■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
通勤電車で人を殺したくなります 死
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 19:56 ID:.4KUmBs6
- 毎日毎日超満員の電車に揺られて通勤・・・。
見渡せば、あちらにもこちらにも常識知らずの信じられないDQNばかり。
あなたの遭遇した、電車の中の非常識な人、その行動を書いてください。
前スレ 「通勤電車で人を殺したくなります 惨」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1011848358/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 19:57 ID:???
- 2
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 19:57 ID:???
- 2げとずさー
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 19:57 ID:Z7BdL0rc
- ちゃんねるはそのまま!待たれよ次回!!
ずさー
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 20:04 ID:xL8d53jk
- >1
乙カレー
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 20:04 ID:???
- >>1
乙!
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 20:05 ID:???
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,, ) < 2ゲットしようと来てみれば
.( つ | こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
| , | \____________
U U
| まあ せっかくだからやっといてやるよ |
\ ハイハイ 今だ2ゲットズザー っとくらぁ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚O =3
⊆⊂´ ̄ ソ ヤレヤレ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 20:24 ID:???
- 満員電車のルールを知らないオヴァヴァが嫌です。
押されて当たり前なのに大げさによろけて睨んだり。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 20:39 ID:???
- そんなルールあったんだ(ワラ
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 21:33 ID:R5QVUKzM
- 西武池袋線、池袋駅にて殺意を覚える。
最終電車も近い金曜日、人でごった返す5番ホーム。
立ち小便してやがるオヤジ1匹!!
空いている4番ホームに向かってジョボジョボと……。
アレが大人のやることかいな?
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 21:39 ID:???
- >>10
うわー最低だね!酔っ払いだったの?
そう言う奴は突き飛ばしててめぇの小便の中でのた打ち回らせてやれば
良かったのに・・・って、これじゃ私がドキュソですね。
逝ってきまーす!!
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 21:40 ID:???
- >>9
君たぶん友達にウザがられてるよ。
「暗黙の了解」って言葉わかる?
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 21:48 ID:???
- 自分勝手な「暗黙のルール」を振りかざして
周りを辟易とさせる奴もいるから難しいところ。
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 21:49 ID:vghtqYlk
- 押す方が押されて当たり前と言う考えの方がよっぽどウザイ気がする。
- 15 : :02/04/22 21:53 ID:???
- ギュウギュウの場合と、隙間がある程度ある場合でちがうっしょ。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 21:56 ID:???
- つーか、押す方も押される方も、不可抗力って言葉の意味分かってますか?
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 22:00 ID:???
- まあルールとは言わないかな。どうでもいいけど。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 22:40 ID:???
- テルカット、効果絶大なのはいいんだが、メール打ってるヤツに連れがいると、
「え〜〜うっそ〜〜〜!!圏外だって圏外マジかよ〜〜〜〜信じらんね〜〜〜!!」
って、でかい声で騒ぎまくるから余計五月蝿くなる。そしてそういうヤツは圏外でな
くなるまで、しつこくしつこく携帯を井尻続けるのだった・・・
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 22:46 ID:???
- 小田急線で女がカチャカチャメール打ちうるさかったからけんげいくんを
出撃させたら背後のカップルの男が「あんだよージャムられてるじゃん!」と。
わりー、ターゲットは君じゃなかったんだが・・・。
しかもメール女はcdMaOneだったしとまらなくて鬱。
次のお給料出たらちゃんとテルカットにします・・・。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 23:13 ID:llKFUzbY
- 駅のホームで、
「電車に乗ったら電波が良くなる」と
言ってた馬鹿ふたり。
車内では電源切れ!
あと、意味もなくパカパカと
携帯開け閉めしてる奴、うざいんだよ!
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 23:15 ID:???
- >19
誰か訳してくれ
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 23:21 ID:???
- >>21
メール打つ音がうるさい女がいたので「けんげいくん(dokomo対応と推測)」の
スイッチを入れた。が、他の男性客の妨害もしてしまった。
しかもターゲットの女はCdmaOneだったので効果なし。
次の給料で「テルカット(CdmaOneも対応と推測)」を買います。
- 23 :訳:02/04/22 23:22 ID:???
- 小田急に乗ってたとき、携帯でメールを打っていた女が居たので
電波を遮断しようと「けいげんくん」を使ったら、
後ろにいた男性が「なんだよ、電波が遮断されたよ」と。
悪いね。君の電波を遮断しようとしたんじゃないんだが・・・。
しかも、遮断しようとした女の携帯はcdmaoneだったので意味がなかったので鬱。
次のお給料が出たら(いろんな携帯会社の電波を遮断できる)テルカットを買います。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 23:23 ID:???
- ×dokomo
○docomo
失礼しました
- 25 :コンビニ店員:02/04/22 23:24 ID:mFNbTsFc
- オレも買おうかな。
お金払うときに携帯でしゃべりながら払うヤツもむかつくし。
- 26 :21:02/04/22 23:28 ID:???
- これはご丁寧にありがとう。
22、23様
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/22 23:56 ID:tuheNNBQ
- >>21
小田急線がメールを打ってたら、けんげいくんが
ジャムられてるんかよ?と言ってきたので
すみませんでした。けんげいくんに悪さするつもりでは
なくてお前の予定でいたのであったが、cdMaOneは
鬱になりだしたので給料日には手をカットします。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 00:18 ID:aKnu49tM
- >>21
そんなことより、ちょいと聞いてくれよ。スレとはあんま関係ないけどさ。
昨日、小田急線に乗ったんです。小田急線。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか女がカチャカチャ携帯メール打ってるんですよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。 (略
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 00:21 ID:???
- やっぱり携帯はAUだな。cdmaone・・すばらしい。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 00:24 ID:u72//S6k
- >>28
略すな!
書け、最後まで書け!
- 31 :19@小田急:02/04/23 00:53 ID:???
- >>21
ああ、すまん今見ました。けんがいくんはさすが¥980だけあって
PHSとかcdmaOneには対応していないらしいのです。
で、ちょっと高くなるけど後日テルカットを買います。
>>22、>>23、>>27、>>28thx。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 12:59 ID:???
- AGE
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 13:09 ID:???
- fu-n
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 13:13 ID:???
- 雨の日、上下ジャージで酒くさいDQNが、傘を束ねないで乗ってきて
隣に座ってきたと思ったら、なんのためらいもなく濡れた傘を
そいつと俺の間に入れてきた。
もうあきれましたよ。
なんちゅう神経してんだコイツって。
普通、自分の股の間にいれるでしょ?
人に濡れた傘くっつけんなゴルァ!
DQNに何も言えなかった俺もヘタレだけど…
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 13:53 ID:ag89Nf9c
- いまだに電車内で大声で話すバカが多くて厭になる
先日は久しぶりに上京したヤツらしいんだが、車内で友人に
「あー俺俺!そーなんだよ!かえってきたんだよ!」っていちいち電話してやがった。
でも、どうやらヤツは嫌われ者みたいで、話が盛り上がらないうちに
「じゃーな、またなー・・・」の連続だった。
ざまーみれ!
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 14:11 ID:???
- >35
人口の少ない、車内の人もまばらな地域ご出身の方なのでしょう。
大阪でもあるよ。北摂の人は大きい声で話す人をみっともないと眉をひそめるけど、
南海方面の人は小さい声で話していると、うそつきの始まりだとお母さんに怒られるよ
みたいな言い方をするので驚いたことある。(私は大阪から見たらよそ者です)
- 37 :36:02/04/23 14:13 ID:???
- 隠し事をしている・・か、こそこそした人間と思われる・・・だったかも知れません。
淀川の北と南でも文化が違うと感動しましたよ。
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 14:35 ID:OzdATKqM
- >36-37
興味深いね。
- 39 :35:02/04/23 14:36 ID:ag89Nf9c
- >>36
たしかに地方出身っぽかった。
しかし、、、電話を掛けた友人(つーか、たぶん女の子)達から嫌われてると解る内容を
他人が大勢乗ってる電車内で大声で話していた彼は、、イタすぎ。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 14:44 ID:???
- 今朝、満員オダQ線で、そばにいた若リーマンにいきなり
「おはよう」といわれ、なんだと思ったら
携帯だった。その後「連絡するの忘れたからさ・・・・以下省略」
なんの躊躇いもなくされると、妨害機使ってみたくなる。
ついでにもうひとつ。先日7人掛け座席で
7人全員、携帯をいじくっていた。別に頃したくないけど。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん :02/04/23 15:31 ID:???
- >>21
小田急線がテルカット女を撃ちうるさかったからcdMaOneを
出撃させたらけんげいくんが「あんだよー背後のカップルのメールじゃん!」と。
わりー、cdMaOneは君じゃなかったんだが・・・。
しかもカップルの男は女だったしたまらなくてカチャカチャ。
次の駅出たらちゃんとパイプカットにします・・・鬱。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 18:11 ID:???
- >>18-19
おまいら犯罪だそれ。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 20:25 ID:???
- おやアオラーが現れましたか
何人釣れますかな?
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 20:55 ID:???
- 仕事で疲れてネタに反応する気力もないです。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 22:10 ID:???
- どんなに高度な妨害気でも、メールを打つ音は消せないでしょ?
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 23:31 ID:???
- だから?
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 23:46 ID:???
- 今日の朝隣にいた女の人。顔は可愛いし、まあもてそうな感じ。
全身ブランドだけど下品な雰囲気ではなく、お嬢様?って雰囲気。
しかし、すし詰めでげっそりした車内で1人、知り合い相手に頭悪そうなこと喋りまくり。
その上ぎゅうぎゅうなのに身振り手振りのために私の体を擦る。やめれ(;´Д`)
乗り継ぎ駅に着き、やれやれと思っていたら下り際にボソっと「アホボケ。」
・・・私が何をしたって言うのさー!! 朝から激打つ。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/24 00:25 ID:GxM0qw8.
- 会社帰りの電車で、隣の奴のヘッドホンから聞こえる
音楽。よくきくとムネオハウスだった。
注意する前に聞き入ってた自分に鬱。
- 49 :45:02/04/24 00:41 ID:???
- >どんなに高度な妨害気でも、メールを打つ音は消せないでしょ?
18〜31までのスレに対して。
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/24 00:54 ID:zbah9Qy.
- 朝のラッシュも終わり、そこそこ混んだ車内。
私の前に白くて大きな帽子をかぶり花柄のワンピースを着た小学生が立ってました。
何故にこんな時間小学生が?と思いつつ、ふと手すりにつかまる手を見ると
カリントウのような年季の入った手・・・。少女趣味の老婆でした。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/24 09:58 ID:SEx6qYIM
- >50
オカルト板に迷い込んでしまったかと思いました。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/24 21:53 ID:???
- >>49
だからー、それがなに?。君は何を言いたいの?。
すごーく一面的なものの見方してない?。
- 53 :45:02/04/24 22:58 ID:???
- 52へ
意味が伝わってないのかな?言葉足らず?
自分もメールを打つ音を不快に感じている。
妨害機っていうのは送受信ができなくなるだけで、メールを打つ音までは妨害できないから
何か解決方法があればいいという意味なんだけど・・・。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/24 23:54 ID:???
- なるほど、>>53=45の話は理解できました。
漏れの考えはこうだ。DQNがしゃべりだした時、ガチャガチャと
メール打ち始めた時(カチャカチャなら許す事もある)、ことごとく
アンテナ消してつぶしまくる(実践中)。
ジャマーもいろんな人に紹介してできるだけみんなに使ってもらう。
みんなでこれをやりまくって萎えさせるか、少しでも知恵のある奴なら
いくらなんでもいつかは電車内で自分が嫌がられてジャミングされている
事に気がつくだろう。気がつかない奴は救いようがないけどな。
「法に触れてるからどーたらこーたら」言い出す奴でも居たら、
サラリーマン金太郎の最終巻でも読ませとけ。
ところで、「けんがいくんアルファ」がカメラのキムラヤで
\2,480で売ってました。今度は電池を2個使うっぽい。
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/24 23:58 ID:???
- >>52
送受信ができるとね、何度もやりとりするから、その間ひたすら打ちまくるでしょ?
でもね、電波が通じなくて送信できなかったら、そのメール送信できるようになるまで待つでしょ?
その間は静かになるよね?
わかりましたか?ん?
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/25 01:12 ID:???
- 沿線に私立の小学校があるけど
そこの子供が電車で通う。
・ランドセルが嵩張って邪魔
・ドアの近くにたむろって邪魔
・車内では勿論騒ぎまくり・はしゃぎまくり・チョロチョロしまくりで邪魔
K鉄富○原駅近くの私立A小学校の先生方
電車の乗り方くらい教え込んでください。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/25 10:04 ID:???
- >>56 お前が注意しろよ
注意できないんなら黙って耐えろ
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/25 14:05 ID:???
- >>56
電車の乗り方なんぞ、躾の範疇だ。先生は本来は関係ない。
以前、人の足にゲーム機乗せて遊んでいたガキがいたから
ゲーム機蹴り飛ばしてやったよ。
最近のガキは自分が王様と思っているからタチが悪い
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 00:13 ID:???
- 車内もそうだけど、駅の混んでる時間帯に階段のぼりながら
ケータイいじってるヤシもウザイ・・・
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 01:45 ID:???
- >>59
普通の道でメール打ちながら歩ってるヤツもウザイ!
ほとんどは若い女。
ナゼかみんな頭悪そうなヤツばかり。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 10:35 ID:FSFoPUtE
- 電波が悪くても、携帯を絶対に手放さない奴も多い。
パカパカ開け閉めを繰り返すから、かえってうるさい。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 11:19 ID:???
- >>54
メールOK車両でも邪魔ー使ってる人いたな。あれは迷惑。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 11:30 ID:MzqUIaXU
- >61
昨日、有楽町線(地下鉄です>首都圏外の方へ)でそれ、やられました。
30秒に一回パカパカパカパカ∞
永田町から和光市まで・・・
携帯を取り上げて、ホームに投げ捨ててやろうかと思いましたが、
そこをぐっとこらえて、脳内で殺しときました。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 11:53 ID:???
- 他人の携帯にムカついてるヒマがあったら本でも読むか音楽でも聴けよ。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 11:55 ID:???
- 今日、田園都市線でいい大人の男がずーっとメールしてやがった。
おまけにメール打ちたいがために1人向いている方向をかえて
(大体みんな出口に向かって向いている。こいつだけ進行方向に立っていた)
やってるもんだからもたれてくるんだよ。
胸の真ん中ぐらいに肘が当たって苦しいからクビかけストラップで
クビ締めてやろうかと思ったよ。
ベル○ィのクビかけストラップ付けてたテメーだよ。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 12:00 ID:???
- >64
本を読んでても、パチパチやられると気が散るんだよ。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 12:23 ID:???
- 遮音性の高いイヤフォンで音楽を聴け。別世界だぞ。
ちなみにこれは音漏れもカットできるという効果もある。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 12:45 ID:???
- >>67
人の背中を台にしてメールするんだよ。
気が散る。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 13:04 ID:???
- いっつも台にされてるようならお前のほうに問題がある。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 17:31 ID:AfJF0dKg
- 言っておくかケータイをぱちぱちうってるのはメールとは限らない。
ゲームだったら電波妨害器があっても無駄だよ。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 17:47 ID:???
- ゲーム機能なんてつけないで欲しいよな…。配信もするな。
電車でやってる奴ら、早く視力が低下して失明すればいいのに。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 21:30 ID:25vvoDlo
- >>71
2ちゃんのしすぎで失明しそうですが何か?
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 21:32 ID:???
- >72
なんでもありません。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 22:47 ID:???
- 携帯カチャカチャやるやつって、心を落ち着けて平穏になる事ができない
可哀想な人達に思えてきた。でもジャマーやめないけど(´ω`v)。
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 23:36 ID:???
- 携帯をずっと握りしめながら街を歩いてるバカ女ども。
信号待ちではメールチェック。
やっぱ普通じゃないよな。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/26 23:43 ID:???
- 携帯が世の中から無くなったら、死ぬかもな
- 77 :sage:02/04/27 01:24 ID:???
- >67
やっぱ耳全体を包み込むタイプ?
イヤホンでそんなのがあるなら教えてください。
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/27 01:32 ID:???
- まちがった。ごめんなさい。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/27 01:51 ID:???
- >76
天災とかで避難所生活になったら、
毛布や食料より先に「携帯持ってきて」とか
言いそうだよね。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/27 01:53 ID:???
- audiotechnicaのヘッドフォンなら\2,000ちょっとで
耳全部ふさいでしかもコンパクトにたためるものがあるぞ。
- 81 :遮音性に優れたインナーイヤー:02/04/27 08:54 ID:???
- KOSS The Plug 約\2,000 低音が凄い・耳クソ取れる
Sony MDR-EX70 約\4,000 ちょっとした改造で音質向上
Sony MDR-NC11 約\10,000 外界のノイズを逆位相の音で打ち消す
Etymotic ER-6 約\20,000 高音質・携帯性に優れる
Etymotic ER-4 約\40,000 超高音質・携帯性やや難あり
インナーイヤー以外はどうしても音が漏れるので電車ではお勧めできない
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/30 22:31 ID:mQrqZY8M
- 安芸
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/30 22:34 ID:wMvyho5g
- 座席に何人座れますって書いてる電車多いけど、実際はそうでないのが殆ど。
座席に凹みをつけたり、手すりをつけたりしてるけど、仕切り板をつけるのが
一番効果的だと思う。デブは座らなくて結構。立って痩せればいい。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/30 22:46 ID:???
- けっこうピンきりでいろいろあるんだね。情報どうも。
GW中はネタが少ないね。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 00:06 ID:???
- ホームで並ぼうとしたら前の人の40センチ程度手前に辿り着いて
立ち止まった瞬間、横から小走りおやじに横入りされた。
突然のことだったのでうまく文句言えなくて、んもー!!!って唸っちゃった。
そしておやじには無視された。私の方が変な人になってた。
常日頃のイメージトレーニングって大切だな。
その後、悔しいから他の始発電車を待って座った。
端の座席に座ると隣の小太りおやじがグイグイ肘と太ももで押してきて苦しかった。
目の前に巨デヴの方が乗ってきたのでここぞとばかりに席を立つと
彼女の尻は25センチ程度のスペースに不思議におさまりまして
隣のグイグイ押す小太りおやじは
ブラックホールへ吸い込まれている途中であるかのように傾き、
奇妙な形に固まってしまいました。
おやじの乱れたスーツをぼんやり見つめると
いくらか気分がスッキリしたように感じたのです。
そうして私は家路につきました。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 01:02 ID:???
- >>85
大変だったな。俺そういう取った取られた割り込んだ割り込んでないっての
すげー嫌になったから、朝は絶対急がない様にした。
ホームも走らないしエスカレーターも歩かないで止まってる側に立ってる。
その分朝10分くらい早く家出なきゃいけないけどその分多少安らげてるぞ。
ちなみに今日都営新宿駅で、ドアが閉まりそうな電車に駆け込もうと
後ろから人を押しのけてダッシュしかかった小娘に後ろから蹴り入れた。
蹴りというかふくらはぎのあたりを足の裏を押しつけてやったに近いな。
人を押しのけておいて、結局ドア閉まるの遅くて俺と目が合ってやんの。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 01:20 ID:79HzkL9c
- >>85
オモロスギ!
85タンの文章もっと読みたい。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 01:29 ID:cNgToeEg
- おれも急がない。駅構内では絶対に走らない。
自分の方向へ全力疾走してくる奴がいても避けずに、膝か肘を
立てる。肘が顔面に命中したアホがいたよ(w
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 01:55 ID:6TCOdqdU
- >>88
あっそ
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 02:20 ID:???
- 駅の階段って、端の1mくらいのところが手すりで区切られていますよね。
ある日、十分間に合う軽い駆け込み乗車をしようとしていて
下車してきた人がわんさと登ってくる中、
手すりで区切られたその端っこの狭いレーンをかけ降りていたら
私の前のデブ女が、デブゆえに息があがったのか、
勝手に諦めてノロノロ歩きになりやがった。
まだまだ時間の余裕あるのに、そのデブが邪魔で追い越しもできない!
そのデブから後ろの人、みんな乗れなかった。
>86、>88 みんなが急いでいる時一人だけペースが違うのも時として迷惑かも。
- 91 :86:02/05/01 03:12 ID:???
- >>90
いや・・・、
「こいつあとちょっとだけ家早く出ろよ、でもどーせ駆け込み乗車するんだろーな」
と思う様になったぞ。朝の電車なんて3分間隔で出てるっつーのに発射ベル鳴った
瞬間何焦ってるんだか、お前はパブロフの犬かっつーの、とよく思う。
その1mの手すりは俺の使ってる駅にもあるが、俺は駆け下りこそしないが
少なくとも俺の後ろで行列ができる様な歩き方はさすがにしてないぞ。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 16:52 ID:???
- >>91
出は3分おきでも、途中時間調整でとまる列車あり、乗り換えでポイントで発射が遅れる列車ありでね、到着するときには10分以上も差がつくことがある。
だから3分でも先の列車に乗りたい気持ちもわかる。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 17:03 ID:???
- 発射・・・
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 17:09 ID:???
- この前やたらドキュン、ドキュンって音がするから、音のするほう見たら
大学生くらいの男が17:00くらいのちょい混み車内で携帯電話のゲームしてた。
本人はイヤホンで何か聞いてるからタチ悪いね。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 17:17 ID:???
- >>94
そいつは本物のDQN
- 96 :94:02/05/01 17:32 ID:???
- >95
期待通りのつっこみ嬉しいあー。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 19:02 ID:???
- >>92
あらゆる遅れを見越して10分くらい早く家出ればいい。
駆け込み乗車は電車を遅れさす一番のガン。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 19:23 ID:???
- >>97
むかし新御茶ノ水駅にへったくそな手書きのポスターがあって
「消える電車の謎!!」みたいな文字が書いてあった。
朝のラッシュ時は運転できる限りの本数出しているので
駆け込み乗車で発車が数秒ずつでも遅れると、結果的に
電車の本数自体が1、2本減ってしまうと書かれていた。
へただし、何ごとかと思ったよ・・・駅員に絵心求めるのもなんだが。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 20:53 ID:ZKOI7AQM
- >98
時刻表は存在しないの?
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 20:54 ID:???
- あってなきがごとしです。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 21:26 ID:???
- だって通常なら30分のところが、ラッシュ時だと
35分とか40分とかかかるもの。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 06:36 ID:88iO0wpk
- 朝が憂鬱・・・。電車に乗らない仕事にしたいなぁ・・。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 08:27 ID:???
- いまさら超ガイシュツだけどどうしてキータッチ音消してなかったり
マナーにしてないヤシいるかなぁ・・・
毎日絶対一人はいるんだよね。不思議で仕方ない。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 08:51 ID:KtbxgcIY
- ↑激しく同意。うちのおかんがそうなので『マナーモードにしなよ』と言ったら『だって 着信あっても分からないんだもん』だってさ……。
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 09:33 ID:???
- はげ外出だけど、携帯を半永久的にバキュン バキュン畳んだり
広げたりするのイライラする。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 09:47 ID:???
- >>97
10分はやく駅についても、やはり目先についた電車に乗れればさらに早く着けるからおんなじこと。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 09:48 ID:???
- >>106
でも、駆け込み乗車はみっともないし、迷惑だから辞めて欲しい。
早くつくからなんてのは他人からしたら関係の無いこと。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 09:51 ID:???
- >>107
たぶん、むこうもお前なんか関係ないと思ってるよ(w
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 09:54 ID:???
- >>106-=108
人として恥ずかしくないか?
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 10:08 ID:???
- >>109
いや、別に。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 10:10 ID:???
- そういうのが多いから、電車でのトラブルが多かったり、こういうスレがたつんだろうなぁ〜。うん。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 10:14 ID:???
- そうか?
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 14:16 ID:???
- >111
禿同
マジで駈け込み乗車は止めて欲しい。
人のことドついたり、踏んづけたり、挟まってみたり、挙句の果てには電車を遅らせる。
甚だ迷惑。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 15:53 ID:???
- 駈け込み乗車で、ぶつかったりしても
謝るやつってほとんどいないよね
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 19:24 ID:???
- それは日本人が怒りを表現するのが下手だから悔しいけど仕方がない。
ぶつけられたまさにその瞬間何もかも忘れて怒鳴るのが一番ええぞ。
時間がたてばたつほど自分だけ損した気になるし怒りの持って行き場がなくなる。
今日は小田急新宿駅で始発のドアが開くのに気づいたダッシュハゲオヤジに
後ろから肩ぶつけられてかなり怒ってます。次は実力行使します(^−^v。
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 20:31 ID:???
- 「ごめんなさい」「すみません」の一言があれば
かなりのイライラは解消されると思う。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 21:32 ID:???
- 小田急線・・・今日サッカーの試合をTVで見るために急行乗ったんだけど・・・。
やっぱり俺には始発の鈍行で座って帰るのが合ってるよ。
- 118 :age:02/05/05 20:24 ID:A2PmEOWs
- age
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 16:59 ID:OmY3uikM
- この連休中にジャマー買いました。
明日から陰で戦います
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 17:33 ID:ZNi5gLN2
- >>119
満員電車で使わないようにね。
ペースメーカー使ってる人もいるから。
- 121 :119:02/05/06 18:24 ID:???
- >>120
ハイ…。それは気をつけますです
- 122 : :02/05/06 23:05 ID:???
- >120
「ケッ、知るかよそんな事。
とにかくケータイにムカツくからジャマー使うんだよ。」
って思ってる人もたくさんいるはずですよ。
人類みな兄弟。自業自得ですね。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 23:31 ID:???
- 明日からまた通勤地獄か....いやだなぁ。
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 23:44 ID:???
- >>120
携帯でうるさくしている奴全員、>>120がやめさせてね。
仕方なくジャマー買っちゃった>>119みたいなジャマー戦士もいるから。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 00:07 ID:???
- >>119
イライラが楽しみに変わるよ!
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 23:43 ID:???
- 本日通勤帰りの山手線で床に座っていた三人組!!
DLしてるのかなんか知らんがひたすら着メロを流しつづけて
いた。しかも曲に合わせて口笛まで・・・。
もうあまりのドキュソぶりに気を失いそうでした。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 00:15 ID:???
- 車内で独り、ポテチをバリバリ喰らう女がいた。噛み砕く音がすげー気になった。
GW明け初日からガツンとやられたね。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 07:04 ID:bkg3sT1I
- けんがいくん、電池がどこにも売ってない…
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 15:40 ID:???
- http://www.asahi.com/national/update/0509/003.html
今日これに乗ってた人いない?
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 16:01 ID:rAm6a2L6
- >>128
そう、そこが落とし穴。
でもパナソニックから320円で出てるよ。
見つけたら買いだめすべし!
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 16:29 ID:vM.RR.uw
- 通勤電車ではないんですが、駅で女子高生にケンカを売られました。
通路一杯に広がって大声で話しながら歩いてきた女子高生に、出
会い頭にぶつかられました。そしたら「痛て〜!ババア気をつけ
ろ!」と言われたので「左側通行って書いてあるでしょ?貴方も
気をつけてよ」と言ってしまいました。その子の仲間まで「ババ
ア」とか「うるせえ」とか言い出して突き飛ばそうとして来まし
た。
さすがにマジでムカっときたので「ケンカなら買ってもいいけど、
あんたらの学校と名前を言いなさい」と言った途端「超むかつく
!!」と言い残して逃げて行きました。
自分らより年上の女はみんなババアか。とボキャブラリーの無さ
にも呆れたけど、最近は女子高生も怖いな〜と思った事件でした。
駅の通路くらい平和に歩きたいですよね。会社帰りで疲れてたの
に…。
- 132 :おとなをにげるな名無しさん:02/05/09 16:49 ID:dy9ri5so
- 131はちゃんと注意できる大人
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 16:51 ID:???
- 惚れたよ131タン・・・ハァハァ・・・
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 18:06 ID:dAugX0Xc
- 40代くらいのけっこう身だしなみのいいおばさんなんだけど
足元の床に置いていたビニール袋を、席が空いたとたん座席に置きなおした。
座席が汚れちゃうじゃないの・・・
自分はコギレイにしてるのに
公共のものはキタナクなってもいいと言う根性がイヤ。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 18:10 ID:???
- >>131
通勤電車じゃなくてよかったですね。もしそうだったら
ワザワザ同じ場所で張ってたりするかもしれないから・・・最近物騒だし・・・
でも知らずに彼女たち、毎日待ってくれているかもね
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 18:17 ID:???
- >129
祭りになってるかと思って来たのだが・・・。残念。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 18:50 ID:vM.RR.uw
- 131です。
レス有難うございます。
いつもと違う時間に乗った電車だったんで、多分もう会わないと思うんで
すが、私が電車を降りる駅は、私立の男子校(中学・高校)と私立の女子高
がすぐ近所にある駅なんで、学生さんが多いんですね。
普段から非常識な子が多いなーと思ってたんで、相手が違ってもまたそう
いう事もあるかも知れないですね。気をつけて通勤します…。
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 19:05 ID:???
- でも、自分より年上はみんなババアだろ。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 19:57 ID:???
- >>131
あんたいいな!いまどき注意できるやつなんてなかなかいねーぞ!がんばれよ!
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 22:42 ID:aSTyS3g2
- >>131
立派。見習いたいです。
最近の学生、調子こいてる奴ばっかだからね。
貴方かっこいいよ。
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 22:58 ID:jzZA8rgM
- >>131
まあでも余計ないざこざにならんでよかったね。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 23:18 ID:???
- 注意できないで
>最近の学生、調子こいてる奴ばっかだからね。
ってのも、正直あふぉだな。w
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 23:47 ID:ZwDC5aJc
- 今日の新木場駅の騒ぎ、居合わせた人いますか。
常に催涙スプレーを持ち歩く大学生って何者なんだろう。
日大らしいけど。。。
逃げちゃったサラリーマンの人、ずるいといえばずるいけど、
正解でしょう。あのままいたら、自分も捕まっちゃうし。
帽子ぶつかってもサングラスかけて知らん顔なんだろうね。
リュックしっょてる奴も、そういうの多くて疲れる。し。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 23:58 ID:???
- 帰りの電車。となりは、おじさん。
体臭も気にならず、わりかし、かっこいい系のおじさんだった。
そのとき、停止信号で、電車が止まった。
彼は、ため息をついた。
「・・・・!?!?」
殺したくなるほどの口臭に、まじで、くらくらした。
好印象だっただけに、ショックは大きかった。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 01:17 ID:???
- >>143
ちょうどその電車に乗ってたんだけど、違う車両だったよ。
残念というべきか助かったと言うべきか・・・(藁
- 146 :長くてスマソ1:02/05/10 11:11 ID:z/n.Nklc
- 今朝の京急上り。私が電車に乗ると、もうすでにかなりの混み様。ドア付近に人が固まってて、
でも奥の方は空いてた。で、その固まってるのを掻き分けて、奥の方に立った。
電車は2人がけの椅子が向かい合わせになっているボックスシートと、2人がけ単体のシート
(進行方向むき)の2種類があって、私が立ったのはボックスと、その後ろの2人がけ単
体のシート前の丁度間。電車が走り出すと、ボックスのに座ってたブスの女同士がペチャクチャと騒
ぎ出したので、「だから空いてたのか…」なんて思った。おまけに私の斜め前に立っているOLも、
携帯をパカパカ開けたり閉めたり落ち着きがない。「開けたり閉めたりすんの、はオメーの股だけにしと
けよ…」などと、心の中でだけオネーちゃんにアドバイスして乗っていると、電車は次の駅に着いた。
ちょっとだけ人も降りていき、私の斜め前の2人がけ単体シートの片方にも空きが出来、私の隣に
立っていた若い男は当然その席に座った。
つづきまする。
- 147 :長くてスマソ2:02/05/10 11:12 ID:z/n.Nklc
- 男が座ったので、当然私は空いた位置に移動した。そんで、しばらく乗っていたら急に、「なによ、
座りたいんでしょ!!割り込んできて!!」と、明らかに私に向けて発せられたババアの怒鳴り声
が隣から聞こえてきた。
私は(゚Д゚)ハァ?!ナニ??とビクーリ。車内のブスも・パカパカOLもビクーリ。見ると、上から下まで白・白・白で
決め、これからフルムーン旅行に出かけるようないでたちの、70歳くらいのババアが、私を睨み付け・
押しのけながら、奥の通路に移動しようとしてくる所だった。
どうやら、老婆の狙っていたポジション(先程まで男が立っていた場所・次に席が空いたら、いち早
く座れるポジション)に私が立ってしまったのにムカついたらしい。車内クルーの遠慮の無い視線は、
一気に私とババアに注がれた。
明らかにババアの言いがかりだったのだが、私の方が若いし、ババアの方が先に「コイツが悪者で
す!!」と名乗りをあげてしまったので、絶対私が悪者だと思われてただろう。ブスもパカパカもこの一
件で、不気味な程に黙りこくり、そうこうしているうちに緊迫列車は次の駅のホームに滑り込んだ。
つづきまする。
- 148 :長くてスマソ3(完結編):02/05/10 11:13 ID:z/n.Nklc
- 次の駅に着くと、タイミングの良い事に私の前の席が空いた。【おいおい。どーすんだよアンタ】【この
人、座る気かしら?】クルーの心の呟きが、にわかエスパーの私の心にビンビン伝わって来る。ええ、
もちろん、座ったとも。ババア睨み続けてたから座る前に「すいません」とも逝ってやった。老いぼれ差
し置いてだし(まあ、私が席を勧めてもヤツは意地でも座らなかっただろうが)。あ、謝ったら、私が悪
いって認めたようなもんか?(w
そしたらババア、えっらそうに「二度目はないからね!!」…だと。これから遊びに逝くような格好して、
普段通勤電車なんか乗らないような人に「二度目」って言われてもねぇ(´Д`;
大体このイスはおまえの私物かっつーの!!私がやれやれと腰を下ろすと、パカパカOLが自慢のフィン
ガーテクを駆使して、猛烈なスピードでメールを打ち込み出した。どうせ、この一件をゴシップ好きのお友
達にでも配信するつもりなんだろう。お暇なこった。
その後私は老婆をひとり残し、目的地の駅で降りたんだけど、その後どうしたろう?ババア、自分の目
の前の席が空くまで、意地でも座らなそう…。「マナーの悪い高齢者」逝きですか?この話。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 11:15 ID:???
- お前なげぇーよ。死ね!
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 11:15 ID:hVW.YbEs
- 地下鉄内で携帯をパカパカされると、相当にイラつく。
駅に停車中ならまだしも、走行中にどうやって電波をキャッチすんじゃ。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 11:17 ID:???
