■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
せっけんシャンプー・10
- 1 :メイク魂ななしさん:03/04/02 09:31 ID:blAf3sUw
- ここは"純石鹸"を使ったシャンプーについて語りあうスレです。
前スレ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1044286292/
基本的なシャンプー方法・過去スレ・関連スレ・主要メーカーの
リンクは>>2-4あたりをご覧下さい。
(レス数が950を超えたら、新スレ立てをお願いします。)
◇石鹸シャンプー初心者さんへ◇
はじめてのせっけんシャンプー @2ch
http://red.ribbon.to/~sekken/
せっけんシャンプー入門編
http://www.joho-yamaguchi.or.jp/guapa/soap-shampoo1.htm
- 952 :メイク魂ななしさん:03/06/14 18:27 ID:UY5sM7Gg
- 私は環境のために石鹸使ってる。
じゃあやっぱ石鹸信者??
友達にも石鹸勧めたりしてるし…。
なんか響きが嫌…。
- 953 :メイク魂ななしさん:03/06/14 18:28 ID:g9Wb4wi4
- もちろん布ナプキン愛用。
洗った水は植物の水やりに使用。
栄養分たっぷりでよく育つ。(らしい)
無駄なくリサイクルで今日も満足。
↑合成使用者からこんな感じで見られてるのが石鹸信者。
- 954 :メイク魂ななしさん:03/06/14 18:30 ID:g9Wb4wi4
- >>952
人前で「環境のために」とか言わない方がよろしいかと・・・。
勧めるっていうか、自分には合ってたみたいな言い方できませんかね?
- 955 :メイク魂ななしさん:03/06/14 18:48 ID:43+xXu61
- >>953
うわぁぁぁ!そこまでしている人いるの!?(((( ;゚Д゚)))ガクブル
自分のウソコもガーデニングの肥しにしているのかなぁ。
せっけんシャンプー好きでも、自分はそこまでやらないな、、、、。
- 956 :メイク魂ななしさん:03/06/14 20:07 ID:2jqvGJ94
- 酢リンスっていいんですか?
黒酢を薄めた水で洗顔してた時に、よく髪にも酢がついちゃいました。
ギシギシ、バサバサして、髪の色抜けて、最悪でした。
で、酢って髪に悪いんだなーと思ったのです。
ここ読んでびっくりしました!
- 957 :メイク魂ななしさん:03/06/14 20:19 ID:L+/rYQez
- 最近抜け毛と、頭頂部の地肌が目立ってきました。
このスレで「石けんシャンプーで抜け毛が減った」とありましたので
10日前から石けんシャンプーを使い始めました。
確かに抜け毛は減ってきたのですが、頭頂部の地肌が
石けんシャンプーを使い始める前よりも目立ってきました。
抜け毛は減ってるはずなのに・・・
他にこんな経験された方いらっしゃいますか?
- 958 :メイク魂ななしさん:03/06/14 20:43 ID:Cv8B+yfM
- 100万人のキャンドルナイト】というステキな企画を教えてもらいました。
http://www.candle-night.org/index.html
『2003年の夏至の日、6月22日夜、午後8時から10時の2時間、みんなでいっせいに電気をけしましょう。』という企画です。
ご存知の方も多いかと思いますが、詳しくは、URLをぜひ、ご参照下さい*
節電って、とっても大切だし、時にはこうやって、ゆったりした時間を過ごすことって、すごくステキなことだなぁ、と思います* 私も、
アロマキャンドルでもつけて、ゆったりした時間を過ごしたいなぁと思ってます*
- 959 :メイク魂ななしさん:03/06/14 21:05 ID:v3aTav8j
- そろそろ次スレですかのう。
ガスールやオーブリー、ヘナなんかの
トリートメント情報を入れるといいのではないかと思ったり。
- 960 :メイク魂ななしさん:03/06/14 21:35 ID:ae0zMxEY
- >>959
あと石けんの関連スレがないので、入れた方がいいですねー。
- 961 :メイク魂ななしさん:03/06/14 21:40 ID:ZkSW47W+
- >>952
「環境のため」って言われるとあまりにも正論すぎだし、
石けんシャンプー派の私もちょっとおしつけがましく感じる。
>>955
布ナプの説明には必ずあるよ。水遣りに、っていうの。
ご当人がやってるかはわかんないけど。
- 962 :メイク魂ななしさん:03/06/14 21:59 ID:ucefD9Iu
- >>957
元々髪の毛は細いのですが、私も地肌が目立ってきてしまいました。
