■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
物を捨てたい病5 〜本日の捨報告〜
- 1 :1:02/06/20 13:53 ID:uDGpqXqi
- 物を捨てたい病の、Part5です。
きれいな部屋は身も心もスッキリさせます。
これを捨てた、これを捨てる予定など
捨てる話を聞いて皆でスッキリしませんか?
特に、このスレでは、捨てたい&捨てたと言う行為の報告限定でお願いします。
また、多少の脱線には、マタ〜リ大目に見てあげる心の余裕を持ちましょう。
その他、注意書き・過去スレ・関連スレは>>2-5あたりに
前スレ 物を捨てたい病〜4袋目〜
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1022661070/
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 13:36 ID:IqoP8bKh
- age
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 04:33 ID:CmRmGrd5
- 「流行おくれだけどいつかリメイクしてオサレ服に生まれ変わらせるためにとっておいた服」
を、この度捨てました。
45Lゴミ袋5個分ほど。
引き出しがまるまる一個空きますた‥
これで床に放置されている普段着がしまえます。ヨカタ
リメイクするセンスも時間もないくせに何考えてたんだろな。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 06:45 ID:98XqBeJZ
- このスレの人たちがうらやましい。
漏れは捨てられない病です。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:18 ID:tLAVCLnY
- 卒業アルバムは良く出てくるが卒業証書は必要ですかね。
今まで一度も証拠に見せろ!! といわれたことないし…
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 01:54 ID:4I7MJg57
- >>955
本当に証拠が欲しい時は「卒業証明書を提出して下さい」
と言われるんじゃないかな?てことで捨てられるかも?
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 02:22 ID:TgXi4gB2
- というか普通に捨てた。必要になったことは一度もない。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 02:36 ID:wZV8NQ1d
- 卒アルや写真、文集、卒業証書等々をいれたダンボールを
実家建て直しの際に間違って親に捨てられてしまった….
あと、わりかし器用だったので、絵画や作文や理科のコンクール等で
稼いだ賞状(100枚以上)の類もすべて捨てられた。
残っているのは文部大臣賞クラスの賞状2、3枚のみ….
母「火事にあったと思ってあきらめなさい」
ママンが捨てたい病なのも切ない。想い出がぁぁ。
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 10:05 ID:LolUqKEt
- ある求人に興味があったので、
電話で提出書類について問い合わせてみたら、
「履歴書と、大学の卒業証書のコピーと、あと云々」と言われたも。
う〜このスレ読んでたけど、捨てなくてよかった〜と思ったも。
卒業証書はとっておいたほうがいいけも。
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 10:13 ID:Uytx6mBF
- 卒業証書のコピーって母校に行けば発行してくれるんじゃないの。数百円で。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 11:16 ID:LolUqKEt
- >960さん
「卒業証明書」は発行してくれるけど、
「卒業証書のコピー」はないと思います。
いままで卒業した人の証書なんてファイリングしているわけないし、
そもそも卒業証書は世界で1枚だけでしょ。
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 21:54 ID:7qyzbxRC
- >>961
最終学歴の卒業証書だけは保存しているけど必要ないかもしれない。
受験や就職で必要になったのは「卒業証明書」の方だよ。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 10:29 ID:AYSdbkVj
- >959
私立の場合、卒業証明書って有料だから
卒業証書のコピーでOKってことだったのでわ?
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 10:59 ID:kxkxFTtn
- >963さん
959=961です。
私立ってそうなんですか?問い合わせ先の紳士は、
「縮小コピーをかけて、卒業証書のコピーを添付してください」と言ってました。
私が気になった求人は、正社員ではなく期間限定の公務員みたいなもので、
「卒業証明書」ほど本格的な書類は必要ではないのかも。
今回は、「卒業証書のコピー」を必要としているので、
私は捨てなくてよかったと思ってます。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 11:21 ID:TFCDgc4G
- 古い洋服、これから捨てるー!!
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 12:50 ID:Pbj2W6y7
- 963です。
私は証明書の類は全部無料だったんですが
妹が就職活動中に必要だった卒業見込証明や成績証明が
1通300円くらい取られていました。
トータルでは結構な費用になったはずです。
(就職難で私立大は潤ってるのかも、と思う今日この頃)
964さんの場合、もし紛失していたら(捨てた場合も含む)
「それなら証明書取ってください」となっていたのかもしれませんね。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 02:06 ID:Nsiczi0s
- 皆さんホントに捨てマニアなんですね。
そういう私も10ウン年果物ナイフ一本で料理してますが
その腕は自称プロ級です。最近さすがに切れなくなったので
捨てて、変わりにグローバルのペティナイフを買いました。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 03:21 ID:Hnb2q8q0
- あー捨てた捨てた。
今日は燃えないゴミの日なので、45Lゴミ袋5個出します。
押入れがすっきりした‥
ホント、不要物に囲まれていたんだなぁと実感。
あんなもん無くても立派に生きていける。
今までありがとう>ゴミ
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 08:33 ID:93SqyiIl
- 数ヶ月前犬のマウンティング用に買い与えた全長50p位の犬の人形
(生成りの帆布素材・無印)を捨てた。
股間が黒ずんだ人形、リビングに置くなって・・・・>私。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 09:23 ID:eEHWA9Iv
- >>969
犬用ダッチワイフですか…。
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 11:26 ID:93SqyiIl
- >>970
そうでつ (*´∀`*)イヤン
無いと犬が困るモノかと思ってしぶしぶ置いてあったのでつが、
よくよく考えてみれば、大きな人形相手以外には全くマウンティングしないこだった(ちなみに♀)。
犬、無くなった事に全く気が付いてない・・・。
これに気を良くして、犬のおもちゃのお気に入り5個以外全部捨てた!
