こんな日にはこんな贅沢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001薄給人
03/02/05 23:08ID:Dor4s0Zd皆さんの「こんな日にはこんな贅沢」を教えてください。
0002おさかなくわえた名無しさん
03/02/05 23:09ID:m972Kf9K0003薄給人
03/02/05 23:12ID:Dor4s0Zd0004薄給人
03/02/05 23:16ID:Dor4s0Zd0005薄給人
03/02/05 23:19ID:Dor4s0Zd0006薄給人
03/02/05 23:23ID:Dor4s0Zd0007おさかなくわえた名無しさん
03/02/05 23:23ID:OMpGbxlJ0008薄給人
03/02/05 23:26ID:Dor4s0Zd0010おさかなくわえた名無しさん
03/02/05 23:27ID:Qd4mgnBnと言っても、マクドナルドとか
ドトールでだけど。。。
0011おさかなくわえた名無しさん
03/02/05 23:30ID:Toeofy09もちろんデザート付き!
0012薄給人
03/02/05 23:36ID:Dor4s0Zd0013おさかなくわえた名無しさん
03/02/05 23:37ID:pU5vdghr家族で西武百貨店に行き、スエヒロでステーキを食べて、
帰り不二家でアイスクリームを食べた。
当時とても小食だったのであまり楽しくなかった。
中学生ぐらいからもりもり食べるようになったけど、
その頃にはその習慣自体なくなっていた………
0015薄給人
03/02/06 23:31ID:N9x6hZqP0016おさかなくわえた名無しさん
03/02/06 23:36ID:vnm/zyPiを買って食う。
たまに焼きウメが二袋になったりシゲキックス(ソーダ味)になったりする。
0017おさかなくわえた名無しさん
03/02/07 05:38ID:Vq+3YRbe列車の移動時に当初予算より無理して一ランク上げる。
在来線なら特急、指定だったらグリーン車。
たまにやると「贅沢してる、幸せ」と思えるので精神衛生上良いです。
0018おさかなくわえた名無しさん
03/02/07 06:08ID:etljMPMD焼き鳥30本くらい買ってきて飯2合とともに
かっこみます。最高に美味いです。びーる500mlを参本程開けちゃいます。
0019おさかなくわえた名無しさん
03/02/07 06:21ID:5m5WwNj1そして、いつもは食べられない刺身を堪能。うまい地酒も飲む。
帰りはタクツーで。しめて6000エソぐらいかな。
0020逝田ヨドヴァシ
03/02/07 08:04ID:BTiaifhg面接・試験合わせて6回程だったんだが、必ず寿司食った。
御陰様で、その企業に内定。
0021おさかなくわえた名無しさん
03/02/07 08:06ID:8O1O5aGcといってもファミレスですが、
ゆったりと一人で食事するのは、気分いいですよ。
0022薄給人
03/02/07 20:46ID:23r+oCij少しレスがついててうれしい・・・。
0023おさかなくわえた名無しさん
03/02/07 21:03ID:ODDdL4ZY0024おさかなくわえた名無しさん
03/02/07 21:04ID:gIgnjm6Eリラックス
0025おさかなくわえた名無しさん
03/02/07 21:07ID:8plQo/gn毎月100万円があたる懸賞サイトはここへ。
ネットローンはモビットにおまかせ。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/4140/Link.htm
0026おさかなくわえた名無しさん
03/02/07 21:10ID:H/7r6/mhスーパー銭湯とマッサージとエステを一日かけてはしごする。
体がすっきりしていい気持ちになるですよ。財布もすっきりしちゃうけど。
0027おさかなくわえた名無しさん
03/02/07 21:19ID:ZSOJqs1fこっちまで贅沢した気になってきましたよ。
0028薄給人
03/02/07 21:39ID:23r+oCij0029おさかなくわえた名無しさん
03/02/07 21:45ID:67FACMrJお昼は、フレンチレストランで一人ランチ。(グラスワイン付き)
0030おさかなくわえた名無しさん
03/02/07 21:52ID:BT/cxWBhコンビニで500パックのいちごミルクを買って飲む
安物だけどなぜか贅沢してる気になる
0031薄給人
03/02/08 07:50ID:HRmiVXO/これから休日出勤・・・。
0032おさかなくわえた名無しさん
03/02/08 08:03ID:EmWINaHoお金があったら500mlのコーラーとコロッケ2個を食べる
ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン!!!!!
