5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■黒髪いまどきメイクA■

1 :メイク魂ななしさん:02/08/29 12:07 ID:Ccom+yek
黒髪にめざめた方々、ひきつづきどうぞ。
こんなメイク、あんなメイクよろしくです。

前スレはこちら…
    ↓
■黒髪いまどきメイク■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1028975571/l50

2 :メイク魂ななしさん:02/08/29 12:11 ID:cLX2ysGO
ara ara.....2

3 :sage:02/08/29 12:15 ID:8VYax8Jc
○囲みの数字ってやめたほうが
いいみたいよ。

4 :メイク魂ななしさん:02/08/29 12:16 ID:8VYax8Jc
あ、記入するトコ間違えた
逝ってきます

5 :メイク魂ななしさん:02/08/29 12:16 ID:if9CAGP9
ねたすれ?

6 :メイク魂ななしさん:02/08/29 12:17 ID:uCQuVGrX
マクだと
黒髪いまどきメイク(月)
になります。


7 :メイク魂ななしさん:02/08/29 12:19 ID:8VYax8Jc
>>5


8 :メイク魂ななしさん:02/08/29 12:25 ID:ubPrYp5+
>1乙

9 :メイク魂ななしさん:02/08/29 12:33 ID:Ccom+yek
>>3さん
あとのまつり……次があれば変えたいかもです。
正直ここまでいくとはおもわなかったですよー
とても参考になっているんですよね〜。検索かけても黒髪メイクについて
たどりつくことができないしで……
今、お試し中メイクは赤系メイクです。

>>8サン
アリガトウデス

10 :メイク魂ななしさん:02/08/29 13:40 ID:tKTZol92
機種依存文字はマズーでしょう。
何はともあれ>>1さん乙鰈です。

髪が少し退色してきた・・・
地毛が茶色いと苦労します。
やっぱケアはチョト面倒だけどヘナとかがいいですかねー

ガイシュツですが青緑(ピーコックブルーという感じ?)メイクも(・∀・)イイ!ですよ
まあどちらにしても強い印象の色ですから下手すると歌舞伎。
普段は細ーい黒ラインにカラーマスカラとかが無難でしょうか。
そういやこないだ見たspringでYOUタソが極太赤ラインやってたけど、
やっぱ黒ラインでしめないと少し怖いなと思いました。
まるでギャルソンか何かのショーモデルさんだった。


11 :メイク魂ななしさん:02/08/29 14:17 ID:Jhh8hFOI
じゃあ自治が来る前に立て直すか

12 :メイク魂ななしさん:02/08/29 14:28 ID:ubPrYp5+
グリーンアイシャドーいいかも

13 :メイク魂ななしさん :02/08/29 17:07 ID:9oPyl3H+
もともと黒髪(ボブ)で化粧をしたことがないんです。(高2)
色黒だし一重だし・・・どういったメイクがいいのでしょうか?
けばくならない学校用メイク・外出用メイク、参考にしたいので是非教えて下さい!

14 :メイク魂ななしさん:02/08/29 17:13 ID:7otxM3ui
今月の美的(雑誌)に一重や奥二重向きのメイク特集ありましたよ。
結構参考になると思う。

15 :メイク魂ななしさん:02/08/29 18:05 ID:px8wxF8p
>13
でも美容雑誌のメイクは必要以上に派手な罠。
ケバケバにならんよう気をつけて下さいね。

16 :メイク魂ななしさん:02/08/29 20:09 ID:oW+xAOC3
一重って濃い目の色使っちゃうと腫れぼったくなるよね…
色黒なら薄いピンクなんぞをボカシてつかったらいいと思う。

私は雑誌で一重用のメイク見てても
これイイ!とか思えるのってない。カナスィ

17 :メイク魂ななしさん:02/08/29 20:33 ID:luItqAte
>11
立て直さなくてもいいんじゃないかな?前スレも結構早く使い切った
し。次からは普通の数字でって事で。

18 :メイク魂ななしさん:02/08/29 21:32 ID:OJb1DTnq
友達の黒髪美人、旅行行った時とかにメイクを観察してみた。

胸下のロング、眼鏡、切れ長一重、色白。前髪は目上のぱっつん。
ベースはお粉のみ。眉はグレーで太め。ビューラーを使わず、
黒マスカラ一度塗り。アイラインもアイシャドーも無し。
唇はポテッと厚くて、大抵いつも赤系の口紅。リップラインを
丁寧に引いて、赤口紅を直に塗って、ティッシュオフして、
オレンジのグロスを重ねてたよ。

