■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■黒髪いまどきメイクA■
- 1 :メイク魂ななしさん:02/08/29 12:07 ID:Ccom+yek
- 黒髪にめざめた方々、ひきつづきどうぞ。
こんなメイク、あんなメイクよろしくです。
前スレはこちら…
↓
■黒髪いまどきメイク■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1028975571/l50
- 801 :メイク魂ななしさん:02/09/28 20:36 ID:o2hewFE6
- 当方うまれてこの方カラーリングしたこと無し
肩下15センチくらいのストレートロングです。
しかし地毛は黒髪というよりダークブラウンですね。
肌はブルべでピンク系ですが、口紅に赤をもってくると
魔女っぽくなってしまうきつい顔立ちなので
ピンクベージュが定番です。
眉はグレーと茶の中間くらいの色にしてマスカラは黒
こんなメイクを10年くらい続けてます
かわいい系ではない人には
昔ながらのナチュラルメイクが一番だと信じて・・・
- 802 :メイク魂ななしさん:02/09/28 20:42 ID:/RvXjATt
- >801
おお、あなたは私ですか?
- 803 :メイク魂ななしさん:02/09/28 20:48 ID:PmyoHPgK
- スキャンティ(すみません、つづりがわからない)のヨッピ-黒髪でかわいいね。ジッパ-の表紙になってた。
- 804 :メイク魂ななしさん:02/09/28 20:49 ID:TlCYvGYN
- >798
>唇や瞳のうるうる感(?)が増しました
それ私も言われたなぁ。特に目。青っぽく見えるらしい。
純日本人ですが。
あと濃い色の口紅をしてても男性ウケがよろしい。男は濃い口紅は総じて
嫌うものだと思ってたがそうでもないみたいね。
- 805 :メイク魂ななしさん:02/09/28 21:02 ID:2vKJwmaL
- >>804
前半は勘違いだね。キモイね
- 806 :メイク魂ななしさん:02/09/28 22:50 ID:eyTeeWb5
- >>801
ナチュラルメイクと手をかけない顔を取り違えてる気がする。
黒髪何もしないロング女って、そういうの多いじゃない。
違ったらごめんね。
会社のノーメイクのhiroのような顔をした先輩が似たようなこと言うんだよ
- 807 :メイク魂ななしさん:02/09/28 22:51 ID:wmiF+KdA
- 黒髪ロングで手抜きメイクだと、8割はオウム。
- 808 :メイク魂ななしさん:02/09/28 22:58 ID:TlCYvGYN
- >805
勘違いもなにも、前半後半共に人に言われた事書いただけなんだけど。
- 809 :メイク魂ななしさん:02/09/28 23:01 ID:Z2P7hrmw
- 今日髪を黒くしてきました。
長さは肩下10cmくらいで軽く巻いてもらったので自分のキャラに
反して女っぽい髪型になりました。
新鮮でとてもよいけどメイク手抜きしたら絶対もさくなるので気合い
入れるぞー!!
このスレずっと気に入ってたんだど今日から参加します。よろしく。
秋はオフショルダーのニットとか着て女度アップしたい。
これで少しは男ウケよくなるかな(つД`)
- 810 :メイク魂ななしさん:02/09/28 23:05 ID:pKgLvBCe
- 神戸巻き、(・∀・)イイ!
- 811 :メイク魂ななしさん:02/09/28 23:06 ID:LEWuzr2f
- 神戸風は黒でも茶でも男受けはいいんじゃないの?
- 812 :メイク魂ななしさん:02/09/28 23:09 ID:G9mrUwpW
- >>807
ワラタ!!
たしかにスッピンだと垢抜けないねぇ。。。
- 813 :メイク魂ななしさん:02/09/29 00:23 ID:tS4xg1l6
- シュウカツ中ということもあり黒ストレートセミロングです。
いかにも化粧しました!ってならないように化粧するのって難しい…。
- 814 :802:02/09/29 00:46 ID:d2uyYsbm
- >806
メイクはいつも1時間半ですが何か?
