■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ユナイテッドアローズ -united arrows
- 1 :1:03/06/14 20:03
- あまりにも誰も立てないのでたてました。
原宿本店クローズのためあまり話題がなさそうですが、いろんなスレ
で立てろってマルチしてたやつはチャンと保守しろよ。
前スレは要らないよね?要るんなら2以降で。
では、よろしく。
- 2 :ノーブランドさん:03/06/14 20:03
- 2
- 3 :ノーブランドさん:03/06/14 20:04
- 3といえば三沢さん
- 4 :ノーブランドさん:03/06/14 20:04
- 原宿なくなるとキツイなー。
ディストリクトはいいけど、一癖あるし。
- 5 :ノーブランドさん:03/06/14 20:49
- やっと立ったか。
>>1乙。
ナンダカンダ言ってもオリジナルマンセー。
- 6 :ノーブランドさん:03/06/14 20:50
- >>1
テンプレ使ってくれよ
ユナイテッドアローズ PART6
1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033991338/
2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035720998/
3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040450789/
4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1044908353/
5 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1049026029/
UNITED ARROWS
http://www.united-arrows.co.jp/
- 7 :ノーブランドさん:03/06/14 21:16
- グリーンレーベルってどうですか?
最近いいなって俺は思ってるッス!
- 8 :ノーブランドさん:03/06/14 21:27
- 本店って全部メンズになるんでしょ!?
インポート中心かな?
- 9 :ノーブランドさん:03/06/14 21:29
- お、スレ建ったね
>>7 グリーンは若いパパ向け?らしいけど
10台でもきれると思うよー。僕も17歳ですがグリーンでジャケットかいまちた。
>>8 お、今度改装するらしいけどそのためのやつなんかな?
- 10 :ノーブランドさん:03/06/14 21:29
- 本店がオリジナル中心になったら泣くぞ、俺は。
- 11 :ノーブランドさん:03/06/14 21:30
- 改装後もナインを扱い続けたら神だな
- 12 :ノーブランドさん:03/06/14 21:32
- 20代後半から30代前半でも着られるような服を売れ
- 13 :ノーブランドさん:03/06/14 21:34
- >>9
俺22だからグリーンはぴったりだな
インポート買う金もないしグリーンいいねっ!
- 14 :ノーブランドさん:03/06/14 21:36
- >>12
ジルサンダーとかhLamとかカルペとか買えば?
- 15 :ノーブランドさん:03/06/14 21:53
- >14
高くない?
今は23区をよく着てるんだけど
30代後半〜40代前半に受けそうなデザイン
が多いんだよね。価格的にはジャケ3〜5万、
シャツ1万、パンツ2万くらいで。
- 16 :ノーブランドさん:03/06/14 21:56
- >>8
全部レディスでしょ。
だって工事中の壁に書いてあったもん。
ちなみに昨日見た。
- 17 :ノーブランドさん:03/06/14 21:56
- >>15
ファ板らしくないなw
よくわかんねーけど、エディフィスの方がいーんじゃねーの?
っつーか23区のまんまでいーじゃん。
その年で、その予算ではお洒落ってのも無理だと思うけど。
- 18 :ノーブランドさん:03/06/14 21:56
- >>16
まさか間違って行ったんじゃあるまいな?
- 19 :ノーブランドさん:03/06/14 21:57
- レディスかよ・・・メンズはどうなるんだ?
- 20 :ノーブランドさん:03/06/14 22:03
- >17
普通まともな社会人はこんなもんだよ。
服以外に金使わなきゃいけない事山ほどある。
エディフィスね。ジャケなら2つ持ってるけど
ちょっとガキっぽいんだよなあ。
微妙な落ちつきがないんだよ。
他なんかない?
- 21 :1:03/06/14 22:05
- >>6
すまんかった。探すのめんどくさかった。
>>16
原宿は全部メンズになる。レディースは青山に別の店舗を作る。
オリジナルも置くだろうけど、セレクトが中心になるんじゃない。
ホワイトレーベルでワンフロア作るのは厳しいだろ。
おそらく開店前にレセプションをやるだろうから呼ばれたらどんな感じか
報告するよ。
- 22 :ノーブランドさん:03/06/14 22:07
- >>20
うん、わかる。
だから、もう社会人になったらお洒落やめればいーじゃんってことよ。
金も無いし、社会人になって服買ってる場合でもないっしょ。
家族サービスしたりーや。
- 23 :ノーブランドさん:03/06/14 22:15
- 家族もないんだけどね。
- 24 :ノーブランドさん:03/06/14 22:16
- 家族いない?離婚でもしたの?
純粋に独身なら、金はそこそこあるんじゃない?
何に使うんだ?
- 25 :ノーブランドさん:03/06/14 22:47
- なんだ学生か?
働くようになったらわかると思うけど
20代後半から30代は一番勉強しなきゃいけない
時期なんだよ。
自己啓発費(本代や通信教育費、語学学校等)
は会社負担のもの以外に普通月3〜5マソくらいは
使うんじゃないか?
その他ゴルフも覚えなきゃいけないし
交際費もバカにならない。
ファッションに金かけられるヤツ
ってあまりいないと思うけど。
スレチガイなのでもうやめとく。
- 26 :ノーブランドさん:03/06/14 23:52
- このスレの大半は学生だと思うけど。
サラリーマンは大変だなぁ・・・
自己啓発しないとリストラされたりするの?
