■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
万引きについて語ろう 2話目
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 01:26 ID:SsaJxS7J
- 万引きは必要悪か、それとも単なる悪か。
万引きの実践報告。
万引きの取り締まり方法。
店側、万引き側の両方から万引きについて語ってもらおう。
【前スレ】
万引きについて語ろう
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1040450278/l50
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 01:33 ID:P+n3COUw
- 7割は親の責任
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 01:43 ID:Gprt0/ED
- 3?
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 01:44 ID:Gprt0/ED
- IDが、ED・・・。
- 5 :おさかなくわえた名無しくん:03/01/31 02:34 ID:/rCY3E5J
- 『川崎市川崎区の書店で万引きが発覚し、
逃げた中学3年の男子生徒(15)が
電車にはねられ死亡した事故で、
書店側が市民から「人殺し」「配慮が足りない」といった
非難の電話などを受け、店頭に謝罪文を張り出した。
関係者によると、閉店する意向だという。』
なんで警察に追われて逃げたやつのせいで本屋が閉めないといけないの?
町内会長さんは
『「店を閉めたら、万引きを注意したことが悪いと
認めたことになってしまう。あまりに気の毒だ」』って言ってる。
これが普通だよね
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 05:20 ID:vpm+f5zX
- 抗議した奴は全員万引き常習犯。
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 09:44 ID:THy5MAOC
- 万引き常習犯のみなさん、万引きの際は川崎市川崎区へ赴きましょう。
誰にも咎められずに盗み放題ですよ!(藁
大丈夫、万一警察に追われて氏んでもプロ市民が守ってくれます。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:20 ID:Pa6oIrfD
- 「配慮が足りない」って言ってるやつの家に泥棒しに行きませんか?
それで、見つかったら配慮してもらうの。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:21 ID:oHV7AsB6
- やはり親もDQNだった。
こいつの一生懸命謝ったが名前も住所も学校名も言わないことらしい。
バカ中学生の家を晒して抗議汁。
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:22 ID:ANIRUiSp
- >>5
さっきニュース見てたら、被害者の父が被害者面して「当然だ」みたいなこと言ってた。
それだけならまだしも、インタビューされたそこらへんの主婦2人が2人とも店側を非難してた。
世の中どうかしてる。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:23 ID:STer9zTm
- あの親はひどいね。
万引きした事実についてはまるでなかったことのようにして
「うちの子があの店の中でどんな思いをしたかと思うと
可哀想で」・・・びっくりしちゃったよ。
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:23 ID:mE2KFRPs
- >>10
>被害者の父
加害者の父だろ。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:25 ID:+pdYkZBl
- あの父親、アタマだいじょうぶか、って本気で思った。
「うちのコがあの店のなかでどんなにつらい思いをしたか・・。
一生懸命謝ったはずです。」だって。
世の中おしみゃーだ・・・。
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:26 ID:IkzhFssR
- >>9
万引きに対する世間の認識がわかった気がするyo
あの子供は大罪を犯す前に死んでよかったのかも、とあの親を
見て思った
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:26 ID:ANIRUiSp
- >>12
すまん・・・間違えた・・・
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:26 ID:v3o9KhPQ
- 万引き発見したら指くわえて見てろってことか?
なんか変だぞ。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:29 ID:FXFBGThZ
- 今年起こった事件の中で一番腹が立った。
- 18 :MAX:03/01/31 18:29 ID:Tb5+tS21
- >>10
俺もニュース見たよ、
万引やってる俺が見てもおかしいと思うよ、
あれじゃー、万引を発見しても指を加えて見てなきゃだめみたいな感じだよね、
世のなが餓鬼に甘すぎる、だから学校がおかしくなるし少年犯罪が増えるんだよ、
万引で止まれば良いけど、犯罪はエスカレートするからね
まったく日本はどーなっちまうやら・・・。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:31 ID:kUMhP8Ae
- >>17
間違いではないけど、気がはえーよ。(´Д`;)
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:31 ID:BhK4kt2X
- 川崎区が万引きの街になっちゃうYO!
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:31 ID:j+IpdxVC
- >18
その前にあんたがやめなよ。
警察に通報されて痛い目見たほうが万引きやめるんじゃないの?
うちの弟も万引き常習犯で、いつも親が店行って示談にしてたから
親が何とかしてくれるって甘く見てた。
- 22 :あの:03/01/31 18:34 ID:pbr0TZsN
- 日テレで見たけど
主婦のコメントが最悪
「本屋なんかだと万引きって多いですよね。だから
捕まえるんじゃなく、もっと配慮すべき」
みたいなこといってた。
tbsのニュースではラーメン屋の主人が「本屋のほうがかわいそうだね」
と真っ当なことを言っていた。
働いてる人間と働いてない人間の差かな。。いや、
アカい人間とそうじゃない人間の差なんだろうな
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:36 ID:6y3I1eIF
- 今テレビで川崎の事件がやってた。
インタビューにこたえていたオバハン……
「万引きなんか、大した事ないんだから…(以下、書店を責める言葉)」
まさか普段、自分の子供に面と向かって、そんな事言ってるんじゃないだろうな。
本屋が気の毒。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:40 ID:oHV7AsB6
- 今の世の中日本中が無法地帯なの?
それとも川崎商店街だけ?
- 25 :あの:03/01/31 18:41 ID:pbr0TZsN
- >「万引きなんか、大した事ないんだから…(以下、書店を責める言葉)」
>まさか普段、自分の子供に面と向かって、そんな事言ってるんじゃないだろうな。
>本屋が気の毒。
本屋も気の毒ですが、そんな事を言っている親の子供のほうが不幸ですね。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:42 ID:xZmZjj7y
- ニュー速より
万引き犯を擁護して嫌がらせ→閉店@川崎市Part4
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044003010/
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:43 ID:ANIRUiSp
- >>18
万引きやってるのか・・・ なら絶対バレるな。捕まるな。
万引きを正当化できる唯一の理論は「取られた本屋のほうが悪い」
という弱肉強食の理論しかない。常に成功することでしかそれは保てない。
今回のことで最も腹が立つのは、失敗したとたん
「配慮」だの何だのと弱者の理論を持ち出していることにある。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:45 ID:/BjN7Y5x
- 死んだガキの親父DQNだったね・・。インタビューで
「あの本屋が廃業してくれるならうれしいです。あの場所を通るのはつらい」
みたいな事を言ってた。じゃあ通るなよって思いますた。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:46 ID:FOl8UaXn
- 死んでお詫びする
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:50 ID:Uj7HLAEk
- 「この親にしてこの子在り」
バカ親もクタバレ!
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:51 ID:mE2KFRPs
- 俺なら恥ずかしくてこれ以上そこに住めんな。
子供は親の鏡って言葉を知ってるのか?
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:52 ID:oWg0/qps
- よくもTVのインタビューであんな台詞吐けたものだ
羞恥心ってモノが無いんだろうな
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:54 ID:GBeCb3a/
-
この親の住所より職場が知りたい!!
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:59 ID:oWg0/qps
- あの馬鹿親、このスレとか見てたら面白いのにな
世間の反応にも目を向けるんだな
自分の都合の悪い意見は無視してるようじゃだめだそw
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 18:59 ID:eFf2NsZg
- 書店で万引きした、あのガキのオヤジをぶん殴りに行くオフないの?
多額の旅費使ってでも駆けつけるぞ。
- 36 :33:03/01/31 19:01 ID:GBeCb3a/
-
バカDQN親父語録
「廃業してくれて嬉しい。あそこを通るたびにいやな思いをする。
だいたい店の中で我が子がどんな思いをしたか…かわいそうだ」
廃業に追い込まれた気持ちを自分で身をもって知れくそ親父
誰か職場の情報キボン!!
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 19:02 ID:kUMhP8Ae
- あれだけのニュースになれば、親の会社の人間は
全員知っててもおかしくないね。
親も馬鹿な発言したもんだ・・・
自営業だったとしても、近所で知らないやつはいないだろうし
間違いなく客は減るね。
けっきょくDQN馬鹿主婦しか集まらない店になって…
隔離病棟みたいで、それはそれで世の役に立つのかも。
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 19:05 ID:bEin9eas
- 取られた本屋が悪いって言うんなら、
轢かれたのは逃げ切れなかったクソガキが悪い。
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 19:08 ID:GBeCb3a/
- 古書店へ本を買いに行くオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1043908694/
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 19:27 ID:3xpd++D2
- 「人殺し」って繰り返しあの本屋に中傷の電話があったってさ、
電話してたのはやっぱりあのお父さんかなー。
電車に飛び込み自殺すると遺族に損害賠償がくるって
話をよく聞くけど、あの場合誰が誰に賠償するんだろう。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 19:31 ID:NNswqSCP
- しかし、テレビの報道の仕方は本屋をかばうような雰囲気だったのが
救いだった。木村太郎の「本屋は悪くないじゃん」って言ってたし。
あの中学生の親父の居所を晒せ。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 19:31 ID:j5Q6bkro
-
万引きは犯罪です。弁護の仕様がありません
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 19:37 ID:z1EgJs5y
- 日テレは逆に本屋を悪者にしたいかのような報道だった(怒
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 19:44 ID:1jWJ1BdV
- >>43
いや、あのバカ主婦のコメントをあえて流したのは
世論が正しい方向に向かってほしいと思ったからじゃないの?
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 19:44 ID:1jWJ1BdV
- 反面教師の意味で
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 19:46 ID:mL+VrYJh
- 俺もあの親のコメントにはビビッタ。
まぁ、ゴミが一匹減ってくれてよかったけど
本屋の店長や鉄道会社がかわいそうだな。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 19:50 ID:a7c1c9Lk
- 昨日は「うちの子が申し訳無い事をした」と言ったとか
本屋のご主人が墓前に手を合わせるのを拒否したとか
情報が錯綜してたけどこれ↓ではっきり分かった。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1042986524/413n
この親にしてこの子有りだ。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 19:52 ID:AWgg/3tO
- 馬鹿コメントをした主婦を
小2時間問い詰めてきますた…
未だ別の人が説教継続中…
本人も改心してきてるので、
大目に見てやってつかーさい。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 20:21 ID:qnXMuqDw
- 【万引き】川崎区で万引きしても無罪【天国】
というスレを作ってログを送りつけてやれ。
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 20:33 ID:0lxOGAR6
- 未成年の万引き常習犯はただちに川崎区へ集結せよ!
盗みまくっても無罪だ!(藁
しかしテレビで万引きは犯罪って啓蒙すらせずに万引き犯を養護するような発言流してどうするよ?
アフォなDQNが勘違いして、万引きを咎められても居直って店主に危害を加えそうで怖いな。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 20:33 ID:WSy7hvr0
- http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030131181609.jpg
http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030131191017.jpg
http://cgi.2chan.net/n/src/1044005936198.jpg
父親のコメント
ttp://index2.org/file/.fa6920.mpg
見れない人のためにミラー
ttp://www.harfway.net/.fa6920.mpg
近所のババアのコメント
ttp://210.153.114.238/source/up1114.zip
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 20:39 ID:0lxOGAR6
- しかし古本屋の店主は警察へ通報しただけだろうに。
DQN厨房を逃した警察の責任はどうなんだ?
誰もそこんとこ触れてないな。ヘタレ警察官も晒せよ。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 20:43 ID:uX1YyNHN
- 警察から逃げてマンションの屋上から飛び降りて死んだの、
てるくはのるだっけ?
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 20:46 ID:0lxOGAR6
- >>53
そうだけど、あれは警察から逃げようと踊り場から更に上へ上がろうとして誤って落下、
あぼーんじゃなかったっけ?
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 21:44 ID:3xpd++D2
- ここでリンクされてるニュー速のスレ見てきた。
ずっとこの板でマターリ暮らしてる自分には、とてもついていけなかった。
スレの伸びすっげ早えぇぇぇぇぇぇぇぇ
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 21:47 ID:hmBHLfRd
- >>55
あの事件に( ゚Д゚)ハア?と思っている人間の数がそれほど多いという
ことを物語っているんでつな
漏れも店長に励ましメール送らなくては・・・
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 22:01 ID:GBeCb3a/
- >>56
明日はオフです
古書店に本を買いに行くオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044016408/
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 23:08 ID:D3DqJs9E
- 警察がくる前に落ちたのか、来てるのに逃げて落ちたのか、
その辺が良く分からないが・・・本屋は絶対悪くない。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 23:08 ID:xwAzVLsY
- みんなで本屋の主人に励ましのメール送ろう。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 23:14 ID:Sh5em6EF
- http://kalobby.netfirms.com/
他の板で拾った。彼の気持ちはわかる。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 23:35 ID:xwAzVLsY
- 命がけで万引きじゃあわねぇな、しかし。
>>60
しかしこのサイト、著作権大丈夫か?(w
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 00:05 ID:U8VAafJM
- 万引き犯のみなさん、捕まりそうになったら決して暴力は振るわないように。
ただの万引きが強盗罪になっても知りませんよ?
【社会】万引男、女性警備員殴るける 群馬
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044024276/
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 00:12 ID:Mx1tskxV
- ここはひとつ、死んだ中学生の盗出た本はエロ本だったと
決めつけようじゃないか。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 00:15 ID:fO3DEN59
- 古本屋だから、使用済みのエロ本で
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 00:16 ID:FR87uP8J
- 前スレ1は、ある種、神。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 00:18 ID:6gL5NqIN
- 今日テレビ見てたらやってたーよテレ朝だったかな?夕方の奴。
そんで川崎でインタビューしてて街角の主婦がさ、
『万引きなんて今の子達の間ではよくあることなんだから配慮が足りないんじゃない?』みたいな事言ってた。
ヲイヲイ、いい歳して何考えてるんだよお前は。万引きは悪い事。これに尽きると思うのだが
大体古本屋の利益なんて雀の涙ほどだぞ。今やブクオフにお客取られてるし。店長かわいそうだな。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 00:19 ID:d4mm7LTN
- ↓事件に関するスレッドをまとめてくれた方へ感謝
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/a00/colm_a98.htm
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 00:21 ID:SQiGS8PR
- >>66
ある意味閉店は吉と出るかもよ。
あるいは、暫くしてブクオフになってたりして。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 00:24 ID:uSUAOBjL
- (日テレじゃないけど)某民放に勤める友人が、
「テレビは、どうしても数字(視聴率)の為に賛否両方の意見を映すん
だよ。でも、今回の事は明らかに問題をすり替えていると思うけどね…」
と言っていた。
でも、どう見ても本屋さんを弁護してたのは、商店会の皆さんやお店を
やってる人たちだけで、あとはDQN主婦を筆頭とした擁護派ばっかだっ
たような。
人様の物を盗んだ挙げ句、遮断機の下りてる踏切渡って電車に跳ねられた
んだから、自業自得以外の何ものでもない。
父親のインタビュー観てたら、『盗人猛々しい』という言葉が頭に浮かんだよ……
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 00:28 ID:SQiGS8PR
- >>69
>「テレビは、どうしても数字(視聴率)の為に賛否両方の意見を映すん
だよ。
これはTV局が賛否どちらかの意見に寄ってはいけないから、必ず
両方の意見を出すことに自主規制的に決まってるからなんだよ。
つまり報道であるかぎりは平等であるべきであると。
しかしワイドショーは確実に不平等だが(w
- 71 :ななし:03/02/01 00:36 ID:xCOEezZZ
- 私もあの報道見てむかつきました。
自分の子供は万引きして、本屋に迷惑かけて、警察まで引っ張り出して、
列車を止めて乗客や鉄道会社、多分救急車なども来たでしょう?
自分がした万引きで本屋だけでなくどれだけの人が迷惑かかったか親も
分からないのかな?
結局は自分が万引きしなければこの事件は起きなかったってことじゃない?
それなのに親はお子さんを亡くしたのは辛いと思うけど、相手のことを何一つ考えていない。
「自分さえ良ければ・・・」みたいな人は最悪ですね。
お子さんが先立たれたのも、自分(親)が今までしてきた勝手な行動などの
罰なんじゃないかしら?とコメント聞いていて思いました。
長文ごめんなさい
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 00:39 ID:KycJDad2
- 店長への励ましメールの他に何かできないでしょうかね
とりあえず、俗に「被害者」になるドキュ親のコメントに
どれだけの人間が憤っているかを知ってほしい
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 00:56 ID:d4mm7LTN
- >>72
古本屋オフに参加しよう
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 01:01 ID:fmIjIVtW
- 親はさ、まぁ、わからんでもないな。
イキナリ息子にしなれたら妄想でも自分(と息子)に
都合の良いように妄想したくなるってもんだ。
とちくるってんだなぁー と生暖かく観察出来るけど
第三者が擁護してるのが揺るせん!
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 01:16 ID:NrAI2dsG
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 犯罪はイカン!古書店オフ&事件関係はここでチェックだ。
| http://magnet.gaiax.com/home/ntv24h
\_______ ._________________
. \|
┌⌒~`'^ヽ、
ノ ノノ゙~'゙`i,''',,ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( (乙 ̄ ゙i,),/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ^ , ィ゙゛ __________
____l`T´ /゙ ̄|__
______/===== |_,_|ー―ヽ_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
()≡≡()) ̄^ゝ―- (_) ,ー--\ 人'⌒ ⌒ヽ
_川|川|____/ / ⌒ヽ ヽ /⌒ ヽ | 人从 ⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Yニニニニニt_||、◎ ||_|____||、◎ |_| 丿ノ ノヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー--′ `---′
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 01:25 ID:U8VAafJM
- 八丁畷か…近いな。
俺も行ってみるか。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 01:31 ID:d4mm7LTN
- 親にはどうしても怒りを覚える!
「息子はね、多分店の中でね、一生懸命謝ったと思うんですよ」
って、一生懸命謝るようなやつがどうして逃げるのか。
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 01:37 ID:vCzONT4G
- 225 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 03/01/31 18:44 ID:V58VyGVQ
死んだのは、万引きをしたからでも、警察に通報したからでも、
黙秘したからでもない。
下がっている遮断機をくぐったからだ。
「遮断機が下がっているとき、踏み切りに入れば、電車にひかれるよ」
が、この事件から得られる唯一の教訓だ。
その通りだよ!!!!!
↑
笑ってしまうほど正解。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 06:50 ID:owUZDh/Q
- 今度から中学生の学習指導に入れるべき。
「遮断機が下がっているとき、踏み切りに入れば、電車にひかれるよ」
人形劇とか紙芝居で。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 06:53 ID:oHUAiGu/
- >>77
たかが万引きだと思ってる親や話題のおばちゃんが一番怖い
薄利多売という言葉を知らないんだ。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 08:05 ID:CXVWM0Pv
- スーパーとかで万引きされたら、それこそ死活問題。
商品代金から、仕入れ値+人件費諸々を差し引いたら、儲けなんてほとんどなし。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 08:57 ID:l4L2/ny/
- >>81
禿同
あのおばちゃん達って本屋さんの経営がどんなに苦しいか
知らないんだろうな。スーパーみたいにGメン置くのも手だとは
思うけど、それも人件費掛かるしな〜。万引きごときで警察呼ぶな
って言ってたけど、連絡先も教えないんじゃ警察呼ぶしかないじゃん。
泣き寝入りしろって言うのか?神戸の首切り事件やバスジャック事件
が起きた直後は、少年に対する法の強化策が必要だと言って、このような
事件が起きたら、少年なんだから・・・って言いそう。普段はへ〜って
ニュースみる方だけど、今回は久しぶりにむかついた。
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 09:03 ID:XqqqPps3
- ババァ指名手配されますた
ttp://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030131183608.jpg
ttp://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030201085031.jpg
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 14:56 ID:C8J+3Mly
- 犯罪を犯したやつに制裁を加えるのは当たり前。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 15:06 ID:fpGd/FsI
- 「息子はね、多分店の中でね、一生懸命謝ったと思うんですよ」
謝るくらいなら最初からするな!!
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 15:33 ID:vOZ6vTzR
- なんか、「万引き」って語感が罪の重さを曖昧にしてる気がする。
「万引き」なんて使わずに「窃盗」「泥棒」でいいじゃん。
さすがに、馬鹿な香具師も「窃盗ぐらいで」とは言えんだろ。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 15:37 ID:sveZtnYK
- みんなで寄ってたかって中学生なんか非難するなよ!
おれも厨房の頃なんて賽銭ドロ、バイク窃盗から文具万引きまで手広くやってたよ!
合計したら軽く100万超えるよ!
単行本の100冊や200冊なんだってんだよ!
本屋もせこいんだよ!!!
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 15:47 ID:ZUJNqeVx
- 「息子はね、多分店の中でね、一生懸命謝ったと思うんですよ」
一生懸命謝って反省しつつ、
自分の名前等を明らかにせず、逃げようとしたわけで・・・
ホントに反省しとったんか(゚Д゚)ゴルァッ!
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 15:57 ID:cu9WxeHn
- >>83
禿藁
今回の厨房は逃げることに必死で、遮断機が下りている=電車が来る
ということも連想出来ないほどだったんだろう。
アフォが。自業自得だ。大人しく縛に付いていればよかったものを。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 16:00 ID:Th9Y71aa
- >>89
あるいは捕まってパニくって自暴自棄になっての自殺かも・・・
まあ殺したのは厨房の親父と思っていいんでないのかね。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 16:00 ID:4GWG/ZN/
- 「息子はね、多分店の中でね、一生懸命謝ったと思うんですよ」
謝ったら万引きがチャラになるとでもいうのか?
TVみて「なに言ってんだお前!」と叫んでしまった。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 16:01 ID:Bc50sWHm
- >>86
そうそう、「万引き」なんて言い方やめて「窃盗」にすべきだよ。
そうすりゃ「窃盗なんてよくあること」なんていうDQN主婦も
減るんじゃないかな。
>>89
大人しく縛に付けいって、なんか時代劇みたいw
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 16:04 ID:peyOB0Fi
- なんていうか、これは失礼な見解かもしれないけれどわざわざ
一端閉店した本屋も「計算」入ってて嫌だ。
悪厨房なら一番簡単に盗める本で捕まってオタオタ踏み切りまで
逃げたはいいが、電車に轢かれた間抜けな中学生はなんか馬鹿す
ぎて責める気もおきないや。親も馬鹿だし。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 16:24 ID:YseugXy9
- >>93
計算じゃなくて、馬鹿な主張してるやつらへの
遠回しな嫌味だろ。>本屋の行動
あれが精一杯の反撃なんだろ。
あんた穿った見方し過ぎ。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 17:11 ID:Ve1teRVw
- 下がってる遮断機に入ったって事は・・・
あとをついて来られない為、だろうね。
ドラマみたいに、自分の後ろを電車が通り抜けて、通り過ぎた後には自分は
逃げ切ってると思っただろうが・・・・・
通り抜けたのは自分の体の上だったという罠。
父親さえしっかり教育してれば、今もあの子は生きていた。
万引きは、犯罪なんです。
それを理解しない父親に育てられてかわいそうに。
子供は親を選べない。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 17:14 ID:m3pHy20/
- 万引きした奴は、電車ひき殺しの刑にすれば良い。
万引きする奴は居なくなる。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 17:26 ID:VgAF4MZ0
- 惨めな死にかただよねぇ。自業自得。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 17:28 ID:/YL5u5Ry
- まん引きって言うくらいだから、ちん引きってのもあってもいいよね。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 17:42 ID:d4mm7LTN
- 万引き=死刑 これ定説
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 17:46 ID:da0oPl33
- 犯罪者が逃走中に事故死なんてよくあるパターンだ。
自業自得、ざまーみろと。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 17:48 ID:fO3DEN59
- 302 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/01 17:22 ID:YfpTq+y0
ここでも話題になった、書店の話。
万引き中学生逃走死の古本店、励まし受け再開へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030201-00000307-yom-soci
よかった…店長のおいちゃんにはこれからもがんがってほすぃ!
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 18:32 ID:CnbY6rJt
- ドキュソ親の子供はドキュソ、仕方ないよ(藁
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 20:59 ID:9OjuBEFT
- http://www.asahi.com/national/update/0201/021.html
万引き容疑少年逃走死で批判、書店閉鎖 再開へ励ましも
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 21:53 ID:vCzONT4G
- >>93
しかしなあ、漏れだったらやはり計算するぞ。君には不評かもしらんが。
莫大な貯金などがあり、道楽で店をやっているのならともかく、そうでないのなら
自分や家族の生活や養育費等をどーするんだ?
万引きを捕まえて、そいつが名前も住所も全く喋らないから警察へ引き渡したと
いうことに微塵も落ち度はないはずなのに中傷を受けたりしたら、漏れは全身全霊
をもって自分や家族を守るために反撃するぞ。反撃方法はいろいろあるだろうが、
中学生が死んだという事実もあり、青筋立てて反論するという方法はとらず(なに
より親が一番可哀想だしね)、あのような世論に問う形にするってのは良識ある
大人の態度だと言える。(かもしれない。自信なし)
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 22:16 ID:ke5221Ax
- >>104 仮に計算だとしてどこが悪い?
理不尽なキチガイ住人相手には妥当な案だと思うがね。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 22:20 ID:feOeLOA6
- http://www.geocities.co.jp/Hollywood/6925/bookoff.htm
店で黙々と本を買うオフやるっていってたけど、
これどうなったの?
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 22:24 ID:BYhhmWGa
- あの貼り紙見て「やるじゃん」と思ったけど。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 22:25 ID:d4mm7LTN
- >>106
オフ板のログ読め、といいたいところだが・・・、
これがオフレポートみたい→http://ura.dempa2ch.net/event/report/furuhonyasan/
オレもいく予定だったが、行けなかった。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 22:59 ID:jAWdDolw
- >>66
>万引きなんて今の子達の間ではよくあること
そこまでこの社会が完全に腐りきっているなら、
なおの事何とかしなきゃいけないだろうに。
窃盗はどんなに刑が軽くても懲役である。
そのくらい重い罪であると言うことだ。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 23:06 ID:jAWdDolw
- 万引きがここまで増加したのは
親の万引きに対する意識にも問題があるだろうな。
自分の子供が万引きをしたなんて聞いたら
何発も引っ叩いて叱る位が正常だと思うが。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 23:15 ID:yUHKSAYD
- 万引きぐらいに命をかけてまでしんだ厨房が悪いし、それを
被害者面する親も損害賠償目当てじゃないのかなと勘ぐりたくなる。
度を越した追求が判断力のない少年を死に追いやったとか言って。
でも本屋は何も悪いことをしたわけでもなく、一般的な社会のルールに従ったまでで、
その本屋を批判する奴は「私達には社会のルールは通用しませんことよ」と言っているのと
おなじことでしょ。こんな考えの奴らがのさばる社会じゃ・・・。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 23:46 ID:CnbY6rJt
- あの事件が思い出される…
糞ドキュソ親が激しい混雑の予想された花火大会に子供を連れて行って子供圧死→損害賠償請求したやつ
子がドキュソなら親もドキュソってことか。。。
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 00:31 ID:9kZItE0l
- タイあたりだと人間の命は20万くらいなんだけど、日本では中学生が
万引きしてヘマやって死んだくらいで大騒ぎになるんだから、平和でいいな
って思った。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 00:32 ID:hoZEB0Ld
- >>112 アフォ?全然違う。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 00:43 ID:9kZItE0l
- >>114
んー馬鹿さと落ち度レベルでは対等かも。
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 00:51 ID:tjn23k1w
- >>115 >>114に同意。
花火見物は合法。
日本中で花火大会が行われてる上に
あんな未曾有の大事故が起こったのは正に青天の霹靂。
夏休み中で遠方から出かけてきた人も多いだろうに
なんで犯罪犯した馬鹿ガキと阿呆親と同列にするかな?不思議。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 00:53 ID:xN0+c2If
- 事故現場にエロ本と交通ルールの絵本とポケット六法全書を供えたい
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 00:53 ID:fdPViWBg
- 珍走が職務質問から逃げ出して事故死→親激怒と同じ
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 01:15 ID:9kZItE0l
- あぁでも珍走をパトカーで追うのはよくないわ。うるさいし、他に
走ってる車にぶつかったら迷惑だし、夜中でもいい気分に酔っ払った爺が
歩いてるかもしれない。
でも本当に珍走って減ったねぇ・・最近のガキはオドオドしたのの
ほうが多いような気がしない? 今回の万引きも本で、しかも古本で失敗
こいてる辺りや、運動神経の鈍さなんかがうかがえて面白いね。
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 01:46 ID:Uz5B+5NN
- >>119
別に。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 09:29 ID:4jK2wQQA
- てろ朝のワイドショーで万引き事件やってたよ。
相変わらずバカ主婦のコメントもありました。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 09:33 ID:38D2IVOV
- >121
「今の子は誰でも万引きくらいしてるわよ」て言ってたね。
少なくとも私はやってねーよ。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 09:34 ID:j3a7XNkk
- みんなで寄ってたかって中学生なんか非難するなよ!
おれも厨房の頃なんて賽銭ドロ、バイク窃盗から文具万引きまで手広くやってたよ!
合計したら軽く100万超えるよ!
単行本の100冊や200冊なんだってんだよ!
本屋もせこいんだよ!!!
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 09:40 ID:+ZKJSYbH
- >>123
世の中には暇な人もいるなぁと思いつつ、こちらも昼までは暇なんで
>単行本の100冊や200冊なんだってんだよ!
1月でそれだけ取られれば確実につぶれるな。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 09:48 ID:j3a7XNkk
- Re124
100-200って金額にすれば大体4-8万くらいでしょ?
なのに何故1ヶ月で倒産するの?
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 09:49 ID:5dEgSSi5
- >>122
子供は学校へいけよ・・・(´Д`;)
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 09:51 ID:cZsCzjUY
- >>122
同じく
見つかって捕まったら親に頃されて命はなかった
ニュー速の万引き厨房スレの回転早すぎだー
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 10:00 ID:GB+MG7kD
- >>125 >>122と同じく子供は学校に行きなさい。
じゃなきゃ、万引き自爆小僧と同じ道を辿りなさい。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 10:02 ID:+ZKJSYbH
- >>126
一年ではその12倍だよ
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 10:05 ID:zdA/BtZS
- >>125 書店1件あたりに万引き犯は一名か?
だったらいいのになぁー。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 10:05 ID:cZsCzjUY
- >>128
(# ゚Д゚) ムカー
失敬な!今日は受験会場で使われて学校はお休みなんだ!!
…気持ち悪いくらい〜スレで書いたテンションが妙に残っとるな
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 10:12 ID:+ZKJSYbH
- >>131
暇なら万引きにでも行って、その成果をここで発表してくれ
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 10:20 ID:Phftc9Bz
- >>125
124じゃないけれど。
4-8万は定価。それだけの粗利を得るためには何冊売らなければ
ならないか考えたほうがいい。(書店じゃないので分からないが)
それを考えると例え倒産しないとしても、店主はムカツクと思う。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 11:34 ID:KkyGycVy
- あの本屋さんが閉店するのを知って父親が喜んだ、とか。。まったく信じられんな
逆に「愚息が迷惑を掛けて申し訳ない」くらい言うのが常識じゃないのか?