黒髪と赤い口紅がものすごく雰囲気あって色っぽいです。
それでいて眼鏡が似合ってて知的。ただ、あまりにも
迫力あり過ぎて、18年間彼氏いないらしいです…。
喋ってみると、すっごい馬鹿で見た目とのギャップが
凄いんだけどね(w  長文スマソ

19 :メイク魂ななしさん:02/08/29 21:48 ID:4GblNPp3
リアル工房でつ。
前髪はまゆげの下ぱっつん、
肩ぐらいのシャギー入りのストレートに
一重ですが割と大きい黒目がちの目に長い睫、
下唇が厚いです。どんなメイクがいいでしょか?

20 :メイク魂ななしさん:02/08/29 22:35 ID:PTy9IIp5
>> 一重ですが割と大きい黒目がちの目に長い睫、

あぁ、こういう目大好きだ。 
可愛いんだよね、黒目がちって。ウラヤマシィ


21 :メイク魂ななしさん:02/08/29 23:33 ID:W5tBTCKX
>>19
シャドウとか色物だと色白か色黒だとだいぶ違うし、
色白でもイエベかブルべで多少変わってくるよん

その目だと、まつげあまり上げずに目元に影付ける感じでマスカラ塗って、
唇の中央にポンポンとポイントになる色つけてOKでないかな?
高校生なら肌綺麗だろうし。

22 :メイク魂ななしさん:02/08/30 00:07 ID:8fFoGFWx
新スレhttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030287661/l50

23 :メイク魂ななしさん:02/08/30 00:20 ID:sT92gpLd
すっごいゆるいパーマかけたいよ〜!
でもお金ナシ子
今伸ばしっぱなしでボワンてなって松茸になってる…ウツ

24 :メイク魂ななしさん:02/08/30 01:28 ID:s7SuVeYY
私も黒髪でゆるゆるパーマかけたい。
黒髪でもパーツ(鼻とか)がでかくてもほんわかちゃんになりたいよ。
メイクの色味おさえたら近づくかな。

25 :メイク魂ななしさん:02/08/30 07:53 ID:8tnLbYUq
リサ可愛い
ttp://www.cybertlc.com/Left%20Eye%20Pics/lefteye575.jpg

26 :19:02/08/30 08:05 ID:TlpJtphE
>>21
当方、かなりの色白です。
肌はチョトにきびが…

27 :メイク魂ななしさん:02/08/30 09:46 ID:xC6NcfPt
どうして化粧板では中・高校生=美肌って定義づけなんだろう・・・鬱

28 :メイク魂ななしさん:02/08/30 10:26 ID:/HGiO2zU
>27
そうよね〜。私油田だから中高生の頃肌汚かった!
30歳の今が一番肌キレイ。美肌のピークは人によって違うよね。
昔キレイだった子たちはさすがに小じわが出てきてるもん。
黒髪に関係ないのでさげ。

29 :メイク魂ななしさん:02/08/30 11:19 ID:shF6OtuA
>27
はげどう
私カナリ汚いYO!

30 :メイク魂ななしさん:02/08/30 11:46 ID:aV0S1XJT
>>27
ないものねだりってやつじゃないのかな
とりあえずそんなものは全て幻想よね・・・
肌が綺麗なのは児童と呼ばれる生き物だけ。

高校3年で受験のため髪の毛黒く戻さなきゃいけないので
しばらくお世話になりそうです。
黒髪メイクって極めればかなり周りのウケ良さそう。期待age

31 :メイク魂ななしさん:02/08/30 12:07 ID:11YGmr6m
まぁ、思春期ニキビは絶対治るんだから気に病むな。

本日の黒髪メイクは
ベース:カルディナーレのアクション+チャコットパウダーで
     透明感重視
眉:薄め、太め (ffアイブロウパウダーブラウン)
目:黒のインサイドライン+赤ライン
   ロングラッシュマスカラ+グロスマスカラ
   したまつげにもタプーリ
チーク:ベージュピンクをほんのり
リップ:ゴールドグロス