- 815 :メイク魂ななしさん:02/09/29 01:10 ID:gq4ReqVO
- 813>
確かに難しいかも…
普通にメイクしてても,バッチリメイクになっちゃうよね。
私,口紅,濃い色しか似合わないし…来年就職活動だけど,
どうしよう…ベージュとか,なんか,間の抜けた感じがするのよね。
- 816 :メイク魂ななしさん:02/09/29 01:19 ID:An4cwio0
- >815
見慣れていないからというのもあるのでは?
職種によるかもしれないけれど、
ばっちりメイクはあまり見なかった気がするから
今から少しずつ研究してみるといいかも。
関係ないのでsage
- 817 :メイク魂ななしさん:02/09/29 01:34 ID:Gs0Qz8t3
- >804
目が青く見えるって、白目の部分がってことですか?
だとしたらあなたはブルベではないですか?
>809
私も今日ストレートから軽く巻いてみたら、印象が和らいで良くなった!
黒髪ストレートが似合わないってのはちょっと寂しいけど。
- 818 :メイク魂ななしさん:02/09/29 02:00 ID:u6AM2kat
- 今はとにかく早く前髪のびてほすぃーです。
黒髪はようやく、まあ見慣れたってところです。
でもやっぱりあんま似あっていません。
みなさんいいですねぇ〜
- 819 :メイク魂ななしさん:02/09/29 02:03 ID:/4BJ4iCt
- サントリー烏龍茶のCMの女の子可愛いよね♪
- 820 : :02/09/29 02:45 ID:dwMq8bAX
- 黒髪似合う人、うらやましぃ・・・超和顔(一重で小さい&面長、おとなしそ〜な顔)には出来ないみたいでつね(泣)せめてこげ茶ぐらい挑戦したいけど・・・どれだけメイク頑張っても地味&やぼったくなりそうだよ・・。
- 821 :メイク魂ななしさん:02/09/29 07:20 ID:Yago/zGb
- なにより親にキショいと言われた・゚・(ノД`)
家ではスッピンなので。
- 822 :メイク魂ななしさん:02/09/29 07:25 ID:TT8MP7Zb
- 黒髪だと、スッピンかなりキモイよ。
私。
- 823 :メイク魂ななしさん:02/09/29 07:53 ID:PVOsIVsE
- >817
白目青いとブルベなんですか?
当方カラー診断しようとしても客観的に見られず
わからないままなんです(ノД`)
カバマに勇気だしていくしかないいのかしら。
私は8月終わりに黒くしたけど、今ではかなり
抜けちゃった...
- 824 :メイク魂ななしさん:02/09/29 08:17 ID:1q0a2B3O
- 私、白目はかなり青いです。
黒目もくっきり青い縁取りだけど、中は黄緑がかった茶色。
で、髪の色は金髪の混じった栗色(もちろん地毛)。
自分がイエベなのかブルベなのかいまいち分かりません。
カバマではブルベ、プロのカラー診断ではイエベと言われました。
- 825 :815:02/09/29 08:22 ID:gq4ReqVO
- >816
いや,なんか,もとの顔が,かなりきつくて,
濃い化粧がそれを増長させているって指摘があったから,
いろいろやってみたのよ。自分だけだとあれだから,友達にもしてもらったり。
でも,結局皆が言うのは「似合わん!!」って言葉だった。
カウンターとかいって,ナチュラルにって言っても,かなり濃くされる。
口紅なんて,真っ赤なのばっかだし。うう,今からがんばるよ〜(ブルベ,冬です)
820>
かえって似合いそうだけど?私,和服着る機会がわりと多いんだけど,
そういう人と並ぶと明らかに似合わなくて,かえって羨ましいよ。
823>
ブルベとかに関係なくてゴメンだけど,白目が青いのは,貧血気味かも…
あと,カバマ,今,新しいのばっかり勧められちゃうかも(ジャスミーじゃないやつ)
- 826 :メイク魂ななしさん:02/09/29 08:42 ID:kHlZhFqq
- 白目って、若いうちは青みがかっていて
