■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【鮮烈】 漢の手抜き料理 【疾風】
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 12:48 ID:JHvzkAHP
- 「コンビーフ丼」
ご飯の上にニューコンビーフ
↓
電子レンジで一分加熱
↓
かき混ぜる
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 16:58 ID:CCSeoX6F
- >>792
ガイシュツダ!(#゚Д゚)オラー!
↓
256 :おさかなくわえた名無しさん :03/05/14 07:47 ID:ohOitdJp
コメを炊く!
↓
塩を降りかけて喰う!
↓
おまいらコメを味わえ!(#゚Д゚)オラー!
257 :おさかなくわえた名無しさん :03/05/14 09:01 ID:ymaJ9Yuy
>>256
塩かけるな!(#゚Д゚)オラー!
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 17:19 ID:LTsimWSc
- 炊飯器に米と水とシーチキンをぶちこむ
↓
炊く
↓
!(#゚Д゚)オラー!
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 17:34 ID:5KZRaTiD
- >>769
とろろ昆布をいれるとさらに(#゚Д゚)オラー!
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 17:38 ID:5KZRaTiD
- >>797
俺は水の代わりに古くなった日本酒使うぞ(#゚Д゚)オラー!
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 17:49 ID:iMOC80Ev
- 天かすにめんつゆをたらす。かけすぎるくらいでな!
↓
それを芯におむすびを握る。
↓
お粗末だが天むすだ(#゚Д゚)オラー!
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 18:11 ID:dCMo43R+
- 玉ねぎ、にぼし、豆腐、油揚、和風野菜ミックスを味噌で煮てやったぜ
うめー
http://geminiirm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030524174527.jpg
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 18:34 ID:uPgQau9k
- >>805
あなたに男を感じるぜ!!!
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 18:38 ID:svzjwqG1
- 床をもちっと綺麗にしろ(#゚Д゚)オラー!
- 808 :おさかなくわえた名無しさん :03/05/24 18:41 ID:a4WQvjHn
- 寝巻き着る(真昼間)
↓
最寄のコンビニ入る
↓
ブツブツ言いながら歩き回る
↓
片っ端から好きな菓子とかの袋開けて貪り食う
↓
満腹
↓
店を出る(極端に混んでいる時間かバイトしかいない夜中がいいみたい)
↓
(#゚Д゚)オラー!
ガイシュツスマソ
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 19:03 ID:AwBxf9Jn
- 冷凍の「中華五菜」を適量レンジで解凍
↓
フライパンにサラダ油適量で熱し、解凍後の「中華五菜」投入
↓
適当に炒めたところで水投入。
↓
マーボ豆腐の素投入(後は、マーボ豆腐の作り方参照)
↓
できたところで、丼ご飯の上にかける。
↓
マーボ野菜丼だ(#゚Д゚)オラー!
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 19:05 ID:qTYPoJ0+
- 鍋に水入れてコンソメと適当に切ったくず野菜を投入した
いわゆる「野菜スープ」を用意
↓
米を入れる。
炊いてないのでもOK。
↓
米がやわらかくなるまで激弱火でことこと
↓
リゾットもどきだ(#゚Д゚)オラー!
「ご飯」じゃなくて「米」でもいけたのが嬉しかったので報告。
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 19:21 ID:PPb9whce
- >>618
研いだ米をバターで炒めてからそのまま鍋で炊きました
ダイソーのパスタソースでサイコーにうまいピラフになりました
アリガト!(´▽`)
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 19:29 ID:B2dUQfaT
- >>808
タイ━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━ホ
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 19:42 ID:F115ZL4g
- 釣りに行く
↓
なんか釣れる
↓
内蔵出して軽く焼く
↓
研いだお米と一緒に炊飯器に入れる
↓
炊けたら身をほぐして、刻みねぎも混ぜて醤油タラリ・・
(#゚Д゚)ツッタサカナハセキニンモッテタベヨウ!
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 19:43 ID:y5WwQKD+
- >735
激しく(゚Д゚)ウマーだったぞ
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 815 :おさかなくわえた名無しさん :03/05/24 20:05 ID:a4WQvjHn
- 干しえびを買う。(金ねえやしは桜海老でも可。それも
買えねえやしはカップヌードルの海老でも食わずに集めとけ)
↓
干しえびを水に戻す。
↓
片栗を軽く付けて多めの油で焼く
↓
火を止めマヨとケチャップ投入しあえる
↓
(#゚Д゚)オロラー!
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 20:26 ID:hZye6z4B
- ノンオイルのシーチキン缶を開け、汁だけ捨てる。
↓
ラー油をひたひたになるまで投入し、醤油で味付け。
↓
軽くかき回して飯にかける。
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 21:10 ID:AwBxf9Jn
- スレの初心(?)に還り、>>1 のコンビーフ丼を試してみた。
ちょっと、マヨネーズを足して、混ぜてみたが、そこそこイケたよ。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 21:59 ID:uV5i7IRE
- アルミホイルにツナ缶ぶちまける
↓
醤油と胡椒を多めにかける
↓
ホイルでくるむようにしてトースターかオーブンで焼く
↓
焼けたら炊きたて御飯といっしょに貪り食う
↓
(#゚Д゚)オラー!
飯にのせても良いね、うん。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 22:39 ID:40SImpTB
- ツナ缶の油を切る
↓
わさびを醤油とマヨネーズをぶちこむ
↓
ひたすら混ぜる
↓
(#゚Д゚)馬ー!
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 23:25 ID:Nlk52ESO
- ウインナーを皿の上に乗せる
↓
レンジに投入
↓
(#゚Д゚)しばらくオラー!
↓
水分がdだウインナーを齧れ!!ジャーキー風な気がする
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 00:11 ID:Hz28mLT3
- 近所のスーパーのヒマそうな時間帯に行く
↓
肉コーナーでソーセージ試食
↓
店員のオバちゃんと談笑
↓
気の良いオバちゃんから「これも食っていけ」とさらにソーセージ貰う
↓
気の良いオバちゃんから「これも食っていけ」と丸ごと一個コロッケ貰う
↓
気の良いオバちゃんから「これも食っていけ」と丸ごと一本フランクフルト貰う
↓
(#゚Д゚)ハライッパイダ オラー!
- 822 :株板からきますた!:03/05/25 01:02 ID:R1eoB0cJ
- ・・・でどれが一番上手いのかぎぼんぬ
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 01:26 ID:0wcO71+k
- >>822
温泉玉子丼に決定だ。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 09:51 ID:nFT5fOEo
- >>822
ツナ関連がオラー!
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 13:37 ID:jD4D0nql
- そばゆでて冷水で洗う
↓
納豆かける
↓
博多ねぎ多量
↓
めんつゆ
↓
(#゚Д゚)オラー
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 14:49 ID:Y/+S9gKF
- 鍋でスパゲティー茹でる
↓
茹で上がり3分前に卵2個投入
↓
半熟になった卵の殻をむき、適当につぶして
茹で上がったスパゲティにまぶす
↓
塩コショウ醤油かける
↓
(#゚Д゚)オラー ウドンもうまいぞ!
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 16:57 ID:qiLV6AIj
- 適当にでも料理の名前付けたほうがわかりやすいよな。
>>1-11みたいに。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 17:28 ID:KZAf8ySK
- 新タマを大きめに切る
↓
かるく焦げ目が付くまでバターで炒める
↓
水を入れて煮込む
↓
シチュールーを入れ、さらに煮込む
↓
(#゚Д゚)旬のタマねぎ食えー!あまいぞー!
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 18:51 ID:8hej+7OE
- 漢の夕飯シリーズ第1弾
漢の冷麺
http://geminiirm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030525184140.jpg
だんな。早く食わんとのびますぜ
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 18:52 ID:ROdJMVHw
- >829
麺入りサラダワラタ
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 19:02 ID:PksCtPDe
- カップラーメンを作る
↓
食う(スープは残せ)
↓
ご飯(出来れば多少冷えてたほうがいい)
↓
食う
↓
(#゚Д゚)オラー!