ゴルフはやっぱり接待?辛いなぁ・・・。
じゃあ、やっぱりファッションなんてやめちまった方がいいよ。
30代後半がお金もないのに、どうせ格好つかんでしょ。
っつーか、そんな事言ったら既婚者はどーなるんだ・・・?
- 27 :ノーブランドさん:03/06/14 23:53
- うちは自営業でホント良かった・・・
>>25とかマジで鬱だな、俺なら死ぬ。
電車に飛び込む人の気持ちもわかるな・・・生きてても悲惨だわ。
- 28 :ノーブランドさん:03/06/14 23:55
- 通信教育、語学学校、、、
いいカモだな。
- 29 :ノーブランドさん:03/06/14 23:57
- 義務で自己啓発しても、啓発にならねーと思うんだけどなぁ
- 30 :ノーブランドさん:03/06/14 23:58
- alifeはサイラスに置いてくれ。
- 31 :ノーブランドさん:03/06/15 00:42
- >>25は底辺だろw
- 32 :ノーブランドさん:03/06/15 01:30
- UAスレはアホが多いな。
- 33 :ノーブランドさん:03/06/15 03:28
- アホがひっかかりました
- 34 :ノーブランドさん:03/06/15 05:31
- 一応言っておくがエディフィスなんて糞。w
UAの足元にも及ばない。
UA以外はセレクトショップと名乗るな。見てて痛々しいわ。w
- 35 :ノーブランドさん:03/06/15 05:36
- ずいぶんと不細工なルアーだな
- 36 :ノーブランドさん:03/06/15 09:06
- >>7
僕も適当に良いのは買ってる。
質の悪いのがあるのも事実。
しかし、uaは店員の数が無意味に多すぎだよ。減らしてコストダウンしろよ。
- 37 :ノーブランドさん:03/06/15 13:32
- >>1
なにか間違ってるぞ?
本店はメンズ館
ウィメンズは現アナザーエディションへ移動
アナザーエディションは裏原(GOGOカフェあたり?)へ移動
南青山には、新店舗ドロウワーだかドロウヤーだかいう高級ウィメン服屋ができる。
こんな記事だったけどなぁ。
- 38 :ノーブランドさん:03/06/15 13:34
- だせーブランドppp
- 39 :ノーブランドさん:03/06/15 13:36
- >>38
ブランドで良いか悪いかの判断がださいと思うよ。
- 40 :ノーブランドさん:03/06/15 13:37
- >>38
ブランド?
- 41 :ノーブランドさん:03/06/15 13:41
- ところでTシャツはもう売ってます??
そろそろ本気で欲しくなってきたんでし。
バーゲンはほんとに店員さんがお気の毒に思います。
でも、一緒に選んで欲しい時とかは声かけたくなるんですけど
やっぱり迷惑ですかねえ?
- 42 :ノーブランドさん:03/06/15 13:45
- >>41
まちがいなく相談にのってくれるんじゃない?
それが仕事なんだからw
「自分で選べよ」とか言って相談にのらなかったらぬっころす。
どんな普段好み、テイストかを伝えて、
今欲しいものの大体のイメージを言えば、
店にあるものから何個か「こういうのはいかがですか?」
ってなるんじゃない?
もしかしたら、店に場所がなくて出せてない商品もあるかもしれないし。
- 43 :ノーブランドさん:03/06/15 14:24
- 横浜近辺に住んでいたら
ファッションは必然的に不自由になる
- 44 :ノーブランドさん:03/06/15 14:24
- しかし横浜のアロウズは糞だな本当に
- 45 :ノーブランドさん:03/06/15 14:35
- みなさんは原宿ブルーレーベルを利用してます?
あそこも改装するんですが。
- 46 :ノーブランドさん:03/06/15 14:59
- 改装ではなく廃合です。
- 47 :ノーブランドさん:03/06/15 15:02
- いや、改装ですよ。
2階建てになり、一階がオリジナル、二階がブランド物
改装後はアンダーカバーなども扱うらしいよ。
- 48 :ノーブランドさん:03/06/15 15:03
- アローズの格闘ショップが気になる
- 49 :ノーブランドさん:03/06/15 15:07
- >>48
あれは寒すぎる・・・・
- 50 :ノーブランドさん:03/06/15 15:10
- あれはもう潰れますよ。元々期間限定オープンだし、税金対策らしい。
- 51 :ノーブランドさん:03/06/15 15:32
- ブルーレーベルストア、U扱うのかぁ。
本店のN(N)といい、幅が広いな。こんなセレクトショップ、ちょっとないよな。
他の店と差をつけようというのが伺えるな。
- 52 :ノーブランドさん:03/06/15 15:34
- >>51
ブルーレーベルじゃなくて本店じゃないのか?
- 53 :ノーブランドさん:03/06/15 15:36
- 45 名前:ノーブランドさん :03/06/15 14:35
みなさんは原宿ブルーレーベルを利用してます?
