部押し入れに詰め込んで探すのが大変。
これも要る物、要らない物をしっかり分ければ解決するのかな〜。

26 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 21:11 ID:2hyv9+7o
化粧品は基本的に消費期限がありますです。
少ししか使ってなくても1年以上も放置しておればもう変質していて
肌にはとっても悪いのでつ。捨てましょう。今度からはちっちゃいのを
買いましょう。それかお試しパッケージサイズのを買うとか。
防腐剤が入ってない化粧品は開封後4ヶ月で捨ててくださいと書いてありました。

27 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 21:30 ID:yCXaL1iE
今日から一週間で片付けます汚部屋。
決意のため通販で憧れのソファを購入。一週間後に来ます。
・・さーて可視床率30%の部屋どうやって片付けるかな・・。
あ、ラグも捨てて買おう。横になると体チクチクするんだよね、ソファいれて
ラグ引くから床にワックスかけなきゃだし。大掃除は引っ越してから1度もしてないから
2年ぶりかな。…やればできる子だってママンも言ってたもん…。

28 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 22:12 ID:p89j7lrd
キーボードの掃除だが
俺は紙にメモしてからキーを全部外す。
洗濯ネットに入れて洗濯機にかける。
キーボード内部は綿棒で丁寧にふきとり
メモを見ながら洗い終わったキーをはめ込む。
という風にやっている。

メモは最初書くのは面倒で大変だけど
捨てずに取っておくと何回も使えて便利だぞ。


29 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 23:21 ID:rQKDocJB
このスレ見てたら、キーボードの掃除したくなった。した。
綿棒に水含ませてやったら、うわああああああ綺麗だ。
一応デジカメに撮ったけど、ケースにキーを同じ形に並べておいたから必要なかった。

昔はカップ麺から虫わいてたほど汚部屋だったけど、今はこまめに掃除するようになった。
ありがとう、このスレ。

30 :脱出済:03/05/26 00:00 ID:kIoggPUd
23タソの言うように、ほめられるとヤル気になります。親は認めてくれないけど彼氏がほめてくれるからがんがれますた。

31 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 00:37 ID:UEecs1HA
27タソのまちがいですた、スマソ。 進捗状況を報告して、ほめてくれる人がいると餅を保てます。

32 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 00:46 ID:00ARbSBr
ダニが大量発生しました…
体中かゆいナキ

33 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 00:51 ID:RWmIEVrl
今日家に来た彼が、私の汚部屋を見かねて掃除しました。
掃除のついでに、「部屋の模様替えもする!」と言い出し、
棚やらソファやらを移動しはじめ、結果かなり部屋が広く
なりました。
寝室にある押し入れのふすまはずして、ぐちゃぐちゃになってた
服やら鞄やらを整理。
昔太っていた頃に着ていた服(彼が着るとちょうどいい)を
彼にあげたりしながら整理しました。
おかげでかなり綺麗になったよ、ありがとう彼氏( ´Д⊂

まだ全部片付けてないけど、来週末に彼が来る時までには
綺麗にしておくと約束しますた。
ようやく汚部屋から脱出できそうでつ。
がんがるぞ!!

34 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 01:36 ID:ONCagBP0
>>33
その彼氏レンタルきぼん


35 :14:03/05/26 03:41 ID:TvAL7esC
>33
いいですね。

>32
バルサン焚いたら?
自分は,出かける前にダニアースを畳や床に吹きかけてから出るようにしている。

脱ぎっぱなしにしていた服を今一箇所に集めたら,小山ができました。
夜中なので皿はあらえないけど,プラスチックのお皿と仕分けして袋にとりあえず入れました。
今からまた服の整理です。モチ上げてがんばる!!