歳をとってくると黄みがかってくると本で読んだことがありますが……
(化粧の本というよりもむしろデッサン系の美術本)
本当かどうかは?です
ただ、私の周りのおじいちゃんおばあちゃんは皆、白目が黄色っぽい
親もどちらかといえばチョト黄色っぽいような気も
私はまだ青みがかってますが……将来は…… ガクガクブルブル
- 827 :メイク魂ななしさん:02/09/29 09:49 ID:m+v7P3Qu
- >>白目って、若いうちは青みがかっていて
歳をとってくると黄みがかってくると本で読んだことがありますが……
どっかのスレで前に話題に上がったよ。
これは本当です。最初は青色っぽい白目が年とともに黄色に変色していくのは
紫外線の影響らしいよ。
見た目だけじゃなくて、目を通してみる物の見え方も換わってくるんだって。
- 828 :メイク魂ななしさん:02/09/29 09:52 ID:sE1eGXQZ
- >>826
美大生です。それ合ってますよ。
白目が青みがかって澄んでいる赤ちゃんの目はきれいですよね。
- 829 :メイク魂ななしさん:02/09/29 13:19 ID:kYgGQ615
- 白目をキレイに見せる目薬はアブナイらしいです。
- 830 :メイク魂ななしさん:02/09/29 13:19 ID:kYgGQ615
- >>825
リンクも出来ないアホデスか?
- 831 :メイク魂ななしさん:02/09/29 16:25 ID:xczjTesi
- もちろん白目が青い=ブルベってわけではないだろうけど、
ブルベ判定の1つの基準ではあるらしいですよ。
私は典型的ブルベですが皮膚が薄く、目のまわりとか青紫っぽい血管が透けて見える。
実際貧血しょっちゅうおこすし、日焼けしてない時のすっぴんは何か青白い。
白目もかなり青いです。
>>824
顔でいえばブルベ・イエベ肌って血管のうつり方らしいから
髪や目の色はちょっとおいといてチェックしてみては?
ブルベ=黒髪似合うっていうけど、私するとおかしいし。
私も前プロの人にイエベって言われて、イエベに似合う色試したら全部普段使わない色で
似合わなかったんだよね。髪って今みんなカラーリングしてるし、メイクしてたら
素肌の色はわからないから(みんな肌色じゃない?)、そういう判定が出たのかも。
- 832 :824:02/09/29 16:50 ID:1q0a2B3O
- 私は眩しいのでよくサングラスをしてるから、それで白目が青いのかも。
あと母が、白目を綺麗に保つにはマメに水で洗うといいと
根拠のない定説を持ってるので一緒に実践してました。
私は34歳ですが、母は60過ぎてまだ白目が青いです。
ただの遺伝かも?
>>831
カラー診断はメイクを完全に落としてやってもらいましたが
髪の色や瞳の色も合わせて見る人だったのでイエベになったのかな。
カバマは肌の色(血管とか)で見るので、ブルベ(BP20)でした。
どっちのメイクが似合うのか友達に聞いても曖昧。
この前プロのメイクさんには「どっちでもいけます。珍しいですね」
と言われましたが、むしろ困惑。
- 833 :メイク魂ななしさん:02/09/29 16:58 ID:d3Wly+3V
- >832
水で洗うって、水道水でいいんですか?
- 834 :メイク魂ななしさん:02/09/29 17:11 ID:a4oCfStD
- 833
832さんじゃないけど、純水かホウサン水で洗ったほうがいいYO!
- 835 :メイク魂ななしさん:02/09/29 17:17 ID:tlFkiaIt
- 今からヘナで黒くしてみる
- 836 :メイク魂ななしさん:02/09/29 17:46 ID:1q0a2B3O
- >833
水道水で洗ってますが、うちは水の綺麗な地域で
水道水もそのまま飲んでるような田舎なので。
コップに入れて目をパチパチやってます。
本当は精製水とかの方が良いと思うんですが。
- 837 :メイク魂ななしさん:02/09/29 17:54 ID:N5cNX9Ts
- 真水だとめがしぱしぱするから、生理食塩水じゃだめかな??