自分的には満足ですが、まだだれにも会ってない…
今から学校行くが会う人はきっと教授だけ(w
赤ライン、意外とエキセントリックになりすぎず(・∀・)イイ。
そこはかとなく色気も出るし。

ちなみにイエベ、肌色普通、若干茶がかった黒髪ロング。

32 :メイク魂ななしさん:02/08/30 13:57 ID:UUMXcLH5
うわぁい!いいスレ発見!
過去ログもお勉強になりました。
当方、イエベ・地黒・ショートで、二重・黒目大の南方系顔で
仕事の都合上、黒髪にしたら、濃さが目立って鬱だったのですが、
髪の分け方や、ワックスの使い方なんかで、お姉系もカジュアルも
結構いけました。私の場合は、あんまり分け目をはっきりさせない方が
いいみたい。ブルベ・色白の黒髪に憧れる〜〜〜〜。
で、教えてちゃんで申し訳ないですが、
黒髪・地黒の場合はつや肌の方がいいと思うのですが、
これから乾燥の季節、おすすめな肌作りってありますか?



33 :メイク魂ななしさん:02/08/30 14:02 ID:TlpJtphE
イエベ、ブルベはどーしたらわかるんでしょうか?

34 :メイク魂ななしさん:02/08/30 14:11 ID:9PK7VtdY
>>33
色診断のサイトでチェックしてみましょう。
http://www.alice-color.net/

35 :21:02/08/30 14:15 ID:Q0RTLnWt
ttp://www.i-alice.jp/
こことブルベスレとかを参照にすると分かると思います。あまり詳しくありませんが
一番いいのは、上のサイトで周囲の視点も参考に
そしてカバーマークで肌色診断を受けること、と聞いたような。

>>27さん他
スマソです(´・ω・`) ショボーン
私は20代入って一気に衰えたクチなので、
高校生とか見ると羨ましくて、、、
でもそりゃあニキビとかアトピーで悩んでる人だっていますよね。
ごめんなさいです。

36 :メイク魂ななしさん:02/08/30 16:52 ID:HZTQY+qL
21さんだけじゃなくて、板全体的にそう思われているフシがあるってだけのことですよ。
落ち込まないでね!

37 :メイク魂ななしさん:02/08/30 17:28 ID:6MexkXCz
あげちゃいます。

38 :メイク魂ななしさん:02/08/30 17:37 ID:Ot27c3t1
>>33
どこのスレだったかわすれちゃったけど、こんなレスがありました。
参考になれば。
これを書いた人、勝手にコピペゴメソ
----------
872 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:02/08/24 23:52 ID:BcvAcauB
>846>847
カラーの勉強中なので簡単な自己診断法ですが…

(1)大きめの布(Tシャツでも何でも良いです)のオレンジとピンクを
用意してそれぞれを胸にあてる。顔の陰影とくすみが目立たない方が
似合う色です。目の下・口の脇の影に注目してみて下さい。

(2)手の中指or人差し指の第一関節の少し上を、ぎゅっと押さえて
指先に集まった血の色を見て下さい。ローズ寄りの赤か、オレンジ寄りの
赤か判断します(他の人と比べると分かり易いかも)

(3)ベースやファンデーションを試すときは、腕の内側に候補の色を
1〜2cmおきに並べてつけて、目を細めて見て下さい(近眼の方は
メガネを外してしまうのも手) 皮膚と塗った色の輪郭が目立たない方が
あなたに馴染む色です。

オレンジが似合い、皮膚から透ける血の色がオレンジ寄りであれば
黄色ベース、逆ならブルーベースのカラーを選ぶと、とりあえず
失敗は少なくて済むそうです。

長文&そんな事は知ってるよ〜という方ゴメンね(詫

39 :19=33:02/08/30 18:08 ID:TlpJtphE
みなさん、どうもです。
どうやらイエベのようです。
メイクは…?

40 :メイク魂ななしさん:02/08/30 22:44 ID:pK3Bk2Ew
>>39
イエベと言っても人それぞれですから、このスレでこれって簡単に言えるものでもありませんよ。
スレ違いだし。
今もあるか分かりませんが、
「肌色・イエローベースについて」っていうスレがあったので、
検索してご自分で研究して下さい。



41 :メイク魂ななしさん:02/08/30 22:50 ID:g3uHPWQZ
>>19-33
キツイ言い方だけど、ちったあ自分で調べれ
こんな感じにしようと思うんですけどどうですか?とか
こんな感じにしたらこんな失敗があったんですけどどう改善したら?とか

見たこともないあなたの為に皆さんがこれだけ書いてくれたんだから
充分だと思いまつ。

42 :メイク魂ななしさん:02/08/30 23:17 ID:zf/XMuSU
絶対に黒髪にしる!