- >>150
・・・・・・・・いつの時代のPHSだよ・・
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 11:21 ID:hVW.YbEs
- >151
地下鉄走行中に受信できるのか?今の携帯は。
俺のは地下鉄のトンネル内では圏外になっちまうが。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん :02/05/10 11:23 ID:???
- >>149
あげんなら、なんかネタ書けよ。ヴォケ!
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 11:25 ID:???
- >>153
もっと簡潔にまとめろよ。長すぎんだよ。しかもつまんねぇんだよ。
頼むから死んでくれ。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 11:28 ID:???
- >>153,>>154
喧嘩はよそでやれや
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 11:30 ID:???
- >>153,>>154
マァマァ・・・
落ち着けって。
- 157 :146:02/05/10 15:16 ID:???
- おお、即効でレスがついてる(W
私はぶちまけられればスッキリなので、つまんなかった149には謝っとくわ
ネタはないのでsage〜
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 21:45 ID:???
- 殺したいほどじゃないけど。
今日みたいに、雨が降っている日。ぬれた傘を外向きに腕にかけ、
他人にぶつかっているのに、まったく気付かない人。
長いものや大きいものを持っている時には、荷物が誰かにぶつかったりしてないか、
確認しようよ。しかも、電車の中、混んでるんですけど・・・。
- 159 :7:02/05/10 21:46 ID:IlvsVb6s
- ----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 22:08 ID:/JrsuzsQ
- 乗客が乗り込んできてもこちらに背中を向け頑として動かないおっさんがいたので
前に回りこんで壁になってもらいました。おっさんと対面する格好になったけど
おかげでらくちんだったよ。ありがとう、また会おうね。
>>143
典型的なアキバファッションだったようだからオタク狩りに備えていたのかもね。
電車の中で催涙スプレーを本来の意味で使用したヴァカは彼が初めてじゃないだろうか。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 22:10 ID:???
- せっかく座れても、となりにフケだらけのサラリーマソが
座ってると凹む。フケは近くで見なきゃ気づかないし。
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 22:27 ID:???
- >161
冬の話。
フリースのパーカーを着てる人が居た。
他社線との乗り換え駅で、急に混んできた。
頭は、パーカーの中にすっぽり。苦しい〜・・・。
誰が悪いわけでもないが、っくぅ〜とおもった。
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 23:31 ID:htDXFC6Y
- 今朝の東上線登り方面の電車内で、男子高校生が
OLのお姉さんのケツにとんがった物をぶつけているのを見た。
若いなぁと思った。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 23:33 ID:???
- >>163 男いってた?
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 23:45 ID:htDXFC6Y
- >>164
詳しくは分からないけれど、気持ちよさそうな顔を
していたのは確かだった。
- 166 :25:02/05/10 23:49 ID:???
- >27
人違いと思われ。
でもひょっとして、、、、?!
- 167 :25:02/05/10 23:54 ID:???
- 間違った。スマン
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 23:55 ID:9P3cTpG.
- 不細工顔で、誰もお前なんか襲う奴なんか居ねぇよってのに
しきりに駅構内、車内で後ろを気にしてる女!
この世から消えろ!
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 23:59 ID:???
- 階段を上りきったところで立ち止まるオバサン
電車に乗ったところで立ち止まるオヤジ
逝ってよし!
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 00:02 ID:???
- >>168 霊でも見てたんじゃネーノ
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 01:10 ID:???
- 座席の前にまんべんなく人が立つ程度に混んでる電車で
私の前に座ってた女!
足のばしてんじゃねーよ!邪魔じゃボケ!
こっちはへっぴり腰でつり革につかまらなきゃならないじゃん。
その女の読んでた小説のオチを呟いてやろうかと思ったがやめておいた。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 09:54 ID:???
- >>171
あー、もう!そこで呟け!
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 10:06 ID:XEDflHf.
- >>168
そんな人も 実際痴漢に遭います。
私も若い人、きれいな人だけだと思ってたのですが、
本当に信じられなかったですが、確実にいます。
満員電車で後ろしか見えないか、身動き取れなくて選べないってのもあるにしても
未だに解せませんが。
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 14:32 ID:???
- >>168
流石にめったに会わない痴漢のために、後ろにいる人は常に痴漢か
なんて思ってはいねーけど、不細工でもごく稀に会うからむしろ
わざわざ不細工に触るなボケとこっちが物申したいくらいだよ…
後ろを気にしてしまう時もあるんだけど、それは後ろの人のカバンの
カドが嫌なカンジに尻にめり込んだり、濡れた傘が張り付いたりとかの
痴漢とは別物の生理的嫌悪感を抱いているときとかなんで、
まあ、生暖かく見守る程度にしてくだされ…
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 16:11 ID:iI81cG72
- 顔よくないですが、痴漢にあいます。
触るのは可愛い子だけにして欲しい。
痴漢にあった話とネタで話したら「本当かよ」と疑われるし・・・
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 17:01 ID:???
- 痴漢て大人しそうで抵抗してこなそうな人狙うんじゃないの?
私の周りでは顔に関係なく地味めの子ばかりやられてた。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 17:23 ID:???
- だからよームラムラしてる人専用車両作ればok!
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 20:14 ID:???
- ぎゅうぎゅう詰め(立ってるとき、座ってるとき)の状態で
横の奴がもぞもぞ動くとぶん殴りたくなる。
なぜじーーーーーっとしていられないのだろう?
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 00:15 ID:???
- >177
ワラタ!
そんなヒトたちが大勢ムラムラしながらホームで電車を待ってる姿が哀れ。。。
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 09:58 ID:3vTsMEkY
- 乗り降りする時くらい、ドアから離れてほしい。
「すみません」つっても無視だし。
「邪魔!」と言える人が羨ましい。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 10:35 ID:16ulineM
- 色々なジャンルに分けた専用車両作ってくれればいいのに。
「携帯使用OK車両」「携帯禁止車両」「中年専用車両」
「ウォークマン使用者専用車両」とか・・・一種の隔離車両として。
周りがみんな同じ趣味(?)の人なら文句も出ないだろうし
これらの不快行為に腹立ててる人のストレスも軽減されるだろうし・・・。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 10:37 ID:???
- 中年専用って・・・。あなた馬鹿ですか?w
それなら、お前専用の痴呆車両でもあればそれで事足りる。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 10:39 ID:???
- >>181
でもちょうど階段の部分で開く車両を狙ってる人も多いから、
一番前と一番後ろぐらいしかそういう用途にはつかえないっぽい。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 21:26 ID:???
- >>182
なんでマジで反応してるの・・・あなた馬鹿ですか?w
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 21:32 ID:???
- きっと、>>182は「中年」の一言に脊髄反射でむかついたんだよ。
人間気にしていることを言われると怒るじゃん?
>>182にとっては、そのキーワードが「中年」だったんだよ・・・。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 00:57 ID:HUtkk3dI
- 車内で化粧する女についてはガイシュツと思うが、
小学校高学年女子が車内でコンパクト広げ、
マツゲつまみあげる器具(なんて呼ぶんだ)使ってるの見たときは
とてもグロテスクなものを感じた
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 01:08 ID:???
- 最強線最終赤羽行
1号車 乙女専用車両(自己申告制)
2号車 淑女専用車両(井戸端可)
3号車 少年少女専用車両(保護者同伴の事)
4号車 青年専用車両(携帯可)
5号車 壮年専用車両(喫煙猥談可)
6号車 呑兵衛専用車両(寝ゲロ可)
7号車 雲助専用車両(6号車のカモを浦和大宮へ運搬)
8ー11号車 普通車
- 188 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/13 01:33 ID:D2otnY5.
- >>152
>地下鉄走行中に受信できるのか?今の携帯は。
>俺のは地下鉄のトンネル内では圏外になっちまうが。
じゃぁ、地下鉄はもちろん、地上や高架線でも「圏外」にしてやろうじゃない。
携帯電話妨害装置スレッド
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1020355191/l50
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 01:51 ID:XEcr7NIQ
- >>188
営団半蔵門線では一部の駅のみ車内で受信可。
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 02:12 ID:a2A3b4iQ
- >186
ビューラーのこと?そいつ、殺せ!
ってゆうか、睫毛つまんでるときに腕をグッと
引っ張ってやれ。睫毛抜けるから。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 07:36 ID:dL6.8gDo
- >190
電車の中で、ビューラーをライターであぶってる
奴もいるらしいね。信じがたいけど。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 09:36 ID:???
- >191
な、なんのために?!
…ああ、ホットカーラーにするためか…。
貧乏クセーと思ってしまったがメジャーな方法なのか?
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 21:17 ID:???
- >192
メジャーな方法ではあるけど、電車でやるなんて…。
火気厳禁の意味がわからないと思われ。
っちゅーかミットモナイ。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 22:00 ID:???
- 俺もし現場見たら「馬鹿かおめー?」って言っちゃうかも・・・。
ただ座席がすきすきだったら恥ずかしくて言えないなきっと( ´・ω・`)。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 22:17 ID:LmBeN2rc
- あれは見せびらかしてんだよ。
周囲がどう思ってるかは関係無しに本人は今風のイキな振る舞いをしてるつもり。
たぶん本人の脳内ではBGMがかかっててCMの主人公にでもなった気分じゃないの?
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 22:28 ID:???
- 殺してかまわないよ。
それが自分に正直に生きるってことだろ。
フッ・・
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 23:33 ID:???
- でもそんなヤツのために人生棒に振るのもごめんなんだよなー
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 23:33 ID:9pWmDWlk
- 利用者の性別比率で割り振って、完全に男女別の車両にした方が良いかもね。
(小学生までは適用外で)
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 23:35 ID:2QP3W6yg
- >>198
女が守れない。
男が泣きを見るだけ。やめれ。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 23:54 ID:mab4smlA
- 今日はこんなのに一度に遭遇した。
・ガムをくちゃくちゃ音を立てて噛んでいるいるおっさん
・ふんぞり返って足をひろげて座っているおっさん
・人がいっぱい乗っているのに無理やり足を組んで座っているおっさん
キツイ奴一人ってのも嫌だが、そこそこ迷惑な奴で満たされた車内もまた嫌だ。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 23:56 ID:???
- 新聞を広げてるひと。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 23:58 ID:ThOxmKnA
- って言うかね。
酔っ払い禁止車両つくってほすぃ・・・
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/14 20:48 ID:sP8FCh2c
- オバサン二人組、混雑した車内で大きな声で話。
そんだけならまだいい。しかし、電車が揺れるたびに漏れの
背中つかむな!!
・・・面と向かっていえない・・・
- 204 : :02/05/14 21:07 ID:???
- わざとらしー欠伸するおっさんおらん?「ふぁふぁふぁふぁ」とか言って。
なにをアピールしてるかしらんけど。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/14 21:43 ID:???
- >>204
いるね…。その直後目があってもじっと見つめてくるんだよな。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/14 22:24 ID:TWHQCzWE
- 座っているくせに、キョロキョロとせわしなく当たりを見回したり、
人の顔をじっと見つめてくる奴の前に立つと激しく腹が立つ。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/14 22:34 ID:???
- >>200
そんな馬鹿なおっさんがよく「最近の若者は」
とか言うんだろうな。
まぁ、本当にろくな若者はいないけどな。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 09:39 ID:3s1.0Fio
- 2ちゃんでこのネタは危険だと思ったが、書いちゃう。
昨日電車に乗っていたとき。
創価学会のおばちゃん2人組の隣になってしまった。。。
そのババアども、ずーーーーっと
「D作先生様は立派な方で」みたいな話を大声でしゃべくってやがる。
うぜぇ!
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 11:49 ID:LWBbwkFQ
- 今日電車の中で勃起してました・・・ゴメンナサイ
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 12:23 ID:???
- 今朝電車の出口でみんな降りようとしてるのにふんばってるおっさんがいて
降りられなかったのでおっさんの襟首を掴んで一緒に降り「じゃまになるから
一度降りて中の人に譲るように」と注意ました。
ただそれだけです。
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 12:39 ID:???
- 長年の電車通勤で自分の決まり立ち位置が確立されたおっさんが、なにがなんでもその位置を確保しようとして周りの人間を必死にかきわけていく姿に哀愁を感じる。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 12:49 ID:???
- 時代の流れに逆らおうと、もがいているようだね。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 13:17 ID:CRS/tiLM
- taihentaiken.com
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 18:10 ID:vrWZp2HU
- 今日の総武快速で後ろに立ってたオヤジ!
勃起したものを押し付けるんじゃねぇよ!
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 18:49 ID:???
- >210 神
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 18:50 ID:???
- 生活板(に限るかどうかは不明だが)2ちゃんねるでいう神というのは・・・。
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 20:26 ID:???
- >>211
漏れはドア際に立ってたら駅に着くたびにホームに降りてるんだけど、
あいたポジションをすかさず奪取する必死君や必死ちゃんを毎日見ます。
ほんとに自分の周りにしか注意がいかないし自分だけ大事だよねこんな人達。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 21:59 ID:cn.iuTtc
- >212
明日からの電車で必死な奴を見ても笑えるようになるね。むかつくけど。
さしずめつり革は過去の栄光か。
- 219 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/15 22:31 ID:LeZiyhoM
- 電車&バス車内で、携帯電話の妨害装置を使用している者です。大抵の乗客は、
「圏外」と知ると、使わずにバッグへしまうかゲームなどを始めますが、アンテナ
伸ばしたり、電池の端子を掃除してでも車内で使おうとする輩も未だ多いです。(特に女性客)
そういう粘着質なDQN客を見つけ次第、電車の行先の終点まで乗車区間を延長。(萎
↑・・というか、途中で妨害装置のスイッチを切って降りることが珍しくなってきた・・。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 22:39 ID:???
- >>216
そのとーり。
>>215
あいつが神なわけねーだろーが。
低脳丸出しだな。
けけけけけっけけ〜〜〜
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 23:26 ID:???
- がいしゅつかもしれんがラッシュの凄い時に
涼しい顔しながら本読んでる奴はマジでぶん殴りたくなる…
メール打ってる奴も同じ
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 00:55 ID:???
- >221
はげどう
せめて、小さくたため!
人の顔に新聞を突きつけながら読むんじゃない!
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 00:56 ID:???
- くしゃみするなとは言わない。
だが手を当ててくれ。
思いっきり顔にかかっただろうが!!!!
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 00:58 ID:???
- 朝のラッシュの中央線。
新宿に着くと、一気に人が降りるから、入れ替わりで席に座ろうとする人々がいる。
それは別にいいけど、降りる人の波に逆らって、無理にふんばってまで
死守しないで欲しい。こっちは、降りられなくなるんじゃないかと、
ドキドキしてしまったよ。
- 225 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/16 00:59 ID:GYAdcPkY
- >>221
最近、メールをする人が減った代わりに、本を読む乗客が増えてきましたね。
小生は本を読む行為については肯定しますよ♪(^v^) ただ、メールに関しては
ついでに通話しだすバカが未だ潜んでいるため、 妨害装置にて苦虫噛んだ顔で
アンテナを振って窓側や冷房ダクトに向けるDQN客の挙動を観察しています。(w
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 01:06 ID:???
- なぜ電車の中で本を読んではいけないの?
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 01:10 ID:???
- 迷惑をかけながら読んでいる上、夢中になる余り、
迷惑をかけていることに気付かない人が多い。
そこそこ空いているときに読んでるのは、誰も文句いわないと思うよ。
- 228 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/16 01:26 ID:GYAdcPkY
- >>226
ン?小生は読書については「肯定=OK」としたはずですが?何かおかしかったですか?
それとも別の人へのレスかな?
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 01:50 ID:???
- 漏れちっちゃいからさ、肩とか頭とか、書見台にされちゃうんだよね
少年××は角が痛い。新聞で耳をコチョコチョされるもとてもいやだ
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 01:58 ID:???
- >229
そうなんだよね。
私も、新聞で耳コチョコチョ&ほっぺたさわ〜ってされて、
叫びそうになったことある。
- 231 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/16 01:59 ID:GYAdcPkY
- 新聞ていえばさぁ、足広げて新聞読むバカがたまにいるけど、止めてほしい。
小生の隣に座ってきた中年のリーマンが足を寄せてくるので、7人限界まで座った
のかと思っていたら、他の5人はみんな細い乗客で、足を縮めて座っていました。
小生が座席から離れたら、そのリーマン1人だけ足を広げて座っているんですよ。
デジカメ持っていたので、そいつの姿をこっそり撮影して2chで晒そうか?とも
思いましたが、やや車内が混んできたため、今回については撮影はしませんでした。
- 232 :221:02/05/16 02:34 ID:89euFBhc
- >>226
漏れが言いたいのは、わざわざ朝のぎゅうぎゅうの満員電車で
他人にぶつかって迷惑かけてまで本を読む必要があるのかと。
逆に問い詰めたい(;´Д`)
ページめくるたびにカサカサカサカサ…( ゚д゚)ゴルァ!!
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 09:09 ID:???
- 今朝、電車を待ってるとふくらはぎがチクっとした。
ふくらはぎを見ると、おろしたてのストッキングが伝線。
振りかえると、後ろの女、先がガサガサにささくれたカサを
人に向けて持ってたのよ。
頭にきたので、「そのカサの先で、ストッキング伝線したんですけど」
と言ったら、その女、無視!もう一回言ったらしらーっとした顔してた。
ゴルァ!ストッキング弁償しろ!と言いたかったけど、言えなかった・・
しかもその破れたストッキング、結構高いブランドもんだったんよ・・・
やり場のない怒りをどこに向けたらいいのか・・・ハァ。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 09:13 ID:???
- 女性同士も大変なんですな・・・
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 09:19 ID:GJ3p5.bQ
- アエラ今週号に逆ギレされない叱り方という記事があったよ。
- 236 :233:02/05/16 11:37 ID:???
- >234レスさんくす。
先端がガサガサにささくれたカサを人に向けて、人のストッキングを
伝線させても何も思わない神経、分からないわ・・・
(今回はケガしなかったけど、もしささってケガでもしたらどうするんだか)
もしこれが自分がやった事なら
「すみません、ケガなかったですか?これで弁償させて下さい」と
1,000円札出すかもしれないなぁ・・・。
大体、カサ自体人に向けないように気をつけてるけどね。
という事でこの話終わりにします。さげ。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 13:20 ID:???
- 傘の持ち方、持つ角度によってDQN度がわかる。
MAXは水平に持ち、大手振るう。
雨の日は、車内では濡れ傘、ホームや階段では刺されないように気を付けなくては。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 16:10 ID:TTNDlOOM
- >>237
傘を腕にかけて斜めにしてるヤシ(特に女に多し)
傘の先っぽが座ってる俺にゴツゴツ触れてウザイんじゃ
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 16:28 ID:ABd24jlY
- 車内じゃないけど、きのう新宿駅の激混み構内で、
20代くらいのバカ男が堂々と歩き煙草していた。
んで火がついたまま投げ捨やがった。
火の粉がバババッと床に広がっていたぞ。
ちょうどすれ違ったサラリーマンのおじさんが火を靴で揉み消していたけど、
だーれも注意してなかったなー、もちろん私も小声でコノくそガキ、と
呟くだけだったが…情けない。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 16:31 ID:???
- 高校生のとき、パンツに手を入れられた事がある。
恥ずかしくはないけど、怖くて怖くて
やっぱり声を出せなかった。
顔をじっと見た、相手も見てきた
頑張って腕をつかんで抵抗する事ができた。
冷たい手だった。
ラッシュ時に新宿発の電車は乗らないと誓った
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 16:52 ID:???
- 激混みの車内で、何が何でもバッグを肩にかけないと気が済まない女。
バッグを腕にかけて、肘を曲げてる女。
持ち手を手で持つ事は不可能なんですか?非常に邪魔。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 18:49 ID:lqxRAAXk
- >>241
禿げ同
女ってそういう奴多い。
網棚に上げられる状況でもぜってぇあげずに他人に迷惑かけ続ける。
(迷惑かけてると思ってないんだろう毛どな)
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 22:01 ID:???
- >241
昨日、両側でそれやられて、すごく辛かったです。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 22:06 ID:2USw7luc
- 俺わりと背が高い方だから背が低めの女性がバッグ肩にかけてると
ちょうどティンコのあたりにHIT!するんだよね・・・
満員電車だと動くに動けないので結構つらい
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 22:13 ID:???
- 朝から逝ってしまっているオヤヂやDQN口腔生を見てるとこういう人間
にはなりたくないと思ふ。
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 22:30 ID:???
- バスの中での話なんだけど。中乗り前降りのバスで。
1:降車時に料金も払わないといけないし、バスの後ろの方に行くと、降りる順番が遅くなって、
電車一本遅れることがある。でも、入り口をふさぐようにふんばられると、後から乗ってくる人が
乗るのに時間がかかって、結局バスが大幅に遅れるから、入り口はふさがないで欲しい。
2:つり革に掴まるように位置取りをすると、人と人の間に、微妙な隙間ができる。
混んでくると、そこに人が入っていくパターンなんだけど、時々自分より前には行かせない、
とばかりに迷惑な位置に立つおばさんがいる。後ろの人が迷惑だからやめて欲しい。
うまく説明できん・・・。伝わったかなぁ・・・。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 22:31 ID:6fa/oP9c
- >>241
鞄は私ではない
→ 他人に当たっても私のせいじゃない
→ 他人に触れられるのはウゼェから
→ こっちから鞄で押し返しちゃる
ってとこだろね
これだと悪意入りすぎだけど、意識的・無意識的に他人とのバリアに利用してると思う
おっさんだらけの電車でかわいそうだとは思うんだけど、
鞄にしろ傘にしろ、モノは自分の責任外って料簡はやだね
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 22:40 ID:???
- でかいバッグを「痴漢よけです」っていってる女の子がいたな。
痴漢にあいそうなかわいい子だったけど。
- 249 :おさかなくわえた名無しさ:02/05/16 22:43 ID:AirRfsKw
- 通勤電車にかぎらず、混んだ電車でよくムカつケースね。
複数の人数で乗ってきた人が話しやすい様に円陣組んだり(ドア前でね)
それで、どんなに混んできてもかたくなにソレを崩さないっていうパターン。
特に女性なんかのグループだと、一人だけ位置的に仲間外れにされるのが皆
イヤなのか無理してでも固まってる様子がウザい。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 22:44 ID:???
- あの・・・・かばん、肩に掛けておかないと
どっか行っちゃいそうなんです。
財布と定期券とお弁当が入っているので、
かばんがないと死にます。
すみません。
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 22:58 ID:???
- 肩にかけてると、スリに会いやすいんじゃ?
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 23:16 ID:???
- >249 それなら、付き合い初めの純情系カプールもだ。
周りが混みはじめても、向かい合ったまま約40センチの距離を保とうとする。
男の背中をぐいぐい押しても頑として動かず、何ごともないような幸せな談笑が続く。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 23:17 ID:???
- 肩にかけて、ほんでお腹の前でかかえろよ
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 23:24 ID:???
- 何度でも言わせていただきます。(いつも多すぎ・・・)
・背中にかばんを(ショルダーバッグに限らず)かけている
ヤツは逝ってください。中身盗られても何もいえませんよ?
・網棚にかばんを上げて座って、そのまま居眠りしないでく
ださい。(そういうヤツガいたときは、そいつのかばんをどけ
てから自分のかばん置いてる。)座ってる人にかばん当たっ
てしまいますよ?
・携帯使用禁止って本当に守られてない・・・
(車掌さんも、ただいま、混んでおりますので車内での携帯
電話のご使用は・・・とはっきり言って欲しい。いつも同じ放送
だと逆に効果ないと思う。)
・グループになっている女子中学生。いつも同じ電車。駅から
乗ってきたときに邪魔。ドア付近で踏ん張ってるオッサンも同罪
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 23:37 ID:???
- あ み だ な に と ど か な い (泣
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 00:20 ID:yVugIb7I
- ごくごく小さいリュックを背負って通勤しているのだが
人に触れない程度に混んでいる電車で背負ったままで立っていたら
邪魔!と言わんばかりに新聞全開のオッサンが背中から押しつけてきた!
もちろんそんなことしなくてもフツーに自分の場所くらい確保できているはず。
「リュックは邪魔!」という固定観念多すぎ。
(まあ、実際リュックのコントロールができないDQNが多いのかもしれないが
自分は神経質なくらい気をつけている。混んだら片方の肩だけにかけている。)
お前のデカいゼロハリもどきの方が邪魔なんだよ!!!
同様にヲクマンもDQNのせいで迷惑がられる。
自分は必ずウォークマンは一度耳から外して体から離して、
それで聞こえないくらい小さくして聴いている。
それなの爆音ヲクマンが近くにいると冤罪の視線をバシバシ浴びる。
もちろんそいつは気づくようなヤツじゃないし、こっちはオドオド。
リュックもヲクマンも迷惑さえかけなきゃ別に通勤に何の問題もないのに
DQNのせいで肩身が狭い!!!!!
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 09:55 ID:???
- リュックは邪魔!
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 10:02 ID:???
- >250
お弁当箱なんて、場合によっては、体の骨の部分をゴリゴリしたり、
みぞおち部に当たったりするのよ。
253さんのおっしゃっているように、体の前に抱えれば済む事だし、
電車に乗り込む時から、手に持っていれば何処かに行くことなんてないよ。
>252
今朝、そういうバカプールに丸の内線で遭遇したよ。
純情系とは程遠い二人だったけど。
男が彼女の為にドア脇にがっしりスペースを作ってやって、
「俺がオマエをまもっちゃる」みたいな感じ。
確かに彼女は守られていたかもしれないが、そのしわ寄せは全て、
周りの乗客へ・・・
私も肘で喉をドつかれ(吐きそうになった)足を踏まれ、散々だった。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 23:19 ID:???
- 近年はリュックなんて使ってないけど、昔使ってたころは
混んだ電車では小さいやつだったから前にかけてた(ダサ〜)。
ホントは手でぶら下げたほうがいいんだろうけどね。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 23:58 ID:peCsQgJE
- >>256
いや、いまだに大きなリュックを背中に背負って、そのまま
通勤電車の車内に乗る人が多いので・・・かなり小さいのなら
漏れは別に疎ましく思ったりはしないが。ちなみに大学生の
ときは、手に持って乗ってた。自分の靴の上に置いたりして、
重さを和らげようと工夫したこともあった。
今日は携帯でメール打ってる人三人発見。
注意できない自分も恨めしい。ハァ。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 08:09 ID:SDAHXDH2
- リュック派じゃないけどわかる。
OLの大き目のショルダーとかのがよっぽど邪魔で制御できない奴多し。
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 08:38 ID:M6hEuang
- 非常識なやつって、どこでもいっぱいいるんですね・・・・。
昨日、地下鉄玉●駅で電車待ってると、
後からきた女が割り込んできた。
(私の一歩前に立つ感じ)
むかついたので、私ももう一歩前に出た。
電車がくると、その女はドアのまん前に陣取り、
”ここは私の場所なのよ!!!”といわんばかりに肘で私の動きをガード。
そして乗り込むときに、思いっきり肘鉄くらわせた。
乗り込むなり、携帯取り出しメール打ち。
耳にはウォークマンで、シャカシャカ音。
- 263 :1 ◆l3gPQ5AE:02/05/18 08:41 ID:EL5Lol6E
- そしてキミは何も反撃しなかったのか?
- 264 :1 ◆l3gPQ5AE:02/05/18 08:43 ID:EL5Lol6E
- >>260
注意などする必要はないね。
思い切りそのリュックに当たるようにそいつの後ろを通ればよろしい。
それもそいつの位置がずれてしまうから強烈になw
オレはいつもそうだぞ
- 265 :1 ◆l3gPQ5AE:02/05/18 22:16 ID:lOlzI9K6
- さあいこうか
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 22:17 ID:???
-
- 267 :1 ◆l3gPQ5AE:02/05/18 22:23 ID:???
- な、なんだこれは!
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/20 13:01 ID:BHh8LtzI
- 月曜日なのでageてみる…
- 269 :1 ◆RJTXcpFI:02/05/20 16:54 ID:kec7cpMk
- >1 ◆l3gPQ5AE
自分が立てたんじゃないスレで騙り紛いのことしないでよ!!
嫌われ者のかまって君はおとなしくすっこんでてください。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/20 17:04 ID:pVE5xDOo
- 夕方根岸線下りで愛撫しあってるカプールがいた。体ねじれなくて
見ざるを得なかった。男が「う、でそう。。」と言ったのには
あせった。周りの人は知らんふり。港南台で降りていった。。。
あと漏れ太ももをそーっと触られると感じちゃうの。後ろのお
兄さんのかばんが当たってたときは笑い声抑えるのに必死だった
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/20 17:55 ID:???
- >男が「う、でそう。。」と言った
ウゲー…キモー…まじで頃してそいつ。
- 272 :人生の敗北者 ◆l3gPQ5AE:02/05/20 19:12 ID:1hR/RjKw
- >>269
>嫌われ者のかまって君はおとなしくすっこんでてください
ファンクラブが設立されましたが何か?
キミの入会を認めないがなw
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/20 19:14 ID:???
- >ファンクラブが設立されましたが何か?
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/20 19:15 ID:???
- >ファンクラブが設立されましたが何か?
ほんと素直だな。w
- 275 :人生の敗北者 ◆l3gPQ5AE:02/05/20 19:16 ID:???
- 悪かったな
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/20 19:16 ID:???
- 悪くはないよ。そこが中トロの馬鹿と違って救いのあるところだな。敗北者くん。
- 277 :中トロ ◆eIGR9XZY:02/05/20 19:17 ID:xXZhVM3k
- >>272
主人を罵倒するファンクラブか?w
- 278 :人生の敗北者 ◆l3gPQ5AE:02/05/20 19:18 ID:???
- >>277
キミの方が罵倒されてい(以下略
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/20 20:36 ID:cCAeSMOU
- 正直ナフタリン臭いババアは逝ってくれ
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/20 23:58 ID:TxYqOpys
- 車内でハナクソほじるオヤジ、いや、最近は老若男女問わないが、とにかく逝ってくれ
こら、いすに落とすな
こらこら、居眠りしてる人の頭に振りかけるな
こらこらこら、喰うな
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 10:13 ID:???
- >>256
>まあ、実際リュックのコントロールができないDQNが多いのかもしれないが
自分は神経質なくらい気をつけている。混んだら片方の肩だけにかけている。
片方の肩にだけかけてるときのほうが、余計でっぱって邪魔になります。
ブラブラさしてる分だけ余計ウザイです。
>自分は必ずウォークマンは一度耳から外して体から離して、
>それで聞こえないくらい小さくして聴いている。
ウォークマンは耳に当てると耳穴の反響で、外した時より付けてるときの方が音量大きくなります。
結局おまえも独り善がりのDQNってことで。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 10:26 ID:???
- >>281
バカ?
- 283 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/21 11:48 ID:Z34xZKOU
- >>281
電車内でリュック背負って、且つ携帯メール送信している輩は、もっとひどい。
前はおろか、後すら気にしない。ちょっとでもリュックが揺れれば、当然睨むし・・。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 13:14 ID:3OBuCpDs
- 新聞ヨムナ。
ガラ空きの時のみ許す。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 16:11 ID:???
- 電車内でリュック背負って、
爆音でヲクマン聴きながら、
携帯着信音が鳴り響き、
メールをブチブチ連打し、
パカパカ開閉しまくり、やっとしまい込んだと思ったら
乗客の背中を本立てにして本読んでいる輩。
これだけ総合的に兼ね備えた通勤DQN、1回だけみたことあるよ。
- 286 :285:02/05/21 16:12 ID:???
- それから昨夜、大混雑の代々木上原ホームで
普通に列に並びながら(´O`)y-~~ な感じに喫煙していた輩がいた。
だれも注意しなかったみたいだけど、みんな頃したかったにちがいない。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 20:56 ID:???
- 代々木上原は長いホームに一カ所しか喫煙コーナー無いからねえ。
漏れはタバコ吸う時わざわざそこまで歩いて吸って、
電車に乗る時はホームの逆の端まで歩いてたよ(先頭車両が好きなだけだが)。
帰宅ラッシュの時間帯、代々木上原のホームで自分の割り込み乗車具合に
気づかないDQNや「ドアの前を必死に凝視しながら横歩き」できちんと並んでる
隣の人にショルダータックルするジジイとか見て、やるせなくなって新宿始発に
乗る様にした・・・。
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 21:12 ID:???
- ttp://homepage2.nifty.com/130619/newpage-yaa-!.htm
このスレの住人は読んでおこう。
最近まじで注意されて素直に謝る事ができる人が居なくなった。
友達にはそんな人を選びたいけどね。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 23:01 ID:???
- いつも帰りの電車は東京駅で折り返しの整列乗車をしてる。
ダイヤが乱れた時は例外で整列乗車は中止になる。
今日は数分遅れてたので整列乗車は中止かと思いきや、通常通り行うというアナウンス。
そしたら隣の車両では勘違いしたホームの客のほとんどが乗り込んでしまった。
あーあ、降ろされて並び直しだよ。って思ったのに、
乗務員(ホームに降りて整列乗車を仕切る)はポカーンとしてて何も言わない。
すると隣の車両から座席を求めて私が並んでた車両まで移動してきてんの。乗務員はまだ見てるだけ。
そしたらこっちの車両でも慌ててみんなが乗り込みはじめて、ぐちゃぐちゃの席争い。
一息ついたらようやく整列乗車やる!ってアナウンス。で、また降りて並び直し。
折角20分前から並んでたのに順番も何もないわけよ。
ほとんどの人は降りたけど、席の1/3は図々しく座ったまま。
乗務員に見回れよ!って言おうかどうしようかと迷ってたらドアが閉まって、開いて、再乗車開始。
何が頭にきたかって、整列乗車をやるならちゃんとやれってことと乗務員の使えなさと図々しく残った乗客。
それにもまして、何も行動できなかった自分…
行動できないならこんなことでむかつかないおおらかな性格が欲しい。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 23:37 ID:???
- 最近、はなくそマン遭遇率が高くなった・・・
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 04:41 ID:oTDa6Eso
- 山手線の一番後ろの車両に乗ってた時、携帯で話してる
男がいたんだけど、駅でドアが開いたら車掌さんが
入って来て、「携帯電話はご遠慮下さい」って直に注意してた。
そんなの見たのは後にも先にもこの時だけだな。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 10:07 ID:???
- >291
極上のオヴァカ>ケータイバカ
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 10:58 ID:???
- >>291
たまに見かけるYO。
JR以外だと東横線でも見かけたことある。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 16:05 ID:/kvGtFyQ
- >>293
漏れは偶数号車でケータイいじってるヤシに後ろの車両から乗ってきた運転手が越えかけてたのを見たぞ。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 16:28 ID:???
- ペースメーカーがどうこう細かいこと言わないで、携帯の電波は走行中の車両に甚大な影響を与える。
ときっぱり言いきっちゃえばよかった。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 17:14 ID:???
