5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベランダで布団を叩くな!

1 :おさかなくわえた名無しさん:02/04/14 17:26 ID:q1jIxRg.
団地生活なのに、日曜にはいつも隣りがパンパン叩くし…。文句言いたいよ〜。
ダニやホコリは掃除機で吸い取れよな!最近は布団の丸洗いだって出来んのに。。。

721 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/10 18:26 ID:zPu3uCOL
とりあえず叩けよ

722 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/11 03:18 ID:FI23VT0f
相変わらず、DQN度と布団叩きの激しさは比例してますなあ。
もう、黒板消し叩いてるようだ。上も隣も。
いい加減、分かんないかな?布団叩いても意味ナス。
中綿ガンガン切れて、ダニが上に上がって来るんだよ。

【家庭でよく行う「布団たたき」 さてその効果は?】
実験:布団たたきをした場合としない場合で比較。表面のホコリに含まれるアレルギーの原因物質の量が多いと赤い色が濃くなる試験紙でテスト。
結果:たたいた方がアレルギーの元になる物質が多かった。
→ 理由:布団をたたくことで布団内部の死がいが表面に浮き上がる。また、たたくことで死がいやフンが細かくなり、肺や皮膚表面から人の体に入り込みやすくなる。
→ふとんをたたくことはダニアレルギーにはマイナス!
→ ダニは殺すとアレルギーの原因になる

コピーして各戸入れようかなあ。もーーーー!!


723 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/11 11:36 ID:EEyftB5+
age

724 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/11 12:46 ID:kELgbOs9
ベランダから布団干すのはいいんだが
壁が結構汚いのに、シートもしかんと布団のっけてるよね
それだとよけい汚れないか?
不思議だ。。



725 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/11 12:50 ID:iM7SEOoW
晴れてるぞ、叩いて叩いて叩きまくれ

726 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/11 16:22 ID:bWjYKP/Y
>>724
私もそう思ってますた。
壁が汚れてるのに、よく布団のっけてられるなー。
そして叩きまくってるし・・・
洗濯物をかけてるのも不思議だ。(タオルやシーツ)
洗った物を壁にくっつけて平気なのか?

727 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/11 17:03 ID:uIkQAbJb
>>724
>>726
同士ハケーン

私のアパートはベランダがないので玄関側通路の、
フェンスに干しています。
たくさん干せるYO!
フェンスなので、気が向いたら拭き拭きしてます。
一応、一番奥に住んでますが見られたら
恥かしいかもと思いつつ。
引っ越してきて一回目は、真っ黒でした。

728 :724:02/10/11 19:21 ID:kELgbOs9
>726 727
やっぱり?
うちはすぐ裏が竹林で、しかも国道の近くだからけっこうホコリが舞ってるし、空気悪い。
それでもベランダにシートもしかず、
ぞうきんがけもしてる様子もなく(壁があからさまにきちゃない)
シーツやらバスタオルやら布団を直接干している。
せっかく洗ってもあれじゃ意味が無い気がしてならん。
・・・あ。ただただ、乾いてくれればそれでいいのか?





729 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/11 19:25 ID:+tw2WLnx
上から何が落とされてるかわからないので
気持ち悪くて布団なんかベランダへ干せない。

730 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/11 22:22 ID:hwKs37sN
晴れたら毎日布団を干す隣りの奥。
私も匿名で郵便ポストに苦情の手紙を入れたが、2〜3日はましだったが
次第に戻っていき、バンバン叩きまくりですよ。

こんなに叩く人はマンション中で1〜2人しかいないんだけど、
みんなどう思ってるんだろうか?心臓ドキドキするんだけど。


731 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/11 22:46 ID:7iRm59Dk
>>706
ごめんチョトワロタヨ・・・
「ガコーン!ギャゴーン!ズガン!ズバン!」
には、確かに狂気を感じる!

732 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/14 23:25 ID:Kt2ZUa+p
age

733 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/14 23:37 ID:fQrkZD/m
強く叩こうが 弱く叩こうが 叩いているにはかわらね〜んだよ!
ぼけ!


734 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/16 09:09 ID:rX2UdTEr
糞ババァが叩き始めますた。
この家は子供もうるさい。
虐待の時の母親の叫び声はもっとうるさい。

正直、はやく静かに(氏んで)ホスィ・・・。
はやく警察沙汰にならないかな。

735 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/16 11:42 ID:/Vzb8STA
>>734
虐待してるって?ネタじゃないなら地頭相談所に通報しろよ

736 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/16 11:48 ID:QF01hKwA
昨夜、すごい雷雨だったのに、
今朝7時前に布団干してた家があった・・・。
時間もそうだけど、湿気とか気にならないのか?