0033おさかなくわえた名無しさん
03/02/08 10:37ID:1OCrmo6m他の日は太る原因だから飲まない。
0034薄給人
03/02/09 00:11ID:AUmcvJmp0035おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 00:12ID:NAtJNCkt0036おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 00:16ID:sIzUeC2wいちごミルク350円。
0037おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 00:59ID:2Nc6k1Rh0038おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 01:02ID:1PkMoJdC0039おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 01:03ID:EwxNx2ve0040おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 01:04ID:/28dIg79普段は給湯室でタダコーヒー…
0041おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 01:42ID:RnD3Vujq5日残業+休日出勤で1週間に2つも食ったことあり。
2つだよ、2つ。それも1週間で!
我ながらなんて贅沢・・・!
0042おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 02:07ID:dL6dBJg5そして昼寝。
0043おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 02:08ID:CKPEGG6hスプーンで食べる スイカお化け作るシアワセ
0044薄給人
03/02/09 19:26ID:y+6lOwLiみんな、いい贅沢してますね。
0045おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 19:34ID:rPGDMaUX暖かい日が射す窓辺で、1パック240円くらいの純生クリームと
500g1000円のコーヒー豆で入れたウインナーコーヒーを
飲みつつ読書。
0046おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 19:49ID:zlASQqBd・シュークリームなどコンビニデザートを3つぐらい買ってみる。
あるいは
・ミスドでドーナツ100円の日と重なってる場合は、一度に5,6個ぐらい買う。
(普段はめったにいかないし、2,3個しか買わない)
そんで半分はその日の晩に食べて、残り半分は翌日ゆっくり起きて朝食兼昼食
としてまったりと頂く。アーシアワセ
0047おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 19:51ID:7wJKmlGb0048おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 20:07ID:tjdP7ssVテストが終わったらのむぞー
0049おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 20:17ID:uFmhUvBL頑張れ自分。
005031才OL
03/02/09 20:28ID:opWEAT3u明日の朝は早起きして何処かで朝ゴハン食べようと思います。
どこがオススメですか?
0051おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 20:35ID:2NLPuPvC0052ドッピオくん ◆DOPPIO9Qus
03/02/09 20:36ID:UB947HLd=ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
〈ェ _,,ェェ,,冫/\ 冫
/(・|,, /・)> ヽ___ /
/〈~、 '。゚, ̄i `,r`i
|::rニ、 / ( / < とぅるるるるー
|::`こ' / /入|
\__,,,.....,,,,_//|| |
005331才OL
03/02/09 20:36ID:opWEAT3uやっぱ、朝マックとかかしら?
0054
03/02/09 20:38ID:JKHsRccOあそこ高くて
0055おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 20:43ID:kDyaitV/贅沢ぢゃないか・・・
005631才OL
03/02/09 20:49ID:opWEAT3u何処のモスにしようかな?
吉野家は行きたいけど、さすがに女一人で朝ゴハン食べる勇気ないです。
0057薄給人
03/02/09 21:21ID:PfR8L1f+では、お持ち帰りではいかがでしょうか?
味は多少落ちると感じますが。
0058おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 21:30ID:JQNExpCS和食器をひとつ買おう。