- 838 :メイク魂ななしさん:02/09/29 18:27 ID:Qr+BGkut
- >>832
そうですか〜?どっちでもOKだなんて、気分でクールにもゴージャスにでも
出来てすごい羨ましいけどな。
ファンデーションの色だけぴったり合うのを見つければ良いかと。
- 839 :メイク魂ななしさん:02/09/30 00:15 ID:b0ULf2e2
- ブルベ秋冬だけど酒飲みなので白目黄色いよ…。
- 840 :メイク魂ななしさん :02/09/30 00:40 ID:n7C1eYSy
- ストレートヘアで真っ黒の髪だと、カッコよく見える。
でもくしゃくしゃパーマ系だと、もっさりして見えるよね。
微妙〜
- 841 :メイク魂ななしさん:02/09/30 01:07 ID:/Lv8Q4kn
- >824
10代から約20年間、朝晩に目を水道水で洗ってました。
目ヤニがきれいにとれるので気持ちイイッス。
でも、いつからか左の白目に黄色いシミが出来てしまい、目医者さんからは
「これ以上濃くならない為には、紫外線を目に浴びないようにするしかない」
と言われました。あと白目にはグレーのシミ&充血もあります。(;´д⊂
え、私?ブルーベースの夏です。
もちろん似合うのは、黒髪・シルバー>>>>>茶髪・ゴールドです。
- 842 :メイク魂ななしさん:02/09/30 02:16 ID:grZusHLm
- >>840
くしゃくしゃ(つーかバサバサ?)でも、ロングで毛量少なめで
ゆるゆるパーマ風ならイケるよ。
友達がそれ。
髪に艶はほとんど無くて、毛先のほうはちょっともつれ気味だけど、
なんか「ざっくばらんな姉御」って雰囲気で素敵。
そのかわり、服装は非常にお洒落で、背も高くて、メイクはバッチリ。
バッチリって言っても要所要所を押さえて強調するって感じで、
パチクリおめめにぷっくり唇でかわいい。。
正直、肌は荒れてる時が多いけど、多少ファンデを厚めに塗っててもなんか様になってる。
そのコと並んで歩く時は、同じ黒髪でも顔負けしてる(&背低い)私‥。野暮いんだろうなぁ‥‥ハァ
- 843 :メイク魂ななしさん:02/09/30 06:29 ID:SqhFvNLe
- やっぱり黒髪=シルバー、茶パツ=ゴールドな化粧が合うのでしょうか……
私、黒髪にしたら異様に、ゴールドパール入りの赤い口紅が似合うように
なった気がしますが……うむむ
- 844 :メイク魂ななしさん:02/09/30 08:02 ID:poHbsya+
- >>841
私も黄色いシミあります
黒目を大きくみせようと黒のカラコンしたせいで・・・。
唯一の自慢が白目だったのに(つД`)
取れないのかぁ・・・。
スレ違いスマソsage
- 845 :メイク魂ななしさん:02/09/30 13:06 ID:Fr0etozB
- 841
>え、私?ブルーベースの夏です。
誰も聞いてねぇよ
- 846 :メイク魂ななしさん:02/09/30 13:22 ID:jPa9593J
- >>836
教えて下さって、ありがとうです。
また質問で悪いですが、それって、毎日パチパチして
洗ってもOKなんですか?
- 847 :メイク魂ななしさん:02/09/30 13:34 ID:9mtMk4c0
- >845
ワロタ
- 848 :メイク魂ななしさん:02/09/30 14:13 ID:YuSW7iph
- 夏冬、色白なのですが
顔がハッキリしすぎて化粧をすると
派手になりすぎるような気がして
結局アイメイクとか出来ないでいます…
- 849 :メイク魂ななしさん:02/09/30 16:27 ID:WePcr2YP
- >>843
イエローベースなら黒髪でもゴールド合いそう。
>>848
多くがかっちりメイクをしないと無理な中、それはすごいことかも。
自分でイケてればいいんじゃないの?
