■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いじめられて、一度キレたのに・・・
- 1 :1:04/03/01 21:58 ID:MvgssClb
- わたしは、昔は友達が多かったのに、転校生が来てからいじめられてます。
デブだとか、ウザイからとか、髪の毛切られたり、わたしの手首に無理矢理
カッターナイフで傷をつけて、「リスカや〜気違いがおる〜!」とかいって、みんなでけなしてくる。
一度、本気でキレて、その場にいたリーダーっぽい人を殴って、全治2週間の怪我をおわせました。
それで、ビビってもう何もしてこないと思ったら、そのリーダー(転校生の奴)が、自分の姉を呼んで
殴ってきたり、ガンつけてきたりする・・・
それで、「痩せたらイジメやめてやるよ、デブ。まあ無理だろうけど!」
って言われたんだけど、素直に痩せて見返すべき?
それとも、いままでどおり抵抗して生きていくべき?
先生も、もうイジメは終わったものだと思ってます。
- 2 :ぁぃょぅ様:04/03/01 22:01 ID:OOw1hPkB
- ぅんo
痩せてもそんなやつらは同じ事をしてくると思うよo
まぁやり返すってのもどうかと思うけどo
しかしデブって言われるほど太ってるの??
何aで何`?
- 3 : :04/03/01 22:01 ID:LvK0dGi6
- あなたは女の子ですか?
出来れば年齢なども教えて欲しい
- 4 :優 ◆Bibia/BPrg :04/03/01 22:02 ID:aE4NiI19
- 姉も殴れ。 いや、先生にもう一回いいなさいな
- 5 :2:04/03/01 22:02 ID:CZlkwM8r
- ?転校生が来てからいじめられた?
ということはそいつがいじめっこなんだ?
友達が多かったのに?みんなで?
リーダーっぽい人?
なんかよくわかりません。
姉を呼んで殴る?女子校みたいでつね。
やせるってのはかなり難しいからねえ。
まず登校拒否になって親父に言いつけて
学校に怒鳴り込んでもらいましょう
- 6 :組曲 ◆8x91211Lxg :04/03/01 22:03 ID:PxPn/PqW
- そこまでのいじめなら、先生か警察の介入をお願いしたいところですけどねえ。
せっかく税金払っているのですから、利用できるものは利用しましょ。
もし相手にされなかったら、姉妹揃ってもう一度全治二週間の怪我をおわせてあ
げるのも良いかもしれませんね。
- 7 :低速:04/03/01 22:03 ID:ayS3FeLl
- 彼氏できるといいよ
- 8 :7777:04/03/01 22:05 ID:fYreiI3Z
- どうしても耐えられなくなったら
学校いかなくていいと思う
いじめに対抗しても
相手を殺しては
人生が終わってしまうし
- 9 :優 ◆Bibia/BPrg :04/03/01 22:05 ID:aE4NiI19
- もしくは「私にデブデブと言ってくるのは、おまえ容姿コンプレックスあるからだろ。」と言って相手の顔の醜い点などを早口でまくしたてましょう。こんくらいしていいよ。
- 10 :優 ◆Bibia/BPrg :04/03/01 22:09 ID:aE4NiI19
- あーあとアレだ、逆に相手おどせ。力じゃ勝つんだろ?立場的にもこっち有利だしね
- 11 :1:04/03/01 22:09 ID:MvgssClb
- 女で、中学生2ねんです。
自分では、ポッチャリだとは思うけど、デブまではいかないと思うんですが・・・
>>4
先生には、言ったことないんです・・ただ、その、リーダー格(転校生)のやつに
怪我させたから、問題になった・・・っていうだけで。
>>5
転校生の奴は、なんか、最初っから私が嫌いだったみたいで・・
私の友達を、どんどん自分の仲間にしていくんです。それと、女子校です。
それに、わたし父親いません・・母親も、働いてるし、迷惑かけたくないし・・。
- 12 : :04/03/01 22:10 ID:9uJZyMMF
- >>1
年は?