36 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 09:30 ID:8WZ+cgSI
前スレ、まったり1000いただきました。
埋め立てついでにカキコしたとおりのこと、只今より実行したいと思います。

37 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 14:05 ID:n2zYJDrJ
>36
1000ゲトおめでd&埋め立て乙でした。

>22タソ
俺も一緒。
今までも散々ガイシュツだけどなんだか部屋が雑然とする。
掃除機かけてもハタキかけてもなんだかいつも掃除途中みたいな感じがする。
やっぱりものの数が多いんじゃないかな、と反省して俺ももう少し捨てることにする。
免許取ったときの教習所の教本とか工房の頃の教科書なんかが見つかったから
捨てよう。

38 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 14:32 ID:Xj6ASr7O
ガス台掃除中。
コンロ1口は手をつけずにおいたが、昼食作るの苦労した。
初重曹。そこそこキレイになってるけど、ツルピカーンにならないのは元がヒドすぎるせいか?
も1回やったら、キレイになるのか。使い方にいまいち確信が持てない。

さて、もう1口の掃除するか。

39 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 16:08 ID:8aTRY1Bh
なんとかモチあげて、がんがっています   平成7年5月が賞味期限のタバコが 一番下の地層からでてきました      吸ったら神?

40 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 16:25 ID:Odqr/kTP
>39 吸ったら紙とおもわれ


41 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 16:35 ID:Yqo2tacq
2日間無料だよ!!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html

42 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 19:19 ID:+9bLJZrM
>>40
  |                                                 
  |     
  |    < 山田君 、座布団持ってきて!
  /     
 /∧_∧        ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    
  ( ・∀・)       ( ´ д` )  ( ´∀` )   ( ´_ゝ` )  ( ・仝・ )   ( ゚ ∀゚ )    
  (  ヽ/  ⊃      (nヽ/ n)  (⊃l/⊂)  (nヽ/ n)  (Oヽ/O)  ⊂ ヽ/ ⊃
 | ̄| ̄ ̄ ̄|___ (⌒≡⌒)_(⌒≡⌒)_ (⌒≡⌒)_(⌒≡⌒)__(⌒≡⌒)___
 ヽ .|___|     (⌒⌒⌒⌒) (⌒⌒⌒⌒) (⌒⌒⌒⌒) (⌒⌒⌒⌒) (⌒⌒⌒⌒)
               ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧
  (    ) (    ) (    ) (    ) (    ) (    ) (    ) (    ) (

43 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 20:33 ID:PrQ5bII0
泣きたい・・・
抽選日が昭和54年の宝くじとか出てきました。。

大量の服の山。
洗濯(手洗い)めんどいー

でも、千里の道も一歩から。
明日の仕事に響かない程度に・・・がんがり・・・ます・・・

44 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 20:55 ID:oAHWt3UX
今日の夕方になって突然「お掃除の神」が光臨しますた
神の思し召しのまま動き回ってたらえらいことに・・・
今夜私はこの部屋で眠れるのだろうか?
それとも徹夜になるのだろうか(涙)
それよりもしまい込んでた本を整理してたら体がムズムズしてきたのだが
・・・これって・・・ダニ??  ぅぉー

45 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 21:06 ID:yABPe6l3
震度5の地域住人でつ。
地震で観音開きの押し入れの戸が開いて、
押し込んでいた物がとしゃどしゃ出てきました。(/_;)

46 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 21:46 ID:CL4+ZwyR
数カ月ぶりに掃除。あー、ゴミ分別施行前だったら、もっと手っ取り早く
ポイポイ詰め込むだけでいいのにな。これは缶、これは瓶、これはビニール、
これは燃えるもの、これは・・・・あー、もう!!!!!
でも、やる気になっただけマシってもんだ。来月、人を呼べるようにがんがろう。

47 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 21:50 ID:Kd5JJWj7
カラッと晴れてくれないと餅が上がらん・・・
明日も雨??

48 :32:03/05/26 21:54 ID:00ARbSBr
>>35
バルサン焚いてダニアース撒いて布用のダニクリンとやらを撒きまくったのですが、まだまだかゆいです…
汚部屋ではなくなったのですがダニがどうにもなりませんナキ
クローゼットの中はゴミの山ですが…

49 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 22:11 ID:HjwqmO3Z
不用品回収業者を頼んだことがある方はいますか?

チラシをポスティングしている業者2件に電話で話を聞いたら、
どちらもモノを見ないと見積もりは出せないと言われました。
内一件はねばって最低料金のみ聞き出すことが出来たんですが・・・
(8000Yenからだそうで)

おおよそでもいいから、いくらかかるか教えてくれるところってないのかなぁ。


50 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 22:17 ID:9skKXAFS
部屋の臭いを消したいorいい匂いにしたいのですがお勧めはありますか?