- 850 :メイク魂ななしさん:02/09/30 16:38 ID:6RO6ubUG
- >848
冬ブルベ、色白い、顔立ちもキツイけど黒髪にしたら逆に濃いメイクが
誉められるようになったよ。
自分で派手かな?と思っても意外に周りに聞いてみるとそうでもないと
の答えが。
だから848さんもやってみてお友達や彼に「濃いかな?」って聞いてみると
いいかも。自分で思ってるより周りは濃いと思ってないかもしれませんよ。
余談ですが、今日は黒髪ケアの為に椿油を買いますた。使うの楽しみ。
- 851 :メイク魂ななしさん:02/09/30 19:57 ID:HwxPUx3s
- >>843,>>849
春冬イエベ、色白、派手顔です。
ゴールドパール入りの赤口紅見事に映えます。
色気が出てると言われました。
- 852 :メイク魂ななしさん:02/09/30 21:24 ID:AZoJgIci
- ここって自画自賛凄いな。なんかこんなに自信もちたいよ・・・・・・
- 853 :メイク魂ななしさん:02/09/30 22:35 ID:FFIukWgX
- 昔のジュディマリのビデオを暇つぶしに見せてもらったんだけど
初期の方のYUKIの黒髪メイクがすごく可愛かったです
アイシャドウなどはほとんどノーカラーでまつ毛パッチリ
唇はベタっとした赤ではなくフレッシュで可愛い赤でした。
もうほんとにめちゃくちゃ可愛くて今とは全然・・・
お肌はやっぱりつやつや白くなきゃですね〜。がんばろ
- 854 :メイク魂ななしさん:02/09/30 22:36 ID:FFIukWgX
- あ・・IDがffフフだ・・(w
- 855 :メイク魂ななしさん:02/09/30 22:49 ID:i4TIUQOg
- >853
うん、初期のYUKIめちゃくちゃかわいいよね。
何気に目指してるけど顔の造作が違いすぎて鬱。
- 856 :メイク魂ななしさん:02/09/30 23:04 ID:pTXhaTXK
- 白目のシミのスレが美容整形板にあるよ!あげとくから読んでみて
- 857 :848:02/09/30 23:17 ID:MPcO5hWl
- 似たような顔つきの方(?)がいらっしゃったんですねー。
今度の休みに色々買ってきます。
昔から舞妓さんの赤いシャドウとかすごく憧れていたんで、
赤探してみます。ありがとうございました
- 858 :メイク魂ななしさん:02/09/30 23:21 ID:YYLL4Gfm
- 黒髪に赤系の口紅は美人に見えるね。
昔、中山美穂ちゃんが黒髪で赤の口紅凄くキレイだった。今はブスになってきた。
- 859 :メイク魂ななしさん:02/09/30 23:39 ID:h7uS2vxp
- 菅野美穂も黒髪だった頃の方がかわいかったと思いませんか?
「恋がしたい 恋がしたい 恋がしたい」の時とかかわいかったのになぁ。
オレンジとピンクの中間くらいのグロスがすごく似合ってた。
茶はあんま似合わないような。
- 860 :メイク魂ななしさん:02/10/01 00:04 ID:KEqABzw7
- 今から黒髪にします。ふふふ・・・今まで女ウケ(って言うか他の女になめられない
ように)気にして流行色入れた茶〜金パが多かったけど、
今年の冬は、清純派天然系茶髪にします。
楽しみだなぁ〜。黒にするとめちゃめちゃお嬢っぽくなるんですよ私。
だから女ウケは悪いんだけどね。男ウケはマージーイーイー。
でも今年のクリスマスは譲れないよっ!華の女子大生活するぞ。
- 861 :メイク魂ななしさん:02/10/01 00:20 ID:zU1mras6
- 派手になるから化粧しない、って人いるけど、
単に下手か不精なんだろうね(18未満なら別だけどさ)。
- 862 :メイク魂ななしさん:02/10/01 00:42 ID:eX6OKUar
- 今日、職場の子が黒く染めてきていた。
茶色かった時より大人っぽくて女っぽかった。
その子のメイクは茶色かった時とあんまり変わってなかったけど。
髪伸ばそうっと。
- 863 :メイク魂ななしさん:02/10/01 02:03 ID:rvUMT3Ai
- 無印のせっけんシャンプ買ってみた。
洗ってる時の感触はサイコーなんだけど、
乾くと髪が柔らかくなりすぎちゃってまとまらない。
椿油つけてもイマイチ。。。
私にはモッズヘアプラス椿油が一番みたい。
- 864 :メイク魂ななしさん:02/10/01 03:53 ID:rdo5h0Kz
- 変な方法かもしれないけど、茶色の帽子より黒の帽子の方が似合うなら、
黒髪にしても似合うということかな?