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 11:42 ID:h55MltXu
- >>134 タイムトラベラー?
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 12:11 ID:7+Gp39up
- 犯罪犯してて逃げる、ていう行為事態が間違ってると思うのだけど、ねぇ、万引き犯のオヤジさんよ。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 12:14 ID:Eil/CSnS
- >>136 タイムトラベラー?
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 15:27 ID:ApV4wzlK
- 件の本屋さん今日から営業再開です、店主が「ご両親から謝罪の言葉を
いただきました」とのこと、どうやらニュースでの父親の行き過ぎた言動は
事件の内実を知らされていないゆえの事ではないかと思われます。
- 139 :世直し一揆:03/02/03 15:29 ID:pLR+bE2b
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 15:42 ID:SD2emdtl
- でかい声じゃ言えないが俺は一人で万引きしまくりで店潰しました。
本屋2つ、大型電器屋、雑貨屋数件、小さめのデパート、スーパー2つ、コンビニ多数..
その後、改装されて別の店になってるのは平気ですけど、スーパーが更地になっていたのを見たときはさすがに胸が痛んだ。
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 15:59 ID:sN2pUCMl
- >>140
あんたのせいでダイエーが・・・
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 16:38 ID:tSckAv61
- 万引き=死刑 これ定説
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 17:50 ID:fBurBC2i
- まぁ、あれだな「踏まれた足の痛みは踏んでる奴にはわからない」ってところか
中には人の足を踏んだ事を得意顔で吹聴して回る奴まで居るってんだから
人間ってつくづく業が深い生き物だって思うね〜はっっあん!
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 20:19 ID:vmZK2iAn
- 万引きのせいで店の経営が圧迫されて閉店に追い込まれ、
店主は借金の為首が回らず自殺。つまり、
万引き犯=殺人犯
という図式が成り立つ。万引き犯は人殺し。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 20:27 ID:SKg2SPCs
- 今回の、「万引き→電車にGO!」事件は、マスコミの責任が大きい。
あたかも本屋が悪いって意見を一般的なように仕立てていた。
インタビューをした人の中でも、そんな意見は少数だったんだと思う。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 21:16 ID:RLi9MqyV
- 何も知らない人へのインタビューの仕方にもよるだろうね。
「古本屋で万引きが見つかって逃げた中学生が追跡され、電車に引かれて亡くなったのですが、
それについてどう思いますか?」とか
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 21:32 ID:IO8F+oXP
- >>146
その聞き方では中学生が気の毒だと言う意見はあっても
本屋が悪いと言う意見には普通はならない気がするが…。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 21:37 ID:GuPeOQH0
- 「古本屋で万引きをして警察を呼ばれた中学生が線路に飛び込み亡くなりましたが、
それについてどう思いますか?」とか ?
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 21:49 ID:RLi9MqyV
- >>147
古本屋に追跡されて死んだように誤解される訊き方をしたつもり。
そう読めなかったらごめん
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 22:08 ID:g7aapUaK
- 今朝、テレビを見ていてコメンテーターが
「学校名と氏名と連絡先を言えば、警察へ通報しない。」と言っていて、俺は「???」
だったんだ。
書店は本を売って商売してるんだ。書店の本は金と同じなんだ。
銀行に札束あったら万引きして良いのかい?
本なら良くて現金はダメって事は無いよな?
俺には小学生の子供が二人いるんで、もしも万引きしたら警察へ通報してもらって
良い。むしろ小学校のうちから、悪い事をしたら警察へ連れていかれると判って馬鹿が
一つ治る、丁度良い教育だと思う。
幼稚園児ならまだしも、小学生以上なら年齢は全く無関係。子供の責任だし親である
俺にも責任がある。
犯罪者が逃げて、車にひかれて死んだ自業自得の話なんだよな?
15歳なんて年齢は無関係。むしろ逃げるって事は自分が悪いことをしたって判っている
だろ?
いつから日本は、こんなに恥知らずな国になったんだ?
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 22:11 ID:wFSvricA
- >>150タソって
獅子は子を〜タイプですね
- 152 :150:03/02/03 22:21 ID:g7aapUaK
- >>151
そんなカッコイイもんじゃない。
>>138を読んで、俺もちょっと言い過ぎたと現在反省中。
でも、テレビとかでは、当たり障りのない事を言う屋から多いが、
俺と同意見の親のほうが多いと思う。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 22:22 ID:k5tFeV+c
- >>150タソに同意。
むしろDQNが消えてイイ!(・∀・)本屋の親父さんが気の毒だ。
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 22:22 ID:ac/cny3J
- テレビのコメンテーターもろくでもないのがいっぱいいるよ。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 22:43 ID:g7aapUaK
- 俺はDQNでは無いが、俺の後輩のDQNが某スポーツの試合会場でサイフを盗んで
捕まった事があった。
DQNの後輩の後輩。これを知って、「○○さんダサ過ぎ。もっと巧くやってほしいっスよね。」
まあ、どちらもDQNなんだが、ショボイ町の店で万引きするのはダサ過ぎだと思う。
どうせやるなら、警備のしっかりした有名スーパー、量販店。有名デパート、有名ブランド直営店
あたりでやれば、DQNとしても見上げた者。
まあ最近の若者のセコさ加減は、今に始まった事では無いが・・・。
オヤジの小言じゃ無いけど「小商いは値切るな。」親もセコけりゃ子までセコイ世の中なだよな。
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 22:47 ID:ViN6QJdx
- DQN予備軍がひとり抹殺されたんだから、むしろ喜ばしいことだな。
親はDQNを生産した罰を受けたってことさ。
- 157 :150:03/02/03 22:51 ID:g7aapUaK
- >>155
あ、は俺ね。
何にしても15歳で万引きが原因で死ぬとは・・・。ご冥福を祈るしか無い。
若者諸君。カッコ良く生きなよ。
2ちゃんやってる俺に、言われたく無いだろうが・・・。
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 22:52 ID:FjL9O3Lk
- 万引き=懲役40年にすれば誰も万引きなんて恐れ多くてやらない。
俺が総理大臣になったら万引きはこれくらい厳しくしてやる!
書店批判してたドキソの親父「本屋が閉店になってよかった。息子がどんあにつらい目にあったか」
こういうドキソ親父もどういう教育してたんだか。
連帯責任で死刑!
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 22:58 ID:ViN6QJdx
- 万引きが原因で氏んだんじゃねえだろ。
それじゃあ本屋にも遠因があることになっちまう。
厨房がヴァカだから後先考えずに行動して勝手に氏んだだけ。
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 23:01 ID:6g8liFbi
- >>158
本当に生活が苦しくてやっちゃった万引きは現状のままで
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 23:02 ID:tLlwhQDX
- >>150
「学校名と氏名と連絡先を言えば、警察へ通報しない。」
店側から言わせて貰うと明らかな未成年の場合は仕方ない。
今回の様な事例は特別でも自殺や未遂みたいな事は珍しくないから
取り敢えずは親に引き渡して責任の所在をハッキリさせておく必要はある。
※成人でもまず身内に連絡するのはその所為
それに学校や親に通報すれば常習犯は即判るし、弁済もして貰える。
結局、人権馬鹿が横行してる限りいくら犯罪者相手でも
その程度の事でお茶を濁すしかないんだよ。
店舗側は。
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 23:03 ID:tLlwhQDX
- >>160 寝ぼけてんのか?
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 23:04 ID:XfYYGN17
- このDQN親父の頭を疑うよ
子が子なら親も親
正に恥知らずの極地
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 10:54 ID:BKwgteff
- >>158
父親がマジで言ったの?
- 165 :だから:03/02/04 10:58 ID:Geixihxj
- 万引きはいかーん
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 11:00 ID:/rKVKc/w
- 本屋復帰オメ
店長は未だ葛藤してるようだが・・
ドキュソ親父にドキュソ子供・・ドキュソスパイラルは避けれないのか・・
本屋に批判電話よこしてヤシも親父に関連ある奴でないかと思ってしまう。
- 167 :158:03/02/04 11:09 ID:1Hqiwxxu
- 164
インタビューでまじでいってたぞ。
「本屋の前を通るたびにつらくなるから廃業になってよかった」
「息子は取調べでかなりくるしんだ(苦しめられた)」
聞いててこの発言にあきれてものもいえん。
同じ県なら何冊かそこで本買いに行ったのにな。
時代がもう昔じゃない。物がなくて追い詰められて万引きなんて時代じゃない。
だから万引きっていう言い方もおかしい。「窃盗」と名称して万引きを死語にしろ!
万引きだと軽く聞こえる。
万引きは懲役30年か500万円以下の罰金、さらに連帯責任で家族の住所氏名公開!
- 168 : :03/02/04 11:19 ID:l4CAr7UR
- 別に万引きいいんじゃない?
店員が真面目に働いてるか見れて!!!!
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 11:23 ID:XSZw/oBI
- >>168
それ面白いと思って書いてる?
- 170 :義賊:03/02/04 13:15 ID:5ElSNcvg
- 「万引が嫌なら、店たためや!」と俺は思う!
商売はそんなに甘くない、俺もリスクを承知で万引してるからな。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 13:19 ID:3X2ed5eM
- >>170
それは命を賭けてということか?
だったらいいってものではないが
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 13:19 ID:XSZw/oBI
- >>170
それも面白いと思って書いてる?
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 13:20 ID:jWYKcbPB
- >>170
釣りが下手ですね
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 18:12 ID:tC8x8Rmr
- 万引きは犯罪だろ。
今時の子は、、なんて寝ぼけてる場合か?
子供にものの善悪ぐらい教えられないのか?
、、って、本屋批判者は、万引き常習者に1票。
ほんと、世も末な事件なり。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 18:18 ID:spRIWizW
- 万引きした子供への大人がする最大の配慮は
「絶対に再犯をさせないこと」
やさしさを履き違えてる馬鹿な大人が多過ぎる
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 18:23 ID:+UXASmk8
- 悪いものは悪いって何でわかんないのかね。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 18:32 ID:Cxug7qIx
- 「万引きを見つけたら警察に即通報」って店が多いのに、良心的な本屋だと思うけどな。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 18:33 ID:kzk2BwOZ
- >>170 オマエ、何度も指摘さてるんだから
いい加減に【義 賊】の意味を理解しろよ。バァァァーカ。
- 179 : :03/02/04 18:34 ID:0e11Dap+
- 悪いから何だってんだ
って逝ってたよ今フジテレビで
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 19:23 ID:bRRwoiKH
- まずは芸能人の万引き自慢をなんとかしなくては
「万引きも出来ない奴は堅物で面白味も無い人」というイメージを
作り出そうとしている。
最近では石坂好事が万引き自慢、会場の雰囲気は
「意外とやるね〜」といった好印象、だれか諌めろよ!
- 181 :義賊:03/02/04 19:35 ID:/hpZxIEz
- >>172
>>173
思った事を書いたんだがな、
低俗な君らには理解出来なかったようだな。
>>178
俺は自分に奉仕しているのだよ、
まっ一人義賊と言えばそうなのかもしれんが、
だが、お前に俺の名をとやかく言う権利は無い、
引っ込んでろ!!!!
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 19:51 ID:nPQTtqSN
- ↑スルーしれ。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 19:54 ID:XSZw/oBI
- とにかく自業自得。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 19:59 ID:8J/EN7ug
- >180
言えてる。
芸能人を別世界のあやしげな連中だと見ていた昔ならまだしも、芸能人をヒーロー視して、すぐ影響受けてしまうからね。
ダウンタウンのヘイヘイヘイでのトークなんて筆頭だよ。
万引き自体はリスク背負ってやりたい奴はやるんだろうけど、まあ、そのうち万引きの過去自慢はかっこ悪いという風潮になるんじゃないのかな。
若い人ばかりでなく、石坂のようなおやじまでがし始めてるとすれば。
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 20:49 ID:PVqK94+O
- 石坂こうじのって何だ?
知らんので教えてください
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 20:55 ID:WzWCfngZ
- >>184
そうだな。
芸能人が[もう時効だからいいと思うけど]とか
平気な顔でぬかしてやがるからなあ。
TVに出ていることを自覚してるのかと。
笑いとるならほかの事でとってみろやと言いたい。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 21:39 ID:lsSuH1dF
- 芸能人の万引き自慢は、自分は犯罪者だったんだよとカミングアウトしているようなもの。
しかし世間がそう取ってくれるかどうかは全く別の話な訳で。
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 21:50 ID:1Hqiwxxu
- タレントは自分の犯した罪の意識ない!
万引き自慢最悪!
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 22:32 ID:ahuR9yxX
- この事件から学べることは2つ。
ひとつは遮断機が下りている踏切に侵入すると死ぬということ。
もうひとつは、ニュースは事実のみ切り取って見るということ。そして事実を元に自分で考えること。
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 23:34 ID:/lHvwdKq
- 犯罪を助長するような発言(商品窃盗自慢)を公共の電波で流しても
なんのとがめもないのか?
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 00:22 ID:SAHm1k/2
- >>190
モシカシテ、それこそ「表現の自由」という論理なのかも?
石坂コウジ(?)なのは、あれかも。
「人間は一生のうちで1冊だけ本を万引きしてもいい」って説があるとか。
ほんとに欲しい本を1冊だけね。
でも話聞く側としては、DQNは「あ〜、万引きやってもいいんだな〜」と
思うだけだろうからなー
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 01:30 ID:qC/zA5VW
- 万引きした本って、どうするの?
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 01:31 ID:8IotfK+D
- まとめて売ります。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 01:34 ID:QvZ42knQ
- 最近は本をごっそり盗んでそのまま古本屋に売り飛ばすのが
増えてるんだってさ。
連中は別に本がほしいわけじゃない。金だな。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 01:59 ID:U0t/RdN2
- やっぱ最近の親に問題あるな。
親が子供に対して厳しくできないからこんなクソガキが犯罪を平気でやる。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 02:06 ID:1g4RjrG+
- >>184
相川七瀬が「タンス『万引き』したことがある」て話して
浜ちゃんに「それは窃盗や!」て突っ込まれてたの思い出した。
タンスて・・・。ある意味神だが。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 02:15 ID:Iw8iJaK7
- 私は万引きって今まで一度もした事ないです。当たり前だけど。
子供の頃から親に万引き=罪人と刷り込まれて教えられてたし
万が一、万引きしたら多分、親父に半殺しの目に合わされてたと思う・・
やっぱり子供の時から「人様の物に手を出すな」って事を半分洗脳する
勢いくらいで口酸っぱく言うのも教育だと思う、これに関しては。
中学のクラスメイトで万引きした物を同級生に売りさばいてる奴とか
居たけど、親も半ば公認みたいな事言ってたんだよね・・・
今回の古本屋万引き事件にしてもそうだけど、それを容認する大人が
居るってことが信じられない!
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 02:17 ID:JwHUrvYq
- 万引きってクソババアにも多いんだよね。
DQN家族とかたまにいるんだよなあ。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 02:19 ID:XcLtmTwr
- 万引厨を店員が捕まえた場合、店はどうするの?
例えば、強制的にその(盗んだ)商品を買わせるのか
あるいは返品だけなのか。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 02:30 ID:Iw8iJaK7
- >>198
そうそう。最近はいい歳こいたジジババの万引き多いらしい。
家の近所に万引きで有名な婆がいるんだけど、あちこちのスーパーで
繰り返してる。見つかった時も半ば開き直ってケーサツ呼ぶか、もしくは
泣き落としで店長にすがりつくみたい。
実際、旦那には先立たれてるんだけど要はギャンブルにはまってて
生活費は万引きで浮かせ、パチンコに使いたい・・という馬鹿な理由。
そこら中のスーパーで出禁になってる。死ななきゃ直らない病気だと思う。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 03:27 ID:/YE4vF3g
- 2度と万引きできないように手首から先をちょん切りの刑にすれば
再犯率0。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 03:33 ID:SAgZM8hK
- >>199
お店によるんだろうけど、基本的にはお買い上げだって。
テレビの万引き特集で得ただけの知識だけど。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 05:22 ID:Y4vNfMuL
- >>200 高齢者はここ数年増だけど中年層は昔から多いよ。
20年程前、同じ系列のコンビニは近所の主婦の集団万引きで潰れた。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 05:33 ID:P0fb83rE
- 集団行動って怖いらしいね
バーゲン会場で万引きが始まった時
今の今まで真面目の見本だったような主婦が
万引きに走ったりするようだよ
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 06:01 ID:vh+6P5Um
- 赤信号みんなで渡れば・・・・ってやつだね
日本人はこの傾向が強いから
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 06:19 ID:XcLtmTwr
- >>205
違法駐輪とか歩きタバコとかみんなそれにつきるね。
「みんなやってるだろ」って。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 06:43 ID:ygSunu+0
- 日本人に多いのは
>日本人はこの傾向が強いから
ってすぐ卑下するところさ
外国の暴動のほうが集団行動で怖い
スーパーや商店街なんかすぐに潰されるしね。
その点、日本はあの関西でさえ阪神大震災の時に暴動など起きなかった
大阪では一度警察に・・・
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 08:17 ID:EAqA4BY+
- >>207 何かというと海外のれいをあげる奴って何なのかね?
identityが欠如してるんじゃないのか?
阪神大震災じゃ確かに暴動は起きなかったが
万引き、窃盗は横行してたよ。
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 08:22 ID:1wLKwlsA
- 阪神大震災で火事場泥棒、強姦をしたのは在日。
法外な価格のおにぎりを売り付けようとしたのも在日。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 08:29 ID:FJdmdZn3
- >>208
オイオイこちらに文句を言ってくるのは筋違いだろ?
>>205がまず"日本人は"って書いてあるのが読めないのか?
ましてや日本人の冷静さを表現しようとするのに
>identityが欠如してるんじゃないのか?
ってのは失礼じゃないか?
君のほうが人間としての礼節さが欠如してるんじゃないか?
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 10:17 ID:+zZOFuaS
- 脈絡も無く英単語が出てくると谷崎潤一郎を連想してしまう
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 10:57 ID:llZq8+XY
- 外人のダメな点をあげつらっても、日本人の良くない点をあげつらってもしょーがないよ。
一般論にすると論点がぼやけるだけ。
205が、日本人はと言ったのもその後の食いつきも、赤信号みんなで渡れば、と深層心理で繋がっているような。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 11:34 ID:jMnzUlkO
- 西欧諸国では、私服で通学することが一般的である。
日本では、お揃いの鞄、お揃いの靴、お揃いの学生服・・・幼少時代から集団で、足並み揃えることを教えられてきた。
そのため、西欧諸国よりもイジメが日本では多い。個人を尊重するということがあまりないからだ。
その集団と異なった考えを持つものを集団で攻撃し、その集団のidentityを保とうとする。
つまりは、たとえ誤っている行為でも、それを多くの人が実行してると、自分もその仲間に入ってしまう風潮がある。
日本で暴動が起きないのは、諸外国に比べ、まだまだ豊かだから。
そこまで切羽詰ってないんだよ。援助だってあったんだし。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 11:42 ID:m5IL3IsZ
- 自は他を認識することから芽生えるわけですが。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 11:57 ID:LVE7GEp3
- >>213
>援助だってあったんだし。
本当に久しぶりに頭に来ました。
あなたのような知識だけを振りかざしてる人が
最低だと認識させられたからです。
この板の阪神大震災スレでもいい加減なことはたくさん書いてあったけれど
あなたのように解ったような書く人はいませんでした。
罵倒されるほうがよっぽどかわいいです。
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 12:43 ID:buz0N+Dx
- >>185
石坂好事万引き!は文房具を買いに行った所、店主が不在だった為文具を
黙ってもって帰ったというもの、一見たわいの無いもののように聞こえるが
「回覧版を持って行ったら玄関にお金が置いてあったので黙って持って帰った」
と言えば絶対に客は引くだろう、イメージも悪くなる。
万引き犯罪性の認識はこのくらい低い、というか低いように宣伝してる
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 13:40 ID:nYMTmCOH
- >>215
同意
>>213
あなたは震災体験者なんだろうか?
もし違うとすれば「そこまで切羽詰ってないんだよ」って
なぜ、断言できるのでしょうか?
もし、体験者だとしても
人それぞれに事情が異なっていたのは、重々承知なさってるものだと思います。
暴動など当然したくはありませんが、せずにいられた気持ちを、
あなたに代弁される覚えはありません。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:10 ID:ZaRKJvAf
- 夏休み万引きして開き直る奴は電車にぶっとばされてマンホールで後頭部打ってトラックに押し潰されて
アスファルトに全身めり込ませて真夏の大地の熱さを肌で実感しながら骨まで溶かされて消滅して残った部分は蟻に食われて氏ね。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:16 ID:jMnzUlkO
- >>215
高卒のドカタか?知識を振りかざしてる??どこが?
>>217
蓄えのないような貧乏人は、淘汰されろってことだ。
オレは、東京の人間だからね。関西人なんかイナクナレ。
震災があって苦しくなったから、関東にまで来て、『なにわ』ナンバーのあたりやがくるのか。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:20 ID:QUA5494H
- >>219
結局、馬鹿は馬鹿でしかない事を、君自身の言葉が物語るだけだ。
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:21 ID:qmODLQCB
- >>218
盛りだくさんだな。
額に「盗」の焼印押せばいいんじゃないかと思う。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:22 ID:FUcG+MLe
- 万引き犯は二度と万引きできないように
利き腕の手首を切り落とすようにして下さい。
それでも万引きしたら今度はもう片方の手首を切り落としてください。
それでも他人に指示して万引きをさせたり万引きに関わる犯罪を犯すようなら
両足を麻酔なしでチェーンソーで切断して下さい。
それでもあきらめずにやるという愚かな人間は人工衛星に縛り付けて
ブラックホールに叩き落してください。
万引きは重罪であり最低最悪な凶悪犯罪です。
このような罪を犯すものは人間以下の鬼畜外道です。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:24 ID:jMnzUlkO
- >>220
おまえよりはマシ。阪大院卒だからな。
関西はキライだけど、大学名は就職に有利だったよ。(w
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:24 ID:QUA5494H
- >>222
万引きという犯罪一つで、
スペースシャトルが落ちたことなどチャラになるくらい
宇宙科学が飛躍しますね。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:27 ID:qmODLQCB
- ID:jMnzUlkO、見てると恥ずかしくなるのでどうか落ち着いてください。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:28 ID:QUA5494H
- >>223
へぇ暇な院卒者もいるんだ。
じゃ、下宿先と阪大前で飯食ってきてたところ書いてよ。
別にいいけど、無理に書かなくても
ネットで探されるのも時間かかるし。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:29 ID:jMnzUlkO
- くじらや
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:30 ID:jMnzUlkO
- ちょっと、煽ってみたかっただけ。
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:30 ID:QUA5494H
- >>227
下宿先は?
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:31 ID:QUA5494H
- >>228
本当に底の浅い人間はいるもんだ。
>>220で指摘したことが当たってタネ。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:33 ID:jMnzUlkO
- 下宿先??怖いな。1〜2年は、石橋周辺だよ。3〜6年は千里中央周辺。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:41 ID:hKrNhQHV
- >>231
ハイハイもう一寸賢けりゃ駅も書けたのにね。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:44 ID:2pV/4gw6
- 万引き捕まえて商品お買いあげさせたって、相手はなんとも思わない。泣きもしないよ。
親もしかり。「金払えば文句ないでしょ」って感じ。
うちの店では学校や警察に連絡してたが、「なんで学校に連絡した!」と怒鳴られる事もしばしば。
自分の子供が犯罪を犯したって自覚が全くない。
子供を怒る事が出来ない親が8割。泣くだけが1割。怒る親は1割かな。
大人の万引きもたちが悪い。で、おきまりの文句「初めてなんです。見逃して」
ふざけんなって感じ。手口ができあがってるのに初めてのわけないじゃん・・・。
警察呼んだら常習犯だったっていうのが多い。
万引き中高校生の言い訳
「あさってからインターハイなんです。学校に連絡されたらチーム全部が迷惑します」
→親に確認したら帰宅部だった。
「名前、忘れました。学校、忘れました。捕まったショックで思い出せません」
→さらに警察呼んだら偽名を言いやがった(友人の名前と住所を言った)ばれるって。
「てめーら全員ぶっ殺すからな」
→万引きで逆ギレ。盗んだ軽トラで夜中に店のシャッターにつっこんで逃げた。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:47 ID:FU5c7Pfi
- >>231
基礎工学あたり?
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:52 ID:FU5c7Pfi
- ID:jMnzUlkO 逃げたの?
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:55 ID:dB78aO/o
- >>227
って言うより質問が悪いね
阪大の食堂って言ったらくじらやだもんね。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:00 ID:FU5c7Pfi
- >>236
そんなに有名なの?
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:05 ID:ymJVC3c2
- ググって検索してみれば特にわかるよ
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:19 ID:ymJVC3c2
- 騙るにしても下手だよね
普通大阪にいて嫌いだったら4年で院を変えるぞ
関東出身だったら、学部にもよるけど遊ばなきゃ行けるじゃん。
それに大阪人の悪口を言っても
阪神大震災の被害者の悪口は言わないものだけどね。
だって、ちょっとその話が出れば被害者は出てくるし、
ボランティアした人もいる。
6年も大阪にいてそんな話も聞かなかったとしたら
よっぽど友達いなくて、もバイトもしなかったんだね。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:22 ID:uQbhZIay
- なんか、どっちもどっちの見本のようなレスの応酬だ(w
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:25 ID:FU5c7Pfi
- ていうか自分の大学(私立、三流か?)の先輩も阪大の院行ったけど
大して優秀じゃないって言ってた。
ホントに優秀な人はJRA(コネも大きいけど)か農水省行くか、大学残るからしい
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:28 ID:ymJVC3c2
- >>241
>ホントに優秀な人はJRA(コネも大きいけど)か農水省行くか、大学残るからしい
阪大はJapanRedArmyにコネがあるんですか?
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:37 ID:FU5c7Pfi
- >>242
それなに?
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:37 ID:CQeJpzQg
- >>233
>>子供を怒る事が出来ない親が8割。泣くだけが1割。怒る親は1割かな。
私は 小学生のときに スーパーでお菓子を万引きをしたことがあったのだが畳に正座ように言われ(のび太のママが起こるときみたいな感じで)
3時間くらいみっちりしかられたのを覚えている。
今思うとキチンとしかってくた親でありがたかったんだなぁ。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:40 ID:jMnzUlkO
- 日本赤軍。
というか、万引きスレに戻しましょう。煽りは放置で・・・。
と言う人はいないのか?
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:43 ID:wX8JdHMn
- 万引きスレに戻しましょう。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:44 ID:M9p+kPOr
- >>245
>煽りは放置で・・・。
なんだ、冗談が言えるんだ。
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:47 ID:Y3Jllooq
- 244みたいに、周りが怒るべきときに怒らないと、あとで取り返しのつかないことになるよね。
いい大人になっても罪の意識が希薄だったら、もう警察や法律でどうしても、捕まった自分を被害者に考えちゃう思考回路が出来てしまう。
親の意識というか、大人から教育しなおさなくてはならないんだろうなあ。もう手遅れ気味?
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:49 ID:jMnzUlkO
- ビックリマンチョコのシールだけを取ったり、ペプシのスターウォーズボトルキャップ
だけを取るのはダメですか?
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:53 ID:M9p+kPOr
- >>249
>煽りは放置で・・・。
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:57 ID:fwaEqb9v
- >>249
あんたほんっとに 阪大院なの?
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:57 ID:uQbhZIay
- >>250
いちいちレスすんな。
馬鹿かお前。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:58 ID:p/c7QrKQ
- >>251
もうやめろ。
お前より高学歴だってことは、事実なんだから。
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 16:00 ID:jMnzUlkO
- >>250
これは、まじで聞いてみたんだけどな。やっぱりダメ?
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 16:01 ID:QQ6P5Sb7
- http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★管理人オススメ★
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 16:04 ID:KlNXjeMM
- >>253
だから 確認しないと気がすまない。 それに「お前より・・」って何だよ!
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 17:02 ID:FUcG+MLe
- 万引き捕まえて親を呼んでもその親が子供をしからず
逆に店に対して何故万引きくらいみたいな言い方をされます。
万引きは窃盗罪でありりっぱな犯罪です。親の教育が子供にきちんとされていないですね。
その時は親は子供の頭をなでながら子供を慰めていました。子供はそういう親をみて
どう思うでしょうか。子供の心親知らず。これが現実だと思います。
まず親の目の前で子供を貼り付けにし、ナイフで子供の指の爪を剥ぎます。
次に剥いだ指にハンダを当てます。そしてその指に灼熱の熱湯をかけます。
連帯責任として親はヘビ、カエル、ネズミ、ゴキブリ、芋虫、ミミズ、ハチ、
トカゲ、イグアナ、の詰まったガラスケースに押し込めます。
そしてその上から糞や尿やゲロやタンを大量に浴びせます。
万引きはA級戦犯です。
この程度の仕置きでもまだまだ軽い、軽すぎです。
被害にあったものにしか万引き犯に対する怨念は理解できないでしょう。
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 17:08 ID:m/OlDnal
- >>257
あなたの趣味は横に置いといてくれませんか?
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 17:51 ID:l9QTSjwd
- 万引き=首切りの刑
- 260 :義賊:03/02/05 20:26 ID:SY8acpGj
- 本屋の経営者は万引を無くそうだの、減らそうだの、
非現実的な事を考えるのは止めた方が良いと思う、
絶対不可能なんだから、
それよりも万引を受け入れ仲良く付き合う方が、
はるかに現実的だと思うよ、
万引は当たり前と思えば腹を立てたり悩んだりしなくて済むからな、
それが出来ない又商売にならんと言うなら、前にも言ったが止めた方が良いよ、
保安要員を雇ったりしても効果は期待できないしその費用の方がかえって高くつくってもんだよ、
また、2chで愚痴をこぼしたり怒りを書き連ねたりしたところで、
万引は減らないし、もちろんこの俺もそんな書きこみを見たからって、
手を緩めたりはしない、
つまり妥協してやっていくしかないんだとゆう事を認識しろと言いたいわけだ。
以上
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 20:41 ID:TJC7aEWd
- 煽りは放置で・・・
うおお・・・つらい
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 20:42 ID:Go2ti8VY
- >>260はこのスレ1馬鹿なので無視ってことで。ALL
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 20:43 ID:otc6EFuQ
- >260
自分が頭悪いって気づいてる?