51 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 22:19 ID:9skKXAFS
>>48
ベッドや布団にいるのでは?自分はベッドのベッドパットの下にダニシートという
紙を敷いて寝るようにしたらほとんど刺されなくなったよ。
布団のカバーにも入れてたけどそれはとっちゃった。がさがさしすぎて。

52 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 22:21 ID:00ARbSBr
>>50
ファブリーズやってから芳香剤置いてます。
それか好きな香水ほどよく撒きます。

53 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 22:35 ID:sRU6ODc9
さっきの地震で・・・

テキトーに積み上げてた洋服や物がごちゃごちゃと崩れ落ちてきた
部屋片付けなきゃ
地震でやる気でました


54 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 22:55 ID:oc0+vXg2
>>50
部屋の臭いを消す方で、コーンタイプのお香使ってる。
タバコの臭いとかは結構わからなくなる。
100均とかの安いのは煙たいばっかで、匂いはあんまり
よくないので、500円くらいのヤツを買うのがいいと思う。

但し、ゴミが多い汚部屋では火事が怖いので火気厳禁、使用禁止だ!

55 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 22:59 ID:+9bLJZrM
>>50
臭いの元は断ちましたか?


56 :阪神大震災経験者:03/05/26 23:26 ID:eJVK+TP5
そう言えば震災の直後、いろんな物捨てますた。物に押し潰されて死ぬのはイヤだという一念で。

57 :長文ゴメンナサイ:03/05/26 23:54 ID:DeZ1MP/B
ADDなんじゃないかと思うほど、
胸が苦しくて片付けが一歩も進みませんでした。
自分の部屋を片付けるだけなのになんでこんな思いしなきゃいけないの?
と涙が出てきました。
でもとにかく手当たり次第に手をつけてたら何とかなってきました。
捨てられなかった(漂白しようと思った)黄ばんだ足袋とかも、
あんなに悩んだのが嘘のようにぽいぽい捨てられました。
S41日付の父の友人から父への葉書も、
片付けられない捨てられない父がどうするかは知りませんが
本人に渡せました。
私の部屋、絶対何処に何があるか把握してみせる!
目指せ綺麗部屋。きっと私はやれば出来る子。

58 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 23:55 ID:2Qa/63sq
東北の地震大きかったみたいですね、皆さん大丈夫でしたか?

うちはベッドの頭側に引き出しがあるんですが、倒れたらどうなるんだろうと想像
してみました。上二段が落っこちそうです。いまは動かせないので中身を軽くします。

59 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 00:13 ID:FQYW1+Cs
線香には空気を浄化する効果があるというから
線香代わりと思えば100円のお香でもいいかと思われ。
私のお勧めは茶香炉。
緑茶は消臭効果もあるからお勧めだ。

60 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 00:24 ID:AMacuD6w
汚部屋を掃除してたら、しばらく見かけなかった物が
大量に出て来た。
何か、懐かしい友人に再会したような気分。
「久しぶり、こんな所にいたんだね〜」
とか思いながら片付けてました。

61 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 00:57 ID:U/JWqY9H
生ゴミ用のごみ箱がちょっと臭かったのだが、
このスレ読んでアロマかあ、と思い出し、ティーツリーを
一滴たらしたティッシュを入れて一日・・・。
臭くなーい!いいにおーい!殺菌効果もあるらしい。
アロマ、高いんだが嵌りそうだ。

62 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 01:20 ID:IAAan2yD
なんか、なんか部屋掃除してたら、
手の甲をなんかに噛まれた・・・
真っ赤に腫れあがってるよー、なんだこれー(泣
蜂にさされたみたいだー(痒いだけだけど)

63 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 01:23 ID:IAAan2yD
あ、そうだ・・・
質問なんですけど、古い書籍とかみなさんどうしてますか?
やっぱ一年に一度は本棚から出して日に干したりしてます?

64 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 01:35 ID:7BAh34nK
古い本や紙ってダニみたいな虫チョロチョロしててやだよね!
あれは何なの?刺されるの?

65 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 01:53 ID:9+g9MPwX
>>64
本の糊を食べているだけで特に害はなし。
本物の刺すダニもいるから気をつけないとね。

66 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 01:57 ID:IAAan2yD
>>64
白くてちっちゃい虫ですよね!
噛むかどうかは知りませんが気持ち悪かったので、シトロネラのルームスプレーを
たんまり吹きかけました
虫除けになるかな?

一人で質問してて恐縮ですが、あと一つだけ質問させて!
染み抜きとして「グリセリン」が紹介されてましたが、
「ベンジン」は油性(ファンデーションとか)を落とせますよね?
グリセリンは水性の汚れ用ですか?

67 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 05:30 ID:ANtBM/Ej
>48
ヒョウヒダニには,絶大な威力を発揮するユーカリオイルのスプレーがいいみたいだよ。
インターネットで検索してみたら?

68 :45:03/05/27 05:58 ID:qxAq0gn1
震度5の地域の住人でつ。
あれから捨てる神光臨。
ゴミ袋2つをまとめ、今朝の収集にこれから出しまつ。


69 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 09:54 ID:09AdwjIv
玄関を片付けますた!
送る予定の宅急便2箱を集荷に来てもらい、
たまってたペットボトルをリサイクルBOXに入れにいって
最後の仕上げにタタキを綺麗に拭いたら、
よどんだ感じだった空気がさわやか〜になった感じ。
さっそく、届いたばかりのお気に入りのポスター額を置きますた。ヤター!
神様降臨中の今のうちに、他の部屋もがんがりまつ。

東北地域の皆さんもがんがれー。
自分も神戸の地震の時、落ちてきた家具であちこち怪我したんで
氏なない為にも最低限の片付けは必要と知りました。

70 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 10:32 ID:I/Ssl4NW
>49
ポスティングしてくる業者は、高いところが多いよ。
見積もりって言っても「見なきゃわからんから」と言って、
・ ・ ・ ・ ・
運びだしてから,「○○円」って言うところが多いからね。
「高い!」と抗議しても、「じゃぁ、トラックからこの場に
置いていってもいいのか」と脅されたことあり。
高さ160cmの木製本棚1つの処分に2万円近く取られました。

同じ大金使うんだったら、友人に頼んで処分場まで一緒に
持ってって、気持ちよく焼肉でもおごる方がよかった。
(実際その方が安上がりだし)ついでに色々なゴミを処分
しようという気になるしね。

どうしても粗大ゴミ等一人で部屋の外まで出せない状況
だったら、インターネットやタウンページで納得の行く見積もり
を出してくれる業者を探した方がいいです。ポスティング業者
より、良心的なところが多いです。

71 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 11:03 ID:GLsit3HN
自分の部屋だけはどうにかなりそう・・・
でも両親の占有してる一階が・・・考えるだけで鬱になりそう
いっそのこともっと汚部屋にしてしまって
よゐこの浜口に来てもらおうか

72 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 11:23 ID:LrUsthYH
>49
ペンダント照明2つ・折りたたみイス1つで4200円。
最初の見積りが約12000円だったのを粘って負けさせた。

作業員が二人も来て、このままでは帰れませんって
泣き落とされました。(-_-)

73 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 12:00 ID:/znJ4vzJ
東北の住人の方、怪我などはしませんでしたか?お見舞い申し上げます。
地震関連で、阪神大震災の時、避難所にいる方や仮設住宅で再出発をされる方をテレビなどで見て
「人間って必要最小限の物があれば生きていけるものなんだなぁ」と思った事を思い出したよ。
阪神大震災の時に、積み上げた本の山が崩れ、足の踏み場もなかった事も思い出した。
あの時たしか、もしもの時の為に部屋を片付けようと決心したはずなのに・・・



74 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 16:39 ID:Iz9xqnlT
便所の壁掃除(10年分)便所の換気扇掃除(2年分)、皿洗い(2日分)
庭の手入れ(せっかく咲いた花に害虫がこびりついていて全部捨てる)
洗濯物(去年の12月まで溜めていたラスト)をタタム。これでやっと日々の洗濯に復帰・・・。
出たゴミ2袋プラスいらない洋服1袋。あ、缶も捨てなきゃ。
疲れたから5時になったら動く。

でもまだまだ果てしないよ〜〜


75 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 17:25 ID:VEZKm7Zl
>67
探してみます!
足が傷だらけでこのままではスカートも履けないのでどうにかしてでも退治します!