- >>258
亀レスだけど、そういうバカップルに自分も遭遇した。
男は就活であろうスーツ姿で、女はモロ学生風。
通勤ラッシュの混雑ぶりをまーったく知らないらしく、
ドアの所に陣取って周囲の人に肘鉄したり足を思いきり踏んづけて威嚇。
自分なんかタックルされた勢いでへたり込みそうになったよ。
思わず文句が口を突いて出たけど、それ以上刺激して刺されてもねぇ。
そういうバカ男ならやりかねんし。
女の方もそんなことお構いなしにヘラヘラしてるだけなんだよな。
女を守る頼もしい彼じゃなくて、ただのバカ男ってことに気付けよと思う。
まあ、似た者同士ってことなんだろうが。
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 19:50 ID:Ag8bhpI2
- 電車通勤いやだねー
片道2時間近くかけて通ってたけど
あほらしいからやめちゃった
今は通勤時間15分。
きょうのわんこをみてから出勤だYO
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 19:55 ID:???
- >>296
隠し撮りして晒すのが一番の薬かもね。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 20:12 ID:???
- >>297
片道1時間半だけど、はなまる30分ぐらい見てから出勤してます。
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 20:48 ID:TjGPETno
- 今日、東上線で通勤ラッシュの電車ないで煙草を吸っているアフォがおりました。
いったい何を考えているんだろうか。
電車連結部の貫通路の中とはいえ、、、、
ドアの隙間から煙が漏れてきて大迷惑。
しかも、灰と吸殻は幌の部分に捨てていたし。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 21:14 ID:???
- >>289
へー。通勤は地下鉄しか知らなかったけど
(しかも今はフリーランスになって通勤すらしてないけど)
なに、整列乗車だの一度出されるだの、すごいね、東京駅。
ちょっと感動した・・・。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 22:17 ID:???
- >300
ああ、いるねぇ〜そういうバカ。
かれこれ12〜3年前(リアル工房の頃)に、それをやる常習のオヤジがいた。
ある日、一緒に学校に行っていた友達が、20センチくらいの荷造り紐を2本持ってきた。
いつものように、オヤジ数人が連結部で煙草を吸い始めた。
漏れてくる臭いに顔をしかめる乗客たち・・・
そこで友達が、持ってきた荷造り紐で、扉のレバーと手すりをグルグルっと縛ってしまった。
次の駅で反対側の車両に移り、さっきと同じようにレバーと手すりをグルグル。
オヤジ達は連結部に閉じ込められたカタチに。
その後すぐ降りてしまったので、その後オヤジ達はどうなったのかは判らない。
今思うと、DQNだな〜(ワラ
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 22:51 ID:???
- >302 それやりたい!今は携帯があるからすぐ救助されちゃうかな。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 01:49 ID:???
- いい加減混んでる電車の中でメールを打っている、ヴァカ女。
それだけならまだしも、どうしてわざわざアンテナのばすの?
人の頬にアンテナぶつけといて、知らんふり?
しかも、その後、銀行関係の資格試験の過去問集を開き、
お菓子をバリバリ食っていた・・・。
開いた口がふさがらないって、このことだ。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 01:54 ID:njruS6/k
- 電車の中じゃないけど
うちの周辺は底辺高校の集まりでよくプラットホームに物を
捨てていく高校生とか駅のエスカレーターを逆走する高校生がいる。
あと車内で酒盛りする親父もいる。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 02:05 ID:CGXdSTyg
- >>304
>いい加減混んでる電車の中でメールを打っている、ヴァカ女。
>それだけならまだしも、どうしてわざわざアンテナのばすの?
アンテナを伸ばしたがるその理由は、このスレの内容にある。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1020355191/l50
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 02:16 ID:???
- メール打つ間は、電波なんて入らなくていいじゃん。
なのに、どうして伸ばすのかな〜と・・・。
- 308 :人生の敗北者 ◆l3gPQ5AE:02/05/23 06:18 ID:???
- >>304
甘いよ
そんなスペースを作らせるからそうなるんだな
ラグビーのスクラムの要領で電車の加減速のタイミングに合わせて
押しまくってその「スペース」を消すようにすればいい。
>人の頬にアンテナぶつけといて、知らんふり?
ここまでされたら文句言っても周囲は認めてくれるさ
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 06:54 ID:qkD9ihG6
- 東上線はだめだねー。
大体朝スーツ着てるやつ2割位しかいないもんな。
労働者の路線だよ。
あと座り込んでる厨房じゃまだよ。
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 07:21 ID:???
- わざとじゃないんだろうけど
耳に息を吹きかけるヤツを頃して下さい
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 07:31 ID:???
- 私のファーストキスは通学時のラッシュで向かいあった
半ハゲのおっさんだった…。
(背が高いので顔の位置があう)
- 312 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/23 09:29 ID:UaH/syZE
- 口臭・・特に内臓系の影響があると思われる、口臭の強い客、どうにかならないの?あの腐ったようなニオイ。
それと、朝の小田急線の駅でベタベタチュッチュしてるアベック。止めはしないけど、醜いから大概にせぇよ。
- 313 :禿げしんど:02/05/23 09:31 ID:6vCfiYcM
- 運転士、もうちょっと運転うまくなってね。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 09:34 ID:V7rcDq1k
- >312
怖いもの見たさで見ちゃうんだけど
なんでブス&ブサイクのヲタっぽいカポーばっかなんだろうね?
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 09:58 ID:???
- >314
だって、やっと掴んだ春だもの。
消える前に、楽しめるだけ楽しんでおかないと、次はいつくるかわかんないし。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 11:52 ID:???
- >>312
アベックって、十数年振りに聞いたよ。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 12:00 ID:???
- >>316
312 はおじさんかおばさんなんだろうね。
- 318 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/23 12:32 ID:S.NFrYwg
- >>317
>312 はおじさんかおばさんなんだろうね。
すんまそん。これでも現在29です。(w
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 12:38 ID:???
- >315
ワラタ。
ベタベタしながら互いの尻やら胸やら揉んでるカップルも見るけど、まさに公害。
ラッシュの小田急線で毎朝メール打ってる20代半ばとおぼしき馬鹿サラリーマン。
前にいるのがガタイのいい男の時はおとなしく、
女や年よりの場合のみ無理やりスペースを作ってカチカチ。
ああいう奴こそ真っ先にリストラ対象にすべきだろーが。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 13:27 ID:???
- ラシューで押されるのはしょうがないよ、混んでるんだもん。
苦しいのは私だけじゃないんだもん、文句なんて言えないよ。
まさにお互い様、思いやりの心を持たなきゃ。
…でも、でもな、まだ混み始める前、通路や席に余裕がある状態で
荷物をぶつけながら歩くバカ女、空いてる席から離れた既に詰まっ
てる席へ「まだ座れるんで詰めてください」と無理に入ってくる
クソ野郎(しかも詰めてやった人よりスペースを取る)、人の足に傘
乗っけやがってどかすと睨んでくるアフォ学生、もうあんたたち氏ね、
氏んで下さい。
間違ってもラシュー時には乗らないでね。あんたらみたいのがいると
苦痛倍増だから。ハアアアアアムカチク。
- 321 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/23 13:51 ID:YRQO2zI6
- >>320
>荷物をぶつけながら歩くバカ女、空いてる席から離れた既に詰まってる席へ
>「まだ座れるんで詰めてください」と無理に入ってくるクソ野郎
>(しかも詰めてやった人よりスペースを取る)、人の足に傘乗っけやがってどかす
>と睨んでくるアフォ学生、もうあんたたち氏ね、氏んで下さい。
混んでいる電車内の荷物に関連して、ベビーカーを強引に押込みながら
朝ラッシュの八王子行に相原駅(横浜線)から乗る茶髪女、直ちに逝ってよし!
ベビーカーを畳めとまでは言いたくないが、せめて乗る時間帯だけでも
もう少し繰り上げろや!
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 13:53 ID:???
- >>321
いや、ベビーカーはたたんで乗車すべきだよ。邪魔だ。
- 323 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/23 14:03 ID:YRQO2zI6
- 「畳め!」って、ホントはその場で怒鳴りつけて言ってやりたいんですけど、
特別な事情で言えないんですよ。法改正が原因で、ベビーカーが車椅子並に、
公共の場所でも取扱いが優遇されるようになったらしいので・・。
今は、その法改正の影響で、エレベーターやエスカレーターなんかに
我が物顔でベビーカーを載せるようになったでしょ?
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 14:03 ID:???
- >>321-322
そういうドキュソな親に育てられる子供が不憫ですな。
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 14:04 ID:???
- 5月の暖かい日に、何故か手袋をしていたOLさん。
学生さんの傘(乾燥状態)がチョンと膝に当たったくらいで、
摩擦熱で発火するんじゃないかっつーくらいの勢いで、
手で払わなくてもいいんじゃありません?
しかも、謝って傘をどかした学生さんの傘を、
執拗に蹴飛ばし続けるのは、傍から見たら、
ちょっとキティ入ってますよ。
どかしてもどかしても蹴り続けるあなた、
マジ怖かったです。
東上線は変なのが多い・・・ネタには事欠かない。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 14:05 ID:???
- >>323
> 法改正が原因で、ベビーカーが車椅子並に、
そんなの、いつから施行されたの? ソースきぼんぬ。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 14:07 ID:???
- >321
ベビーカーに乗せておけばラッシュでも安全&Hearts;とか思ってそうだよな…。
周りの人に迷惑だなんてこれっぽっちも考えつかないんだろうけど、どうせ
自分中心の考えなら「子供を混んだ電車に乗せたら死ぬかもしれない」って
考え方をして欲しいよな。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 14:08 ID:???
- 交通バリアフリー法ってのはあるが、赤ん坊は高齢者でも身障者でもないわな。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 14:11 ID:???
- ベビーカーが邪魔になってることに気付かないヤシはアタマに障害があるんだろ。
ある意味障害者だからそっとしておいてやれよ。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 14:12 ID:???
- >323
エスカレーターにベビーカーを乗せるのが止められてたのは
邪魔だからじゃなくて危険だからでしょ?
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 14:12 ID:???
- >>323
> その法改正の影響で、エレベーターやエスカレーターなんかに
ハァ? 電車内のどこにエレベータやエスカレータがあるんだ???
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 14:15 ID:???
- っていうかさあ、実は323は電車にベビーカーをそのまま乗せてるドキュソ。
バリアフリー法を勝手に拡大解釈して自分の行為を正当化しようとしてるだけ。
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 14:18 ID:???
- >85
あなたの文章センスあるなあ
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 14:18 ID:???
- >>330
おっしゃるとおりです。駅や百貨店などでは、エスカレータではなくエレベータ
に乗るように薦めてますね。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 14:44 ID:???
- つーか、そもそもベビーカー自体邪魔。
電車にそのまま乗せるなんて論外だろ。
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 21:05 ID:ViIQafQ2
- ラッシュのなかの電車ってホント、人間性疑うようなやつ多い・・・
(老若男女問わず)
あと、電車に乗る小学生を嫌いになったことは何度もある。
ランドセル邪魔、ぎゃーぎゃー騒ぐのを朝から20分近くも
聞かされると鬱になってくる。
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 21:28 ID:???
- >>327
H→h
&heartS;
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 21:29 ID:???
- もっかい
♥
- 339 :練習:02/05/23 21:34 ID:???
- ローレンツ変換♥
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 21:46 ID:Y.UcSre6
- 今まさに漏れの横に座ったジジィ。口くせーんだよゴルァ!
更に口に唾ためてシュポシュポしゃべりやがる。
ひさびさに殺意を覚えたよ。
- 341 :340:02/05/23 22:03 ID:Jc2QPqCA
- ジジが下りて幸福もつかの間
今度はニンニクくさいこれまたジジがご着席
なぁ。頼むからきょろきょろしないでくれるか?
俺何か悪い事したか?
ついてないぜ。鬱すぎる
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 22:05 ID:???
- >341
厄除け行ってこいよ。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 23:13 ID:7cqdcPJI
- 昨日横浜線に乗っていたら・・・
新横浜に着いて、ふとホームを見ると酔っ払いのジジイがふらふらしてた。
ま、それはいい。飲みたい時だってあるだろうよ。
しかーし!ズボンの股間から足元までがびしょぬれ。
ジジイ・・・漏らしたな・・・
ふらふらホームを歩いてるから、いつ自分が乗っている電車に乗り込むとも限らない。
一旦降りて買い物していこうかと思ってたけど、
近寄りたくなかったのでやめてそのまま帰ったさ。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 00:11 ID:mCEY4wKY
- 激込み電車で「いたーい・・・」とかいう奴は
もうちょっと空いたところに乗れ。
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 09:19 ID:???
- 混んでる電車に自分から突入しておいて、押されると舌打ちしたり、
文句言ったり、押し返したりするヤシ、マジムカツク。
そんなに混んでる電車で押されるのがイヤなら、時間をずらすか、
会社を辞めるか、会社の隣に引っ越すか、毎朝お迎えがくるくらい
偉くなるか、自分で会社興すか・・・それが嫌なら網棚に乗ってろ!
とまくし立てたくなる。
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 09:46 ID:???
- このスレにあるようなことが多くてあまりに苦痛なので2年前からスクーターで
通勤している俺。んー快適。たまにバイクに乗ってタバコ吸ってる馬鹿と鉢合せ
る以外はすこぶる快適ですよ。駐輪場は月二千円程度だしその程度の出費でこの
快適なら実に有り余るものを得たって印象。
職場からさんざん「通勤途中で災害に遭っても労災は下りないぞ」って
言われたけど、どうせ実際に災害が起きても払う気ないんだろ?いかにも
なんだかんだと愚にもつかない言い訳して他人から金を毟り取ろうとして
いるようにしか見えないし。
大体通勤電車に乗るということ自体がすでに労働災害だと言わんばかりな
現代。
- 347 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/24 16:07 ID:L2vuWRq6
- どう考えても座れる状態ではない激混みの通勤電車で、駅に着くや降りる客を押しのけて奥へ突入し、「座席」を目指すババァ。
疲れて座りたい、夕方ラッシュ時の通勤客が空いた1人分の席を狙う中、強引に座って2〜3駅で降りる中年女も逝ってよし!
- 348 : :02/05/24 19:36 ID:???
- >>345
> 網棚に乗ってろ!
漏れの♥にスマッシュヒットしますた。
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 21:51 ID:???
- 今日、あまりにもうるさい子供がいたので、注意してくださいと親に言った。
(両親共いたけど奇声を発しても自分たちの話に夢中で無視)
「ほらーおこられたよ」とか、ニコニコ子供に話しかけてるから
「私に注意されたからじゃなく、人としてのルールを教えてやってください」って
言ったらようやく少しだけ諭したりしてくれたけど、降り際に
「いつもはこんなにおしゃべりしないのにね(子供の事)」
「そうそう、だから注意しない方がいいと思ってさ」
みたいな事を言っててさ……。
なんでそれで注意しなくて良しって思考になるんだよ。その神経も理解できん。
- 350 : :02/05/24 22:03 ID:???
- 人前で注意される=自尊心を踏みにじられた、の分かりやすいリアクションだな。
きっと上手にDQNを育てる事でしょう。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 22:23 ID:???
- デジカメ買え。
あんまりヒドいのはウプロダでウプしてやれ。
目に黒線なんか入れずに。
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 00:38 ID:???
- 帰宅時に都内の某乗換駅で列んで電車待ってたんですが、
その時間はひとつの車両に扉がふたつしかないような電車も入ってくるもので
乗車待ちの列が微妙に変則的でした。
で、電車がホームに入ってきたら
間違えて次の次に来る電車の列に列んでた女が
元からその電車に乗る為の列に列んでた人の事、無視して割り込んで
電車に乗り込んで、しかも堂々と座りやがりました。
素直にむかついたのでガンつけるつもりで、その女の前に立ってまじまじとその容姿を確認してみれば
腕には無駄毛ボーボーだし、サンダルは浮腫んだ足ではち切れそう。
おまけに化粧してる割に肌は汚いし眉毛もまったく放置して垢抜けない顔立ち。
そんで寝てる。
あんたそんな格好で恥ずかしくないのかと小一時間問いつめ(以下略
ま、そんな格好で出歩ける人間だからこそ、一般的なマナーも守れないんだろうけどな。
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 01:29 ID:???
- >>347とか>>352みたいなヤシ、「椅子乞食」と名付けました
遭遇したら罵倒して上げてください「このイスコジキ、ゴルァ〜」
不適切なら「椅子亡者」でもいいです
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 01:35 ID:???
- >>353
両手を「W」の字に広げて鼻でふふん、とあきれ顔もアリです。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 03:37 ID:???
- 5人がけのシートを2つ並べて10人がけになってるタイプのシートに座ったんです
僕が座ったのは2つのシートの境目のちょうどとなりでした
■
┌┬┬┬┬┰┬┬┬┬┐ ←他の席は適当に埋まっています
そしたらおっさんがあとから乗ってきて僕の隣に半席分あけて座ったんです
□..■. □
┌┬┬┬┬┰┬┬┬┬┐
そしたら僕と隣のおっさんの間に座りたいというおばさんが現れて
. ▼
□..■. □
┌┬┬┬┬┰┬┬┬┬┐
. □■▽□
┌┬┬┬┬┰┬┬┬┬┐
僕は2つのシートの境目の上に座る羽目になってしまいました
ここって座り心地がすごく悪いんですよね
殺したいとは思いませんでしたけどちょっとカチンときました
- 356 :このスレは週休二日制:02/05/25 03:53 ID:???
- さ、寝よっと。また来週〜 (^^)/~
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 12:55 ID:???
- 素足に頼りないミュール履きで通勤電車に乗る女。
電車が揺れても踏ん張れないのか、ヨロヨロひょろひょろ迷惑。
暗黙の了解で成り立ってる車内がこいつらのせいで乱れる。
素足を靴で踏まれたら痛いということくらいは子供にだって分かる。
いちいち「痛〜い!!」とかわざとらしく叫ぶな。
1度なんか、揺れて思わず踏んでしまったのを謝ったにも関わらず、
乗換駅で追いぬきざまに後ろから背中を思いっきり叩きやがった。
しかも手首の内側の固い部分で。
よっぽど髪の毛ひっつかんで引きずり倒そうかと思ったが、
一応当方も女なんで我慢しといた。
今度会ったら血豆ができるほど足先踏んずけてやるから覚悟してろ。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 13:43 ID:???
- 満員電車内では、人の悪い所をたくさん見てしまう。
鬱だ・・・
- 359 :名無し草:02/05/25 14:22 ID:???
- ほんと電車内で自分だけがツライ、苦しい、って思ってるヤシ多そうだよね…。
中央線はよく遅れるから、みんな余計イライラ…。
毎朝鬱。東西線に避難。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 21:18 ID:???
- 通勤電車の車内って、ある意味人生の縮図・・・
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 21:49 ID:???
- 電車に普段乗ってない奴がたまに乗ってくるとウザくて仕方ない。
ぎゅうぎゅうの満員電車で「痛い」だのなんだのほざいて騒いでるババアとか
頑なに自分の位置をキープしようとしてるジジイとか・・・はしゃぐな!!
- 362 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/26 14:06 ID:eQgmWPmk
- 着席区分の表示を守らないバカ。テメェのおかげで、7人座れる座席が6人しか座れねぇじゃねぇか!
座席に座れないと、座っている乗客を睨みつけるクセして、いざ座ると通勤電車の座席に荷物を置く
クソババァも直ちに逝ってよし!
- 363 :運転手:02/05/26 14:08 ID:???
- 通勤電車で人を轢き殺したくなります
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 14:38 ID:???
- 人が座る部分が少しくぼんでるシートで、そのくぼみに腰を下ろさない奴が、
ヒッジョーにむかつく。
だいたい、盛り上がったところに座るのって、気持ち悪いと思うんだけど。
「テメー!肛門でも痒いのか?」と問い詰めたくなる。
- 365 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/26 16:01 ID:umhh28qY
- シートの奥行の、半分くらいしか座らないババァモナー。背もたれがあるんだからしっかり座れやゴルァ!!
- 366 : :02/05/26 17:29 ID:???
- 田舎の高校とか、はテーブルマナー講習とかやるけど、
電車マナーもやれよ。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 17:41 ID:???
- 携帯着信音がステップアップモードで、
しかも頭上の網棚のカバンなんかに入れてあって、
どんどん音サンjヴいs・*?いsmx
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 17:46 ID:???
- >>367
サムバヂラヴ?
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 18:47 ID:???
- >>357
このスレ読んでる女性の方に聞きたいのですが、他人のミュールのガキーン音て
まじでうるさく感じません?。ミュールは駅の階段やエスカレーターで
耳障りな音立てるからまじでやめて欲しい。
ガキーンガキーンうるせーーっ。はやくミュールの流行が廃れてほすぃ。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 18:50 ID:???
- >>369
ガキーン?私にはガツンガツン!ゴツンゴツン!って聞こえる〜。
うるさいしほんとバカに見える。バカなんだろうけどね。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 18:54 ID:???
- >369-370
ミュールスレあるからそっちに行くと仲間がイパーイいるぞ。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 23:30 ID:???
- 電車内じゃないんだけど、電車降りてから下りのエスカレーター下る時、
ダルダルのミュール履いてるもんで、「カッツーンカッツーン!!」って
すさまじい音出してエスカレータ下ってる。
別に怒ってるわけでもなんでもないんだけど、うるさくてちょっとごめん。
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 23:32 ID:???
- カーソカーソカーソて聞こえるよ自分には。
八百屋お七の鐘鳴らすのを連想する<しねーよ
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 23:42 ID:???
- ハイ、ミュールスレ
階段でミュール・サンダルの音が煩い女は
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1019219147/
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 23:53 ID:P9pFdxpg
- >>362
亀レス禿同
特に1人分の席が座りやすいようにくぼんでいるタイプのシートで
2人分の席にまたがって座ってるやつ
座りにくくないのか?
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 01:09 ID:???
- さっき乗った帰りの電車、
| ドア |●空●○▲▲…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな具合で○のとこ座ったんね
●のふたりは20歳前後の男、明らかに連れなんだけど混んできても詰めない
ずっと話してるしちょっとヤンチャそうだったから誰も「空」に座れない
そうかといって右側の●はこっちにもたれ気味で、漏れは背もたれかよ!!
知り合いには触れたくないけど他人は人間じゃないから平気なんだね
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 02:04 ID:???
- >346
スレとは関係ないけど、会社の人がそう言ってても、通勤方法として
合理的なものであれば通勤災害とみなされると思うよ。会社がダメと
言うなら労働基準監督署に相談してみるとよいです。
会社から電車の定期代等をもらっていて、それを返せと言われたら
返さなくちゃいけなくなりそうだけど。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 03:06 ID:???
- >376
8人がけの長いすに1〜2人しか乗ってないくらいガラガラの時に
見ず知らずのババアに背もたれにされた過去を思い出した…
- 379 :369:02/05/27 18:59 ID:???
- >>374 誘導スレありがd。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 20:49 ID:???
- 列の先頭で乗り込んでつり革につかまろうと手を伸ばしたその時に
後ろから肉なだれに襲われ、前にいたOLの後頭部にアックスボンバーを
かましてしまいました。ごめんねおねえさん、謝る間もなく流されて見えなく
なっちゃたもので。たまに起きるあのズドドドッと乗り込んでくる現象は何なんでしょう。
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 21:10 ID:f4d3ZwOg
- ああ、よくありますねぇ。
みんなあせって乗り込もうとするから。あとは、押し屋が
押して行くからってのもあるでしょうが。
・・・しかし電車の運転士で下手な奴に当たると車内で
雪崩(に近い現象)起きない?あれも困りもの。
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 21:17 ID:???
- >>378
工房の頃初めて北海道逝った
ガラガラの士幌線の4人ボックスにひとりで足投げ出してうたた寝してた
ふっと気づいたら見ず知らずのババアが真横でに並んで同じように足投げ出してて、
「うえ!」とびっくりしたら「なに?」とふつーに返された過去を思い出した…
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 21:50 ID:???
- ガイシュツだと思うけど、列に割り込み、走って座席を占領するオバ様方。
そんなに元気なら、私に席を譲ってください。
そんなことをする元気もないほど、疲れきっているんです・・・。
- 384 :おさかなくわえた名無しさん :02/05/27 22:25 ID:???
- 3月にお腹手術したから、いつも帰りは始発を20分並んで座って帰る私。
この間、今日もしんどかった、お腹の傷痛い・・・とグッタリ座ってたら、
途中から、いかにも遊び帰りの4歳くらいの子供を連れた奥様が乗ってきました。
しかも満員電車の中、ぐずる子供にセンベイを食わせ、飲み物を飲ませながら、
いかにも席を譲れと言わんばかりに、私の足にバッグでタックルしてくる始末。
こういう常識外れのヴァカには絶対席は譲らないぞ!と思っていたら、
隣のオバ様が席どうぞと譲りました。そしたら、大きな声で
「ありがとうございます。ほら○○ちゃん、こちらの方が席譲ってくれたわよ〜」
と、席を譲らない私に向かって非難するような口調でご丁寧に挨拶してました。
その奥様、子供を座らせたと思ったら、またセンベイと飲み物を与え、
座席をセンベイの屑だらけにして、途中で降りて行きました。
こういうヴァカ母は心底逝って良し!と思いました。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん :02/05/27 22:41 ID:lN8HVMDE
- >>384
子どもが、お腹めがけて、タックルしてこなくてよかったね!
私も、お腹の手術したことあるから、その大変さわかるよー!
完治するまで、お腹を守って、がんばってね!
- 386 :384:02/05/27 23:29 ID:???
- >>385
うん。( ´Д⊂ヽ ありがとー。
なんかまだ傷つっぱるし、この天気で体調悪いんだけど頑張るよ。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 00:03 ID:???
- 私も3月に手術したんだ〜。でも、外から見ると元気に見えるから、
席譲らないと、非常識ね〜って眼で見られる。
お腹って、電車で座ってるだけだって、力が入っちゃうから傷痛いのに、
辛いよね。
頑張ろうね!
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 03:08 ID:Rf3VOrgg
- 今日仕事で重い荷物(ちいさいけど、10キロある)を持って電車に乗らなきゃならなかった。
せめて座りたいから電車を一本見送って並んだ。
いざ次の電車がきたら、だっさくてぶっさいくな♀餓鬼二人組に割り込まれて座れず結局30分立つはめに。
ジッサイ、殺したい、と思う。
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 09:41 ID:VElmiVBI
- 今朝途中で降りる高校の生徒さんが座席に2人いたので、その前で
待ってた。隣に男の人も同じように立った。
そこへ派手なバアさんが無理やり割り込んで来て、男性を押しのけ、
(自分のではなくて)私の目の前の吊革につかまった。
もう人生賭けてもここはどかないわよ!って感じで、高校生が降り
られるように場所をあけようとした私を必死で押し返して来る。
邪魔だし、馬鹿すぎ。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 09:44 ID:???
- そういうばばぁがこれからどんどん増えてきます。
そいつらの年金をわれわれが賄います。
自分たちの年金はまず出ないでしょう。
こんな国、捨てませんか?
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 09:51 ID:14QwyJik
- どこで覚えたのか知らないけど
「ママつかれた」「ママすわりたいよ」って言う子いるね。
「ねーつかれたねー」とか言って、ちらちらこちらを見て譲ってくれるのを待つ親もいれば
「もうちょっとだから我慢できるよね」って、子供を見て常識を教える親もいる。
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:11 ID:???
- 子供をたてにしてくる親は始末が悪いよ。
そういうのに限って、小梨や毒女は子連れに冷たいとか言うんだよね。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:15 ID:YNMnfKrM
- 皆様方、常磐線の激込み様知ってるか?
アレは埼京線と並び日本一との定評あり。毎朝どこかで殴り合いのケンカ
だったり口論だったり、、、そんな光景慣れっこ。でも原因はJRにあると思う。
あんな超不快な電車に毎日乗ってりゃ気も狂うわい、梅雨とか雨の日って
外は涼しいけど車内は人がギュウギュウ詰めで熱気と湿気で蒸し風呂状態!
車掌は自分が涼しいもんだから快適だろうけど、車内はまさに地獄・・・
ドアホの車掌はたまに暖房入れてきやがったりする。よく急病人で電車が発車
出来ないのもその不快さの為。しかも常磐線はあの朝夕のラッシュ時に人身事故で
よく電車が止まるんだけど、それだってホームが込み過ぎの為、線路に落ちて電車に
ひかれちゃう場合がほとんど。自殺なら死んだ奴に「勝手に死んでくれてもいいけど
迷惑掛ける死に方してんじゃねーよ」って終わるけど、死にたくも無い通勤中の人が
こんな死に方してると思うと、マジ胸が痛くなる。事故が起きてるなら対処しろよ
JR!!って感じ。あれこそ殿様商売そのもの。しかも駅員は全員偉そう。
何でなの?何が偉いの?込んでるのは仕方が無い、けど真夏も冷房入れないのは
生き地獄、会社着く前に下着まで汗でビッショリ、疲れドップリ。何で変わらないの?
誰もJRを突つかないのが不思議。まぁお偉いさんは電車なんかに乗らないから
その気モチがちーっともわからないんだろうね、この国はおかしい・・・
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:55 ID:???
- つーか何で子供を座らせなきゃいけないんだ。
若いうちは立ってろ。だから骨が弱いんだよ。
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 12:04 ID:???
- >393
絶句。混みすぎでホームから人が落ちるって…。
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 12:27 ID:???
- >393
つくばエクスプレスができたら
ちっとは分散するかね〜。
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 13:08 ID:???
- >>396
つくば沿線が開発されるのでどちらも劇混みになるという二重の罠。
- 398 :おさかなくわえた名無しさん :02/05/28 14:13 ID:y04PHHCY
- めちゃめちゃ混んでるのに、無理矢理踏ん張って吊り革に掴まってるヤツ最悪。
そんな男と抱き合ってる格好のまま30分…。耐えた自分偉い。
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 14:21 ID:???
- >393
引っ越せよ
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 14:22 ID:???
- 後ろ髪を伸ばした10歳くらいの茶パツのガキが電車内で唾はきまくっていえ
俺のカバンにかかったので、降りるさいに膝で蹴るようにして車外に押し出してやりました
すっきりしたです
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 14:27 ID:???
- 唾はきまくってyeah!
- 402 :400:02/05/28 14:28 ID:???
- >>401
・・・涙
- 403 :お魚くわえた名無しさん:02/05/28 15:05 ID:???
- 昨日の朝のラッシュの山手線で
こっちは席に座ってたんだけど、目の前にたってたカプールの男
こいつが、ビニール傘を持ってたんだけどつり革と一緒に傘を持ってる
電車が揺れるたんびに、こっちの目の前に傘の先がきちゃって
目に刺さりそうで怖かったんで
「すみませんけど、その持ち方やめて頂けますか?」って、一応注意して
その場ではやめてくれたんだけど、どうしても彼女と手が繋ぎたかったらしく
また、つり革と一緒に傘の柄を持ち始めた
間の悪いことに、そのときに電車が揺れて
あたしの瞼に傘が刺さりましたわ^^;
まぁ、運がよかったのか骨と眼球の間に刺さったんだけど
それを見たカプールは、次の駅に止まった瞬間に謝りもしないで逃げたYO
そのあと、病院いったら眼球に傷がついてた
あと5ミリずれてたら失明してたらしいよ・・・
頃したいって言うより、かなーり鬱になったよ
長文スマソ
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 15:31 ID:???
- >>403
読んでいるだけで怒りがこみ上げる!
被害届出すんだ!!
糞カプルを逃がすな!!!
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 17:27 ID:1P1XL3gw
- 満員電車でツバ付きの帽子をかぶるな!
頭にコツコツあたってムカツク
一瞬殺意を覚えた
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 17:35 ID:???
- >403
失明しなくてよかったね。お大事になさって下さい。
それにしてもそのカップル許せない!もっと駅間隔の長い路線
だったら捕まえられたかもしれないのにね。
- 407 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/28 17:38 ID:eqmMpTbw
- >>393
今、束のホームページではご意見投稿フォームを設けるようになったから、
そっくりそのまま全文を投稿してJRに訴えチャイナよ。冗談抜きでさぁ。
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 17:43 ID:1P1XL3gw
- >>403
診断書もらって警察駆け込め
過失傷害で捜査してくれるかもしれんぞ
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 19:23 ID:???
- >>403
ほんとに(とりあえず?)無事で良かった。
とりあえずそいつらが何線でどこで降りたか晒してください。
- 410 :346:02/05/28 19:34 ID:???
- >>377
ああ・・・レスありがと。
そんなに本気になって書き込んだわけじゃなくてちょっと愚痴まぎれだった
んであんまり気にしないで。
まあ通勤災害で労災が下りるより交通事故で半身不随のほうがマシ・・・って
ことではないんだけど。すべて承知の上でスクーター通勤にしたから。
JR横須賀線・総武線で長い距離通勤してたときは「グリーン車」と呼ばれる
アレに、偶然にも始発駅からだったから楽に座って乗ってこれたけどやっぱり
勤務地に近い場所からスクーター通勤のほうが楽だねえ。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 19:38 ID:M/xGFy9I
- カプールほど残酷な存在はないよ。
お互いのぼせ上がって周りが見えてない。っていうかお互いに好かれようと必死だから
周囲がどんな目にあおうがどうでも良くなってる。
たいがいの人間はカプールになるとゾンビのように誰もが残酷になってしまう。
自分達の隣で人が死にかけていても気にもしないだろう。
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 20:06 ID:???
- よっしゃ、みんなでカプール殺そうぜ。
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 21:21 ID:0RpsCOdw
- 私だったら、人に怪我をさせといてスタコラサッサと逃げる人はいやだな
誠意を持った行動をするべきだよね
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 21:29 ID:8mc.wSno
- 満員電車にて、開く扉と反対側の扉の近くに
立っていたのですが、降りる人の流れに押されまくられてしまいました。
いままで流されたことが無かったので、
ついつい踏ん張ってしまいました・・・皆さんゴメソ
そういう時は、一旦外出た方がいいんですよね??
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 21:30 ID:???
- そうです。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 21:44 ID:eUA7MVp.
- >>403
危害を加えられたらその場で写メールだね。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 21:45 ID:???
- >415
流れに身をまかせておけばOKって事ですよね。
想像はしてたけど満員電車大変だ・・・
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 21:52 ID:???
- >>417
そうは言っても後ろから押す奴はにらんでよし。
コツがつかめたら押し返してもよし。修行を積め
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 22:21 ID:???
- >418
そうなんだ・・・今日は明らかに押されてたよ・・・
でもそれが電車のルールかと思ってました。
とりあえず修行してきます。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 22:44 ID:sNKIZU76
- >>405コレに同意してくれるヤシはいませんか?
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 22:49 ID:???