0059おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 21:30ID:oX+Lju0W0060おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 21:31ID:moBh3YZb疲れたときは銭湯に行ってまったり。おばちゃん同士の話を聞きながら、、。
その後好きな本を買う。
006131才OL
03/02/09 21:31ID:opWEAT3u仕事帰りだったらいいんだけどねー
取りあえず、朝だからねー
いろいろと探してみて明日は早起きしてモスか大戸屋に行く事にしました♪~
0062ちょっと違うけど
03/02/09 21:32ID:Zkj5Hus/二浪もしてごめんなさい>両親
0063薄給人
03/02/09 21:56ID:PfR8L1f+そうですかー。
0064おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 21:58ID:9v6RIjoB休みで早起きしたときは僕の部屋に泊まっている彼女と温泉+朝食(バイキング形式)で1000円の
サービスを利用する。食事も美味しい。
宿泊客にある程度配慮をしているのか、対外的に宣伝はほとんどしてなくて
平日はほとんどそのサービスを利用する人は少なくて空いてる。
何より朝お風呂に入って朝の食事を宿で取ると、帰りは6割ぐらい泊った気分になる。
しかもその日は休み。一日得した気分になるよ。
朝食をしっかり取ると昼食は軽く済むし安上がりw但し利用は九時までだけど。
0065おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 22:11ID:g3tYhP+Iヨカターネ オメデトウ
0066おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 23:20ID:NAtJNCkt0067おさかなくわえた名無しさん
03/02/09 23:51ID:p7XUAu5Kそして、帰ったら即冷蔵庫へ。
翌朝、そのシュークリームを楽しみに、なんとか布団からはいだす。
0068おさかなくわえた名無しさん
03/02/10 02:45ID:6l0mSTkY0069おさかなくわえた名無しさん
03/02/10 03:10ID:PCmVXJAd金を盗み(うちは旦那が金を握ってまーす)
次の日にその金で、ランチをしたり、マッサージにかかったりします。
何故かばれた事はない。
そして、その頃には、「ああ・・こんな事してごめんよ」って気になり
夫婦仲はいたって円満です。
0070薄給人
03/02/10 20:58ID:uL7nDMLG明日も休日出勤だ。ふう。
0071薄給人
03/02/10 22:37ID:uL7nDMLG0072ニプル
03/02/11 01:17ID:UvnexI1o家に帰ったら、その日は湯船にしっかりと浸かり疲れをとる…
ささやかな贅沢…でも幸せ
0073おさかなくわえた名無しさん
03/02/11 03:14ID:qhi9T4OBいつも立ち読みする雑誌を買っちゃう!
あとは牛丼をラーメンにするとかかな
0074おさかなくわえた名無しさん
03/02/11 03:23ID:dqDBfyu8最近多いのは雪苺娘シリーズかローソンの特選肉まん
0075モルァッ ◆8j8p8a5rBY
03/02/11 03:33ID:S+FSQMZ4日曜日は普通のビール。
給料日の夜はギネス!
0076
03/02/11 04:36ID:rAY6M7zgこんな日はお寿司のパック2つも買っちゃって(計980円)
430円のワインも買っちゃって。
自分に「おめでとう~!がんばってね~」という。
0077おさかなくわえた名無しさん
03/02/11 04:43ID:ig1yqva+おめでとう!
007831才OL
03/02/11 10:16ID:v1FnELeHでも10:00から開店でした(涙)
ネットでは7:00開店って書いてあったのに...
結局、モスに行ったんですが朝食向けのメニューはないんですね。
マックに行けばよかった。。。
0079おさかなくわえた名無しさん
03/02/11 16:06ID:mJwGLd7+よくわからんのだが大戸屋が贅沢なの? それともモス?
バカにしているのではなくて、どちらがそうなのか激しく気になるのさ。
0080おさかなくわえた名無しさん
03/02/11 21:31ID:OlYj0HzQおいしー…。・゚・。(つД`)。・゚・。
0081薄給人
03/02/12 00:28ID:VHyejNHV0082おさかなくわえた名無しさん
03/02/12 00:30ID:ndDuMCPh大戸屋が贅沢、というよりは、早起きして外で朝食食べるのが、
78さんにとっての心の贅沢だったんでは。
0084濱マクロ
03/02/12 21:06ID:iAtyBzip漏れの究極的至高のぜいたくをここに書き込もう
風 呂 の 時 に バ ス ク リ ン (ゆ ず の 湯) を 使 う
これが漏れの一日の最高の贅沢なんですぅ
0085おさかなくわえた名無しさん
03/02/12 21:15ID:cRkAcp3Zまず仕事帰りに近所のスーパー銭湯に行ってマターリ。
風呂からあがったら売店のソフトクリームで喉を潤す。
んでその後閉店間際になった近所のスーパーに行って