2chがあってよかったね
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 20:44 ID:p/c7QrKQ
- 何でいちいち相手にするかね?
馬鹿じゃねーのお前ら。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 20:52 ID:XcLtmTwr
- 万引き=死刑 これ定説
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 21:58 ID:JJt5cOb6
- そうだな、警察内で万引き検挙の点数をアップすればまともに取り締まる気にもなるだろう。
そして万引き犯は執行猶予なしの懲役刑、というような法改正キボンヌ。
- 267 : :03/02/05 23:49 ID:cuBXZxme
- >>260
良い事言うね、
本屋は刈られる立場、
私らに刈られる事を受け入れるしか生きる道はない、
たとえ潰れても本屋なんて後から後からオープンするから問題無いしね。
- 268 : :03/02/06 00:05 ID:HYK29oOa
- |\
┌──────────┘- \
│ 気の触れた方が \
│ /
└──────────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌──────────┘- \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます /
- = ≡三 └──────────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 00:11 ID:1MWkR1d8
- うちの学校の購買は、
圧倒的な消費者人数にたいして、レジが二つしかない。
そのため昼食時には、相当な人数がたった二つのレジのために並ぶ。
当然、購買店員の人数も少ない。
レジに並ぶくらいならそのままもっていっちゃえば・・・
そんな気持ちも分からないではないと思ってしまった。
そんな出来ゴコロが良くないのだろね。
ちなみに自分は万引き未経験。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 04:09 ID:K1y9n1kH
- よく「刑罰の強化が犯罪抑止力にはならない」とか聞くけど
万引きに関しては確実に抑止力になるよな。 去年の飲酒運転罰則なんかいい例だし
万引きにも罰金50万くらい払わせれ
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 04:31 ID:eY07nBhO
- ガキの場合払うの親だから効果ないかも。
それよりイスラムのようにムチうち10回って方がききそう。
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 05:52 ID:Ztz46+vh
- 要するに
ここはSM愛好者の天下り先を作ろうと画策する軍団なんですね。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 07:39 ID:227Yxfm1
- 法的には窃盗なんでしょう?最大懲役何年とかの。未成年に懲役はないとしても。
万引きだから最大罰金刑までの軽い罰ということはないと思うんだが。
あとは店主・警察(タイホする側)と検事と判事のさじかげんということで。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 07:52 ID:WV65Gd0L
- 確実に前科がつくようにしてやれ。
例え魔が差してやったとしても前科一犯ってことになれば
おいそれとは万引きし辛くなるだろう。病気の奴を除いては。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 08:01 ID:4RbImE9Y
- 俺の友達ほぼ病気かも。
もう万引き自体はやってないんだけど、
いまでも店に入るとカメラの位置を確認してしまうらしい。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 08:45 ID:XgZ8qTUm
- 学生時代、お菓子から本やCD、しまいにTVや電話やビデオデッキなど
さまざまな品を万引きしていて一度も見つかったことのない
ヤツが、私服警備のバイトしたら、これがまたものすごい手腕を
発揮してボンボン万引き犯をつかまえて、店側から重宝されてたよ。
これも蛇の道は蛇ってヤツか。
- 277 :義賊:03/02/06 12:22 ID:dSHkFmc3
- お前らさ、
人の事を馬鹿だの無視だの言う前に、
どうしたら万引を減らせるかとか、
もっと建設的な書きこみできないのか?まったく、
批判しか出来ない今の日本の野党みたいな奴らだな、
社会に不必要なんだよ前らゴミは!!!!!
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 12:28 ID:dkqxurPJ
- >>275-276
確かに、俺もカメラの位置の確認も、背中を向けていても今店員が何の作業をしているのか分かるし、
コンビニや書店で万引きしたガキや大人がすぐわかる←これは雰囲気でかな。
私服警備の仕事にむいているのかもしれない。
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 12:37 ID:227Yxfm1
- >>277
『欺賊』みたいな社会に不必要なゴミをなくせばいいと思います
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 13:16 ID:WV65Gd0L
- 個人商店の存続を脅かす万引き犯は殺処分が相当。
例え魔が差しても殺処分。これで我が国も安泰だ。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 13:20 ID:jXEZvaoX
- 最近むかついた事。 何も盗らないっちゅーに、店員から疑いの目で見られた事。 商品の検討ぐらい多少はさせてほしい。 それでベルト買わないと怒るしな。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 18:18 ID:C8eNshk5
- 万引き犯特有の行動パターンってのがあるからね〜
その気が無くてもエロ本なんかをオドオドしながら目立たないように持って
レジに行くと店員と客が皆んなで見ている、なんてこともある
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 22:08 ID:eWpGk58/
- >>277
>どうしたら万引を減らせるか
・刑をさらに重くする
・万引きの取締りを強化する
・万引きは重罪という意識を広める
などといろいろ出ているが?
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 22:55 ID:kQuy1Rrm
- >>265
こわ!でも窃盗すると腕を切断する国もあるしな。。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 03:10 ID:eav1P6Zy
- 例えば一万円の商品を万引きしたとしよう。
犯人は一万円得したよな。
けど店側は一万円損した。しかしその一万円の商品を仮に万引きじゃなくて
買い上げしても一万円の売り上げがあるわけじゃない。
その商品は業者から仮に8千円で買い上げ店の売り上げ分を仮に2千円足して
一万円で商品として販売する。実際どこの店もこういう仕組みなのさ。
つまり万引きで一万の商品パクられたら店は一万円分の損害を取り戻すためには
上記の説明でいうと一万円の商品を5個売らないと損害額一万円は
取り戻せないというわけだ。
いかに万引された店がかなりの損害をするか少しは理解できただろう。
一個の万引きでも店にとっては数倍の被害になる。
しかし万引きするゴミには店のこういう苦労はまったく理解できないだろうし知ろうとも
思わないだろう。
誰でもいいから万引き捕まえたら警察は見せしめで犯人の情報公開をしてほしい。
ガム一個でも重罪!テレビで報道!犯人、家族の情報公開!取材殺到!、特番組め!
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 07:56 ID:TBiJk9PP
- 俺も万引きは日常茶飯事だったけど、捕まった事は唯の一度も無かった。
よく万引きしてた本屋の親父は俺が万引きしてた事は分かってたみたいだけど
何故か見逃してたみたいだ。
馬鹿な高校の奴だとすぐ捕まえてたみたいだけど俺は県下で二番の
進学校行ってたんで見逃してたのかもしれない。
定期券無くした時も高校名言えば駅員はすぐに再発行してくれた。
やはりこの本屋の親父も色眼鏡で少年を見てた人間のクズなんだよ
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 08:04 ID:NHeTPTY1
- >286は仮に、盗んだバイクで走り出しても自分を美化して正当化して
犯行も人のせいにして他人の素行をとやかく言えそうに5000ペソ
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 08:11 ID:nKEx1EqJ
- 県で一番ならともかく2番って...
しかも大学ならともかく高校レベルで....
すごい田舎なんだろな
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 08:12 ID:VMB4vKoy
- >>287
全然そうは思わないね。どこをどう読んだらそう思うの?
286の言いたいことは、最後の一文でしょ。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 08:24 ID:jd0rjo9U
- >289
>286はさんざん万引きしときながら本屋の親父を
非難する神経がまずいのではないかと
たかが軽犯罪って意識が強いんだね
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 08:50 ID:U8ODYOHh
- >>288
関西某県で人口550万以上だから田舎じゃない
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 08:52 ID:U8ODYOHh
- >>287
>>290 今は当時の事は反省してるし、一切万引きはやっていない。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 08:54 ID:yXnVm+Gh
- 関西で府以外は田舎です。
例外はありましたがあの日以来人が住めません
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 10:24 ID:qtGr0wkc
- >やはりこの本屋の親父も色眼鏡で少年を見てた人間のクズなんだよ
何故こう思えたのか不思議だな。本屋のオヤジに問い質したのか?
それとも脳内妄想野郎か?
まあ万引きしている時点でクズなのは変わりないがな。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 10:28 ID:bBnQ/hAy
- >>292
反省の弁がこれか?
>やはりこの本屋の親父も色眼鏡で少年を見てた人間のクズなんだよ
やっぱ万引きする奴の思考は人間のクズそのものだね
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 10:33 ID:FRw9K0QL
- 万引きの平均金額って、年240万円(微妙に違うかも)くらいと言うのをTVで言ってた。
平均だよ平均。小さな本屋も含めてだよ。
お前らの年収分ぐらい万引きされてんだな。最悪。
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 10:57 ID:qtGr0wkc
- 万引きがなくならない最大の原因は罰則が甘すぎること。
捕まえても大した罪にもならないから、警察もやる気がない。
もし強盗並の罪が問えるのなら、警察も俄然取り締まる気になるだろう。
万引き→逮捕→長期拘留→刑務所
これならさすがに割に合わなくなって、池沼並のDQNでなければやめると思われ。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 11:39 ID:wW5VDi8F
- 生まれてこの方万引きはした事は無い。ついでに親の財布からお金を盗んだ事も無い。
したいと思った事も無い。これって当たり前でしょ?やるヤシの倫理観が分かりません。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 11:41 ID:FRw9K0QL
- >>298
まぁ、普通の人はしないよ。でもさぁ、
>したいと思った事も無い。
これ100%ウソ。
- 300 :298:03/02/07 11:53 ID:wW5VDi8F
- >>299
いや、無いよ。マジで。自分の定規で他人を測るべからず。
他人のモノはしょせん他人のモノさ。自分のモノじゃないもんね。
逆に盗まれた事は数回有るからやられたらどんだけ傷付くか分かるもん。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 12:00 ID:w/9yzK9F
- ガキの頃に駄菓子屋でやったもんだ‥
そこのジジイが、小学生相手だからといって
お釣りをチョロまかしたりするようなヤツでさ、
みんなでやってやろうぜ、みたいなノリで。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 14:21 ID:MCxT5HGz
- でも万引きって罪悪感とセットじゃなかった?
見つかったらひどい目にあうから、そう簡単にやろうなんていう気になれないもんだったような。
私は小学生の頃、文房具店で小さなクリップを盗ったことがある。すごく欲しくて欲しくてたまらなかったのに、手に入れた瞬間、罪悪感で見るのもいやになって、家の前の木の根本に捨ててしまった。
その木を通るのもしばらく辛かった。もちろん二度としていない。
悪いことをする行為は、人のせいに出来るものではなく、自分で背負って行くもんだよね。
そういうもんじゃないのかな。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 14:23 ID:qmOpVXRu
- >>301はDQN
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 14:49 ID:G55472IY
- 俺は高校2年の時、つれがカジュアルショップで万引やって捕まったんで、
その報復として仲間十数人で店の服をほとんどをカッターで切り刻んでやった、
次の日行って見ると、店内改装中になってた、
そして一週間後閉店しちまったよ、
店の関係者ども万引を捕まえるときはリスクをよーーく考えてからやれよ。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 14:50 ID:qtGr0wkc
- >>304は犯罪者
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 15:11 ID:QNe0HSOc
- >>304
遅かれ早かれ潰れて当然の店だったんだよ。
店の親父も普段の行いが悪かったか、前世が悪人かだったんだよ。
そこにあんたが正義の鉄槌を下しただけなんだよ。
人間てのは運命には絶対に逆らえないからね
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 15:34 ID:rYvY48AZ
- >>304も将来誰かに正義の鉄槌を下されるわけだ。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 15:35 ID:qtGr0wkc
- >>306はこないだの万引き犯擁護ババアと同類
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 15:41 ID:7FuQQAB4
- 十数人もいて、その犯罪のリスクを考えなかったんだから凄いな。
それが一番感動したよ。
二番目の感動はやはり正義ってのは個人的なものなんだな。
アメリカがイラクで大虐殺するのも頷ける話だ。
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 15:42 ID:xwc0iihv
- http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
↑どうだ?
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 15:42 ID:fTIRjvgf
- 【news速報+】中1生徒、授業中同級生3人に針3本刺される。クズ餓鬼コメント「ふざけてやった」
《青森県上北郡内》の中学校で起きました。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044593947/
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/parts/msg_mneedle.html
http://www.sokutei.jp/cgi-bin/syohinout.pl?file=01063802.gif
↑この針?3本が背中に奥まで刺され重体です。
現在犯人3人を自殺に追い込ませる為に犯人情報を集めています。
3人の住所&犯行現場(学校)を特定する為、2ちゃんねるのみなさんから情報をお待ちしています。
どんな小さなことでも構いません、よろしくお願いします。
どんどんコピペ!
貼れ貼れ貼れ貼れ貼れ貼れ貼れ貼れ貼れ貼れ貼れ貼れ
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 15:46 ID:BT/cxWBh
- >>304 死ね
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 15:49 ID:H8mc75Qf
- >>304
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:11 ID:Tm69JJcP
- 万引きの年間平金額が240マン?
俺の最高は1日で48マンだが。
常習者なら分かると思うが、波があるよな。やる日とやらない日。
今日はなんとなく足が向かないから、等。
1ヶ月以上、間をあけた事もある。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:13 ID:ZJp7Q90g
- その程度の報復か。
俺は高校の時に万引きして帰るときにクソガキ兄弟が
「なんで万引きしてるの?返さないといけないよ」
とか兄弟そろって文句たれてたから
人気のいないとこに連れて行って半殺しにしてやった。
弟の目の前で兄貴の顔面を蹴り上げ鼻血タラタラ。腹を蹴飛ばし悶絶。
次に泣き顔の弟をモモタン食らわしケツをつま先で蹴飛ばし弟悶絶。
二人とも徹底的に半殺し。
これであの兄弟も世の中には言っていいことと悪い事の区別がついただろう。
世の中の条理を体をもってわざわざ教えてやった。俺に感謝しなきゃな。
あの小学兄弟は。
今はあの兄弟はどんな人生送ってんだろうな。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:16 ID:zgtekqkD
- >>314 あんた幾つよ? 甘いんじゃない?
俺が厨房の時の万引き仲間の先輩なんて一日で100万円分位万引きしたよ。
内訳は釣り道具(主に高級な浮き)、時計(ラドー、GS、キングセイコーの3点)
まあ俺の仲間内ではリーディングだけどね。
- 317 :318:03/02/07 16:16 ID:ZwN5V27G
- ネタかホントか知らんけど>>304みたいな奴には何を言っても無駄。
ただこれは、更正する余地がないというわけではなくて「周りが何を言っても無駄」という意味。
時間はかかるかも知れんけどそのうち後悔が襲ってくる。
これはつまり、世の中を善悪で分けることができないということの延長にあるわけだが、
これこそ周りが何を言おうと絶対理解しねーだろうな。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:20 ID:tpcOpZvv
- >>315
包茎童貞のくせに
こんなとこで脳内妄想垂れ流してる場合じゃないだろ…
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:21 ID:wyFFMmJ5
- >>315
高校生が小学生を半殺しか?
ふーん怖いね。
で、それは威張れることなのか?
ネタで書き込むにしても、程度が低すぎなんだが。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:25 ID:zgtekqkD
- お前ら、ガキ半殺しにする勇気なんてないだろうが?
315はオマエラと違ってキモが座ってるんだよ!
大体そういう奴の方が世の中出てから成功する奴が多いんだよ
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:26 ID:ebJ2NC7V
- ( ´_ゝ`)y-~~ 人様に迷惑かけて武勇伝気取りで語る香具師はクズ
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:26 ID:tpcOpZvv
- >>320
でも包茎だぜ…しかも幼児偏愛。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1034216089/883
> 883 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/07 16:06 ID:ZJp7Q90g
> 包茎!包茎!包茎!マンセー!
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:33 ID:zgtekqkD
- >>321
人様ってなんだよ! 皆多かれ少なかれ迷惑なんて掛けてるんだよ
ジジイ、ババアなんて見てみろよ あいつらどんだけ現役世代に迷惑かけてんだよ!
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:35 ID:uv2XnZ01
- 今時テレホ君かこまめに回線切りつつなのか知らんが、激しく自作自演の香りがする。暇でマメなのね。
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:39 ID:zAy7/YAi
- >>320
>お前ら、ガキ半殺しにする勇気なんてないだろうが?
そうか、それを勇気って言うんだ。初めて聞いたよ
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:40 ID:Doaxfkxb
- >323
そのジジババの遺産(現在の社会なんてそんなもの)を食いつぶしているだけの世代が何をいってる。
現役世代が将来ジジババになった時にその次の世代にかける迷惑なんて、はかりしれないしね。
現役世代はジジババ世代の頃のように勤勉で貯蓄して行くことなんて出来ないから(親のすねかじりも多いし)、これから日本の経済が、昔のように上向くなんてありえないんだよね。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:45 ID:lY2WWZqd
- 養魚所のフェンスの外から普通に釣りしてた人が中学生の頃
いたな。
入れ食いだ〜とか言ってたけど、そういう問題じゃ…
取り合えず、フェンスを高くしたほうがイイ。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:48 ID:TPicUdoF
- >>315
だっさ
小学生相手に何ムキになってんだかw
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 17:11 ID:1vl2qXrw
- オイみんなもっと釣られてやれや
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 17:58 ID:7G2Gcwoy
- きた
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 18:00 ID:YycTUrse
- 今日も万引き犯は脳内妄想を垂れ流すのに必死ですね(プ
- 332 :zgtekqkD QNe0HSOc:03/02/07 18:16 ID:kqnwavuG
- 言っとくけど俺が言ってるのは本当の事だよ
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 18:22 ID:qJK2JOf1
- 解ったよ包茎なんだろ
- 334 :zgtekqkD QNe0HSOc:03/02/07 18:24 ID:kqnwavuG
- >>333
だからあんたみたいなへタレじゃないんだって。 こっちは気合い入ってんだよ!
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 18:28 ID:yXnVm+Gh
- え?剥けてたらヘタレなのか?
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 18:35 ID:FhBzSBGA
- 漏れ実は、幼稚園か入園前に近所の友達と万引きした。
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 19:07 ID:2LjsXoig
- 万引きをするような奴は、クズ人間になるってのは間違いだろ。
大体、今成功している人の中でも昔はわるさをしてたのもいるからな。
それも、また事実。
いえるのは、万引きの常習者だったのはおかしな人間になるってことかな。
- 338 :義賊:03/02/07 19:32 ID:amavwysz
- お前ら、ここは万引きについて語るスレだぞ!
304、お前のやってる事は万引超えてるよ、
スレ違いだから二度と来るな!!!!
万引は店と俺らの共存共栄で成り立ってるんだよ、
潰してどーする。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 19:49 ID:OqxTIWW3
- >>338 チミも来なくてよろしい
- 340 :314:03/02/07 20:14 ID:sFCzZzIa
- >>316
それは二人とかグループでの金額?俺は完全に単独。やってた人間なら分かるはずだが、
学校指定鞄の中身を空にしてもそんなに大量には入らない。
ブランドの財布やら小物やら時計でも棚ごとごっそりやるにしても1店舗当たり10コが限界。
さばきやすいメーカー化粧品等も同様。
100万円分は一つの鞄には詰まらない。鞄持ち兼、監視役がいるんだろ?
- 341 : :03/02/07 20:16 ID:sh3LhGVA
- 台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
盛り上がってます。
http://wossal.k-server.org/tw/
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 20:16 ID:VEI/Axnz
- こういうスレだと厨の万引き自慢が始まるんだよなぁ。
自分が凄いとでも思ってるのだろうか・・・?
- 343 :zgtekqkD QNe0HSOc:03/02/07 20:42 ID:AxSUOsGQ
- >>340
いや、先輩の単独犯だよ。
100万って言っても時計が高いからカサは低いよ
確かラドーはタングステン(だったか?)の奴で15万
GSは30万 キングセイコーは20万 位の額だった。
これに5万のリールと一つ数千円はする浮きとを鷲づかみにして
取れるだけゴッソリ取ったから
100万は軽く超していた。
因みに俺は監視員がいる電化店でビデオデッキを取った事があるけど
その時は紙袋に入れて持ち出したよ。後は大体服が主な戦利品
それと最大の盗品はやはりバイクだね
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 20:51 ID:/ZQb2Fdh
- だんだんゴミが集まってきたな・・・
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 20:59 ID:nWHCdZYN
- 警察がチェックしてるけど。
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 21:01 ID:jr1KyjG2
- 万引きをしてる奴って不思議と同じような顔になるんだよね(目つきかな?)
340と343は兄弟みたいにそっくりだと思う
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 21:06 ID:h/mpG0ra
- 万引きは人間のクズです。
万引き自慢はもっとクズです。
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 21:07 ID:5DSQw4X0
- >>347
激しく同意!
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 21:32 ID:a/B0Ykvm
- >>340 343
コソコソ盗んでドウドウと自慢か...どっちもケツの穴だな、おい!
- 350 :340:03/02/07 21:40 ID:jkgG3si7
- >>343
凄いなその先輩。というか都会か?
家電といえばプレステやソフトを何度も何度も。貰える金額はたいした事なくても、友達からの注文にはなるべく答えてあげたく。
個人的にはDVDや音響周辺機器を集めたり。学校帰りでは無理なので休日の朝から頑張った。
今でも家にあるものの半分ほど、特に自分の部屋は殆んどが盗品だったりする。ここは共通する人が多いのではないだろうか?
けどバイクはやった事がない。
- 351 :314:03/02/07 21:42 ID:1Dt+hNsl
- >>346
俺は女顔だが。
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 21:57 ID:ZwN5V27G
- >>351
クサッ
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 22:07 ID:SL9+b3YM
- 厨房のとき、駄菓子屋から万引きして、それを自慢気に見せるヤツ居たが。
総額百円以下だぞ。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 23:07 ID:1T/ITXfb
- 友達から又聞きした真偽が分からない話を脚色して
自分の話にするやつが集まるスレはここでしか?
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 00:29 ID:mhpP5fME
- 犯罪を犯すのなら万引きなんて割りの合わない事しないで、
ATM機を壊して現金強盗ぐらいの事をやればいいのに。ってたまに思う。
たかが、数百円程度の物を盗んで捕まるくらいならやらない方がマシ!
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 00:35 ID:s0CXJUFy
- >>353
駄菓子屋って、いたいけなばぁちゃんやじぃちゃんがやってる場合が多いから
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 01:35 ID:N7fAE3JC
-
万引きを自慢するようなヤツは人間としてかなりレベルが低いわけだ。
そういうヤツに限って、自分にものなら10円のものでも大騒ぎするような
肝っ玉の小さいヤツってことが非常多いね。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 01:38 ID:UgYPODFO
- どうやらこのスレにゴミが何匹か降臨したようですね。
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 01:52 ID:2xnCQGo8
- 万引きで補導歴のある方へ
あなたは、バイトで断られたことありませんか?
未成年の補導って、前科にならないって思ってるヤツ多いけど、
確かに道路交通法(暴走)や傷害(ケンカ)は記録に残らない。
しかし、万引き窃盗は、20年記録に残る。
警察にある端末で、生年月日、名前で、簡単に検索できる。
警察にコネがある経営者は、バイトの面接に来たヤシの
情報を検索してもらって、万引き補導があれば、絶対に雇わない。
万引きするようなヤシは必ず店のもの持ってくし、売上げも横領する。
- 360 :義賊:03/02/08 01:57 ID:bn5ZigFA
- >>357
俺は株で含み損が120マン程あるが何か?
なんかだんだん盛り上がってきたじゃないか、
なんだかんだ言ってお前らも万引に興味あるんだろ?
このスレに来ている時点で万引予備軍決定だな。
一度やってみな、世界が一変するぞ、
金が減らないんだから、給料丸々貯金もできるし、
至れり尽せりとはこうゆう事を言うんだろうな・・・(^^)
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 01:59 ID:Ai75MO+a
- >>360
>このスレに来ている時点で万引予備軍決定だな。
馬鹿の論理展開にはついていけません。
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 02:03 ID:2QrLCzzZ
- >>361
精神障害者は相手にしないのが吉。
- 363 :義賊:03/02/08 02:05 ID:bn5ZigFA
- >>361
>>362
じゃあ聞くが、なんでお前らこのスレに来てるわけ?
興味があるからなんだろ?んー?
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 02:12 ID:N7fAE3JC
- >>363
万引きに興味があるんではなく、万引きをするDQNに
興味があるからじゃねぇか(w
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 02:13 ID:Ai75MO+a
- 馬鹿って自覚症状がないから救いようがないよなぁ・・・。
- 366 :314:03/02/08 02:20 ID:75xzBVGA
- >>359
補導歴、逮捕歴ともに一切ございませんが。多分316さんやその先輩もだと思います。
世界が一変する、と言いますか、物の値段や価値を良く見据え、お金を払うに値する物なら喜んで買います。
ちなみにバイトもしておりましたが、お店の商品やお金に手を付けた事もございません。
全く別物です。
このスレに来る理由、そんなものいるんですか?
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 03:55 ID:vz4S3LWe
- もし・・・もしもだよ、万引きしたのが未成年じゃなくて
イイ歳して成人だったら?
自分たちの子供が店員の立場だったら?
しかも女性だったら?
あんなコト言えたのかな?配慮ババア達
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 05:53 ID:wGIcEuc/
- >314=366
つうか、お前みたいなゴミに物の価値観なんてわかんねえだろ。
本当に金や物の価値を分かってたら、人の物一日に48万も盗まねえよ。
48万売り上げるためにどれだけ店の人が苦労してると思ってるんだよ。
いいかげん、消えろ。
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 07:27 ID:oEMYT5vK
- 万引きする社会のクズはさっさと死ねよ。
社会の何の役にも立たない奴以下だし、生存価値なさすぎ。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 07:28 ID:301TxadP
- 無料会員登録で555名に豪華プレゼントが当たるチャンス
http://www.opt-club.com/member/017945/index.php
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 07:40 ID:1RDQ5OKc
- 万引きは窃盗だし
ましてやこんなところで自慢するようなもんではないが、
包茎を直す手術費を捻出するのに、こいつ等も必死だということは解ってやろう。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 07:47 ID:3Sl1AyIW
- やはり「万引き」と言う用語を排して
「窃盗」でまとめるべきですね。
「万引きで逮捕」より、「窃盗で逮捕」の方が馬鹿に自覚させるには
いいのではないでしょうか。
しかし、もしそうなっても万引き自慢をしている奴は馬鹿だから
「窃盗なんて誰でもやってるじゃん」とか言いはりそうですが(藁
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 09:08 ID:9B/s6S8X
- ここで万引き自慢している人ってみな似通ってて41階君と同じ匂いがする。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 09:26 ID:CuSEfHxl
- 41階君!
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 11:10 ID:moRYRu/y
- 万引きってのは
商品を盗んで店の外へ出るから
「強制窃盗逃亡罪」に改名
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 11:15 ID:a0FgLfiI
- 昨日、必死にジャンプ系コミックスを隅のほうにあつめている香具師いました。
でっかいバック背負ってたから万引きかな?
結構堂々と万引きしようとしてるのね
定員に警告しておきました。
- 377 :義賊:03/02/08 12:39 ID:PsT29CZT
- >>364
同じ事だろが、お前は万引できる奴に、
憧れてるって事だよ、自覚できたか?
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 12:45 ID:zanUPbsd
- >>377
>憧れてるって事だよ
あかん、DQN過ぎて反論できん、(w
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 12:51 ID:vgM+L/r7
- >>378
まぁまぁ包茎が言ってることなんだし。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 13:08 ID:eNFRpbU0
- >>377
そうか、結局犯罪から足を洗えず、刑務所を出たり入ったりして
ケコーンもできず、最高年収が120万円の生活か、憧れるなぁ。
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 13:09 ID:dYx+dabL
- 義賊君、成人の万引きで捕まった姿はわびしいぞ、もう大人なんだから社会人
としての責任意識を持つこと、そしてここにいる大人の人の意見を真摯に
聞き入れて手を切り落とすなり、首をつるなりしてこの世から消え去ってくれ
どうせ君の存在なんて誰の役にも立ちはしないから....頼んだよ
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 13:15 ID:lKyWE/L8
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 13:40 ID:Ai75MO+a
- >俺は株で含み損が120マン程あるが何か?
単なるへたれじゃん。
よく威張れるな、こんなことで。
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 15:15 ID:3GfP1Jj1
- 万引き自慢をしている極悪人の身元を
警察に是非とも突き止めてもらい、逮捕してもらいたいな。
窃盗罪の時効は確か7年のはず。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 15:17 ID:iwd+RA7G
- >>384 現行犯逮捕が原則では?
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 15:27 ID:Cmdj187Z
- 万引き犯を殺人犯並の量刑にしよう。
万引き被害で店を潰された店主の行く先を考えれば相応の量刑だ。
- 387 :義賊:03/02/08 16:09 ID:s5Wu08gh
- 稚拙な煽りは許してやるよ、
俺は肝要だからな。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 16:13 ID:moRYRu/y
- 万引きしたら手首切り落とす。これで充分
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 16:16 ID:iwd+RA7G
- >>386
あのさ、店も脱税してるんだからその分万引きしてやるんだよ
それでトントンになるだろ?
それでも倒産したら親父が無能で経営手腕が無かっただけだよ
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 16:19 ID:Ai75MO+a
- >>389
わかったからこのスレにこないでいいよ。
- 391 :保安員:03/02/08 16:19 ID:AOLTTgap
- 義賊ちゃ〜ん、いっぱい釣れてるねぇ。
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 16:20 ID:YjdzCqrM
- >>389 >あのさ、店も脱税してるんだから
本気でそんな事、思ってるの?バカ過ぎ。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 16:27 ID:iwd+RA7G
- >>392
おまえマルサでも無いのに何言っとんじゃ!
俺の行ってる古本屋なんか脱税やり放題だよ!
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 16:30 ID:WJj4Ds6R
- 反応悪いな、義賊ちゃんもう少し盛り上げてくれよ〜
まさか傷ついて凹んだの?
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 16:32 ID:zlHRWSGS
- >>393 ( ´,_ゝ`)プッ!
マルサだって。アホか。
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 16:40 ID:iwd+RA7G
- >>395
何がアホなんじゃ! 言うてみいや!
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 16:42 ID:Zd52tL2c
- (*´-`).。oO(乱闘中なのか…)
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 16:45 ID:ukNvmg4+
- 脳内乱闘中?
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 16:46 ID:H+DXoMms
- 昔ビクーリマン盗みました
御免なさい
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 16:54 ID:u//CYn3o
- >店も脱税してるんだからその分万引きしてやるんだよ
こんなの何の免罪符にもなりはしないし言い訳じみて男らしくない
「俺はバカだから物を盗むんだ」このくらい言い切れよ半端者め!
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 16:55 ID:LdIgVPgc
- アタイこそが 400げとー
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 16:57 ID:u//CYn3o
- 「俺はバカだから400ゲトしたぜ!」
- 403 :夢新幹線&rlo; ほちゃは天使@ちゅうぼぅ&lro;:03/02/08 16:59 ID:EuoAwPUo
- 万引きマスターさん!