737 :734:02/10/16 12:12 ID:rX2UdTEr
>>735
ネタではありません。
3歳児ぐらいの子相手に容赦無い詰問。
「お前はなんでこんな事したんだよ!」
「・・・(怯えて堪えられない)」
「言え!(バシッ!)」(泣き叫ぶ声)
「言えって言ってるんだよ!(バシバシッ!)」
「痛い!やめて!」
「泣くな!うるさい!うるさい!」
その後も騒音・振動が続きます。

窓全開でやってるので聞こえます。こっちはうるさいので窓を閉めます。
布団叩きも1日数回やってます。うるさいです。
遊びに行って帰ってきた途端うるさいので家にいるのが嫌になりますね。
通報なんかしたら逆恨みされそうなので怖いです。
あぁ・・・はやく静かにならないかな。ワイドショー来たら色々言わなくちゃ。

738 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/16 12:27 ID:Z/5JEkaT
>>737
逆恨みが怖いって、あなたの気持ちもわからなくもないけど、
そのうちその3歳児、死にますよ?
死なないまでも心に傷が残るのは明らか。
誰が通報したか公表しないようにもしてくれるから、早く通報してあげて!

739 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/16 12:40 ID:8pb/JDC7
べつに死ねばいいじゃん?
関係ないよ。

740 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/16 12:50 ID:MpEjHal3
>>737
逆恨みなんてされないよ、匿名でいいんだから。
通報してやれよ。

741 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/16 13:20 ID:gpWOf7tc
通報は任意じゃなくて義務ですよ。

742 :734:02/10/16 16:19 ID:rX2UdTEr
スレ違いだからsageるけどまた隣からものすごい物音と振動。
プラス子供の泣き叫ぶ声と罵声が。もううるさいなぁ・・・。
どうでもいいから静かにして欲しい。

通報なんかしたら犯人探しに必死になると思われ。
非常識な親は非常識同士ネットワークがある模様。

743 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/16 16:39 ID:QbXPMFgy
>>742
ないよ!!通報してあげなさい!!

744 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/16 16:41 ID:LzahG5vW
>>742
通報したら静かになるかも?
というか通報してあげてください。
お願いします。

745 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/16 16:41 ID:s3cDSDNU
>>742
ネタじゃなかったら通報してあげて

746 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/16 20:01 ID:kbW2MeAZ
>>742
通報した犯人探ししようにも、幼児虐待・暴行・傷害で逮捕されたら
留置・投獄されるわけで。その親には何もできないでしょう。
親のネットワーク仲間も共犯とみなされるから同様。

お隣の子どものために、お願い!通報してあげて!大丈夫だから。
あなたのちょっとした勇気で、きっと、一人の人間の未来が救われる。

747 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/17 11:32 ID:KpJPvMAg
もうした?

748 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/18 22:24 ID:fAqDibVT
布団を叩く人は通りすがりの人にいやがらせを
しているのです。。。

749 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/22 02:49 ID:eSXO3d4u
age

750 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/22 11:35 ID:kscWp/xb
昨日の大雨でまだ地面が乾いてないのに
布団を干してる上のアフォ奥…
常識として雨上がりの日には布団は干さないもんだけど
アフォだからそんなこと知らないんだろう。
さあ、そろそろ鬼の布団叩き大会開催の運びか?
このアフォ奥にとって布団干しとはなんなのかと小一時間(略

751 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/22 14:37 ID:jL+VUWgX
今、かなりの勢いでぶったたいてしまっていすた。
窓閉めててよかった。隣のベランダからもうもうとほこりが・・・。

752 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/24 23:22 ID:C7dId5QI
age

753 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/24 23:30 ID:N8XJ798B
そういえば、前に「隣りの住人が幼児虐待してうるさい」って書いてた人いたね。
もう通報してくれたのかなあ?
その子ども、まだ無事だといいんだけど…。

754 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/25 12:12 ID:bzTtgkXk
おぉ今日も始まった。パンパンパパパンパンパパパン!
音につられてお隣さんも パンパンパーーン!!
息があってるねー。ご近所さん・・・・鬱じゃ

755 :噂のmomonga ◆6JI5fAb/7M :02/10/25 12:16 ID:ZVCffpCe
>>754
彼氏と彼女、仲良くパンパンパパパン!
(※布団を叩いているという設定です)

756 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/26 22:28 ID:b8zjxj+7
雨だねぇ。
明日も雨だと、布団叩きがなくて平和なんだけどねぇ。

757 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/26 23:02 ID:0HqSrcYt
このスレ見て、思ったが、明日は布団叩こう。
下歩いてるやつらに見知らぬ顔してちんげでも落としてやろーっと。

758 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/26 23:06 ID:JpBvpal2
>>753
無視してます。
寒くなってきたので窓をこっちは閉めているので、
虐待とか布団の音はかすかに聞こえるだけです。