- 865 :メイク魂ななしさん:02/10/01 04:17 ID:eh7Yx0y/
- 今日黒髪のある女性を後ろからみてて思ったのは
艶のあるストレートの若い髪ならいいと思う
けどクセのある太いチジれた髪は清潔感にかけるのではと思った。
おしゃれが古臭いと、なおババ臭い
- 866 :メイク魂ななしさん :02/10/01 07:59 ID:ok2hy3Pk
- >865
そうそう。だからパーマ頭で真っ黒だと化粧バッチリしてないと
格好悪いんだよね〜。
普段着にノーメイクでは近所でも歩けないなあ。
ただのズボラと思われそうで。
- 867 :メイク魂ななしさん:02/10/01 09:02 ID:uy42nr6s
- 雑誌によると、女ウケより男ウケ顔になりなさいと、書いてありました。
女からは幸せは貰えません。
- 868 :メイク魂ななしさん:02/10/01 09:27 ID:cP5EJCtz
- >859
ハゲドゥ!黒目が大きく見えて、本当に可愛かった・・・。
あの赤オレンジ?っぽいチークも似合ってたYO!
またあの様な感じにしてくれないだろうか。
- 869 :メイク魂ななしさん:02/10/01 09:37 ID:YiOLqHuo
- 背が高くて、姿勢がよくて、シャキシャキ歩いてる、パンツの女の子、すごい素敵だと思った。
昨日池袋で見たんだよね。
20代前半だろなー。
黒髪セミロングで、ストレート。
一重。
まじかっこよかった。
化粧も服装もすごくシンプルなんだけど、なんかキマッテいた。
いいなあ、ああいうの!
黒髪自然体でかっこいいし!ああいう人でも化粧とか努力してるのか?とすごく疑問に思ってしまう。
- 870 :869:02/10/01 09:44 ID:YiOLqHuo
- 若い人は特に、フリルのスカートとかチークとかで、チャラチャラしてる子が多い(言葉は悪いですが)中、
このような↑子は本当に魅力的でした。
いや、可愛い系でもその子に似合っていればいいのですが。。
でも背が高くスタイルいいってのは得ですね。
また会ってみたい、彼女に。
- 871 :メイク魂ななしさん:02/10/01 09:47 ID:vYR6y8vM
- そりゃあ、魅力的だああ。
その人、前髪はそんな感じなの?
- 872 :メイク魂ななしさん:02/10/01 09:48 ID:B4vGG4MM
- 背の高さは・・・・・・どうしようもないけど
背筋伸ばしてシャキシャキ歩くのイイ!!
ついだらしなくなりがちだけどがんばろっと!
- 873 :869:02/10/01 10:01 ID:YiOLqHuo
- 前髪は普通にありましたよ。
けどこれまた自然に少し横に流れていました。
いや、彼女良い!
実は前にも一度会ったことあるんですよね。また会えたら報告します。
- 874 :メイク魂ななしさん:02/10/01 10:24 ID:DJGYOt68
- >>869
女性から見るとカッコイイけど(私も好きだけど)男性受けは悪そうだなあ〜。
(一重&高身長&シャープなイメージ)
ある程度の年齢だと化粧はしている方が良いと思う。ノーメイク「風」はありだけど。
職場にスラッとした黒髪ノーメイクの女性がいるけど、
そこそこ良い顔なのにどうしてもオームの女性みたいで・・・。勿体ないな、と。
- 875 :メイク魂ななしさん:02/10/01 17:16 ID:eNEHLgb/
- あたしゃ男にも女にもモテなくていいから、自分が惚れる自分になりたひ‥‥
- 876 :メイク魂ななしさん:02/10/01 17:41 ID:XvLYrpmQ
- >>875ステキは考えですな
- 877 :メイク魂ななしさん:02/10/01 19:10 ID:ybtNyGfw
- >>875
それだ!!