床がスキーリ
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 11:32 ID:fPgKn11Q
- 中の人も大変だな
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 12:08 ID:Z57+xQPR
- 中の人などいない!
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 12:20 ID:ZR7R9QRH
- ダンナがくれたお誕生日カードやクリスマスカード。
恋人時代から合わせるとかなりの数。
しかも子供が生まれてからは子供の分も…。
(正直ゲンナリ。ここ数年、ようやくやめてくれたが)
こういうのって、けっこう嵩張るんだよね。
子供へのカード以外は、悪いけど捨てるか…。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 12:46 ID:qbyC5pII
- 洋服をまとめて捨てたいのですが、
燃えるゴミでいいのでしょうか?
ボタンが付いてるから不燃ゴミですか?
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 14:32 ID:OchgJkeF
- >>975
ボタンをはずして可燃ゴミ
- 977 :1:03/02/27 14:41 ID:qbyC5pII
- >>976
ジーンズのボタンは?チャックは?
捨てるんだから同じことなんだろうけど、
ハサミを入れるのになんだか抵抗があります。
燃えないものを可燃ゴミで出すのは問題あるけど、
燃えるものを不燃ゴミで出しても問題ありますか?
できれば、綺麗にたたんで不燃ゴミとして出したたいです。
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 14:48 ID:OchgJkeF
- >>977
詳しくは地元の自治体で聞かれるのがよろしいかと。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 15:52 ID:t9GQWx3c
- 隣にある祖父母の家を取り壊すことに。ようやく荷物を選び出したが、
溜め好きだったばあちゃん、財布だけでも7つくらいあった。使わない
まま後生大事にとっておいた結果、新品なんだけど時間の経過でぼろぼ
ろになったものがいっぱい。母親は割りと平気に捨てていたが、父親は
『これはバザーに寄付』などと言って捨てなかった。寄付される方が
迷惑な商品もあったので『ここ汚れてるから』とケチつけて、踏みとど
まらせたけどそれでも物はいっぱい残った。両親が亡くなった後、彼ら
の荷物に加えてこれらも捨てることを考えるとウツ
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 17:14 ID:8cZO/utZ
- 今日初めてこのスレを発見しました。
とんでもないものを見つけてしまった。
3月始めに資格試験があるというのに、物捨て病にかかってしまった。
明日は燃やせるゴミの日だから、いろいろ捨てるよ。
わくわくしてきた。はやく家に帰らないとー。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 19:00 ID:z3pK74h2
- 只今引越しの梱包の最中。
2年間溜まったいらねええええええええ小物、服、書類が8袋分。
ああ・・・スキーリ
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 23:26 ID:fdwKMBlm
- 服くれー。
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 23:34 ID:EwtkTGyS
- 心機一転!とやおら部屋を片付け始めて気づいたんですが
一昨日はまんだらけに60kg
今日は市の粗大ゴミ取りにきてもらったら20kg
ひとり暮らしなのになーんという重量・・・。
既にゴミ袋は10個以上出しているし、クローゼットも部屋も不要品だったんだ。
とことんスキーリさせて春を迎えるぞ!
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 23:58 ID:RopbctID
- 雑誌類の束2つ捨てられる!
- 985 :980:03/02/28 09:05 ID:NsqLevTr
- 昨日このスレを発見してしまい、物捨て病になった者です。
一軒家で旦那と二人暮しなんですが、二階と屋根裏収納をチェックしたところ
「なんでこんな物…」て思うようなものがいっぱいあってびっくりしました。
高校の時のセーラー服、「元気が出るテレビ」のTシャツなど…。
近くのリサイクルショップで本と衣類は換金できるんで、リサイクルショップにも
出せないような怪しい物だけセレクトしたんですが、出るわ出るわ、
こんなにゴミに囲まれて生活してたと思うと、一昨日までの自分が信じられない
くらいです。ものすごくストレス解消になるし、最高ですね。
シンプルな部屋を目指して頑張ります。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 11:37 ID:lANCPMCo
- ココ見て自分にも捨て神降臨!
使えるけど使わないハンカチやらスカーフやら下着やらアクセサリーやらを
ガンガン捨ててまつ。
こんなもんで場所とってて必要なものが取り出しにくいなんて
アホなことやってたもんだ。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 13:08 ID:KyEUkoYy
- >>985
「元気がでるテレビ」のTシャツ、オクに出しませんか?買いまつ。
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 13:35 ID:A+/dPOu4
- >>987
「欽どこ」のTシャツも買ってください
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 17:02 ID:kzpiWw0i
- やりますた。
燃えるゴミ20袋。
燃えないゴミ5袋。
ヒイヒイ言いつつ収集場にあぼーんしてきました。
褒めてください。
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 20:06 ID:+7QmpdUz
- >>989
がんばったね!それだけ捨てると気分もすっきりでしょう?
私も少し前にまんだらけに8箱漫画送って以来、捨てるのもご無沙汰気味
になってしまったので、もうひとふんばりがんばろうかな。
今度は服だ!
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 20:45 ID:zcH4o4il
- 次スレお願いします(私立てられないので〜)
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 23:58 ID:+7QmpdUz
- 次スレ立てました。移動お願いします。
物を捨てたい病〜6袋目〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1046443979/
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 17:51 ID:etailGbh
- わーいありがとう。
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 07:37 ID:F/NFHQUP
- ズルイやり方で1000を取ろうと思います。
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 07:37 ID:F/NFHQUP
-
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 07:39 ID:F/NFHQUP
- グワッ
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 07:39 ID:F/NFHQUP
- それっ!
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 07:39 ID:F/NFHQUP
- よいしょ!
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 07:41 ID:F/NFHQUP
- ふ〜
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 07:41 ID:F/NFHQUP
- (*´∀`*) 初1000ゲット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
269 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★