- 常磐線て乗ったことないんだけど、車内まんべんなく混んでるの?
埼京線て、部分的に混んでたりするじゃない?階段の近くとかさ。
地下鉄も、皆すぐに降りるからって、入り口付近だけ、異常な混み方だったりするけど。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 22:51 ID:???
- >420
帽子、やめてくれと思う。
あと、ポニーテールの女。
ふわふわパーマ。
整髪料臭いおっさん。
頭系で嫌なこと。まだまだありそう・・・。
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 23:00 ID:EF7Ycdso
- >>422
ふけだらけ
も追加。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 23:01 ID:???
- 満員電車で上を見上げる人。
後頭部が私の顔にぶつかるんですけど・・・。
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 23:54 ID:???
- ラッシュでリュックって不評だよね。
手に持ち直してる人はいいけど。
前側に背負い?なおしてお腹突き出してる人、やめてほしい。狭い。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 01:07 ID:lCxGvS52
- 子供が運賃半額なのは、元気だから座る必要がないから
と、親に言われてずっと立って乗ってた。
おかげさまで足腰元気です。ありがとうお母さん。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 01:31 ID:???
- 端から2番目の人の前にいたら、その人が立った。
といってもターミナル駅だから、ここで人がたくさん降りるのはわかってる。
座ろうかなと思っていたら、ちょっと離れた場所からすごい勢いでババアが
押しのけてきてその席に座った。
ちょっとムカついたものの、まあどうせ他の席も空くだろうと思っていると
その隣、一番端の人が席を立った。
ああ、ラッキーと思ったら…
想像つくと思うけど、ババアが素早く横移動した。
マジで殺意を覚えた。
結局むかついたのでババアのいない反対の座席に座った。
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 03:47 ID:???
- >>427
「想像つくと思うけど」にワラタ
殺意にも禿胴
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 06:40 ID:???
- >>424
そんなときは、下を向いてヘッドバットを食らわせましょう。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 07:05 ID:FJTVhquE
- よーし、今日もこれから、パパは通勤電車に乗っちゃうぞ〜
今日はどんなドラマがあるのやら(´д`;)
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 09:16 ID:???
- 今朝、by子のように入り口を封鎖している女がいた。
人が乗ろうとしてるのに全然つめてくれないの、そいつ。
でもなんとか乗ったら、今度は人を掻き分け、肘を突き出し、
ドア側の手すりに無理やりつかまってくるのよ。
もう、その女の肘に押されて苦しいのなんの・・・
で、その女、挙句に私をずーーーーっと睨み続けてくる。(キモ!)
「さっきから人の事ジロジロ見てるようですが、
何か文句でもあるんですか?」
と言ってしまった・・・。その女はムスっとしたまま、無言。
定位置が奪われてムカついてたんだろうね。知ったこっちゃないけど。
- 432 :403:02/05/29 11:22 ID:???
- 皆様レスありがとうございます
ウザくて、スレちがいだと思いますが後日談
今朝、やはり山手線に乗っていたら
あの事故を見てたおじさんがいて
「もし、証人が必要になったら連絡しなさい」といって
名刺をいただきました。
K冊にも被害届を出してきました
怖い思いをして
泣き寝入りはしたくなかったので(w
レスくれた皆様とそのおじさんに感謝ですー
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 11:32 ID:???
- >432
拍手!おじさん偉い!
カップル捕まるといいいね。悪いことして逃げたんだから
それ相応の目にあってもらわないと。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 12:02 ID:???
- >432
君は頑張ってる!素晴らしい! おじさんも(・∀・)イイ!
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 12:16 ID:???
- >403 よかった!
>431 そゆ時は「プッ、鼻毛でてますよ」って言ってうつむいとけばよし!
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 12:21 ID:???
- >432
おじさんえらい!! 簡単そうでいて、なかなかできないこと
だもんね!!
>432さんも、まずはご自分の目のことを第一に考えて、お大事に
なさって下さいね。
そしてそのカップルが捕まることを祈ってます。
私だったらそんな無責任&非常識な男、即別れるけどなー。
だって万が一妊娠でもしたら、行方不明にでもなりそうじゃん。
もしくは階段から突き落とされそうじゃん。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 14:13 ID:???
- >436
いやー、お似合いのカップルだと思うよー。
一緒に逃げちゃうんだぜ?普通の神経じゃねえよ
その女も。願わくば結婚して欲しいね。
子供は産まないで欲しいけど。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 14:32 ID:???
- >>437
子沢山になりそうな予感。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 17:12 ID:???
- >>438
下等な動物ほど子供の数が多いからね(藁
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 19:43 ID:???
- >>431
>>435を凌駕する最強の反撃を教えてあげよう
「ああ、君があの有名な掲示板で叩かれてる人ですか(´_ゝ`)プ」
これでもう気になって気になって仕方が無いはず。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 21:39 ID:mpUaZ8fA
- 前に髪の毛の長い女に「わざと髪引っ張った」って言いがかりをつけられた。
本当にわざとじゃないし、というか実際引っ張ったのかも不明。
だいたいそんな長い髪の毛垂らしたまんまで乗りやがって、と
かなりムカツイテ「わざとじゃありませんけど」って言い返したら、
「わざとじゃなくても謝るのが筋でしょ、筋!!!」ですと・・・・。
狭い車内。いまにも掴みかかりそうになったけど押さえた。
(当方女。)
「すみませんでした」と謝ってはみたものの、どうしても納得いかん。
ばばあふざけるな!!!!
あの時朝じゃなかったら車外に出てお話し合いしたかった!!!悔し涙
痴漢に間違えられる人ってこんな気分なんだろうなぁ〜
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 22:06 ID:EqMJLybM
- >441
つか、そのオバハンの言いがかりが解らん・・・
いい大人が他人の髪引っ張るわけないだろが!!
長い髪も結構迷惑な気がする。
いくら毎日洗っていたとしても他人の髪が触れるのって
気分いいものじゃないし。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 22:43 ID:th4.e5g.
- 私の髪の毛、今は短いけど、長い時は電車に乗る前に軽く束ねて前に垂らしてたよ。
それがエチケットだとだと思ってた。
あかの他人の髪の毛が触れるのって不快だろうし、
こっちもいくら長いとはいえ、他人に触れられるの嫌だし。
まぁ、それはマイルールだから、押し付けるつもりはないけどさ。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 22:50 ID:???
- 私のあそこの毛、今はないけど、長い時は電車に乗る前に軽く束ねて後ろにまわしてたよ。
それがエッチだとだと思ってた。
あかの他人のあそこの毛が長いと7:3に分けるのに困るだろうし、
こっちもいくら長いとはいえ、他人に73に分けられるの嫌だし。
まあ、それはマイルーラだから、押し込めばいいんだけどね。
- 445 :431:02/05/29 22:57 ID:???
- >>435, >>440 レスありがd。
あの時、そう言ったらどうだったかな〜、
と想像したらなんかおかしくなりました。
私も色々反撃を考えてみましたが・・・
「このウンコチンチン!」「このチンチン虫!」とかしか思いつかない・・・
駄目だ、修行が足りん・・・ 逝ってきます。
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 23:02 ID:wBwv/cOg
- >>444
ワロタ だとだとって・・・。
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 23:25 ID:???
- すっごいローカルスマソ。
南北線の白金高輪行きむかつく。
白金高輪での接続の意味不明さもすごいむかつく。
しかもたまに接続失敗してるし。遅刻したし。ムカー
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 23:41 ID:???
- それなり煮込んでる電車で、ズボンのポケットの手を突っ込み、
肘でガシガシしてくる親父。そこまでして、ポケットに手を入れておく意味はいったい?
- 449 :ななし:02/05/29 23:45 ID:???
- >>448
コカンが痒いんだよ、きっと(キモー
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 23:47 ID:???
- 髪の長い女の人の後ろって、窓を開けてる車両とかだと
髪の毛の先端が顔に当たってムズがゆくなる。
それは多少は我慢できるからいいけど、時々鼻の穴に入ってるの知らないだろうなあ。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 00:08 ID:8bPx7soo
- 有楽町線で暑くて?窓開けたリーマンが居たんだけど、
その直後に車輪がきしみはじめた。
「キィィィィィィィィィィイイイイイイィィィィーーーーーーーーーーーーーー!」ってあの音。
トンネルの中で音跳ね返ってその音すべて車内に流れ込む。
その窓の下にいたオバチャンが耳ふさいでて、10秒ぐらいしてから
リーマンが窓しめた。もし閉めなかったらオバチャン氏んでるとおもた。
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 00:11 ID:???
- 10代の男は電車の中で喋るな。五月蝿い。お前らの低音が耳障りなのが判らんのだろうか。
変声期と思われる奴なんか最悪。まさに割れ声。
時々歌いだす馬鹿も居るし。カラオケで鍛えてる勘違いでもしてるのでは。
性的な話を声高に話すのも止めといた方が良いぞ。聞いてるお兄さん方は苦笑いしてるぞ。
- 453 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/30 00:31 ID:dqK.9MLE
- なんだかわからないけど、朝ラッシュ時の相鉄線に乗ると、車内がウ○コ臭い。
リーマン各位から出る口臭が充満しているのか、はたまた「スカシ」なのか・・。
同じような時間帯に、他の路線の電車に乗っても、これほど腐ったような悪臭は
漂ってきませんYO。
口臭を気にしているという方にはホント申し訳ないけど、せめて「仁丹」を・・。(欝)
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 09:48 ID:???
- >453
今日の東上線のにほひ
ウンコ臭+ネギ臭
ガス室で死んでいった人達の気持ちが少しだけわかったような気がした朝ですた。
- 455 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/30 11:48 ID:HrNf3POk
- >>454
ネギ臭・・電車に乗る直前に、駅ソバを食べた人だったりして?(w
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 11:55 ID:???
- そろそろ暑くなってきたしワキガかもー。>ネギ臭
- 457 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/05/30 12:21 ID:HrNf3POk
- ワキガかぁ・・。小生が座席の端っこに座っていて、ハンドレールを挟んでドア前に立っている乗客の
ワキガに遭遇すると、もう欝ですね。ニオイのことに関しては、相手にとても恐くて言えないですし。
その、心当たりのある乗客に、お願いです・・。銀イオンスプレー使えよゴルァ!!
- 458 :お魚くわえた名無しさん:02/05/30 12:27 ID:???
- そろそろ、見かけるようになるのは
地方からきた修学旅行の厨房ども
混んでる電車に乗りなれてないから
電車に人が乗ってくるたんびにギャーギャー叫んでうるさい
あまりにも金切り声で、あたしの周りの人たちもにらみつけてるのに
まーーーったく気にしてない
注意をしたら「都会の人ってこんなこと気にするんだーすごいむかつくー」
とか言われるし
むかつくのは、こっちの方だよ
一人一人ショットガンで撃ち殺したいくらいだ
来月くらいには、またいっぱい来てるんだろうなぁ修学旅行
電車になんか乗せないで、バスで周らせてくれ
特に朝は
- 459 :お魚くわえた名無しさん:02/05/30 14:15 ID:2QBdGGd6
- 昨日,西武新宿駅で始発を待っていると割り込もうとする金髪のガキ(20前後)。
俺は割り込ませなかったが後ろの奴は割り込まれていた。実は3人組で割り込
んだ奴が他の2人分も確保。俺の隣に座ったが,満員の電車内でメールピコピコ
で携帯ピーピー,大声で頭の悪い会話。足を組んで投げ出す。服はヤニ臭い。
まさにドキュソ。
だが誰も注意しないんだよな。俺はパンツに靴が触れたり,当たれば注意する
かとも思ったが,こっちは会社員で一人。にらみつけたが気付かれないし。どう
するかと思ったがやはり思いとどまった。ハァ〜。やっぱ自分が大切だからな。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん :02/05/30 19:46 ID:1a6I/1nM
- 朝って、だいたい同じ時間の同じ車両に乗ると思うんですけど
そこには、お気に入りの人っていますか???
あの人、かっこいい とか かわいい とか。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 21:38 ID:avc6wRN6
- >460
ンな話面白くねーんだよ!よそでやれや!!
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 00:56 ID:oQisb.tQ
- 本日見た、気の毒な男性と三浦半島一民度の低いDQNの話。
最終近い某赤い電車の車内。
座れなかった会社帰りと思われる男性は、ドア付近、椅子の横に立った。
・・・それが、その男性の災難の始まりだった。
椅子の一番端には、工場か何かに勤めていそうな労働者風の小汚い男が座っていた。
ドア横の手すりに寄りかかる男性のどこかが、横のこの男にぶつかったらしい。
男性は何度も謝っているにもかかわらず、DQNは怒りのボルテージを挙げる一方。
DQNは、そのうち車内中に響き渡る怒鳴り声を挙げるようになった。
ガラスを殴る。足をドンと鳴らす。もはやDQNは大暴れ。
「こいつが俺に迷惑をかけたんだ!」
(貴様の怒鳴り声がいちばん迷惑。)
「皆さん!三浦半島にはこんな非常識な奴がいます!!」
(車内の皆さんは、貴様こそ非常識だと思っています)
「三浦半島にはこんな民度が低い奴しかいない!」
(どう見ても貴様がいちばん民度が低いのだが)
「三浦半島は、癒着体質だしな!」
(意味不明。そんなに三浦半島にコンプレックスがありますか?)
ほかにも、寝ている人が横の人に寄りかかってしまったことに対し、
罵詈雑言を吐いている茶髪DQNも見たことがある。
・・・あの、無意識に寄りかかってしまったことって、
そこまで罵倒するほど責められるべきなのでしょうか。
むしろ、そのくらい些細なことで激怒している奴のほうが、
被害者意識丸出しでみっともないと思うのですが。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 01:26 ID:cVxThHU.
- >>462
確かに土建業界は癒着つーか、焼くー座体質だな(藁
あの赤い電車、相変わらずなんですな。
俺が一番嫌いなのは、乗換えで速い列車に乗るときに一生懸命ダッシュする
連中が多いことかな。
まぁ、あそこら辺だと住宅も安いだろうし。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 01:27 ID:???
- >>462
まあ、罵倒するほどのことではないな
漏れは姿勢変えるとかして揺すって微妙に「きをつけぃ」の信号出してる
もっとも、公共の場でしゃきっとしてないやつが悪い、甘えるな
酒に酔ってなんてのは言語道断
- 465 :462:02/05/31 01:37 ID:G.4Lix5A
- ちなみに、絡まれた男性は酔っ払ってはいませんでした。
むしろ、絡んだDQNの顔のほうが赤かった。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 09:51 ID:???
- >465
電車の外にぶら下げて、酔いを醒ましてやればよかったのに。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 00:26 ID:???
- 頼むから、香水は適量にしてくれ。
今朝は、4〜5人の女性に囲まれ、皆違う香水を、これでもかと言うほど
つけていた。まじめに頭痛がした。
あと、意味もなく肘を曲げないように。
みぞおちに入って痛い。ガードしたら、気付いてくれ。
そんなちっちゃいかばんも、肩にかけずに下に下げて。
全体的な圧力は耐えられるけど、部分的に刺さってくる状態って、耐えがたい・・・。
- 468 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/06/01 00:42 ID:NFqHTz.U
- 居眠りしていて、まっすぐ座っている小生に隣から頭傾けてくるDQN。
女性の乗客でも、頭はおろか肩まで一緒に傾けるのがいますね。
こっちが着座位置を2人分ずらしたら、さすがに目覚めてくれたようで・・。
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 00:47 ID:???
- くりちゃんは相鉄線の利用やめた方が良いんじゃないの?
若い男は声がでかくて適わん。東横線で年寄りに席譲ってるの見た事無いよ、ここ数週間。
なんでかって、皆寝てるのさ。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 00:52 ID:BtNsq3dI
- 朝7:20
電車の中でバッグからビニール袋に包まれた
缶ジュースをのむOLハケーン。
様子が変。良く見るとジュースではなくビール!
しかも500ml。
これから仕事じゃねーのかよ、といらぬ心配。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 00:54 ID:???
- >470
徹夜明けじゃないの?
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 01:08 ID:???
- 昨日の京浜東北でババアの大群発見。
乗りたくなかった・・・なんでみんな同じような帽子被ってんだ?
- 473 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/06/01 01:08 ID:NFqHTz.U
- >>469
あ、誤解を招いたようなので説明。小生は通常、相鉄線には乗りません。
先日、ラッシュ時の相鉄線を利用したのは、二俣川の試験場へ学科試験を
受けに行ったためです。
なお、高校時代は最寄り駅まで、小田急&相鉄を使っていました。
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 01:15 ID:???
- >>473
通常でなくて良かったね。
相鉄とか赤い電車で他人撮影して、本人に見つかったら、マジで半殺しにされるよ。
私は過去にあの沿線に住んでたけど、色々見たくないもの見たし。
何があっても他の乗客みんな無視だし…。服を毟られてる子が居て、通報しても…だった事ある。
神奈川板見てみるとログあるかも知れないけど、刺された人が情報求めてたし。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 01:57 ID:???
- >>469
沿線もドキュソ化著しいし、第一、ドキュソの集まる横浜と
渋谷を結んでいる線だし。
- 476 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/06/01 02:03 ID:NFqHTz.U
- DQNとは関係ないけど、一応「東急系」絡みなんですよね。東急と相鉄って。(w
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 12:27 ID:???
- つーか、くりちゃん ◆4grwmfOYは通勤電車乗らないほうがいいのでは?
そんなに周囲の人間にいらいらしてて疲れません?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1020355191/l50
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 02:48 ID:???
- 朝のラッシュ時に、電車を下りてまで
理不尽にも手で押されたのだ〜。
とても殺伐とした表情の、小柄なギャルに。
悪い子なので、軽く蹴っておきました。
私の方が身長があったせいなのか?!
「クソッ」だとかブツブツ言っているだけでした。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 02:49 ID:???
- ラッシュでイライラしてるのは
自分だけじゃないのよねん。
急いでるなら10分でも
早く家をでればいいのにさ。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 02:53 ID:???
- 満員電車に乗込む側の先頭になった時。
中のヤツらは詰めようとしないし(踏ん張ってる)
後ろのヤツらは押してくるし。
どうしろと言うのじゃ。
- 481 :東横:02/06/02 02:53 ID:???
- 急行待ち電車での出来事。とまってからずいぶんして、
茶発の頭悪そうなちびがおりようとした時にバッグを
思い切りぶつけた。
そいで俺がちっと舌打ちすると、振り返って因縁つけてきた。
だがしかし、彼の目はすぐにきょどりだした。
俺は悪人の容貌をしてるのでびびったのだろう。
それでも彼は頑張った。2回ほどトラッシュトークの攻防のあと
少し涙目で「表に出ろ」と言ってきた。「いやだよんば〜か」と返したら、
「弱いくせに逝きがるんじゃねえよ」と捨てぜりふを残し降りていった。
ついて行ったらどうなったんだろう。
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 02:57 ID:???
- >479
たった10分でラッシュを避けられると思うな。
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 03:00 ID:???
- >ついて行ったらどうなったんだろう
481が茶発チビをボコっていた。
捨てぜりふを吐き、降りた後の
ちびは内心ホッとしていたに違いない。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 03:07 ID:???
- ラッシュは避けられないよ。
降りる時なんかに、思いきり
押しのけたり、鞄を思いきりぶつけたり
「俺は急いでんだよ!!!!!」
って感じのヤツがいるだろ。
だったら、早く家出ろよってこと。
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 03:09 ID:???
- ↑>482
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 04:04 ID:???
- >484
そういうやつは10分早くでても「急いでんだよ!」って感じになるから。
かわんないよきっと…。
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 09:35 ID:???
- つくづく徒歩通勤出来るありがたさを実感。
別スレのようにウンコに悩まされることも無いし。
前は満員電車で通勤していたけど、朝のラッシュで
その日一日気分悪かったし、帰りのラッシュで
帰宅してからもイライラが残る時があった。
今はとにかくマッタリ。顔色も良くなった。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 23:12 ID:???
- うらやましーーーーー
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 00:28 ID:???
- >>487
俺近場で自転車通勤できる会社に転職した事あるんだけど、
「君終電関係ないから徹夜いいよね?」とか言われて会社に閉じこめられて
健康を害してしまった。労働基準法完全無視でまさしく虫の様に働かされたよ。
>>487はさすがにそんな事ないだろうしうらやましい。
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 00:33 ID:TMTy795Q
- 殺したくなるね!さりげなく子供使って自分もちゃっかり座る主婦とか
撲殺。
あと前隣に口元が全員奇形っぽいチョン家族が座っててガキが暑いのか知らんけど
いきなり電車の扇風機つけやがってマジ嫌だった。寒いっつの。
ゴミ収集車にでもあのガキを放り投げたいと思った
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 00:38 ID:???
- 電車の扇風機??
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 00:49 ID:???
- 以前は禿げしい通勤ラッシュに揉まれてOLをしていた
辞めた
百貨店で販売員の仕事についた
早番は混み混み程度、遅番は座れちゃったりする時あり
ああ。なんて楽なの。
でも辞めた
今は街と反対方向の駅ビルの中でバイト
早番でも遅番でも座席に横になれるぞゴルァ(しないYO!)ってくらいスキスキ
毎日禿げしくラクチン
百貨店の仕事に未練はあるが、もう街へ仕事しに行けねーベ
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 00:55 ID:???
- また相鉄かよ・・・
>いきなり電車の扇風機つけやがって
- 494 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/06/03 01:21 ID:k5NH41cQ
- >いきなり電車の扇風機つけやがって
JR東海の車両かもしれないね。(w
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 08:04 ID:P26zyMVA
- >490
>さりげなく子供使って自分もちゃっかり座る主婦
昔やられた。
ガキが泣き叫んで、友人が席を譲ったら、
「お母さんも座らなきゃやだ!」とぐずり続け、
私も譲るはめに。
その途端、ガキはぴたっと泣き止んで笑い出した。
あれは母親の仕込みだったんだろうな。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 11:17 ID:PdV3w/96
- >>495
乳児を抱いてる場合は止むを得ないとして、こういう悪知恵を吹込まれた砂利には、席なんか絶対譲るな!
騒いだからってすぐに譲るのは、ダシに子供使って座らせてもらおうという考えのDQN母親の思う壺だ!
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 12:12 ID:SSkNjsEU
- >>495-496
心が狭いですね。
もう少し心に余裕を持ちましょう。
泣いてる子供?いいじゃありませんか、快く譲ってあげれば。
自分が席を譲ったくらいで子供が泣き止むのならば幸せなことですよ。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 12:15 ID:???
- >497
そんなことで幸せなんて感じない。
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 12:25 ID:???
- >497
私が495だったら腹が立って3日くらい安眠できない。
なにが幸せなもんかい。
子供が泣き止まなくて周りが不幸になったら、その親子が降りればよい。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 12:49 ID:???
- >>498
大きく深呼吸してみてください。
きっと幸せな気分になりますよ。
>>499
不幸などと思わずに「ああ、この子はこんなにしてまで母親と一緒に座りたかったんだな」
と考えてみてください。
その母親と子供が楽しそうに笑ってる姿は微笑ましいじゃないですか。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 12:53 ID:???
- 子供だったらなんでもゆるされると思ったら大間違いなんだが・・・
そのまま大人になって、また同じようなこきたないガキを連れて、
おなじことをくりかえすんだろうな。
- 502 :くりちゃん ◆4grwmfOY:02/06/03 12:56 ID:kE1kqvVY
- >>500
>不幸などと思わずに「ああ、この子はこんなにしてまで母親と一緒に座りたかったんだな」
>と考えてみてください。その母親と子供が楽しそうに笑ってる姿は微笑ましいじゃないですか。
エホバの証人が同じ電車に乗っていたら、アタリサワリのないように、
こんな口調で言い出しそうだね。(w ちなみに小生は、元JW関係者。
- 503 :495:02/06/03 13:26 ID:BqFJ6x0Q
- >496
私一人なら、絶対にゆずらなかったんだけどね。
友人にせっつかれて、仕方なかったんですよ。
- 504 :nanasi:02/06/03 13:49 ID:TMTy795Q
- >494
そうJRのなんか変な電車。自分でドア開ける奴。
ここは日本だから考えろっての。周りの席のやつら冷静な顔してたけど
皆殺意を覚えたような冷静さだった。
>495
ホントやだよねそれ。騙されたというか良心おもてあそばれたというか。
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 13:50 ID:n2g5dlqQ
- 人と接触して座りたくないなら、立ってればいいのに、両肘を一杯に
張って文庫本を読んでた隣の席の女性。肘が当たって痛かったから
「すみません、肘が当たって痛いんですが…」と言ったら睨まれた。
空いてる席を求めて車両の中を右往左往するOL。私が席を立った途
端ダッシュしてきて座った。肘打ちおばさんにエルボー入れられてろ
と思った。
週初めの朝こんな人に一度に遭遇すると、仕事に行くのが憂鬱になる。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 13:59 ID:???
- >505
電車での座りポーズは、やっぱりキャイーンポーズが基本ですよね。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 14:15 ID:???
- >>462 のように手すりに寄りかかる奴嫌い。
座れなくて外の景色を見ながら立つ場合そいつの視線が俺に一直線で落ち着かん。
あとドアに寄り掛かって車内を見てる奴も苦手。
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 14:55 ID:Re2PFW6M
- 私は都会と反対方向にしかも始発で乗り込むので発車時はまだすいている。
朝っぱらから低俗そうな週刊誌を読んでいるおっさんが
必ず隣に座ってきて足をそーと擦り付けてくる。
非常に微妙なので「痴漢!」と言うほど出ないので、
そのおっさんが隣にくると絶対席を替わることにしてる。
その後を追いかけてくることはしないんだけどしょっちゅう隣に座ってくる。
これは私が嫌がって逃げていることに気がついていないんだろうか?
あのおっさんを見るだけで吐き気がする!
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 15:10 ID:???
- >508
微妙な痴漢って対応に困るよね。
以前私がされた時は、サッとそのおやじの前に立って
じーーーーーーーーーーーーーーーーっと顔を見下ろしてやったら
ものすごくふてぶてしい、いかにも気にしてないような態度で
でもなぜか30秒に1回時計を見たりして動揺丸出しで笑ったわ。
508の場合はくやしーけど時間ずらした方が精神衛生上イイかも。
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 23:05 ID:???
- >495
ホントに腹たつね!
ガキに席譲る必要もないし、親も座りたいなら自分の膝にガキを
乗せとけって感じ。ずーずーしすぎ!
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 23:14 ID:???
- 今日の朝日夕刊記事で、電磁波満杯って記事が・・・
案の定携帯の電源を切らないと、電磁波が車内で
増幅されて20Wにまでなるらしい。(通勤列車の中で
の話)
携帯の電源切って欲しいな、本当に・・・
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 09:16 ID:soYsIlrA
- あげとく
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 09:51 ID:gD4bsBJ5
- タブロイドのエロ記事を読んでいるおっさんの後ろに立ってたら、「見んなよ」みたいな態度をされた。見てねーよ!お前とレベルを一緒にすんな!
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 11:03 ID:DuWO1DLD
- 学生の頃、電車の中で>513とまるっきり同じシチュエーションに出くわした。
頭に来た私は、いっしょに乗っていた友達と、エロページの小説を音読してやった。
「●●の濡れそぼった花芯を、口いっぱいに含み、流れ出る淫らな蜜を・・・・ギャッハッハ!!」
「キモーイ、天才バカボン以下じゃん、ワハハハハ!」と・・・・・
スイマセン。DQNです・・・でも10年以上前の事です、許して・・・
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 12:47 ID:pi4N7jx7
- >514
相手とまわりの反応をきぼん
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 13:47 ID:soYsIlrA
- >514
10年以上前に「キモーイ」って言葉あったかな?
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 14:04 ID:DuWO1DLD
- >515
周りは苦笑。
オッサンはモゴモゴ何か言いながら新聞をしまってた。
>516
は?あったと思うけど?
なかったとしても「きもち悪い」と言う意味の言葉を言った。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 20:41 ID:1Pniv362
- フランス書院の文庫本はカバーを外すと普通の小説に見えてしまう罠
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 23:37 ID:Ol/YqcAe
- 10年近く前はキモいよりもキショいが優勢だったかも。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 15:36 ID:uUSdyezQ
- 耳元でむちゃむちゃとガムをかまれた。死ぬかと思った東武東上線
乗ってくるなり地べたに座った、黄色Tシャツオーバーオールの女の子
化粧をはじめた。足は投げ出したまま引っ込めない。
おばさんたちがいやそうな顔をして見つめている
???私を見ないでください。知り合いではありません
都電荒川線
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 16:37 ID:K1gWjUWp
- >>520
お前何人よ?
日本語使えてないぞ。
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 17:41 ID:fNFIXgH+
- その子の腕には「友情」って彫ってあった。
素敵過ぎる
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 19:22 ID:A8h6BYZx
- >>521
ケータイから入力する文章なんかだとこういう文章になる時あるぞ。
そんな事でいちいち反射しねーで流せよ?。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 04:57 ID:zUtHlqqE
- >>523
携帯からだと日本語使えないのか?
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 15:04 ID:i27iyXad
- 2日前に京王線で私に静止ぶっ掛けたDQN!
逝ってよし!
- 526 :くりちゃん ◆4grwmfOY :02/06/08 18:04 ID:GNYZn1qT
- >>525
深夜の下りに運転される電車の、「女性専用車」に乗れば?(^^;;
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 21:55 ID:eJc0Jxzi
- >>525
ご愁傷様です・・・(涙)
先日私も山手線にてやられたので気持ちよくわかるよ・・・。
・・・今度そんなやつがいて、犯人割れたらティムポぶった切ってやるーー!!
取りあえずそれからカッター持って電車に乗ってます。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 22:04 ID:tE2Unymf
- >>525
このスレッドで以前もそういう人がいた。埼京線だった。
どちらも女性専用車両がある路線だ。
どうやって他人に気づかれずに発車できるのだろう?
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 22:08 ID:QOtmDiFn
- 前世がシャケだったんだろう
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 22:54 ID:gBw6S0e1
- >528
埼京線はどうだか知らないが、京王線の女性専用車両は
深夜の終電間際だけだよ。
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 22:57 ID:ybLrhCvf
- >529
大胆な推理だw
被害を受けた方には悪いけどワラタ
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 00:18 ID:KD6udbe2
- 隣に座ってた女がメールをかぱかぱ打ちまくり、
さらにメール着メロならしやがって、おまけにもう1台携帯使い始めた。
キレて携帯やめてくださいっていったら無視しやがって、
さらにけ・い・た・い・や・め・て・く・だ・さ・いと
言ったらメールですけど?と言い返してきやがった。
そのメールがうぜえんだよ、てめーの電磁波受けるほどこちとら
お人よしじゃねーんだゴルァと、小一時間といつめたかったが、
ここは冷静にとコンマ数秒で判断しやめてくださいといい続けた。
最終的にやめたが、未だこういうアホがいると思うとゲンナリする。
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 00:22 ID:VVLkzZQ1
- >>532
その文章見てスッキリしたよ!
ありがとう
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 00:35 ID:wh7zYS0o
- >>532
某コテハン君じゃないけど、携帯電話の圏外装置が東急ハンズで
売ってるから、度が過ぎるようだったら使ってみては?
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 00:58 ID:lPVs3avj
- つり革に掴まっていたら、隣りに立っていた女性(170CMぐらい)が
寄りかかってきた……。重い!
さらに彼女が持っている本が腰骨にあたって痛かった。
勘弁してくれ
- 536 :俺もイタイが:02/06/09 01:50 ID:npTMuxmt
- >532
俺、取り上げて放り投げた事あるよ。あまりにしつこいんで。
「ここでやるなや、ゴルァ」ってな。
あぁあ、見た目DQNはトクだね。誰も逆らわない。
拾いにいく姿がブサマだった。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 02:02 ID:2osIDCx7
- ここにはびこっている「くりちゃん」の実態
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1023363857/l50
あれは自分の意見を「マナー」と称して強制するだけの餓鬼。
相手にしないのが吉。
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 16:32 ID:Dt3m3Fu7
- 昔始発駅で並んでいた時、家族連れが後ろに並んだ。
後ろに、と思っていたらいつの間にやらジリジリ詰めてきて
母親がとうとう割り込み態勢に入って来た。
つい「おばさん、割り込むなよ」と小さな声で言ってしまった。
おばさんにはきこえていたらしく下がって行った。
普段は大人しいんですよ、私。自分でもびっくり。
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 17:34 ID:TPhOGki7
- 春休みだったかその辺で、ガキ共がずうずうしくもその駅の始発電車で
遊びに行くつもりらしかったのだが、おそらく「始発で座って行こうよ!」
とかいう誰かの浅知恵だったのだろうが…
ラッシュに5分前にホームに来て「なに、この人〜!」だと?
そこは始発のある駅だから、みんな20分くらい前からホームに列を
作ってちゃんと並んで始発待ちなんだよ。
「次の電車ですぐ列なくなるよ〜」とか言ってやがる。
普通電車が止まっても、その列が微動だにしないのを見て
「もしかしてこれ、みんな始発待ちなんじゃない!」
「うそ〜!」「座れないじゃん!!」
そして始発が入ってきて列が動き始めると、ガキ共は
「え〜!」「ダメじゃん!!」「やだあ〜」「せっかく来たのに〜」
「がんばって席取ろうよ!」
とキャーキャー言いながら
割 り 込 み を 始 め た 。
「ふざけんじゃねえぞ、このガキ!」
「ちゃんと並べ!」
「割り込んでんじゃねえよ!」
…ほぼ同時に、おじさまやお兄さんが大叱責。カコイイ!
しかし、やっぱりと言うかガキ共。ショックから立ち直った瞬間に
「信じらんなーい!」「オヤジ最低!」と注意した側を非難し始める。
相手にじゃなくて、自分たちの内輪話のノリでね。
「最低なのはおまえらだよ」
と、列の後方にいたちょっとカコイイ系の若いお兄さんに、電車に乗り込みながら
クールに言われて、そそくさと場所を移動して行った。
あのガキ共、せっかく遊びに行くのに、その日一日最悪な気分だった
ろうな、と思ったらムカつきも許せる気がした。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 17:54 ID:lMxQ2tef
- >>539
私がその場にいればきっとその男性がたの中のどなたかに惚れていただろう
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 19:09 ID:VXT85O5H
- >539
いい話だ・・・
- 542 : :02/06/09 19:13 ID:Y9WuyKhN
- >>538
急に凶暴化するってのはあるね。
私は以前、割り込み野郎の腕をつかんでしまいました。
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 19:49 ID:u2jmJ1Rt
- メールそんなだめ?こっそりやるしカチカチ音も出来るだけ出さないしピコピコ音なんて死んでも
出しません。ご容赦を・・
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 20:13 ID:ojKJSTo3
- >「最低なのはおまえらだよ」
>と、列の後方にいたちょっとカコイイ系の若いお兄さんに、電車に乗り込みながら
>クールに言われて
私ならきっとこの彼に惚れている。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 20:23 ID:Ws1Mybu5
- >>544
激しく同意。お兄さんカコイイ…。
- 546 :544:02/06/09 20:37 ID:pAML0DWy
- おじさま&お兄さんの爽快感をお伝えできてなにより。
このガキ共、人が多いとか座れないとか、ず〜〜〜っと
不快指数あがるようなでかいキンキン声で言い続けていて
「わざわざ来たんだから、絶対座りたいもんね!」
のような、列の後ろの者さえすでに席を諦めてる状態で
まさか割り込みするのか?するのか?するのか?!