これぞ漢の料理
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 19:05 ID:KmMG0Jhg
- 「ブタジル」
お椀に生肉を適量入れる
↓
お椀に少しの水と醤油を入れる
↓
レンジで1分
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 19:17 ID:jD4D0nql
- 食パンの周囲に沿ってマヨネーズで土手を作る
↓
パン中央に卵でくぼみを作って卵を割る
↓
塩、胡椒パラリ
↓
オーブントースターで焼く(卵面はお好みで追加焼き
↓
サクサクトローリ
↓
(#゚Д゚)オルルルルラー!
チーズ乗せて焼いても旨いよ。。。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 19:20 ID:IJTVygnt
- 誰かこのスレの料理を整理したページ作れ
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 19:22 ID:DPcJ7UXp
- 恐ろしい
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 19:29 ID:ejMCdneO
- 米と水とマーボー豆腐の素(挽肉入り)を炊飯器に投入
↓
炊く
↓
(#゚Д゚)中華風たきこみご飯だオラー!
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 20:30 ID:4O3gnVMH
- >>836
>>291
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 20:31 ID:4O3gnVMH
- でもうまそうやってみよう…
中華風炊き込み…(*´д`*)
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 20:31 ID:lQtwDlal
- スクランブルエッグつくる
↓
ごはんにのっける
↓
醤油で味付けす・・・(#゚Д゚)オラー!
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 20:36 ID:EW3zitzr
- 食パンにマヨで堤防作って卵・・・って随分人気だな。
このスレだけで5回くらい出てきたぞw
しかし俺はマヨ嫌いなので食えない罠
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 20:41 ID:KEhz/jav
- >>840
あまりにも大人気なのでやってみたんだぞ!
めちゃ馬なので最近の朝ごはんはずっとコレだ(#゚Д゚)オラー!
レシピじゃなくて#゚Д゚)ゴメンナー!
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 20:46 ID:lQtwDlal
- 公園の砂を食う!
オイラは砂食ったことある(#゚Д゚)オラー!!
幼稚園のころみんなくってたんだよ、しょうがないよ(#゚Д゚)オラー!!
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 20:46 ID:XZrIBeaj
- 好みの出し汁を沸騰させる
↓
キムチをぶちこめ
↓
うどんもだ
↓
そのまま煮込む
↓
キムチ煮込みうどん(#゚Д゚)オラー!
冬用?夏も食え(#゚Д゚)オラー!
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 20:53 ID:XZrIBeaj
- もいっちょ
マーボー春雨のもとを、水大目にして作る
↓
豆腐と葱を切って入れる
↓
そのまま煮込む
↓
マーボー春雨豆腐(#゚Д゚)オラー!
やっぱり熱々で食え(#゚Д゚)オラー!
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 21:25 ID:KK59uzK2
- すぱげち茹でる(茹で汁に卵放り込んで放置しておく)
↓
大根おろし作って乗っける
↓
シーチキン油切ってさらにのっける
↓
めんつゆぶっかける
↓
(#゚Д゚)オラー!
↓
食後、冷めた茹で汁から卵取り出す
↓
温泉卵
↓
(゚д゚)ウマー
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 22:17 ID:G+P0b+ji
- 豚バラ肉(ブロック)の表面をフライパンで焼き固める
↓
麺つゆと一緒に鍋に放りこみ、強火で加熱
↓
沸騰したら弱火〜とろ火にして、蓋して三時間ほど放置
↓
汁ごと冷ます
↓
手抜き煮豚だ(#゚Д゚)オラー!
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 00:14 ID:3NLnlDxD
- >>781
似非ドリア、美味いぞ(#゚Д゚)オラー!
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 00:34 ID:/xCS/uL1
- 鯖の水煮缶を開ける
↓
皿にだして大根おろしぶっかけ、将由をすこしだけたらり
↓
さんまの塩焼きみたいな味でウマーーー
他に板にあったからやってみたぞ(#゚Д゚)オラー!
こんなにうまいとおもわなかったぞ(#゚Д゚)オラー!