オシエテ下さい!
商品についてるタグって指で押したると鳴っちゃう奴もあるよね!
タグって思いっきり地面に叩きつけるとどうなるの?
叩きつけてタグは壊れないの?
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 17:02 ID:j286HbbP
- 何言っても、自分の犯罪行為を屁理屈で言い訳しているだけ。
北朝鮮並みの思考回路だと言ってあげようか?
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 17:02 ID:iQwzqrnb
- 今から400を万引きします。
ところで万引きの語源てなんでしょね。
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 17:05 ID:oEMYT5vK
- 万=よろず
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 17:06 ID:VpkAkPl5
- >>405
間引き
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 17:31 ID:RaOW3WJN
- >>387
×肝要
○寛容
◎閑幼
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 18:04 ID:Cmdj187Z
- コソ泥風情がどう屁理屈を捏ねようが犯罪者なのは変わらない。
そして犯罪者に人権はない。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 18:17 ID:QwWzBQps
- >>366
291でも言ってるけど関西の某県550万。
俺も友達からのリクエストに答えてCDを山ほどパクったよ。
でも一枚1000円だと飛ぶように売れるもんだな(w
>補導歴、逮捕歴ともに一切・・・・
因みに俺は厨房の時バイクの窃盗で一度現行犯逮捕されたよ。
それで高校の時に家裁から呼び出し受けたけど大した事にならなかった。
でも高校に知れたらマジで退学モンだったよ。
- 411 :義賊:03/02/08 18:28 ID:Sk9Cm2Vw
- 日本は犯罪天国だからな、
万引ぐらい大目に見るぐらいに器量が店主には欲しいものだ、
日本に生まれて良かった。
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 18:33 ID:RaOW3WJN
- ダブル・ドロボーズ参上?
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 18:50 ID:Cmdj187Z
- 犯罪者哀れなほどに必死だな(藁
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 18:52 ID:K6EoPK8J
- >>411 義賊さんはもう成人してるの? 何歳くらい?
- 415 :314:03/02/08 21:01 ID:ZwHBb6DF
- >>410 都会ですね。
前科がついてしまっているとは・・まだ学生なら、就職等はどうされます?
私の頃は田舎という土地柄か、防犯装置がカメラぐらいしかなく、CDもゲームも楽でしたが、今付いている装置は若干・・
一回やってみたかったのは、元々の入り口の装置のコンセントを抜いてしまう、というのがあります。勇気のある方は是非。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 21:49 ID:BqFVGqpZ
- >>415というか中三の時だったので記録が残らないと警官に聞きました。
今は大学に行ってますが留年すると思うので就職は5年先くらいだと思います。
行きたくないんですが県庁から就職義務のある無返還奨学金を貰ってるので
行かなければいけません。
でも自分としては3・4年パチプロやって万引きしてしのんびり暮らしていたいです。
- 417 :314:03/02/08 22:33 ID:8pijUnST
- 無返還奨学金でも利子を乗せて返してしまえば就職せずに済むと思いますが、
このご時世に県庁就職はおいしいのではないですか?
ただ、記録が残らないという警官(あるいは刑事)の言葉を鵜呑みにするのは如何かと。
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 22:58 ID:BqFVGqpZ
- >>417 県庁って言っても畜産関係の臭い仕事ですよ
今まで不労所得の恩恵にどっぷり浸かってしまっているんで
今更小銭の為に働ける自信がありませんし、多分すぐクビになるでしょう。
初任給って言っても20万そこそこ、こんなのパチンコだとついてると
一日ですよね。ほんと馬鹿らしいですよ。
まあ多分根っからの怠け者なんだと思います。
友達からもよく三面記事にだけは載るなよ、とか言われるしね
- 419 :314:03/02/09 00:04 ID:ooKD0AiI
- 小銭の為に働くと思わなければいいと思います。
社会的信用の為だけ。
私の仕事は一応デスクワークですが1ヶ月の手取りは万引きなら1日で稼いでしまう程度です。
社会人になるまで5年の猶予があるならばじっくり考えて、最高の選択をしてください。
- 420 :義賊:03/02/09 13:12 ID:MS+6FM/g
- >>419
君の気持ちは良くわかるよ、
特権を得てしまった者の悩み・・・凡人には理解出来ないだろうけど。
言うなれば俺達の手には神が宿っている、
そう、まさに「神の御手をもつ者達」と呼称されるべき存在なんだよ我らは!!!!
- 421 :ビッキ☆マン:03/02/09 13:23 ID:CCyQHnA+
- テメエら悔しかったら万引きして度胸あるとこ見せてみろ!
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 13:26 ID:UZ0s3hlR
- >421
あんたそう言って弱い子に強要して高みの見物してたんでしょ
あ 今もか!
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 13:30 ID:/EsVurzE
- 軽微な犯罪なら青年になると消される
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 13:34 ID:mGINGj5z
- >>420
寒っ
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 14:07 ID:TQzMKxs2
- (´-`).。oO(まだ乱闘中なのか…)
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 15:48 ID:rCANWt/I
- >420「神の御手をもつ者達」
なんかカッコイイ。
僕の手も神の御手・・・
- 427 :ゴッド☆ハンド:03/02/09 16:23 ID:8WZlf+g2
- 俺も高校の時には万引きの常習犯だったけど
あんなに楽しい事は無いと思うんだよな
だってタダほど安い物は無いって言うし
これ程効率の良い商売は無いものな
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 17:03 ID:ayDFgRF1
- そうだな、生活費なんか家賃光熱費と携帯代と飲み代だけしかいらんから、楽なバイトでも貯金ができる。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 17:39 ID:whMH/pb7
- 万引きして店でたら今は警報機なると思うが、そうでないスーパーとかもあるが。
で、警報機なった瞬間地面、床、などが開き落とし穴として犯人を落とす。
そのまま留置所直結。誤報?別にいいじゃん。そんなんシラン。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 17:42 ID:9A9iYGq+
- >>429
誤報は困るけどチョト賛成(;‐;)
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 17:45 ID:WU1yYVtX
- 強盗は絶対にダメ!だけど、万引きはいいと思う。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 17:47 ID:+96uIyvU
- 万引きするやつなんてみんな知障だからまともに相手する価値ないよ。
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 18:14 ID:RyvC5T23
- 万引きなんて当たり前と言っている奴が釣りなのか真性なのか分からない・・・。
釣りであって欲しいと思いたいが…。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 18:18 ID:kDyaitV/
- 珍走団と同じように、万引きも、より正しい言い方を考えなければならないのだろうか
情けない泥棒行為をカッコイイとかささいなこととか思われているのでは
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 20:19 ID:+7YadMKA
- >>419
そうは思っても体に染み付いた習慣からは中々抜け出せないもんです。
俺は19の時から万引きはやってませんがたまに手が無意識に出る時が
あります。またやってみよかな、って思うんですが未成年じゃないし
ちょっと罪が重くなるんで控えてます。
でもあれですよね、やっぱ万引きの醍醐味ってスリル、達成感、
店を無事出れた時の何とも言えない脱力感に尽きると思うんですよね、
なんか官能的っていうか、勿論儲かったと言うのが一番ですが
その感覚はあなたも分かりますよね。
そんで、これを友達に説いても全然理解を示そうとしないんですよね。
全く困った奴らで縁を切りたいですよ。
ここで万引き非難してる奴らも未成年なら一回やってみたら、病み付きになるのにさ。
俺も多少良心が痛むけど、皆がもし良心が痛むって言うんなら凄く暴利を貪っているような
大手ディスカウントなんかでやればいいんだよ。世直しやるんだ、って気持ちでね
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 21:11 ID:mGINGj5z
- 最近は文の内容がわざとらしすぎてスレ全体がネタ化しつつある
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 21:16 ID:B1wLJZog
- >>435
お前の方をみんな縁切りしたがってる、の間違いだろ。
知り合いに犯罪者がいるなんて何かと不都合が多いからな。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 21:45 ID:+7YadMKA
- >>436まあ、あんた見たいなへタレには分からん崇高な趣味(実益も兼ねる)だからな。
でも一度でいいから万引きやってみなって!
そしたら今まで殻に閉じこもってた自分が愚かでチッポケなモノだって
思えるからさ
>>437
確かにそう思ってるかもな。
だが自分は迎合しないといけない様な友人ならこっちから願い下げだよ。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 22:00 ID:mGINGj5z
- >>438
じゃあホントにやってると仮定して聞くけど、
お前が「許せない」と思う犯罪は何?
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 22:11 ID:+7YadMKA
- >>439
そうだな、汚職(贈収賄)とか破廉恥な事かな。(但し社命による贈賄は除く)
まあ大体、権力者(政治家、財界人)がやってるような事全般だろうな。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 22:21 ID:mGINGj5z
- >>440
なんで悪いの?
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 22:22 ID:OpyIrZAc
- ていうか、万引きの醍醐味を万引きしない人に語っても普通理解できないと思うけど。
- 443 :義賊:03/02/09 22:29 ID:P/QHizIA
- 万引を批判してる香具師なんかほっとけ、
どうせ俺達が妬ましくてしょうがないんだろうから(^^)
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 22:30 ID:PyUbrvbk
- 444?
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 22:32 ID:PyUbrvbk
- 警察が本腰を入れればここにいる変な奴は皆刑務所に隔離されるのに…
警察官でさえ万引きをまともに扱わないようじゃ、
速かれ遅かれ万引きが当たり前の犯罪国家へと日本は変わっていくのか?
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 22:40 ID:+7YadMKA
- >>441
「強きを挫き弱きを助ける」ってのが人間じゃないか?
あいつら政治家ってのは俺たちみたく裸一環で堂々とやってるんじゃなくて
権力傘に着て悪事働いてるのが卑怯なんだよ
例え見つかってもトカゲのしっぽ切りやりやがるしな
ほんと人間のクズを地で行ってるよ
>>442
しない って言うより怖くて出来ないでしょ?
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 22:47 ID:PyUbrvbk
- だんだんとこのスレは無茶苦茶になってきたな…。
もともと犯罪常習者となんて話して説得できるはずはないからな。
犯罪常習者は結局警察に捕まって重い刑罰を科される以外で更生するとは思えない。
更生なんて無理だからこの世から消してしまえと言う意見もあるからな。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 22:49 ID:OpyIrZAc
- 普通万引きはしないのが当たり前だと思うけど、違ったかなあ。
認識を改めないといけないね。
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 22:49 ID:PyUbrvbk
- >>448
こんな最下層のスレを見て物事を判断してはいけない。
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 22:50 ID:mGINGj5z
- >>446
「強きを挫き弱きを助ける」なんてどこに当てはまるんだ?店側が強い存在だなんてそっちの主観だろう。
万引きできるスキルを得たことを正当化してるお前らが、
権力をというバリアを得たことに対して怒りを覚えるのは矛盾してるだろ。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:08 ID:PyUbrvbk
- 万引きを減らすには店がどんどん万引き犯を捕まえて警察に引き渡し、
万引き犯にどんどん懲役刑を与えるしかないな。
窃盗罪には懲役刑しかないから罰金で済むなんて事はない。
たとえ執行猶予がついたとしても再び罪を犯せば今度こそ懲役刑になる。
厳罰を与えるしか万引きを減らす方法はないだろう。
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:11 ID:OpyIrZAc
- >>451
そうだね。そうすればこの間の万引き犯擁護DQN婆みたいに
「たかが万引きくらいで」なんていう人もいなくなるだろうね。
- 453 :314:03/02/09 23:30 ID:Z3mn6+Og
- >>435
初めて意見が割れるのではないだろうか・・
俺は最初の3日ほど以外でスリルや店を出た後の達成感や脱力感を得た事はないかもしれない。
むしろ自分に課すノルマの為にひたすら。たまに自分の欲しい物を万引きする為に(大きな物や困難な物)
やり方を授業中に考え、その通りにことが運んだときに感動してしまう事ならあったが。
あの醍醐味は、受験で2ランク上の学校に合格したなどより遥かに・・比べようがない。
こればかりはある程度経験を積んでいかないとわからない感覚ではあると思う。
- 454 :314:03/02/09 23:35 ID:ayDFgRF1
- それと、このスレの主旨は『万引き批判』ではないと思う。
批判をひけらかす方々も、心の中までは決して正義を唱えているわけではないのはよくわかる。
ここは2ch、普段はまともに喋ることが出来ない内容を暴露して楽しむ娯楽の一つだと、
だからもう少し面白い、実体験を伴うレスをつけて貰えると俺も楽しい。かな。
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:56 ID:mGINGj5z
- >>453-454
主観を連ねた挙句さらにはスレの方向性まで己で決めますか。
もう何を言っても無駄だと思うけど、捕まったときに後悔して泣き喚くような
ことだけはするなよ。そこで潔さを見せればなんぼか認められる。
ついでに言うと、今後絶対ばれずにやりとおせればそれも褒める。それはお前の勝利。
万引き野郎で一番わけわからんのは>>446みたいに分けのわからん理屈述べる奴。
万引き肯定するならあらゆる悪事を肯定してほしい。それがわからん奴はただの勉強不足。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:57 ID:+7YadMKA
- >>314
>>その通りにことが運んだときに感動してしまう事ならあったが。
>>あの醍醐味・・・・
この感覚は正に自分にも当て嵌まります。
でも自分はあなた程度胸がないと言うより寧ろ普通より
臆病であると言った方がいいかも知れません。
犯罪(自分は万引き)を成し遂げるのに必要にして十分な条件って
「初心忘るべからず」と「常に臆病であれ」だと思いますし自分は実行してきました。
それが万引きで一度も捕まった事がない理由でもあるんだと思います。
- 457 :314:03/02/10 00:12 ID:drYvfP8A
- そう言われてしまうと俺はかなりおこがましかった、申し訳ない。
それと、臆病であるべきだったのかもしれない。
あの頃はまるで、それが自分の仕事であるかのように振る舞っていたから、罪悪感のかけらもなく。
反省すべきだ。今更の後悔はないが、本当のところはいくつかの店でマークされていた事は承知の上だった。
しかし制服を着ていたにも関わらず学校に連絡が行かなかった事を考えれば
まだ万引きが社会問題かする以前であった事につきるのだと思う。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:21 ID:Kh4EVMBR
- 万引きなんて、誰でも出来る。
誰もがやらない。理由は見返りが少なすぎるから。
一生安泰に暮らせるくらいの金が手に入るのなら犯罪に
賭けてもいいと思ってる。例えば数億円。
誰でも出来て誰もがやらないことに気がつかず、
誰もが出来ることをやったことを自慢するのはあまりに痛い。
- 459 :314:03/02/10 00:31 ID:dwU6NloW
- それならば、俺や316のような常習者(前科、補導なし)が万引きを止めたきっかけは何だと思う?
金じゃないかな。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:37 ID:fGjOflpo
- 万引大将
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:38 ID:4G4seqGM
- ここ、もう来る意味ねえなあ。
ヒキのネタばかりで。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:45 ID:AXzhoJcD
- 2ちゃんねる内なら何処でも言えるが、反論できなくなると
「オタ、引きこもり、デブばかりで話にならないな」
ってセリフが飛び出すな。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:49 ID:xyyTOLFd
- 314が基本的に要領が悪いというのはよくわかる
- 464 :314:03/02/10 00:52 ID:3G3gy+YD
- よく分かりますね、俺のこと。
- 465 :保安員:03/02/10 02:52 ID:ppJyi/ry
- 個人的な見解ですが万引きする人は病気です。共通する薬はありません。
その人が育ってきた環境によって色々違ってきます。一番治る可能性が高いのは
捕まる事だと思います。でも一番大事なのは本人の意思です。時間もかかるでしょう。
良い人間と出会い、環境を変え、考えを改め、迷惑をかけずに人間界で他人と共存する事に
慣れなければその人の人生がダイナシです。やられた方の身になって考えてみ?もし捕まえたらどうする?
あっさり許せますか?一生懸命働いてる人もいるんだよ。キレイ事に聞こえますか?
治したいと思ってる人、ガンバレ!!314も義賊ちゃんもガンバレ!!僕はまだ間に合うと思うよ。なんとなくだけど・・。
・・・・・・・・・ダメか?
- 466 :保安員:03/02/10 02:54 ID:ppJyi/ry
- 314はもう辞めてるんだっけ。失礼。
- 467 :シロクロ派 ◆ajLY7Gusak :03/02/10 04:10 ID:4lE26yKi
- >>465
もう手遅れ。
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 12:59 ID:VyOHxrz+
- >>465 共感できるけど多分万引きする奴もこういうの自覚してやっている
んですよね、中学高校生はワルぶって(周りに迷惑をかける為)やってたりする
ので大人の自覚が出ると軌道修正は利きますが大人の万引きは(この板にも
いるが)病気の粋に入るでしょう。
314は現在の生活が余程みじめでつまらない物の為、過去のワル(ぷっ)な
自分が眩しくて他人にも自慢したいのでしょう、私に言わせればケツの穴を
見せ合ってるように見えますが ((^ω^=))
- 469 :314:03/02/10 13:06 ID:tl1liOOF
- もちろん、今の生活は自分の稼ぎに見合うものですので
惨めではありませんが決して贅沢ではありません。
悪自慢ともまた違う、優等生で通してきた学生生活には何の刺激もなく何の思い出もなく。
ただこのスレを見てあの頃を振り返ってはパソコンの前でニヤついているだけの器の小さな人間です。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 13:45 ID:0ZpARtHw
- 万引きは屁理屈捏ねても所詮は人生の敗北者。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 13:46 ID:Vp5l+mlR
- 盗癖は生涯ものだね
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 14:47 ID:DXNKCvXo
- >>314 母親への反抗ね、よくあるタイプ
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 15:11 ID:X1aiUUp9
- マヂレスするのなんて、意味ないかもしれんけど・・・
私も高校1年の時、万引きしてる時期があった。
祖母の家に預けられてて、またこのババァがケチで、こづかい月500円
しか出さない。バイトもさせない。クラブ活動もさせない。友達も
作ってはいけない、休みの日に遊びに出てはいけないetc.etc.
ちょっとしたプチ北朝鮮的生活つーか。
だから、万引きして何でも物が手に入ることが、もう夢みたいに
嬉しかった。バカですね。
泥棒の才能も無いのに、夢中になり過ぎたのがまずかった。
すぐつかまって、学校にも知らされるし、ババアも呼び出されるし。
ババアが私と学校へ向かう道すがら、ババアが「今歩いているこの道は
人生の裏街道だ。わかるか。」なんて言いやがるから
その芝居がかった様子が滑稽で「ケッ」と思ってた。
そのときは、とりあえず盗んだものどこに隠すか考えてただけで、
反省のハの字も出てこなかった。
でも、発覚したあともしばらくやってたけど、いつのまにか
やらなくなっちゃったな。やっぱり捕まっちゃうこともあったし。
でもそのつど、見のがしてもらったつーか、「もうやってはいけないよ」
って、優しく言って帰されてた。たぶんそれがきっかけだったかも。
こう見つかってばかりってのが、そもそも才能無いんだって思ったし。
- 474 :314:03/02/10 16:01 ID:drYvfP8A
- 父や母へのプレゼントはある時期からある時期まで、全て盗品でした。
反抗心はありません、喜んでいる彼等を見てただ、馬鹿だな、と。
器の小さな家族ですので。
- 475 :314:03/02/10 16:05 ID:3oTwwgWS
- >>473
確かにあなたに盗みの才能がない、
ついでに犯罪に手を染めて金儲けする才能もないと思う。
それに自身が気付いたからこそ、将来きっと幸せを掴むのだと思います。
- 476 :468:03/02/10 16:16 ID:pZyZbhEJ
- >>314 私が書いてる事とさして違いは無いですね。
あなたは退屈でつまらない人生を送っている、小説にして2P半ていどの、
その平凡な人生で唯一、人とは違った経験が「万引き」だった
この甘美な達成感をこれから永遠に続く怠惰な人生のよりどころに
しているんだね。やはりあなたはケツの穴だよ
もし捕まったとしても両親が君を庇うんだろうな、そんなボクちゃんは大勢居る
- 477 :元万引き少年。:03/02/10 16:31 ID:QHKUSKeQ
- 昔、といっても今から15年くらい前は
ドラッグストアとかコンビニとか今ほど
広まってなかったから、盗みの対象は近所の本屋か商店だった。
オレは中学時代に4回くらい、万引きしちゃったけど
一度バレそうになって、(一応ガムかなんかを買った。
そのときレジで「どこの中学なのかな?」みたいな事を聞かれた)
家に帰ってから怖くなってお店に引き返して
「ごめんなさい、万引きしました」とカミングアウト(笑)
「もうやめなさいね」と諭されて、以来万引きはやっていない。
おれがヘタレだからというのもあるだろうけど
個人商店で1つの商品を盗んだらどれだけ被害が大きいか
というのを後で痛感して、それからはバレルのが怖いからじゃなく
経済という観点で万引きはダメだと思うようになった(笑)
- 478 :連続カキコスマソ:03/02/10 16:33 ID:QHKUSKeQ
- それと、今と違って
「万引き=即通報」っていうのじゃなかったから
今のオレがあるかもしれん。
- 479 :314:03/02/10 16:54 ID:tl1liOOF
- 何度も”けつ”を連呼するな。自覚がある人間にそういう事をやらかすとどうなるのか、
実社会で学ばなかったのか?
368には今も元気な両親がいるようですね、大事にしなさい。
- 480 :314:03/02/10 16:56 ID:3G3gy+YD
- 申し訳ない、468の間違いです。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 17:11 ID:qVS6Wnca
- むか〜し幼稚園の時に万引きした事があるな。
ある駄菓子屋に行ったら油ビー玉がものスゴクキレイに見えたので
思わず盗んでしまった。10個位パクったかな。
後味が悪かったのを覚えてるな。
後にも先にも万引きはそれ1回きりです。
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 18:07 ID:AvQZSQd9
- >>476人の物をぶん取ってやろうって言うくらいの気概がある
人間で無いと成功はしないよ。 歴史上の武将なんて見てみろよ
ここで万引き批判してるヤツって結局人生守りに入って
るジジイと変わらんのだよ。
お前ら、生きてる、これぞ青春、って感じた事あるのか?
万引きって正にそれが味わえるんだよ。
いいから一回やってみなって!!
何事もチャレンジ精神が無い奴は社会出ても
使いモノにならないって言うだろ
- 483 :日刊スポーツより:03/02/10 18:16 ID:oX9kmsEY
- 万引き少年死亡事故、店再開も心開けず
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-030210-02.html
古本店の店主は、硬い表情でポツリポツリと話した。「本当に辞めようと思いましたが、
みなさんの激励もありましたので再開を決意しました。でも、このまま続ける
かは迷ってます」。1日に営業を再開して以来、来店する客は必ずといって
いいほど「頑張ってください」と声を掛けてくれる。万引は起きていない。
だが、今もなお、批判めいた匿名の電話は続いている。心の傷は今もふさがっていない。
「いろいろな方から、さまざまなご意見をいただきました」と店主は事件直後を
振り返った。事件3日後の1月24日以降、見知らぬ複数の市民から
「通報するなんて配慮が足りない」「万引ぐらいで」などとののしられ
「人殺し」とまで罵倒(ばとう)された。精神的に耐えられなくなり、
26日に店を閉め、自宅にこもった。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 18:20 ID:AXzhoJcD
- あぁ、また屑が自分を正当化してるよ。
自分勝手に正当化するのは中学ぐらいで卒業しろよ。
何がチャレンジ精神がない奴は社会に出ても使い物にならないだよ。
お前のチャレンジは万引きだけか。
脳みそがちっちゃい奴だな。
そんな脳みそが小さい奴は社会出ても使いモノになら(以下略
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 18:24 ID:rZ589prg
- 警察の手を降り解いて踏み切りであぼーん、、、これもチャレンジ精神かと
迷惑だが。
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 18:32 ID:/rGVqHWE
- >>482
犯罪者は社会に参加する資格すらないんだよボケ
- 487 :314:03/02/10 18:32 ID:drYvfP8A
- 不思議で仕方ないのですが、
川崎の事件、警察官が外に連れ出した際に少年が逃走→踏み切り事故
となったのならば、責任は警察にあるのではないか?
何故、店主を責めるのかが分からない。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 18:37 ID:AXzhoJcD
- >>487
そういう基地外もいるんだよ。
しかし、そんな考えを持ってる奴はごく一部だから。
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 18:40 ID:IBr/uo52
- >>482
一人殺すのと100万人殺すのとは全く違う。
店頭で小さな窃盗をしている限り、ただの薄汚いクズです。
- 490 :468:03/02/10 18:49 ID:oKNotYZT
- >>314 1日に何十万円も万引きされた店主の痛みはこんなもんじゃ
ないだろう、それがわかって悔恨の念が湧き起こった者が「自覚がある人間」
なんだよ
俺もネットでこうまで人を責めた事は無い、無傷でレスしているわけではないぞ
- 491 :314:03/02/10 18:52 ID:tl1liOOF
- >>488
あの報道では誰も警察を責め無さそうではないですか?
あれは神奈川県警の差し金か?
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 18:53 ID:rZ589prg
- 警察よりも「遥かに」万引きガキ本人が悪いからだよ。
- 493 :314:03/02/10 19:03 ID:6useTMKB
- >>490 はい?
- 494 :義賊:03/02/10 19:15 ID:NZpqaV45
- >>482
その通り!!
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:16 ID:rZ589prg
- はいはい、もういいから。>盗人ケツの穴
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 21:10 ID:xyyTOLFd
- なんつーか・・・。
>>314他万引き犯達に言っときたいんだけど、
事の責任を知り苦しんだ上でそれでもチャレンジうんぬんと言うのならわかるけど、
多分お前らの場合まだそこまで感覚が成長してないようにしか思えないのだが。
あと>>489とかぶるけど、善悪関係なしに基本的にちっぽけなことやってるだけじゃ
いくら行動を積み重ねても魅力は備わらんよ。
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 21:24 ID:CSrsgYUQ
- 所詮万引きする奴は本物の人間の屑だな。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 21:37 ID:yfvAscLa
- >>490弱者が淘汰されるのは資本主義社会の掟だろ?
でも確かに零細を攻撃するのは俺も心が痛むよ
だからそういう所はやめて大手みたく金持ってる所を狙えばいいんだよ。
そういうトコって別に困ってないんだしさ
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 21:51 ID:pNfXHfLE
- いくら万引きを美化したところで犯罪は犯罪。
薄汚い犯罪者であることには変わりない。
- 500 :314:03/02/10 22:09 ID:fCPRrWJ3
- 500
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:23 ID:X/BvIzhf
- 万引きが悪いこととか言ったら、
クラスのドキュソ女10人ほどにつるし上げられました。
彼女たちによると、万引きを見逃す店員が悪いそうです。
- 502 :日刊スポーツより:03/02/10 22:26 ID:Da03U5Vg
- 古本店も加盟している「八丁畷商栄会」(全64店)の明立(あだち)健三会長(73)
のもとに激励の手紙、電話などが多数寄せられた。
批判もあったが、再開を希望する声が圧倒的に多かった。
「事件の2日前、駅前で60年営業していた別の書店が、万引行為に悩んで
閉めてしまった。そんなこともあって、再開をお願いしました」と明立会長は言う。
同会役員は毎日1度は、古本店に顔を出し激励している。
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:37 ID:HihYSxEg
- >>501 正論です。
店員は金貰って仕事してるんだから責任があります。
だから万引きを見逃せば悪いに決まってます。
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:57 ID:CSrsgYUQ
- 万引きして許されるのは生活に困り飢え死にしそうな時と、小学生までだね。
それ以外は指を切り落とすか、手に全部目印として万引き刺青施すのがいいね。
- 505 :468:03/02/10 23:21 ID:bNxqIHFK
- >>314 難しかった?
>自覚がある人間にそういう事をやらかすとどうなるのか、
>実社会で学ばなかったのか?
第一に君は自覚が何か理解していないし実社会では君のような奴が不適合者
なんだよ、それを合わせて490を読み直すとわかると思う
すべて相手に考えさせるんじゃなくて自分で考える力をつけるべきだな
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 23:24 ID:beJSsd/u
- 万引き。
小学校のとき一度だけした。
50円の消しゴムだけど、大人になった今ものすごく
後悔してる。いくら善行を重ねても、DQNを心で罵っても、
自分が似たようなことをしてしまったという過去は
消えない。本当に馬鹿なことしたとおもうよ。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 23:36 ID:JcB2R/aw
- >>506
過去を消せる消しゴムあったらいいね
- 508 :ξξξvЯTMvξξξ ◆09vTMvW0KM :03/02/11 00:02 ID:TW/iGB9b
- >>506
近くに寄ったら、文房具買っていくのはどうか。
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:03 ID:ZVenZ+NW
- >>504
本当に餓死しそうなほど生活に困っていた場合は
捕まって窃盗罪で拘置所・刑務所暮らしになっても
まだマシだろうからな。
- 510 :314:03/02/11 00:13 ID:qDPzMR78
- >>505 うん ごめんね。
ところであなたは誰ですか?
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:20 ID:xuplPfG1
- >本当に餓死しそうなほど生活に困っていた場合は
生活保護とかあるだろうが。
そういう為の制度だろ?
ちゃんと自立に向けて頑張れば、万引きよりは、ずっとまし。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:24 ID:ZVenZ+NW
- >>511
そういえば憲法で生存権が保障されているから街中で餓死しそうになるはずはないな。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:26 ID:ItiIKXF8
- >>512
実際ホームレスは結構行き倒れになっていますが?
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:28 ID:ZVenZ+NW
- >>513
それって飢えて倒れているの?
ホームレスのいるようなところには行かないからよく知らないが。
- 515 : :03/02/11 01:12 ID:/9xUC55v
- >>511-512
あれ?
ちゃんと住所がないと生活保護って受けられないんじゃなかったっけか?
だから住所不定のホームレスは生活保護受けられない。
たまに慈善活動関連で、病院に入院したり、簡易住居に入居すると住所ができる。
その期間だけ生活保護受けられる、だったような。
憲法は建前みたいなもんで、金科玉条じゃないと思いますよ。
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:31 ID:Gb1rCO8f
- 万引きは死刑
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 18:13 ID:OqP2OHr4
- 各自治体で万引き犯の情報公開をする。
万引き犯は顔写真、名前、住所、電話番号の情報を
月一で公開して警告を市民に促す。
商店街、スーパー、などもよりの場所に万引き犯の情報を記した紙を貼り
再犯防止に徹する。
約三ヶ月の情報公開の義務。
再犯の万引き犯は各メディア、インターネットで犯人の情報公開、及び家族構成、家族の情報公開
の義務。
さらに犯人の住まいに「万引き経験者の住まい」という張り紙を貼る義務付け。
張り紙を貼らなかったり意図的に破いたりすれば刑罰。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:20 ID:EBUihOGx
- 万引き犯にはどうかと思うが
性犯罪者には絶対必要。
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:31 ID:YDkm1kxD
- 万引きした奴は手を真っ赤に刺青が一番
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 09:59 ID:MacBqNcO
- >>361>>362
お前ら「オーシャンズ11」、「ミッションイインポッシブル」
みたいなクライム映画見てるよね?
だとしたら結局お前等も犯罪に興味あるって事だよ
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 10:01 ID:Pal9Cuhg
- プププ・・・・クライム映画だってププププ!
バカだ本物のバカだプププ!
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 10:04 ID:XujFu4vT
- >>521
何処が馬鹿?
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 11:36 ID:tG4yi3jb
- 最近、夕方のニュースで万引きの現場、
とかいう特集が多いね。
昨日は、子供版と老人版だった。
子供版は、張ったおしたくなったが、
老人版は、哀れだったな。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 11:40 ID:+hzOGEaJ
- 子供は金儲け
老人は生活苦のため
ってのがおおいからな。
あんなのモザイクかけないで本屋&警察から自宅まで市中
引き回しにでもすればいい。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 11:45 ID:cUwGQTQw
- >>520
なんて馬鹿っぽい発言なんだ…。
- 526 :361:03/02/12 12:30 ID:flztuNYe
- >>520
わりぃ、両方とも観てないや。
ごめんね、君の厨房展開を立証できなくて(藁
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 12:33 ID:VP0W5Xm2
- >>520
だから学校行けっつーの・・・。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 13:15 ID:S7PSLXjR
- とりあえず万引き犯は北朝鮮の拉致被害者と人質交換すれば?
北の拉致被害連中は随分裕福な暮らしさせてもらえるみたいだからな。
万引きする必要もねえだろ。
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 13:22 ID:DdOMyoEs
- >>520
ゴルゴ13を読むと殺人を擁護したことになるのか?
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 14:13 ID:BkmKzPNL
- >>527 学校と何の関係があるんだ?
>>529 俺は一言も擁護するなんて書いてないぞ。
- 531 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/12 14:17 ID:59C7FHpB
- 俺は厨房の時、大きい本屋からこち亀100巻そろえたよ、三国志全巻
ゴルゴ全巻、エロ本50冊CD50枚今考えると相当無茶なことしてたぞ、、冷や汗でるよ
もちろん個人商店の店ではしてないんだが、、、そんな俺もいまや公共の機関で
働く一公務員、昔のこととはいえ後悔の念で一杯です、一回警察まで行って反省したよ
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 14:31 ID:dUPklMAR
- >>531
じゃあこち亀100巻分の金くらい本屋に返しとけよ
反省するだけなら(以下略)
漏れはドラゴンボールもこち亀も自分の金で全部揃えたけどね
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 14:50 ID:ANSqTb3k
- >>530
すまないがちゃんと説明してくれないか?
オーシャンズ11を見る→犯罪に興味がある
ってところと、犯罪に興味があったらどうなるのか。
また、スレを読む→犯罪者予備軍
ってのも説明してくれんか。
飛躍がありすぎて意味不明なんだが。
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 15:10 ID:TYVL+Kzb
- 大きな書店になる何店舗もあるから万引きの被害額が年、億いちゃうみたいだな。
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 15:13 ID:BkmKzPNL
- >>533じゃあ、お前は興味も無いのに映画を観るのか?
何事も興味があってこそ行動に至るだろ
>>スレを読む→犯罪者予備軍
俺は別にこんな事言った覚えは無い。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 15:17 ID:ANSqTb3k
- >>535
レスさかのぼったら>>360に行き着いたんでね。
>>360が君の発言じゃなけりゃ失礼しました。
興味がある→行動する
そこのところの飛躍がよくわからんので
「犯罪に興味がある人は全て犯罪者になる」という説明をおながいします、
ってことなんですが。宜しく。
- 537 :533じゃないが:03/02/12 15:24 ID:mLtEz8CY
- >>535 だから「犯罪に興味ある」からお前らは○○なんだよ
○○を説明しろって事でしょ?
回答によってはかなりのおバカちゃん扱いされるから要注意!
ちなみに戦争映画を見るのは戦争に興味がある訳でもやりたいわけでも
ありません
- 538 :533じゃないが:03/02/12 15:25 ID:mLtEz8CY
- かぶったソマソ
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 15:44 ID:BkmKzPNL
- >>536
極論するなよ
そこまで行くと脳のストッパーが働いて自制心が働くんだよ。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 15:53 ID:SCL9+7xH
- >>539
極論を書いたのはご自身ですが…。
違うなら最初からしっかり書いてください。
抜けのある文章を書いておきながら、
あなたの頭の中まで理解しろと言われても
あなたのご両親か神様でない限り無理だと思います。
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 16:05 ID:D7DsTOUg
- 間抜けな会話だな
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 16:43 ID:BkmKzPNL
- >>540
お前だろ曲論は! もう一度呼んでみろ!
- 543 :533じゃないが:03/02/12 17:16 ID:MVXxkYJE
- 頼むから537のレスにも答えてくれー ・゜・(ノД`)・゜・
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 17:26 ID:hrDJGdgn
- >>542
誰を呼べと?
ついでに>>539の「脳のストッパー」とは誰のストッパーですか。
間抜けな文章書いて「理解できないオマエが悪い」って寸法ですかい。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 18:25 ID:62/lwYe2
- ( ´,_ゝ`)プッ 晒しage
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 18:35 ID:TAwBpK1P
- >>543 ちょっと待ってて
>>544誰の ではなくて人間の感情の暴走を抑える脳の前頭連合野の事。
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 18:44 ID:FTQAlv4h
- >>546
整理しましょう。
>>360
> このスレに来ている時点で万引予備軍決定だな。
これへのレス↓
>>361
> 馬鹿の論理展開にはついていけません。
さらにこれへのレス↓
>>520
> お前ら「オーシャンズ11」、「ミッションイインポッシブル」
> みたいなクライム映画見てるよね?
> だとしたら結局お前等も犯罪に興味あるって事だよ
この流れで行くと、スレ見てる人=犯罪予備軍
という例を引っ張って「クライム映画見てる人=犯罪予備軍」
と結論しているように読めるんですが。
違うなら、>>361へのレスという形で「クライム映画」を
引き合いに出したのはどうしてでしょう。説明をおねがいしますね
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 18:55 ID:17hT2YS4
- 糞スレ決定だな。
- 549 :保安員:03/02/12 18:58 ID:pT39Krjv
- どんな映像やスレ見ようが見てる人の意思ひとつで行動に移すか、
それが悪い事と認識して自粛するか。そうゆう事だね。決めつけはよくない。
僕は知識として見てるって感じかな。善悪の判断基準が違うんだから話したってキリがない。
まぁあまりイジメテやるなよ。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 20:39 ID:+0EVK/Nx
- >>547 その一連のレスでわたしが書いたのは一つだけよ。
>保安員
何が知識として見るよ?
大体こんなクソスレを知識として見るって言うお前の見識を疑うわ。
そんなお前なんかが人の事をイジメテやるとか言える程偉いんかのーー!!
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 21:12 ID:JTbcNxVy
- >>550
もしかしてかなり頭悪い?
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 21:15 ID:9ROXdbyu
- >>551 何処が?
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 21:18 ID:JTbcNxVy
- 何の説明もできないところが。
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 21:20 ID:9ROXdbyu
- >>553
何の説明を?
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 21:38 ID:c9/t+Zcw
- 万引き大将
GoGoGo
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 22:04 ID:/WBOzDFR
- ここ最近、ATMを重機で壊して持ち去る事件よく起きるけど、
被害額でいったら万引の方が凄いんじゃないかな?
だれも指摘しないんだけど・・・
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 22:08 ID:JTbcNxVy
- >>554
日本語読めるか?
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 22:40 ID:62/lwYe2
- >>556
件数が違いすぎるからねぇ
東京都内だけで万引き年間被害総額は約6億6千万円
全国規模なら…
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 22:48 ID:m350bA7Z
- 前提「犯罪映画見るやつは犯罪に興味がある」
「犯罪映画見るやつは犯罪したがっている」
結論「万引きスレ見てる奴は万引きしたがっている」
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 23:32 ID:b2hD5K6v
- 映画に関して言うと「犯罪に興味がある」から見に行く人はまれで
大方の人は特別な状況に置かれた主人公がどういう行動、考えをするのか
に興味を持つのでしょう、クライム映画でも主人公が理不尽だと
興味が失せます
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 23:34 ID:2Q7ZbhL5
- >>559
犯罪に興味の無い人はいない。
ニュースやワイドショーを見ない人が居ないのが証明している。
しかしほとんどのhとが万引きをしない。
つまり>>559は間違い。
ただし、万引きをしない理由は、他人を思いやる気持ちからではなく、
自分を思いやる気持ちからである。これは正しい。
- 562 :保安員:03/02/13 00:08 ID:dS2yLOG1
- >>550
世の中アンタみたいなヤツもいるんだなって知る事もできんだろ?
偉そうか?気にさわったか?アンタの言うクソスレに来てる自分はどうなの?
たぶんまだ若いんだろうな。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 12:40 ID:YZRrO1TU
- ↑なんだコイツ?
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 12:42 ID:GujJymPY
- >>562。21なんだから別に若くは無いよ。
ココの奴らは万引きやる奴がクズだとか言ってやが
るけど俺は学校もサボらないで勉強もしてるんだから
屑じゃないんとちゃうか?
しかも俺は皆が経験したくても出来ない事を皆に
教えてやってるんだから有り難く思わんとな!!
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 13:03 ID:JM1VriaR
- >>564を解読してみました。
万引きやる
俺は
屑じゃ
しかも俺 が経験 出来ない事を皆
やってるんだから有り難く思わんとな!!
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 13:30 ID:4bruRs0s
- >>564
えーっ!?
20を過ぎて何やってんだ、こころの病気?
しかも学校サボらず行ってるのにその程度の書き込みではヤバイ(言わない方が
良かったんじゃ?...)勉強は身につけた時に役に立つんだよ
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 13:39 ID:7tk8poCD
- >>566 そうかも知れんな
わしの学校じゃ卒業しても国試通らんと
短大以下言うからな
しかし わしの書き込みと何の
関係あるんじゃい!?
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 13:55 ID:w5MvtWVG
- 万引きは 犯 罪 ですわな。
自分さえ良ければ他人なんて損しようが苦しもうが悲しもうが
知ったこっちゃない 分かろうともしないという 人として下の下の下の
心から発する行為ですわな。
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 14:57 ID:diW2Y8vE
- 保安員ウゼ
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 15:09 ID:Iz16LgSm
- 犯罪者からすれば注意してくるやつは
そりゃウザイだろうなあ。な、犯罪者。
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 15:48 ID:OPw20xYO
- 俺にはあいつが妄想ハアハアしながら屁理屈をこねてるようにしか聞えんが。
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 15:52 ID:eXq9ccX1
- >>567 だって520のレスの意味説明してないやん
皆「こういう事を言ってるのか?」と推測のレスしてるけど答えてない
ちゃんとした意見のキャッチボールが出来てないよ
学校のレベルではない、いい学校いっても浅はかな考えの奴はいっぱい居るのだ
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 15:54 ID:lCqH9NFz
- 万引なんて誰でも出来る犯罪で誰もやらない犯罪
そんな幼稚なことも理解できない馬鹿かお前は
ちっとも凄くねぇ。
九九が言えるようになっただけでまるでノーベル賞でもとったような
バットが振れるようになっただけで甲子園で優勝でもしたかのような
ひらがなを覚えただけで芥川賞作家にでもなれたような
(略
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 16:16 ID:Y4P7qdVk
- 大谷高校の龍神生一て知ってる?
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 16:45 ID:7XtMS9kx
- >>573 おちけつ、まず誰に対してのレスか「≫」で示せ
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 18:29 ID:EW9odPBd
- >>572
アホで悪かったの!
浅はかでも軽薄でも儲けたモンの勝ちなんじゃ!
例えその手段が万引きやってもな!!
わしは万引きの腕やったらそこら辺のヤツには
誰にも負けへんと自負しとるんじゃ!
まあ今はちょっと控えてるがな。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 18:36 ID:3lnJmJ/C
- >>576
釣りだろ?
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 18:38 ID:p7Z4dJGv
- >>576
へたれ
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 18:39 ID:7wYjOYQm
- >>564救いようの無い馬鹿人間北朝鮮に追放だな
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 18:51 ID:EW9odPBd
- >>577>>578
あんたらへタレにしちゃあ俺みたいに勇気のある
人間なんてとても理解出来ないだろうな。
別に信じなくてもいいけど俺が万引きで
一流なのは紛れも無い真実だよ。
今は多少感が鈍ってるだろうけどな
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 18:52 ID:iREOtjhf
- >>576を更に解読してみるか。
アホで
浅はかで 軽薄 な
万引きな
わしは そこら辺のヤツに
負け るんじゃ!
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 19:05 ID:GAUnrqsQ
- ビンボーってかわいそう。
万引きしなくても欲しいものが買える。買ってもらえる
境遇にない人ってかわいそう。
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 19:08 ID:zX797xZF
- >>580 そんなもん 勇気でもなんでもないがな。
自分は単に自己本位で視野が狭く 他人の痛みが分からない 低俗な人間ですと
告白してるだけだよ・・・・・・・。あんたが生きてるおかげで人が苦しむ。
それじゃあマイナスにしかならん。
人間は自分を生かして人の役に立ってなんぼのもんやで。
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 19:11 ID:EW9odPBd
- >>582コラ!
俺は別に貧乏じゃないし金に困って
万引きやってる訳でも無い!
不労所得の為のみにやってるんや
まあスリルも味わえるしな
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 19:14 ID:EW9odPBd
- >>583
あんたも関西人やったら万引きの醍醐味分かるやろ?!!
他人の傷みや言うたかて相手は巨悪なんやから
別にいいんとちゃうの?
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 19:22 ID:DC7cURQT
- 一時のスリルや快楽の為、もしくは金を惜しむ為に他人の成果物をかすめ盗る
犯罪者が勇者を気取っているスレはここですか?
そういう人って仮にある日、家財道具が一切合切盗まれても
犯人を「あっぱれ見事なり」と誉めて被害届けを出さないだけの度量を御持ちなのでしょうか?
他者に害を為しても平気だけど、自分がされるのは嫌ってんのは変ですよね。
だって、見つからずに盗むのが英雄的行為なんでしょ?
指先が曲がってるとか手癖が悪いってのは全然自慢にはならない。
どう頑張っても犯罪は正当化出来ませんよ。
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 19:22 ID:LMl9fdSg
- 関西弁、下手ですね。>>EW9odPBd
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 19:24 ID:zX797xZF
- >>585
万引きなんかした事ないよ。相手が困るやろ?自分のおかげで人が苦しむのは
見たくないよ。相手が巨悪?何もかもあんたに見えてるわけじゃないのに
単に自己正当化したいためにそう思い込んでるだけやろ?
あんたの仕業のおかげで あんたの見えてないところで何の罪もない人が
とんでもない目にあってる可能性があるんだよ。まわりまわってね。
色んな人が絡み合って成り立っている世の中はそんなもんだよ。
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 19:29 ID:EW9odPBd
- はいはい皆清廉潔白な紳士淑女ばっかりなんやな
あんたらみたいな人ばっかりやったら世の中平和やろなぁ
でもクソおもろない世の中やろうけどな!
- 590 :316:03/02/13 19:33 ID:BsVmA4ao
- 自分..314か316か忘れてしまいましたが、
>>580 万引き常習者が釣りに間違われる程自己主張が強いのは、
普段は決して目立ったりしてはいけないからなんですよね。
お互い、もう控えてる者ならば、手口を少し交換したりしませんか?
よりリアルにここを楽しみたいので。雑魚の相手は時間の無駄だと思います。
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 19:45 ID:EW9odPBd
- >>590
それ面白いですね。
自分は小学生時代の賽銭ドロを初めバイク窃盗まで幅広く
色々やってるので自分が培ってきた手口は これから始める人に
かなり参考になると思うので是非やりたいですね。
でも小学生や中学生が此処を見てると倫理上良くないんでは?
また此処のザコやPTAが騒いだりしないでしょうか?
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 19:48 ID:zX797xZF
- >>589
清廉潔白も行き過ぎたらクソおもろない世の中になるだろうね。
バランス取れた世界はメッチャおもろなると思うけどな。
んじゃ さいなら。316と仲良うに。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 19:48 ID:LMl9fdSg
- 騒いだろか? 他所でやんな。
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 19:49 ID:8RVgY7NA
- >>589
>でもクソおもろない世の中やろうけどな!
あなたにとっては面白くない世の中でしょうね
- 595 :316:03/02/13 20:01 ID:LjIPfadV
- 316を教えてくれてサンクス!
>>580 まあ実際にやるのとスレを読んで妄想するのとは全く違うから良いのでは?
俺の手口は初歩的すぎて非難を浴びそうだ。
ヒントはホットペーパーです。
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 20:43 ID:3abCEDGT
- >>595ホットペーパー??は分かりません。
ビデオは赤外線を通さない店用の袋に入れて
持ち出すと言う手口が一般的らしいですね
CD、本は学生服の裏側に隠すかスポーツバッグの中に落とす
という手口でしか自分はやった事がありません。
当たり前だけど服は試着室で・・・です
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 20:49 ID:+GLln5u1
- 俺は>>1に問いたい。
『万引きは必要悪か』
何でこんな選択肢を提示したのか?あり得ないと思うが?
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 20:59 ID:H7hSMX4W
- 私のバイト先(デパート食品フロア)にもよく
万引き犯来るけど、見かけるたびに
心の底から可哀相だなぁって思うよ。
頭が悪いんじゃなくて、頭が弱いんだろうなって。
正常な判断の出来ない馬鹿なんだから仕方無い。
あと、そんなに腕に自信があったら、
「俺の万引きの腕を披露するオフ」でもやったら?
タイーホオフになるだろうけどね。
- 599 :572まちくたび:03/02/13 21:15 ID:M+rebMCq
- >>576 あれ?、結局520のレスの意味答えられなのか?
論理的な文章を考えるの苦手なの?うまいのは万引きだけ?
最後の文章も取り違ってるみたいだし。。。! まさかくす..り..
>いい学校いっても浅はかな考えの奴はいっぱい居るのだ
ここは君を指してるわけじゃないよ
>学校のレベルではない
ここが重要、学校行って無くても頭いい奴は居る、学校のせいにするなの意
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 21:27 ID:R5HOYyTS
- まぁまともな奴ならせこい店頭での窃盗という
一件あたりが高リスク低リターンの犯罪なんかせずに
普通に頭使って働いて金儲けするわな。
スリルとか色々言い訳してるが、
要は自分がバカってことを認めたくないだけなんだよな。
さすが犯罪者、変なプライドだよ。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 21:38 ID:IOn4x8RA
- そうだよなあ、よりによって自慢してるネタが窃盗方法だとは・・・。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 21:42 ID:hoc0aUsM
- >>600
数百万円単位の万引き集団もいるらしいよ。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 21:50 ID:IOn4x8RA
- 万引き自慢はここがいいよ。少なくともスレタイが
「万引きのテクニックを語れ!!」だからさ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1040501624/l50
ただ誰も支持してないけど。
つか 叩かれてるけど。
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 21:58 ID:p7Z4dJGv
- 万引きやるヤツは親がクズなんだろうな
我慢ってことを教えられずに育ったんだもんな
まあ、できちゃったんで仕方なく産み落とされた
邪魔ものだからろくに愛されることなく育ったんだな
親に何も与えてもらえなかったから
他人のモノを盗んだりするような人間になったんだな
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 22:07 ID:3abCEDGT
- >>599
おまえホンマにしつこいな?
オマエにしたらいい学校じゃ無いかもしれんけどな!
大体俺の学校の程度も分からんのに勝手な妄想すんな!!
オマエは論理的思考力があるヤツが頭が良いと勝手に思ってるらしいが
数学物理がずば抜けて出来るけど国語がからっきして奴も少なからず
いるんだよ。
そもそも論理的思考力は先天的な物ではなく鍛錬により習得出来るんだよ
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 22:15 ID:30XDJnUi
- 俺はドラッグストアでバイトしているのだが、
今日若いDQN4人組がリアップ3個(あわせて売価27000円ほど)を万引きしていってたな。
余裕で防犯カメラに映っていたのだが、、、
あれってやっぱ転売すんのかな?
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 22:19 ID:dKO6rh4n
- 発毛するんだろ
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 22:21 ID:30XDJnUi
- いや若いし、禿げではなかったから。
リアップとかの高額商品は現金化しやすいんじゃないかと思って、、
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 23:13 ID:zvs7jN3y
- >>605
そういう反応見てると あんた、妙に可愛いところあるな・・・・・・。
そんな万引き自慢の世界にいつまでもいないで
外の世界に出ておいで。清廉潔白のこっちの方がおもろいから。(関西人)
- 610 :つわもの:03/02/14 01:50 ID:EK3/89Nm
- >>609
粘着質くん、自分のテリトリーにお帰り!
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 05:19 ID:5PpbBI3A
- そんなにスリル味わいたいなら、カーレーサーにでもなれば?
一歩間違えば死ぬんだから、すごいスリルだと思うよ。
F1とかだったら優勝すれば、たくさん賞金もらえそうだし(よく知らないけど)
一石二鳥だと思うんだけど。
- 612 :椀屋久右衛門 ◆2pUVpKHRfQ :03/02/14 05:35 ID:oaaHK33a
- たしかに。
スリル=犯罪に持っていく発想が単細胞すぎるね。椀屋久右衛門#kinokonokuni
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 06:30 ID:CejQygnV
- 椀屋久右衛門#kinokonokuni
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 08:16 ID:e/yyfrwY
- 書店万引き踏み切り死事件で「配慮してくれないと」のオバハン、
あれ、仕込みだろ。なんか見た事あるような気がして仕方がない。
どっかの役者じゃないかな。いずれテレビに出てくるかもと期待してる。
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 08:35 ID:KkjSV2QU
- 窃盗程度で「俺は特別にすごい人間だ!」って勘違いしちゃうのって
正に「肝の小さい窃盗犯」的ですよね。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 09:13 ID:WHt8x0+c
- >>610 え〜ん。
- 617 :572まちくたび:03/02/14 12:53 ID:/z43i+y2
- >>605 しつこくてスマンが君には目が離せないよ、この板のアイドルに
なりつつあるし、君は私が書いたことすべてとりちがっているもの、わざと?
>俺の学校の程度も分からんのに勝手な妄想すんな!!
学校の問題ではないと言ってるやん、学歴コンプレックス?
後半の「論理的思考が出来ず数学が出来る奴」はいいが一般社会で使えなければ
すべて「頭悪い」に分類される、いい学校に行ってもね
>論理的思考力は先天的な物ではなく鍛錬により習得出来るんだよ
そのとうリ、君も毎日学校行ってるならちゃんと習得しなさい!
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 21:40 ID:a697QKVQ
- >>617
おまえ人の事よく平気でバカにするけどお前は自慢できる程凄いのか?
まあそんな下衆な人間が万引き非難する資格なんか無いと思ンやけどナ?
それに人に勉強せえとか言うてるけど大きなお世話や!
俺はヨホドの理由がないとサボんないし、
自分ではやるべき事はやってるつもりやで。
>学校の問題ではないと言ってるやん、学歴コンプレックス?
>そのとうリ、君も毎日学校行ってるならちゃんと習得しなさい!
なんや、これは?
確かに俺は私立だし学歴コンプはあるよ。
でもお前アホの一つ覚えみたいに論理論理って言うとるけど
文系やあるまいしそんな事やってる暇の無い学部もあるし
ほとんど暗記オンリーで高校の延長みたいな学科もあるんやで!
しっとるんか?
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:00 ID:QCyobMDe
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! ここはひどいインターネットですね
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:12 ID:P/qqtJNj
- >>617
>一般社会で使えなければ・・・・・・・・
じゃあ聞くけど 一般に実社会であまり使えない学問(特に哲学)ほど
論理的思考力を要するが これらって出来る奴は凄く頭はいいよな?
あんたはこれをどう説明する?
また論理的思考力と数学物理では現実にどちらが社会の役に立っとるんや?
(まあ数学物理も必要ではないと言えんけど)
モーツアルトみたいな歴史上の偉人はアスペルガーやサバンや
言われてて押し並べて右脳型人間やはな。でその特徴として論理的思考力
が劣り日常の社会生活にも支障を来たす者までいるって言うんやけど
彼らは十分過ぎる程社会の役に立ってるよな?
そんな彼らが社会で日の目を見たんは周囲の人間に理解者がいて彼らを
守ってくれたからに他ならないんだよ。だからあんたに言わせると
本来優秀なのに不遇で理解者がいなくて社会で使えない者と認識された
人間は頭が悪いと者と言う事になるんやけどな。
俺は頭は悪いかも知れんが県庁から無返還奨学金もろてて
まともに卒業出来て国試受かったら県庁行って仕事してちょっとは
社会の役に経つと思うんやけど違うか?ほんまは行きたくないんやけどな
だいたい社会の役に立たないと頭が悪いってなんだよ?
レクターみたいな犯罪者も頭が悪いって言えるか?それに詐欺師もそうだよ
あいつらは騙す対象より頭が良くないと商売にならないって言うだろ
- 621 :義理チョコくわえた名無しさん:03/02/14 22:28 ID:QeJx/eKh
- >>俺は頭は悪いかも知れんが県庁から無返還奨学金もろてて
まともに卒業出来て国試受かったら県庁行って仕事してちょっとは
社会の役に経つと思うんやけど違うか?ほんまは行きたくないんやけどな
本当は頭悪くないぞって言いたいように読めるのは
俺が頭悪いからなんだろうなあ・・・
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:34 ID:qxaPSqBP
- 論理的思考ができないのに数学物理がずば抜けてできる
というのはありえない。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:36 ID:P/qqtJNj
- >>621自分は留年しとるんやから頭悪いと思ってるよ。
そもそも匿名の掲示板なんやから純粋な発言のみに決まってる
それに何でネット上で見栄張らんといかんの?
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:37 ID:VqFN7qxy
- 勉強ができてもできなくても、
窃盗やったくらいで万能感に浸ってるようじゃねぇ。小さい小さい。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:37 ID:ki0KTsUf
- >>622
中学レベルまでならありうる
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:40 ID:b6s4w8tA
- 歴史上の人物のなるには後世の人間の解釈が優先される。
最近話題になったゴッホ然り。
その当時、晩年は過小評価されつづけたモーツァルト然り。
彼らの周囲に理解者が居たかどうか。
それは語り継ぎと当時の資料と研究結果から想定するしかない。
もしタイムマシンで現代人が実物を見に行ったとしても、
今の感覚と常識を持ち合わせて居るものが実際目にしたら
歴史に対して疑いを持ってしまうかもしれない。
解釈はいつの時代も自由に作り上げられる。
ただ、多くの偉人に変わらず共通しているのは志を貫いたこと。
そこに後世の人間は憧れと尊敬を抱いてたたえる。
(実際の功績や才能へのそれもあるのは言うまでも無いが。)
自分を取り巻く常識と暗黙の了解に抗えるほど人間は強くないから。
それらの偉人と知能と万引きがどう結びつくのかわからん漏れはあったまわりーんだろね。
是非、哲学的万引きを実行して歴史に名を連ねて欲しいものだ。
万引きも驚くほど続けてたら100年後くらいに評価してくれる奴が現れるかもね。いや、ほんとに。
名を残す程の犯罪者=カコイイ!とは俺はどうしても思えないけどね。
その被害者になった人達はたまったもんじゃないね。
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:41 ID:P/qqtJNj
- >>622
実際に進研模試の数学物理の偏差値が80もあって
国語がからっきしで特に論説が苦手)って言うのがいたらしいんだよ
ありえないけど実際いるんだよ
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:47 ID:P/qqtJNj
- >>626 芸術家とかじゃなくて科学者とかなら法則に必然性があるから
歴史が証明するとかや無くて普遍的だと言えるんやないの?
物理法則なんかかならず誰かが発見するって言うじゃない?
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:47 ID:JMgFqWmd
- 偏差値80ってどんな試験だよ
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:58 ID:b6s4w8tA
- >>628
科学が普遍性を持っているとしても常に万能とは限らない。
科学と化学で大量に生物を殺せるからな。(ある意味万能だが。)
そろそろこのスレの趣旨に沿って話さないか?
それとも自分で万引きを科学的に証明できるから言っているのか?
歴史を簡単に持ち出して自分と肩を並べさせるのはよせ。
暖房効かせた部屋でPC使う俺がこんな事を言える立場では無いだろうが。
>629
試験参加者のレベルによっては少しの努力で可能でしょう。学○模試とか。
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:59 ID:P/qqtJNj
- >>629
俺も有り得ないと思ったが、、
学歴板にあったけど とにかくそいつは難しい試験で満点取ったとか書いとったよ?
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 23:38 ID:zGEpi36c
- 早い話が 万引きという窃盗をして何の罪に意識も感じず
それどころか威張っちゃってる人間は「頭が悪い」と言う事だろ?
勉強が出来るとかいう事じゃなくて 人間として頭が悪いってことだろ。
平たく言うと。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 23:51 ID:QCyobMDe
- さてアイドル君の反応待ち、と…
(・∀・)ニヤニヤ
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:42 ID:dVK2tNHv
- >632
それが通じないから頭イイ犯罪者がどーたらってなっております。
ここまでのあらすじ。
>>632 >>634
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:45 ID:8vnxwL0V
- だから万引きはいかーん!