3割引きになった刺身やら焼き鳥やら買う(いつもより少しだけ多めに)
それを一時間半ぐらいかけてゆっくり喰らう。
あー楽しいw
0086おさかなくわえた名無しさん
03/02/12 21:19ID:l+HJCzQ8いつもの森永のでなく、高いホテルメイドのホットケーキミックス。
↑の中に入っているエセシロップでなく、専門店で買ったはちみつ。
いつものマキシムでなく、おフランス輸入カルテノワールのコーヒー。
子供には、安い低脂肪乳ではなく、1本500円の瓶詰牛乳。
これに季節のフルーツを添えてお昼にいただきます。
ささやかなしあわせです。
0087おさかなくわえた名無しさん
03/02/12 21:31ID:4Qw4kYMc休みのはずの、土曜日に出勤
↓
コーヒーをすりおろす→(゚д゚)ウマー
↓
トイレで●を出してすっきり→ついでに歯磨き
↓
おもむろに仕事道具を広げる→かつ勉強と並行する。
↓
もちろん暖房はついている。ひとけは無い。→ゆったり。
↓
ホカホカ亭の今月のおすすめの弁当を買う。→食う(゚д゚)ウマー
0088おさかなくわえた名無しさん
03/02/12 21:34ID:4Qw4kYMc朝風呂→昼風呂→夜風呂
すべて半身浴で1時間かける。
アロマテラピーをしながら、
ハーブティーを飲み、
エンヤを聴く。
0089おさかなくわえた名無しさん
03/02/12 21:38ID:/M9w/y6j今まで空気のような存在だったものがささやかな贅沢に思えてきたよ。
・週に1度は喫茶店で朝食(かつては毎日)
・休日前の帰宅時にショットバーでマターリ
・給料日には月に一度のフー●クに・・・。
いいんだ、金は稼げないけど人間らしい暮らしに戻るために
今の仕事に就いたんだから・・・。
0090薄給人
03/02/13 06:37ID:z5JHyMbl0091おさかなくわえた名無しさん
03/02/13 22:16ID:FyMABeBJ財布は軽くなるけど、それ以上に足が軽くなる。
0092おさかなくわえた名無しさん
03/02/15 23:31ID:Mvpf9Ppyhttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044800326/l50
0093薄給人
03/02/16 11:01ID:NLyFyoLFage。
009431才OL
03/02/16 11:33ID:/dFCtpzV私にとっての贅沢っていうのは、早起きして
大戸屋でバランスのとれた和食をしっかり取るのが
贅沢って思っていたんです。
自炊しないので、いつも会社でパンとかおにぎりを食べる生活なので。
ムリならモスで朝メニューみたいなの取れたらなぁーって思ったら
通常のセットしかなくて....
でも、早起きして外食できるっていうゆとりの時間が贅沢なんですよね。
0095おさかなくわえた名無しさん
03/02/16 11:45ID:Zs+zfTUb小泉よ、頼む。
0096薄給人
03/02/18 22:48ID:zS0v3J1V0097おさかなくわえた名無しさん
03/02/19 19:28ID:FApu+cwLかなりの頻度で出没してるね・・・
0098おさかなくわえた名無しさん
03/02/20 09:33ID:NDzibBU8ヤフーのトピじゃないんだから
立てた人が管理する必要はないと思う。
書き込むんならネタふれ。
毎日保守せんでも生活板はdat落ちしにくいと思うし
最終書き込み時間でdat落ちが決まるんだから
いちいち上げんでいいよ。
0099おさかなくわえた名無しさん
03/02/20 22:12ID:gFg8vJLj家の愛猫も普段はカリカリだけど、その日はフリスキーモンプチゴールドの
鯛を大奮発します。
0100おさかなくわえた名無しさん
03/02/20 22:15ID:Ee5RQxwgするのは止めてけれ~
0101おさかなくわえた名無しさん
03/02/20 23:07ID:f6Wv6IUvうちのカレンダーにも、2月22日猫の日って書いていあるよ
にゃんにゃんにゃん、なんだとさ。
0102100
03/02/21 01:21ID:/NjUZHyw2chの日 ってのはもっとつらいけど... 何か他に無いのかな(藁
0103おさかなくわえた名無しさん
03/02/21 01:29ID:xZRrPnEy0104100
03/02/21 01:32ID:/NjUZHyw贅沢言わないけど、も少しかっこいいのがいいな...
0105おさかなくわえた名無しさん
03/02/21 19:12ID:Cd1Bn+rh0106おさかなくわえた名無しさん
03/02/22 16:50ID:SAixR22a0107おさかなくわえた名無しさん
03/02/22 17:16ID:QWDgVhjVフロもサボる。食事は気の向くように。でも今日は雨だけど洗濯した、たまってたので。
気の向いたこと以外は全くしません。誰にも会わないし。
休み前に食料を買い込んだりもします。
連休の場合、一日はこのように過ごします。
0108おさかなくわえた名無しさん
03/02/22 23:25ID:egElCK0A全身につけてボーーーッとする。香水と違ってサパーリスキーリいい香り、でなんか幸せ。
>107
自分もそういう日あるな。前日にコンビニ行く時が一番幸せ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています