■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その6.。o○
- 1 :950:02/05/25 16:15 ID:8EBfMvpg
- 毛穴の開き・黒ずみ・コメド 解決のためスレです
●過去ログ
その1「みなさん、コメドどうされてます? 」
http://cheese.2ch.net/female/kako/977/977646064.html
その2「毛穴の悩みと解決法」
http://cheese.2ch.net/female/kako/986/986084614.html
その3「○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その3.。o○ 」
(その3は、その1&その2のスレが統合された後「その3」となりました)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1000308025/
その4「○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その4.。o○」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1009086741/l50
その5「○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その5.。o○」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1016952370/l50
●関連スレ
「毛穴対策用の下地」
http://cheese.2ch.net/female/kako/970/970197352.html
>>2 と >>3 も見てね
- 952 :メイク魂ななしさん:02/07/04 17:04 ID:/ne7rD+w
- ちなみに正しい過去スレは
1 http://cheese.2ch.net/female/kako/977/977646064.html
2 http://cheese.2ch.net/female/kako/986/986084614.html
3 http://life.2ch.net/female/kako/1000/10003/1000308025.html
4 http://life.2ch.net/female/kako/1009/10090/1009086741.html
5 http://life.2ch.net/female/kako/1016/10169/1016952370.html
6 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1022310937/
- 953 :メイク魂ななしさん:02/07/04 20:06 ID:q4VIAEA3
- 940さん!
ちなみに、保険対象外でおいくらぐらい?
- 954 :メイク魂ななしさん:02/07/04 22:40 ID:gY9bTGXK
- 今日 暑かったね。
顔の毛穴開きまくって 大変なことになってる
- 955 :メイク魂ななしさん:02/07/04 23:36 ID:dQdSOzL8
- 亜鉛華軟膏欲しい
都内で買えた人います〜?
- 956 :メイク魂ななしさん:02/07/05 02:13 ID:f83Ls8jM
- >955
前にも書いたが。
新宿靖国通りの龍生堂にあったよ。ドンキの前じゃない方の。
セブンイレブンの前にある方。処方箋とかなくても買えたよ。
50c440円くらいだった。
- 957 :メイク魂ななしさん:02/07/05 02:19 ID:f83Ls8jM
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1024649889/l50
まだ移動しなくていいの?
- 958 :メイク魂ななしさん :02/07/05 04:54 ID:Ybb0YYim
- ちょっと怪しげだけど、ヤフオクとかで売ってる熊笹炭石鹸、すっごくすっきり洗えるよ。
毛穴も引き締まるし。しみ取りパックっていうやつは、私はちょっとしみたけど、
毛穴引き締めにはよかった。石鹸だけはリピートしてます。
だまされたと思ってサンプル使ってみるといいかも。
- 959 :メイク魂ななしさん:02/07/05 05:35 ID:IIT/TCCL
- 2日で鼻の毛穴が収縮してきたんですけど!
ちなみに炭石鹸 緑茶化粧水 プラス亜鉛華軟膏で
鼻わきの頬の部分はまだですが ぽっかり空いた鼻の毛穴が
2日位で。。今までの苦労は一体。。。
- 960 :メイク魂ななしさん:02/07/05 09:27 ID:VBCj+pNn
- >957
勘違いタンが立てたスレだから移動しづらい。
立て直すほどではないけど。
- 961 :メイク魂ななしさん:02/07/05 09:55 ID:XcVOib9t
- >960
そうなの。
ナンダカナーって感じ・・・
- 962 :メイク魂ななしさん:02/07/05 13:15 ID:U63I58aU
- 私はインディアンクレイで出来てしまったコメドを退治してます。
パックを洗い流したあとに白いプツプツした角栓がちょっと飛び出て、
その後に酵素系の洗顔パウダーをしっかり泡立てて丁寧に洗うと
その角栓も綺麗にいなくなってくれます。
今3ヶ月目ですがコメド自体も出来にくくなって来たように思います。
毛穴も小さくなりました。
- 963 :メイク魂ななしさん :02/07/05 14:15 ID:Ja7els+a
- 私はアトピーなので、月一はお医者さんに通っているのですが
ここの「亜鉛華軟膏」なるものを知り
主治医にお願いして処方してもらいました。
今はアトピーも比較的軽度なので「何に使うの?」と聞かれましたが
まさか「毛穴対策!」とは言えず
「良いと聞いたもので・・・」と濁してしまいました。
主治医がおっしゃるには、ガーゼかなんかにつけて患部にのせる
らしいのです。
ゴワゴワ硬くなった皮膚をやわらかくするそうです。
今日からやってみます〜(毛穴&ゴワゴワ対策として)
長文ゴメンネ・・
- 964 :メイク魂ななしさん:02/07/05 16:50 ID:/re9pJJi
- >>930
人気のペリカン石鹸「泥炭石」はなかなか良かったよ。
- 965 :メイク魂ななしさん:02/07/05 17:54 ID:QVolFIoq
- 亜鉛華軟膏手に入らないよー。最後の手段はネット通販か。
緑茶パック続けてますが、毛穴の黒いのは少しましになったかな。
ぼこぼこになってしまってる部分は、まだ治らないです。ウチュ。
- 966 :メイク魂ななしさん:02/07/05 18:16 ID:/qxIHogZ
- 亜鉛華軟膏今日やっと見つけて買ってきたんだけど
5g500円で10g1000円だったよ。
>956
さんと違って高い。
塗った感じは白色だけどすごいベタベタ…
たとえればオロナイン
これじゃないのかなあ…
処方箋のある薬局で買ったんだけど。
なんか塗ってて顔が気持ち悪いくさいし
せっかく見つかったと思ったのに鬱…
- 967 :メイク魂ななしさん:02/07/05 18:29 ID:0tpK16V0
- 亜鉛華軟膏20gで250円で手に入れました!
凄くラッキー。
良い薬局なり♪
早速今日から使います
- 968 :メイク魂ななしさん:02/07/05 18:30 ID:S+Rc12/M
- ここなら安く買えるよ〜
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
- 969 :メイク魂ななしさん:02/07/05 18:36 ID:lebGcpp+
- >968
そのエロサイトのURL見飽きたよ、チンカスくん
- 970 :メイク魂ななしさん:02/07/05 18:39 ID:61RLbsuV
- 亜鉛って中毒にならないの?
- 971 :940:02/07/05 19:28 ID:DbwT+GB6
- >>953
初診料やら飲み薬と一緒の請求だったので、ハッキリとは判りませんが、
VCローション(20ml)、ダラシン(30ml)共に1000円以内だと思います。
雑誌に載ってる有名皮膚科だともう少し高く設定してるとこが多いようです。
- 972 :メイク魂ななしさん:02/07/05 19:29 ID:nBuajM5U
- >609
カネボウメディアのWT-03がそんな感じですよ。
でもシャネルルナとはちょっと違うかも…
他には、ソニプラとかにもあったような気がする。
なんか、ブルー偏光とゴールド偏光とピンク偏光の3種類がある
トップコート。
- 973 :メイク魂ななしさん:02/07/05 19:31 ID:nBuajM5U
- …誤爆すまそ…
誤爆ついでに
>酸化亜鉛(別名 亜鉛華)
>皮膚、粘膜を強く刺激し、局所腐食が起こる。
>飲み込めば、悪寒、発熱、嘔吐、チアノーゼ、関節炎、肺浮腫、呼吸困難、致死となる
みなさま、気をつけてくださいね…
- 974 :メイク魂ななしさん:02/07/05 19:33 ID:Gdj/eyeo
- 966さんの高いね〜。
それだと通販のが安いんじゃない?
私のヤツも白くてオロナインみたいだよ。
調剤薬局で50グラム450円だった。
ちょっと臭いするよね。そんなに苦手な臭いではないから平気だけど。
つけはじめて3日目。
なんか穴が小さくなってきた気がする。黒いぽつぽつは健在だけど。
私はお粉オンリーなんだけど、なんだかノーメイクの時の方が黒ポツ目立たないよ〜な。
化粧が下手なだけ?
- 975 :メイク魂ななしさん:02/07/05 19:35 ID:Gdj/eyeo
- >>973 ええ!まじですか? ・・・こわい。
- 976 :966:02/07/05 19:38 ID:/qxIHogZ
- >>974
やっぱり高いよね。
塗った感じもオロナイン?
乾燥するって感じもなくいつまでもぬるぬるって感じで…
あせもの薬の感じ期待してたんだけどなあ…
>973
副作用はないって話でしょ?
強い刺激があるんだったらアトピーには向かないんじゃない?
私もちょっとアトピーだけど
- 977 :973:02/07/05 19:47 ID:nBuajM5U
- >976
私もあの記述信用してるわけじゃないんですけどね(w
まあ、口に入れたりしないように、お気をつけてくださいな、ということで。
ちなみにググルで「酸化亜鉛 皮膚 害」で検索したら出てきます。
- 978 :974:02/07/05 20:05 ID:WpFo+uBU
- >>976サン
ぬるぬるはしないなぁ…。
サラサラでもないけど、わりと伸びにくい感じです。
口に入れると危ないのですねー。気を付けよう。
ハイパー薬辞典では 副作用:発疹、刺激感 ってしか書いてなかったから
安心してた〜。
たしかにぬった後ちょっと刺激感あるんだよね・・。
でも「毛穴縮まってる〜」って気がするので気にしてない。
- 979 :メイク魂ななしさん:02/07/05 20:08 ID:lebGcpp+
- そんなこといってったら安全な薬品なんかねえよ
きりがない
- 980 :メイク魂ななしさん:02/07/05 20:21 ID:IY+Un9DS
- >979
そりゃそうだけど、でも明らかに害があるって使う前から分かってるなら
使わないに越した事はないし。情報交換は大切だと思うよ。
私は亜鉛華軟膏の効能・使用感がオロナインに似てるというところがチョト
引っかかる・・・前にオロナインをスキンケアとして常用して肌がまだら?