というような気配を漂わせてスタンバってました。
だからいざ割り込もうとした瞬間、同時に罵声が飛んだのでしょう。
ラッシュにこういうガキやおばさんが出現するのが一番
殺意を覚えるね…
- 547 :546:02/06/09 20:38 ID:pAML0DWy
- じゃないよ。私は539だってば……スンマセン
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 10:57 ID:ckHZhskn
- >543
お前の電磁波うけて死ぬ人いてもいいんだな
サイテーだな。氏ね!
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 11:08 ID:lj2C6VM+
- >539
その男性諸氏に、フリスクを3粒ずつ進呈したい。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 21:20 ID:ItNXwnpV
- >>543
なんで満員電車では禁止されているのかを、よく調べてから
来てください。どこ?なんて聞かないでね。
電源もつけずに切るようにしないと、電磁波車内で反射しま
くって、他の人にも影響及ぼしかねないんだから。
わざわざ切るのがうざいなら自動電源オフ利用しる。
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 00:49 ID:aUp1A9xS
- 時差通勤実施中の私。
ラッシュから2本くらいあとの電車でゆとりをもって立ってられる程度の混み具合。
しかーし、今日ホームで見かけたDQNカプール。
まずホームでコンビニのやまかけそばを食べ出した。
そこへ電車がきた。
ところがそのバカ共、電車の中ですわりこんでそばを食い続ける。
食後は二人仲良くゲプー、男がカーっとたんを吐くおまけつき。
しかもデザートにプリンまで食べてました。
ごみは車内にちらかしたまんま。
日本の行く末が危ないと思うのは私だけでしょうか。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 00:54 ID:iNKgag7l
- 常磐線ですか?
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 00:57 ID:VmczwiGm
- >>551
うわ、きついね…。
先日、地下鉄車内でサンドイッチやお菓子を食べ散らかしたあげく、
ゴミを車内に(略)
という20歳前後のドキュソ男性4人組を見たが、
そっちのほうが数段上(ドキュソ度が)だよ…。
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 09:19 ID:SIFej5nN
- >>500
あんたよく騙される方だろ?
宗教勧誘にだまされる方だろ?
だろ?なっ?
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 20:23 ID:kxOmQxJQ
- >>550
528 名前:非通知さん 投稿日:02/06/11 01:42 ID:nQugyZY/
でもさ・・・ペースメーカーの誤動作を「苦しくなる」と本気で思っている人、
まだ結構居るよね。知ってる人は「またか」と思うだろうけど・・・。
-----------------------------------------------
医療機器関連各社で構成する関連団体であるペースメーカ協議会に
業界全体の見解についてお話を伺った。
「実際のところどの程度の影響があるのでしょうか?」
質問に対し、富岡氏は
「影響は『誤作動』というようなニュアンスのものではありません。
ペースメーカー自体は、すでに電磁波に対応した設計がなされており、
万一、影響を受けた場合でも回避して正常な動作状態を保ちます。
もちろん影響を受ける範囲から離れれば、元の最適な動作状態に戻ります」
529 名前:非通知さん 投稿日:02/06/11 01:48 ID:nQugyZY/
>>528 補足。
ここで言われている「回避して正常な動作を保ちます」というのは
センサーがおかしな鼓動(携帯の電波など)を検出した場合は
停止したり、めちゃくちゃなパルスを発生したりするのではなく
プリセットされた平均速度パルスに戻る・・・って意味です。
今のペースメーカーは優秀で、走ったりすると体温上昇を検出してパルス
速度を上げたりする機能があり、それが携帯の影響を受けやすい原因でも
あるのだが、決して「あり得ない心拍数」を作り出してしまう程バカな回路
ではなく、少しでも誤動作と思われる場合は「プリセットされた正常値」に
戻るんですよ。
530 名前:非通知さん 投稿日:02/06/11 01:51 ID:nQugyZY/
>>529 さらに補足。
この「異常を検出したらプリセット値に戻る」機能は
20年以上も前に独シーメンスが初めて取り入れた機能で
今では全てのペースメーカーに組み込まれています。
この「フェールセーフ」を持たない機種は、日本国内では使用が認められていません。
531 名前:非通知さん 投稿日:02/06/11 01:56 ID:nQugyZY/
もっと書きましょうか。
ペースメーカーというのは、人体に埋め込まれるものなので
完全気密、完全防水です。(体内で空気でも漏れたら一大事)
つまり密閉型であり、電池交換はできません。
時々「古いペースメーカーが今でも稼働しているのでは」と心配する人が居ますが
前述のような理由で、ペースメーカーは4〜7年で交換(手術)になります。
古い機種が電池だけ入れ替えてずっと使われる事はありません。
(ただ、同一メーカーで交換する場合は、手術時間を短くする為に
センサーワイヤだけは入れ替えず、本体交換のみとするケースがあります)
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 20:39 ID:xcZ7Ramp
- だから携帯使っていいんだろ?
俺つかうわ
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 20:39 ID:U5ELXu7g
- 誤作動はしないんだろうけどさー、メールの送受信だけでも
ビクッビクッて反応するんじゃなかったっけ?>ペースメーカー
ここのスレで読んだ気がするけど(違ってたらスマソ)
ヤパーリ公共の乗り物では携帯の電源切ってホスィ…
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 22:57 ID:jjtyCCev
- つーか、メール打ってる音、五月蠅いから。
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 23:38 ID:hgq6NI9Z
- うっさくなるといけないから小さい音で集中して音楽聞いてるのに
着信やら受送信時のノイズで乱されるとムキー!ってなる。
うざい電波をとばすな。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 23:52 ID:JVfS8VD0
- 携帯電話を満員電車で使っている人は、周囲の目を気にしない、
自己中心的って感じがするよ。
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 20:47 ID:e0Afe/uX
- ドア前で頑張る人がキライ。
たまたまギリギリで乗ることになっちゃったときに奥が空いてるのに
ドア前のど真ん中で踏ん張られちゃって
うぜーなーと思いつつそいつの脇を無理矢理通って中に入ったら
そいつに後でジロジロ見られたよ、今日の夕方。
あんなダサいメガネの似合いすぎなうだつのあがらなさそうな男に見られても
全然嬉しくなーい★
それとも正面から張り手かましてそいつを奥に押し込めば良かったのかちらん?
- 562 : :02/06/12 23:07 ID:XtDDDxDm
- デブは自分自身のケツの大きさを自覚せよ!
自分は空きスペースに入れるかどうかよく吟味すべし!
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 23:19 ID:YYIE0+BF
- 携帯電話よりもワキガとか口臭いとか肌密着(美女除く)は殺したい
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 23:51 ID:VpWwb9TO
- >>562
なんでデブが同じ運賃なのか、それが疑問
小人<大人<デブ
で倍々だろ、本来
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 01:12 ID:0H1c4hWb
- >>563
激しく尿意。
きれいなお姉さんのオパーイが密着するとビンビン!
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 20:53 ID:vwlWfufg
- ラッシュのさなか、つり革のすぐそばでつかまらずに踏ん張って
立ち、雑誌おっぴろげて読む輩には苦言を呈したい。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 22:11 ID:T3DZb2J5
- きょう夕方の有楽町線で、ずっと連れのおじいちゃんをでかい声で
罵ってたケバいオバチャンにはうっすら殺意を覚えました。
前のほうの車両は絶対に空いていると信じており、おじいちゃんが
オバチャンの制止を振り切って真ん中の車両に乗ってしまったことが
気に入らなかったようですが、そんなことで30分も人を罵れるなんて
ある意味すごいです。
「市ケ谷や飯田橋でガラの悪い人がいっぱい乗ってくるから嫌なのよ
あたしは!」
と何度も何度も何度も言ってましたが、まわりには市ケ谷や飯田橋から
乗ってきた人がいっぱい立っていました。っつうか、二人がどういう
関係なのか最後まで分からなかった・・・。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 22:19 ID:dnQ7pJtq
- >>567
姑と嫁とかかな?
嫁の姑いびりとかだったらじいちゃんかわいそうだ・・・
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 22:48 ID:1WoppXup
- >>567
その光景30秒も見たら嫌気がさして席譲ってしまいそうだ・・・。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 22:54 ID:R8Q9lQ72
- 自動改札で隣から出ようとしていたヤツが、こっちの(私のいる方)方が
一瞬だけ早い、と見つけた瞬間移動してくるのがウゼエ。
こっちはもうほとんど定期入れかけてるのに割り込んでくる。
おまえは「一瞬でも早く出られて、アタシって賢い!」とか思ってる
かもしれんが、こっちは改札抜ける直前で割り込まれて、わざわざ
後ろに避けないとならねえんだよ!!!
当然後ろから来てる人にはぶつかられるわ、最悪!
なんかさ、こういう「自分の利益」には敏感なのに、ラッシュ時の
全体の状況判断ができないのって、たいてい半端に若い女なんだよな。
思い込み激しそうな女というか。片思いの相手にセーター編んでそうな。
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 01:37 ID:gkFw/rHC
- 座った時に無理矢理肩をねじ込んでくるリーマン、氏ね
更に新聞や雑誌広げて肘でグリグリやってくるリーマン、頃す
ダサイ玉県民に多いよな、ホント文化レベル低いぜ
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 09:42 ID:1VVRhv7W
- 昨日の夜7時過ぎの東上線。
有楽町線直通の下りで、和光市から志木(時間にして10分弱)まで、
携帯をかけたり受けたりうるさいバカがいた。
和光市を出たとたん「あ!どうも!吉田です!どうしたんすか」と携帯をかけ始めた。
あまりの非常識さに、周りの乗客は(゚д゚)ポカーン・・・
30代半ば〜後半、モスグリーンの背広(スーツ・ジャケットというにはダサすぎる形)
グリーンのチェックのズボン、黄色いシャツ着て黒いリュックを背負い、ビニール傘
を持った、髪形も顔の造作もスズキムネオにそっくりなオマエ!
電車の中で携帯で通話すんのやめれ。
>571
そうなんです、埼玉はダメダメなのが多いよ・・・ハァ
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 09:51 ID:2qjl0wSq
- 不細工&分酢のカプール・・そうそう、京王線某駅7時16分発各駅停車の
中程の車両に乗ってくる男性と、2つ先の駅から乗ってくる女性。あなた方のことですよ。
入り口付近で抱き合うのはやめましょうね。
邪魔ですし、周りの人は、朝から悪酔いしそうになってますから。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 13:36 ID:s1QyEy3S
- 騒ごうがメール打とうが酒飲もうがタバコ臭かろうがワキガ臭かろうがバカップルにいちゃつかれようが我慢します。
だから、あの中年オヤジのビールの詰まった腹をぐいぐい押し付けるのだけは勘弁してください。
あの独特の感触にはとても耐えられません。
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 14:43 ID:TxUhQ0WS
- >>570 スピード落とさず追突して舌打ちしてやれ
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 14:58 ID:jffVAqeH
- >570
それで自動改札の扉がバタンと閉じると最悪ですね。
私が以前に勤めに行っていた会社で、
通勤電車がいつも途中から一緒になる同じ職場の男の子に
混みあってる電車の中で口説かれて、もうそれだけで十分に最悪だったのに、
降りる駅で私を追い抜いて先にとっとと改札を通ってしまい
しかも定期券を違う路線(彼はJR〜地下鉄〜JRという経路で通勤していた)
の定期券を通してそのまま改札を通ってゆきました。
同じ改札を通ろうとした私は当然目の前で扉が閉められてしまいました。
別に嫌いな男の子じゃなかったけど、会社までの道すがらで迷わずフりましたよ・・・
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 18:41 ID:wRq9mlp+
- 少し前に、満員の東海道線で、
すぐ隣りにいる親父の脂っこそうな頭に一匹のどデカイ蛾が。
うわぁ〜と思っていたら蛾は親父の頭を気に入ったらしくなかなか動かない。
あんまりおとなしいものだから私も冷静になり観察してしまった。
蛾は、飛ぼうともせずひたすら親父の頭から何かを吸い取っていた。
・・・・おやじ、蛾に吸い取られるほど脂溜め込むなよ〜
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 21:28 ID:TxUhQ0WS
- >>576
> 混みあってる電車の中で口説かれて、もうそれだけで十分に最悪だったのに
漏れ男だがその最悪さ加減には同情しまふ。
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/16 18:35 ID:wZSWUumY
- >>577
おもろすぎ。実は飼っているのでは?
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/16 21:45 ID:E+R27Jh+
- オヤジエキスを吸い取って行ったんだろう。
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/17 00:25 ID:cXnq7r6l
- 超満員電車。S武線の朝……。
私の前に立ったのは、いかにも「オヤジ」という感じのアブラマン。
よれよれのスーツ、朝なのにすでに臭い息。
「ああ、今日はついてねぇな」と思った瞬間でした。
このオヤジの胸ポケットから、カサカサカサッと、デカいゴキブリが!
そのゴキがオヤジの隣の女の子のほうに移動したので思わず「あっ」と
声を出したら、女の子が振り向き、ちょうどその子の顔面の位置に……。
悲鳴、怒号、車内は一時パニックに陥りました。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/18 01:54 ID:dgJkPh6K
- agegege
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/18 01:56 ID:hnbjFUQH
- で、>>581はその女の子に惚れたの?
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/18 10:09 ID:XlAN5t01
- ゴキブリが無事に下車できたのか気になる
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/20 13:29 ID:jj6gbQaG
- 気になるあげ。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 20:26 ID:LG0WLT6c
- 割り込みする者 死 あるのみ
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 22:32 ID:1U1JvIw3
- きょう、帰りの電車で、セーラー服の上着のすきまから妊娠6ヶ月ふう
のおなかをボリボリ掻いている声のデカい女子高生が私の前に立ちまし
た。黒い脚が目の前に二本。「これがドムというやつか・・・」と思い
ました。
ちなみにデカい声で話していた内容は「彼氏は顔はいいけど肉体労働者
で、仕事帰りに会ったら作業服で来てしまい、友達に目撃されて恥ずか
しかった。やっぱり彼氏なら慶大生のほうがよくねえ?」でした。
鏡 を 見 て 言 え
と思いました。
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 23:09 ID:moavzUpM
- >>587
オオワラ
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/22 00:33 ID:nmlRK/6x
- きっと今までDQS両親に育てられて、将来DQSガキしか育てられないドムなんだろうな・・・
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/22 01:51 ID:SfULBo6B
- ドムでも顔がいい彼氏がいるのか
うらやましぃ
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/22 13:36 ID:nmlRK/6x
- それはつき合ってるんじゃなくて肉便器として奉仕してるんだろ・・・
- 592 :sage:02/06/24 16:09 ID:ukiH1Zqn
- 脳内彼氏と思われ。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/25 02:26 ID:Y7JD9Jpk
- >>587
サイコーにワラタ!
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/26 23:59 ID:CyE9a2dP
- KILL
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 13:18 ID:xjsUN2Of
- 先日通勤時地下鉄に乗り込む時後から乗ってくる客に押し込まれ中に入ると肘で
ぐいぐい押す女がいて「痛いんですけど」と言うと「押すな!」との事。
そこで冷静に一言「あのね、好きで私がわざと貴女を押してるんじゃなく、後から
乗ってくる人に私も押仕込まれているんです。
そんなことも分かりませんか?」と言ってもジーっとこっちを睨んでる。
そこでさらに一言「ご理解頂けませんか・・・しかたないですね。
貴女ろくな学校出てないでしょう?見るからに学が無さそうですものね」
その女は「こんな侮辱受けたのは初めて」と怒りに震えてました。
その後「貴女が馬鹿なんだからしかたないでしょう?」と言いそのまま会社に行き
ました。
以上
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 13:36 ID:n4yunzrj
- お前も相当なDQNだな。
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 16:09 ID:CAKfTjbY
- >595
よくいった。相手は言われたことが図星だったんだなあ。
- 598 :花:02/06/27 16:37 ID:qflNz4ns
- ドア付近のバーの真後ろの、一番いいポジを取ってるときに、
そのさらに前に割り込まれたときの悲しさ・・・。
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 23:40 ID:lwpmTPt0
- 女に多いが、傘を腕やカバンにひっかけて持つやつの、傘の先が俺の足に
当たってうざい。
傘はステッキのように、傘の先っぽを地面につけて持てよ!ぶすども!
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/28 09:07 ID:TIygLypz
- 高崎線で大宮から乗ってきた茶髪のネーチャン。
ケータイで必死にメール&電話
「籠原つきそうなんだけど」
どうやら迎えに来て欲しいらしい。
結局こいつ40分くらいグチャグチャしゃべっていた。
概要は「メール通じないんだけど」「マジ最悪なんだけど」
こっちが最悪じゃヴォケ
本庄でやっと連れが乗ったときには「後ろいるから来て」
来なくていいからどっか逝け
挙句に連れとボックス席で大騒ぎ
心から氏んで欲しい
ケータイ使うなとはいわんが遠慮しろ。
小声なり短時間なり方法はあるだろ、オイ。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/28 23:59 ID:L+TtFeuj
- >>600
ヴァカにつける薬はジャマーしかないのが現状だしなあ。
電波法違反なのでお勧めはしないが。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/29 17:23 ID:T8AXy7Sm
- 自分もやった&他人がやってるのを見たこともある、のでガイシュツかも
しんないけど、お互い自業自得な出来事。
帰りに新宿から超ギュウギュウの小田急の急行に乗った。
その日はクタクタに疲れていて、自分は吊革に全体重をかける勢いで
つかまってました。自分の前には混雑の中で新聞を両手で広げている
オッチャンが座っていました。新聞の上辺が自分の腹くらいの位置で、
ページをめくられると、微妙にこそばゆい感じがしてましたが、自分は
その日はホントに疲れてたので、いつしか立ったままウトウトして、
膝がカックンカックンする迷惑な操り人形さんになってたのでした。
んで、ご想像の通り、自分の手はある瞬間に全体重の勢いで、吊革を
離れたのでございます。
そして、スパアァン!て音と共に、オッチャンの新聞を足下に
はたき落としたのでございます。
オッチャンと自分は同時に「すみません」と言いました。
自分はそれでパッチリと目が覚め、オッチャンは新聞を読むのをやめた
のでございました…。
駄文で長文スマソ…
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/29 19:28 ID:RzcFwSYY
- ただでさえ休日出勤でムカムカしてたってのに、乗換駅で
ドアの停止位置の所に立っていたら、クソ親子連れが寄ってきて
さも「電車まだかな〜」のようにホームから身を乗り出して見ている。
嫌な予感ってのは当たるもので、路線を見るのをやめたクソ親子は
そのままその位置に陣取った。
つまり自分の目の前だ。
突き落としてやろうか、とも思ったがとりあえず堪える。
偶然にも停止した電車がクソ親子より結構自分側に寄っていたので
降りる人を待っている間全身でブロックして遮り、人が結構降りきって
からも、最後の一人が降りるまで乗れないようにした。
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 01:22 ID:Ntss+J4n
- 帰宅ラッシュの電車の中での話。
電車が動き出したとたん、私の横に立っていたオヤジが
自分の立っている場所を軸にして右、左、右、左と小刻みに方向を変えだした。
そのうち私の靴に蹴りを入れ、ビール腹をぶつけてくる。
多分自分のスペースを広げたかったのだと思うが、
そんなに動けるスペースがあるならもう十分だろ!
ってかビール腹の感触がむちゃくちゃ気持ち悪かった。
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 01:50 ID:eFS8baMO
- 電車に向かうまでのエスカレーターでの話なんだけど、
普通歩きたくない人は左側によって、歩く人は右側を歩くもんでしょう?
でも赤ん坊を抱いた母親が、真ん中にデーンっと立ってて全く動く気配がない。
後ろが詰まってるのに全然動かないから、マジで殺してやろうかとオモタ。
きっとほどんど外に出ないから常識がわからないんだろうね。
ヒッキーのチュプにはまいるよ。
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 02:09 ID:vbvs2BZw
- シモキタから井の頭線で渋谷行き急行に乗ろうとしたときなんだが。
朝の井の頭線といっても、後ろの車両は結構すいている。
そこに金髪の外人の母親と4〜5歳時と思われる幼児が乗ってきた。
金髪外人母はたたんだベビーカーを肘に斜めにかけており、半径1メートル付近の
人間はよけねばならない状態であった。
そして外人母は座っている男に「座りたい」らしい単語をつぶやき、子供に座らせていた。
渋谷まで急行だと5分かかるかかからないかくらいなのだが、
わざわざ席を譲ってもらうほどのことだったのだろうか。
外人母の車内におけるマナーは全然悪いものでもなかったのに、
気になった自分は心狭いな…
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 10:27 ID:fRTKb9oW
- 車内での携帯メール利用について意見ありますが、
そんなに迷惑かなぁ?(通話はうざいけど)
医療機器の話はとりあえず抜きにしてだけど。
メール打ってる人よりも、
混んでる電車で少年漫画雑誌読むリーマンの方が
よっぽど邪魔です。
誰か「あぁ、だから携帯メールは迷惑なんだぁ」と、
僕を納得させてください。
あ、ボタン音はオフで。
誰か「あぁ、だから少年漫画雑誌読むリーマンは迷惑なんだぁ」と、
僕を納得させてください。
ってレスはなしよ。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 10:39 ID:brgfoLs7
- >607
バカにつける薬はない。バカは死なないと直らない。
電車に乗っているその時間にどうしてもメールしなくちゃいけない
用事なのかと小一時間問い詰めたい。
次会ったときに話せばいい内容を、別々にすごしている間にいちいち
報告する必要があるのかと。
私はリーマンのマンガ雑誌よりも携帯の方がいやだな。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 10:52 ID:hZZVZtfi
- 俺も、携帯メールを嫌がる神経がわからないなー。
どんな相手にどんな用件でメールしようが大きなお世話じゃないか?
漫画雑誌にせよ新聞にせよ、どうしても読まなくちゃならないから読んでるわけじゃなくて、
ただ読みたいから読んでるんじゃねえ?
それらよりは場所をとらずにできる携帯メールのほうが邪魔にならないと思うけどな。
じゃ、ゲームはどうなんだろ?
携帯でテトリスとかパズルとかする奴。これはいいの?
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 10:56 ID:HxczdRgL
- >608
まともな意見だとは思うけど、まともすぎない?
電車の中とか公衆電話ない所で会話できるから
「携帯電話」がいいわけで、
中にはその時にどうしてもメールしなきゃ
いけないって人もいると思う。
で、まぁ大部分はどうでもいい内容メールしてんだろうけど、
いまそこにいない相手と
メールできるのが携帯のいいところで(書いててあほらしい)、
必要性自体は君の言う通り大部分ないと思う。
で、論点ずれちゃったけど
メールしてるのがどのように迷惑なのかがよくわからんのです。
「電車でメールする必要ないじゃん」って
まぁそうなんだけど。簡単に言えば楽しいからしてる。
メール打つ動作がめについてうざいの?
もしまわりに迷惑だとはっきり認識できればやめるよ。
長文スマソ
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 11:00 ID:HxczdRgL
- >609
同意者うれしいです。
車内でメールやるけど
迷惑かけてる自覚なくて。。。
漫画雑誌・新聞と携帯電話の
決定的な違いってなんでしょうかねぇ。
おっしゃるとおり占有する「幅」の問題ですかねぇ?
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 11:37 ID:dWJCJfuw
- メール?好きなだけ打てば?
俺の近くは圏外だから無駄だけどな。
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 11:37 ID:Ok5iFIW7
- メールが悪いなんて誰も思ってないけどここの板では
ケイタイは必ず叩かれるからみんなとりあえずたたいているだけ
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 11:43 ID:dFaqrkNq
- まあ、あの「ムチムチムチ」「プチプチプチ」音は結構迷惑だけどな。
幅うんぬんより、音だね。
って、私もメールしてんだけどさ。
通話も、今何駅ー、程度ならいいと思うんだけど。
(もちろんこっちから発信はだめっていう前提で。)
- 615 :611:02/06/30 11:51 ID:J5jA0+wM
- >613
凄い客観的に冷静にこの話題を締めてくれたと思います。
にちゃんなの忘れてあつくなりました。スマソ
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 12:15 ID:qaW7fMPm
- >614
同意。ボタンの音をオフにしてても、無音なりの音がする!
「ムチムチムチ」はうまく表現してるぞ。
もっとゆっくりめに、うってもらうとイライラ度は下がると思う。
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 12:41 ID:ybkCNnb2
- こないだ夕方遅くの中央線のったら
中年サラリーマンが3人くらい
代わるがわる携帯で喋ってたぞ。
「はい、市ヶ谷はどちら側ですか? はい、はい」
電源切ったら営業失格なんだろうなぁ〜。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 18:44 ID:ioev/BXp
- でもさ、車内アナウンスで「車内での携帯電話のご使用はご遠慮ください」とか
言ってんじゃん。あれって通話に対してだけ言ってるのかなぁ
朝の通勤ラッシュとかで耳元でメールプチプチされると本当にウザイよ。
そんなに車内が混雑してなければ多少は我慢できるけどさー。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/01 00:29 ID:qIbPaS30
- 大阪市内の地下鉄をよく利用するんだけど、
「車内での携帯電話のご使用は、他の乗客の迷惑となりますので、
電源を切るようご協力おながいします」ってなアナウンスがあるよ。圏外なのに。
つまり、通話どころか、メールもゲームも駄目でしょ。
だけど、正直言ってメールがウザく感じた事は無いな。
携帯メールって、わざわざアナウンスで注意する程の事なんだろうか?
俺的ウザイ度は、屁>混んでる時の新聞広げ読み>臭い化粧>混んでる時の雑誌。
これらを禁止するアナウンスキボンヌ
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/01 21:10 ID:VqGZvnGn
- 夕方、中央線の出入り口側席に座っていたら
新宿で乗り込んできたおばちゃんが
私の横のバーの所に立ってドッシリ寄りかかって来たんですよ。
お尻で私の肩をグイグイ押して、背中を思い切り仰け反らせてくる。
私は反対側に体を傾けざるを得ない状態でした。
大して混んでいるわけでもなかったし、私も小さく座っていたのに、この状態。
触りたくもないお尻が当たるわ、何か微妙に臭いわ、
それだけでも十分不愉快だったんですけど、
降りる駅までもう少しだったんで、我慢してました。
そしたら、突然おばちゃんの肘が私の側頭部にヒット!
一瞬クラッとなって、思わず「痛っ!」と言ってしまったんですが
オヴァは謝るどころか、チラリとこちらを見ることすらしない。
ムカムカムカ、何のつもりだゴルァ!
こんなオヴァちゃんは、マジで早く氏んでください。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/01 22:04 ID:TI+Nif3m
- >>620
それは故意にやってるんだよ。
側頭部への肘撃ちも計算ずく、あわよくば座席から追い払おうとしてるのさ。
- 622 :620:02/07/01 23:22 ID:VqGZvnGn
- >621
なるほど、そうだったのかもしれない。
他に空席ができてもそっちに座ろうとしなかったのは
オヴァなりの意地だったんでしょーかね。
すぐに目的地に着いたので私は降りてしまったんですけど、
次に座った親子連れにも同じような嫌がらせしてるかもしれんですね・・・
- 623 :メイク魂ななしさん:02/07/01 23:24 ID:z7fH6xF6
- 今朝少し寝坊してしまい、電車に乗るのがギリギリになってしまった。
なのでいつもと違う車両にドア前に乗ることになってしまった。
背後にはいかにもアホそうな高校生の集団が狭い電車の中で
荷物を床に置いて余裕めに輪を作ってて騒いでいた。
しかも落ち着きが無い。私にも何度もムダにデカい図体が当たってきてうざかった。
どんなドキュソ高校の生徒だよとウンザリしていたら、
こちら側のドアが開く駅で丁度私のいたドアが階段前で止まった。
そのアホ高校生がいっぺんに降りてきた。
荷物を拾うのに屈むもんだから私の背中はデカいケツでアタックされたよ。
ブサイク男子高生のケツなんかありがたくもなんともない....。
ああ、そうか、このあたりでは有名なドキュソ高校の生徒だったんだ。
それならしょうがないか....と朝から妙に納得してしまったです。
あんまり殺したくないからsageる
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/02 00:22 ID:knNtgkmw
- 自分は補聴器を使っているので、すぐ近くで携帯の電源オンされると
ノイズが入って迷惑です。
前後左右、全員に携帯メールを使われたときは、気が狂うかと思いました・・・
ペースメーカーと違って、補聴器は見ればわかるんだから、離れて使ってほしい。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/02 00:50 ID:DDa/N8/A
- >>624
厳しいこと言うかもしれないけど、
他人がつけてる補聴器なんて目に入りませんよ。
今の人は他人にそれほど関心持ちませんから。
お気の毒なことですが。
というか補聴器に携帯のノイズが入るなんてはじめて知りました。
もっと鉄道会社のほうで知らせていくべきだと思います。
- 626 :624:02/07/02 06:27 ID:ET110jgp
- >>625
>他人がつけてる補聴器なんて目に入りませんよ。
ハァ?
じゃぁ他人が眼鏡かけてるのも気付かない?ヒゲはやしてるのにも気付かない?
補聴器ぐらいすぐ見えるだろうよ。見えないってんなら、それはよっぽど
ボンヤリしてるんじゃないの?
>補聴器に携帯のノイズが入るなんてはじめて知りました
・・・絶句。
そんな人もいるんだ・・・
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/02 06:42 ID:EjRrDggC
- >>625
あんた馬鹿すぎ。
>>626
あほみたいに電車でぱかぱかメールうってる625みたいなのが
無神経なだけです。あんま気にせんように・・・
たまに電車乗るとかなりの人が携帯いじっててほんとあきれるよ・・
- 628 :625:02/07/02 08:18 ID:DDa/N8/A
- 叩かれるのを覚悟で書き込んだのですが、やっぱり叩かれてますね。
ただ私の書き方が良くなかったみたいで、誤解されているようですが、
私はところかまわず携帯を使用する人を擁護するつもりはさらさらありません。
「あほみたいに電車でぱかぱかメールうってる」わけでもありません。
それと、補聴器を付けているのが見えないなどというわけではなく、
気づかなくてもおかしくないという意味です。
気づく人は気づくのでしょうけど。
でも補聴器にノイズがはいることを知っていて、車内で補聴器を付けている人に気づいたら、
普通に考えて携帯の使用は控えると思うのですよ。
そうならないということは、携帯の補聴器への影響はやはり認知度が低いのだと思います。
車内アナウンスでもペースメーカーへの影響のことしか言いませんし。
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/02 08:41 ID:0GXdZWj7
- 電車から降りようとしたらニイチャンが降りる人がいるのに乗り込んできた。
ちょっとカチンときて降り際にブロックしたらキレた。
殴られそうな勢いだったので「降りる人が先」と主張できず
思わずあやまっちゃった。中途半端なことするもんじゃないね・・・。
頃したいというより自分の勇気のなさに鬱なのでsage
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/02 08:42 ID:K7oCoSO6
- うん。。。私も補聴器っていうのには
滅多に気がつかない。いえ、別にどちらを擁護してどうこうという
気持ちは全然ないです。ホントに素直に気がつかないなと思ったので。
時々、(もしかしてこれは補聴器なのかな)と思うような小さな何かを
耳につけてる人は見ることがあるけど、
それも電車で嫌でも相手の耳が視覚に入ってくるときくらいで
そうでもなければ、そうそう周囲には注意を払ってないと思う。
そして、補聴器の側での携帯がノイズになることも
はじめて知りました。聞いて、補聴器っていうものの機能を
考えると(それはそうだろうな)とすごく納得します。
といっても私自身は携帯メール使わないし、電車の中なんかで
プチプチやったこともないですが、
車内でアナウンスするなら、ペースメーカーもそうだけど、
補聴器のことも言えばいいのにと思います。
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/02 09:30 ID:oAzisEpb
- >>630
同意。
私もノイズのことは知らなかった。
意外と認知度低いなんてことはないかな。
注意を呼びかけるアナウンスは必要だと思う。
個人的には電車の中で携帯は通話にもメールにも使って欲しくないけど。
あと私が馬鹿なだけかもしれないけど、前にバイト先にいた人が補聴器
つけてたけどその人が辞めた後他の人に聞くまでその人がつけてる事に
全然気づかなかった…。最近の補聴器は小さくて目立たないものもある
みたいだし、髪の長い人がつけてたりすると気づきにくいかも…。
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/02 09:50 ID:9aKSIJEO
- >626=627
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/02 11:14 ID:vuqCSNlg
- >>626
皆が補聴器に携帯のノイズが入るなんて知ってるわけない。
そもそも知る必要自体無い人だって多数いるんだから。
それを「そんな人もいるんだ」と書くのはあまりよろしくないのでは?
鉄道各社も補聴器についてもアナウンスすればいいのにねぇ。
命にかかわらないから、気にしてないのかな。
>>627
携帯いじるの見るのが嫌なら、他の車両に移るか、駅員にでも言えば?
DQN多いから、下手に刺激すると大変なことになるかもしれんし。
携帯使うのが許されている車両であれば、あんたが我慢するしかないだろうけど。
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/02 11:27 ID:OcQWxgZX
- 自分も補聴器に携帯のノイズが入ること、初めて知った。
身近に誰も補聴器使ってる人がいないので、
そもそも補聴器の話題なんてしたことないし。
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/02 11:38 ID:JVMTqNbx
- >>630-634に同感
1:補聴器って最近はめだたないものが主流なのでは?
2:電車内で人をジロジロ見ないのが一応マナーでしょう。
補聴器をつけているかもしれない人をジロジロ見たりするのは控える、から確認できない。
3:補聴器に携帯電話の電波が迷惑になっているなんて、知ってる人のほうが少ないでしょう。
4:するとラジオやパソコンや携帯電話にも携帯電話は迷惑なのかな?
