■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【鮮烈】 漢の手抜き料理 【疾風】
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 12:48 ID:JHvzkAHP
- 「コンビーフ丼」
ご飯の上にニューコンビーフ
↓
電子レンジで一分加熱
↓
かき混ぜる
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 2 :(-_-):03/04/29 12:50 ID:+pN2W+ng
- 寝ろ
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 12:50 ID:YrJoPia+
- ゲット!
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 12:54 ID:glIS9ngX
- お昼寝しよっと
- 5 :(-_-):03/04/29 12:55 ID:+pN2W+ng
- >>4
おやすみ〜。
俺も寝るかな
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 12:56 ID:Rab5vZsg
- 炊き立て熱々のご飯の上に醤油
↓
香ばしい香りで(゚д゚)ウマー
ってこりゃただの手抜き朝飯だな
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 13:01 ID:JHvzkAHP
- 「焼き鳥丼」
ご飯の上に焼き鳥の缶詰
↓
かき混ぜる
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 13:03 ID:balgYAOE
- 「シーチキンマヨ丼」
ご飯の上にシーチキンの缶詰
↓
マヨネーズをかける
↓
(#゚Д゚)ウマー
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 13:03 ID:Z/7OgjdY
- 「お茶漬け汁」
お茶漬けの素にお茶をかける
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 13:05 ID:m6S+BprS
- 「カレーチャーハン」
食べつくした後のカレーの鍋にご飯投入
↓
強火で一分混ぜる
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 13:05 ID:NT77tfYa
- 「カレーフォンデュ」
余ったカレーを温めなおす
↓
余ったパンに絡めて食う
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 13:05 ID:s38lcHGC
- 炊飯器に米と一緒にソーセージを投入
↓
炊く
↓
(#゚Д゚)オラー!
というのを昨夜、Bグル板で画像付きで見た。
美味しそうだったョ。
- 13 :(-_-):03/04/29 13:05 ID:+pN2W+ng
- 面白いけどB級グルメ板へ行けよ
- 14 : ◆qz5u.2PO7Q :03/04/29 13:09 ID:AAG0Nk6s
- >>13
料理板やレシピ板でも好いがな
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 13:09 ID:LRfzHDvf
- フライパンでパスタをゆでる。お湯を捨てツナをオイルごとフライパンに入れ少し炒めポンズをかける。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 13:10 ID:JHvzkAHP
- >>12
(#゚Д゚)< ソーセージは輪切りにするのか!?
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 13:14 ID:oWG26JPm
- 少量のお湯を沸かしお湯が沸騰したらわかめスープの素を投入
↓
強火で煮ながらとき卵を投入
↓
卵がいい感じになったらどんぶり飯にスープ&卵投入
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 13:15 ID:s38lcHGC
- いえ、そのまま投入。
そういうピラフとか炊きこみ御飯のようなモンじゃなくて、
単にソーセージを茹でる手間を省く為らしい・・・。漢だ。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 13:17 ID:QoVuAyVg
- >>12
シーチキンとなめたけ入れて炊いても(゚д゚)ウマー
炊きあがったらお好みで醤油やバターかけて(゚д゚)ウマー
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 14:00 ID:WVtFCjQQ
- 自炊初心者にありがたい良スレハケーン
でも、どーせなら>>13-14の板でやった方がアイデアたくさん寄せられそーな。
何かモッタイナクネ?
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 14:07 ID:gkKVOeUm
-
インスタントコーヒーを微量のお湯で溶かす。
↓
牛乳を注ぐ
↓
(#゚Д゚)カフェオレァー!
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 14:15 ID:zl2k6jvp
- (#゚Д゚)カフェオレァー!
威勢が良くてワラタ。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 14:24 ID:Ei0N4jUU
-
米を炊く。
↓
納豆かける
↓
(#゚Д゚)オラー!!
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 14:34 ID:QoVuAyVg
- 米そのまま
↓
むさぼる
↓
(#゚Д゚)オラー!!
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 14:51 ID:NT77tfYa
- キュウリ
↓
むさぼる
↓
(#゚Д゚)オラー!!
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 14:59 ID:JHvzkAHP
- キュウリ
↓
味噌を塗る
↓
(#゚Д゚)モロキュウ!!