あそこも改装するんですが。
46 名前:ノーブランドさん :03/06/15 14:59
改装ではなく廃合です。
47 名前:ノーブランドさん :03/06/15 15:02
いや、改装ですよ。
2階建てになり、一階がオリジナル、二階がブランド物
改装後はアンダーカバーなども扱うらしいよ。
いや、この流れからブルレと思ったんだけど・・・
まぁ、Uは一応パリコレブランドだし、本店が妥当か。
- 54 :ノーブランドさん:03/06/15 15:40
- 本店、N(N)、JUNYA、マルジェラ、U、ディオール・・・
厨受け最強だな。
ある意味、伊勢丹を越えてる。
- 55 :ノーブランドさん:03/06/15 15:51
- 旬なセレクトですね
- 56 :ノーブランドさん:03/06/15 16:12
- ちなみにN(N)はブルーレーベルだよ。
- 57 :ノーブランドさん:03/06/15 17:31
- 新宿店はどうなのよ
- 58 :ノーブランドさん:03/06/15 17:40
- 雀荘になりますた
- 59 :ノーブランドさん:03/06/15 17:45
- ここのオリジナルスーツってどうです?
パターンオーダーなんですか?
- 60 :ノーブランドさん:03/06/15 18:45
- アンダーカバーはネタでしょ!?
WWDにやたら詳しく載ってたよ。
1階はオリジナルだっけな…?
1階がデザイナーズで、2階がスーツ(デザイナーズも含む)
3階がオーダーとかサロン?、ANEXがUAカフェ、
で、地下は書いてなかったような気がしたけど。
- 61 :ノーブランドさん:03/06/15 18:47
- >>1
本当に感謝!!
- 62 :ノーブランドさん:03/06/15 18:48
- >>54
おれ全部好きだわ
まさnブランド中
- 63 :ノーブランドさん:03/06/15 18:51
- いやだから本店じゃなくて
ブルーレーベル原宿店の話しだよ。
- 64 :ノーブランドさん:03/06/15 19:06
- JUNYAとU、いらねー
- 65 :ノーブランドさん:03/06/15 19:09
- 本店、ディストリクトと
その他の糞は別々のスレ立てた方がいいな
- 66 :ノーブランドさん:03/06/15 19:12
- オリジ好きなやつは、自社ブランドってどーよ?スレに行ってください。
- 67 :ノーブランドさん:03/06/15 19:16
- オリジ好きなやつなんかいるの?
- 68 :ノーブランドさん:03/06/15 20:28
- ソブリンンハウスだっけ?あれも今度移転するみたいだしUAは儲かってるんだね
- 69 :ノーブランドさん:03/06/15 20:52
- ソブリン、どこ移転するんだ?
銀座だから滅多に行かないんだよなー。
- 70 :ノーブランドさん:03/06/15 21:00
- よくわからないけどHPのショップのところに書いてあったよ。
拡張も伴なってるみたいだね
- 71 :ノーブランドさん:03/06/15 21:03
- おかげさまで儲かっております。
これからもオリジナルをよろしくお願いします。
- 72 :ノーブランドさん:03/06/15 21:07
- 渋谷店と新宿店どっちがイイ?(・∀・)
- 73 :ノーブランドさん:03/06/15 21:09
- オリジナル売れてるんだな。
そのおかげでセレクトが充実するんだから助かるよな。
自分では絶対買わないけど、貧乏人の皆さん、たくさんオリジナル買ってください。
- 74 :ノーブランドさん:03/06/15 21:09
- 秋の愛媛出店の噂はうそだったのかーー。HP見たけど出店情報にない、、、、
- 75 :ノーブランドさん:03/06/15 21:13
- 実際売り上げは
オリジナル7割、セレクト3割ぐらいらしいよ。
- 76 :ノーブランドさん:03/06/15 21:15
- でも、利益の出方が違うよな。セレクトが売れてもなんぼも儲かってないわけだし。
- 77 :ノーブランドさん:03/06/15 21:18
- ソブリンハウスは丸の内に移転だって聞いたよ
- 78 :ノーブランドさん:03/06/15 21:22
- オリジナルは誰が買っているんだ?
店員ですら買わないのに。
- 79 :ノーブランドさん:03/06/15 21:25
- >>78
お店行ったことないの?
いっぱいいるじゃん
- 80 :ノーブランドさん:03/06/15 21:29
- 行った事はないです。
実は店員が友達なのだが、
オリジナルを買う人たちをすごいバカにしているので。
- 81 :ノーブランドさん:03/06/15 21:39
- スーパースターやスタンスミスのパクリっぽい靴を見つけたけど
あれはわざとやっているの?
- 82 :ノーブランドさん:03/06/15 21:40
- >>80
じゃ、その友達とやらに聞けばいい
- 83 :ノーブランドさん:03/06/15 21:44
- いや、買ってる人がいるのは知ってますよ。
私が言いたいのはこのスレにオリジナルを着ている人間がいるか
と言う事。
- 84 :ノーブランドさん:03/06/15 21:48
- >>83
僕は着てますよ
- 85 :ノーブランドさん:03/06/15 21:53
- >>84
じゃあ出ていけ。
- 86 :85:03/06/15 21:54
- >>84
うそうそ、ごめん。
- 87 :85:03/06/15 23:00
- >>84
死ね
- 88 :ノーブランドさん:03/06/15 23:03
- >>85
そんなひどい事言うなよ!
- 89 :85:03/06/15 23:03
- >>84
うそうそ。
- 90 :85:03/06/15 23:04
- >>84
死ね
- 91 :84:03/06/15 23:05
- >>88
そんなひどい事言うな。
- 92 :88:03/06/15 23:08
- じゃあ、言わない!