とにかくすごい事になったという書き込みを見た気がするので。(´Д`;)
一応「軟膏」なんだし傷の無い所に付け続けて良いものか・・・?
信用できないなら使うな!って言われそうですが、気になったので。
煽りではないです。
- 981 :メイク魂ななしさん:02/07/05 20:32 ID:j+oUyrTq
- >>980
細かくてごめんね
軟膏っていうのは油分の含まれる割合によって軟膏という呼び名なのです
軟膏=キズなどの薬、って書いてあるように見えたもんだから…
ホント細かくてゴメン
- 982 :メイク魂ななしさん:02/07/05 20:56 ID:Lp9F23t3
- >>973さんありがとー。
これを参考にして、気をつけてつかえばいいんじゃないかな。
叩かなくても・・・。
>>971の皮膚科羨ましい。
- 983 :976:02/07/05 21:01 ID:/qxIHogZ
- >978サン
やっぱりぬるぬるしないのかあ。
なんか見た目も塗った感じもオロナイン…
オロナイン売ってない?と薬局のおじさん問い詰めたいくらい
刺激はないけと塗ったところがパックしたみたいに
汗噴出してくる。
毛穴締まらないよう
>980サン
オロナインに似た使用感は私だけかも…
私自身オロナインは肌に合わないので
とんでもないことになってしまう人です。
- 984 :メイク魂ななしさん:02/07/05 21:14 ID:kn8aY+7C
- 不安になったので、いつも行ってる皮膚科の先生に聞いてみたよ。
亜鉛華軟膏ってどうですか?副作用ないんですか?オロナインとどう違うんですか?って。
先生は「亜鉛」になると、副作用はあるよって。でも亜鉛華軟膏って言うのは、
昔から使われているにも関わらず、副作用の報告が殆ど見あたらないんだよって言ってた。
人体に害をもたらす程の量は入ってないし、化粧品自体、酸化亜鉛は入ってるでしょ。
引き締めを売りにしている、化粧品には大概、酸化亜鉛入ってる、と。
だから、先生は、亜鉛華軟膏だったら、いくら付けてもいいよって言うし、慢性にならないと
断言できる、とも言ってました。オロナインとの違いは、オロナインは殺菌作用が
かなり強いらしいです。強すぎて、かぶれを起こす方もいらっしゃる位に、強い。
だから、使い続けると、肌が悪くなるらしいです。もちろん、亜鉛華軟膏とは違うらしい。
プラシボ−効果?って言う治療にも使うそうですよ。薬中毒の方って言うんですかね?
塗らないと不安で、やたらに塗り薬を欲しがる人に、亜鉛華軟膏を処方する事もあるって
言ってました。要するに、本物の傷には効かない薬、気休めの薬、って言う位置で
亜鉛華軟膏がある、といった所でしょうか。私は先生と話して、この様に思いました。
なんか感想文みたいで、長文スマソです。
- 985 :973:02/07/05 21:36 ID:jvmAQbiX
- 気になっていろいろ調べたんですけど、
前に書いたのは↓
>酸化亜鉛(別名 亜鉛華)
>皮膚、粘膜を強く刺激し、局所腐食が起こる。
>飲み込めば、悪寒、発熱、嘔吐、チアノーゼ、関節炎、肺浮腫、呼吸困難、致死となる。
ttp://ha2.seikyou.ne.jp/home/ATS/health/health3.html
あるいは、これとはまったく逆で、動物用クリームの記述ですが↓
>17種ある成分の主なものは、酸化亜鉛油脂、ラノリン、硫黄です。
>これらは犬がクリームをなめてしまっても害になることはなく、
>むしろ有益ともいえるのです。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~pet-mart/solidgold%20news8.htm
あとこれは何のページなのかわからないんですけど↓
> 概説 皮膚の炎症をやわらげるお薬です。また、皮膚を保護したり、患部の浸出液を吸収し乾燥させる働きもあります。
> 注意 目には使用しないこと
> 効能 次の皮膚疾患の収れん・消炎・保護・緩和な防腐//外傷、熱傷、凍傷、湿疹・皮膚炎、肛門そう痒症、白癬、面皰、せつ、よう。
> その他の皮膚疾患によるびらん・潰瘍・湿潤面。
> 副作用 発疹、刺激感
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2649710.html
ついでに、亜鉛華は絵の具にもつかわれているらしいです。↓
>それまで、油彩で使用できる白は鉛白のみであったが、
>亜鉛華は毒性のない白として広く普及した。
ttp://homepage1.nifty.com/cad-red/mt2/pig_whit.html
あとこんなのも
ttp://202.244.210.108/HD/264/2649704.HTML
アトピーの赤ちゃんに使ったという人もハケーンしたので、
大丈夫だと思うんですけどねえ…
つうか、これの中で信用できそうなページがほとんどない罠(w
ついでにこんなんみつけました。
レス数、5(w