- 13 :1:04/03/01 22:13 ID:MvgssClb
- いや・・たぶん、力とかじゃ勝てないかもしれない。むこうは、集団ですし・・。
それに、怪我させたのは、スキを突いて、殴っただけですから・・
彼氏もできません・・かわいくないし。
一緒に喋ってくれる子はいるんですが・・・。
- 14 :1:04/03/01 22:14 ID:MvgssClb
- >>12
中学生2年生です
- 15 : :04/03/01 22:14 ID:9uJZyMMF
- >>11
とめる事が出来ないなら辞めるのもいいよ。
そういうの戦っても自分の心が蝕まれるだけ。
母親は泣くかもしれないが、結局良い大学に行けばいいんだよ。
「やめてもいくらでも方法はある。」と思って思いつめないで生きていきなよ。
- 16 :1:04/03/01 22:18 ID:MvgssClb
- なんか、頭のいい私立校から、転校(転入?)してきた奴で、
成績もいいから、先生にはけっこうウケがいい奴なんで、
先生は、「一度言ったら聞く子だ」って思ってるっぽいんですよ。
とりあえず、がんばって、学校はいきます。
- 17 : :04/03/01 22:21 ID:9uJZyMMF
- >>16
ほどほどに頑張れ。
- 18 :1:04/03/01 22:25 ID:MvgssClb
- >>17
ありがとう。とりあえず、今は、入りたい大学があるので頑張ります。
もう寝ます。母も帰ってきますし・・。
- 19 :優 ◆Bibia/BPrg :04/03/01 22:30 ID:aE4NiI19
- あらら・・・。私立だよね女子校なら。だったら先生あんまし動かなさそうなかんじする。。前一度キレてまだわからないなら相手が分かるまで何度でもキレちゃえ。我慢することない。おやすみ
- 20 : :04/03/01 22:31 ID:9uJZyMMF
- >>18
やばくなったらやめろよ。中学生だから関係ないけど、大検からでも大学は入れるぞ。
- 21 :5:04/03/01 22:32 ID:CZlkwM8r
- アサーリ学校辞める手もアル。周りに友達いないんじゃ時間が無駄だ
高校に入ってイジメがあるというのは相当なDQN高校(いっちゃわるいが)
大学いきたくて頑張りたいなら自宅で勉強してるほうが良い。
図書館とかで好きなだけ勉強してマイペースで生きてると楽しいと思うよ
大検とって大学目指すといいんじゃないか。
1の学校に指定校推薦とかあるなら頑張っていって取るしかないが…
- 22 :あ:04/03/01 22:33 ID:2OM1f3F7
- 俺も苛められッ子としての経験から言わせてもらうと
クラスで上級の地位の人間が殴ったり蹴ったりしても
騒ぎにならないが下級の人間が喧嘩で中級、上級の人間に
勝つと暴力ふるったとかで吊るし挙げられる。
- 23 :(`く_´)フォォォォォ 〜:04/03/01 22:33 ID:BaemjgeV
- (`く_´)フォォォォォ 〜
- 24 :5:04/03/01 22:35 ID:CZlkwM8r
- すんまへん、中学校でしたね、あほなことした
- 25 : :04/03/01 22:35 ID:9uJZyMMF
- >>21
バイトすれば友達できるし集団生活も学べるしな。
- 26 :≪:04/03/01 22:41 ID:GklaCGtb
- 今中3で今までいじめられた経験もあるし
結構な数のいじめを見てきたけど
学校行かなくなったら 負けだよん。
- 27 :はお:04/03/01 22:53 ID:1F9sJ0wD
- とりあえず足を刺しましょう。
そして傷口をナイフでえぐってやるのです。
- 28 :ななち ◆SOS//sXr7w :04/03/01 23:02 ID:K3K1i+IL
- 1は学校は行くって言うんだから、がんばれ。
負けない心構えがあれば大丈夫。
弱ってくるとたたかれるから毅然とね。
- 29 :組曲 ◆8x91211Lxg :04/03/01 23:03 ID:PxPn/PqW
- いじめって、苛められている方にしたら深刻な問題ですが、苛めている方は遊び
程度にしか思っていません。
ですから、「やせろ」といわれて実際にやせれば「言う事聞きます」という意思表示
のようなものです。見返したことにはなりません。ますます増長するだけでしょう。
いじめを解消するには1・立場を逆転させる。2・取り入る。3・飽きるまで徹底的
に無視する。でしょうかね。
2だとスケープゴートを用意したり、根本的な解決にもなりませんし、3だとかなり
長期化します。
なのでお勧めとしては1ですかね。もう一度隙を突いて全治二週間コースで。
その人さえ黙らせれば、取り巻きも黙るでしょうしね。
あ、ただし、凶器は使っては駄目ですよ。喧嘩の域を超えてしまいますのでね。
小器用に立ち回れるのなら、取り巻きをこちらに取り込むのも手ですけどね。逆