- 93 :84:03/06/15 23:11
- >>85
うそうそ。
- 94 :85:03/06/15 23:11
- >>88
死ね
- 95 :ノーブランドさん:03/06/15 23:16
- >>85
そんなひどい事言うな。
- 96 :95:03/06/15 23:18
- >>85
うそうそ。ごめん。
- 97 :ノーブランドさん:03/06/15 23:23
- >>96
死ね
- 98 :ノーブランドさん:03/06/15 23:28
- >>96
うそうそ。
- 99 :ノーブランドさん:03/06/15 23:46
- UAスレっぽい流れになってきたな。
- 100 :ノーブランドさん:03/06/15 23:47
- >>99
そんなひどい事言うな。
- 101 :ノーブランドさん:03/06/15 23:52
- >>99
死ね
- 102 :ノーブランドさん:03/06/15 23:54
- わらたw
このスレおもろい。
>>99
氏ね。
- 103 :ノーブランドさん:03/06/16 00:32
- >>99
うそうそ。ごめん。
- 104 :ノーブランドさん:03/06/16 00:33
- >>102
氏ね
- 105 :ノーブランドさん:03/06/16 00:49
- >>104
そんなひどい事言うな。
- 106 :ノーブランドさん:03/06/16 01:36
- ガキどもが、ほんといいよ。
つまらない。
- 107 :ノーブランドさん:03/06/16 01:48
- >>106
そんなひどい事言うな。
- 108 :ノーブランドさん:03/06/16 18:30
- セレクトが豊富なのってどこ?
渋谷店は多い?
- 109 :ノーブランドさん:03/06/16 18:42
- セールはいつからでつか?
- 110 :ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/16 18:54
- UAいい感じだな
- 111 :ノーブランドさん:03/06/16 18:57
- >>110
そんなひどい事言うな。
- 112 :ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/16 18:58
- >>111
は?
- 113 :ノーブランドさん:03/06/16 19:03
- >>112
そんなひどい事言うな。
- 114 :ノーブランドさん:03/06/16 19:03
- >>112
うそうそ。ごめん。
- 115 :ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/16 19:05
- >>113
論理でこい、論理で
- 116 :ノーブランドさん:03/06/16 19:09
- 人大杉
- 117 :ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/16 19:09
- アローズに売ってるジャケ買った人いる?
- 118 :ノーブランドさん:03/06/16 19:12
- そんなの買う人いません
- 119 :ノーブランドさん:03/06/16 19:13
- 夏場に着るジャケの下って何着るんですか?
- 120 :ノーブランドさん:03/06/16 19:19
- ぷっちんプリンがボトンと落ちた
- 121 :ノーブランドさん:03/06/16 19:23
- セールいつか教えれ
- 122 :ノーブランドさん:03/06/16 19:24
- 知ってるけどやだ
- 123 :ノーブランドさん:03/06/16 20:26
- >>122
そんな酷い事言うな
>>121
死ね
- 124 :ノーブランドさん:03/06/16 20:31
- チンコー イエーイ
- 125 :ノーブランドさん:03/06/16 22:01
- >>1
そんな酷い事言うな
>>1000
死ね
- 126 :ノーブランドさん:03/06/16 22:18
- 糞スレだな
>>1
責任とって死ね
- 127 :ノーブランドさん:03/06/16 22:52
- ドメブラのセレクトが多いところどこ?
- 128 :ノーブランドさん:03/06/16 23:00
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054805443/97-105
美容板でアローズの話題が。
- 129 :ノーブランドさん:03/06/17 11:50
- 荒れてるなw
まぁ荒らしてるのはダサ坊確定だな。
具体的な批評なんて出来ないのに何でファ板に来るかね?
ところでセールいつからなの?金無いからセールに期待してるんだが・・・。
- 130 :ノーブランドさん:03/06/17 12:52
- >>129
セールに期待してるお前もダサ坊だね♪
- 131 :ノーブランドさん:03/06/17 13:09
- ごもっとも!
- 132 :ノーブランドさん:03/06/17 14:48
- >>130
実際セールに期待している人間はダサい。売れ残りを買うわけだから。
人気がない商品を着こなす力もないくせに。オリジナルのセールに期待してるの?
- 133 :ノーブランドさん:03/06/17 15:21
- こないだあるGLR
にいったらまじでDQN店員いたよ
そいつの客が逃げていった
- 134 :129:03/06/17 18:18
- │\
│ \ (゚∀゚)アヒャ
│ \ // )
│ 」」」
│
│
│
│
│
│
│
>>130-132
- 135 :ノーブランドさん:03/06/17 22:06
- イけてる俺ら
- 136 :ノーブランドさん:03/06/17 22:07
- 普通セール用仕入れする訳で・・・
- 137 :ノーブランドさん:03/06/17 22:36
- >>136
アローズはしないよ。
- 138 :ノーブランドさん:03/06/17 23:40
- 横浜店はオリジナルばっかりだよ
セレクトはどこにあるんだ?
- 139 :ノーブランドさん:03/06/17 23:41
- >>138
端っこにちょっとあるよ。グリフィンとかリーバイスレッドとか
- 140 :ノーブランドさん:03/06/17 23:41
- >>137
そなの?