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 02:05 ID:gmwVZn3x
- しゃけ缶を使った手抜き料理教えて下さい。
おいしくって、手抜きに見えないもの。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 02:30 ID:ywKiUzRj
- >>846
さんざんガイシュツ
でも旨いから許す
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 02:36 ID:j4KVxBSz
- >849
それは料理板へ行って聞いてください。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 02:42 ID:N2TDBkdd
- 既出かもしれんが・・・
テレビで「ごっくんコロッケ」ってのが紹介されてた。
1、ジャガイモをレンジでチン
2、玉葱炒める
3、1と2を混ぜる
4、パン粉を油で炒める
5、3の上に4をかける
ソースかけて喰う(スプーンの方が食べやすい)
カロリー少な目の手抜きコロッケの出来上がり。
パン粉サクサクしててマジで美味かったよ。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 02:48 ID:Rs6AtgGj
- >>852
うまそーじゃないか(#゚Д゚)コラー!
油少なくてすむから経済的ですね(#゚Д゚)オラー!
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 07:48 ID:Ett065aA
- おい、おまいら
(#゚Д゚)<似たようなスレの紹介だゴルア。ただしここよりは手間が掛かる料理が多いぞゴルァ
これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その5
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1050248256/
(#゚Д゚)<手の込んだ料理はこっちでやれ。
一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 6日目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1051721003/
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 15:00 ID:rwoTyDbf
- カイワレを適当な大きさに切る
↓
シーチキン、マヨネーズで混ぜ合わせる
↓
お好みでマスタード、塩コショウも良し!
↓
酒のつまみにいいゾ(#゚Д゚)オラー!
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 19:10 ID:mYKKqj07
- >>855
かいわれはこれを使え(#゚Д゚)オラー!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32965589?
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 19:12 ID:SxLzVAKU
- 一番安い牛肉を買う(タイムセールなどを狙え!)
↓
醤油で肉を煮る!出汁の素を逝れてもヨシだ!日保ちするぞ!
そのままでも酒の肴にはなるが・・・
少な目の水で野菜を煮れ!味付けは無しだ!
↓
そこに醤油で煮た肉を投入!煮浸しの出来あがりだゴルァ!
胡椒や唐辛子で味を整えれ!甘味が欲しければプルーンのエキスを少量入れれ!
プルーンはコクがあってイイ!
野菜と味付けした肉を炒めてもイケルぞ!そん時は卵も一緒に炒めると見た目イイ!
かなり濃い味付けだから、肉の量は加減汁!
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 19:22 ID:D6OuZwZH
- フライパンに卵をぶち込む!
↓
炊いた米をぶち込む!
↓
炒飯を作る要領で炒める!
↓
お茶漬けの素をぶち込む!
↓
もういっちょ炒める!
↓
お茶漬いてないお茶漬け味炒飯完成!
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 19:41 ID:p3NszWDP
- インスタントラーメンを用意。
↓
麺を取り出す。
↓
粉末スープの元をふりかける。
↓
(#゚Д゚)オラー!
#液体スープの元が入ってるインスタントラーメンはオススメできない。
#サッポロ一番しょうゆ味がわしのお気に入り。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 19:58 ID:WC2rdmEE
- フライパンにしょうゆとミリンを入れる
↓
ブツ切りにした鶏肉と長ネギを入れて混ぜる
↓
ふたをして火にかける。沸騰したらふたを取って火が通るまで混ぜる
↓
焼き鳥の完成。(#゚Д゚)オラー!
七味をふって、ビールのつまみにもめしのおかずにも最高だぞ(#゚Д゚)オラー!
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 20:07 ID:oeQN1Tcg
- カップ焼きそばを用意する。
↓
液体スープを入れてお湯をそそぐ。
↓
3分待つ。
↓
お湯を捨て、かやくを入れる。
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 20:11 ID:qJEN7Qq3
- 冷たい豆腐
↓
焼肉のタレドバー
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 20:18 ID:1X8gW+Wb
- キャベツ・しめじ・豚こま炒める
↓
豆板醤ちょこっと
↓
醤油タラッ
↓
ご飯にのっける
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 20:20 ID:7ESLL/mV
- 携帯からでも大丈夫
http://popup8.tok2.com/home2/cawaii/
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 20:56 ID:+WbmfNZg
- 豆腐にキムチの素をかけて、冷蔵庫に保存
3日めぐらいから 馬ー
1週間から10日くらいは喰える。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 20:59 ID:u4TssDkV
- 電2で紹介(#゚Д゚)オメデトラー!
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 21:29 ID:OQx8ojNI
- >>866
電2のどこだ?見つかんねーぞ(#゚Д゚)オラ━!!!!
- 868 :866:03/05/26 21:31 ID:OQx8ojNI
- あっごめんトップにあった…
- 869 :bitt:03/05/26 22:22 ID:V1bjm360
- やっすいインスタントラーメンを用意
↓
麺をバリバリかじる
↓
粉薬を飲む要領でスープを口に入れて水をごっくん
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 22:30 ID:Z+wiR8Vl
- 食パンにバターを塗る
↓
トースターで焼く
↓
焼けた奴にさらにバターを塗る
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 22:45 ID:35HDuUq5
- 多めに冷や飯を皿に盛る
↓
中辛のインスタントカレーをかける
↓
汁気が無くなったら、とろけるチーズをのせる
↓
ラップして電子レンジでチン
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 22:46 ID:J+8O/pHl
- 鳥のムネ肉を安売りしてるときにゴソーリ買う
↓
鍋にコーラと醤油を注ぐ
↓
ムネ肉投入、点火!
↓
弱火で煮て煮汁が少なくなるまで煮る
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 23:01 ID:p/7CGeRr
- 某UFOに普通に湯を入れる
↓
普通に湯を捨てる
↓
アオヽ(゚Д゚)ノノリソース無視
↓
(#゚Д゚)オラー!
適度な塩味でうまいって言ったら友達がマジ引きしたぁぁ!(#TДT)ウスアジズキデワルイカ
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 23:25 ID:3vbc0YNH
- わたしは女でまあまあ料理をする方だと思っていましたが
大半が 漢 料 理 (#゚Д゚)オラー!なことにこのスレ見て気づきました。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 23:30 ID:Kr10NTy5
- というかこのスレの半分くらいは(#゚Д゚)オラー!と勢いでごまかしてるだけの
普 通 の 料 理 な気がしてならない
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 23:32 ID:m2xnrIy8
- >>866
漏れが、友達に紹介されて面白かったのでタレコミ紹介してみました。
オイルサーディンの缶詰あける
↓
カツブシと醤油ぶっかける
↓
(#゚Д゚)オラー! ビールに最高!
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 23:35 ID:Z+wiR8Vl
- チキンラーメンをそのまま…
↓
(#゚Д゚)オラァァァァァッ!
確かに普通だな…
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 23:39 ID:Z+wiR8Vl
- スナック菓子を色々買う
↓
それぞれから少しずつ取り、一つの袋に入れる
↓
叩き潰す!
↓
ご飯にかけて食う
↓
(#゚Д゚)オルァー!
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 23:51 ID:DLkWnqVt
- ここは、良スレですな。リズムが(´д`)イイ!!
飽きてくるかなとおもた頃にしょうもないかきこあるしW
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 23:57 ID:m2xnrIy8
- >>875
漢の料理はイキオイが大事なんじゃ!(#゚Д゚)オラー!
失敗しても後悔するな!(#゚Д゚)オラー!
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 00:01 ID:1SApp3FC
- >>875
あまいぞ。(#゚Д゚)オラー!なイキオイで猛スピードで調理→完食しているのだ!
ちんたら時間なんかかけてられるか(#゚Д゚)オラー!
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 00:11 ID:3Rhp3tSx
- 4玉100円のきしめんを買う
↓
レトルトのカルボナーラソース1人前も買う
(メーカーはなんでもよし)
↓
帰宅
↓
きしめんを皿にあける
↓
その上にレトルトのカルボナーラソースをかける
↓
レンジで3分
↓
卵があったら黄身だけのっける
↓
またりと和える
↓
(#゚Д゚)ウミャーデカンワ!
- 883 :名無しさん@Emacs:03/05/27 00:18 ID:iloLkZ2t
- 豚肉小片を炙る
↓
クミン(このためだけに持っている),塩を振かける
↓
更に炙る
↓
(#゚Д゚) ニセシシカバブーだ!オラーッ!!
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 00:23 ID:j2uW0GaQ
- なんで(#゚Д゚)オラー!なの?
激ワラ
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 00:35 ID:7HyMKRou
- (#゚∀゚)ウホッ!イイ漢!
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 01:23 ID:KZov3yzM
- 鍋に湯沸かす(適宜)
↓
醤油,酒,かつお風味調味料等で、とりあえずめんつゆにする
↓
鯖水煮缶詰投下
↓
熱いまま、素麺やきし麺のたれにする(#゚Д゚)オラー!
薄めの味付けにして、豆腐、葱などを入れた汁物もうまいぞ
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 01:32 ID:KZov3yzM
- これからの季節に...
ボールに水をはる
↓
味噌,鰹節投入
↓
冷蔵庫で冷やす
↓
冷や飯にぶっ掛ける
薬味は胡麻、大葉、茗荷、薄切り胡瓜など、
一緒に汁の中に漬け込んでおいても良し
一気に掻き込め(#゚Д゚)オラー!
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 01:33 ID:WJtKESY+
- >>885
(#゚Д゚) やらないか? オラー!
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 01:44 ID:KZov3yzM
- >>872
煮汁を多めにする
↓
ムネ肉に二つに割った手羽元(唐揚用の骨付肉)を加える
↓
後は手順どおり(煮汁は少し残そう)
↓
煮汁が冷えると煮凝りだ(#゚Д゚)オラー!
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 01:45 ID:WJtKESY+
- ネタばっかりなのも、なんなので…
魚介類フライパンにぶち込む
↓
火にかけて白ワインぶち込む
↓
ホールトマトとコンソメで味付け
↓
パスタを絡めろ!
↓
(#゚Д゚)ペスカトゥーレ!!
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 02:02 ID:KZov3yzM
- 王ブラで見たのを試したネタです
コンビニ鍋(薄味がお勧め)喰う
↓
鍋の汁に水を少し足して煮立たせる
↓
素麺一束を1cm位にバキバキボキボキ折り砕く
↓
鍋の汁に投下
↓
再び煮立ったら溶き卵混ぜ混ぜ
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 03:04 ID:kbhp+1ES
- 残り物のみそ汁をあたためる
↓
カレールーを一片入れる
↓
(#゚Д゚)ノ●カレーオラー!
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 03:12 ID:abMIz+3x
- どんぶりにご飯を盛る
↓
適当に切った熟れアボカドのっける
↓
刻みネギタプーリ+醤油
↓
ネギトロ(#゚Д゚)ドゥーン!
- 894 :_:03/05/27 03:14 ID:h0exJc7j
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku09.html
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 03:15 ID:N+V5Q68X
- >893
うまいでつか?
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 03:23 ID:YLDRE5Kw
- カップ麺トンコツを準備!
(液体ソースは召し上がり直前? ( ゚Д゚)ハァ?)
↓
カラムーチョ一つまみ投入
↓
お湯!!
↓
指定時間待て( ゚Д゚)y─~~~
↓
フタを外し(or剥離)して、またもやカラムーチョを少量投入
↓
(#゚Д゚)オラー!
※
カップのトンコツは、本格系よりチープ系が好ましい。
スーパーカップの豚キムチが個人的に相性抜群。
カラムーチョを少量ずつ投入し、ふやける前に麺と同時にすすりこんで、
不思議な歯ごたえを味わうのが吉。
最後に、カラムーチョ香辛料がしみ出た汁をどうするかは、お好きになさい!
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 03:29 ID:ULuNl4Uo
- >(液体ソースは召し上がり直前? ( ゚Д゚)ハァ?)
なによりもここに漢を感じるな。
今度カラムーチョとんこつ麺、試してみよう
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 03:50 ID:WwdD50Bx
- 福岡でトンコツといえばサンポー焼豚ラーメンだ(#゚Д゚)オラー!
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 04:10 ID:abMIz+3x
- >>895
うまいでつ!
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★