76 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 18:09 ID:Yk4g4ErN
感動的なスレですね。(嫌みじゃなくて)
既出かもしれませんが、私的には神様降臨したらマスク必須です。
花粉症用の使い捨てので、一休みの時ははずしてとっかえます。
なんか吸っちゃうみたいで、掃除途中で熱出すんですよ。
マスクするようになったら、なんとかなりました。
その前にこまめにかたづけりゃいいんですけどね。
がんばります。

77 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 19:57 ID:a9OTgsrM
>75
お大事に!

78 :49:03/05/27 20:16 ID:mclJSo2L
>>70
レスどうもです。
広告費ばら撒いてる分、高くなってるのかもしれないですね。
呼んだはいいが法外に吹っ掛けられても困るので、他の業者も
当たってみようと思います。

>>72
交渉次第で1/3まで下がりましたか。
実質、価格は有って無きが如くなんでしょうね。
レスありがとうございました。
参考になりました。

79 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 20:23 ID:E/84qnOb
ウェーブ買ってきました。
本体とシート2枚入りの箱+シート5枚入りの箱がセットで498円。
今日からがんばって掃除します。

80 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 20:26 ID:uQ4HqVg8
粗大ゴミで出した椅子は200円でした。
業者に出すより得。

81 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 20:43 ID:mclJSo2L
>>80
ですよね。
何とか自力で階下まで持っていけるものなら役所の粗大ゴミ回収に出す方が断然安い。
玄関先まで粗大ゴミを回収しに来てくれれば言うことないのにな。

82 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 20:46 ID:SgUrIobq
初めての書き込みです。よろしくお願い致します。
あの、バルサン炊いてみたいんですが、やるなら出勤前に炊いて、
そのまま出勤って考えているんですが、帰宅するまでに火事と間違えられて、
汚部屋が、公開されてしまうんじゃないかと心配しています。
窓締め切っても、多少の煙は出ますよね?
それとも、たいした煙じゃないのかな?やったことないもので...

83 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 20:49 ID:Cx6b4/Lt
それをかけて見てるだけで部屋が綺麗に片づくようなめがねがほしい…

84 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 20:57 ID:FpEzoSbr
週末に友達が来ます。
うぉぉー片付けるぞぉー!
掃除するぞぉー!

85 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 21:06 ID:uUGYfr7+
もし汚部屋じゃなくなったら完璧な人生が始まると思ってるので
全部かたずけるのが逆に怖いって人いません?

86 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 21:19 ID:ND2ZNnYp
久しぶりに水ぶきシートとフローリングシートで床を
拭いた。ものすごい偉業を成し遂げた気がした。

87 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 21:22 ID:uUGYfr7+
>>82
バルサン炊くには隠したほうがいいものも多いし
まず片付けてからにしたら?
で、隣のひとには一応言って
扉の前にも貼っておく。
バルサンの煙で救急車がきた現場に遭遇したことがあるよ
でも今は 出ないものも売ってるでしょ

88 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 21:32 ID:SgUrIobq
>87さん ありがとうございます。
いらないものが多い、というより酒飲み系空缶派なんで、やっちおまおうと
思ってました。
ゴミは私の区域、明日が缶ビンの日なんで今猛烈な勢いでやっております。

89 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 21:40 ID:5IrQCYbE
ずーーーと放っておいたガス設備の点検の日時確認の電話に出てしまった。
「部屋の中に入るんでしたっけ?」「そうですぅ♪」って。
どうしよう、他人が部屋に入ってくるなんて考えられない(鬱

>85 なんか分かるような気がする。うまく言えないけど

90 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 21:45 ID:vdOLQCoC
私もケーブルテレビの点検が今週・・・
部屋に入ると知っていたらこの部屋に入居しなかったかも(T_T)