- 141 :ノーブランドさん:03/06/17 23:42
- >>138
なら、Districtへどうぞ。
- 142 :ノーブランドさん:03/06/18 03:40
- ilaと言うブランドが大阪ビッグステップにあったけど素晴らしく良いね。
UAは突然に少数だけセレクト品を出してくるから、まめなチェックは欠かせない。
- 143 :ノーブランドさん:03/06/18 05:27
- >>133
新宿?
- 144 :ノーブランドさん:03/06/18 08:18
- エィスとかは本店しかおいてないの?
- 145 :ノーブランドさん:03/06/18 11:04
- >>144
ブルーレーベル原宿店にもあるよ。
- 146 :ノーブランドさん:03/06/18 21:10
- ここの店員ってノルマあるんですしょうか?
お給料、確か年俸制ですよね?
売り上げが高ければ、
当然、次年度の年俸は上がりますよね?
- 147 :ノーブランドさん:03/06/18 21:41
- ここってラグラン袖が多いね、人気あるんだろうか?
ラグラン好きいます?
俺?俺は嫌い。
- 148 :ノーブランドさん:03/06/18 22:53
- >>146
とりあえず、アルバイトは時給だけです。社員はお店の店長の方針によって
違います。ノルマがあるお店とないお店があることになります。
ノルマがないお店は都内など放っておいてもお客が来るお店です。
田舎のお店などはノルマはあります。
- 149 :ノーブランドさん:03/06/19 00:12
- 高すぎて売れなかったやつがセールになったりするから
一概にセールは馬鹿にできないでしょう?
みんな買うもの=カッコイイなんて理論なら別だけど、みんな違うでしょう?
- 150 :ノーブランドさん:03/06/19 00:53
- >>149
まー以外と掘り出しものがあると思うけど。
セールの時に来る人たちはダサイのは事実じゃない?
- 151 :ノーブランドさん:03/06/19 02:34
- オンラインショップのメンズってないの?
- 152 :ノーブランドさん:03/06/19 02:37
- 自分で調べなさい。
- 153 :ノーブランドさん:03/06/19 06:08
- 店いけよ
- 154 :ノーブランドさん:03/06/19 11:48
- 田舎で近くに店がない
- 155 :ノーブランドさん:03/06/19 20:58
- 新宿店はなんであんなに糞なんだ?
- 156 :ノーブランドさん:03/06/19 21:00
- どっち?
って聞くと 両方 って返事が返ってきそうだな。。。
- 157 :ノーブランドさん:03/06/19 23:49
- 顧客限定プレセール!
- 158 :ノーブランドさん:03/06/19 23:49
- >>156
Districtと本店以外全部糞
- 159 :ノーブランドさん:03/06/20 00:18
- >>158
そういうオマエが一番の糞(w
- 160 :ノーブランドさん:03/06/20 01:05
- ここいつも話がループしてるな
- 161 :ノーブランドさん:03/06/20 01:07
- >>159
俺が一番糞
- 162 :ノーブランドさん:03/06/20 02:09
- >>161
いや俺だ
- 163 :ノーブランドさん:03/06/20 02:10
- >>157
だな。明日セールだね、顧客のみだけど。
- 164 :ノーブランドさん:03/06/20 02:15
- 本店内から、セールは行かない。
- 165 :ノーブランドさん:03/06/20 20:11
- 本店のアイテムが他の店に移・・・
- 166 :ノーブランドさん:03/06/20 22:34
- ぜんぜんページ違いで申し訳ないのですがユナイテッドバンブーって東京のどこにあるんですか?誰か教えて下さいm(_)m田舎者ですみません。
- 167 :ノーブランドさん:03/06/20 22:38
- ページ違い
- 168 :ノーブランドさん:03/06/20 23:12
- でもアローズに昔置いてあったからそこまでページ違いじゃないですよね?すみませんが今もあるか教えて下さい。
- 169 :ノーブランドさん:03/06/20 23:50
- 「ページ」違いw
- 170 :ノーブランドさん:03/06/21 00:28
- 教えてくれないんじゃなくて、知らないのか…。
- 171 :ノーブランドさん:03/06/21 00:33
- 交番で聞け
- 172 :ノーブランドさん:03/06/21 01:46
- >>170
知ってるけどヤダ
- 173 :ノーブランドさん:03/06/21 01:54
- ホントは知らないんじゃないの?
- 174 :ノーブランドさん:03/06/21 03:36
- >>166
ビームスにあったよ。
女物が。
- 175 :ノーブランドさん:03/06/21 09:42
- ここにいるの脱ヲタばっかだから
知ってるわけねーじゃん
- 176 :ノーブランドさん:03/06/21 09:48
- >>166
検索するだけで代官山に路面店があるって書いてあるじゃん。
あとはなんとか自分で電話番号調べてなんとかしなよ。
やっぱりスレ違いでしょ。
- 177 :ノーブランドさん:03/06/21 10:09
- スレ違いじゃない!ページ違いだ!
- 178 :ノーブランドさん:03/06/21 10:18
- オリジナル好きな人に質問。
ブルーレーベルとグリーンレーベルはどっちが好き?