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 15:06 ID:JHvzkAHP
- ボンカレー
↓
端っこを切って開封
↓
飲む
↓
(#゚Д゚)10秒チャージ!!
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 15:19 ID:VhnZ3VVe
- 何時間くらいキープできますか?>27
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 15:20 ID:zl2k6jvp
- 納豆になめたけ投入
↓
ごはんにぶち込む
↓
(#゚Д゚)オラー!!
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 15:23 ID:26fcl7P9
- 納豆にきざみたくわん投入
↓
ごはんにぶち込む
↓
(#゚Д゚)オラー!!
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 15:29 ID:Ei0N4jUU
-
炊きたてご飯
↓
カラムーチョ投入
↓
(#゚Д゚)ムーチョ!!
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 15:29 ID:IMvh8IsF
- 豆腐を買ってくる
↓
しょうゆをかける
↓
(#゚Д゚)ヒヤヤッコラー!!
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 15:31 ID:vg/Dg2f4
- キャベツ丸ごと
↓
鍋にコンソメ&ベーコン入れて煮込む。
↓
ひたすら煮込む
↓
食べる
↓
(#゚Д゚)オラー!!
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 15:48 ID:O6UQ4hhG
- 飯を炊く
↓
鰹節をのせる
↓
醤油をかける
↓
(#゚Д゚)ニャー!
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 15:50 ID:Ei0N4jUU
-
炊きたてご飯。
↓
だしの素ふりかける。
↓
(#゚Д゚)オラー!!
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 17:47 ID:Vbcrxh/5
- ll==============ll
/ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
( 人____) < 俺って漢だろ
_|./ ー◎-◎-) :::::||_____
/.. (6 (_ _) )_|| /
/ | .∴ ノ 3 ノ___〕 /‖ ____
/ ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_
/ /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|
 ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/
‖ ( ) ‖ |___|/
‖ /( )~⌒) ‖ §〜〜 _ /__/
( / ⊂二⊃ /| .///|
\,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 21:05 ID:5rH3qUp2
- >>33
水入れないんだよね。
今年の春5回ぐらいやった。
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 21:08 ID:MXkJfb4f
- 【B級グルメ】漢丼(おとこどん)四杯目漢盛りで!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047024007/l50
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 23:28 ID:fXhMXP+5
- >>33のなんか美味しそう…やってみようかな。
男の人の手抜き料理って「えー…」て思うのもあるけど案外美味しかったり。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 00:20 ID:Enl7TcZY
- (#゚Д゚)オラー!! が気に入った。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 00:30 ID:BFAL3D/7
- フライパンに油をひかず、ベーコンをぶっこみ強火で炒める
↓
更にレタスをぶっこみ強火で炒める
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 42 :七氏:03/04/30 02:47 ID:xHbrquL5
- 野菜にマヨネーズ又は塩
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 06:27 ID:pEfXvjo2
- トーストを焼く
↓
ヨーグルトを塗る
↓
バナナをはさむ
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 06:28 ID:HHnWzhFu
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ナデナデ (´∀` )< 僕、>>1だよ。面白いスレでしょ?
_/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \________
煤Q ∪ ´∀`)(_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ
゚o
〇
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( ̄\ 糞スレ立ててんじゃねーよ!
( ゚Д゚)y─┛~~
( ̄ ̄
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 18:59 ID:hiPx1m6O
- トーストを焼く
↓
ピーナッツバターを塗る
↓
マヨネーズも塗る
↓
砂糖をまぶす
↓
(#゚Д゚)ブヒー!
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 18:46 ID:1WxBESn7
- RITZ(クラッカー)
↓
マーガリン塗る
↓
(#゚Д゚)オラー!
たまにはチーズとかキャビアでオサレに食いてえな…
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 19:00 ID:eoJs3h1U
- なすびを洗って切る
↓
焼肉のタレをつける
↓
食べる
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 19:06 ID:T1X0HtAC
- 「柔らかくて脂身もトロトロの豚の角煮」
豚のバラ肉の塊
↓
やや厚めの適当な大きさに切る
↓
フライパンで表面をよく焼いて旨みが逃げないようにする
↓
熱湯にさらして余分な脂を抜く
↓
水4・料理酒2・みりん2・醤油1・ニンニクチップを適当に入れて
煮汁が半分になるまで2時間ほどトロ火で煮込む。
↓
(#゚Д゚)ウホッ!