いや片付ける機会を与えられたと思って
台所のゴチャゴチャを片付けよう・・・
問題の部屋は布団さえ畳めば可視率は80%くらいになる筈だ。。。

91 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 22:06 ID:w+OjHFQs
粗大ゴミ出しますた。ワープロ、除湿機、ヒデオデッキ、折畳み机で1100円。悪質業者にだまされないようにね!皆タン。

92 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 23:12 ID:06877PwL
>>85
私も昔は仕事場で気ぃ張ってる分、汚部屋に帰ってきたら
「ああ、ここは片付けなくても誰にも迷惑掛けないし、文句も言われない」
と思って安心して片付けなかったクチだけど、
いざ脱出してみたら片付いた部屋でのんびりする方がマターリできる。

っていうか、汚部屋からいきなり完璧な綺麗部屋にはならないよ。
いくら当社比キレイ度300%upしても、客観的に見たら
脱出直後は中間部屋だから、 完璧ではなくそれなりの人生かと。

とりあえず中間部屋までいってからその先を目指すかどうか考えれば?





93 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 00:04 ID:tBvBsO2y
旅行に出る前に「旅先でなんかあったら恥ずかしいから片づけて出かけよう」
と思って、でも結局「普段と違うことすると事故に遭うからやめよう」などと
自分で自分を納得させて出かけたことが。

94 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 00:15 ID:SV1mwS62
昔、旅先からいつもの汚部屋に帰ってきた私を
真っ先に迎えてくれたのは2、3匹のGですた・・・あやうく踏み掛けた。
留守中はきっと我が物顔で部屋でマターリしていたに違いない。

95 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 00:37 ID:m8waLFnU
>>82
霧タイプなどにすると通常より煙でませんよ。
臭いも少ないのでこっちの方が好きです。

96 :64:03/05/28 00:38 ID:N7/xm6hw
>>65
害はないのか!ちょっと安心しました。けどやっぱり気持ち悪いよね。

私事ですが、6月半ばに我が汚部屋に母親が泊りで遊びに来ることに・・!
一人暮らしを始めて3年、初めての母襲来です。
あと半月で3年分の掃除・片付けをせねばならなくなりました。鬱です。

さぁ、マスクをはめて、どこから手をつけるか。
実家の頃から激汚部屋なんで、綺麗部屋なんて贅沢は言いません。
せめて布団が敷ける程度の中間部屋まで持っていきたいです。がんがる。

97 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 01:53 ID:ifLbJoEs
>>57
そう!きっと君はやればできる子だよ。

98 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 02:50 ID:WBIoXBXM
昨日から掃除開始したんだけどカメムシの死骸とかネズミの糞とか大量に出てきてすでに挫折しそう・・・
あるくとぷちって踏みそうになるよぉおおおお
まじこわー
うち家が古いもんだから鼠とかよく出るのん(今は出ない)
カメムシは山が近いせいか、夏場窓開けっぱにしとくと部屋に入ってくる
つかもういや、こんな部屋(といっても自分のせいだけど)
いっそのこと全て焼き払ってしまいたい

99 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 08:22 ID:4v/tRAX1
読んでて思ったこと。
汚部屋脱出はかぎりなくダイエットに似ている…。

そんなわたくしは美容板の住人でもあったり(w

100 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 08:53 ID:DFeMfSeM
お嬢さん方聞いてくれよォ
今日数ヶ月振りにゴミを捨てたよ。3時間早起きしたよ。
まとめたら10袋分くらいありそうな我が部屋のゴミだけど
とりあえず4個。でもいつも捨てなきゃ捨てなきゃって心苦しく思ってたから気分爽快です。
仕事が昼からで、いつもこの時間寝てるからゴミ捨てられなくて…。今日はがんばって起きた。
このままぼーっとしてたら2度寝しちゃって遅刻すること請け合いなので
勢いで部屋掃除したいけど今日捨てる分のゴミまとめてつかれたので
ストパーでもかけて起きてます。パーマくさい頭で仕事行きます。

こういう無駄な事してっから部屋片付かないんだろうなあ…(;´Д`)

347 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★