43 :メイク魂ななしさん:02/08/30 23:19 ID:G/sXmZSh
そう!黒髪よ!

44 :メイク魂ななしさん:02/08/30 23:25 ID:AzeSqXub
また教えて厨か・・・

45 :メイク魂ななしさん:02/08/30 23:38 ID:ODQ5plud
でも数年前は黒髪を馬鹿にしてたんだよね・・・

46 :ゆみ:02/08/30 23:54 ID:C5BlZMCH
やっぱり黒髪には薄眉がカワイイよね。それにベージュの口紅にオレンジチークが合いそう!そろそろ黒髪にしよっかな〜

47 :メイク魂ななしさん:02/08/30 23:57 ID:H8uwreH/
ここ見て黒髪にしますた!



48 :メイク魂ななしさん:02/08/31 00:45 ID:Q8s/aBTO
ちょうど去年、「今年はやりそうなメイク」
というような感じのスレで、
黒髪+赤を使ったメイクが結構話題になってたんだよ。
その時に出てたのは(たしか)
ケサパサの3色フェイスカラー(赤グラデ)
赤リキッド
あとヌーブのチューブグロスRED10 とかかな。
どれも今は見つけにくくなっちゃったかもしれないけど、
きれいでした。

49 :メイク魂ななしさん:02/08/31 01:18 ID:Mq3vTzLF
最近黒髪にして、前髪ちょっと長めにおろしてみたら
目がおっきく見える〜っっていわれましたー!!
雰囲気変わったねーとかいわれてとりあえず大成功です★

癖げに悩んでたんですが、ロングでかなりすいたので、いい感じにウェーブに
なります〜♪

林檎さんみたいなほくろがほし〜

50 :メイク魂ななしさん:02/08/31 01:22 ID:b3wAyPF2
ほくろいいよねぇ
私はホッペにぽちっとあるけど口元に欲しかったよ
どこかで口元ほくろはババくさいって書いてたけど私は
せくすぃーだと思う。アナスイにほくろ描くキッド無かったかなぁ

51 :メイク魂ななしさん:02/08/31 02:52 ID:NK4nWiZL
黒ぱつロングだけど・・・163センチ54キロとちょっとぽっちゃり。。。。
鬱 黒髪ロングでも細くないとなんか。。。。ね鬱

52 :メイク魂ななしさん:02/08/31 02:54 ID:Nfwc43qZ
>>50
あるよん。<アナスイのつけぼくろリキッド
星やらハート形にできるパターンシートと、筆ペンタイプリキッドが
可愛いペンケース系のミニ缶に入ってて\3500。

ちなみに私はアナスイスレとココの掛け持ちなんだけど、
結構そういうヒトって多いんじゃないかな〜、と言ってみるテスト。
狙ってる傾向的に近いものがあるかな・・と思た。

53 :メイク魂ななしさん:02/08/31 03:12 ID:dBIdfqwG
黒髪メイクで一番ウケが良かったのは、
シャドウ 眉下&下まぶた(目頭)三分の二に
     薄いゴールド(STのレモンスクエア)、
     目尻(三分の一)にピンク(STのキャンディキューブ)
     上まぶたにパープル(マックスファクターM23)

に、好みのマスカラ(ブラック)は、黒髪を
優しく見せるみたいで高感度高かったよ。でも目力有り!
口紅も、その日に着るものでローズ系、ピンク系を
使い分けてます。
ちなみに髪はストレートの肩くらいまでです。



54 :メイク魂ななしさん:02/08/31 05:49 ID:4IokPmsx
黒髪メイク…。
25歳にして髪色を変えたことがない珍しい人なので、
このスレはある意味カルチャーショックですた。
そうか、メイク始めるのと共にカラーリング→黒髪戻しだと
そういう悩みが出てくるわけですね。新鮮な驚きでつ。

真っ黒髪で前髪アリ、肩甲骨を余裕で越えるロングでつ。
カオは完璧日本人顔(だからカラーリングしないんだけど)
奥二重、唇の色素濃い目、ファンデはいつも標準より1段明るめのを薦められます。