- 179 :ノーブランドさん:03/06/21 12:07
- グリーン
- 180 :ノーブランドさん:03/06/21 14:07
- ホワイト
- 181 :ノーブランドさん:03/06/21 14:08
- ピンク
- 182 :ノーブランドさん:03/06/21 14:10
- ページ違い
- 183 :ノーブランドさん:03/06/21 17:57
- 新宿店はオリジナルばっかだけどセレクトはどこにおいてあるのさ!
- 184 :1:03/06/22 00:50
- プレセール行ってきました。来期のテーマとかいろいろ聞いてきました。
夏のプレセールは微妙だね。特にUAみたいにちょこちょこ入荷するところは
セールになるものは微妙に季節はずれだし。あんまり買いませんでした。
- 185 :ノーブランドさん:03/06/22 11:03
- プレセールってどこでやっているんですか?また子供の城の近くかな
- 186 :ノーブランドさん:03/06/22 12:15
- プレセールって、顧客セールのことかな?
漏れも行ってきました。セレクトものを数点購入しただけやけど。
- 187 :ノーブランドさん:03/06/22 12:53
- >>185
セールは来週だよ、今は顧客セールです。
- 188 :ノーブランドさん:03/06/22 14:55
- >>187
週末から?
- 189 :ノーブランドさん:03/06/22 18:11
- 渋谷のChanges UNITED ARROWSってどう違うの?
- 190 :ノーブランドさん:03/06/23 00:02
- >>189
D&Gから、プッチ、イーリーキシモトから、トーガまで、
幅広いブランド(主に高級ブランド)を扱うをセレクトしている店だけれども、
エレガンス過ぎず、ストリートにも通用する感じ。
だと思う。
男の俺の情報なので、どっか間違ってるかもしれませんが。
- 191 :ノーブランドさん:03/06/24 01:22
- いよいよセールだねぇ。今回はどれほどひどいセール品が出ることやら。
最近はオリジナルでさえセールになると姿を消すものもあるね。
いや、ほとんど姿を消すか。
- 192 :ノーブランドさん:03/06/24 05:50
- ソブリンハウスのセールいつからですか?
- 193 :ノーブランドさん:03/06/24 12:19
- >>192
オフィシャルも見ないで聞くの?!
27(金)からだよ!
- 194 :ノーブランドさん:03/06/25 00:40
- >>191
何も分かってないくせに・・・
- 195 :ノーブランドさん:03/06/25 00:41
- >>194
何もわかってないよ。
- 196 :ノーブランドさん:03/06/25 00:48
- 中の人などいない!
- 197 :ノーブランドさん:03/06/25 00:50
- >>196
いるよ。
- 198 :ノーブランドさん:03/06/25 01:00
- >>197
何も分かってないくせに・・・
- 199 :ノーブランドさん:03/06/25 02:36
- いる!
- 200 :ノーブランドさん:03/06/25 02:39
- なぜ、原宿本店クローズ?
- 201 :ノーブランドさん:03/06/25 02:47
- >198
何をわかって欲しいんだ?
- 202 :ノーブランドさん:03/06/25 02:47
- >>200
おまえバカ?
- 203 :ノーブランドさん:03/06/25 03:39
- ヘンリーネックにあわせるパンツってどういうのがある?
- 204 :ノーブランドさん:03/06/25 03:46
- ヘンリーネックパンツに決まってる。
- 205 :ノーブランドさん:03/06/25 09:29
- >>203
カジュアルアイテムの合わせに困ったら、
大概ジーンズか、軍パン(カモフラじゃないよ)orカーゴpt
を合わせればとりあえずはまとまるでしょう?
あとはありきたりになりすぎないように小物で調整。
- 206 :ノーブランドさん:03/06/25 10:13
- 明日夕方からセールだよねー渋谷!並ぶのかねー
- 207 :ノーブランドさん:03/06/25 10:18
- 自分はディストリクトでPPCM買おうかな。良いのがあればだけど…
来期で見納めだし…。
- 208 :ノーブランドさん:03/06/25 13:11
- ディストリクトってジュンヤある?
- 209 :ノーブランドさん:03/06/25 13:12
- ない
- 210 :ノーブランドさん:03/06/25 13:41
- エビアンのコラボバッグ当ったんだけど、街中で使ってたら痛いかな?
- 211 :ノーブランドさん:03/06/25 13:50
- >>207
なんか本店分は別のトコで売るみたいねセール。
どのみち行けないが・・・。
- 212 :ノーブランドさん:03/06/25 14:40
- >>211
本店の物は新宿とか渋谷とかにも微妙にあるよ。
- 213 :ノーブランドさん:03/06/25 22:55
- セールってどのくらい安くなるんですか?土日でもまだ残ってるかな?
- 214 :ノーブランドさん:03/06/25 22:56
- >>213
脱ヲタ
- 215 :ノーブランドさん:03/06/25 23:44
- >>213
毎年大体40%前後。
残念ながら、213の欲しいものが土日まであるかは全く保証できないと思う。
- 216 :ノーブランドさん:03/06/25 23:49
- ボレリモキエテルカナ・・・
- 217 :ノーブランドさん:03/06/26 00:10
- >>215
雑貨とかもほとんど売切れてしまうのでしょうか。
- 218 :ノーブランドさん:03/06/26 00:23
- >>216
ボレリはヤバいんじゃないですか?まずなくなりそう。
>>217
雑貨ですか?style for…は今やってないから、普通の路面店とかですか…?
物にもよりますけど、衝動買いやチョイ買いできそうな物なら危なくないですか?