- 878 :メイク魂ななしさん:02/10/01 19:47 ID:mrkKyEKZ
- >>875
そういう人は男にも女にもモテるんだよね、きっと。
私もなりたひ。
- 879 :メイク魂ななしさん:02/10/01 20:23 ID:bP7k3YZO
- 美容板のロングヘアスレで晒されてた某サイトを見たら、
オウム級の黒髪美少女(w がいっぱい。
ああいう風にならないよう素顔“風”メイクでがんばろ・・・
- 880 :メイク魂ななしさん:02/10/01 20:25 ID:5e3mihyi
- あれは反面教師になるよね…ロングヘアマ○ジン
- 881 :メイク魂ななしさん:02/10/01 20:35 ID:bP7k3YZO
- >>880
黒髪ロングの人は必見ですよね・・・ あそこ
- 882 :メイク魂ななしさん:02/10/01 20:41 ID:5e3mihyi
- そうそう。「やってはいけない」って感じ。
てか誰もメイクしてなかったけど…あそこは。
自然体っていうか(゚д゚;)
私はミディアムを頑張って伸ばしてるのでたまらなく
中途半端です。そういえば半年前にタバコを止めたので
生えてくる髪が前よりツヤっぽいのに気付いたです。
頑張るぞう〜
メイクはローズから赤リップにかえました。これもいいんですが
最近シアーなパープル系が欲しいんです。黒髪に合うかしら?
肌は黄みの少ない標準よりやや白めくらいです。
- 883 :メイク魂ななしさん:02/10/01 21:17 ID:ivOjWkDa
- み・・みてきますた!!<ロングヘア○ガジン
とてもディープな世界でした。
すごかったです・・。
- 884 :メイク魂ななしさん:02/10/01 21:37 ID:lIhLAq83
- 私も見てきた<ロングヘア○ガジン
本当に反面教師だ、髪を伸ばそうか思案中だったが切ろう。
まぁ、自分の限界は背中の真ん中あたりだな。
手入れ大変だし結んでもイマイチだから長すぎるとね。
メイクも気をつけようっと
- 885 :859:02/10/01 21:49 ID:O+jOTVNd
- >868さん!
亀レスですが、本当に菅野ちゃんは黒髪の方がかわいいですよね。
彼女の当時のメイクってなにげに参考にしてます。
土台が違い過ぎるんですけど、黒髪でも重くならない色使いが魅力だと
思います。
下瞼の目頭側に白パールのラインをスッて感じで入れてるのが黒髪の方
が映えてたと思います。
- 886 :メイク魂ななしさん:02/10/01 21:51 ID:zXQGEyDm
- いまさらながら・・・良スレ〜〜
- 887 :メイク魂ななしさん:02/10/01 22:22 ID:zfbasesG
- >>886
ホント、(・∀・)イイ!!
- 888 :メイク魂ななしさん:02/10/01 22:51 ID:hljovpIW
- 888ずざ〜( ´∀`)
石鹸シャンプーからモッズヘアに変えたらいきなり天使の輪ができますた
私には合成シャンプーの方が合ってるのかもね・・
- 889 :メイク魂ななしさん:02/10/01 22:58 ID:uKPbvKm1
- 目の色のスレがあったけど、黄色目の人はウコン飲むといいよぉ。お酒飲む人は特にね!
- 890 :メイク魂ななしさん:02/10/01 23:17 ID:OS8nPT9z
- 持ってる化粧品でとりあえずばっちりメイクしていきました。
そしたら「なんかキレイになったねー」と言われ、ちょと感激。
キレイになったじゃなくて、
前よりもマシになったの方がしっくりくるけどw
- 891 :メイク魂ななしさん:02/10/01 23:40 ID:hU8mpEAI
- すごいわ、ロングヘアマガ○ン…。
アニメや漫画なら黒髪超ロングって綺麗だけど現実では…という思いがさらに強くなりました。
- 892 :メイク魂ななしさん:02/10/02 00:04 ID:G+N1/EX7
- ロングヘアマガ○ン(゚д゚)ヤバー
ロングもほどほどに…
- 893 :メイク魂ななしさん:02/10/02 00:15 ID:Vzv2ZEy5
- ここのスレの影響で本日ベージュピンクから黒にしたんだけど
噂のロングヘ○マガジン見てきたら…ヤバ
あのノンメイクの痛い人たちナンデスカ??