アイブロウはグレー以外使いませんねー。
ブラウンにして軽くしようかと思ったら、浮いたw
マスカラも当然ブラック以外使いません(綺麗色カラーマスカラ除く)
やっぱり、暖色系のアイシャドウは使いません。合わない。
寒色系でグラデ or ブラウンでグラデ、がしっくり来ます。ゴールドも結構( ゚∀゚)イイ!
マスカラ重視あっさりアイメイク+レッド系の口紅、とかやると映えると思いますよ。
案外難しいのがピンク口紅。一歩間違うと80年代バブリー顔になるw
昔から口紅はベージュ・ブラウン・ローズ系が多いです。

黒髪にはあっさりめのアイメイク+口紅しっかり、がいいのかなと思います。
カラーリングのない時代の女優さんとかってみんなそうだし。

25年黒髪やってる人間のメイク方ですた。御参考になれば。

55 :54:02/08/31 05:50 ID:4IokPmsx
メイク方→メイク法ですた。

56 :メイク魂ななしさん:02/08/31 14:52 ID:/COLHT4K
黒髪にして早2年経過・・・。
黒髪だと肌のくすみとか肌の調子が茶髪の時より
目につきやすい気がする。

手が抜けない、、、。

57 :メイク魂ななしさん:02/08/31 15:13 ID:8PAtOYVe
みなさん、チークはどうしてますか?自分はオレンジでつが
どうもイマイチ。

58 :メイク魂ななしさん:02/08/31 15:19 ID:MynxnGPg
チークはフフのレッドを使ってますが、ちょい焼けてしまった&
暑さで顔が赤くなる、のでいまいち垢抜けません。涼しいところで
メイクも崩れてないときれいに見えます。

59 :メイク魂ななしさん:02/08/31 15:34 ID:8PAtOYVe
>>58
レッドでつか。
やっぱ秋冬は赤ですかね?

60 :メイク魂ななしさん:02/08/31 15:38 ID:jr9g2ySb
>57
私もオレンジだとおてもやんになってしまう・・・

私はブルベの冬なので青み系ピンクのが一番合うみたい。
赤ら顔だけどチーク好きなので、グリーンの下地で元の赤味を消してから
使ってます。

一度茶髪にしてみたけど、顔色がくすんで見えてショックだったので
それ以来ずっと黒髪。

61 :メイク魂ななしさん:02/08/31 15:48 ID:ufD4b1Zr
イエベ秋、チークはベージュピンクが一番多いかな…
ちふれの「レッド」がちょうどいい色味だと思う。
ちょい地味かもしれないけど。
あとはオレンジ系ブラウンとか愛用。

…チークメインでメイクしたいなら、むいてないかも。

62 :メイク魂ななしさん:02/08/31 16:04 ID:8PAtOYVe
でも黒髪赤チークは
カワユイ!

63 :メイク魂ななしさん:02/08/31 16:12 ID:8PAtOYVe
上戸彩タン、茶ぱつにしたのね…
ガカーリ。

64 :メイク魂ななしさん:02/08/31 16:28 ID:fAbg3Ct8
赤チーク・・・やってみよかな。

65 :メイク魂ななしさん:02/08/31 17:21 ID:BDrQjlPC
黒髪にしてみたいんですけど、
私の瞳はカナーリ色素薄なんで、合わなかったりしないかなぁ。

自分の憧れの黒髪美人は、艶のある髪に真っ黒な目で、赤い唇が一際映える…みたいな感じなんですけど
リップを赤系にすると、目の印象が薄いから唇が浮いちゃうんです。
黒のアイライナーは瞳の色と合ってないんで使えないし。

何か解決策がありましたら教えて下さい。
黒髪の仲間に入りたいです!