セールで購買意欲も高まってますので。
まぁ洋服よりは残りやすそうですよね。
- 219 :ノーブランドさん:03/06/26 00:35
- >>218
そうなんですか・・・なんで平日から始めるんでしょうね。
行けないっていうの。
- 220 :ノーブランドさん:03/06/26 04:44
- PPCM残ってるかな…
- 221 :ノーブランドさん:03/06/26 13:29
- 二個玉のセール行ってきます田
3階のフロアなくなっちゃったのね、知らなかった
なので地下のメンズ行ったけど
カジュアル物がクソばっかなので何も買わずに帰ってきちゃった
18時オープンの店はいいものあんのかなぁ、用事あっていけないけど
そうそう駅の交差点で石川次郎ハケーン
- 222 :ノーブランドさん:03/06/26 20:01
- 本店のレポキボン
- 223 :ノーブランドさん:03/06/26 20:08
- 本店やってないって。
ディストリクト行こうかとも思ったけど、メンドクサイし、
セレクトもそんなに好きじゃないし、どうせJASMBないし、
ジンターラとかあったとしても、セールでも高いし。
というわけで行きませんでした。誰か行った方、レポお願いします。
- 224 :ノーブランドさん:03/06/26 21:13
- 渋谷店行ってきたけど買うもん無かったよ。
明日はソブリンハウスに行ってみる予定だけど買うもんあるか心配だよ。
- 225 :ノーブランドさん:03/06/26 21:15
- な に も な い
- 226 :ノーブランドさん:03/06/26 21:51
- バーゲンはあんまり行く価値なさそうでつね・・・ショボーン
- 227 :ノーブランドさん:03/06/26 22:02
- ノンセクトっていつなくなったの?
- 228 :ノーブランドさん:03/06/26 23:24
- オリジナルばっか。
何も買わなかったよ。
- 229 :ノーブランドさん:03/06/26 23:34
- セール行ったよ!お洒落なイけてるアイテムがたくさん出ていて
買いまくったよ!
- 230 :ノーブランドさん:03/06/27 00:47
- 池袋店のべんちゃん、今でも大好きです!!
- 231 :ノーブランドさん:03/06/27 03:08
- イけてるセール
- 232 :ノーブランドさん:03/06/27 12:57
- イけてる俺らがイけてるセールへ!
- 233 : ◆BraTJEDozg :03/06/27 14:57
- UAの店員はとても対応がイイ!!
他の店とはおおちがいだ
きっと厳しいんだろうなー
そんだけの理由で
今ではUAだいすきです。
- 234 :ノーブランドさん:03/06/27 18:07
- UAは店員もイけてるのかい!
- 235 :ほしちゃん:03/06/27 18:14
- , '´  ̄ `ヽ、
,、 / , 、ヽ
ヽ`' 。★ ★l。
∠..、 彡 -‐'ー ミ ぼくほしちゃん キュ−キュ−
`レく ____,.<j
確かにUAの店員は接客いいかもね、バイヤー優先で!
- 236 :ノーブランドさん:03/06/27 18:52
- ブルーレーベルなんもなかった・・・
- 237 :ノーブランドさん:03/06/27 20:17
- あたりまえだ
- 238 : :03/06/27 20:21
- 亜ローズって英国製なの?
- 239 :ノーブランドさん:03/06/27 20:32
- 有楽町行ったんだが、去年にも増してゴミばっかり。
何も買わずに帰りますた。
- 240 :ノーブランドさん:03/06/27 21:07
- 一時的にでも、本店のセールすればいいのに。
どっかでやったりせんの?
- 241 :ノーブランドさん:03/06/27 21:11
- 本店のセールは別の場所でやりますが・・・
オフィしっかりみてから書きましょうね
- 242 :ノーブランドさん:03/06/27 23:35
- ソブリンハウスと有楽町店行ってきたよ。
ソブリンハウスは買うもん無し!ポロシャツ置いてなかった・・・
有楽町店は買うもん無いがTシャツ2枚だけ買ってきたよ。
- 243 :ノーブランドさん:03/06/27 23:53
- 京都店逝った。
小物を買おうと思ったけど、きれいさっぱり消えていた。
なんでかな〜。
- 244 :ノーブランドさん:03/06/27 23:57
- つ〜か、アローズはなんだろ、
服が普通のデパートのバーゲンみたいに積み上げられてるな・・。
オバちゃんとかもいたし・・・。
初日なのに地雷ばっかだし・・・。
- 245 :ノーブランドさん:03/06/28 01:15
- ミナミのUAは堀江にありまするのでせうか?
- 246 :ノーブランドさん:03/06/28 01:52
- んな事もしらないようじゃ来なくて良し
- 247 :ノーブランドさん:03/06/28 02:46
- >>245
調べたらすぐわかるんだから調べようや。
http://www.united-arrows.co.jp/ua/shop/index.html#kansai
- 248 :ノーブランドさん:03/06/28 07:02
- T
- 249 :ノーブランドさん:03/06/28 07:07
- Tお
- 250 :ノーブランドさん:03/06/28 09:52
- どこが一番でかくて商品が置いてあるんですか?
- 251 :ノーブランドさん:03/06/28 11:21
- M.G最強ファッション
http://www.ragtag.jp/style_sample/index.html
- 252 :ノーブランドさん:03/06/28 11:37
- >>250
なんで知りたいの?