5:将来は電波遮蔽された補聴器が売り出されるべきでしょうね。
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/02 11:49 ID:vTPiI1iL
- 下車するために席を立とうとしても、どく素振りすら
見せない奴が多いのはなんでなのでしょう…。
素振りだけでもいいんだよ、混んでるのは分かってる
んだから。降ろさない気なんかと疑ってしまう。
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/02 13:16 ID:F7srlf4u
- 私も補聴器のことは初耳でした。亡くなった祖母も最期まで使わなかったしなあ。
身近に補聴器を使う人がいないとわからない。
ただ、私はウォークマンを使用していることが多いのですが、
プレーヤーと携帯電話を同じカバンの中に入れてるもんですから
時々メールなんかを受信してしまったときに
ヘッドフォンにイヤなノイズが入るんですよね。
だから624さんの気持ちはちょっとわかる。
私のは自業自得で、『あー失敗したー』って思うだけなんだけどさ。
>635
PCを使ってるときに本体の隣に置いておきましょう。
受信、送信時にディスプレイの表示が読めないくらいに揺れます。
(最近のPCはそんなに影響受けなくなったのかな。)
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/02 13:18 ID:vuqCSNlg
- >>637
自分が使っている2年前のCRTは影響受けるよ。
というか、ヘッドホン付けて音楽聴きながら仕事してるんで、画面揺れてくれないと
携帯の着信に気が付かないんだよね。
ヘッドホンにノイズ入るときもあるけど、画面揺れるほうが分かりやすい。
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/02 23:54 ID:ThZ3jUrr
- はげのおじさんの頭に思わず触っちゃった朝は最悪。
はげ専用車両希望です。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/03 00:06 ID:gaZeattU
- >639
頃すぞゴルァ!!!
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/03 00:12 ID:KBTNY+I5
- マジで新聞イラつくんだけど。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/03 00:28 ID:zQrZTZVE
- >>633
> 皆が補聴器に携帯のノイズが入るなんて知ってるわけない。
> そもそも知る必要自体無い人だって多数いるんだから。
知る必要は、皆にあると思いますよ。現に、知らないと迷惑かけてしまってるんだし。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/03 00:28 ID:FypMNG+L
- 洗濯物の生乾き臭はツラい。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/03 00:29 ID:ue9lWK0u
- >>643
納豆のにほひが・・・
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/03 00:35 ID:5EUbHDn1
- この前、くたびれたリーマソ(推定50代)が
耳糞ほじって手すりになすり付けてた…。
吐きそうになった。
マジで氏んで。
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/03 10:55 ID:ayfdcWtB
- >>642
そんな必要無いだろ。
べつに642が知ろうとするのは構わないが、それを他人に押し付けるのはやめれ。
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/03 23:58 ID:jpz8mUhx
- >646
知る必要のないことだとは思えんが。
耳のそばで不快な音をたてられたら誰だってイヤでしょ。
補聴器使ってる人間は我慢しろってこと?
それこそ押し付けじゃねーか。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/04 00:40 ID:jew+3N3M
- 1人分の料金しか払ってないのに1.5人分占拠するようなデヴは座るな!
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/04 00:44 ID:/3y6ebp4
- >>648
同意。肥満は罪悪です。
デヴは輝け(shine)。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/04 00:51 ID:fBbhNaeJ
- デブって前世で悪い事したから
現世にデブとして存在させられてんでしょ?
てことは、デブはこの世で死ぬまで苦しめられつづけなきゃ。
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/04 01:04 ID:jew+3N3M
- >649、650
デヴに苦しめられたよう!
隣にデヴがすわりやがって、ものすごく狭苦しかった。
一生懸命不快に思わないように
「このヒトはきっと薬の副作用とかでこうなってしまったかわいそうなヒトなんだ。」
って自分自身に思い込ませようとしたんだけど、横見たら少年誌読んでんだもん。
泣きそうだったよ・・・。
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/04 01:31 ID:93uqECip
- デブは息が荒いね。
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/04 01:34 ID:8vDa5XWM
- 満員の中央線で湿ったデヴに挟まれたぞ。
溺れそうになった。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/04 01:36 ID:fBbhNaeJ
- >>651
泣いたら負け!
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/04 11:10 ID:lpObG88+
- >>647
その通りだよ。
補聴器使っている人間は、携帯電源OFF車両に乗ってればいい。
それで迷惑受けたら、駅員にでも文句言えば?
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/04 11:56 ID:WMEjAJXL
- >655
そんな車両あるの?
煽りだとは思うけど、今は携帯の電波を遮断する補聴器あるよ。
補聴器してる人も普通に携帯で話せるぐらいの優れもの。
わざわざ携帯電源OFF車両に乗るよりは、補聴器買い換えるほーがいいと思う。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/04 12:26 ID:lpObG88+
- >>656
あるよ。東急各線ぐらいしかしらんけど、メールOK車両と電源OFF車両が交互に繋がってる。
通話は全車両で禁止だけど、メール送信等はOK。
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/04 23:00 ID:vW4Y9BfU
- 補聴器利用者でノイズが嫌な人は、
電源off車両がある電車に乗るんだったら
657が言うまでもなくそっち乗るだろ。
JRとか、電源off車両とメールOK車両に分かれてない電車もたくさんある。
そういう車両ではどうすんの?
「すいません、補聴器にノイズが入るんで、携帯やめてください」って言われたら
「知ったことか、我慢しろ」って言うの?
ノイズのことを知っていれば、こんなこと言えない。
言う奴は相当のDQNだよな。
やめてくださいって言われてからやめるよりも
はじめから電源切っておいたほうが嫌な気分にならずに済むと思うんだが。
そりゃ、各鉄道会社が徹底して電源off車両とメールOK車両に分けたり
補聴器が(ペースメーカーも)携帯の電波に強いタイプで普及すれば
それが一番良いんだけどね。
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 01:28 ID:GwYv5RJV
- 補聴器使用者です。
>>656
>わざわざ携帯電源OFF車両に乗るよりは、補聴器買い換えるほーがいいと思う。
私の使っている補聴器、12万円するので気楽に買い換えなんてできません。
それともあなたが買ってくれるんですか?
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 01:30 ID:GwYv5RJV
- あ、ちなみにJR武蔵野線を使っていますが、携帯電源オフ車両なんて
気の利いたものはありません・・・
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 01:33 ID:mFzo1LYp
- 地下鉄で、ずっと圏外になる路線を利用してるんだけど、
それでも電源切るべき?
どうせ圏外だから…と切ってなかったんだけど。
それでもペースメーカーや補聴器に影響あるんだろうか?
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 01:38 ID:iWIH6iR+
- >661
確か、影響はなかったと思いますが
圏外だと、電波をキャッチしようと
アンテナの力が強くなって
携帯の電池が早く消耗するそうですよ。
勿体ないから切ったほうが微妙にトク。
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 01:43 ID:HdMnX03R
- >>659
家の目の前を暴走族が走ってうるさくて寝れない人もいる。
タバコの煙が嫌いなのに職場などで煙まみれになってる人もいる。
つまり人は誰もが何かをがまんしながら生きているということ。
おれは補聴器つけてるからどうこうしてくれというのは通用しません。
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 01:49 ID:iWIH6iR+
- >663 相当のDQN発見シマスタ!!
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 01:50 ID:gUnGAo8R
- 耳不自由な子同士が電車の中でメールで会話してた話とか。
(人前で手話は恥ずかしい年頃だったみたい)
わがままいえるんなら、満員電車嫌いだから座れなかった人は
諦めて車両から降りて、とかいいたい。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 01:51 ID:GwYv5RJV
- >>663
> 家の目の前を暴走族が走ってうるさくて寝れない人もいる。
それは迷惑をかけている暴走族のほうが悪いよね。
> タバコの煙が嫌いなのに職場などで煙まみれになってる人もいる。
それはタバコの煙を撒き散らして迷惑をかけるほうが悪いよね。
他人に我慢を強いるのを肯定するなんて考えは、通用しません。
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 01:55 ID:fpFa9Zyy
- >>664
いや極論で仕切ろうとしているだけ。
それは上のほうにもいる。
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 01:56 ID:o3NHHWep
- >>663
あなたが車内携帯電話使用肯定論者なら、心底軽蔑します。
そんなしょーもない理屈で肯定するんかいな。ただの子供じみた言い訳にしか
見えませんよ?
一般論として、誰でも色々な面でガマンしてるんだという意見なら、まあアレですけど。
それでも何か・・なんだかなあといった感じですが。
- 669 :663:02/07/05 02:07 ID:HdMnX03R
- 僕自身は車内携帯電話使用は絶対しません。
飲食店などでも、とにかく自宅以外の場所では
場所に応じて電源オフか音消しますし。
でもあくまで少数派の障害を盾に、大勢の人が
利用する公共交通機関での権利を主張するのに
賛成でないだけですが何か?
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 02:20 ID:iWIH6iR+
- 権利ねぇ・・・
少数派は我慢しろっていうのは
賛成できないなぁ。
- 671 :656:02/07/05 02:36 ID:jAralmDp
- >659
えっ!?俺が買うの!?
まぁ、俺は買い換える方がいいと思ってるってだけの話で、
659さんが嫌なら買い替えなきゃいい。そのへんは好きにすればいいよ。
だけど、現実として、電車内で携帯の電源切ってる人って少数だと思うから、
ノイズが我慢できないって言う人は、なんらかの手をうたなきゃだめでしょ。
確かに最近の補聴器って高いよね。
だからと言って、お金出すのも嫌、ノイズが入るのも嫌、補聴器を外す気も無い、
だから私の近くで携帯使わないでっておかしいよ。
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 06:24 ID:cHodu23k
- >>671
あのね・・・
補聴器って、好きで付けてるわけじゃないってのを理解してから言ってくれる?
>補聴器を外す気も無い
外したいけど、外せないの。わかる?
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 06:33 ID:GlnB06rx
- >補聴器を外す気も無い
ビクーリシマスタ…
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 07:18 ID:mFzo1LYp
- >>671
あんたがおかしいよ…
バカ?
- 675 :656:02/07/05 07:31 ID:iuaNq5u7
- >672
ペースメーカーみたいな外せない補聴器ってあるの?
672さんがそういうのを使ってるんだったら話は別だね。
俺が言ってるのは普通のタイプ。
耳にかけたり、耳に入れたり、本体をポケットに入れたりするやつ。
その中でも、すぐ近くで携帯を使われたらノイズが入るようなやつ。
電車に乗って、近くで携帯使われたらノイズが入って困るって話でしょ?
それの対応策としていろいろあるじゃんて話>補聴器を外す気も無い
何も使うのをやめろって話しじゃないよ。
電車に乗ってて、すぐそばで携帯使われそうになったら、補聴器を外すか
電源切るかする方法もあるって意味で言ったの。
もちろん、携帯使ってる人は全員、電車に乗る時は電源切ればいいんだろうけど、
まずそんな事はありえないと思うよ。
ありえない事を期待してノイズが入るってイライラするより、
自分でノイズが入らないように対策したらいいのにってのが俺の意見。
好きで付けてるなんて思ってないし、できれば携帯を使う人の方が遠慮すべきだと思うよ。
だけど、その為に携帯持ってる人が、周囲の人の耳の中を覗き込むって嫌じゃん。
長文スマソ
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 07:58 ID:TXtk3W5H
- 663のような考え方が日本をダメにしたんだな。
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 08:10 ID:CrAMhysG
- >>656の考えは、アホガキスレの「2児の父」と同じだな。
要するに我慢しとけと、迷惑をかけられる側が対策をとれと・・・
アフォか、こいつ(w
- 678 :名無しの心子知らず:02/07/05 08:11 ID:suVG3ZFd
- >>675
補聴器とれ・・・って。
ノイズ逃れの為に外して、大事な放送とか聞き逃したら
どうすんのさ。
ほんとーに、自分だけ心地良く生活する事しか頭にないんだね。
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 08:15 ID:9Hs3o8T8
- >>656
いっぺん耳に鉛の塊でも詰めて、耳が聞こえないようにして
一日過ごしてみな。
聞こえないことの不安を体験してなおその後、
今までのような主張が出来るなら・・・
真性のアフォに認定してあげるよ。(w
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 08:58 ID:w/ygCVaa
- 耳が聞こえないとまでいかなくても聞こえが悪いだけでも、すごく不安だよ。
高校生の時に、ボランティアの課外授業で老人の生活を体験ってやつで、
耳栓と、周りがにごったように見える眼鏡をかけさせられて、
施設内を歩くのをやったけど、ホントにこわいよ。
安全なのは判ってるんだけど、とにかく不安。
はっきりモノが見える事、聞こえる事の有り難味を感じたよ。
>679の言うとおり、1日耳栓詰めて生活してみると良いよ。
補聴器使用の人に、補聴器を外せって言う事が、どんなにアフォなことかわかるから。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 08:58 ID:j9uo5dtO
- >>675
下の二行が矛盾してないか?
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 08:59 ID:j9uo5dtO
- >>680
俺もやった。凄くストレスが溜まった。
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 09:17 ID:dCvySuKd
- >675
こいつほんとにアホだな・・・呆れるよ。
どうしても電車内でも電源つけておかないといけない人って、全体のうち
どのくらいの人なんだろう。ほとんどは、その必要がない人たちなんじゃ
ないだろうか。
電車に乗ってる間、ひまだし友達とメールしよう、とか。
そういう自分勝手な理由のために「補聴器外せ」って・・・・
うちのおばあちゃんも補聴器ないとほとんど会話にならないくらい耳が
遠いから、そんなこと当然のように言える神経を疑うよ。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 10:30 ID:CL0GuJEY
- >>675
>だけど、その為に携帯持ってる人が、周囲の人の耳の中を覗き込むって嫌じゃん。
同意。車内で周りをじろじろ見る人間の神経を疑う。
>>677
656 が言うのは、携帯で被害を受けるたびに我慢したり、周りに注意したりしてトラブル起こすよりも、
携帯に耐えられる補聴器を買い、その我慢やトラブルを無くした方が良いかもということじゃないかな。
携帯の電源をOFFにする人自体、それほどいないんだし、周りに注意して、皆が素直にハイと聞いてくれる
なんて限らないし。(何だゴラァと逆ギレするDQNもいるだろうし)
自主的に携帯電源OFFなんて多分無理だよ。世の中マナー守っている人間ばっかじゃないんだから。
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 10:53 ID:w/ygCVaa
- 今まで、電車内の携帯の影響はペースメーカーばかりが言われてきたけど、
補聴器にまで影響があると判ったのなら、遮蔽性のある補聴器を買えだの、
外せだの(それって視覚障害者の杖や盲導犬と取り上げるのに等しいんじゃ?)
変な理屈こねて、暇潰し携帯を正当化しようとしないで、素直に使用を
控えようって考えられないのかねぇ。
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 11:05 ID:CL0GuJEY
- >>685
そりゃ考えるだろ。普通の人達は。
でもこの世の中普通の人達だけか?
気に入らなければその相手を殺すような人もいる世の中、自己防衛というのは大切なことだよ。
別に他人がトラブルに巻き込まれて殺されようが、おいらには関係ないんだけどね。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 11:35 ID:dtlmXqoz
- ヘッドフォンにノイズが入ってイヤーンな思いをした637のDQNですが。
補聴器に入るノイズは経験が無いのでどんなノイズが入るのかわからないけど
ヘッドフォンのノイズはかなり神経にキますよ。
恐らく差はあると思いますが補聴器も同じようなノイズが入るのではないかと思うのですが。
私のは自分が悪いから仕方無いのですが、
それでも多少なりともこのタイミングでメールを出してきた相手にカチンときます。逆ギレなんだけどね。
自業自得であっても嫌だなあと思うことを、
他人の身勝手によって嫌な思いをさせられるのはどれだけムカツくのだろう。
補聴器にノイズが入って辛いから止めてくれと訴えたことで
逆ギレして暴行を働くDQNの方が世間では少数派だと思う私は甘いのだろうか。
最近は電源入ったまま電波のキャッチを外す携帯電話が出てるんだけど
補聴器を買い直せと他人に言うより、携帯電話の使用者がそういうのを使えばいいんじゃないかと思う。
なんかこのスレ読んでてすごく悲しくなってきた。
てゆーか、>686の
> 別に他人がトラブルに巻き込まれて殺されようが、おいらには関係ないんだけどね。
を読んでマジで泣けてきた。アンタ、鬼?
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 11:44 ID:dCvySuKd
- >687
なんか、君いい人だね。
煽りじゃないよ。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 12:08 ID:CL0GuJEY
- >>687
最後の一行は単なる煽りです。
別に鬼じゃないですよ。自分は車内では携帯切るし、何かあったらちゃんと助けるし。
逆切れして暴行を働くDQNの方が少数派なのは同意。
ただ少数派というだけで、0 じゃないんだよね。
その少数派に出会ったおいらは、自己防衛も大切だと思う。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 14:25 ID:TXtk3W5H
- 携帯電話の被害は人間の節度に頼るのが無駄であることの証明。
だから皆で携帯電話妨害機を使おう、ポケットでこっそりスイッチオン
これで逆ギレ暴力とも無縁で携帯馬鹿の行動を止められる。
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 19:04 ID:xKxihGse
- 今考えたが、携帯電話妨害機の特性を考えると、
ジャマーの電波は確実に補聴器ノイズを与えていると思われ……
ってか、携帯の電波をノイズとして拾うような回路も
たいした設計じゃないと思われるが。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 09:30 ID:ZcODl0qd
- 最近バカが増えたな・・・
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 09:43 ID:iiES2Ovq
- 携帯電話妨害機自体電波出してるし(w
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 11:12 ID:WoFQbRj8
- 人に迷惑をかけるな・・・と親が教えてないんでしょうな。
そんな貧乏人の王子様が、大量に世間に出てきていると思われ。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 11:19 ID:yOsUc8sw
- だからケイタイは別にいいんだろ?
どう考えても迷惑少ないだろ
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 11:25 ID:P4JaNA1h
- >>695
今、ケイタイが迷惑だという話の最中なんですけど。
読んでから書いてね。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/08 00:40 ID:D7Z2BRTr
- 今日の休日の電車ですが。かな〜り人がならんで待っている中、
電車が来た途端じりじりとドア付近に近付き、
席取りのため強行突破しようとしている頭悪そうなギャルがいました。
とても自然な感じで前に立ちはだかって、
邪魔してあげました(www
そのギャルが連れの似たり寄ったりなギャルに
「じゃ〜ま〜さ〜れ〜た〜、む〜か〜つ〜く〜」
とでかい声で言っていたけど、
教育の行き届いていないコはおばちゃん嫌いだから気にしな〜い (´ω`)y-~~
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/08 00:55 ID:93bY6u09
- 自分も同じようにやられそうになったことあり。
その子の肘つかんで「みんな並んでるよ」と言ってあげました。
一瞬ギョッとしたみたいだけどそれでも座る根性の良さ。
正直言って頭弱いのかと思ったよ。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん :02/07/08 01:05 ID:D7Z2BRTr
- > 正直言って頭弱いのかと思ったよ。
私もそれは思いました (´ω`;)y-~~
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/08 01:12 ID:t6MpqbSd
- 昼間の急行電車でのこと。
連れの友人は左側のドアに寄りかかっていて、私は隣で手すりに掴まり、
二人で外を見て喋っていた。
電車が揺れたのと同時に軽く私の尻にカバンらしきものが触れたので
つい振り返ってみると小太りな見るからにアイタターなリーマン風の男性がいた。
彼は私と目が遭って、軽く済まなそうに私に謝ってから少し下がり、
ドアとドアの間のど真ん中に立った。
暫くしてまたカーブしたらしく急に強く揺れたと思ったそのとき
さっきの男性がバランスが取れなかったらしく
トコトコとつんのめって歩くような感じで右側のドアまでぶつかるまで歩いていった姿が
思いっきり私の視界に入ってしまった。
その後も次の駅に止まるまでこっちにきたりあっちに行ったりを繰り返してて
風貌が風貌なだけに笑いが止まらなかった。
おっさんゴメンな。てゆーか、ちゃんと立てないならどっかに掴まれよ。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/08 01:26 ID:dTO097tx
- うちの父親、満員通勤電車の中で長〜い髪を
何度も何度も払う(顔の周りに来た髪を肩の後ろにエイッてやつね)女に
そのお美しい髪をペチペチ当てられて発した言葉が「こきたねえ!」・・・
髪の長い女は怒って車両を移動したそうな。
また、混み混みにもかかわらず途中の駅で乗ってくる友達のために
鞄で席取りしてる場合も容赦しません。父「失礼します。」
席取り人「人が来ますので。」 父「トイレですか?」
席取り人「あ・・・いえ・・・」 父「指定席じゃありませんから。」
席取り人「あ・・・でも・・・」 問答無用で鞄を網棚にあげ、着席。
そんな父、大好きです。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/08 01:42 ID:+ovC0+Ii
- >>701
いいねいいね
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/08 06:36 ID:6lPOwKnK
- >>701
>「こきたねえ!」
激ワラタ
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/08 22:33 ID:Gk1HT7Er
- >701
父親は実はDQNですか?
- 705 :七味:02/07/08 22:39 ID:Hu1zGrmQ
- 701の父に国民栄誉賞を!
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/08 22:52 ID:U94x3y7y
- みなしゃん、チャリ通勤、バイク通勤、クルマ通勤はいかがですか?
つらかった通勤が楽しくなりますよ。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/08 22:59 ID:Dut/QHWr
- >706
できるんならやってる。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/09 11:44 ID:F4GBYWoM
- 691,693の補足な。
携帯妨害機使ったことないから何ともいえんが、
おそらく安い携帯妨害機は
「携帯の電波帯域に、携帯の耐久規格以上のノイズを流し込む」
ことによって情報伝送を不可能にしてると思われ。
たぶん携帯妨害機が一番のノイズメーカーになってると思う……
ちなみに俺はPHS派。
電波は携帯よりはるかに弱い。
圏外だとパッシブモード(基地局からの電波を受信するまで電波を出さない)にしてる。
これだと電源入れてても補聴器自身の発する電波より弱い。
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/09 11:54 ID:XUj/7SXE
- そー、ピッチいいよね。みんなでピッチにしよー。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/09 12:01 ID:ME3aZI+A
- >>709
電話番号が変わらなければ移行考えるけどねぇ。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 20:26 ID:30IbQmMU
- 今日これから東京地方にも台風が上陸するんだが
夕方の帰宅ラッシュアワーに新宿駅前に陣取る某テレビ局中継者とスタッフ。
一部の電車が止まってることもあるから致し方ないのだろうし
スタッフも嵐の中をご苦労なこったとは思うが、
か な り 邪 魔 。 邪 魔 す ぎ 。
ただでさえ傘を持つ人々で歩きづらいっちゅーときにスタンバるな。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 20:34 ID:wFr8yMI7
- マウンテンとかロードレースタイプの自転車で通勤してみそ?
8駅くらいまでなら軽い。
そのうち自転車を弄る楽しさに目覚めて、帰りのいっぱいも無くなる。
いいよ。
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 20:35 ID:9P9N2aBn
- 網棚の上に濡れた傘置いてたオッサン逝ってよし!
ポタポタ垂れてんだよ!!ゴルァヽ(`Д´)ノ
- 714 :(゚д゚)エ…:02/07/10 22:28 ID:FArFXEZB
- >>712
その8駅はどの程度でつか。
例えば東京の山手線だとすぐそこですが
ちょびっとイナカだとカナーリつらいでつ。
電車に合計1時間ぐらい乗りますがどうか?
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 22:35 ID:/bfz0BN4
- うん、自転車マンセー。
あ、確かに8駅ってのは東京2,3分感覚の駅のイメージ。
10km圏内くらいなら結構楽々。15kmで頃合い。
上級者なら、20km以上もいるねー。
ちなみに15km圏内って、思うより全然遠くまでいけるんですよ、これが。
- 716 : :02/07/10 22:40 ID:QvvGpTpU
- 新幹線の8駅とか999の8駅(8星)は大変だろうな。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 22:45 ID:Y5iy8RAC
- 都内で自転車通勤って体に悪そうだな
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 23:03 ID:6ppk/rvt
- とゆーか、会社に車・バイク・自転車は禁止されてるよ。
バイク事故で社員が死んで以来ね。だからやりたくても無理だ。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 23:06 ID:xuRYMGgl
- 座席の前に立ってて、座っている人が
降りたら漏れは座ったほうがイイのかな?
漏れは電車の中ではよっぽど空いていない限り
座らない主義なんだが
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 23:09 ID:6ppk/rvt
- >719
座席の前以外のところに立てば?
そこそこ混んでる電車で座らない人がいるが、けっこう邪魔。
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 23:09 ID:7fnULeNU
- >>719
座らなくてもいいと思う〜。
隣の方で、「うっしっしー、座らないんなら、座っちゃいますよ!」
って言う人がうじゃうじゃいると思うので・・・。
隣がおばさんだったら、余裕ですよ!
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 23:11 ID:Jw36/5ar
- >>719
なんか回りは微妙に混乱するかもね。
素直に座ったほうがいいのでは?
それか「どうぞ」とか隣に勧めるとか。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 23:11 ID:xuRYMGgl
- >>720-721
あーそうかー。
しかしそう思って扉の前とかに立ってると
開いてしまうんだな…
- 724 :719:02/07/10 23:12 ID:xuRYMGgl
- >>722
当方小心者なので…
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 23:24 ID:/3x0262q
- >>722
あーわかるわかる!
んで、ずーっと立ってる。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 00:03 ID:2Qlg5uXJ
- >>719
座れよ
目障り
- 727 :じゃがりこ:02/07/11 00:23 ID:YCgp4hS1
- 満員電車内で、前に立っているヲタクが長髪&ポニーテールにしていて、
振動で鼻を擽ってきた。
何ともいえない香ばしいニホイがしました。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 00:25 ID:aokvj5EU
- >>719
少し横によけれ
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 00:27 ID:nSB3hrYy
- 立つ主義だったら、座席前じゃなくてドア前にしないと..
あ、それだとつり革でまったりできないのか
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 01:45 ID:9WRRuMgq
- あれは数年前の出来事です。
試験期間中の私と友人は客もまばらな車内で問題を出し合っていました。
電車がM駅に着いた瞬間、ふと出口に目を向けた私たちはわが目を疑う光景に
出くわしてしまったのです。総勢約40名のビジュアル系のファンと思われる
方々がのりこんできました。玉石混合とはああいうことをいうのですね、国語の
N先生。着てる服は似たり寄ったりなのに、本物のマリスか?と勘違いしてしま
う方もいれば、体重50キロ増の怪ガクト(大部分はこちら)、皆さん面妖な化粧
を施してらっしゃいます。なぜあなたは乗馬パンツをお召しになっているのですか?あなたがはく
と「タイツ」以外の何者にもみえませんが。何ですかその異常に「柄の長い斧」は?
テロですか?まさかヴィジュアル系キコリ集団移動ではないですよね。その声を
聞いたとき私と友人は言葉を失ってしまいました。マナ様が美しいだとか、ミュ
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 01:45 ID:9WRRuMgq
- ージカルみたいだったとか、なんと彼らは女性だったのです、つい彼女たちを見
ながら頭の中であなたたちにふさわしいのは大鵬のぶちかましが見事だったとか
、大相撲じゃなくてプライドみたいだったとかそんなのでしょうなどと考えてしまい私は笑ってしまいそうになりました。しかしここで笑ってしまったら間違いなく「いけにえ」です。
私は笑いをこらえ、参考書をかばんから取り出し勉強に集中し、この未曾有の
ディザスターを乗り切ろうと思いました。後ろ(前も後ろもわかったものではなかっ
たのですが)の160センチルイ14世の鎌(模造品)が私の耳をコツコツしても私
は必死に渥美半島のメロン栽培だか電照菊だかを必死に覚え、こみ上げる笑い
をこらえていました。彼らの目的は何なのか、なぜ彼らは思い思いの武器を持っ
ているのか、周りのお客さんは大丈夫か、治安維持法ってまだあったっけ
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 01:46 ID:9WRRuMgq
- 元素の
周期表をそらんじながらギリギリの死線を戦っていた私と友人の努力をあざ笑うか
のように一人のお客さんがその連れの子供にボソッとつぶやいたのです。「聖鬼魔U
ってゆうばんどがさあ、、、、。」最後の方はよく聞き取れませんでした。私の中で
は「そうか聖飢魔Uか、ルイ14世ではなくてあの閣下だったか、道理で相撲を連想
させる。」という考えが渦巻き、私はついに笑ってしまいました。いえ爆笑してしまい
ました。哄笑というほうが適当だったかもしれません。友人も「どっちかっつーとKISS
だよなあァァ!!」などと叫んでいます。私は死を覚悟しました。神は私を見捨てませ
んでした。そのとき電車がI駅に着いたのです。私は友人をつかむと駆け足で電車を
出ました。怖くて後ろは見られませんでした。私は悪くないと思います。電車にオノ
だの鎌だの鞭だのを持ち込むほうが悪いのです。長文で申し訳ないです。多少脚色
は加えましたが事実です。ビジュアル系の皆さんは現地で着替えて武器は見えない
ように隠してください。
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 01:57 ID:WIWVPBeR
- 殺したくなると言うより
730が殺されそうになった話なのね(禿藁
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 03:08 ID:eizBlTb0
- >>711
そういう時は傘でスタッフを刺してやりましょう。
皆で刺しまくれば、気分はすっきりするし、TV局はネタが出来て
喜ぶでしょう。どうせスタップなんて大半が外注だからいくらでも
代わりがいるんだし。
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 03:21 ID:eizBlTb0
- 最近イラつくのは、整列乗車で例えば3列で行列している所へ来て
4列目を勝手に造る奴。そしてその後ろに並ぶ馬鹿ども。
俺が先頭に居るときは「なんだお前!」と一喝して絶対に乗せないことにしてる
少しでも確信犯DQNは減らさないとますます通勤環境が悪くなる。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 10:04 ID:AT3TI3Le
- >>730 藁タ
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 10:17 ID:alDM6EKE
- 730は携帯から?
イタさとおもしろさが何ともいいバランスの文章でワロタ。
実況中継みたいなのに、数年前の出来事なのか。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 11:04 ID:TDZFQVN4
- ≫735さん、わかります。
バスの時もそうなんだけど大抵年いった
人なんだよね。
若い人の方がちゃんと並んでるよ。
自分がやられてイヤな事すんなよって
思うよ。
年いってるんなら後並んでも譲って
もらえるんだから割り込むなババァ
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 22:21 ID:DbwF1yRo
- つり革につかまって寝てる人うざい。
こないだ特急の車内で、そういう人に出くわした。こちらのほうにがんがん
ぶつかってくるし。しまいには、つり革につかまった手の親指が立っていて、
顔に直撃しそうになった。
今度こういうヤツに会ったら殴ってやろうと思います。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/12 11:20 ID:MRsJjL/j
- >739
同感です。
私はなぜか結構空いている電車なのに前に人が立つのですよ。
最近はなるべく足を投げ出して座るように心がけていますが、
どうもコンパクトに座ってるみたいなんで、気が着けは前に人が立ってます。
しかもおっさん率高しです。
で、そいつらつり革につかまったまま寝られたらたまらない。
なぜか激しく前後にゆれる。船を漕ぐとはまさにこのこと。
いつ膝を折って倒れこまれるかわからない恐怖。
しかもまん前を占領されているのでそいつに接触しないで席を離れることの出来ない罠
殴って目を覚ましてやってください。おながします。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/12 18:35 ID:wjYAiwie
- >>711
ピースする!
放送禁止用語を言いまくる!
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/13 02:08 ID:5PhORPfe
- つり革空いているのにつかまらないでエロ新聞読んでるやつ、
人にもたれて当たり前なやつに天誅。
電車揺れるたびにちょんちょんと人に当たってバランスとってるおっさん、
小さな揺れではこちらもよけず、新聞に集中させてあげること十数分。
毎日同じ電車に乗ってるなら体が覚えるでしょ、
横須賀線下りは鶴見駅過ぎた踏切でがうーんって左に振られる、とか。
で、そのポイントに備えて重心移動しておいて、ここぞという時に体、ひねる。
電車の反動にまかせて自然に体、ひねってかわす。
がうーん、見事におっさんすっ飛んだ。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん :02/07/13 23:46 ID:prOW1/Xg
- 電車を降りた後にエスカレータの前って結構混み合うんだよね。
そんでもって、必ず横から割り込もうとする奴が居るんだけど、俺は何時も
阻止してますけど、皆さんはどうですか?
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 01:33 ID:XO81Ym8W
- >>743
アンタ心せまいね
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/15 01:16 ID:7hHxnglh
- >743
人の流れ上、合流ポイントになっている所もあるから、
そういう場合はともかくとして、
明らかにエスカレーターの順番待ちの列ができてるのに
それを無視して横入りしてくる奴は、当然阻止でしょ。
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/15 15:46 ID:YBkNA5xG
- 朝の山手線。整列乗車は当然、だよね?
何年か前の話し。
品川駅で、3列に整列している人の先頭の横に立っている女がいた。電車が来ると、並んでいた人を押し退け、脇から一番に乗り込む。かなりな常習犯で、当時はしょっちゅうみかけていた。
ある日、私が列の先頭に並んでいると、私の横にその女が立った。
(あ…また割り込む気だな)
そう思った私は、電車が到着した時、なんとか阻止したくて、開いたドアにつかまりながら電車に乗った。
脇から割り込もうとしたその女は、ドアにつかまっている私の腕に阻まれ、「きゃーっ」と声を上げて弾かれていった。本日の割り込み失敗(笑)
「きゃー」じゃねえだろ。
- 747 :3ソ33イ:02/07/16 10:24 ID:n6C/V2a2
- 今朝通勤時二人がけの席に横にかばんを置いて座っている女性がいたのでどけて
もらって座ろうと思い「すいません」と声をかけたがシカト。
あ〜こういうタイプの人間か・・・と思い女性の顔を覗き込み「なぁ、これあんた
の荷物か? 座りて〜んだけどな」と尋ねると舌打ちしながらやっとどけた。
満員の通勤電車で一人のんびり座ろうとする神経が理解できない・・・
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 01:12 ID:rhHljSye
- >>747
そういうやつ、田舎者なんだよ、心根が
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 01:41 ID:WJ2L0mPA
- 田舎の奥地から出てくるような電車って、たまにそういう
周囲の状況が読めないような、絵に描いたような田舎者の
のろまが乗ってたりして、迷惑だよな。
- 750 :3ソ33イ:02/07/17 09:02 ID:miwu3kPJ
- >>748-749さん
その女の読んでたプリントから推測すると恐らく高校の教師と思われ。
生徒がかわいそうと思ったよ。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 23:37 ID:l+S2DQaK
- 朝、通勤前に、747の文章を読んで心を奮い立たせてから家を出ます。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 00:13 ID:5WF7VGtr
- 車中、携帯でしゃべるヴァカな女、酔っぱらいオヤジもうざいのだが、やっぱり
俺はDQNな輩がヘッドフォンをシャカシャカさせてるのがイライラするな。
しかもユーロビートだか、ディスコだか、テクノだかしらんが落着きのない音ばっか。
てめーら気持ちイイかもしんねーが、横に立ってるコッチは気分悪いんだ。
満員電車でイライラしてるところに聞きたくもねー音楽鳴らしてんぢゃねー!