に彼女を孤立させてあげるのも一つの手です。
でも一番良いのは親なり教師の介入ですけどねえ。
心配かけたくないでしょうが、長期的な目で見ると一番心配かけることになります
よ。何も言わないのは。
- 30 :すこってぃー:04/03/01 23:24 ID:MPNdtObv
- いじめって傍から見てると大概どこかに逃げ道がある。
でも本人は精神的に追いつめられてそれが見えない。
一旦とことん追いつめられたらもうどうにも逃げられない。
まともな判断が出来なくなって当たり前の対応が取れなくなる。
自分で自分を八方塞がりをしてしまう。
それが悲惨さをより引き立てる。
いじめを題材にした物語はそんな悲惨さをどこか美しいものとして描いてる。
実際分からないでもない。
いじめられてる人を見ていると心が打ち震える。
どんなに良心をかき立てようとしたところで
もっとやれ、もっと耐えろ、などという思いが心の底から消えない。
見世物になりたくなかったらなりふり構わず逃げろ。ていうか避けろ。
戦うにしても絶対に正々堂々とはやりあうな。陥れろ。暗殺者になれ。
でもホントに殺しちゃ駄目だよ。>>1
- 31 :お:04/03/02 00:59 ID:R/4k20Rl
- >>1
(学校やめる覚悟ができたら)
徹底的に相手をぶちのめす。
キレてかまわないです。学校で問題になってもかまわないです。
姉がでてきたら姉もたたきのめせ。
やめる口実にもなるし。
お母さんのことが心配だったら「なぜ自分が怒ったか」「なぜこういうことになったか」
手紙買いて読んでもらうといい。(口で言うより思いが伝わると思う)
わかんない相手は一生わかんないし、
うまく立ち回るやつは、ホント、うまいことやるから
そいつの為に思い悩む必要はない。
>>1はとりえあず5年後の大学入試のことだけを考えろ。
環境が悪いと将来までつぶすことになってしまう。
今の環境から出ることは決して逃げじゃないからね。
変えられないものは本当に自分の力じゃ変えられないからね。
ここんトコ重要ですよ。「話せばわかる」的なキレイ事には
絶対にだまされるなよ。
(最初に”やめる”て書いたけど、ホントは転校してでも
学生生活を楽しんで欲しいです。)
- 32 : :04/03/02 02:31 ID:Z40ziKm5
- >手首に無理矢理カッターナイフで傷をつけ
信じられないくらいひどい。
相談所に話してみたらどうかな。
専門のいろんなのを見てきた大人のアドバイスきっと役に立つと思うよ。
- 33 :20さい@死しか見えない:04/03/02 04:57 ID:NgoGXOPB
- うーむ
女の子同士の喧嘩で全治二週間とかやるんだな〜
>>13
>むこうは、集団ですし・・。
じゃあ集団じゃなくなったときを狙おうな。
とりあえず自宅の住所を調べ上げて姉と二人で待ち伏せしましょう。
むいて写真でも撮ってやれば立場逆転ですよ。
- 34 :kl@「:04/03/02 12:55 ID:+RuJPwF2
- 女のいじめって男より数倍陰湿でえげつないと聞いたがホントだな。
- 35 :ks ◆Ksj5lG.... :04/03/02 18:46 ID:0xk1N/HA
- いじめは学校の先生とかじゃなくて
いきなり警察か教育委員会に行くのが一番いいと思う。
- 36 : :04/03/02 21:20 ID:PFWKOysx
- >>35
そんなに簡単に動いてくれるものなのかなあ?
警察なんか「事件性がない」の一言であしらわれてしまう気がするけど。
俺は心ある先生に相談するしかないと思う。
- 37 :ks ◆Ksj5lG.... :04/03/02 22:32 ID:0xk1N/HA
- >>36
学校の教師だとどうしても穏便に済まそうとされるでしょ?
実際に何されたかを日記とかにして(まぁ、天気とかと一緒に)書いてあるだけで
十分証拠になるから、警察動いてくれるよ。
ストーカーの被害にあったら先生よりまず警察行くでしょ?同じだと思う。
そーいえばいじめられてた子が殴り返して退学になった
ってスレがあったね。結局学校なんてそんなもんだと思うからさ。
あのスレはネタかそうじゃないのかイマイチわかんないんだけど。。
- 38 : :04/03/02 22:43 ID:PFWKOysx
- >>37
それもそうですね。
教師の大半は事なかれ主義の小役人だからな…(公立)。
- 39 :ks ◆Ksj5lG.... :04/03/02 22:46 ID:0xk1N/HA
- >>38
俺も実際身の回りで異常な香具師がいたら排除しようと思うと思うもん。
だから、比較的第三者かつ権力を持ってる警察、教育委員会
ってのが妥当かなーと思っただけで、
実際にいじめをやめてくれたら
そこまでやらなくていいって人なら教師のほうが正解だと思います。
俺なら病院行って診断書⇒警察かなー。
厨房の時にいじめられてたらそこまでできたか?