そして髪が赤っぽく艶無し状態に・・・
でもまだ2ヶ月目なのでもう少し様子を見てみようかと。
- 963 :メイク魂ななしさん:03/06/14 23:13 ID:1N90gjQd
- >>952
環境の為って理由で、生活を徹底することは
個人的にはできないことなので(私はどうしても自分の気持ちよさ
優先で徹底できないので。スマソせめて>>958のイベントにでも参加して
ロウソクつけて逝ってきます。この夏電気足りない関東だし)
環境を考えてやってる人は個人的にはえらいとは思うよ。
ただ、先達がやっぱり視野が狭くて人を批判したり
押し付けがましい人が多かったので、石鹸っていうと
そのイメージが強くて、石鹸信者って呼ばれるのを皆恐れるわけですな。
>>957 >>962
石鹸のアルカリやリンスの酸が強いとか
それとも脱脂力があってないかとか、
いろいろチェックしてみたほうがいいよ。
石鹸によっても比較的優し目のものもあるし。
髪が赤くなったり細く艶がなくなったりするのは、一度
リン酢の酸の濃さを見直してみていいんじゃないかな。
- 964 :937:03/06/14 23:59 ID:i8wqg9QX
- >938
>942
うまくいきました!
昨日の酢リンスは薄かったらしく、櫛に石鹸カスが付いて
しまっていましたが、今日米酢で大さじ2くらい入れてやってみると
さらさらつるつるになりました。
本当にありがとうございました!
うーれーしーいー゜(゜´Д`゜)゜
- 965 :937:03/06/15 00:07 ID:5yyO2ekc
- 上の方でカキコのあった、「石鹸シャンプーでググレ」で出てきた
図解のページが参考になりました。
ex.リンスのすすぎ方
失敗する方は参考にぜひ。
- 966 :メイク魂ななしさん:03/06/15 01:36 ID:gnTvyasw
- 布ナプ叩きやめてくれ!!同じ石鹸派としては嘆かわしい。
石鹸を良く知らないで叩いてるやつは大嫌いだけど
同じように布ナプに無知な人がこんなふうに誹謗してるのは許せない。
事情があってケミナプが使えない人だっているんだよ。
アトピーとかで洗剤使えない人だっているでしょう?
布ナプ歴長いけど肥料に撒いてる人なんて2chでも全然いない。
まれにいたとしても、母乳を肥料にしてみたとかそういう人と同じチャレンジャーだと思うよ。
叩くなら自分で試したり調べたりしてからにしてください。お願いします。
参照スレ
布ナプキン使ってる人
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1026723486/
- 967 :メイク魂ななしさん:03/06/15 02:24 ID:3voFtivD
- 無知とは恐ろしいものでつね。
- 968 :938:03/06/15 04:01 ID:QH/XLDQI
- >>937
良かったね!!
私まで嬉しくなってしまいました。
ぜひこの調子で美髪をキープして下さい。
- 969 :938:03/06/15 04:02 ID:QH/XLDQI
- しまった。上げてしまった・・・。
- 970 :メイク魂ななしさん:03/06/15 06:11 ID:zJqiIgl3
- >>966
なにをそんなに一人で熱くなってんの?
叩くと言うほど別に叩かれてないと思うけどなぁ
「大嫌い」「嘆かわしい」「許せない」辺り笑えました。
信者っぽい人はこういう反応するんだねー
- 971 :メイク魂ななしさん:03/06/15 07:41 ID:LGQ/nVCr
- >>966
ここは石けんシャンプースレなんだから、布ナプへの
誘導はしなくていいよ〜。
- 972 :メイク魂ななしさん:03/06/15 10:12 ID:nu09bSlX
- 次スレ1では硬水・軟水について少しは説明した方がいいのでは…。
シャンプーのやり方・髪質にかかわらず石鹸シャンプー困難な地域は
あると。
- 973 :メイク魂ななしさん:03/06/15 10:19 ID:evX1nWsL
- >>966タソの口調はともかく、言ってる内容はわからなくもない。
けど、シャンプー話の流れで「布ナプの排水→肥料」が出てきたら
ギョッとする人もいるだろう。叩きじゃなくて素直な感想として。
話題が飛ぶけど、ここのスレだったか粘度のシンプルジェルを
リンス代わりにするという方法、試してみたらなかなか良かった。
ガスールも時々使うのだけど、こちらはふやかす手間かからない
分、もっと楽ですた。
- 974 :973:03/06/15 10:20 ID:evX1nWsL
- ↑○粘土、×粘度でつ、スマソ
- 975 :メイク魂ななしさん:03/06/15 13:08 ID:hyvXlnH+
- >>966
私も布ナプユーザーだけど、布ナプ別に叩かれてないんじゃない?