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 01:16 ID:MxJGe/sV
- まあ、あれだ、何にせよ人生楽しんだ奴の勝ちってのはオレもよく分かるし大賛成。
何でもいいが、そのために人に迷惑かけるのはタブーってのは基本だ。
それでスリルを楽しむだの言っちゃあだめだ。
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 01:31 ID:M837wjTA
- >>636に禿堂
カコつけて法的に言えば、
個人の幸福追求権に内在する、
公共の福祉に反しない程度というのが大事。
万引きしたって、
結局は誰も幸せになんない。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 09:49 ID:dzS/7D9S
- 彼、いつの間か「アイドルくん」という名前がついたんだな・・・。
以前読んだ本で 昔 いっぱい勉強して頭のすっごくいいお坊さんが
人生の壁にぶち当たって悩みに悩んでさまよってる時
立ち寄った船着場の船頭さんがサラッと言ってのけた言葉に
衝撃を受けたという話を思い出した。
勉強だけでは身につかないものってあるんだよね。
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 09:54 ID:/ir0iVt6
- 勉強とか以前に、この大学生窃盗犯がやるべきことは自首だろ。
裁判とかスリリングだと思うよ〜。
被告になるなんて普通の人じゃなかなかできないしね。
普通の人が出来ないことをしてると言った以上はやってもらおうじゃん。
自首。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 10:19 ID:WCoImIGl
- 万引犯は店に入ってきたとたんに店員を見るから
一発でばれてるよ。忙しいか面倒くさいので捕まえないだけ。
つかまったことないからばれていないなんて甘いよ。
- 641 :あげ:03/02/15 10:31 ID:m97kaNnp
- 川崎は万引き疾っく
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 10:55 ID:aAA6SoMY
- >>640
分かっているのに捕まえない店員なんてとんでもないな。
実際にいるらしいが。
犯人を見つけたら捕まえなければいけない義務なんてないからな…。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 12:06 ID:xe4zG2l+
- これだけ盛り上がってるってことは
万引きがそれだけ重罪だという表れだな。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 12:11 ID:0/cQA1mZ
- 万引きしても、俺みたいには3億円は溜まらないぜ
- 645 :572まちくたび:03/02/15 13:24 ID:6vyozMwJ
- >>618 君の読解力は本当にミラクルだな、
文章は単発ではない、過去レスと合わせて読んで理解してくれよ、
だいたい「論理が出来る奴が頭イイ」は君が一方的に立てた事だぞ
私は君の破綻した文章に対して論理的に書くように促したのが>>599
一つ一つ論破しなければならんのか?
>後半の「論理的思考が出来ず数学が出来る奴」はいいが〜
君の所々噴出する学歴コンに対して書かれたものだ、判らなければ又質問して暮
君に頼みたい事は県政や国政には携わらないでくれと言う事!マジマジ
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 14:13 ID:1CM5zL9D
- どんなに貧乏でもずっとまじめに生きてたら
途中から恵まれてきて 今 1億5千万ぐらいまじめに儲けたよ。
ものすごい勢いで儲けても ものすごい勢いで転落していく人もいる。
結局心の持ち方次第で自分で自分を壊していく。
行動の土台となる 人として生き方や考え方って大事だよ。基礎だから。
根本を間違ってるとうまく行く物もうまくいかない。
万引きしてもいいなんて思ってたら いずれ転落が来るよ。
それが いつになるか分からないけどさ。
- 647 :572まちくたび:03/02/15 14:44 ID:et4JU8kS
- 他の方には申し訳ないが「アイドル」の為もうひとつ解説
>一般社会で使えなければ〜
これは「使えない奴」のこと、いい学校に行って職場で知識を振りまいていても
使えない奴ならば周りの評価は「頭悪い」これでわかった?
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 15:17 ID:0Sx0pbA3
- みんな釣られ過ぎ。ちょっと考えたらわかるやん?万引き肯定してるヤツは
全部ネタに決まっとる。冷静に読んだらありえへん理屈ばっかやんけ!
反応を楽しむ為にワザと煽ってる。全部ヒマ人のネタ!おちつけ!
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 16:19 ID:x+sLELN/
- ↑釣りだな
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 16:42 ID:di/iC731
- 万引きは小学生で卒業しました。一度捕まったので。
そのときは小さな酒屋で「もうこないで!」とつまみだされました。
警察も親にも通報されずに運が良かったな(w
そして高校生からは内引きをしまくりました。
全部で200万はくだらないんじゃないかな
パチンコ、コンビに、スーパーと渡り歩き日常で必要なものは全て内引きで賄いました。
しょうがないじゃん。ド貧乏だったんだから
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 16:46 ID:IjG4Aj9E
- >>650
内引きとは?
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 16:52 ID:0Sx0pbA3
- ちぃっ・・!!
- 653 :650:03/02/15 16:54 ID:di/iC731
- 簡単に言えば働いてるところでものや金をかっぱらってくること >>651
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 19:14 ID:4M5q2r2i
- 駄菓子屋で万引きしてたらババァが文句つけてきやがったから
ぶっ○した。
少年院なんてたいしたことない。適当に真面目ぶってれば簡単。
シャバにでて久しぶりにそこにいったら店がなくなってた。
もういっかいお菓子ぱくろうと思ったのに。つまらん。
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 19:38 ID:MxJGe/sV
- もういいって。
- 656 :義賊:03/02/16 13:57 ID:P4jUMN17
- >>654
低脳。
最近このスレも荒んできたな、今の日本を象徴するが如く・・・
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 15:16 ID:9SS9WW/M
- >>654みたいな事書いたら皆がきっと構ってくれるぞ〜っ わくわく
ていう「かまって君」しかこなくなった。
まあしかし こういう人間はそのうち淘汰されていくよ。
もうどんどんと今までどおりには行かなくなってくる。
それが分からないであがく奴はあがく。そして泥沼に入っていく。
今回の店主を中傷したプロ市民ども、お前らの将来はもうない。
それに気付かずこれからも活動を続けていくだろう。
だが偽善は表面に晒されて その正体が暴かれていく。
あがけばあがくほどな・・・。
いつまでも生ぬるいお湯だと思っていたら大間違いだぞ、
窃盗犯どもよ。
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 16:28 ID:KInIOh2X
- >>650
貧乏じゃしょうがないですね(ワラ
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 17:00 ID:Fabpmhi+
- >>657
別に654を擁護する気なんて微塵もないけど、
お前みたいに必死なのもウザすぎる。てか邪魔。
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 17:29 ID:DslTBovh
- >>654は「ぶっ倒れるまで謝りまくったがだめでした」
といいたいんじゃないの(w
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 18:43 ID:D9kfwh3/
- >>659 別に必死じゃないが?
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 18:53 ID:7rc47qx2
- 2ちゃんでしか言いたい事も言えず万引き肯定に必死な蟲共の巣窟はここですね?
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 20:34 ID:rzMqksXV
- >>656
(゜。゜) ポケラー 自分の事を棚にあげてか・・・?
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:09 ID:Fabpmhi+
- >>661
必死に見えるが。
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:38 ID:BMKlrznq
- >>636人に迷惑かけるのはタブーってのは基本だ・・・
なんで迷惑かけたらいかんの?
誰かが言うてたけど、、、
人間には全てが許され人間を取り巻く環境は全て人間の自由。
しかし自由を選択した場合にはリスクが生じる。
けどリスクさえ覚悟したら全部自由と違うか?
盗めば法的処分をうけ、うまく逃げおおせても良心が痛むリスクがある。
結局個人責任で痛い目に遭うのも自分なんやから何してもええんと違うの?
自分は人間には略奪の遺伝子が備わってると思てるしそれが本能
なんやろうからしたい事して何が悪いの?
万引きは富の再配分にもなるし経済の活性化に繋がるんと違うん
>>639 自首はイヤやけど自分は厨房の時窃盗で裁判所行ったよ。
>>645
ほんまソコまでシツコイんはあんたが学歴に拘っとるからやないか?
また そう思われてもしゃあないで。
おれは読解力が無くて困ってる訳やないし別に指摘して貰わんでもいいで。
まあ あんたには迷惑掛けてるかもしれんがな
俺にとってはそんな事どうでもいい事なんや。
>君に頼みたい事は県政や国政には携わらないでくれと言う事!マジマジ
人の選択する人生にまでケチ付けるてどう言う了見や?
言うとくけど俺は別に行きたくて行くんや無いんやで
あんたがキャリアにでもなるんなら分かるが県政や国政が何の関係があるんや?
大体、県政や言うても俺が行かなあかんのはたかが末端の技術職なんやから
俺にもそんなもん関係ないわ
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:57 ID:b3oaTMku
- >>664 どこが?
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 23:01 ID:BXeKq3Rl
- >>650
自分は内引きやってクビになった
初めての窃盗で捕まった。アフォ
弟子入りキボン
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 23:32 ID:CSAuuRCx
- 必死だな 必死じゃないが 必死に見えるが どこが・・・・
2ちゃんねるらしい会話だなあ・・・。と フトおもた。
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 00:09 ID:zoY4lDKq
- >万引きは富の再配分にもなるし経済の活性化に繋がるんと違うん
これで次のわが国の経済政策は決まりですね。
万引きで不況脱出(w
- 670 :保安員:03/02/17 03:50 ID:yY7Dlc9E
- だからさぁ、万引き肯定するヤツは堂々とやりゃあいいんだよ。
店員に断っていく勢いで金払わず持ってけよ。捕まろうが裁判なろうが
ケンカしようが最後まで貫き通せよ。ネタか知らんがドイツもコイツも能書きばっかで説得力まるでゼロ。
いくら偉そうな事ここで言ったところで所詮はスリルとか言ってコソコソビビリながら
やってんだろ?親に言えるか?ツレに言えるか?好きな子に胸張って言えんのか???
人間社会で生きていくならルールくらい守れや。それがイヤなら島でも買って国作れ!!
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 03:59 ID:wNYLL66X
- 本屋の例だと、1冊万引きされると4冊分の利益の被害がある
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 08:27 ID:WjzZR5MZ
- まぁそりゃそうだな。
万引きがそんなにすごいなら、どうしてこそこそやるのか謎だな。
必死で情けない言い訳考えてるあたり
やっぱり小心者的というか。脳みそないっつーか。
脳みそがないからこそ、言い訳にもならないバカな言い訳しながら
窃盗なんて犯罪をやってるんだなということがよくわかるね。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 10:15 ID:ZOlNrLsn
- >>665
>なんで迷惑かけたらいかんの?
だから あんたは頭が悪い。
>人間には全てが許され人間を取り巻く環境は全て人間の自由。
やっぱりあんたは頭が悪い。
>したい事して何が悪いの?
どう考えてもあんたは頭が悪い。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 11:01 ID:bYQqo4Mo
- >>665は精神異常者ですので相手してはいけません
- 675 :572まちくたび:03/02/17 12:32 ID:mv28qJKk
- >>665 幸せの国の住人になってしまったようだな....ナム
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 14:55 ID:jgawC5Gd
- 万引きと言う言葉が”気軽に物を盗める”という雰囲気をつくってるんなら
その言葉をなくしたほうがいいと思う。窃盗という言葉に置き換えて欲しい。
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 15:13 ID:6tkb5h3z
- >>676
確かに「万引き」って、
「魔が差した子供の悪戯」って意味合いに聞こえるもんなあ
学校で教わった時から不自然には思っていた
小さい子供がいきなり犯罪者呼ばわりされて心が傷付くのを恐れて
言い換えていたのだろうか
今となっては何の意味もないけど
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 18:26 ID:DBj8gUGp
- 言葉狩りを進めるマスゴミだが、ex.精神分裂病・植物人間・基地外
万引き、とか、オヤジ狩り、とか
犯罪を誘発しそうな単語の使用をやめようとしない。
氏ね、ゴミども
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 22:56 ID:/uUR1HMJ
- >>677
>小さい子供がいきなり犯罪者呼ばわりされて心が傷付くのを恐れて
ニュースになるくらいの年齢なら心が傷つくなんて配慮をする必要はない気がするが。
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:18 ID:TiOBjZ7C
- 「万引きは犯罪です」とか書いたポスターがあちこちに貼られてたり、
監視カメラの多い書店なんかは、万引き多いんだろうなぁと同情する。
でも監視カメラが多くても必ず死角はいっぱいあるし、店員さんが女性のアルバイトっぽい人ばっかりだったりする。
- 681 :義賊:03/02/17 23:47 ID:ciklC6hr
- >>680
確かに最近多いよね、私服警官巡回中とか、
でもまったく気にしないけどね俺も、
焼け石に水だね。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 01:54 ID:0AP0BPhz
- 面白いなぁ
- 683 :JJ:03/02/18 01:55 ID:0AP0BPhz
- すまん、一言書いて送っちまった(w
みんな本音なのかネタなのかさっぱり分からん(w
しかし実際万引きで捕まえた人からは、そんな威勢にいい言葉
はほとんど聞かないが、保安員や店長や警察目の前にしたら、
そんな事、口にだす勇気はないってことなのかね。
稀に開き直る若造や常習の酔っ払いはいるが、警察がくると、
大概シュンとなっちゃうけどね。
もっとも俺は警備員をやってるが、別に世直ししたいとも思わな
いので、万引きしようが何しようが、自分の責任でやってくれれ
ば後はご自由にとしか言わんがね(w
俺は発見次第、捕まえるだけが仕事だから。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 09:13 ID:pBgjcXx3
- アメリカの地下鉄、落書きを消したら犯罪が減るって唱えた人、
誰も馬鹿にしてたんだけど ほんとにピカピカにしたら犯罪が
激減したんだってね。
ほんで軽犯罪を徹底的に取り締まり すぐに手錠をかけて人の目に
触れるところに晒したら これまた犯罪が激減。
日本も万引き見つけたら手錠かけて警察に引き渡せばいいよ。
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 11:38 ID:IHbO7P4v
- 一番良いのは市中引き回しの上、駅前で檻に詰めて1週間晒す事だね。
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 11:51 ID:04IAgaIi
- >>684
これも効果がすぐ出たわけじゃなくて、最初の3年はむしろ増えたんだよね。
日本は最初失敗するとすぐ取りやめるからいい作戦もなかなか浸透しない。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 12:10 ID:bsSSxijr
- でもちょっとさみしい。ニューヨークの地下鉄の落書き、一度見てみたかったな。
まあ犯罪が減った方がずっといいことだが。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 12:15 ID:8PTTnO0v
- 無断駐車に駐車場側が罰金を掛けるように
捕まえた万引き犯に1万円なりの罰金を徴収すれば良い
お店はそれで潤うし万引き犯もそのリスクのばからしさがわかるはず
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 12:20 ID:Kx4Jix1U
- >>687
テレビで見たけど、思ってたよりフツーに汚かったよ。
公園のトイレの落書きの派手バージョンみたいな。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 13:34 ID:emOPfiZR
- ガキだからって甘すぎなのさ。日本は。
ガキだからこそ厳しく取り締まるげきなのにな。
まぁ顔の公開は当然だな。犯罪者の情報公開をもっとやればいいじゃん。
最近のドキュソ親は甘すぎる。子供を叱れない。
だったら社会が厳しくすればいい。子供の人権?そんなのナンセンス。
見せしめも必要なのさ。
今の時代正論だけじゃ改革はできないぞ。バカ親、教育委員会のクソ達よ!
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 16:15 ID:O9ypxXFn
- >>690
しかしそこまでしたら店に火を付けられるが現実...
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 18:59 ID:l3hoMUAs
- という事はそいつが犯人と丸分かりだから死刑だな。
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 19:29 ID:1hF2VHyU
- >>690
>ガキだからって甘すぎなのさ
同意。日本は子供の人権を認めていない
言うには、子供には「判断能力」がないらしい
幼児には「悪意」がないらしい
だから子供は大人に守られて守られて犬や猫みたいに飼ってあげなきゃいけない存在。
悪さをすればそれは全て親や周囲の大人のせい。だから特別な場所に閉じ込めて特別な面倒を見てあげなきゃいけない
もうほんとに日本の大人はあほかと・・・
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 00:23 ID:seTdsDzx
- 少年の霊を慰めましょう
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045468998/621
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 08:51 ID:arb26CVm
- この前、ホームレス暴行した少年の親がTVのインタビューで、
「息子を一度も叱ったことがない」とほざいてやがった。
で、更に、息子が暴行したことについて、
「こういう場合はどう叱ったら良いのでしょうか?」と・・。
もうね、アフォかと(ry
- 696 :アムロ:03/02/20 00:20 ID:B3zPwyvI
- 「親父にも殴られた事ないのに!!」
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 13:48 ID:m2xDrd2s
- 万引きかあ。消防のころは近所のスーパーでやりまくってた。
そのころ小遣いもらってなくて、でも菓子が食べたくて。
しかし考えてみれば、何度も菓子コーナーに立ち寄っては何もしないで去ってゆく子なんて、あからさまに怪しい。
もしかしたら見逃してもらってたのかな。
あんなに盗っといてついに捕まえないままというのも考えにくいが。
厨房になって、月1000円の小遣いをもらうようになってからは激減し、
二年生になって月2000円になってからは、ぱったり止めた。
子供心に「自分はスリルを求めてたわけじゃないんだな」と思ってヘンに安心した(w
悪いことだとは解りきっていたが、それ以上に
これがクセになることのほうが怖いと思っていたらしい。
それからずっと万引きはしてない。高校生のときは親のサイフから金盗ったけど。
今思うのは、ガキが産まれてそいつの万引きが発覚したら
自分はどう対処すべきなんだろうな、ということ。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 13:56 ID:3Gh2hftX
- >>697
今もやってるの?
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 14:40 ID:m2xDrd2s
- >>698
今はやってないってゆったじゃん(w
それとも親のサイフから金盗ってるってこと?それは高校生の間=実家にいた間。
高校生というものから離れてもう7年たちまつ。
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 15:35 ID:XzWWNVh6
- オイこそが 700げとー
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 23:28 ID:Hgjv5iQX
- ( ´,_ゝ`) プッ
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 14:22 ID:uFwUwriu
- 702get
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 20:00 ID:bgbvxAsf
- >>693
子供のときから判断能力をつけさせようとしないから
成人しても幼い奴が増えるんだろうな。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 22:04 ID:uEA7lQ2g
- 今日スーパーで優しそうな普通のお母さん(40代ぐらい)が万引きしてるの見ました。
化粧品売り場で万引きしてるお姉さんを見たことは、何度かあります。
- 705 :お魚加えた七資産:03/02/28 02:58 ID:mXE+iXWy
- 昨日まんびき捕まえた~!!
警察呼んで連れて行ってもらった。
うちの店、ただのスーパーだけど絶対警察に言うから・・・さ。
やっと常連の万引きがへってうれしいよ〜
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 03:10 ID:Wx9R0IbG
- 良かったな!
その種の手合いは、遠慮なく通報するべき。
- 707 : :03/02/28 03:14 ID:rVCtJfCj
- 万引きは病気なんだよ
警察より医者に任せた方がイイよ。
- 708 :義賊:03/02/28 19:25 ID:2q1fGkCS
- 万引は消費者の当然の権利、
みんな臆することなく実行しよう!!
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 20:00 ID:IyG21FJv
- >>708
さっさと病院いけや、カスが。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 20:21 ID:/cMZVBvn
-
相変わらずへタレが吼えてるんだね・・・
臆病な奴ってサイテー!
- 711 :義賊:03/02/28 20:53 ID:++KK+DOR
- >>709
カスとは、自らは何もせず、
掲示板でストレス発散している君のような奴の事を言う!
>>710
臆病はてめーだゴルァ!!
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 21:02 ID:DTF17XPX
- 臆病に過剰反応してるなw
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 21:35 ID:ZWJIjOFq
- このスレまだあったのか。
なんかもう取りたきゃ勝手に取れ。そんで捕まってくれ。前科をこさえてくれ。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 21:42 ID:mXE+iXWy
- やっぱりさ・・・何も与えてもないくせに人から物を奪うことって
あさましいですよね。
万引きはしたことはばれなかったとしても
したことは一生わすれることがないんだよ・・・本人は。
そんな経験して、その記憶を持ったまま、えらっそうに社会で生きていくなんて
正常な神経のある人ができることとは思えません。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 21:49 ID:xkxVNM3C
- ( ´,_ゝ`) プッ
- 716 :710:03/02/28 22:30 ID:/cMZVBvn
- >>711
いや 俺はネット上で万引き非難してるへタレを臆病って言ってるんだけど・・・・
しかも708に同意なんだが・・・
- 717 :義賊:03/02/28 23:40 ID:cjvla63S
- >>716
同志でしたか、これは失礼した、
許されよ。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 23:53 ID:eoMEgJe+
- オレは赦さん。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 00:51 ID:z7nXzUJk
- うちの万引き対処法はずいぶん変わった。
まえは警察に連絡しなかったが、今はする。
前はバックヤードに連れて行ったが、今は他の客にもはいっていくところが丸見えの部屋に
入れて話を聞き警察を呼ぶ。
みせしめてるつもりではないがかなり効いてると実感してる。
ここで集ってる反社会的行動でしか自分を誇示できないばかもの(窃盗罪 刑法違反)たちよ、
正当化するならうちの店でみせものにならないか?
ご来店おまちしております。
- 720 : :03/03/01 01:42 ID:xSg07K2Q
- >>719
精々、小者でも捕まえていきがってな!!!
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 01:52 ID:+gu882fd
- >>720
万引きなんて小者以外しないぞ?
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 02:03 ID:rqqL+PfC
- 小者だろうが何だろうが、犯罪者は犯罪者。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 02:03 ID:KokrmIaq
- みんな、どうやら万引き界の大者が登場したみたいだぞ。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 02:16 ID:4tF6u/oq
- 昔はしてた。犯罪だと解りきっててしてた。
肝を冷やしながら、それでもしてた。
金がなかったというのもある。要するに、怖い気持ちが得をしたい気持ちに勝ってしまった。
今はしてない。まあまあ欲しいものが手に入るようになったので。
別に、自分を正当化したり開き直ったりする気はない。
なんつーか、自分みたいな人間はいっそ見つかってしまえば良かったんだろうが、
実際、見つからないですんでしまった。
してはいけないことをしたとは本当に思っている。てゆうか、それは当時も思ってた。
前科がつくことや、身内に知れたらどうなるということも、考えてはいた。
繰り返しになるけど、怖いとも思ってたし罪の意識もあった。
…それでも、物欲のほうが勝っていた。
自分のようなのを病気というのは簡単だが、それって甘やかしてる気もする。
単にこらえ性がないだけだし。
今もし、金に不自由するような状態になったら、やっぱりしてしまうんだろうか。
善だ、悪だで考えると、どんどん考えが偽善的な方向に行くので
『ルールを守るということはどういうことか』と考えて、納得はしている。
…心の底から、納得はしている。万引きはしてはいけない。
でもこの思考も、理屈ではない、ふとした「これ欲しいな」という気持ちごときに負けてしまうんだろうか?
…なんか暗いひとりごと吐いてすまそ。
よければご意見求む。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 02:33 ID:ECPTqbS0
- 万引きされる商品の定番ってなんだろう。
漫画、雑誌、CD、化粧品、菓子、そんなとこか。
犯罪だとかそういうのより万引きした内容に呆れる。
- 726 :保安員:03/03/01 03:20 ID:yIDaxKb3
- >>724
普通の人間はいい大人になってまで万引きなんかしない。捕まろうが
運良く逃げきろうが君のように自分で自粛できる様になる。ただ、学生じゃなくなっても
万引きする人間はやっぱり病気だと僕は思う。かわいそうって思う。
捕まって言い訳する時や、開き直る時なんか吐き気がするほど見苦しい。
世の中にはいろんな考えを持つ人間がいる。それを考慮に入れてもやっぱり
大人の万引きは病気だと思うな。
- 727 :つわもの:03/03/01 18:36 ID:ed7SdQsy
- 店の関係者さんいつもありがとう、
冬は暖房、夏は冷房、豊富な品揃えに、夜遅くまでの営業、
僕達の為に、至れり尽せりの快適な環境を提供してくれて、
本当にありがとう!
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 21:00 ID:pdOzcgeu
- 昨日万引きを捕まえた、中学生だ、
4〜5発殴り飛ばした後イロイロな話をした、相手は「スイマセン
もう2度としません」と約束した、謀ったのかもしれない (学校へは連絡)
しかしこいつが気軽な気持ちで万引きをすることはこれから先ないだろう
手癖の悪い奴に小売店主が出来る事は少ない、せめてスリルを求める犯罪者に
それに見合う(以上)の恐怖を与えること位は出来ると考えている
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 23:50 ID:PiEu1stV
- 「4〜5発殴り飛ばした」のは賛成できないが、親、学校、警察には
知らせるべきだと俺も思う。
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 00:01 ID:5qL8xBiZ
- 私は万引きしらした事がない小心者です
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 00:13 ID:rMtwHXIp
- だよなぁ、4〜5発では足りないよねぇ〜〜。
- 732 : :03/03/02 00:26 ID:FclhDoCt
- 殴れるもんなら殴ってみろ、
カマーーン。
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 00:42 ID:mMBUvkiq
- 万引きもした事ない奴の言う事なんて何の含蓄もないよ。
大体、万引き非難する奴の神経もわからん
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 00:54 ID:Hgn/vHyq
- >733
それはどうして?
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 00:57 ID:eU2bwXyM
- >>733
万引き常習者にとって、「万引きもした事ない奴の言う事なんて何の含蓄もない」
のは自然な事かもな。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 08:54 ID:lMj3aept
- 人殺しもした事ない奴の言う事なんて何の含蓄もない
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 16:35 ID:EZWiWPRO
- >>734
異常者(犯罪者)には一般人の言うことの意味が理解できないということだろう。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 16:44 ID:EIE3kjHD
- >>737なるほど。
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 16:47 ID:3vZPmk3P
- 家のガキ万引きで鑑別行きますた。保護観察中だった為…。去年2 回目の鑑別で重かった。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 17:13 ID:QZPmc88c
- お馬鹿な店が増えて助かるよ、
ほんと。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 17:19 ID:MNVis+fd
- 前に電気屋から全速力で走り去ったやつを見たことがあるが、
あれは万引きだったのかもな。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 20:56 ID:FclhDoCt
- >>741
それは美しくないね、
やはり万引はエレガントにしないとな!
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 21:06 ID:RnWslSDA
- 万引きを止められないヤツには病院に行く事を勧める。
いや、冗談でなく。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 22:20 ID:Ny6AcDKA
- まだ万引きも出来ない様な弱虫共がウンコたれてるのかよ(W
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 22:28 ID:QVThveyu
- 以前東京の古本屋街で間違えられた。こっちは10何冊も買った
のにそんなに盗るもんか!あの屈辱は一生憎んでも憎みきれな
い。グラ○デのあの親父今からでも名誉毀損で訴えたいよ!
こんなに真面目な私なのに。間違えた奴とコートの色まるで
違ってたじゃん。バッグも全然違ってた。遠い地方からわざわ
ざあんたの所まで本買いにいってやったのに、あの屈辱は一生
憎んでも憎みきれない。やはり裁判に掛けたい!
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 22:29 ID:dlvgIRh4
- ↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 22:30 ID:Z/845Xd1
- >>745
店名ちゃんと晒せ。そして訴えるんだ。
- 748 :義賊:03/03/03 01:00 ID:2GkmwO7Q
- 万引は消費者の当然の権利、
みんな臆することなく実行しよう!!
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 01:08 ID:Ciylh7jM
- つ〜かさあ万引き犯って現行犯で逃げようとしたのを見つけた場合ケルナグールで
KOしても法律上、問題ないらしい
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 05:15 ID:tDOl4myV
- 店って大変だね、
同情するよ、
まっ俺は現役なんだけど。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 13:19 ID:Rcke3JCq
- 万引きで捕まったら学校、警察でどんなことされるの?
ほとんど何もされてないように思うけど、「警察へ通報します」って
抑止力になるのか?
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 14:52 ID:FoOPc2xU
- 抑止にはなるよ
万引きで捕まれば学校によっては退学もあるし、停学すら無いとこもある
警察では、事情聴取されてから、指紋採取されるよ
親、又は親戚や教師が迎えにくれば帰される
自分がした時は、父親が来て署内でぶっ飛ばされた
抑止の件に戻るけど、友達とかでやってた奴はやらなくなったよ
根性なしが多い証拠かもな
- 753 :保安員:03/03/04 11:16 ID:v5e807Ca
- 万引きって根性でやるモンなのか??
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 11:54 ID:PCO+LXaL
- 夕方のテレビで万引きを取り上げているときってなんでいつも関西ばっかり?
全国でもあるはずなのに....
捕まったときのリアクションはさすがと思うけど。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 17:15 ID:6SKEYA3c
- 捕まえた万引き犯に反省文を書かせてお店に張り出すのはどうだろうか?
そいつが改心するとは思えないが、同様犯が減るだろうしなにより面白い
- 756 :義賊:03/03/04 19:53 ID:Py3NwmdW
- 万引は日本を救う!
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 19:59 ID:dyTBtrZV
- 万引きしたる者は、
5,000円以下の罰金。
又は、死刑。
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 20:29 ID:oLHdMWcz
- >>747
東京の古本屋街のグラ○デと言ったらわかるだろ。
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 21:06 ID:9ZYXz0Fa
- >>756
具体的に説明してみて。
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 21:11 ID:hmy2ensb
- >>759
万引き=富の再配分
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 21:14 ID:oLHdMWcz
- >>752
>根性なしが多い証拠かもな
根性無しとかじゃなくて、「いかに軽〜い気持ちで万引きしてるか」という事だと思う。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 22:33 ID:YRuetSUV
- >>749
窃盗犯の場合はいくらなんでも問題があると思うが。
殺人犯とかが襲い掛かってきたりした場合はKOしても正当防衛だと思うけど。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 22:34 ID:YRuetSUV
- >>760
店の人間だって一般庶民なんだからどうやっても富の再配分にならない。
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 22:38 ID:F29cwnRN
- 万引ってほんと楽しいぜ、
当分止める気にはなれんな。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 22:39 ID:8Mtg0I3D
- >>757
というか”盗犯等の防止および処分に関する法律”というのがあって窃盗犯人を
捕まえる時に殺傷したりした場合、この法律によって過剰防衛にはあたらずすべ
て正当防衛とする。と定められてるんで現行犯だったら殺してしまっても問題な
いんだが
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 22:43 ID:7jI+q6SC
- 吉本○○○は、本で万引きしたことを堂々と書いている。書くほうも
書くほうだが、出版社もモラルなさすぎ。
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 22:59 ID:1lXlZD9v
- 「万引きは人生の楽しみのひとつで、経験出来ない奴は不幸だ。」って言葉もあるくらいだからな
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 23:03 ID:8Mtg0I3D
- 参考
盗犯等の防止および処分に関する法律
ttp://www.dental-diamond.co.jp/qa/97/horitsu9710.html
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 23:32 ID:zbnIus5y
- 万引きしてないのにしたと間違えられた。
親に言ったら、その店に電話してた。
住所は教えてないはずなのに家まで来て謝ってメロン置いてった。
おいしいメロンですた。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 23:45 ID:hSqTQ3Xg
- >>769
これで店の弱み握った訳だから2度や3度見つかっても文句言われないぞ。
今こそ稼ぐチャンスだよ。
- 771 : :03/03/05 02:01 ID:sSMCzpXI
- 万引マンセー!!