って言われるとできなかったと思うけど。。
- 40 :ハナ:04/03/02 23:26 ID:tD5mto2Y
- 1さんの話しを聞いてると、何だか守ってあげたくなります・・・(ちなみに私は女ですよ)
私はいじめるリーダーよりも、1さんの友達が一番ひどいと思います。
1さんの友達なら、1さんがいじめられてたら守ってあげるべきでしょう?それなのに、一緒になっていじめるなんて!
あぁ・・私が1さんと友達で同じ年齢で同じ学校なら、なにがなんでも守ってあげるのに〜
- 41 :汁 ◆ig4YlxCopY :04/03/02 23:35 ID:RRdi3CTJ
- 漏れは小学校のころ虐めにあってたけど、中学になってから必死でキャラをかえたら
いじめられなくなって友達もできましたよ。
一度キャラかえてみたら?
- 42 : :04/03/02 23:37 ID:y9q+L66Q
- つか、いじめを第三者に解決してもらおうとしてる時点でオhル。
その第三者があまりにも強大な権力の持ち主で無い限りは
火に油を注ぐような物。
いじめる奴ってのは、いじめられてる奴のそういう
すぐ先生や他人にすがる所を見ると、余計苛めたくなる。
腕っ節に自信があるなら、力づくで片付けろ。
先輩だの兄弟だの、片っ端から再起不能にしてやれ。
つか殺す気でかかれ。むしろ殺してしm(ry
いじめてる奴ってのは強く見えがちだが
実際は抵抗して来ない奴しか殴らないから
実質、サンドバックを殴ってるような物。
いじめっ子もいじめられっ子も、力量は大差無いぞ。
自分を強いと思ってる勘違い野朗に、天罰を下してやれ。
と、ボソボソっと言ってみるtest
- 43 :汁 ◆ig4YlxCopY :04/03/02 23:45 ID:RRdi3CTJ
- >>42
いいアドバイスです。
どんなに第三者に助けを求めても、結局は自分で解決しなければならない。
でも、俺達にもできることはある。それは、きっかけをあたえることです。
>>1もきっかけを求めて相談しにきたのだと思います。
- 44 : :04/03/03 09:47 ID:wluYQasI
- わかってねーなみんな。
本当に不可抗力なんだよ?イジメって。
殴れば解決、力でねじふせろ、そんなのは糞の役にも立たないし
聞きたくもない。完全にになめてるとしか思えないね。
- 45 :_:04/03/03 16:46 ID:7G3FWHQT
- たいがい喧嘩したらそれでなくなるもんなんだけどな。
俺の場合は喧嘩したらどういうわけかそれまでが嘘だったように仲良くなったりしたんだけど。
>>1の場合は相手が「あいつが調子に乗るのが許せない」ってな感じでやっきになってるんじゃないかな?
もしそうなら多分>>1がなにやってもやり返してくるだろう。
>>1はまだ中2みたいだしまたクラス替えするんでしょ?その時までがんばってみたらどう?