二次元の女の子はノンメイクでもキレイなんけど
現実はそう甘くないんだってことを知らんのか……
いま乳首上くらいまでのロングなんだけど切りたくなってきちゃったよ…
- 894 :メイク魂ななしさん:02/10/02 00:29 ID:g1TEiEkL
- >>889
ウンコかとオモタヨ
- 895 :メイク魂ななしさん:02/10/02 00:34 ID:hbidsumT
- 乳首ロング(・∀・)イイ!!
ロング○アマガジン検索したら出てきた…
あれと、このスレの人たちが求めてるものは
決定的に違うから別に大丈夫と思うYO?
- 896 :メイク魂ななしさん:02/10/02 01:02 ID:4IqQx2XW
- 見てきた・・・。
怖かったよ〜〜〜。
やっぱいくらロンゲでも、正直、
腰が限界ですな。
中にはかわいい人もいたけど9割は
ちょっと太めノーメイクのっぺり顔だね。
黒髪ロングが垢抜けるかどうかのキモは、
前髪だと思う。
ロン○ヘアマガジンのヤバイ人々は
みな、前髪がダサイ。小学生みたいな前髪してる。
また、パッツンはそれはそれでかわいいけど、
勘違いロリ系のコスプレになってしまう確率高いので
気をつけたいね・・・。。
- 897 :メイク魂ななしさん:02/10/02 01:12 ID:5je6RIY7
- ‥まぁ、ここの人はまかり間違ってもああいう風にはならないと思うけど。
反面教師には(・∀・)イイ!ね。
昨日、ぱっつん前髪&乳までロングな黒髪の人を見ました。
綺麗でうっとりー。あんまり顔を見られなかったのですが
眉きりり、マスカラしっかり、肌セミマットでした。
かなりのナチュラルメイク。
- 898 :メイク魂ななしさん:02/10/02 01:35 ID:+Jad+gVi
- ロン○ヘアマガジンのヤヴァイ点
・前髪の作り方(消防のようなスカスカ前髪、ぱっつん、すだれ等)
・メイクしてない、特に眉毛がノータッチでボサボサ
・何故か太ってるヤシが多い
・服装がおかしい
・いくらなんでも髪長すぎ
しかしあんなに長いと生活面でも色々困りそうだが。ある意味尊敬w
- 899 :メイク魂ななしさん:02/10/02 02:12 ID:t/dWgTN1
- 見たよ・・・ロングヘヤマガジン
長ければいいってもんじゃないでしょうに(;´Д`)
上原さくらがちょっと前やってたスーパーロングで
ちょっとふわふわした感じの髪型、可愛かったなぁ
1年くらい前だろうか。でもあれを黒髪でやったら
激しくモサくなりそう・・・。しかしストレートにするとしても
柴崎コウのようにバッチリ似合う確率は皆無・・
YUKIの昔やってたおかっぱ可愛いけど今さら切れない
神田うのの髪型&お化粧なら黒髪でも華やかでキレイかも
まゆ上ぱっつん前髪は勇気無いけどね。
- 900 :メイク魂ななしさん:02/10/02 02:25 ID:g1r8cg8M
- ロングヘアマガジ○見てきちゃった…
モデルもイタイけど、このHPの説明見て
更にガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
898タン
・髪汚すぎ、も足してくらさい
- 901 :メイク魂ななしさん:02/10/02 02:25 ID:FpkJhh6e
- ここ来てる人、みんな女の人だと思うけど、男の意見も聞いてみたいよね〜!
(^^)
と、ふと思ったYO!!
239 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★