少しはちゃんと読んだら?
水遣りに・・・みたいなこと言われたら引いちゃうよね、って言ってるだけでしょ。
そういうヒステリックな脊髄反射するから嫌われるんだよ、石けん信者とか言われて。
- 976 :メイク魂ななしさん:03/06/15 13:17 ID:FebZVXS1
- 皆さんはどうやって石鹸シャンプーしてますか?
私は洗面器に石鹸を入れてお湯を注ぎ石鹸水にして髪につけて洗ってるんですが。
- 977 :メイク魂ななしさん:03/06/15 13:23 ID:fO9BoOoq
- まあ個人の好き嫌いの範疇で意見を書くと荒れやすいってことですね。
気持ち悪い的感想をわざわざあからさまに書くのもやな思いする人
だっていると思うし、立派に自分の視野で人を否定した
信者的意見だとおもいまつ。
「石鹸で洗って酢でリンスするんだよ!?信じられる??」って
いう見られ方とかわんないとおもふ。「石鹸シャンプー」だって見る人から
見ればそれだけで「石鹸信者」って見られて叩かれるときだって
あるんだから、スレ内で信者信者って言ってたって外から見りゃ
いとおかし。50歩100歩でしょ。マターリいこうや。
- 978 :メイク魂ななしさん:03/06/15 13:28 ID:fO9BoOoq
- >>976
私も洗面器の中で泡立てする石鹸水派なので、
洗面器がないと洗髪できない。リンスも洗面器にとかして
頭つっこむし。
それだけだと泡の濃さが足りない場合があるので、
場合によってその後直塗りもありです。
旅行とかいくときは別の液体シャンプーセットもっていきます。
- 979 :メイク魂ななしさん:03/06/15 13:36 ID:eFhpYZ0T
- >>963
>ただ、先達がやっぱり視野が狭くて人を批判したり
>押し付けがましい人が多かったので、石鹸っていうと
>そのイメージが強くて、石鹸信者って呼ばれるのを皆恐れるわけですな。
963さんの発言にほぼ同意だけど、きっと昔から環境思いの石鹸ユーザ・
趣味的に使っている石鹸ユーザーでも他人に押し付けがましい事は言わず
普通に使っている人は沢山いると思う。
ただ表に出てくるタイプの人たちっていうのが結局
「他人にモノをお勧め型」「他人にモノを押し付け型」なわけで。
そこに「環境のために」なんて大義名分つくと
いろいろと熱っぽっくなって拍車かかってそうな。
隠れるわけでもなく人に押し付けるわけでもなく、
たまにシャンプーとかの話題になったら普通に石鹸シャンプーつかってるよ〜と
話していれば変なイメージがゆっくり払拭されてくるのではないかな。
- 980 :メイク魂ななしさん:03/06/15 14:39 ID:FebZVXS1
- >>978
そうですか。この方法だと石鹸カスが出なくて(・∀・)イイ!! ですよね
- 981 :メイク魂ななしさん:03/06/15 15:04 ID:fO9BoOoq
- ちょっと伝統をやぶるようだけど、スレタイに
【石鹸】とかも入れてみるといいのでは、とか言ってみるテスト
いや、知り合いが石鹸で検索して、
石鹸シャンプースレみつかんないよーと言ってたので。
- 982 :メイク魂ななしさん:03/06/15 15:22 ID:bWXe/umx
- こんな感じでどうでしょう?