http://life.2ch.net/hage/kako/1018/10186/1018668773.html
- 986 :973:02/07/05 21:39 ID:jvmAQbiX
- 追加。
調べたんですけど、結局984さんのお医者さんがおっしゃることが
正しいと思います。なんてったって専門家だし…
いろいろひっかきまわしてスマソでした。
- 987 :メイク魂ななしさん:02/07/05 21:44 ID:TS1l+v7K
- >>986
たぶん濃度の問題を無視しているとおもわれ。
また軟膏にして用いると、浸透性とかも違うんじゃないか。
私もいろいろ調べてみたけど、
ふつうの(むしろあまり効き目のない)軟膏ってほうが多かったよ。
- 988 :メイク魂ななしさん:02/07/05 21:56 ID:Zq4vqoKT
- >>930
私もペリカン石鹸の「泥炭石」オススメする。
ちょっと大きいけど、身体洗うのにもイイよ。特にデコルテに!
- 989 :メイク魂ななしさん:02/07/05 22:03 ID:sBnDwVkb
- プラセボ・・・だよん!
- 990 :メイク魂ななしさん:02/07/05 22:23 ID:CrYb6CtB
- 亜鉛華軟膏、汗疹ができてゴワゴワかぶれてる所に塗ったら
一晩でツルツル&スベスベになったよ、物凄い効き目だね。
この調子で、毛穴にも効いてほしいなー。
- 991 :スレ7の17,21(大馬鹿者):02/07/05 23:13 ID:ZnJ6q+D7
- セルフコピペで持ってきますた。
すみません、まだコチラがあったのですね。
7のほうにカキコしてしまいましたが、戻ってきました。
ペリカンの石鹸が良いとここで見たので
買ってきてみました。
「泥炭石」というマットな来いグレーの石鹸で
「毛穴の汚れを置くからかき出す」〜超さっぱり洗顔石鹸〜
ジョージア産白色陶土・群馬産ベントナイト・粉末薬用炭配合
・・・と書いてあります。
これからお風呂で使ってみて、使い心地を報告しますね。
お風呂上りました。
ちょっとこの石鹸はスゴイんじゃないでしょうか。
少し乾燥する感じはあるものの、顔が全体が明るくなり
ニキビ予備軍のちょっとしたトラブルが治まっています。
コメドもかなり(見てはっきり実感できる程度に)減少。
鏡を見てビックリです。
初めて自分の肌を見てキレイだと思えました。・゚・(ノД`)・゚・。
このスレを知ってからがんばりだして約1ヵ月半、
やっと成果を実感しています。
さてWHでパッティング祭りして保湿しようっと。
- 992 :メイク魂ななしさん:02/07/05 23:24 ID:DAqaQh7t
- あと8
- 993 :メイク魂ななしさん:02/07/06 00:00 ID:VMEZI8mM
- がいしゅつだけど、水泳はいいYO
髪はシリコンキャップで保護しる。
- 994 :991:02/07/06 00:20 ID:iMAq7Djy
- ageついでにパピコ。
スキンケア一通り終了しましたが、
明らかに肌が違います。
なんていうのかこう・・・平らです。
でこぼこがなくてスルっとしてます。
泥炭石もう離さない。
- 995 :メイク魂ななしさん:02/07/06 00:27 ID:AUvO3J1x
- この書き込み数になると
みなさん7の方に移動始めてるのでは?
- 996 :メイク魂ななしさん:02/07/06 00:32 ID:5rOAl4Br
- あと少しだ、ドキドキ (゚Д゚)
- 997 :メイク魂ななしさん:02/07/06 00:44 ID:xFCV5bbC
- どきどき?
- 998 :メイク魂ななしさん:02/07/06 00:49 ID:tZ4F6NKu
- (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)イェーア! (´Д` )スンベスンベゾンスンスンバ
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスン
http://www.atenza.mazda.co.jp/sedan/
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/8294/zoom.swf
- 999 :メイク魂ななしさん:02/07/06 00:52 ID:auifMyhI
- 次スレはここだよ〜。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1024649889/
- 1000 :メイク魂ななしさん:02/07/06 00:52 ID:auifMyhI
- 1000(・∀・)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
262 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)