今日、隣に立ってたキモイブラウス着たクサイにーちゃん、危なく蹴り入れるとこだった。
こういうヤシに限って空いてる車内では座れるのに、座ってる人の前に立ちやがる。
ホントヴァカが多くて生きにくくなった。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 00:23 ID:gIpCSqko
- 臭い人をセンサーで感知して、扉が閉まる車両を開発して欲しい。
2両に一両くらいそうして、臭い人専用車両を設けるの。夏場は多いから。
あとデブ用には、体重感知車両。エレベーターではできてるし、
臭いはアルコール検知器の発展版みたいなのでできないかな。
自分も乗れなくなる日が来るかもしんないけど、自分もデブ、くっさ〜
だったら周りも気にならないだろう。
車両がダメなら自動改札で振り分けてくれ!デブ、臭い人直行レーンを
作ってね。
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 01:08 ID:lEyjw0cY
- >>753
個タクの最新式空気清浄機ってさ、すごいの
とにかくなんか臭いがすると自動的に回り始めるんで、運ちゃん曰く、
ホステスさんの香水、ヨッパライ、夏の汗っかき
はガンガンに回る、と。感心
密室用ではあるけど、臭いセンサーはかなりいいとこまできてます
まったくスレ違いにつきsage
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/20 00:17 ID:gHrZ7l0P
- 殺したい話じゃないんでsageで・・・
昨日、江東区内の某駅から乗ってきたオヤジが、空いていた私の隣の
席に座りました。このオヤジがうるさいのなんのって、酔っぱらって
いて酒臭いし鼻歌は歌うし「あちー、あちー」と独り言を言いながら
扇子でパタパタ自分をあおいでいました。
(うっせーなオヤジ)と思いましたが、やがてオヤジの異常なまでの
上機嫌の謎が解けました。彼がニヤニヤしながらカバンから取りだした
紙の束をのぞきこんでみるとそれは社内報の校正コピーで、そこには
「新役員就任のあいさつ」としてそのオヤジの顔写真が蛍光ペンで
囲われてでかでかと載っていたのです。
仕方なく、私は心の中で(今日だけは許したるわ)とつぶやきました。
でも、私が降りるまでず〜〜〜〜〜っとオヤジはうるさかったです。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/23 12:19 ID:1hcfjNAJ
- age
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/25 03:43 ID:VL1VO36v
- 私はあの日本の半分くらいを走っている路線を使っています。
このスレをみてビックリしました。
私の使っている区間では当たり前の様に酔っ払いは酒を飲み、子供やばあさんは大声で騒ぎ、
積み上げられた雑誌は図書館の様にみんなが適当に読んでいます。
極めつけは、立ち食いそばを車内で食うのが普通なことです。(おわんは降りる駅で適当に返す。)
電車内で鍋でもやろうかという話になったこともありました。
これが普通だと思っていました。
見知らぬ人ばかりの都会の電車内では他人と話したりすることはないとは思いますが、
ここまで行儀よくしないといけないとは思いませんでした。
まるで電車の中では呼吸と代謝以外してはいけないかのような印象ですが、
都会の電車とはそこまで地獄なのでしょうか。
上京した友人が、「東京の電車には怒った人しか乗っていない。」
と言っていました。電車に乗っている人はみんな怒っているのですか?
それともみなさんほんとはいい人なのに電車に乗ると怒ってしまうのでしようか?
きっと、みなさんが田舎の電車に乗ったら一駅で脳卒中で亡くなってしまうでしょうね。
それに、私も息苦しそうな都会の電車になんて乗りたくありません。
私は、うるさくても汚くても優しい人の乗っている電車の方が好きです。
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/25 05:47 ID:9PRgn8rS
- あーそうだろうよ田舎はいいところなんだろうよ。
はい次
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/25 15:50 ID:FKDIPhhZ
- >>757
> まるで電車の中では呼吸と代謝以外してはいけないかのような印象ですが
呼吸も自由にはならんよ。ちゃんとコントロールしてくれ
- 760 :名無しさん@両手ぶ〜らり:02/07/25 16:04 ID:WXY0Ayi4
- >>575
一生東京に来ないでください
放置できなくてごめん
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/25 16:25 ID:DNZTabL1
- ↑
757の間違いだよね。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/25 16:39 ID:VyAoXqUM
- >757
釣り氏だろうと思うけど…そうだよ地獄なんだよ都会の電車は!
お前もあの人口密度を体験してみろ!みんな我慢してるのに
空気読めない奴が物食ったり化粧したり騒いだり押したりする
から怒るんだよ!
東京の電車には怒った人しかいないだ?多分その友人さんとやら
が周囲の人間を怒らせてるんだぞ。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/25 21:26 ID:QCf9LqvH
- ていうか、そんな電車に乗っちゃう勇者な漏れ
と思っちゃう。
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/25 22:16 ID:rsMqBdJM
- いやー、もうねぇ、田舎から出てきたてのホヤホヤの頃って、
>東京の電車には怒った人しか乗っていない。
って、まじで私も思ってました。
そんなに殺気立たなくてもいいのになー、と。
でも、今では私も怒った人になってしまいましたよ。
毎日毎日あの密な空間にいれば、
ちょっとしたことでも他人に迷惑かけちゃうことが
イヤでもわかってきますよ。
そして、そういうことする奴のことが許し難くなってくるんですよ。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:02/07/25 22:40 ID:krd2H9Ul
- 関係ないけどさ、香港の人はみんなイライラして怒ってるよ。
人が多くて湿気と暑さから不快指数200%だからじゃない?
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/03 13:56 ID:kFbueozB
- あげてみたくなった
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/04 02:39 ID:h745X5K2
- この時期はしょうがないことなんだけど、
半袖で電車に乗る女子としてはこの時期は憂鬱。
男性の夏物スーツって直接肌に触れると結構痛いんですよね。
だからってスーツを脱がれても
汗っかきの人だとシャツごとビショビショになっててさ、
触れても痛くないけどそれ以前に触れたくない・・・。
結局リーマンには何を着られても辛いわけで。
早く9時始業じゃない仕事に転職したいっす。
- 768 :ななしたん:02/08/04 12:03 ID:bzo3C2+9
- >767
汗で湿った肌とか、ひどいのになると汗疹だらけの肌さらして
乗ってきやがる女どものほうがウザイです
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/04 13:23 ID:8dCi7RbR
- 今年は例年にもまして酸っぱい臭いの人が多いような気がする。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/05 03:19 ID:w8E1jSy3
- ageとく。
ガキども。
お願いだから通勤時間帯の電車にアフォ丸出しで乗り込むな。
てめえらは休みなんだろうがこっちは労働してんだよ!!
ガキどもで更に増した満員電車で座り込むガキとかウゼエ。
家でおとなしくママの乳でも吸ってろ。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/05 03:22 ID:4RCp0x3A
- 乳児のかわりに乳吸うのが俺の生きがいでもある。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/05 10:53 ID:o5DNpdaY
- >>767
じゃあ半袖で電車に乗らなければいいだろ(w
- 773 :3ソ33イ:02/08/05 11:48 ID:lBcpz6Hp
- レゲェのオサーンどもこの時期電車乗るな〜!!!
まじで吐きそうな臭い撒き散らすなよ。
たまにゃ公園で水浴びして着てるもの洗ってくれ〜(TT)
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/05 11:51 ID:ymmGzVGS
- ガキどもとそれを野放しにしている親も殺したく
なるけど、もっと殺意を覚えるのが、そんな
うるさい親子連れをにこにこながめているババア
(中年から老人まで)。で「かわいらしいですね」とか
話し掛けるから、母親は、いい気になって、子供は
もっと暴れる。なんでかわからないけど、なんで
年の行った女の人って子供連れに甘いの?にこにこ
見てるの? たまに、泣いている赤ちゃんをあやすのを
勝手に手伝っているおばあさんとかも見るんですけど。
- 775 :満員電車は子供でいっぱい:02/08/05 11:57 ID:zyr59PUJ
- ガキども、満員の収監電車で汗水たらして通勤してるだせーリーマンを
観察しに朝から満員電車に乗り込もう。ストレスのたまった顔をたんまり
拝めるぜ。ただし、臭いけどな。我慢しなって。
- 776 : :02/08/05 21:56 ID:gNxUziL1
- 俺が高校のとき同級生で、大人がちゃんと注意してくれるかどうかを試す為に
車内でわざと携帯で話したりウォークマンの音MAXにして聞いたりしてた奴がいた。
で、高校へ到着するまでに注意されるか否かをそいつの連れ(5人くらい)が賭けてた。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/05 21:56 ID:rkS6Yraf
- 中央線で通勤してるんだけど
無茶コミの中、冷房がまったく機能してない時がある。
で、新宿で混雑が解消された後に
「ブワ〜」っと冷風が出てくる。
一体、何なんだ?
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/07 10:08 ID:KSSDtJ9c
- 今朝の通勤電車に
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1027439915/l50
↑このスレの住人が居た。
マジでウンコ臭かったYo(;´Д`)
殺意を覚えたのは何年ぶりだろう・・・
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/07 10:11 ID:odA47mBM
- >>774
耳が遠くなってるのもあるんだろう・・・
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/07 10:31 ID:oRR4tTzU
- 今朝、通勤で満員の地下鉄でたっているのにおもむろに菓子パンをあけて
食べだした女がいた。
ちょっと揺れたら将棋倒しになりかねないぎゅーぎゅーさなのに
周りの人間にパンにクリームやらついたらどーする気なんだよ!
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/07 11:06 ID:rVOfvsci
- >>780
満員電車で缶ジュース飲んでるバカも許せない。
今まで2回見たことあるけどどちらも女だった。氏ね。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/07 11:08 ID:cm9aqCmo
- >>781
あ、それって田舎者だよ。多分。
なんつーか、満員電車なんて知らないから、田舎の空いてる電車のノリで
乗っちゃうんだよな。こまったもんだ。
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/07 11:24 ID:W+k5/G0j
- 朝のラッシュ時、車内でモノを食べる/飲むのってほとんど女だよ。
でも朝の混雑緩和できないものかねぇ。
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/07 14:11 ID:sgGbGDpK
- みんな偉いよ・・・
私は満員電車でホンキで人を殺しそうになってしまうので、
一時間早く出勤してます
あの電車に乗るんだったら、早起きする方が100万倍マシ・・・
でももうすぐ夏休みの会社も多いから、ちょっとは緩和されるよね
ちょっとの期間だけど・・・
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/07 14:19 ID:W+k5/G0j
- >>784
自分は9時台の電車に乗るようにしているから、結構楽かな。
8時台の中身の詰まった車両に乗りたくないし。
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/07 15:04 ID:enWCQsPR
- 結局、いちばんマナーが悪いのは「今時の若者」以上におっさんおばさんだということに気づいた。
込んだ車内で、@足を広げる。A新聞雑誌漫画を広げる。B携帯で大声。C寄りかかり。D自分の立ち位置を決して譲らない。
等々、あきらかにおっさんおばさんに多数。
更に今の時期は夏休み中の孫をつれたじじばばが、ガキを放置。
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/07 19:29 ID:Yfg/GjM8
- 切符売場の前に、用もないのに
立ちはだかるガキがいた。
駅員に注意され、走って離れたんだけど、
見ていたバカ親が「怒られちゃった〜(ヘラヘラ)」
久々に殺意を覚えた。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/08 01:00 ID:V6T9raKJ
- >>786
ドアの前で踏ん張って絶対降りようとしないのも大抵女だよね。
邪魔だから一回降りろ!
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/08 01:14 ID:yetgMeBb
- 先日車内で、ヲタ系の女と小太り男がドアの所にいて、その女の方がおにぎり(?)を
食べるとかずっと言ってて、男の方が必死で止めてたな。
どうして、あんな車内で物を喰おうとするんだ?
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/08 01:43 ID:DpsZUq8J
- >>788
真後ろからまっすぐ押し出すがよろしい。
よけて降りてはいけません。
あくまで強引に押し出してください。
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/08 07:47 ID:wzBU4e7P
- >788
あと、オジサンにも多いよ。踏ん張る人。
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/08 08:39 ID:e1Xx4b9d
- 今は夏休みだから、上京してきた人とガキが踏ん張ってる。
因みに私は鼠園線を使ってるのでなおさらそんな人が多い。
通勤用と鼠用で電車分けて欲しいよ・・・
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/08 09:55 ID:/qUuHp9R
- 私は1時間早く出ているけれどあんまりすいているとは感じないよ・・・
まあMAXラッシュ時よりはましだけど。
しかし2時間は早く出かける気力はないよ・・・はぁ・・・
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/09 03:34 ID:DMpBeq4l
- つり革につかまろうとしたが、輪っかを持つには低い感じだったので
輪っかの上の直線になっている所をつかんでいたら、自分の前の奴が
その輪っかをつかんだ。
そこまではいいのだが、大して揺れている訳でもないのに、何も何度も
わざと?前のほうにグイッと揺らしやがる。まるで離せと言わんばかりに。
その度に、こっちも腕を持っていかれそうになり嫌な感じだった。
ムカついたから、最後にこっちがグイッと引っ張るようにして手を離してやった。
あと、ドアの端に立っていたバカ女。
ドアの端には一本手すりがついているんだけど、端に立っているにもかかわらず
その手すりをかたくなに掴み続けている。
たまたまドアの入り口付近に立ってしまい、こっちは揺れる度にその手と自分の
肩が接触して、肩と手すりでその女の掴んでいる手を挟んでしまう体制になって
しまうから、むこうも嫌だろうな〜なんて思って気を付けてたんだけど、何度も
なってしまう。
そういう時って普通、手すりを掴んでる手を離しますよね?
でも絶対に離さず、更にギュッと握っている。グリグリはされなかったけど、
更にこぶしが肩に当たって痛かったけど、こうなったら相手が手をどかすまで、
挟みつづけてやろうと思い、寄りかかっていたが、結局こっちが二つ先の駅で
降りるまでその女は手すりを掴みつづけていた。強情な女だった…
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/09 03:36 ID:inIePgRQ
- 細かい描写だな。
こういう、電車の中の人間模様を短編映画にしたら面白そうだな。
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/09 03:44 ID:KdBj48br
- 超超超満員電車に乗ったときなんですが・・・
奥の方に乗ってたせいで目的の駅で降りられなかった経験あり。
ドア近くに乗っていて、降りる人の迷惑にならないように一旦降りたら
その電車に再び乗りきれず、次の電車を待つはめになったこともあり。
で、結局ドア付近を陣取るしかないんですけど・・・
どうしたらよろしいでしょうか?
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/09 04:04 ID:FeYk502U
- >>796
強い意志を持つこと。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/09 09:31 ID:5mJ7c9sa
- >796
時間をずらす。
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/09 10:12 ID:etogCwOU
- 大変混んでいたのでひとつのつり革をサラリーマンの二人づれが一緒に使っていた。
こういうのはありがたい。
しかし、その手は・・・重なっていた!
思わずじっと見てしまったんだけど・・・
どういう関係かのっている間中ずっと気になってしまった。
いえ、退屈しのぎになってありがたかったです。
殺したくなる話しでなくってごめんなさい。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/09 11:48 ID:d0HC7oq+
- 自宅の最寄駅が改札から遠いだけに殆ど誰も乗り降りせず必然的に私はドア付近に乗ることが多い。
今朝もそんな感じでいつも通りに乗ろうとしたら
見慣れないスーツ着用オヤジがケータイでメールしながらドア前で踏ん張っていた。
たまたまオヤジの前が少し空いていたのでそこに入ろうと片足を踏み込んだらしたら
オヤジが乗せないよ、と言わんばかりに前に出てきやがった。
幸いそれを見ていたオヤジの隣に立ってた女性が避けてくれたのでオヤジの隣に入れて貰えた。
決して電車はすごくギュウギュウというほどでもなく、既にオヤジの周りにスペースがあるっつーか
むしろ携帯電話を出してる分だけ無駄にスペース取っていやがるくせに
何故か電車が動き出してから私に体当たりで横に押し退けようとしてきた。
オヤジの逆隣はさっき避けてくれた女の子が一人いて、ドア脇の手すりに掴まっている。
オヤジで押し出されることで私が女の子を潰すことになりそうになりそれ以上避けられない。
まあ、私が奥に入れば済むことで、オヤジの奥に行けという暗黙のサインだったのだろうが
さっきのオヤジの意地の悪い行動と元から低血圧と暑さで自分が不機嫌なのが相乗効果になって
かなりムカツいたので、オヤジの間に鞄を入れてオヤジをガンッと体当たりで押し返してやった。
その後も2回、3回とオヤジに押され押し返しの繰り返しになり
オヤジが自分を邪魔するヤツが気になったのもあったらしく私を睨もうとして私の顔を見た。
そんな私はといえば、たまたま今日は仕事帰りに友人のライブに行く為に
どパンクスな格好をしており更に日焼け避けにサングラスをしてたので我ながらかなりガラが悪かった。
しかもそんな変な女が思いっきり自分にメンチ切ってるので流石にオヤジもひきまくったらしく
その瞬間から体当たりを止めた。それから目を逸らして「チクショウ。」と小声で呟いた。
次の駅で逆のドアから人が一斉に降りたので車内が一瞬空いたのと同時にオヤジは私から逃げるように離れていった。
離れながら私を恨めしそうにチラチラと見ていたがそれでもなおオヤジは携帯電話のメールに夢中だった。
朝っぱらから車内でDQN同士のセコい小競り合いをしたことは反省しているが
胸クソも悪いのだが正直「してやったり」という気持ちだ。
長文スマソsage
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/09 14:52 ID:S53arhJk
- 木場に近くなると改札口に一番近い車両に歩き出すバカリーマン、OLたちよ、逝っちゃってくれ。
背中にぶつかるんだよ。
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/09 21:18 ID:DLc83ob1
- 「まもなく〜、○○〜、○○〜」
のアナウンスで動き出すのって、田舎の習慣だよね
乗換駅なんてどっさり人降りるんだからさ、
混んでるの掻き分け掻き分け移動しなくてもいいのにね
通勤慣れしてるリーマン、OLでもそんなん多い、不思議
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/09 21:20 ID:DLc83ob1
- ついでに、日能研の広告の前に鞄置くやつ、逝ってよし
左下の答えだけ隠すやつ、氏ね
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/10 01:29 ID:niWq08SS
- 新聞が髪にあたってウザイ。オッサン、空気読め。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/10 18:00 ID:kk33Mwu1
-
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/13 06:52 ID:d3bmlzWv
- あげ
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/13 11:23 ID:9PFE8K8H
- 朝の混雑した時間にホームの椅子でタバコ吸ってた高校生。
ちょっと行けば喫煙所があるのに・・・
学生が堂々と喫煙しるな!と怒りたかったのですが、
妊娠してるし、暴力ふるわれたらバカバカしいので
「喫煙所で吸って頂けますか?」って下手にお願いしました。
そしたら、すんごい顔でにらまれ、足にツバを吐きかけられた・・・。
近頃の高校生はこわい・・・
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/14 19:28 ID:8MY2pDgs
- 勇気あるけど、蹴られたらどうすんのさ。
相手の高校生がヘタレだったからよかったけど。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 23:12 ID:6xb9Aya0
- 大して混んでない冷房の効いた車内で、背中が暑い。
汗が一向に退いていかないのだ。なぜだ・・・?
ハッとして、ゆっくり振りかえってみた。
そこには俺の身体の倍はあろうか、と思われるデヴが立っていた。
・・・暑いはずだ・・・絶対、そいつの周りだけ3度は温度が高い!
しかも気付いてみれば太ったガタイにスーツが辛いのか息苦しく「ハフハフ
ハフハフ」呼吸が落着かない。この日、ヘッドフォンを忘れた俺、一生の不覚・・・
耳に着いてしまったら離れない・・・(涙
そのうちそのデヴはうとうとしてたらしく、膝が落ちて一気に俺に向かって崩れ落ちてきやがった。
汗まみれの腕と、カイロの様なカラダが俺に密着!
頭につけてると思われるヘンなポマードの臭いと相まって、そらもう最悪。
あまりにのキショク悪さに、一瞬、マジで殺そうかと思った・・・
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 00:27 ID:F4JW9k0H
- >>809
実際はデブの周りは若干温度低いらしいよ。
汗の気化熱(?)で体温が下がるからか??
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 00:56 ID:bkTh9EeV
- 湿度が高くて気化しないとか?
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 23:53 ID:Ke3wHWT+
- ドア付近でシッカと仁王立ちしてるヴァカ、なんとかしてほしいよな。
なーんで動かないんだ? 乗るのにもジャマだし、その神経さっぱり分からん。
まぁ、大体、中年のオッサンから老人に多いんだけど、混んでても絶対動かないね。
「オマエがあと半歩ずれてくれたらそこにスペースが生まれてちゃんと立てるんだよ!」
てのがよくある。肘とか、カバンとかが当っててもわざとやってるフシがあるし。
何度か殺意が芽生えたね。
会社とか組織で浮いてんだろうな、と思いつつ我慢したけど。
そ ん な ト コ で 自 己 主 張 し て ん な、 そ の た 大 勢
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 00:31 ID:5d3OPWAd
- 寿司詰めになっても東北の人たちって苛々してないよね。
朝とか爺婆に席譲り合ってる。 私も座れない時は40分
立つけど、苦にもなんにもならない。2時間くらいはたっても
平気だけどなぁ。 ところが東京・・・なんで怒ってるんですか・・・
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 00:42 ID:2RqzyDLc
- http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/news/new/topics01-211.htm
都営地下鉄が夏休み一日500円です。9/1までの限定販売です。
纏め買いするなら都心の駅がいいよ。260円以上の区間往復するなら 。
お得ですよ。
アメ横歩いて大江戸線上野御徒町駅。
都営新宿線岩本町駅A3口は総武線秋葉原駅東口へ徒歩3分。
大江戸線 新宿西口-上野御徒町-両国-勝どきはすいています。
- 815 :名無しさん@HOME:02/08/20 00:49 ID:07Hz9ENG
- 混んでる電車内を移動するアフォを何とかしてホスィ。
移動に鞄が当たるんだよ間抜けめ。
- 816 :>813:02/08/20 00:52 ID:4nYYgxfv
- 私は東北行ったことないから憶測で言うけど絶対混雑度が違うと思う。
813サンは東京の満員電車乗ったこと無いんだと思うんだけど…
東京の満員電車は老人が入ってきても座ってる人から見えません。
仮に座ってる人の目の前に立つことが出来ても
座ってる人と交代することは至難の業です。
(大体座ってる面積がもったいないからイスを取り外してるのに)
813サンはカバンに入れてるペットボトルが割れてしまったり
箸箱が大破したり、ムースの瓶の首が折れて泡だらけになったり
手すりに体を押し付けられて骨にひびが入ったり(高校の時のクラスメイト)
一度経験してみると良いと思います。
そういえばコードバンの学校指定カバンの持ち手(金具タイプ)が
ひしゃげて取れてしまったことがありました。
今は11時出勤だから救われてるけど…
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 00:58 ID:5d3OPWAd
- >816
うわ、東京でもそこまで込んではいなかったです。すごいですね。
朝6時台でもそんなに混みますか?
- 818 :816:02/08/20 01:12 ID:4nYYgxfv
- 私が乗ってたのは7時半ぐらいです。
ワイヤーブラのワイヤーのところが手すりにあたった状態で押されて
息が出来ないぐらい苦しくて
あげく乳下にあざが出来てしまったことも…
1回電車が揺れて座ってる人のひざの上に座ってしまった後
足場が確保できなくて
3駅ぐらいサラリーマンのひざの上に座りっぱなしだったのは
恥ずかしかったです
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 08:27 ID:8OWsahCs
- 「あ、自分今死ぬな」って思う瞬間あるよね。
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 09:48 ID:EIAVpLrP
- ≫810
反対になっちゃうのですが、以前TV番組の実験で
デブ5人、ガリ5人をそれぞれアクリルBOXに閉じ込めて、
温度の上昇を比べました。その結果はデブの勝ち(?)
やはりデブは暑苦しいのだと思ったことがあります。
ただ脂肪は冷えやすいので、デブと2人で
炎天下からエアコンの効いた室内に入ったときなどは
デブにくっつくとヒンヤリ気持ち良い……わけあるかー!!
あ、実験の話も脂肪が冷えやすいってのも本当ですよ。
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 11:21 ID:Y26dqY6V
- 通勤電車の中でしゃべってるヤツがむかつく。
大声でもなんでもなくても気になる。
通勤電車って「刺すか刺されるか」みたいな殺伐とした沈黙がこう、あるわけで。
それを乱されるような話し声がちょこっとでも聞こえるとすごいイヤなんです。
普通に混んでない電車だと、全然気にならないのに…。
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 11:25 ID:KROvTBqq
- へぇそういうラッシュ経験してみたい気もする。
でも私学の小学生とかどうしてるんですか???背小さかったら危なくない?
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 11:32 ID:1taQOf3u
- >>822
危ない。但しやつらにはランドセルという見方がつく場合もあるし
大人も小学生や児童には苛々してる時でも気を使ってる。
頑強な兄さんが腕とドアの間に隙間作って入れてあげてたり
全体の割合から考えると子供はそんなに多くないしね。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 23:59 ID:OHlsrgZJ
- 通学の坊ちゃん嬢ちゃんは守ってあげたくなるが、
夏休みのガキは蹴り飛ばしたくなる、なぜに?
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 13:20 ID:XJRS1Smg
- >>824
通学の子供 → 同じ戦場で戦っている戦友
夏休みガキ → 戦場に迷い込んだ民間人
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 23:56 ID:hXzE+P8u
- >>825
うまいこと言うね。納得
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 02:16 ID:mzggNaoH
- >825
夏休みガキ → 戦場に遊びに来た物見遊山な観光客
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 18:53 ID:/quqxTdU
- 通勤ていうか新幹線なんだけど、
ビジネス専用(シングルのみ)車両を作ってほすぃ〜。
これから仕事行くのに、関西弁のおばちゃんの話を
延々聞きたく無い。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 20:38 ID:V8JpGoCj
- 東池袋の駅で三日に一回ぐらい、アジアのどこかの国から来た団体さん
が大量乗車。頼む、三十人グループで全員が同じ車両の同じドアから
乗るのはやめてくれ。
きょう地下鉄にセーラー服の女子高生が乗っていた。だけど、スカート
のプリーツが何だか変だ。お尻の上のところで、プリーツの折り目が
くっついている。・・・と思ったら、プリーツの折り目の中にクモの巣が。
白いふわふわした、わたあめの切れ端みたいなクモの巣があった。
見るんじゃなかった・・・。
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 23:59 ID:aGBbMrNb
- 夏の電車は臭くていやだね
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 00:02 ID:1mVlHpZ2
- あーさわりたいよおー
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 00:06 ID:70spGhjd
- この人>>831痴漢です!!
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 05:59 ID:maD0vFMA
- >>829
それってもしかして汚ギャル?
- 834 :829:02/08/26 19:18 ID:YqwizgMN
- >833
いや、ごくふつうの、というか地味目の女子高生ですた。
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 00:49 ID:vconX+1g
- つい先日、電車に乗って帰宅途中での出来事。
電車が小田急鶴川駅ホームに差し掛かりドアが開いたので
邪魔になるだろうから降りようと思ったら、後ろにいたジジイ(50ぐらい)
が早く降りろと言わんばかりにもの凄い力で押してきた。
ムカついたんで注意をしたら、逆ギレされ、そのまま口論に発展してしまいますた・・・・。
折れにも非はあると思うけど、自分の非を棚に上げて腹を立てる中年もどうかとオモタ。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 10:08 ID:IO9tjJ8b
- >>835
貴方に非は全くないと思う。
ドアの前に突っ立ったまま、降りるのか降りないのか
よく分からん奴が多い中、まともな行為だと思うよ。
そのオヤジが死ねって感じ。
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 10:32 ID:DH1WHo2x
- えー、みなさま。
駅のホームや階段で全力疾走するヤシはぶん殴ってもよいと思うのですが
ご賛同いただけますか?
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 10:33 ID:W0RCfr1x
- 昨日夕方の都営浅草線。
夕方ラッシュでちょいと混んでる車内を、ものすごい勢いで移動してるヤシがいた。
自分は荷物大きくなかったんだけど、そいつのリュックがやたらでかい上に、
ガンガン握り拳で人の背中をかき分けてくるんでかなり痛い。
ちょっと様子見てたら電波+お花畑のコンボ野郎らしく、ものすごい奇声を上げてる。
しかも前→後ろと移動した後、折り返してまたこっちに戻ってくる。
……かなーりムカついて、背中どつかれた瞬間にアキレス腱を狙って蹴っ飛ばしてやりました。
こういうヤシが外出る自体はまあ我慢するよ。飼い主が引き綱つけて一緒にいる限りは。
だけどやっぱ放し飼いはよくないよね。なにかあってもヤシラは責任とれないわけだし。
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 20:38 ID:vconX+1g
- >>837
上りと下りがはっきり分かれているホームの階段を逆走してくるヤシは
殴ってもいいと思うよ。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 22:02 ID:hoy574YE
- >837
むしろバント風味でラリアットをかます。
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 10:28 ID:+ka6L6Fu
- ていうか、どうして立ち位置とか向く方向とか考えられないんだろ。
一人一人、指導したくなる。
「お前はそこに立つなら、進行方向に向いて立て、お前は窓と並行に立て!」
今日も頑として一人だけ進行方向に向いて立ってるから周りは大迷惑。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 10:55 ID:KlFcjIPV
- >>841さん 胃悪くしないでね
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 11:15 ID:RxsQMLvE
- >>813
まさに田舎もん。
- 844 :841:02/09/03 13:23 ID:+ka6L6Fu
- 胃が悪くなりそうです。
マジで。
「お前がちょっと向きを変えてくれれば、俺は息苦しくなくなるっつーの!」と、
心の中で何度叫んだか…。
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 13:43 ID:vklVe28V
- ホームを2列に並んでましたが、二列の間が割と空いていた。すると、後ろにいた、暑さでフゥフゥいってるデブオヤジが、ジリジリとその間を前進。電車が来た途端、前列まで突進。降りる人も待たずに、突入していった。ホームに蹴り落としてやりゃよかったw
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 14:06 ID:ompAkQYl
- 隣の角席に、手にバッグをかけた女が座ったが、バッグを腕から外さないので、殆ど私の膝の上に。咳払いしつつ、そいつを眺めるが知らん顔。ドタマ来たから、ドカッと荷物に腕を置き、バッグをグリグリした後、そいつの膝に叩き返してやった。見た目大人しい私です。
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 14:08 ID:7luVRT64
- 混んでないんだけど、車内の通路を移動するとき、座っている奴が
足を伸ばしていると、わざとそれを蹴って(あるいは強く触れて)そこを
通過しますが、オカシイですか?
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 14:13 ID:hiRXLqqn
- 昔、朝のラッシュ時の駅構内をおいかけっこして走りまくる小学生がいた。
人に当たってもお構いなし。
とうとう堪忍袋の尾がプツリとなってしまった俺は、前から全力疾走してくるガキの前に足をすっと出してみた。
振り向かなかったのでどうなったかは知らないが、あとで一緒にいた連れに聞いてみると
「飛んでた」
とのこと。
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 14:27 ID:4KfVSWNu
- >>848
飛んじゃったか・・・・・・(w
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 14:36 ID:q4mVmxYE
- >>843
確かに田舎者かもしれんが、都心でもそうなってくれればいいねぇ。
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 14:53 ID:JhTOs3RZ
- 最近小田急沿線から埼玉の宇都宮線沿線に引っ越しました。
驚いたのが帰宅時の下り電車内で飲食してる人が多いということですね。
毎晩、あちこちでオヤジ達がビール飲んでつまみ食ってるんです。
自分のすぐ隣で酒臭いし、酔っ払ってこっちの服に酒こぼされるし、最低です。
それだけじゃありません。綺麗なOL風の女性まで立ったままバリバリお菓子をつまんでます。
小田急では一切そんな光景は見られなかったのに。
同じ関東近郊でもこんなに違うもんだな、とショックでしたね。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 14:59 ID:q4mVmxYE
- >>851
常磐線もそんな状態だというのをどっかのスレで見かけたような気がします。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 15:16 ID:BgFo5cdJ
- 通勤電車に限らないんだけど、
ちょっとバカっぽい男子高校生の喋り声とか笑い声がたまらなく嫌です。
声は無用にでかくて、笑い声は下品そのもの。
なんであんなふうにしか笑えないんだろうと思うことがある。
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 15:22 ID:JhTOs3RZ
- 古い電車のボックス席だと飲食しても良いことになってるの?
最近はほとんど新型車両に変わり、山手線なんかと同じ
4ドアロングシートになってるのにもかかわらず
まだ悪習が続いているのはどうかと思う。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 15:45 ID:q4mVmxYE
- >>854
飲食禁止なんてバカな規定があるわけない。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 15:51 ID:+ka6L6Fu
- 女性って、ショルダーバッグをなかなか肩から下ろそうとしませんね。
混雑したら肩から下ろして、手で持とうとは思わないんでしょうか?
知恵が回らないんですかね。
周りの人間に硬い角が当ろうがお構いなし。
で、地引網のように引きずりまわして降りていく。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 16:06 ID:lrTDIphq
- >>856
地引網のように・・・ていう表現がよくわからん。
下ろしていると、人の波に持っていかれるからじゃない?。
あと、肩にかけてカバンを守らないと中身がめちゃくちゃになるから。
あと関係ないが、混んでいる電車で知恵が回らない人間は女性だけではない。
このスレ読んでわからんか?
(でも、女性の方がそういうやつ多いとか言う煽りはやめてくれ)
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 16:22 ID:hV9USqwJ
- >>851
昔の東北線(今の宇都宮線)だの高崎線なんて、
上野から故郷に帰るための帰省列車だもの。
ボックスシートでワンカップはごくごく日常的な光景だった。
20年くらい前までは。
最後に(通勤の足として)高崎線を利用したのは10年以上前だけど、
困るのは登山野郎ども。
乗るなり円陣組んで座って(床にだよ)飲み始め、
「娘さんよくき〜〜けよ」と歌い出しかねない勢い。
通勤通学の人間が困った顔してても、
そのローカル線に勝手なロマンチシズムを抱いてやがるから始末に負えない。
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 16:41 ID:miKI1LyD
- >857
肩にかけて鞄が守れるとは思えない。
鞄の口全開で「さぁ、お好きなものを持って行ってください」状態の人もいるし。
他人のわき腹やみぞおちに鞄のカドをヒットさせたりするし。
ホントに守りたいんなら、体の前で抱えないと無理だと思うけど。
肩にかけるのが一番無防備じゃ?