- 46 :1:04/03/03 18:31 ID:yORF0Vma
- 今日、朝は、「もう一度殴って、学校中の問題にしてやる」と意気込んで家を
出たんですが・・・
学校についたとたん、その気がなくなった(というか、怖くなった)んです。
もうすこしでクラス替えだし、頑張ります。
でも、クラスかわっても、何かしてくるような気がするんですよ・・根に持つ奴だし・・
- 47 :ks ◆Ksj5lG.... :04/03/03 18:57 ID:VYzamMgI
- だから警察か教育委(ry
こっちが殴ったら結局バカの仲間入りでしょ。
賢く邪魔者を排除しないと。
- 48 :_:04/03/03 20:19 ID:2q0McpH9
- まあ警察に言ったりしても大して取り合ってはくれないんだろうな。
クラス変わったらまた一からはじめればいいじゃん。
いじめっ子リーダーもそれについていくやつもほおって置けばいいんだよ。
自分の考えも持たずに強者についていって弱者をいじめるやつなんか相手しなくていいんだよ。
っつうかキレて殴って全治二週間って>>1は結構強いんだな。
- 49 : :04/03/05 09:22 ID:MER42Ccs
- 大勢から排除されたっていう事実はもう消えないからなあ…
なんとなく不愉快な風貌だったんだろ、むこうさんは努力して綺麗になって勉強も一生懸命やってるし。
「怠け者に見える奴は何してもいい」これが今回の苛めの原因だと思う。
- 50 : :04/03/05 09:29 ID:MER42Ccs
- 「怠け者に見える奴には何してもいい、とゆうか苛める」の間違いね〜
- 51 : :04/03/05 10:13 ID:9JTjkP0a
- いじめは犯罪だ。ビシビシ警察に訴えろ。
殴られたら暴行罪。怪我をしたら傷害罪。物を汚損されたら器物損壊罪。物を取られて隠されたら窃盗罪。力ずくで金品を奪われたら強盗罪。その結果怪我をしたら強盗傷害罪(これは重罪だぞ〜)。
大勢のいる場所で罵倒されたら侮辱罪。罵倒の内容が具体的なら名誉毀損罪。
ビシビシ警察に告訴状を出せ。
警察が「子ども同士の喧嘩だ」などといって真面目に取り合わないようなら、都道府県警本部の監察室もしくは検察庁へ報告すると脅せ。所轄署の警察官ならたぶん震え上がって態度を改めるだろう。
敵が謝罪してきても絶対に許すな。告訴を取り下げるな。
いじめをするようなやつは本質的に人間性が腐っているから反省するわけがない。
現実に、いじめをやった者、いじめで人を自殺に追いやった者の中で、後に反省したという者は、日本中に一人も存在しない。
これは歴然たる事実である。
本質的に人間性が狂っており、反省する能力というものが先天的に欠如しているのだ。この事実から目をそらすな。
もしも告訴を取り下げたら、敵は「これ幸い」とばかりに、また同じことを再開するだろう。
いや、「よくもサツへちくりやがったな」と逆恨みし、もっとひどいことになる。
100%そうなる。敵を絶対に信じるな。告訴を取り下げたときが自分の最期だと思え。
和解ということはありえない。「普通のクラスメートになろう」などと甘いことを考えるな。
敵が死ぬか、きみ自身が死ぬか、二つに一つだ。死ぬまで追いつめろ。
敵を犯罪者として少年院送りにしたあと、監督不行届だった親の仕事も台無しにしろ。職場にこの事実を知らせてやれ。
それから、時間はかかるがおもむろに民事訴訟も起こし、莫大な慰謝料を請求しろ。全財産を奪い取れ。
やりすぎだと思われるかもしれないが、再起不能なほど叩きのめしておかないとなめられる。やりすぎだと思われるくらいでちょうどいいのだ。
いじめは犯罪だ。法的措置をもって徹底的に制裁を加えろ。
いじめに負けるな!がんばれ!!
- 52 :1:04/03/05 20:02 ID:Soee6aRk
- >>48
いえ、ただスキを突いただけなんで・・サシでやったら多分負けるとおもいます・・
>>49
そうでしょうね・・でも、努力してないわけじゃないですよ。
わたしだって、キレイになりたいし、オシャレになりたいから、そうゆうの意識しますよ。
>>51
とりあえず、クラス変わっても、イジメが消えないんなら、何か行動をおこそうと
おもってます。いまは、我慢します。
- 53 :1:04/03/05 20:03 ID:Soee6aRk
- あ!さげわすれた・・・!
上にきちゃった・・・(´Д`|||)
- 54 :十:04/03/05 20:25 ID:e9Kikyaz
- 対抗できるなんて勇気あるね。すごいと思う。
女子高でいじめが始まるとすごいよなぁ。
がむばれ、1さん
- 55 : :04/03/05 20:42 ID:iIJS+8KY
- >>52
いじめられてんのは大変だと思うけど
とっとと痩せればいんじゃないの?
たぶん、痩せてもブスはブスって言うと思うけど
復讐考えても、なんの解決にもならないよ
大学行けば、今の奴らとはバイバイだし
相手にするだけ、時間の無駄
- 56 :_:04/03/05 21:41 ID:BmZZmKhh
- >>1がちゃんと他人とコミュニケーションできるんならそのうち良くなるよ。
自分に大した非が無ければ今回のいじめっていうのはちょっと運が悪かったくらいに思っておいた方がいい。
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)