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 15:34 ID:1GhZxiKp
- >>760 こーこー生が覚えたての言葉を何度も使うみたいだな(W
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 15:39 ID:pv7pNlxF
- 万引きやるやつなんてみんな知障だからまともに相手する価値ないよ。
- 774 :義賊:03/03/05 20:21 ID:+w+9sO/R
- >>773
君の認識は間違ってるよ、
万引やってる人は、いつまでも少年の心を忘れない、
純粋な心の持ち主なんだよ、
わかったかい。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 20:26 ID:/WHMEQAL
- 少年の心を忘れない、と「ガキのまんま」は違う。
わかったかい。
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 21:23 ID:eE93MAe5
- 万引きやる奴って常に向上心があって前向きなヤツが多いんだよね
一般に犯罪者って色んな困難に立ち向かう為に常に試行錯誤しないと
いけないから知能が優れてないとなれないんだよね。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 21:26 ID:3FH6DkdX
- >色んな困難に立ち向かう為に常に試行錯誤
じゃ捕まったときにうろたえるのは何故?
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 23:16 ID:EZM+ghnu
- >>773
純粋な心で犯罪かよ・・・。
世の中こんな知障ばかりだと思うと禿げしく鬱だ.
- 779 :保安員:03/03/05 23:26 ID:Z7m7UEyE
- >>778
ネタだよネタ。釣られるな。
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 23:56 ID:9V2orSNV
- ここはかなり前からネタスレになってるね。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 00:01 ID:N+6BvsWT
- >>779
すぐにネタだと思いこむ、
君はかなり2chに犯されてるね。
- 782 :保安員:03/03/06 02:37 ID:k6XpprQ0
- そぉかあ?
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 03:31 ID:1lVx0Lx+
- おっかあ?
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 12:30 ID:/XfoiHk8
- >>776 かわいそうに....
いい年こいて万引きやる奴って頭のネジがゆるいのが多いな〜
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 04:04 ID:qLbzyy3O
- お金がなくて、腹減って泣く妹のためにおにぎり万引きした
7歳の男の子の話なら思わず泣いちゃったなぁ。
親が逃げちゃって、子供だけになっちゃって、近所の庭のミニトマトとか
盗んで飢えしのいでたらしいけど、結局たえられなくなって万引き。
でもそのおかげで、捕まって施設に入れてもらえたんだけどね。
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 10:58 ID:oVOjQE+U
- 万引きを犯罪と思ってないのは勘弁しろよ、と。
グループで来てゲーム感覚で盗んでいくようなDQN未成年様が何組もいるんだよ。
俺は書店勤務なんだけど、月に一体いくらの損金出てると思ってるんだ?
無理なのはわかりきってるが、店側の判断で客の入店を断れる法整備と
それに文句をつけたヤツを警察が逮捕してくれる事を望んでいる。
商品をもって「店を出る」まで万引きは成立しないのが、歯がゆい。
- 787 :786:03/03/08 11:07 ID:oVOjQE+U
- たまたま一匹を捕まえたところ「金払えばいいんだろ!」と逆切れ。
親を呼んだら(これがまたDQN丸出し)やっぱり「金払えばいいんだろ!」と逆切れ。
そういう問題じゃないだろ?
捕まらなきゃいい、とか考えてる膿んだ思考法には呆れかえります。
何でやつらはそんなに頭が悪くて自己中心的で想像力と順法精神が欠如しているんですか。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 14:29 ID:Hd23ztg7
- 今日祭り寿司でカウンターの下に皿を隠して数を誤魔化してるオヤジが居たけど
あれはどういう罪になるんですか?
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 14:33 ID:7uKMb2O0
- >>788
詐欺
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 14:36 ID:Hd23ztg7
- >>789
懲役何年になるの?
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 14:39 ID:OtRthh87
- >>790
一概に言えない
大体相手は弁償してくれれば良いと言う話に大抵なるから
- 792 :夢新幹線 ◆YUICDrfP26 :03/03/08 15:26 ID:mpaTs74Y
- 万引きは犯罪。
捕まるか=獲物Getするか。
万引きをする香具師はそこにある。
犯罪だって誰だって分かってる。
捕まれば、警察逝くこと承知でやっている。
香具師らはギャンブルしてるんだよ。
グダグダいってんじゃねーぞ
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 16:03 ID:tIk8O1Ki
- >>786
>店側の判断で客の入店を断れる法整備
万引き野郎に書かせる「二度と入店しません」という誓約書は
何の意味もないんだね。でも基本的に私企業なんだから断る自由
はあると思うよ。
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 20:20 ID:oDj35j2k
- tvで万引きの事やってるよ
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 00:22 ID:Arfk886s
- 今日も6万ほどやってきたよ、
みんな早くこっちに来いよ、
不況には有効だぜ!!(^0^)
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 00:28 ID:wirzIWwS
- 店員さんへ
万引きが多くて困ってるのかもしれないが
普通の買い物客を疑いの目で見るのはやめて下さい
ま、そういう感じ悪い店は2度と行かないがな
- 797 :おさかなくわえた名無しさん :03/03/09 00:32 ID:twAn7qE8
- ↑被害妄想
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 00:36 ID:wirzIWwS
- はいはい
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 00:37 ID:Wi6kCM51
- つうか、一般の客なら用もないのに店員を見ないし。796は店員を何故見たんだ?
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 00:41 ID:VtITmPer
- ただ単に目が合いそうになることはあるし
用も無いのに店員が後ついてくることあるよな
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 03:30 ID:/SMht9ow
- >>796
普通のお客さんと万引きするカスとを見分ける方法があれば、本当に知りたいよ。
はっきり言ってこちらは客商売、できればお客さんをそんな目で見たくない。
気持ちよく買い物して欲しいと本気で思ってる…しかし、商品を盗まれるのは死活問題。
誰かが毎年200万円の損害を補填してくれるなら、疑いの目を向けたりはしないが、
誰もそんな事はしてくれない。
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 03:37 ID:RfPOcs7I
- 近所の小さな書店で雑誌読んでたら高校生の男の子が、
本を一気に20冊くらいバックの中に流し入れてるの見た
店員に言おうと思ったけど、店員は普段から態度悪いし、
テレビ見てバカみたいに笑ってて仕事してないから
放ってきてしまった……
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 04:07 ID:twAn7qE8
- 万引きの行為自体は
>服の中に入れる。
>カバンの中に入れる。
>トイレに持ち込む。
>商品の包装を破る
など、この時点で犯罪成立するよ。
ただし、犯人の方に言い訳されたり、裁判にもなりかねないので
めんどくさいから店外で声をかける。誰が見ても万引きしてるようなら
完全に私物化した時、食品であれば食べた時点で捕まえてOK。
言い訳されても警察がツブしてくれるよ。
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 05:01 ID:T9PkmfbV
- >>803
>>服の中に入れる。
>>カバンの中に入れる。
これもなの?
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 05:17 ID:FtetdhDA
- 店から出なくても
不法領得の意思を持って自己の支配領域においたらなんとかかんとか・・・
ようするに、ぱくる気で隠せばもうその時点で既遂です。未遂ではなく。
- 806 :義賊:03/03/09 11:30 ID:HJD+Phvu
- 万引は消費者に許された当然の権利!
さあみんな大いに活用しようではないか!
この不況を乗り越える為に!!
- 807 :JJ:03/03/09 11:41 ID:1mN1JfAD
- >>753
保安員いるか?ひさしびりだな(w
>>805
確かにそうなのかもしれないが、先日うちの警備会社と店が
裁判で負けたらしい。
複数の商品を自分の買い物篭に入れて、外に出たにもかかわらず、
「うっかりした」の一点張り。警察でも同じ主張。
結局、こじれて裁判まで行ったが、その客は「うっかり」の一点張り
で通し、弁護士もその客がいかに万引きをする人間でないかを
徹底的に訴えて、結局お咎めなし。
んで、逆に名誉毀損で訴えられると、上役が右往左往してた(w
俺の担当でなくてホッとしてるが、担当曰く、100%万引きだと
自信あるんだけどな・・・とのこと。やな世の中だ。
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 15:22 ID:LRQLojkr
- >>807
それマジ?お咎めなしは起訴猶予とかじゃなく無罪?
もし完全無罪ってんなら世も末だな。
しかし、それをうっかりで許す裁判官ってのも・・・イタタタ
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 15:29 ID:AsrSQUJ1
- 万 引 は 世 の 中 で 一 番 ミ ミ っ ち い
犯 罪 で す 。
でいいんじゃないの。万引ごときで捕まえるな、世の悪派も。
あ、そこに義賊クン。そのミミっちい犯罪自慢を続けてよ。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 16:41 ID:ccstAZSd
- >>809
うぜぇ。氏ね。
- 811 :義賊:03/03/09 22:45 ID:KCPmTgoY
- 万引は家計を救う!
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 22:48 ID:8ArDbCHF
- >>801
注意すべき対象かどうかは、行動で判ると思うのだが。
- 813 :JJ:03/03/09 23:06 ID:J3S5mU+r
- >>808
いや、話すと長いのでかなり省略したが(w
実際は無罪を主張し続けたので、起訴猶予になって、しかし店側が
常習犯と確信してて(数百万やられてるはずと店長は言っている)、
その後、民事でも訴訟したんだが、結局起訴猶予になってるので
民事でも負けたという話。
今度は逆に訴えられるとうことで、そのお客、金持ちなんだよね(w
なんだろうね、名誉のために戦うのかね。。。。
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 23:18 ID:/SMht9ow
- >>812
店の状況や設備も違うのに何がどう分かるっていうんだ?
お客さんの行動をすべて逐次追えるわけじゃないし、
そんな事をしてたらそれこそ「感じが悪い」となっちまう。
100%間違いがない以外はすべて曖昧な基準でしかないんだよ。
- 815 :保安員:03/03/09 23:35 ID:fFjo8vUH
- >>JJ氏
おおう、ひさしびり(笑)
タイヘンな事になってたようだね。いるんだよな〜大金持ってるクセにパクッてく
ていく意味不明なダメ人間。おそらく金かけて相当いい弁護士つけたんだろうねぇ。それでも負けるかふつう・・・?
警察もなっさけないのぅ!ってマジで負けたの?ありえへん!信じられん・・・。
- 816 :JJ:03/03/09 23:45 ID:h1oQ5ybE
- >>815
まぁね。負けんたんだね(w
あるんだね、そういうことがね。地方新聞には載ったかも。
正義の味方でも負けるときは負ける。そういうことかな。
でも嫌いな上司なので、右往左往がちょっとうれしかったかな(w
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 23:57 ID:8ArDbCHF
- >>814
君のとこは「万引きされる」と「感じが悪い」の2通りしかないんだね。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 10:40 ID:xnMUigHf
- >>817
頭悪いんだね…違うに決まってる。っつーか、釣りはやめれ
ぁゃιぃと思えるヤツはできるだけ見張ってるが、それでも被害がゼロになんない。
ってことは、俺がぁゃιぃと思わないヤツの中にも窃盗犯がいるって事だろうが。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 10:48 ID:ra8bwWVb
- ぁゃιぃってどういう人がぁゃιぃのだ?
開きが大きい袋もって挙動不審とか?
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 10:52 ID:K3YAkVay
- >>818
そうだよね・・
怪しいとわかるやつは下手糞な素人。常習の慣れたやつは、堂々としている
堂々と、何のストレスもなく、手早くやってくるやつを押えるのは至難の業
TVなんかで、捕まえたシーンを放送したりするが、あんな奴は誰でもわかる
だから、挨拶したりしてプレッシャーかけて、不自然な行動をしてもらおうとしてるんだ
不自然な行動してくれたらわかりやすいからね
>>812が言うような簡単なもんじゃないんだよ
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 11:00 ID:ra8bwWVb
- 自分はよく友達からキョドってるって言われるから
店でもキョドってるかも。
マークされてんのかな・・・鬱
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 11:19 ID:ZH3R4h0q
- >>807
店の外に出たから万引きっていうのは、いかがなものかと。
その店の詳細がわからないので何とも言えないが。
店に一言。店の敷地から商品をはみ出して公道を占領するんじゃネイ。
店の敷地ギリギリに商品を置いて、買い物客が公道にあふれるようにするんじゃネイ。
店はルールを守ってから、文句を言え。保安員は、偉そうにするな。万引きがいなくなったら生活できないだろう?
ちなみに、万引きはキライです。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 11:25 ID:xnMUigHf
- >>819
あまり詳しく言えないが
○やたらこっちを気にする、目が合う
○フロアを歩き回る、目的のジャンルがなさそう
○防犯設備を調べてる節がある
…etc
まあ、珍走とかDQNっぽいのがグループで来た時点で要マークだけどね。
>>820
禿同。
幼稚園児からお婆さんまで、万引きするヤツはする。
>>821
商品をちゃんと買ってくれるお客さんには好感もってるよ。
一般で言うヲタ系の人なんかコミック一気買いとか
成人コミックとか、ライトノベルとか、成人ゲーム誌とか
ガンガン買っていってくれるから神!
最悪なのはね…座り読みはするは商品は棚に戻さず、
大声でバカ話をして、他のお客が不快感を禁じえない珍走系DQN。
男で言うとヤン○オートとかチャ○プロードとか読んでるヤシら。
入店拒否していいでつか?というか、雑誌改定で、入荷やめようかなあ…。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 11:47 ID:gEz5vQVF
- >>823
是非入店拒否にしてください(・∀・)
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 12:05 ID:KCahK2zv
- >>822
上の2行についてのみコメントするが・・
では、何をもって万引きとすれば良いのか?小売店としては非常にいたたまれない判例だね
止められなければそのまま逃走、見つかればうっかりした・・か
何回も「うっかり」を捕まえないといけないのかね・・
度重なれば、さすがに言い逃れできないだろう
「いかがなものか」と言うからには、なにか対抗策をお持ちなのか?
是非、教えて欲しい
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 12:50 ID:xnMUigHf
- >>824
店内で煙草吸い始めたんで「悪いけど、出て行ってくれませんか?」って言って
5〜6人に囲まれたことあるんだけど、その場はそいつら悪態ついて出ていったわけさ。
同僚に110番をスタンバってもらってたけど内心かなーり怖かったよ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
で、そいつらはなんと店の入り口付近で溜まって営業妨害しやがった…めちゃめちゃ迷惑。
結局110番して、珍車ごと撤去してもらったんだけど売上は散々で腹が立つことこの上ない。
漏れは珍走団対策になら、もうちょっと税金つかってもいいと思う…本当に、社会のゴミ。
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 13:17 ID:yzU95ESi
- >>826
どこにでも同じようなバカはいるもんだ・・
何か言って欲しいんだね・・バカは
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 15:02 ID:8t7TcjNB
- >>825 後半の文章から見てもいい答えが帰ってくる可能性はナイ
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 15:13 ID:RFUvlnh2
- >>825
>では、何をもって万引きとすれば良いのか?小売店としては非常にいたたまれない判例だね
「うっかり」と「故意」の見極めは客観的な事実をつきつけるしかなく、たとえばVideoとかがあれ
ばいいんだろうけど、無い場合は店員や警備員の「そう見えた」では証拠的に弱い場合がある
というのは事実。実際そういう判例は多いと大学の授業で教授から聞いたけどね。(ソースなし)
事実、自分もうっかりレジ通さなかった商品があったことはある。
やっぱり店側としてはVideoを各場所でしっかり取っておくしかないのだろうかね。
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 15:20 ID:ORw5i0yp
- >>829
↑万引き犯
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 15:23 ID:RFUvlnh2
- >>830
つまりそういうことだ。
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 15:42 ID:F7hHlt/p
- “うっかり”もなにも、商品を持って外に出たなら犯罪成立でしょう。
悪気が無くてもうっかりした奴が悪い。
うっかりして隣の家に入っていったら、やはり不法侵入でしょ?
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 15:55 ID:/R2l/uGt
- よくこのスレに書かれてる
「お金を払えば良いんでしょ」って万引き犯は
電車のキセルのように3倍返しにして貰うように張り紙して置けば?
法的にどうかは知らないけれど
万引き犯を捕らえて警察に通報するのだって
店主事態がしなけりゃ人件費が掛かるし
この頃は車で轢かれるような危険もあるんだから。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 16:02 ID:F7hHlt/p
- テレビの特集で開き直ってる万引き犯もイタイが、子供が本を大量に
万引きして呼び出された親が子供を怒るだけでお店側に謝罪しないのも
イタイ。親だろうがよ。
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 16:03 ID:9PnKIapJ
- 買物していて、うっかり買物してることを忘れる=代金を支払い忘
れるっていうことは絶対ない。
それに、うっかりということ自体が犯罪のいいわけにはならない。
運転していてうっかり人を轢きました、がいいわけにならないだ
ろ。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 17:02 ID:QUmdgZsr
- >>833
一応5倍って書いてあるけどね^^
もちろん書いておられる内容+1回じゃないだろ金^^
でも、実際そんな奴と売買取引をしたくないんだよね
売買取引したら客になっちゃうからね
だから、売り物を傷つけたための「損害賠償金」と言うことで請求しています
さらに、「今後売るものないから」と言う理由で出入り禁止にしています
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 17:08 ID:WinqzvLN
- >>836
偉い偉い
やってるところはやってるんだな。
全国に普及させなくっちゃね。
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 17:14 ID:F7hHlt/p
- テレビみてると、お店の人って万引き犯を警察に突き出さないで
許しちゃう率が高くない?
なんか身の上話聞いて同情したりして。。
見ていてすごくイライラするんだが。
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 17:45 ID:fe4Z93dE
- >>838
確かにね・・かなりモザイク掛けてても見る人が見ればどこの店かわかるから、
店のイメージアップというかダウンさせないためなのかな・・
もっと、捕まったらえらい目に合うんだ!って論調でやって欲しいね
万引き捕まって、推薦取り消されたとか・・・
完全に犯罪だと言うことをもっと強調して欲しい
思春期の不安定な時期は、大人がよく見て指導してあげないといけないんだ・・的な流れは好ましくない
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 17:50 ID:I4eQr4uI
- コンビニでバイトしてるんだけど
一回でいいから万引きヤローを捕まえて警察呼んでみたい!
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 18:47 ID:F7hHlt/p
- >>840
陰湿な仕返しが怖いよ。万引きは許せないけど
そんな人種とはできるだけ関わりたくない。
- 842 :(○´ー`○)ネカマ:03/03/10 18:50 ID:C2eqJmjU
- イラン人が日本に来てた当時
万引きイラン人が多くいたのよ
まあー
万引き見つかったら
デパートの店員が
イラン人に蹴られて逃げられてましたわ
バイオレンスアクション♪
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 18:54 ID:yqD6Jj9E
- >>840
捕まえるなら命がけで、
深夜に大勢で仕返しにくるかも。
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 18:55 ID:F7hHlt/p
- それもイヤだけど、帰り道を尾行されて放火とか。。
バイトの制服の名札みられて2チャンネルで晒しあげとか。。
- 845 :(○´ー`○)ネカマ:03/03/10 18:56 ID:C2eqJmjU
- 生きることは戦いなのよ!!
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 19:10 ID:QezmykV1
- >>844
バイトで命はるなんて馬鹿らしいからね、
目に余るもの以外は放置だよ、
自分がオーナーだったら話は別だけど・・・
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 21:05 ID:/1MPHuDR
- >>846
はぁ・・・・日本も終わりか・・・・( ´Д⊂ヽ
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 21:22 ID:NazCZGOQ
- >>846
万引きを捕まえるのは恐くても、万引き防止なら協力できるかな?
しっかり見回りして、お客様とすれ違ったら元気よく「いらっしゃいませ!」これだけだ。
但し見回りはボーっと見てるだけじゃ、目の前で鞄に入れられても気が付かないから気を張ってないとダメだよ
挨拶も聞こえないような声では意味がないので、腹から声だしてね
他のことやらなくても、これだけでかなり疲れると思うよ・・
以上できないなら、給料もらう資格なし。オーナーに人を見る目なし。
早めに止めないと潰れるよ?
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:48 ID:LmG7ajGa
- 万引きがいても現実世界では何も言えない弱虫が何か言ってるね(藁
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:51 ID:6kXEHGYf
- >>846 当該店に真面目に勤務してたら
そんな風には思えなくなるよ。普通はさ。
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 11:00 ID:McTz5LBb
- >>846
店が儲からなければ、あなたの給料も上がらなくなるか、払えなくなると言うことを理解してね
店もない袖は振れないんだよ
店が儲かるというのは、優良なお客様が沢山来ることなんだよ
万引きが横行するような店は、やはり色々な面で隙が多い・・
例えば貴方のような考えのバイトを雇って、そのまま指導しないでいるということ
そういう店は万引きにも甘いんだろうが、優良なお客様に対しても優良なサービスが出来ないんだよね・・
そうすると、優良なお客様も来なくなるだろ?
で、貴方は収入源を失うということになるんだね・・どうでもいいなら、どうでもいいけど・・^^
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 11:50 ID:RmQq3Rni
- コンビニのバイトってほとんどが犯罪者を捕まえたい!っていう
奴がやってるよ。警察の感謝状ほしい。仕返しなんか怖くないよ。
- 853 :保安員:03/03/11 12:41 ID:aZOgrwlD
- し、仕返し・・・(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 12:48 ID:AYiRUmEq
- >>852
強盗ならともかく、万引きを突き出したくらいで感謝状もらえる?
>>851>>850
人間って、真面目に仕事してると自然とその仕事に達成感とか誇りを
持つようになるよね。心理学で言う認知的不協和かバランス理論かな・・?
時間や労力を費やしてやっている事に意味が無いはずは無いっていう。
しかし、バイト先なんてどこにでも有るし、潰れれば他に行けば良いとか
向上心の無い、あるいはバイトと言う行為にそういったものを求めない
人には当てはまらない。雇用者からすれば迷惑な話だけど、面接でそれを
見抜けない方が悪いかもね。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 13:36 ID:mt22rhKe
- >>854
それは真面目に仕事をしてるだけでは得られない。
それなりの信頼を実感できないとね。
「君に任せておけば」という一言でもいいし、時給の賃上げでもいい。
バイトは代わりのきく道具だと思っている雇用者の元では信頼関係など築けない。
そういうのが透けて見える雇用者はバイトをなめすぎだ。
以前に給与の未払い、ごまかし、労働時間の改ざん、シフトの急な変更など、
最低な経営者がいて(コンビニ)バイト一同で申し合わせて辞めてやった。
繰り返すが俺たちは道具じゃなくて人間だゴルァ!
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 16:49 ID:CVTypzor
- >>855
貴方のおっしゃることはわからないでもないが、話がスレ違いの方向のようなのだが・・
社員だけじゃなくバイトも意識付けして、見回りや声かけしないと、とてもじゃないけど
万引きは防げないし捕まえられないよ・・と言う話のはずだが・・
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 17:46 ID:CuI/dw6x
- >>852
>>仕返しなんか怖くないよ。
仕返しが怖くないって、じゃー殺されてもOKって事?
最近の中高生はイカレタ奴ら多いよ、群れるとたちわるいし、
あとリストラされて自暴自棄になってる奴とか、
090金融とかで借金だらけの奴とか、
たしかに万引は犯罪で許せないけど、でもね命はほしいよ俺は、
そんな人生なげてる奴らの道ずれになんかされたくないな。
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 18:05 ID:YnEWzPKI
- >>807
それ最高の手じゃないっすか!自分もうつかまっちまったけど、
そんなんならやりゃよかった。
弁護士つけて、その人民事では勝ったっていうけど、
不起訴処分になっただけで刑事では前歴ついたとかですか??
そうだったらいいのに・・・ずるすぎる。
ていうか自分の場合ほんとに初犯だった
いけないことってわかっていたけど、店主は有無言わさず警察呼んだ
人情ないねとか思う
ほんとだったら自分捕まえた保安員あぼーんしてやりたい!!!!!!
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 18:36 ID:y82lqJxS
- >>858
捕まってよかっただろ?
誰かに止めてもらわないと止められないのが万引き
病気の一種なんだよ・・治療方法は捕まること
>いけないことってわかっていたけど、店主は有無言わさず警察呼んだ
>人情ないねとか思う
>ほんとだったら自分捕まえた保安員あぼーんしてやりたい!!!!!!
本気でそう思ってるならまだ直ってないみたいだからもう一回捕まれ!
早めに捕まった方がいいと思うよ?
取り返しのつかないことにならないうちにね・・ぼく・・
- 860 :マスター:03/03/11 18:56 ID:KaIUWvlH
- 俺らに怖いもんなんか無いぜ、
失うものなんかないんだからな!
報復が怖いなら手を出さない事だ。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 19:09 ID:F+bZFAZe
- ご愁傷様
- 862 :保安員:03/03/11 19:16 ID:nN3sJhx9
- あ、あぼーん・・・(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
じゃあやられる前にやるしかないな。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 19:26 ID:AYiRUmEq
- >>859
ちゃんと警察に突き出されてやっと本当の反省ができるっての、
分かる気がするよ。テレビの特集で『もうしませんごめんなさい』とか謝って
許してもらってる万引き犯は、許してもらった事でかえって味をしめるおそれがある。
でも、警察に捕まってもやめられない人も多いみたいね。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 20:02 ID:bMhBS2K0
- >>860
捕まるのが恐いのなら万引きなんかしない事だ。(プッ
- 865 : :03/03/11 20:15 ID:MXYFcfNG
- 現在、TVで万引特集やってるよ。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 20:26 ID:fRzROYx+
- まあ故人に対して何を言ってもしょうがないわけだが…。
盗んで逃げ切れたとしても後に残るのは罪悪感と罪の証の未会計商品だけだ罠。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 20:57 ID:uRP+2uvO
- >>865
その番組見てたよ〜
シメが「憎むべき犯罪、万引き!我々はその悪をけっして許してはいけないニダ!」だって(w
・・・・・・・・( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
だ い た い ね
こんなアタマの悪そーな保安員たちにどーこーゆわれたくないよね
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 21:28 ID:mt22rhKe
- >>867
いやむしろ犯罪に対して開き直る、
明らかに頭の悪いDQNにこそどうこう言われたくない。
- 869 :義賊:03/03/11 22:51 ID:KaIUWvlH
- >>867
俺も見たよ、
あんなバレバレの万引犯捕まえて、
いきがってる保安員のアホ面が笑えた!
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 00:39 ID:GrmweJen
- 保安員のババァ氏ね
調子こいてんじゃねぇ
その薄汚れた手で正義の味方気取りかよ
マジうぜぇ
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 01:50 ID:/DGJDd4A
- >>870
捕まって事務所へ連行され、土下座で謝っても許してもらえなかったのか?
- 872 :保安員:03/03/12 03:24 ID:ySG7x08M
- 経験上言わせてもらうと、わかりにくい万引き犯ほどヘタレ、ビビリが多いね。
何より捕まるのを恐れる。声かけるとパニクる。学生や若いヤツなら命懸けで暴れる。
自ら大事にして制圧されながら連行。そして事務所で言い訳の嵐。極めて見苦しい。
僕個人的にはバレバレで堂々と店を出て行くヤツの方が怖い。何か切り札を
持ってるとか、ケンカによほどの自信があるとか変に深読みしてしまう。
僕もケンカはキライじゃないがあくまで素手のタイマンが前提。1年ほど前、
バレバレで堂々と出て行ったフリーターに声かけたらメリケンサックチラつかせやがって
恐怖心から思わずハメる前にそいつの指を折ってしまった・・・。
あんなモンで殴られたら骨砕けるっちゅうねん!やっぱやられる前に殺らないと。
本人は脅しのつもりだったと供述。後からだと何とでも言えるわな。チンピラが。
- 873 :JJ:03/03/12 03:38 ID:3ckSpVL2
- >>872
禿同
あの、どうどうと出てゆく奴は声かけづらいな。
うちの警備会社でも、どうどうと出てゆく万引き犯の対処方法は
「防犯模擬訓練」でやる。つまり襲撃されることを想定してるってこと。
万引き犯は普通、「基本訓練」の中で、さらっとやるもんなんだが。。。
俺は身体がでかいせいか、あまり危ない目には会わないが、
がばっと取ってさくっと出てゆく奴の場合は、やっぱり警戒する。
(出勤前の一書き)
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 04:50 ID:vSX2o2p7
- こういうDQN親もいるんだね、子供に店の商品を万引きするなってちゃんとしつけてほしい。
あと、目上の者に対する言葉遣いも!
↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1047375454/-4
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 12:51 ID:N3o1XS6u
- >>870 そうだ君は悪くない!悪いのは君を育てた両親だ!
母親はおそらく近所のスーパーで今日のおかずを万引きしてる
父親は本屋でエロ本と週間実話を万引きしてる
君は被害者だ、憎むべきは町内の恥さらし870の両親だ!!
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 13:32 ID:Vs/6qh//
- TVでやたら「実録!万引きの実態」みたいのやるようになったね。
そーゆーの見てたら実際自分が買い物に行くとき
すごく気を使うようになった。
スーパーには大きいエコバッグもっていってたけど
中身の見えるビニール製のに変えたし
店内でバッグをあける時(花粉症なのでティッシュを出すとか
人目の多いところで周りに解るように、、、とか
疲れるよー。万引きはまったく関係のないように思える他の
買い物客にも迷惑なのであった
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 13:52 ID:ZStzc0w8
- >>876
自分も間違われないようにすごく気を使うようになったよ。
たかが買物なのに疲れるよまったく・・・
これからは通販にしようかな。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 17:22 ID:nw4w8yJ+
- 俺は書店経営者だが、他所の店を見学に行ったら、だいたい警備の人のチェックに会う^^
近くまで来て「いらっしゃいませ!」って言われる^^
棚を上から下まで見ながら、何を買うというわけでもなく、カメラの位置や店員の人数なんかをこっそりチェックしている・・
そんなわかりやすい、人の良さそうな犯罪者いないだろうにね^^
でも、そんな人でもチェックしてこない店は、あっという間にさびれるね・・
万引きし放題だろうし、本来の書店としての棚作りが出来ないんだろう
そういう意味(緊張感を保つ)で、万引きは書店にとって必要悪かもしれない・・と、ちょっとだけ思った
けど、容赦なくふん捕まえて、警察に突き出してやるよ!
うちには来るな!
- 879 : :03/03/12 20:07 ID:sAEJxZb2
- >>878
ぶっ潰したる!!!!!
覚悟しときや!!!!!!!!!!!
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 20:58 ID:cWMU/FMC
- >>879
何をぶっ潰すんや?
うちには来るなって言ってるやろ?
売るもんも盗らせるもんもないよ
- 881 : :03/03/12 22:21 ID:7FG+8znI
- >>880
自分が何言ってるか分からないぐらいアポーーンしてるんだね、
可哀そーーーに。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 23:56 ID:UZ1UJcgG
- >>880
そうか品切れなんだな。
- 883 :山崎渉:03/03/13 12:28 ID:g0pQtPoO
- (^^)
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 12:33 ID:oSb2yP5V
- 今日はNHK7:30「クローズアップ現代」で万引きのお話があるよ。
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 13:15 ID:wnSMK7qZ
- >>881-882
そうそう、万引きさん用のは品切れだから来るな
めんどくさいんでね・・バカの相手するの・・
- 886 : :03/03/13 18:16 ID:FOl2JsFo
- >>882
そっとしておいてやろーよ、
880はかなり参ってるようだから、
ほんとご愁傷様。
>>884
おっ、やるんだ特集、
じっくり見て捕まらない方策でも研究するかな、
ビバ!万引ライフ!