異議がなければ、その他は例にならって立てますが。
【石鹸】せっけんシャンプー・11【石けん】
ここは"純石鹸"を使ったシャンプーについて語りあうスレです。
前スレ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049243493/-100
基本的なシャンプー方法・過去スレ・関連スレ・主要メーカーの
リンクは>>2-4あたりをご覧下さい。
(レス数が950を超えたら、新スレ立てをお願いします。)
◇石鹸シャンプー初心者さんへ◇
はじめてのせっけんシャンプー @2ch
http://red.ribbon.to/~sekken/
せっけんシャンプー入門編
http://www.joho-yamaguchi.or.jp/guapa/soap-shampoo1.htm
- 983 :982:03/06/15 15:43 ID:bWXe/umx
- >>ガスールやオーブリー、ヘナなんかの
>>トリートメント情報を入れるといいのではないかと思ったり。
>>石けんの関連スレがないので、入れた方がいいですねー。
などの意見がありましたが、石けん関連スレは以下のふたつでよいでしょうか。
生活板
いいセケーン【石鹸何使ってる?】悪いセケーン
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1034828016/l50
化粧板
本当におすすめのせっけん!その2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1044874115/l50
トリートメント情報についてまでまてめる能力はありませんので、
簡潔にまとめられる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- 984 :メイク魂ななしさん:03/06/15 16:01 ID:fO9BoOoq
- トリートメントに関しては、皆めいめい工夫で
やり方がテンプレ化するほど決まってない気もするから、
リンスや精油の記述の後とかに、
ガスールなどの粘土製品やヘナ製品を使ったり、
オーブリーのコンディショナーなどの製品を併用して
トリートメント代わりにしてる方もいるようです。
位の記述でいいんじゃないかな。(スマソ文のマズサは
適当に整えてくだされ)
- 985 :メイク魂ななしさん:03/06/15 16:15 ID:bnwRlcwC
- アミノ酸系のシャンプー使ってる人だって、石鹸はアルカリ性だから
キューティクルを痛めるって言いますよね?でも石油系のシャンプーも
刺激があって良くないって言うし…。
両方を批判した上でアミノ酸を勧めますよね?美容師さんとかも。
石鹸を勧めて他を批判するのと何が違うの??って思ってしまいます…。
それも一種の信者なのかな。同じ様に他人からみれば変なのかな。
- 986 :メイク魂ななしさん:03/06/15 16:25 ID:fO9BoOoq
- >>985
メーカーが批判するのは信者というよりじぶんとこの製品を
売らんとする為。批判セールストークをいちいちまに受けてたら
身がもたんよ。
- 987 :メイク魂ななしさん:03/06/15 21:33 ID:7W1akZ35
- >>963
962です。アドバイスありがとう!
今日からリンス(地の塩)を洗面器で薄めて様子を見てみます。
- 988 :メイク魂ななしさん:03/06/16 00:00 ID:vffv3sUp
- 石けん生活始めようと思ってはりきって
石けんとクエン酸・椿油等買ってきたけど、クエン酸高すぎ。
このスレを読む限りクエン酸は結構安いはずなのに
と思ってたら、日本薬局方のじゃなかったんだね…
@コスメみるだけじゃなくてググってみればよかった(´・ω・`)
- 989 :メイク魂ななしさん:03/06/16 00:17 ID:cuKipg5Y
- >988
いくらだったの?
私、ずっと前まで局方の500g\980で買ってたけど。
今は石けん百科で買ってる。
- 990 :メイク魂ななしさん:03/06/16 01:07 ID:10sGFeIl
- 新スレたてました。
きりの良いところで移動よろしくお願いします。
【石鹸】せっけんシャンプー・11【石けん】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1055692303/l50
- 991 :メイク魂ななしさん:03/06/16 08:19 ID:EKcZxSuP
- >>990
乙彼さまです、ありがとう〜!
- 992 :メイク魂ななしさん:03/06/16 21:54 ID:NYgrVP/Z
- >988
日本薬局方は使ったことないから知らないけど、
食品添加物のクエン酸だと1キロ千円くらいだよ。
- 993 :メイク魂ななしさん:03/06/17 17:08 ID:oWuWZnKV
- sae
- 994 :メイク魂ななしさん:03/06/17 19:18 ID:BmC+Uud3
- 994
- 995 :メイク魂ななしさん:03/06/17 22:15 ID:ivhvM2UL
- 995
- 996 :メイク魂ななしさん:03/06/17 23:29 ID:Qp7bPxIc
- 1000とり合戦。
最後のスパート。
- 997 :メイク魂ななしさん:03/06/17 23:39 ID:simKiaHX
- で、997?
- 998 :メイク魂ななしさん:03/06/18 00:01 ID:zDzPdjwD
- そして998。
- 999 :メイク魂ななしさん:03/06/18 00:19 ID:zDzPdjwD
- とっちゃうぞー999
- 1000 :メイク魂ななしさん:03/06/18 00:19 ID:zDzPdjwD
- 華麗に1000。連投スマソ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
369 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★