66 :メイク魂ななしさん:02/08/31 18:16 ID:mx1xBSMU
>65
カラコンはどうよ?くろめがちになって目も大きく見えるらしい。

67 :メイク魂ななしさん:02/08/31 18:31 ID:OX4IgHln
>>63
黒い方が可愛かったのにね。



68 :メイク魂ななしさん:02/08/31 19:17 ID:fSaAJT6M
私はほくろ書いてます。
みんな書いてるって案外気づかないみたいw
セクシーとかみねふじこみたいって言われるw
これなかったらいきてけねぇ

69 :メイク魂ななしさん:02/08/31 19:44 ID:9cDY47SC
ドレミソラっていうドラマに出てる
水晶玉持ってる子の目がメッチャ可愛い
メン玉が真黒で。うらやましい。

70 :メイク魂ななしさん:02/08/31 23:36 ID:NU9aIAeZ
黒髪+赤チーク、ヨイ。
色白めな方はアナスイの401(最近出たばっかり)とかの
真っ赤なチークをほんわりと入れてみると透明感出てヨイと思います。
前スレにも書いてあったみたいな子供の上気したようなほっぺた。

ベースをきちんと作っておかないとタダのおしんになってしまいますが。

71 :メイク魂ななしさん:02/08/31 23:43 ID:i7wBXeRN
目玉、そんなに茶色いほうじゃないと思っていたのに、
黒髪にしたら目の色がやたら茶色に見えて浮いてた…
ショック。

72 :メイク魂ななしさん:02/09/01 00:23 ID:TWe88nLB
チークはエトゥセのうすーいピンクをつけてるかわかんないくらいに
ブラシでささっといれてます。

黒髪で濃い色は浮いちゃうきがして…

73 :メイク魂ななしさん:02/09/01 00:36 ID:Lj54IlJU
眉アイテムのおすすめ何よ?

74 :メイク魂ななしさん:02/09/01 01:02 ID:Y5D6s2V1
>73
お勧めと言えるか分かりませんが、私が使っているのは、使用頻度が高い順にこんな感じです。

・セザンヌの眉パウダー(グレー2色)
・カーキ色のマルチペンシル(メーカー失念。DSで数百円)
・シュウのアイブロウペンシル(チャコールグレー)

75 :メイク魂ななしさん:02/09/01 01:13 ID:quOfUEFe
このスレ、すごく参考になります。
黒髪のベリーショートが伸びて今はウルフっぽい感じなのですが、ブルーグレーのカラコンをしています。他人から見たら変なのかな…鬱

76 :メイク魂ななしさん:02/09/01 04:17 ID:5V1MQJxd
>71
私も自分の瞳は黒いほうだと思ってたのに、黒髪にしたら茶色っぽかった。
でも会社の子に「ときどき瞳がキラッと光って不思議な感じがする」
って言われたので瞳の色が黒じゃないのもそれはそれで良いのかもね。

77 :メイク魂ななしさん:02/09/01 04:22 ID:+qFXYSKW
ちょっとスレ違いかもしれないけど、
グレイが出てるJALのCMの中国人の人、すっごく綺麗じゃない?
白い肌と黒髪がとっても色っぽい。
サントリー烏龍茶のCMの人にも似てるけど同じ人かな?

78 :メイク魂ななしさん:02/09/01 05:43 ID:CFmGbzO9
烏龍茶のCMの子大好きv
凄く美人ってわけじゃないけど、雰囲気がかわいくて健康的な色気がある。
チャイナ服も似合ってるし。

79 :メイク魂ななしさん:02/09/01 06:15 ID:1g/eKCEo
黒髪ってちゃんとお手入れしてる髪だと
ほんと素敵!

80 :メイク魂ななしさん:02/09/01 07:58 ID:yHzbS02Z
黒髪、みなさんシャギーとかいれてますか?


81 :メイク魂ななしさん:02/09/01 08:05 ID:HiqoUP94
シャギーをだんだん伸ばして減らしてる。
新しい髪は徹底的にお手入れでツヤツヤ。

久々にケアの楽しさを実感してます。

82 :メイク魂ななしさん:02/09/01 08:43 ID:Y5D6s2V1
黒髪にすると白目の色も変わりました!なんか青白くなった。

83 :メイク魂ななしさん:02/09/01 10:33 ID:q+5NoEwr
ちょっと癖があるのですが、ダークブラウン時は
雰囲気あるウェーブみたいに誤魔化せていた・・・。
で、このたび黒くしてみたのですが、が、

  黒 髪 で 癖 は 激 し く モ サ イ ! !