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 18:39 ID:MykRoaQt
- クローズアップ現代(NHK)
3月13日(木)19:30〜放送予定
急増する“万引き” その実態
デフレ・不況に悩む小売業界の経営を、今「万引き」がさらに追いつめている。
特に被害が大きいのが書店とドラッグストア。書店の場合、経済産業省のアンケート調査では、
83%が万引きが増えたと回答、「新古書店」で高価に現金化することができるようになったことも背景にあるという。
1店舗当たりの年間被害額は平均210万円にのぼり、「万引き倒産」に追い込まれる書店も少なくない。
ドラッグストアの業界団体は、外国人グループによる組織的な万引きが増えていると悲鳴を上げる。
一回50万円を超える「大量万引き」も急増している。
番組は、防犯カメラが映し出した実態や、万引きGメンや本にICチップを埋め込むなどの苦肉の対応を追う。
(NO.1720)
放送日age
見た香具師後で意見しる!
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 19:01 ID:KC8vur9O
- 万引きの瞬間が写ったビデオテープを
100円ぐらいで販売してた店があったらしい。
「ザ・万引き」とかいうタイトルでもちろん小型モニターで店前放映。
映像から思いっきり個人が特定できるので、その地域のさらし者に(笑)
結局、ビデオ販売は行政指導か何かで止めさせられたらしいが。
まあ、行政指導を受けるまでは、とことん晒しまくればいい。
「店内の風景を放映して一体何が悪いんだ?」って感じに開き直ってさ。
文句があるなら映像に映っている本人が「肖像権の侵害」か何かで訴えればいいし(藁
- 889 : :03/03/13 20:25 ID:4Bd4bLYm
- >>887
一言、よっしゃーーー!!
決定的な防犯対策は無し、
次世代防犯システムはまだ高価過ぎて、
普及するにはまだまだ時間がかかるとの事、
安心したよ、当分万引やれそうだな(^^)
でもこれほど万引が流行ってるとは思わなかたよ、
俺も流行の最先端ってわけだな、ふふっ。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 20:59 ID:8Vhz9Q48
- >>889
燃料は間に合ってます・・
っていうか、決定的な防犯対策がないのは万引きにかぎらんがな・・
- 891 :MAX:03/03/13 23:37 ID:hVKC8zoL
- >>887
なんか物を売る仕事だけはしたくないと思ったよ、
俺が言うのもなんだが、人間不信になるなこれは、うん。
しかし万引写真を広告に載せて書店に配ったって店主いたけど、
あれは反則だろって言うより犯罪だな、書店の風上にもおけないやろーだぜ、
最低限のルールを守ってもらわないと。
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 00:10 ID:+r6SU/6W
- >891
だって万引きするヤツらって、モラルがサル並なんだもん。
善悪の判断ができないなら本当に嫌がる事をして
「これはやったら損だ」と、損得で判らせないと…モラルには期待できない。
こちらは慈善事業をやってるわけじゃないし、それで食えなくなるなんて馬鹿げてる。
冤罪の可能性のない証拠はどんどん公共の場に晒して、社会的に抹殺したいよ。
まったく、最低限のルール(※窃盗はしない)は守ってもらわないと。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 00:14 ID:Uny+RiHc
- 昔在日の連中と親しくしていた時期があったんだけど、
連中は他人のものを盗って当たり前の世界だったよ。
誇張じゃなくて控えめな話だけど。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 00:26 ID:bwwRhX4h
- >>888おめ!(w
かなり前の話だね。リアルで見ててすっげぇ見たかった(藁
まあ、それ位して丁度だと思う。痛い目にあってやっと反省。
思考は動物と一緒。世も末だぁ。。。
- 895 :887:03/03/14 00:52 ID:U/xqsOx+
- すまない。ビデオ録画失敗してた…
にんげんゆうゆうが撮れてた…゜д゜)鬱死・・・
リアルタイムで見てて間違うなよ…
ばーちゃん頼むよー(ノД`)・゚・。トホホー
ばーちゃんの意見
7才の子供の万引き(・A ・) イクナイ!
家庭環境が悪いんだろうね
おまえ(漏れ)やってないだろうね?
だそうだ
や っ て ま せ ん
てか疑うなよヽ(`Д´)ノウワァン
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 01:31 ID:rqic0old
- >881
>しかし万引写真を広告に載せて書店に配ったって店主いたけど、
>あれは反則だろって言うより犯罪だな、書店の風上にもおけないやろーだぜ、
背広のおっちゃん達が集まってたやつ?
書店グループのナントカ店の人が配ってたし
支店内で要注意人物の万引写真をまわしてたんじゃなかったっけ。
ながら見だたから違ってるかもしらんけど。
- 897 :保安員:03/03/14 03:09 ID:NROS1RF/
- 「オレは捕まらん!」とかエラそうに言ってるヤツがいるようだが
僕に言わせりゃ万引きは捕まらなくて ア タ リ マ エ。
盗る方と、それを探して捕まえる方じゃ比較にならんほど盗る方が有利。
不特定な時間に客を装って店に来るんだから無敵じゃん。ヤバそうなら盗らなきゃ
いいだけだし状況見てから実行できるわけだろ?捕まるヤツはそこらへんの判断力がないか
ただの自信過剰。運はほとんど関係ないと思うよ。ただし、精神病、ルンペンとかは例外。
プロの万引き犯が保安員になれば相当挙げられるんじゃない?自分と同じニオイの人間探せばいいだけ。
逆に僕やJJ氏、捕まえる方の人間も盗る方にまわればプロ級だと思うよ(笑)。
立場にもよるけど窃盗はハイリスクローリターンがほとんど。普通に働いた方が絶対楽だよ。
ウチの会社こない?義賊ちゃん他、常習諸君!特技を生かせるし案外天職じゃない?!
- 898 :MAX:03/03/14 03:14 ID:OdAVCMuU
- >>896
それだよそれ、あれは酷いよな反則だよ、
気持ちは分からないでもないが、
もう少し自重しろって言いたいよ。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 03:17 ID:lal8+1Rm
- そんなことより聞いてくれよ
今日バイト先(リサイクルショップ)で58000円の指輪が
パクられたのよ、これって万引き?
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 05:09 ID:Gq77CzBz
- >898
悪人に人権無しじゃん
何がいけないの?わからん。
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 08:31 ID:sMDs1lSv
- ふざけんな
反省した悪人はどうなんだよ
人権あるに決まってんだろ
てめぇ間違い犯したこと今まで一度もないのかよ
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 09:46 ID:vOXzg/mo
- 反省だけなら猿にも出来る
人間は理性で成り立つ生き物です。
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 10:10 ID:3cRXYvvi
- >>901
じゃ、再犯した人間ならいいんだね。
日本もアメリカのスリーアウト制を採用すべきだね。
それと幼児相手の性犯罪者は公表してるよね。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 10:44 ID:rqic0old
- >898
>それだよそれ、あれは酷いよな反則だよ、
どうして?
一つの会社の中の、各支店に対する注意喚起でしょ。
ごくふつーのことじゃないの。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 12:53 ID:oYBimCiU
- >>897 ここに書き込んでる常習者はすでに精神を病んでいるので
仕事は無理です「ミイラ取りがミイラ」これがオチ
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 19:37 ID:ABkupdby
- >>898
酷いとは?反則とは?
全て貴方のための言葉ではないですか?
特に反則って・・・わらわせるな!
貴方は何の規則にしたがって生きてるのか?
おのれがルールか?
それとも、ただの人権屋か?
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 19:39 ID:+r6SU/6W
- >901
俺はテストや恋愛相手の選択で間違いをおかした事は確かにあるが、
泥棒とか恐喝とか、法に触れるような「間違い」なんて、ただの一度も犯した事はねえ。
そんなDQNどもと一緒にすんなヴォケ!
- 908 :MAX:03/03/14 19:49 ID:g1JkLXnp
- >>904
>>906
本人の承諾もなく勝手に写真を作成し、
ましてやそれを印刷して同業者に配布する行為を反則と言ってるんだ!
万引する側の反則で言えば、例えば店の商品に落書きしまくるとかだな、
盗る者盗られる者それぞれに最低限のマナーがあるだろうと言ってるんだよ、
それをやったらおしまいって言うか・・・分かる?
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 20:39 ID:+r6SU/6W
- >>908
その行為が不服と思うなら訴えろよ、裁判の場で争おうぜ?
あと店の商品に落書きしまくる…ね。
正直言って盗られるのと大差ないし、
見つかった時に全部賠償してもらう、いい証拠になるな。
呆れてモノが言えない。
- 910 :保安員:03/03/14 21:49 ID:hLEkjyQu
- >>908
ワロタ。センス抜群!
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 22:17 ID:IjdeJQm4
- 以前,ビデオの安売り王でパッケージの女性の股間部分に
銀色のはがせるような(実際には剥がせない)かくしがあったのだが
5〜6本すべてにつめで剥がそうとした後が....
落書きで思い出したよ、店の主に同情した
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 22:34 ID:Bu6Vl8q1
- >>908
エロゲの前で1日ウロウロするのもルール違反ですよ(プッ
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 22:52 ID:yYPua9gJ
- 万引きしたやつみんな氏ね!
うちの駅前のコンビニ万引き多いからって変に警備強化しやがって、
こないだ菓子1個買っただけなのに店出る時に店員に
「あなたまだ払ってないのあるでしょ?事務所来て!」って間違われたぞ(泣
万引きするやつがいるからいけないんだ!
- 914 :MAX:03/03/14 23:13 ID:RjYy6ycZ
- 俺はマジに語ってるんだがな。
>>913
それは災難、
でも俺はコンビニでだけはやった事無いよ。
ほぼ死角無いもん、人のかげを使えば可能だけど、
でもそこまでリスク犯してやるメリット無いからな・・・
- 915 :保安員:03/03/15 03:21 ID:MEk6oT9C
- >>MAX君
もし、もしも君が捕まったらどんな反応する?言い訳の余地がないと仮定して。あやまる?
2度としないって約束を強要されたらウソでも応じる?それとも逆切れ?
警察突き出されて被害届出されて前科1犯にされたらどうする?平気?そこらへん
どう?義賊ちゃんやその他常習諸君にも是非聞きたいね。もしも、もしも捕まったらだよ?
僕が思うに自分が捕まった時の事をリアルに想像できる人間は万引きなんかしない。
捕まっても是非、ここでレスしてるような事を警察の前でも最後まで言い通して欲しいもんだな(笑)。
そこまでバカじゃねーか・・・。どう??マジレス希望。返事期待して待ってるぞ!
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 03:55 ID:6z96U7QG
- >915
いや・・・どう考えてもMAXは バーヤだろ
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 04:03 ID:GrGB07YA
- >>914
ま、気にすんな。
世の中広いからオマエより下の人間もいるだろ。
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 09:54 ID:E2qNHGtZ
- >>913
弁護士立てて慰謝料請求してやれよ。
地元のCDショップは女子高生に万引きの疑いかけて通行人や他の客がいる前で
カバン開けたりして検査して後で訴えられて総額で50万近く取られた模様。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 12:26 ID:swNJogTd
- >>MAX
何が最低限のルールだ
おまえらと正々堂々の勝負してるわけじゃないよ?
おまえらとの間にルールなど存在しない
あらゆる方法あらゆる手段をもって駆逐してやるよ
捕まえた時、おまえらが一番嫌な、最悪の方法で処罰されるように努力するよ
おまえらの人間性・人権・将来など考慮に入れるほどこちらにも余裕は無い
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 13:00 ID:m5s9DyZc
- MAXくんは悪くないよ、悪いのは家庭環境のせいだ!
昨日もスーパーで母親が万引きで捕まって
父親も援交美人局でヤンキーにボコボコにされたんだ
そんなバカ両親の家庭に生まれた人間が万引きをするのは
当然の成り行き、みんな同情してやってくれ!
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 13:17 ID:NSscuvyd
- 万引き捕まったヤツの反応(体験談)
・殆どは観念しておとなしくなる
・1割以下の確立で暴れるヤツがいる
そういうヤツは、まずヘリクツをこね、開き直る。
全体で言えば往生際は悪い。さらに下のパターンはショボ杉。
多分MAXは下のパターン ( ゚д゚)、ペッ
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 14:14 ID:GrGB07YA
- >>914=自称「MAX」は万引きなんかしないよい子です。ただ頭が不自由なので、
万引きカコ(・∀・)イイ!と妄想が炸裂してるだけなんです。
みなさん同情してあげましょう。
- 923 :MAX:03/03/15 19:05 ID:8Oz2Wlgg
- >>919
ルールは確実に存在する、
ルールを無視する奴にはいずれ報いがくるだろう。
>>920
妄想癖でもあるの?
>>921
俺は捕まったら腹くくって観念するよ、
抵抗なんかしたら100%警察行きだからね。
あと俺は17年ぐらい前に一度保安員に捕まった事がある、
そのころはゆったりした上着にリュックなんか背負って、
欲しい物を片っ端からポケットや懐に隠しては、
トイレの中や階段の踊り場にあるイスで、リュックに移し返えてた、
今考えると馬鹿丸出しなんだが・・・、
そんなわけで見つかって当然だったんだがな、
その時は素直に質問に答えたせいか、
家にも警察にもばれずにすんだ、
それ以降あの時の反省を踏まえてやってるよ、
常にリセットかけて初心を忘れずにな、
捕まった事無い奴ってゆうのは、
かなり傲慢になって注意力が散漫になってるはずだから、
俺の書き込みを見て常に十二分の注意力を働かせてやってもらいたい、
仮に捕まったとしても馬鹿な抵抗は止めて堪忍した方が良い、
許される可能性があるからな。
>>922
万引きがカコイイと思った事なんて一度も無いよ。
お金を使わなくて済む(貯蓄を増やせる)からやってるだけ、
万引きカコ(・∀・)イイ!と思ってるのは君じゃないのか?
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 19:12 ID:/2BKy6AV
- MAX氏に比べたらココで万引き攻撃してる住人なんて糞だね ( ゚д゚)、ペッ
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 19:14 ID:I4g5/E2A
- 人の金盗んで貯蓄か…強欲だなぁ。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 20:07 ID:4stworY+
- えぇっ!MAXって17年前から万引きしてる!?
それが一番驚いた…17歳の間違いでもなくて?
つーかあまりにもアフォだからリア厨だと思ってたよ俺。
>>924
万引き攻撃してる住人が糞だとしたら
MAXは糞に寄生して糞を舐める蛆虫だけどね。
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 20:54 ID:swNJogTd
- >>923
まずお前のやってること言ってることが全てルール違反ではないのか?
それ以外のルールって何だ?
具体的に説明してくれ
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 20:57 ID:swNJogTd
- >>923
あ、言い忘れたけど・・そういう甘い対応した17年前の警備員を恨め
甘すぎてお前の病気を治療できなかったわけだからな・・
っていうか、自分が病気であることすら気づかせられなかった
巨大な社会悪だよ・・この人の行為がお前の言うルールに沿った対応なのか?
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 21:00 ID:GrGB07YA
- もう泣き入ってるからいいって(藁
- 930 :MAX:03/03/15 21:08 ID:ccxNDkXU
- >>926
そんなに驚く事じゃないよ、
昔は、餓鬼が欲しい物をやるとか、カッコイイからやる(ファッション)、
あと欲求不満の主婦がついとかだったけど、
最近は社会不安の為とか、リストラされた親父とか、
外国人の監禁目的の奴らとか、小中高生などは古本屋へ売る為とか、
だいぶ様相が変わったみたいだからね、普通だよ普通。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 21:57 ID:CdIatoXA
- アイドル=MAXくん?
君の不幸は捕まって酷い目に遭わされなかった事だとわかった、
これからは俺も反省した(ふり)をしている奴でも厳しく思い知らせるよ。ぐーで
- 932 :MAX:03/03/15 22:03 ID:fKvMuZ7l
- >>931
まっ頑張ってよ、
無防備な勘違いやろーでも捕まえて(^^)
早く日本の景気が回復しデフレから脱却出来ますように!!
- 933 :保安員:03/03/15 22:22 ID:MEk6oT9C
- 仮に万引き犯(犯罪者)を刑務所送りにしたところで税金で養わなきゃならない。
ほっといたら被害者が増える。警察も点数にならないから対応も嫌がる。
警察が動いた時点で税金による人件費が発生。罰金刑が一番なのかねぇ・・・。
景気もちょっとは良くなるかも。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 22:27 ID:IDLzuMhn
- メガネのフレーム万引きされた・゚・(ノД`)・゚・
2万6千円の・・私はその日休みだったが、同僚によると
40歳くらいの男性だったそうだ。散々いろんなこと
質問しといて、1時間くらいいたくせに、店が混んできて
気がつくといなくなっていたそうだ。
店の前に値札が捨てられていた。なんか悲しい。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 22:42 ID:r033HmLU
- やっぱり アイドルくん=MAXくん だったか、
論法が同じだもの(ニヤニヤ)
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 22:52 ID:LI2t2HYN
- >>930
なるほど、全部「社会が悪い」か…。
さすが犯罪常習者、責任転嫁で生きてるわけか。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 22:54 ID:txYEKdPG
- >>934
防犯カメラつけてないの?
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 22:55 ID:xZYRNR0q
- ,.´ / Vヽヽ
! i iノノリ)) 〉
i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
l く/_只ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:05 ID:IDLzuMhn
- >>937
チェーン店で、店舗がたくさんあるから、
そういう経費はかけられないそうです。
そのかわり(?)新人の男の子が入ってきますた。
いままで女だけだったから、用心棒のつもりでしょうか?
とにかくこれで、「1人」の時間帯はなくなります。
1本1本、きちんと管理していただけに、すごく悔しかった・・
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:12 ID:swNJogTd
- >>MAX
おい・・>>927は無視かよ・・
早く具体的にルールを説明してくれよ
- 941 :MAX:03/03/15 23:12 ID:U/1gJ6lK
- >>935
>>アイドル=MAXくん
意味が分からないんだが、
アイドルって何?どこにいるんだ?
>>936
好きに言ってろ!
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:13 ID:00fwO7B9
- >>941
図星か。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:18 ID:IDLzuMhn
- >>937
チェーン店なので余計な経費は
かけられないそうです。あーあ。
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:44 ID:swNJogTd
- >>937
「余計な経費」ではないわな・・
「必要だと思われるけど、取られる金額より高くつくから」がほんとの理由かな
- 945 :MAX:03/03/16 03:40 ID:pZX1DfkX
- >>942
君も分からんやつだね、
だからアイドルってなんだよ、
このスレにアイドルなんて名乗ってる奴いないし、
それとも俺がこのスレのアイドルとでも言いたいのか?・・・、
だったら照れくさいから止めてくれ!
- 946 :warata:03/03/16 04:28 ID:7bYKzdPn
- >店内の大型冷蔵庫の中に隠れて様子をうかがっていた男性店員
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/873130/969c88f882ab-0-13.html
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 06:53 ID:uK85Km4D
- >>945
やけに必死だな。責任転嫁君。
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 14:15 ID:t9M9KGyx
- >>933
同意。
簡易裁判にして毟りとってやればいい。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 14:25 ID:xk/sWQ7N
- 万引きは犯罪見つかれば捕まる
- 950 :MAX:03/03/16 20:10 ID:tRyYhIUT
- >>946
凄い執念を感じたよ、
店員って万引されるとこんなに怒れるものなのか?
まっ俺はやるほうだからまったく理解不可能なんだけど・・・
>>947
はいはい、勝手に言っててくれ。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 20:46 ID:t9M9KGyx
- >950
物販やっててお前みたいな白痴がきたらすぐに理解できるようになるから。
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 03:18 ID:suOTtiYI
- >950
昨日あんたみたいな窃盗犯捕まえたけど情けないったらありゃしねぇ。
31歳で前科三犯。頭おかしいとしか思えないよ。
自分の価値そんなに下げてまで金が欲しいの?
捕まえたこっちが情けなくなる。違反板の万引きスレに引き篭もってろよ。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 07:56 ID:XfmJZHLA
- 万引き、傘泥棒、路上駐車、電車の煙管‥etc
どうせここにいる連中はみんなどれかやったことあるだろう?
所詮自分もモラルのかけらもないくせに、万引きで自分が被害を被ったときだけ
馬鹿みたいな剣幕で怒るなよw
上に列挙した社会に迷惑を掛ける行為は俺から見ればどれも似たようなもんだ。
路上駐車を必要悪と言う人間は多いようだが、それなら万引きだって必要悪といえる。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 08:59 ID:b5ZQQIDA
- >>953
俺はそのどれもやった事ねえよアフォ。
お前と一般人じゃ順法意識が違うんだよ。
どうしても自己正当化したいらしいが見苦しいから止めとけ。
渇すれども盗泉の水を飲まず[=食(くら)わず]』
いくら苦しく困っていても、不正、不義に汚れることを嫌い、身を慎むこと。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 09:06 ID:b5ZQQIDA
- >上に列挙した社会に迷惑を掛ける行為は俺から見ればどれも似たようなもんだ
用事で出かけた際に駐車場が空いて無く
罰金覚悟で仕方なくする場合がある路上駐車と、
どんな場合にも不当な窃盗とを同レベルで語るな。
←DQNの度合い
窃盗=万引き=傘泥棒=電車の煙管>>>>>>>>>>路上駐車
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 09:07 ID:AFyBNc27
- >>953
オレはその例だと、全部やったことはあるよ。
だが君のように声高に当然の権利のような勘違いはしないし、
正当性も主張しない。
君とオレの違いは
”恥”を知ってるか知らないか?
だよ。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 09:08 ID:Wbfe6iRp
- >>954
お前なんか奇麗事言ってても貧乏すれば何でもやってしまうんだろ?
今のうちにほざいてろ!
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 09:13 ID:1mOpRbZ4
- >>957
>>954が貧乏すれば何でもやってしまうから、今現在あなたが万引きしても良いと言う理論ですか?
みんなが少なからず社会悪をしてるから、自分もやっても良いまたはやらないと損という考えですか?
馬鹿ですか?
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 09:22 ID:bcV0PAGY
- >>954
法律を作っている奴らは堂々と法を破っているというのに、
お前はそんな糞法律への順法意識が高くてご苦労なこったw
はっきり言って、法がどうとか言うのは一般人にはほとんど
意味がない。お前が異常。
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 09:23 ID:k1KdibCI
- >>955
そういう状況での路上駐車は不当ではないと。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 09:28 ID:6bHKkNts
- 同居カノジョが、喫茶店からスプーン1本とか、クダラネエもん持ち帰るんだが
どうしたもんかね。
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 09:34 ID:7jJ7Tm2L
- >>959
法を破る事も問題だが、治安を乱すことは社会から制裁を受けるのは当然の事。
大体、理論のすり替えでまともな反論とは言えないが。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 09:47 ID:b5ZQQIDA
- >>957
勝手に決めるなよ。
というか、必死だな( ´,_ゝ`)プッ
>>959
ゴラァ、簡単にご苦労な事とかほざくな万引き野郎。
俺だってタダでモノとれたら楽だと思うよ?金も欲しいよ?
嫌いなヤツは殺したいとか思うよ?でも我慢してる…それが一般人。
みんなが我慢してるから社会が成り立ってるのに、
てめえはその我慢すら出来ずにルールを破ってるのを認識しろよ。
>法律を作っている奴らは堂々と法を破っているのに
そんなに気に入らないならお前も都合のいい法律を作ればいいじゃん?
ただし脳内法律じゃないヤツをな(藁
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 09:50 ID:b5ZQQIDA
- >960
もちろん不当。
そうならないようにするのがベスト。
- 965 :963:03/03/17 09:52 ID:b5ZQQIDA
- >>962
適確な反論でつな。
漏れの意見は煽りになっててちと恥かしい
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 09:57 ID:Wbfe6iRp
- >>959
そのとうりです!
所詮法律なんて強い者の都合の良いように出来ているのです。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 09:59 ID:jlKv370j
- >>955
>罰金覚悟で仕方なくする場合がある路上駐車
アフォが‥‥。万引きも窃盗も殺人だってそういう風な言い訳をしようと
思えばなんだって出来るんだよ。
DQN度が同レベルかどうかなんて関係ない。
下手に言い訳できて仕方がないとか思っている路上駐車は最悪。
>>956に同意。
自分がお世話になって生きている人間社会を住みにくくする行為、
そして他人に迷惑を掛ける行為が恥ずかしいことだと思わない奴は、
人としておかしい。
ただし、中学生などの大人社会に感謝どころか敵意を抱き反抗したがる
子供が「恥」を知るまでに成長するには時間がかかり、万引きをして
しまうのをどうすれば良いかが問題。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 10:52 ID:Q2y4qVqs
- >>967
法律至上主義さんたちは、子供たちに法律を学ばせれば良いと
お考えのようです
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 11:15 ID:D8q6JfJp
- >>959>>966
法律作ってる奴らって誰?
強い者って誰?
万引きが法的にダメだということは、そいつらが勝手に言ってることだから守る必要はないということですか?
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 11:27 ID:b5ZQQIDA
- >>967
じゃあ万引きで、そういう言い訳をしてみてくれ。
食うに困って…とか、本人をみたら鼻で笑うようなのは抜きでさ。
ていうか俺、路上駐車もダメだと思ってるし、正当化はして欲しくないんだけどな。
- 971 :959:03/03/17 11:29 ID:C4o/LQoO
- >>969
法律は、正しいと思えば従えば良いし、
間違っていると思えば、こっそり破ればいい。
郷に入っては郷に従え、くらいに思っているだろ一般人は。
>法律作ってる奴らって誰
立法機関だから国会。
法律を平気で破るのもこういう権力を持つ一部の人間。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 12:55 ID:VoP81Hh7
- >>971
間違ってると思えば、法律を直さないといけないね
そういう努力を省いて破ればいいと言う思考になるのはおかしくないの?
貴方にとって悪法であれ、破ったら違法行為だ。処罰の対象となるよ?
一般人は法があれば守ろうとするし、間違っていると思えば改正されるように努力する
国会を運営している国会議員は誰が選んだの?
誰がその人たちに権力を持たせたの?
その人たちを選んだり止めさせたりする権利は誰にあるの?
おまえ小学生か?
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 13:07 ID:Eq57CGTP
- 971は「現実」で、972は「理想」ですな。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 13:12 ID:13ARIFia
- ちょっとォ君達、話を大きくしすぎ
大体、万引きしてる方は、もう反論出来ないんだから。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 13:14 ID:i9WmsVHu
- 別のスレとダブってスレタイが「上手な万引きについて語ろう」に見えた・・・。
危うく>>1をヌッ殺すところだった。
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 13:14 ID:36Ww4tsj
- ↑MAXくん(アイドルくん)は匿名にしてもすべて同じ(スカスカ)な論法
なのでバレバレなんだよね、(答えに窮すると流す所も)
万が一別人ならば万引きが及ぼす精神的への悪影響が深刻だとの
証明になるよ
- 977 :すまそ:03/03/17 13:17 ID:36Ww4tsj
- 959のことね
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 13:20 ID:FwVJrTca
- >>973
現実にしても極論しすぎ・・って言うかアウトサイダー気取ってかっこつけすぎ
じゃあ、>>971や貴方を殺したらダメという法は間違ってるといま思ったけど・・
殺っちゃっていい?
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 14:07 ID:ptrQecjZ
- やっぱり万引き正当化したがる人って
なんとか責任転嫁しようと必死だよね。
みんなやったことあるに決まってる、とか
貧乏になったらおまえもやるはずだ、とか。
まっとうな大人の言うことじゃないよな〜。
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 14:29 ID:VEwKX0uI
- 万引き犯は、万引きを正当化したいのかな・・
だったらやっぱりバカだな・・
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 16:37 ID:Bm92myF0
- ここは窃盗犯が詭弁で語るスレですか?
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 16:54 ID:0Kgys8UM
- >>953 は関西人なのですね。
- 983 : :03/03/17 17:06 ID:rb9Gl6oZ
- 社世板の「代理で反論お願いします」スレにこんなのありました。(プ
5 :お願いします :03/03/17 16:33
これの回答に困ってます
間違ってると思えば、法律を直さないといけないね
そういう努力を省いて破ればいいと言う思考になるのはおかしくないの?
貴方にとって悪法であれ、破ったら違法行為だ。処罰の対象となるよ?
一般人は法があれば守ろうとするし、間違っていると思えば改正されるように努力する
国会を運営している国会議員は誰が選んだの?
誰がその人たちに権力を持たせたの?
その人たちを選んだり止めさせたりする権利は誰にあるの?
おまえ小学生か?
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 18:42 ID:tTYLmCRi
- >>983
ありゃ・・俺の書いたレスへの回答に困ってらしたのね(w
ご苦労かけます^^
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 20:49 ID:3+yVSgD1
- 978が最強の極論バカなのは間違いないな
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 21:06 ID:b5ZQQIDA
- >>983
お、そんなスレがあったんだ(゚д゚)ポカーン
そこに泣きついたヴァカが反論をここにコピペした時点で
そのスレの存在を教えてくれればもっと楽しかったと思うけど、まあいいや。
>>985
相手のレベルに合わせてレスしてあげたんだと思うよ。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 03:53 ID:xGUFWFPI
- で、次スレ立てるの?
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 04:00 ID:Hkf5nssx
- イラネ
- 989 :ドラねこくわえたおさかな:03/03/18 05:22 ID:Ip6oWo3t
- 万引きすると金浮くょねぇ〜。もぉ恐くてできないが
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 05:45 ID:DHBCs7aA
- コンビニ店員やってるが、一度でいいから万引き捕まえてみたい(・∀・)
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 06:26 ID:fEa+fj3k
- 1000
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 06:40 ID:bsWhTAWa
- 1000
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 07:22 ID:AnAj/a8+
- test
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 08:03 ID:iVaU27E8
- 窃盗
- 995 : :03/03/18 08:18 ID:CIvMwnrW
- 995
- 996 : :03/03/18 08:18 ID:CIvMwnrW
- 996
- 997 : :03/03/18 08:18 ID:CIvMwnrW
- 997
- 998 : :03/03/18 08:19 ID:CIvMwnrW
- 998
- 999 : :03/03/18 08:19 ID:CIvMwnrW
- 999
- 1000 : :03/03/18 08:19 ID:CIvMwnrW
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★