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 19:06 ID:Uvba2+Nv
- フライパンで炒り卵を作る
↓
ご飯投入
↓
コンソメの素を投入
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 19:09 ID:D4gER95r
- 良スレの予感
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 19:10 ID:nWjuasRK
- >>48
それ、手抜きか? (#゚Д゚)オラー!
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 19:14 ID:Lktk5/Hm
- ご飯にみそ汁ぶっかける
↓
(#゚Д゚)オラオラー!
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 19:25 ID:MvwDurMD
- >>47
生?
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 19:29 ID:3HxDrNrl
- >>48より簡単なヤツ
うで玉子を作る
↓
作りながら豚肉を適当な厚みに、白ねぎを適当にぶつ切りにする
↓
鍋にうで玉子と豚肉と白ねぎを放り込み、ついでにショウガの切れっ端(おろしショウガの残り)も放り込む
↓
醤油・酒・水を1:1:8の割合で、ひたひたに注ぐ
↓
表面にプクリプクリと泡が出るぐらいの火加減で2時間煮る。2ちゃんしながら待つ。
↓
味見する。
それで旨ければ→(#゚Д゚)オラー!
ちょっとクセが気になるようなら一晩寝かせて→(#゚Д゚)オラー!
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 19:30 ID:1WxBESn7
- >>48
(#゚q゚)クイテー!
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 19:36 ID:RhssWoko
- >>46
ヨーグルトも逝けるyo!
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 19:40 ID:1WxBESn7
- >>56
(#゚Д゚)< そっちのほうが体に良さそうだな!
マーガリンはいっぱい食ってると倒れそうだオラー!
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 19:43 ID:RhssWoko
- 「お茶漬けうどん」
お茶漬けの素・うどんを用意(できればわさびも)
↓
お湯わかす。
↓
お湯とうどんとお茶漬けの素を合体(お湯じゃなくて緑茶のほうがンマイ)
↓
(#゚Д゚)オラー!
って銭形金太郎でやってた。でもほんとにんまそう
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 19:45 ID:Lktk5/Hm
- カップヌードルを沸騰したシンナーで食べる
↓
(#゚∀゚)アーヒャヒャヒャ
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 19:48 ID:RhssWoko
- ヲイヲイ
シンナー沸騰させたらドッカン!
- 61 :48:03/05/02 19:50 ID:T1X0HtAC
- >>51
君はラーメン屋で赤身ポロポロ脂身トロトロのチャーシューを食ったことはないかい?
↓
そして「ああ、これが自分で作れたら好きなだけ食えるのに」と思ったことはないかい?
↓
でも「こんな店で出るようなのは自分には無理だ」と諦めたことはないかい?
↓
漏れもそうだった。
↓
だがある日、漏れは「豚の角煮 柔らかい」検索かけて簡単そうなのを試してみた。
↓
すると自分でも驚くほど美味いのが出来たじゃないか!
↓
時間は多少かかるが実際の手間はそれほどでもない。
↓
ぜひ一度試してみて、柔らかくて旨みたっぷりの豚の角煮をほおばる贅沢を味わって欲しい。
↓
(#゚Д゚)ブタサン、アリガトウ!
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/03 02:33 ID:HFxcm1wU
- >>53
(#゚Д゚)ナマダヨー!
焼肉のとき野菜を焼くのが面倒くさくなって
生のままタレを付けて食べたらなすびがウマーだったのさ。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/03 19:04 ID:Odh6T3Nx
- にんにくを皮ごと油で揚げる
↓
揚がったら皮むいて軽く塩振る
↓
ホクホクサクサクで馬
↓
脇道→カリカリにしたけりゃ皮むいてから揚げる
↓
(#゚Д゚)ビールニアウゾー!
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/03 19:40 ID:cRKUXzyi
- (#゚Д゚)ックサー!
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/03 21:31 ID:25wLNAxP
- 熱湯にブツ切りキャベツとウィンナー投入
↓
茹でる
↓
ソースをかける
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/03 21:31 ID:25wLNAxP
- タマゴを溶く
↓
ミックスベジタブル(オプションでシーチキン)を混ぜる
↓
塩、コショウをふる
↓
フライパンで焼く
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/03 21:32 ID:25wLNAxP
- タマネギをスライス
↓
水にさらす
↓
マヨネーズをかける(かつおぶしとしょう油もウマー)
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/03 21:32 ID:25wLNAxP
- ちくわをスライス
↓
しょう油をからめる
↓
ごま油で炒める
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/03 23:51 ID:Aqnyc2oy
- ちりめんじゃこをカリカリに炒める
↓
塩で味をととのえる
↓
ご飯にかける
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/03 23:53 ID:Aqnyc2oy
- ベーコンとにんにくをカリカリに炒める
↓
塩コショウで味付け
↓
冷奴にのせる
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 01:10 ID:Pd9ahlF0
- みんみんのせみぎょうざ
↓
インスタントラーメンに入れる(麺と一緒に煮る)
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 16:04 ID:7fsF/ePd
- >>48
そんなもの美味いわけが(´д`)ハハハ…
↓
(´)〜`) ムシャムシャ
↓
(´д`)
↓
(´д`)
↓
(´д`)
↓
オラ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
やたら美味かったのでまた作るよ。あんがと。
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 18:19 ID:RFJFkPSr
- 白菜を適当な大きさに切る
↓
フライパンで芯の方から焼いていく
↓
おたふくソース(甘め)をかける。
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 18:59 ID:1kyIZE38
- めんつゆを水で薄める
↓
ゆで卵を入れて煮る
↓
(#゚Д゚)オラー!
めんつゆ、かつおだしの素、コンソメの素
この3つは三種の神器だと思ってます(#゚Д゚)オラー!
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 19:10 ID:RmknAVbs
- では、めんつゆシリーズ
ナスをす揚げする
↓
めんつゆにつける
↓
ねぎと鰹節を散らす
↓
(#゚Д゚)オラー!
薬味は何でも良いです。
大根おろしもンマイですよ。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 21:47 ID:y2Ax5m9l
- >>75のアレンジ
>>75の揚げナスの麺つゆ漬け
↓
茹でた素麺or冷麦を和えて炒める(ごま油少々)
↓
(#゚Д゚)フツウノソーメンニアキタラドゾー!
鷹の爪やオイスターソースも少し入れると更に美味い。かも
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 02:12 ID:3/UNFPxN
- パスタ茹でる
↓
フライパンでイカの塩辛と一緒に炒める
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 02:14 ID:3/UNFPxN
- 初めてアニメ板からこの板に来たんだけど、
このスレおもろい。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 02:27 ID:IfpIe8y4
- パックの焼き鳥をあっためる
↓
キムチのパックを開ける
↓
両方ごはんの上に盛ってきざみネギをちらす
↓
(#゚Д゚)オラー!
意外と御馳走に見えるので、友だちきた時の夜食などに便利。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 02:32 ID:IfpIe8y4
- ソーセージ、タマネギ、ナス、ニンジンなどきざむ
↓
フライパンでいためる
↓
水少々と固形カレールーをきざんで入れる
↓
ルーがとけたらごはんにのせる
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 02:36 ID:IfpIe8y4
- パスタをゆでる
↓
キムチとツナをフライパンでいためる
↓
パスタがゆで上がったらあえる
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 02:39 ID:IfpIe8y4
- パスタをゆでる
↓
粉チーズと黒コショウと生卵を混ぜる
↓
パスタがゆで上がったらあえる
↓
(#゚Д゚)オラー!
一人前/粉チーズ大匙2〜3、コショウ小匙1
多めでドウゾ〜
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 02:44 ID:IUtZCVTY
- 「簡単炊き込み御飯」
米三合をとぐ。
↓
ミックスベジタブル少々、シーチキン(ライトタイプ)1缶、麺つゆお玉一杯強をぶち込む。
↓
三合分の水分になるように水で調節して炊く。
↓
練り生姜をつけて(#゚Д゚)オラー!
余ったら焼きおにぎりにしても(#゚Д゚)オラー!
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 08:19 ID:R2TJ2WyC
- ご飯とカツオ節、醤油を混ぜる。
↓
目玉焼きを焼いてのせる。
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 08:23 ID:Ra0iAQvc
- 増えるワカメ&マヨネーズで和えたツナをご飯に乗っける
↓
ポン酢を思い切りかける
↓
(#゚Д゚)夏にオススメだオラー!
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 15:15 ID:dHM+a9zz
- パックの焼き鳥(タレ推奨)をチン汁
↓
串から抜いて丼飯の上に豪快に盛れ
↓
七味振れ、好きなだけ
↓
(#゚Д゚)焼き鳥丼だオルァ!!
もいっちょ!!
スキヤキ鍋に3センチぐらいお湯を張り、小さな鉢を入れその上に鍋よりも小さめの平皿を置く
↓
その皿の上にネギを適当に切り、並べれ。その上に鶏もも肉を無造作に置けや
↓
生姜、ニンニクを好みの量乗せれ
↓
鍋にフタして20分ほど蒸せやゴルァ!!
↓
ボサッと待ってる間にネギの白いとこみじん切りにしとけ
んで、それを醤油、ゴマ油2〜3滴、鷹の爪ちょっとと混ぜとけ
↓
蒸し上がったら薄切りにしてそのタレつけて食え(#゚Д゚)オラー!!
ビールに合うぜ(#゚Д゚)オラー!!
- 87 :86:03/05/06 15:17 ID:dHM+a9zz
- 焼き鳥丼激しくガイシュツだったぜ(#゚Д゚)オラー!!
すまん…
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 16:00 ID:NH+x/TQ1
- 鍋でお湯をわかす
↓
味噌をとかす
↓
かつおだしの素を入れる
↓
ご飯を投入
↓
卵を投入
↓
かき混ぜる
↓
味見してみて、足りなかったら味噌とだしの素で微調整
↓
かき混ぜる
↓
「おじや」完成(#゚Д゚)オラー!
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 16:02 ID:IfpIe8y4
- うどんをゆでる
↓
生卵割って濃縮ツユ好みで加え混ぜる
↓
ゆであがったうどんにすり生姜と共にぶっかけて混ぜる
↓
(#゚Д゚)カマタマー!!
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 16:04 ID:IfpIe8y4
- スモークサーモンとアボガドを一口サイズに切る
↓
醤油であえる
↓
ごはんにのせる
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 16:08 ID:IfpIe8y4
- フライパンできざんだ生姜とネギとジャコをいためる
↓
冷やごはん投入
↓
つゆの素で味付け
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 16:19 ID:dHM+a9zz
- ID:IfpIe8y4はかなりできるな
簡単レシピをこれだけ持ってりゃ大したもんだ
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 16:21 ID:IfpIe8y4
- キャベツさっとゆでてザルにとる
↓
同じお湯でパスタをゆでる
↓
ニンニクとアンチョビを弱火で加熱
↓
ゆでキャベツとパスタを入れてあえる
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 16:24 ID:IfpIe8y4
- 一口大に切ったジャガイモとパスタを一緒にゆでる
↓
売ってるバジルソースであえる
↓
(#゚Д゚)オラー!
>>92 ありがとおー 忙しくても手料理はしたいんだよね〜
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 16:29 ID:n31RwY18
- >>93
パスタを茹でてる最中のキャベツを入れたほうが楽
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 16:32 ID:hYYYzZ9y
- 93うまそう。
良スレだな、ここ。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 16:32 ID:IfpIe8y4
- 焼豚スライスする
↓
ねぎをきざむ
↓
両方ごはんにのっけて焼豚のタレをかける
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 16:35 ID:QQvGonCf
- 炊飯器のふたを開ける
↓
白飯をお椀に盛る
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 16:37 ID:dHM+a9zz
- >>98
その上に富山の黒作りをのせる
↓
(#゚Д゚)オラー!
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 16:39 ID:IfpIe8y4
- >>95
パスタがゆであがる寸前にキャベツ入れてもいいんだけど、
私がそれやると湯で加減失敗することが多い…。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★