髪細いから矯正は向いてないと言われてしまったし、
タスケテー・・・・。

84 :美人 ◆V7y2vw6E :02/09/01 10:35 ID:j+6ZB30f
>>83
そりはね、あなたの顔が気持ち悪いからよ(笑)

85 :メイク魂ななしさん:02/09/01 10:36 ID:KXLiTIm1
激同!!
絶対に83ってどぶすだよね。

86 :メイク魂ななしさん:02/09/01 10:38 ID:pwWtBRK2
83の顔最悪!!死んで欲しい!!

87 :メイク魂ななしさん:02/09/01 10:41 ID:q+5NoEwr
おまいら・・・・。美人さんですね。
長生きしてください。

88 :メイク魂ななしさん:02/09/01 10:42 ID:1kW66hQe
>>83
私のよく行く美容院はくせ毛にはくせ毛なりの良さがあるのだから
なるべくストレートパーマや縮毛矯正はやらない、といっています。
私もくせ毛で悩んでいたのですがカットの仕方で随分改善されました
癖はあるんだけどゆるい感じで黒くても軽い感じです。
気になるのでしたら美容院の人にじっくり相談してみてはいかがでしょう
ほんとに美容院で結構変わるものですよ。

89 :メイク魂ななしさん:02/09/01 10:56 ID:PLaziSgl
>>84-86

性 格 ま で 黒 い ん で す ね ぇ 。

あー、黒髪に戻したいけど肌かぶれててデキネーヨ(鬱



90 :メイク魂ななしさん:02/09/01 11:10 ID:xytQ0rle
そこでムキになっちゃだめよ

91 :メイク魂ななしさん:02/09/01 11:29 ID:81rFFcyb
私は今、黒髪ストレートロング(ちょいシャギー入り)なんですが、
みなさん、ファッションのほうはどうしてますか?
色入れてる時は、Tシャツにパンツでもきまっていたんですが、
黒髪では地味過ぎて・・・
とくに白いTシャツが似合わなくなりました。(コントラストが激しすぎ)

92 :メイク魂ななしさん:02/09/01 11:37 ID:lNJNn9eL
>>74
カーキ色、眉毛につけるとどうなるの?
黒毛と違和感無し?

93 :メイク魂ななしさん:02/09/01 13:16 ID:S6FGXGRa
外歩いてると黒髪美人さんにばかり目が逝ってしまいます

94 :2ちゃんで超有名:02/09/01 13:19 ID:Fvlg/zkC
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い

95 :メイク魂ななしさん:02/09/01 13:55 ID:d1o8N2Am
>92
髪&眉は黒過ぎるほど真っ黒ですが
カーキは、ブラウンよりは浮かないし
チャコールグレーよりはべったりしない感じで
意外に大丈夫でしたよ。

96 :メイク魂ななしさん:02/09/01 15:25 ID:mWutyZ9H
今ショートなんだけどもう少し伸ばして黒髪復活!
と言っても今もダークな赤茶。
イエローベースの秋カラーだから極端に強くて濃い色に合わないかも・
なんて不安ありだががんばってみんなのように黒髪美人になるのだ!


97 :メイク魂ななしさん:02/09/01 15:50 ID:SMjvvIZL
黒が落ちてきて少し茶がかかってきたので、昨日染め直した。
やっぱ少しの茶色でも真っ黒にすると顔の印象違うわー。

98 :メイク魂ななしさん:02/09/01 16:05 ID:1kW66hQe
赤アイラインなかなかお目にかかれないので
リップペンシル買いました。セルフィットのやつ
凄く安かったです(セールで300円くらい
リップペンシルとして使ったらなんかすごく
ケバケバしい色で使えないけどアイラインとして使ったら
すごく(・∀・)イイ!! 300円だから失敗しても
いいと思ったけど全然良かったよ。

99 :メイク魂ななしさん:02/09/01 16:44 ID:7NgeljMn
前スレで、メガネだけど黒髪平気かなあと書いた者です。
黒髪にしました!(髪型は水野美紀みたいなランダムショートに)

髪が黒い分メガネの色(赤、緑)も映えるみたいで、周りにも好評。
淡いピンクのシャドウと黒のシャドウでかわいいセクシー系?目指してます。

100 :メイク魂ななしさん:02/09/01 18:50 ID:xjmpxyre
遊びで使う赤いマスカラを捜しているのですが、
「真っ赤!」というのが見付かりません
ボルドーっぽいのとか、くすんだ赤のものは見かけたのですが。
どこかのメーカーから出てないのかな・・・

239 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★