私は、悪名高い東武伊勢崎線利用者で、学生の頃から15年以上
手で持って電車乗ってるけど、1度も鞄をもって行かれたりした事ないよ。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 21:45 ID:rYHRJI2l
- 今日の朝、車内で立ってる男(二十歳前後)が足を広げて
スペース二人分をキープ
座ってる二人が動くたびに俺が座るんだってオーラがでてた
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 22:07 ID:bXncWnFM
- >>856
片側だけでも接触防御って心理だと思うのだが、
こればかりは女性の意見ぼしゅーん
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 22:25 ID:55+12RPr
- 電車も大変ですね。わたしはバスですがこれも大変です。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 22:48 ID:qKvF1BdY
- ホント、女性のショルダー掛けはどうにかして欲しい。
混んでる車中、腰より下の方が空間広いよね?
カバンを下におろせば、それだけ人が立てる空間が生まれる。
よりによって一番幅をとる肩に掛けることはない。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 09:40 ID:NTqWEMGn
- 常磐線や宇都宮線等、北方面の路線はDQNらしいってのは聞きますね。
酒の匂いが充満してると…。
戦後の闇市あがりじゃあるまいし(笑)。
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 09:46 ID:qDjmjCd7
- >863
ハゲドウ
そんな事にも気づかない奴は、ラッシュ時に電車を利用しないで済む仕事に転職するか、
さっさと結婚して寿退社して専業主婦になって欲しい。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 11:20 ID:NTqWEMGn
- 車内アナウンスで、ショルダー掛けについても言ってほしいね。
リュックとかはもちろん邪魔だけど、ショルダー掛けもかなり邪魔。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 11:28 ID:bJPPlrsJ
- 乗客じゃなくて、バイト駅員に殺意を抱きます。
埼京線の武蔵浦和駅、上りホームの谷○っていう、デブのバイト駅員。
毎朝毎朝、大声で(デブだから、やたら声がでかい)
「次の電車は通勤快速の渋谷方面恵比寿逝きで〜す。途中駅赤羽、…に止まります。
途中駅、北戸田…にお越しのお客様は後から参ります…にお乗りください。」
などなど、正社員駅員がアナウンスでも言っていることを、延々を繰り返す。
しかも、鉄ワタらしく、丸暗記してるのを自慢しているがごとく。
あのさぁ、だいたいこの時間帯に乗ってる奴は、毎日毎日乗ってる香具師でしょ。
そんなに毎日大声で言われなくてもわかってるわ。
あんたのやっていることは、単なる迷惑じゃ!サービス過剰なんじゃ!
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 11:31 ID:49s4s+2J
- >>867
ストレス溜めすぎ・・・じゃない?
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 12:41 ID:rcRTNNrJ
- 満員電車の中でペチャクチャ大声でしゃべってるババ共見てると
口の中にカナブンでも突っ込んでやりたくなる。
イライラするんだよ。
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 15:52 ID:NTqWEMGn
- 朝の出勤ラッシュの車内とかで、みんな静かにしてるのにベラベラとしゃべるDQNいるよね?
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 15:53 ID:nAla3Cs9
- おれだ
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 15:58 ID:UyeC/EPZ
- 普通に考えたら朝の通勤なんかみんな1人なんやから、そら静かにしてるんとちがうかな。
でも通勤途中でばったり友達とかに会ったら多少はしゃべるやろうな。
で周りが静かなもんやから目立つと。
ま、DQNでもなんでもええけど
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 16:00 ID:arjv/x3m
- 基本的に降りる人が先だと思ってる俺は
電車が来ても、すぐさま乗り込まないで
降りる人がある程度いなくなるまで待ってるんだけど、
その待ってる間に後ろから「早く入れよ」と
言わんばかりに体を密着させてくる奴がたまにいる。
大概おっさん&おばさん。
DQNは普通に人抜かして中に入るけどね。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 21:27 ID:ByRvyTAC
- 最近、降車のタイミングがわかってない奴が多くないですか。
連れとしゃべってたり、ただぼうっとしてたりして乗り始めてる人達を無言で
かきわけて降りる奴。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 09:44 ID:hHzq5qeB
- >872
確かに朝はみんな一人だから静かなんだろうけど、
知り合いに会ったとしても、雰囲気考えたトーンで話す人は別にいいんだけど、
普段と同じようにベラベラ喋るのは確かにウザイ。
タダでさえ朝のボーっとした状態で…。
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 10:06 ID:aPHDfR7S
- 現在は地方住まいで、10年位前、東京の山手・総武線で通勤していたので
すが、今でもその頃と混雑度は変わらないのでしょうか?
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 10:21 ID:aVhzhnX4
- >875
通勤電車ではないけど、終電でもやたら大きい声で話してる人
いるよね。悪いけどうるさい。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 11:17 ID:hHzq5qeB
- ↑で女性の肩掛けの話が出てたけど、今朝体験しました…。
周囲2〜3名に大きなトートバッグで攻撃しまくってる肩掛け女を目撃。
あれ、周りの人間の腕と腰とかいろんな所を痛めつけるんだよねぇ。
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 12:35 ID:XHwXMsnC
- 調布は養護学校があるせいか、変な奴が多いね。
わめきながらドアにヘッドバットする奴とか、ホームを疾走する馬鹿とか。
まあ、粗相をする奴がいないのは幸いだがね。(そういうのは車で送迎らしい)
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 12:45 ID:XHwXMsnC
- あと、シルバーシートが空いてるのに、わざわざ7人がけシートの前に立ち。
「ゆずらんかいヴォケ!」電波を出してるじじいは氏ね!
俺の横が開いてるのに座らずに立ってる女子高生、なんで座らない?
電車内でするめ食うなオバタリアン!いかくせ〜!(イカいかが?)
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 15:18 ID:7BBO34CC
- >>880
女子高生が座らない理由には3つほど考えられます。
まず第一に、あなたの体臭がひどくて気持ち悪かった。
第二には、あなたが汗っかきで気持ち悪かった。
第三には、あなたが彼女をなめまわすように凝視してて気持ち悪かったから。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 18:49 ID:oDiWR03t
- 学生の頃の通学のある日の東横線通学途上、
電車の一番端の部分で半分連結部分にはみ出すような形になりながらも
押しも押されもせぬ状況でのんびりしてた。
自由が丘で急行に乗り換える人が多数出て空いてきたな、と思った頃、
突然肘のあたりをガシッと掴まれ、えっ?と思った瞬間、体が回転。
一瞬何が起きたか理解できず、( ゚д゚)ポカーンとなったが、
良く見ると居場所がドア側に変わってる。
無理やりどかされたと気付き、殺す!と思って加害者を見る。
こいつぶっ殺・・・
ぶっこ・・・
ぶっ・・・
・・・
ヽ(`Д´)ノ 怖くてブッチャーみたいな外人に
( ) 文句つけれねぇよウワァァァァン!!!
/ ヽ タトゥーミエテタシ。
ええ、へたれです、へたれですとも。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 20:07 ID:fPBgD3eS
- 整列乗車を守らないババアが折れの前に割り込もうとしたので
すかさず腕でブロックして割り込みを阻止しますた。
中年から初老にかけてのジジイやババアはマナー悪いヤシが多い。要注意です。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 20:28 ID:kLm4O/Ic
- さほど混んでないのに
並んでて扉が開いて入ろうとした時
妙に密着したジジイが居るのは気づいてた
そいつにケツ思いっきり触られたよ〜
何するんですかと言ったものの
かなり威嚇されて触られ損・・・かなり鬱。
50〜60台中途半端な禿、ギョロ目、一応サラリーマン風
近鉄電車に乗る方ご注意を・・・。
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 22:41 ID:HnncAlQm
- >>882
最後の一行、なつかスィーね
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 23:16 ID:fPBgD3eS
- >>884
デジカメとか持っているなら持ち歩いたら?それかカメラ付き携帯。
そんで、痴漢野郎の顔を撮って晒す。(゚д゚)ウマー
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 00:20 ID:fPr4a00h
- 足元に荷物を置く奴氏ね!!
ガラガラの電車なら許せるが、満員電車で足元に荷物を置かれたって
このアフォの周辺にいる人間には足元のクソ荷物が見えねえんだよ!!!
股にはさんでるからって安心するなよボケが!!!!
こんなアフォが後ろにいる状態で、前からは乗客が次々乗ってくるし、
しょうがないから足でクソ荷物を後ろに蹴っとばしつつ、詰めた。
かなり力を入れて蹴ったので、体はぐらぐらと揺れ、全然関係ない
周りの人にガンガンぶつかってしまった。
最初は思いっきり踏みつぶして荷物の上に乗ってやろうかと思ったが、
自分もよろめいて危険だったのでできなかった。
本当に氏んでくれ。ボケが。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 15:24 ID:Myb2eF/Z
- >>887
なにいばってんだろうね?こいつ。
楽器はどうやっても足下に置くしかないんだよ、網棚に乗っからないほどでかいからな。
奴らだっていやがらせで足下に置いてるんじゃない、しょうがないからおいてるだけね。
さすがに満員電車にコントラバス持ち運ぶやつはいないけど、チェロやヴァイオリンを持ち込んで足下に置いてるのはいる。
そうゆうのを見てうざいからって蹴り入れてみな、軽く300万は要求されるね。
あんたが300万払えるというなら文句いって蹴り入れても良し、払えないなら黙ってな!
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 17:04 ID:mzCLzNPP
- >>888
300万の楽器だったら
ハードケースだろ?
蹴りいれても大丈夫だろ。
チェロは足下許すが、バイオリンは足下は許さない。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 17:14 ID:vc7HZE0Z
- グランドピアノはいいですか?
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 17:37 ID:Vp/G+2P6
- ダメ〜〜。ちゃんと網棚に載せてよ〜〜。
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 17:51 ID:ix7IQ5DC
- 網棚に乗っからないほどでかい楽器を持って電車に乗るんじゃねえよ。
周囲の迷惑考えろよ。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 18:05 ID:KqlZYxgh
- 満員電車でチェロはちょっと非常識だろ…。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 18:07 ID:r1inSAnx
- しかし>>887は荷物が楽器だったとは言ってないのだが。
足下にふつーの荷物置いてる人はいる。そして邪魔。
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 18:09 ID:Om6t5kcu
- 背中に背負われるよりはましだけどな。
- 896 :荷物が多い美大生:02/09/06 18:12 ID:m7ebu0oQ
- けっきょく、どうすりゃいいんだよっヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 18:16 ID:0Gx9mXIb
- >896
学校のそばに住んで、電車通学をなるべくしないようにする。解決。
- 898 :荷物が多い美大生:02/09/06 18:21 ID:m7ebu0oQ
- 897も職場近くに引っ越そーぜ。
実際、バイト先にそう言う人(正社員)いたなあ(゚д゚)
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 18:24 ID:iUFJUG5B
- >898
職場にデカイ荷物を毎日持っていく人だったら考えるでしょう。<職場近く
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 18:47 ID:Om6t5kcu
- 職場は近すぎるとトラブった時にすぐ呼び出し食らうから嫌だ(w
- 901 :荷物が多い美大生:02/09/06 19:03 ID:zXwb0y+I
- 俺だって正直、嫌だい。
無料のたまり場扱いされるよ。
文化祭前なんてサイアクー(((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 19:04 ID:ospB44qs
- 通勤時間の駅では「おれにぶつかったらぶっ殺すぞ」オーラを
出し続けなければならないから無駄に疲れるよ。
気を張ってないとぶつかられたり突き飛ばされたり大変なの。
日曜と平日では人相ちがうよ。
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 19:54 ID:l32QNDKM
- >>880
>(イカいかが?)
イカさないシャレね!
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 23:52 ID:gqq5AslU
- >>887
それ、リーマンの手提げカバンとか学生のスポーツバッグについて言ってる?
なら、同意。
持ち上げられないくらい重い物でもないだろうし、
それくらいは網棚に上げてほしいと思う。
ただ、網棚に上げるのが危ない荷物とかもあるからね。
おばちゃんが刺身と缶ビールの入った買い物袋を上げようとしてた時は
度肝ぬかれますたよ・・・
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 23:59 ID:p8sRoqWP
- 入口前をキープし続ける奴。
どんなに混んでようが絶対にそこから動かない。
こないだ満員電車に乗る時その人に奥につめてもらって入るしかなかった時も
そいつは動かなかった。
他の人が少しずつ詰めてくれたおかげでなんとか乗れたけど
ふざけんな
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 04:32 ID:E3te92HV
- ただでさえ満員電車内のメールなんてうざいのに、人の胸に手を乗せるな!馬鹿女!
初めは込んでるから触れちゃったのかと思い向きを少し変えたら、ご丁寧について
くる。おいおい、あたしの胸は棚でも机でもないんだよ。さすがにむかついたので
払い落としたら、やっと手を置くのをやめたけど。それでもメールは止めないし。
女同士だったら、胸触ろうが何しようが自由だと思ってるのか?
こういう奴こそ痴漢として突き出せればいいのに、と思ってしまった。
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 04:46 ID:RuV30Zy4
- >>906
あなたに惚れたのでは?
- 908 :906:02/09/07 04:53 ID:E3te92HV
- >>907
・・・・そういう趣味の女だったのか!?
だとしたら、なおさら痴漢じゃん!
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 05:04 ID:VDmn3yJw
- 女性の場合、痴女だよ
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 06:18 ID:cWaRll8W
- 満員電車に乗るのが嫌で、1講目の授業をとりませんでした。
それでも必修の体育が月1にあったので、結局引っ越しました。
- 911 :nanasi:02/09/07 07:04 ID:2/HKHNky
- 昨日、電車で携帯のバッテリー抜かれました。
こんなこと有るなんて、プロですか?怒り通り越して、怖さ倍増しました。
これからは、バッテリー瞬間接着剤で固めます。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 07:11 ID:+wPRhf+G
- 人の頭に新聞乗せる奴、
新聞突き破っていいですか?
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 03:41 ID:lc+ItD5P
- >>887
は げ ど う
足元の荷物は危険なんだよ!
どうしても足元に置かなきゃいけない荷物持ち込むなら
満員電車なんか乗るんじゃねー!!
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 20:16 ID:h/fNqJGA
-
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 01:13 ID:T5WmExDg
- 本日朝、混み混みの小田急。
町田あたりでのりこんできた、30過ぎの性酷薄そうな中太り糞リーマン。
タバコ臭ぷんぷん撒き散らしながら、車両中央部に移動してきた。
なーに女の子を押しのけて車両中央に来てるんだゴルァってかんじでみてたら、
ガンとばされたと思ったらしく、「なーにみとんじゃ、アァァン?」とか
逝って来たYO…。
シカトしてたら、中指たてて挑発してきた。
あんなDQN、本当にいるんだねぇ。
キチガイツッパリマンガの読みすぎじゃないかとオモタよ。
あー、やだやだ。
月曜の朝から鬱になった。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 22:42 ID:NRgVeIVO
- >>915
折れも小田急使ってるけど
町田から乗ってくる乗客の中にはDQNが多い気がする。
基地外に絡まれたら放置に限る。
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 22:46 ID:/oOQE8dc
- 詰め方のヘタな香具師はムカツク!!
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 22:59 ID:riwe1so+
- >>915
かわいそうに。においは我慢できないしねぇ・・・
中学生からラッシュ電車通学だったから大学は地方に行きたいとか思っちゃうよ。
それに比べたらこないだ乗ったロマンスカーはまるで楽園。
通過駅に並んでる人たちがゴミに見えてくる。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 23:39 ID:ScdVW5bz
- >915
くだらんモメゴトを避けることは肝要だが。
独身で開き直った30歳の漏れは、この2年程、売られたケンカは積極的に買うが
ポリシーだったが、相鉄では何故かそういうことが2年間怒らなかった。
あなたが独身なら、売られたケンカは積極的に買うのも、精神を安心させることと
なるでしょう
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 00:25 ID:a5ARXPKQ
- >>919
煽るなYO!
周りがケンカばっかだと鬱度倍増
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 00:34 ID:upMVTfxG
- 7人がけを心がけているので 3人目に座るときに
ココ
↓
●○○◆○○●
に座って7人座れるようにすると最終的に5人がけになっている悲しさ。
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 13:41 ID:cmQIahys
- 昨日の帰り六本木から日比谷線に乗ったんだけど
一緒に乗り込んできたおばちゃんと隣あって座ることに
なった。
そのおばちゃんヒジを張って最初から何か攻撃的
な感じだったんだけど、隣り合って座ってちょっと
ヒジがあたるだけでものすごい勢いでヒジをぐりぐりーって
押し付けてきて凄く嫌だった。
最初は我慢してたんだけど、あまりにもムカついたので
こっちもしかえしにぐりぐりーっとヒジ張ったら
向こうは3倍ぐらいにして返してきてちょっと
びっくりしたよ。
挙句のハテに「あんたなんなの?ねえ、なんなのあんた?」とか
言うから怖くなりました。
「あんたが頭おかしいんだよ」って小声でぼそっと
言い返すのがやっとだった。
怖かったー。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 13:43 ID:OJHfnwkK
- >922
電車の座席に腰掛けてる時は、キャイーンのポーズが基本だよねぇ・・・
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 14:19 ID:DnspJhCz
- 昼からの仕事にしました
いつも座ってます
皆さんもそうすればいいのに・・
仕事場も20分通勤だし・・
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 01:05 ID:CbzBH0CX
- >922
私も似たような事がおとといの朝、小田急線新宿逝きの電車であったよ。
相手は中年リーマン。
居眠りしてて、そいつによっかかってしまった私にも非がないわけでは
ないんだけど、思いっきり突き飛ばされました。
し返しに、突き飛ばされた肩を払う素振りをしてやったら、目聡くそれに
難癖付けてきたよ。
「汚そうに払いやがって嫌らしい」とか「最近の若い女は生意気」とか。
こちらも「よっかかってしまった事は済みませんでしたが、突き飛ばす
事はないでしょう。非常識ですよ」と応戦してやった。
しかし理屈が通じないのか、さっきと同じような事を繰り返すばっかり。
最後に「あなたもしつこいですよ」と言ってそれ以降は完全無視を決めてやった。
実は凄く心臓バクバクいってたけど、突き飛ばされてそのままだったら
余計に「女なんてちょっと強く出れば黙る」って勘違いされそうで腹がたった
んだもの。
でも、相手によっては刺されてもおかしくはなかったかも知れないので
次はこんな事があっても基地外は放置にしようと思う。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 11:49 ID:lUSKYI/f
- >>925
だらしないお前が全面的に悪い、開き直るな馬鹿女
晒しage
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 11:51 ID:be1fHiqd
- >>925 が全面的に悪いと思うんですけど、間違いですか?
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 11:56 ID:Gclm2YLj
- >>925
おまえ、まさに今の日本を代表するドキュソだな
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 12:32 ID:eaU6OWVF
- >>926-928
「基地外は放置」
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:04 ID:8fS8b0pw
- >926.927.928
なんでー?
確かにそもそも925がよりかかったのが悪いし
肩振り払ったのも悪いかもしれないけど、
その後のおやじの態度は酷いと思うがなあ。
925をそこまでボロカスに言うのは、なんか
違うと思う・・。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:08 ID:1m6D6I64
- >926,927,928=自作自演
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:15 ID:ur9DbpTI
- >>924
みんながみんなそうしたら・・・今度は昼がラッシュになるね。
お前アホだろ?(ワラ
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:20 ID:gGjjFkyI
- 寄りかかった925だって、あからさまに振り払う行為をしないで、
スミマセンって一言いえば、そのオッサンだって、そこまでキレなかったんじゃないの?
申し訳ない旨の言葉を言ったのも、オッサンに文句言われてからだし、
挙句の果てに「あなたもしつこい」ときた。
事の発端を考えてみろって感じ。
単なる逆切れじゃん。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:29 ID:2NRrTu03
- >>925
突き飛ばしたほうも、我慢できなくなった理由が
あるんだろう。
オンナは寝てたし記憶がないはづだから、怒るのは
自己中の証拠、迷惑かけないように寝ろ。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:35 ID:2NRrTu03
- あとついでに
俺は寄りかかれられても
相手が女子校生だと、だまって
我慢している、というよりも嬉しい。
でも、おばはんだと無性にむかつく。
「女なんてちょっと強く出れば黙る」
ではなくて
「ブスなオンナには何言っても良い」
が正解。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:38 ID:be1fHiqd
- >>932
924 じゃないが、時差通勤しろって言いたいんじゃないかね。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:39 ID:qOjPGvpK
- 寄りかかるって、立ったまま?座ったまま?
私親父の気持ちわかるわ。
やっと座れた、少し寝ようとか思っても、
隣のヤツが寄りかかりヤローだと眠れません。
寄りかかられて重いし、何度肩をどけてフェイント
かけてもすぐ寄りかかってくる。
最高にムカツキますよ。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:44 ID:ur9DbpTI
- >>936
だからね、みな時差通勤はじめると、その時間が込むというわけ。
日本人は横並びな性質だから、なぜか同じようにシフトする。
帰省ラッシュでも二日前とかがピークになったりね。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:48 ID:Xv71Ves0
- でもやっぱり肩振り払ったのを突き飛ばしで
返すのは、尋常じゃなくない?
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:52 ID:ur9DbpTI
- 電子ライターを分解すると、火花のでる部分の装置がとりだせます。
さきっぽに銅線があって、そこを触って着火ボタンを押すと一瞬チクッと電気が走ります。
(昔ガチャガチャにもあった)
その銅線を継ぎ足して(ゴム皮膜付き)服の中を通して肩に止めとく。
肩に寄りかかってくるやつがいたら、カチっとやる。
ほどよい刺激を与えられます。
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:54 ID:ur9DbpTI
- >>939
逆。
突き飛ばされたから、振り払った。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:04 ID:62G1c+tA
- 925がオヤジの肩によだれ垂らしたりしたんじゃないの
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:07 ID:Gclm2YLj
- 925がブスだからおっさんが怒ったんだね
>>931 はバカ
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:15 ID:gGjjFkyI
- ちょっとだけ考えたんだけど、そのオッサンは実は体のどこかが痛かったとか・・・
例えば、何かで腰を痛めていて、そこに925が思いっきり寄りかかってきたから、
痛さに耐え兼ねて、えい!とやってしまったとか。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:16 ID:jod2ahCk
- もっかい925読んでみたけど
やっぱおっさんがDQNじゃん。
925は突き飛ばされたから肩を払う
そぶりをしたわけでしょ?
別に突き飛ばし返したわけでもないし。
確かに隣の人によっかかって寝てたって
ことで925にも非はあるだろうけど
どう考えてもおやじがキチガイチック。
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:19 ID:gKCWsK4l
- 「突き飛ばされた」
↑
この表現が問題
誇張に過ぎないに100キュン
で、寝起きの女が腹立つことされて、
ちょっと寝ぼけつつ文句言ったら散々言われたから
言い返してたら引けなくなったんだろ
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:20 ID:nRKy+Ae2
- >>945
ほんとによりかかっていただけだったのかはわからんよね。
等の本人は寝てたわけだから。
もしかしたら、何度も寄りかかったのかもしれない。
全体重かけていたかもしれない。
よだれ垂らしたかもしれない。
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:24 ID:Gclm2YLj
- 電車の中で寝ることが非常識極まりないということが分からない人には
何を言っても無駄かと・・・
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:24 ID:be1fHiqd
- >>938
そりゃ定着するまで時間がかかるだろうけど、やらないよりマシじゃないのかな。
それに皆が時差通勤できるはずなんかないし、皆が同じ時間帯にずれるわけがない。
ずらす時間なんて人それぞれなんだから。
まぁラッシュ終わってから電車乗るおいらには関係ないけどね。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:27 ID:jod2ahCk
- >947
まあ、そりゃそうなんだけどさ。
誰も見てたわけじゃないし、ここは925が書いてる
内容で判断するしかないじゃん?
とりあえず一方的に925が悪いって叩いてる人が
多くてなんだか違和感かんじたんだよね。
- 951 :949:02/09/12 14:27 ID:be1fHiqd
- あと時差通勤なんて企業側の努力も必要だろうから、個人レベルじゃ限界もある。
結局、今のままなんだろうね。
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:28 ID:XhZukRVZ
- 925を突き飛ばしておいて、925がそれを嫌がる仕草を見せたら
「汚そうに払いやがって嫌らしい」と言うのは言い掛かりだと思うなあ。
「最近の若い女は生意気」も少なくとも925が寝ててよっかかったこととは関係無いしさ。
揺れる電車の中で自分がうざったいという理由だけで無防備の人間を
いきなり突き飛ばすのはどうかと思うよ、やっぱり。
たとえブスが涎垂らしてきてても、普通は一回は注意するとか何か他のアクションはするだろうて。
925も逆ギレさんだけど、おっさんもかなりおかしいと思うなあ。
ていうか二人とも、その二人のやり取りをしてるときの周りの人の心境を考えるべきかと思われ。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:29 ID:Gclm2YLj
- >951
最近は9:15始業の会社とか増えてきましたね。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:29 ID:jod2ahCk
- >948
電車の中で寝ること自体は別に迷惑なことじゃ
なくない?
朝の通勤電車で座ってる人なんて
ほとんど居眠りしてるし。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:30 ID:XhZukRVZ
- ああ、もう先に同じこと他の人が言ってたよ。
つり革に首引っ掛けます。
- 956 :925:02/09/12 14:31 ID:lL/8+I1T
- 自分の行動を振り返ると、確かにドキュソでしたね。
ただ、よだれは垂らして無かったです。本当。
>>937
座っていました。
>>943
そうかもしれませんね。
>>944
なるほど。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:31 ID:be1fHiqd
- >>950
その925を読んで、925が悪いって判断しているんじゃないかな。
第一自分から相手に寄りかかったんだから、突き飛ばされた仕返しする前に、
相手に「すみません」と謝るのが先じゃないのか?
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:34 ID:gGjjFkyI
- >945
でもさ、925が寄りかかって居眠りこいていて、オッサンが押し返した。
それについて、謝らないで手で押されたところを振り払う行為については
どう思うよ?>945
普通は、謝るのが先じゃないの?仮に自分がオッサンの立場だったら>945はどう思う?
迷惑かけられた挙句に、汚いものに触れられたような態度をとり、その挙句に
「しつこい」と言い放ちあとはシカト。
突き飛ばされたと言うけれど、実際はちょっと強めにグイっと押し返しただけかもしれない。
不意の事だったので、925には突き飛ばされたくらいの強い力に感じたのかもしれない。
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:36 ID:jod2ahCk
- >957
それが理想だろうけど、いきなり突き飛ばされて
「すみません」と謝れる人は果たして多いだろうか・・。
それに仕返しもなにも、肩を払う仕草をしただけでしょう?
突き飛ばし返したとかなら925が悪いけどさ。
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:40 ID:be1fHiqd
- >>959
「仕返しに」って925に書いてあるじゃん。
>し返しに、突き飛ばされた肩を払う素振りをしてやったら、
だから仕返しする前に一言謝れって言ってるの。
あと、いきなり突き飛ばされた原因は誰にあるの?
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:42 ID:b9JDJVtM
- まーなんにしても、相手が若くて美人だったら何の問題もないわけだが(ワラ
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:42 ID:SZbWoYb2
- >>959
やっぱり、「突き飛ばされて」の解釈が違ってて噛み合わないように見える。
例えば、7人掛けにフルに人が座ってる状況だったとしたら、寄りかかった状態
から真っ直ぐになるくらいまで跳ね返すのがせいぜいだと思うんだよな。
それでも「すみません」の一言も言えないんだろうか…漏れは寄りかかって
くるようなヤシがやっぱり悪いと思うよ。その後のは単にオッサンが粘着質って
だけのことでしょう。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:43 ID:Gclm2YLj
- >961
カナシイケドソノト-リダネ・・・
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:44 ID:jod2ahCk
- もっかい考えてみよう。
隣で寝てる奴によりかかられたら、相手によってはそのまま寄りかからせておいて
あげる人もいるだろうし、迷惑だと感じたら押し返しす人もいるよね。
でも押し返した奴が、肩振り払うそぶりをしたところで「なんじゃ?こいつ!」とは
思ってもそこでネチネチ文句垂れるのはやっぱりおかしいんじゃないかなあ。
つうかなんで私もこんな必死になって925を擁護してるのやら・・。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:44 ID:gGjjFkyI
- >959
あなたの電車通勤・通学の経験の有無はわからないけど、
つい隣の人に寄りかかって眠ってしまった事は少なからずあると思う。
座って寝ている→肩を突つかれた(押し返された)→やべ!寄りかかっちゃった
って図式が大抵の電車利用者には、あると思うけど?
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:46 ID:b9JDJVtM
- >>964
>「なんじゃ?こいつ!」
と思うのはわかるわけだね?
じゃあそんな気分にさせる奴がそもそも悪いってことじゃんよ。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:48 ID:gGjjFkyI
- >964
最 初 に 迷 惑 を か け た の は 誰だ ?
迷 惑 か け ら れ た 挙 句 に
汚 い も の の よ う に 振 り 払 わ れ て 、 い い 気 分 か ?
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:48 ID:jod2ahCk
- >965
勿論私にも経験あるよ。でも、ごめんあなたの
いいたいことが分らないな。
肩をつつかれるってのと突き飛ばされるっての
には雲泥の差があると思うし。
その後に肩払う仕草しただけでネチネチ因縁垂れる
おやじはやっぱりおかしいと思うのだがなあ。
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:51 ID:b9JDJVtM
- >>968
自分が寄りかかってたことを、つつかれるなり、押し返されたら
「あ、寄りかかっちゃった。(悪いことしたな)」と思うわけだ。
でも、子の場合はそう思わずに、うザいと思ったわけだ。
自分が迷惑かけたのに。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:52 ID:b9JDJVtM
- >>968の言ってるのは、事が起こった後の話。
ここで問題にしてるのは、そもそも、その事を起こしたのは誰だ?原因は誰だ?
ってことよ。
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:57 ID:gGjjFkyI
- 申し訳ないけど jod2ahCk は読解力がないとしか思えない。
事 の 発 端 を 考 え て み ろ 。
因 縁 云 々 は そ の あ と だ 。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:57 ID:jod2ahCk
- いや、だから別に925は全く悪くないのに
と言ってるわけではなくってそもそも925が
寄りかかってたのは悪いかもしれないけど
その後のおやじの粘着ぶりと925の最初の
振り払う仕草を比べたらおやじのドキュ度が
圧勝だと思うがなあ。
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:00 ID:Gclm2YLj
- >971
これ以上は、疲れるだけだから止めたほうがいいですよ。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:01 ID:ZQeOCxRm
- @加害者が、被害者に対して逆切れ。
A被害者が加害者に悪態を付く。
jod2ahCkはAのほうがドキュ度高しと思ってるわけだ。
- 975 :971:02/09/12 15:02 ID:gGjjFkyI
- >973
そうします。
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:03 ID:Gclm2YLj
- >>925 様より、素晴らしく高カロリーの燃料を提供して頂いたおかげで
1000間近となって参りました〜
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:09 ID:jod2ahCk
- 私も疲れたからもういいや・・。
>974
ケースバイケースだけど、925の場合は
寝てるところを突き飛ばされてそれに対して
肩を払う仕草をしたのとその仕草に悪態をつく
ことだと、私は後者の方が嫌な印象を受けるだけ。
皆さんとはムカつくポイントが違うみたいですね・・。
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:14 ID:gKCWsK4l
- 同じこと何度も書くな
>jod2ahCk
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:15 ID:gGjjFkyI
- >978
放っておいてあげようよ。
jod2ahCk は事象をトータルで考えられない、オヴァサン予備軍なんだから。
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:17 ID:be1fHiqd
- jod2ahCk はちゃんと 925 を理解してから書け。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:20 ID:ZQeOCxRm
- ただのアホか。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:23 ID:jod2ahCk
- >978
同じこと書いてるのは、925が最初に迷惑かけた
んだから悪いって繰り返してる人たちも
一緒じゃないですか?
>980
理解してるよ。そのうえで、オヤジの方が
嫌だって言ってるんだけど。
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:24 ID:Gclm2YLj
- 車内の冷房をキンキンに冷やしたら怒る元気も萎えると思うのです。
電車屋さん、検討してちょうだい。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:27 ID:zlRWSiCW
- 凍死するほど冷房効かせれば
居眠りしたら死ぬからイザコザが起きない
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:27 ID:ZQeOCxRm
- オレはjod2ahCkと親父の粘着比べたらjod2ahCkのほうが嫌だな。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:27 ID:be1fHiqd
- 自分の肩と相手の肩が触れて( 今回の場合はぶつかってだが)いかにも汚いものが触れたように自分の肩を
払ったら、相手は怒ると思わないの?
ネチネチ言われたぐらいで済んでよかったと思うのだが。
相手が悪ければ殺されてたかもよ。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:28 ID:be1fHiqd
- すまん、986 は >>982 ね。
というか、次スレどうしましょうか?
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:30 ID:Gclm2YLj
- お〜 jod2ahCk さんが950番ですね〜
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:33 ID:gGjjFkyI
- >986
私も>967で聞いたのですが、きれいさっぱりシカトされました(w
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:35 ID:Xv71Ves0
- >987
次スレたてるのはいいけど、925絡みの
話はそこまで引っ張るほどのことじゃないよね。
986の質問は、払われても怒るほどのことじゃないと
私は思う。
ましてやそれに関して「女のくせにどうたら・・」だとか
言うのはオヤジがやっぱり変だと思う。
でもこのスレでは私の感覚がマイノリティ
みたいなので、もう消えますね。
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:37 ID:be1fHiqd
- 一応次スレ用テンプレ
925 と jod2ahCk 関連は次スレに持ち越すのやめましょう。
---
毎日毎日超満員の電車に揺られて通勤・・・。
見渡せば、あちらにもこちらにも常識知らずの信じられないDQNばかり。
あなたの遭遇した、電車の中の非常識な人、その行動を書いてください。
前スレ 「通勤電車で人を殺したくなります 死」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1019473018/
---
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:40 ID:gGjjFkyI
- 5の字は何が良いんだろう
誤 護 後・・・
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:48 ID:DYVkWt8Y
- 覚悟の“悟”
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:48 ID:aOk5mxyH
- おたがいさま
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:50 ID:Gclm2YLj
- お!
なんか緊張するね
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 16:11 ID:m2mrEyZ2
- 996
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 16:22 ID:be1fHiqd
- それじゃ覚悟の「悟」で立てますよ。いいですか?
反応がある前に1000行ったら立てちゃいますね。
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 16:34 ID:XhZukRVZ
- 悟ります
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 16:40 ID:Av2VRIM0
- 999?
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 16:41 ID:Gclm2YLj
- 苦節3年・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
281 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)