鉄筋コンクリートの建物なんですが、そのDQSと隣り合ってる逆の方の部屋まで
かなりの振動が伝わってくる時があります。
窓を開けてる季節、足をドタバタさせてるのは親が虐待してる時だったので
「あぁ。またやってるのか。馬鹿だなぁ」と思うだけになってきました。

騒音って段々相手が憎くて、思いやる事なんて出来なくなってくるんです。

759 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/26 23:22 ID:NxS/Ghgq
叩いた後に掃除機、これ最強。

760 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/26 23:31 ID:/cjP5fmB
>>758
親を憎むのとその子を助けるのは別問題だと思うが、
これ以上言っても無駄なんだろうな…。合掌。
お隣りの子よ、もし殺されたら、直接手を下した親だけを恨むんじゃなくて、
無慈悲な>>758のことも祟っておけよ。立派な共犯者だから。

761 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/27 00:14 ID:gt8rTWCp
布団のかわりに>>758を叩くスレはここですか?

762 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/27 07:13 ID:u4NWuvid
うちも虐待有名一家いるけど、誰も通報なんかしない。
かかわり合いたくないし、一度誰かが「大丈夫ですか?」
と声かけたら、口出ししないでくれ&虐待の相談に行ってる、
(自分が虐待やめれなくて)と言うので皆、ほっといてる。

763 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 22:49 ID:jUIWO9SU
age

764 :おさかなくわえた名無しさん:02/10/31 16:58 ID:nyOPv6i/
児童虐待と布団叩きはセットになるらしい。
彼氏の隣のうちでは布団叩きも子ども叩きもあまりにひどかったので、
昨日通報したそうだ。

765 :おさかなくわえた名無しさん:02/11/02 20:03 ID:1N/J2+L5
304号、今日のは本当に許せない!

上のバカ女、今日はベランダのサクの外で玄関の足拭きマットみたいなのをぶったたいてた。
しかも、こっちが布団をしまおうとしてる時に。
下にその女の旦那と子供がいて私が嫌がって上を見ているのに気が付いていたけど、
何も言わず。
私が驚いて布団をいそいで取り込もうとしてるのは分かっていたとおもう。
でもお構いなしに叩いていた。
あとで旦那は何か言ったんだろうか?「下の人嫌がってたよ」とか。
自分の旦那と子供がすぐ下にいるのに汚いマットを叩くのって、彼らに対しても
失礼だと思う。
私が旦那だったら怒るな。
子供も吸っちゃうし、やっぱりあれは嫌がらせだ。
もう2度とこういう所に住みたくない。
来年引っ越す時は慎重に部屋探そう。


766 :おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 13:34 ID:rqmGMzsg
age

767 :おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 13:44 ID:1JZaO4v1
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
    

768 :おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 23:23 ID:BH6erIkV
本日 曇り 風強し!時折 小雨パラつく!
こんな時でもふとんを干すやつがいた!

769 :おさかなくわえた名無しさん:02/11/05 23:52 ID:apn/ZOdQ
「『虐待?』隣の家で子供の泣き叫ぶ声『教育?』」スレッドより転載
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1025625249/603
=======================================================================

603 :おさかなくわえた名無しさん :02/10/28 20:34 ID:Rv5NNQv4
 子供の虐待防止センター
 ttp://www.ccap.or.jp/

-以下サイト内より引用-
「児童虐待かどうかよくわからなかったから、連絡できなかった」というお話をよくききます。

新しくできた児童虐待防止法では、「児童虐待を発見した者」は通告しなければならない
としていますが、児童虐待かどうかハッキリしない状態でも、そのおそれがあるときには
通告したほうがよいでしょう。少なくとも、その人の経験からみて、虐待の疑いがあると
思われれば十分です。

連絡する人は、虐待の疑いのあることを伝えるのがその役目なのであって、虐待かどうか
を判断するのは児童相談所だからです。連絡は子どもを保護するキッカケにすぎないの
です。連絡しようと思った人は、児童虐待が実際にはなかったことによるリスクよりも、
連絡をしないことにより対応が遅れるリスクを考えるべきでしょう。

たとえ、連絡が誤っていたとしても、現在の法制度のもとでは、虐待を疑われる親をわざと
傷つけようとしたり、重大な不注意によって事実と異なる連絡をするのでなければ、法的に
責任を問われることはありません。

=============================================================================

心あたりのある方、もう一度考えてください。

770 :おさかなくわえた名無しさん:02/11/10 14:27 ID:JuA3h/Ha
今日はお天気いいから、今、布団をバンバン・・・・・叩いてます。
それも、あちこちから〜〜

いつやら「布団たたきは少しの時間だからどうも思わない」
とかいうのを読んだが・・うちの社宅アフォが多いのか、あっちの家こっちの家と次々に
布団叩きをするので、かれこれ1時間半くらいうるさくて辛いです・・・。


190 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★