- 253 :ノーブランドさん:03/06/28 11:46
- アローズのセレクトって堅すぎてつまんない。
シップスの方が冒険心がある。
- 254 :ノーブランドさん:03/06/28 12:13
- でも、シップスの冒険心は空回ってるよな。
俺はアローズは堅実でいいと思う。後はちょっとディストリクトで遊べばいい。
秋冬に買いたい物が目白押しだから。今回セールは行かない。我慢。行くと買っちゃうし。
- 255 :ノーブランドさん:03/06/28 14:24
- 御堂筋店行った方はいらっしゃいますか?
もしよろしかったら状況を教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします
- 256 :ノーブランドさん:03/06/28 17:35
- >>255
状況って、何を聞きたいの?
- 257 :ノーブランドさん:03/06/28 18:25
- ディストリクトって高くない?
学生の俺には手が出せん。
- 258 :ノーブランドさん:03/06/28 18:31
- >>257
そこを安いのを見繕って買うんだ!
誰も彼もがジンターラ買ってるわけじゃないさ。
- 259 :ノーブランドさん:03/06/28 18:33
- 今回のセールで最近ではマシだと思わない?
オリジナルだけど定番モノも多く出してるしさ。
- 260 :ノーブランドさん:03/06/28 18:37
- セール行ったの?どうだった?
- 261 :ノーブランドさん:03/06/28 19:06
- このスレひきこもり多いな
- 262 :ノーブランドさん:03/06/28 19:38
- つかセールん時には、あれだけのアクセは一体どこへ行くんだろ?
- 263 :ノーブランドさん:03/06/28 19:56
- >>261
いや、金ないし、全体的に来期は個人的に当たりだからさ。
でも、まぁ、いい物あったら悔しがっておこうかと。
- 264 :ノーブランドさん:03/06/28 20:03
- 明日行っても残ってるでしょうか?
- 265 :ノーブランドさん:03/06/28 20:05
- >>264
お前みたいな奴が着るのは残ってると思う
- 266 :ノーブランドさん:03/06/28 20:07
- >>265
どんなのですか?定番モノとか?
- 267 :ノーブランドさん:03/06/28 20:13
- とりあえずREDは売ってた
- 268 :ノーブランドさん:03/06/28 21:17
- ピケの5ポケットパンツもセールに出てたよ。
- 269 :ノーブランドさん:03/06/28 21:18
- もっとイけてるアイテムは出てないのか
- 270 :ノーブランドさん:03/06/28 21:26
- まぁ、本番は本店の商品のセールだからな
- 271 :ノーブランドさん:03/06/28 21:57
- クロムハーツのどこがいいんですか?
- 272 :ノーブランドさん:03/06/28 22:00
- 246 :ノーブランドさん :03/06/28 01:52
んな事もしらないようじゃ来なくて良し
265 :ノーブランドさん :03/06/28 20:05
>>264
お前みたいな奴が着るのは残ってると思う
- 273 :ノーブランドさん:03/06/28 22:08
- >>268
サイズがSしかなかったby神戸店
鬱です。何も買わずに帰ったよん。
- 274 : ◆a5OManKOjY :03/06/29 01:07
- 明治通り沿いの行ったけどすごい人だった。
メンズはグリフィン、アタッチメントくらいしかなかった、、、
レディースはシヴストルダルとかが少しあった。
あとはほとんどオリジナル
- 275 :ノーブランドさん:03/06/29 02:19
- >>273
それは俺が言ってるのとは違うタイプだね。
俺が買ったのはインチで表記されてるタイプだもん。
31〜34インチくらいまで全部揃ってたよ。>京都店
- 276 :ってゆーかひろゆき=チョンでしょ?:03/06/29 02:20
- ってゆーかひろゆき=チョンでしょ?
- 277 :ノーブランドさん:03/06/29 05:15
- まだ、見に行ってないんだけれど、今年のアローズはイージーパンツをすすめているの?
カーゴパンツとは?
- 278 :ノーブランドさん:03/06/29 07:32
- 本店で取り扱われていたLUCのニットが現在どちらのショップで販売されているかご存じの方はいらっしゃいませんか?
- 279 :ノーブランドさん:03/06/29 12:28
- 美少女のワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美人お姉さんのオマ○コも…(*´Д`*)ハァハァ
- 280 :ノーブランドさん:03/06/29 15:40
- バーバリアンの別注セールにでてた?
- 281 :ノーブランドさん :03/06/29 16:46
-
_--──-- 、.__ _
/ \
/ \
/ ヽ 風邪引いて行けなかった
l / l しょぼーん
.| ● \ |
/l , , , ● l \
/ ` 、 (_人__丿 、、、 / ヾ
■二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)二■
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
ゝ_________________ノ
人 .人 人
( () ) ( () ) ( () )
- 282 :ノーブランドさん:03/06/29 16:49
- ASAYANに本店がどんな感じになるか載ってたよ
3Fでスーツのオーダーができるみたい
- 283 :ノーブランドさん:03/06/29 18:37
- セールでシンプルなパンツ狙ってるんだけどあるかな?
- 284 :ノーブランドさん:03/06/30 01:41
- UAって 所詮 ワールドじゃないの?
- 285 :ノーブランドさん:03/06/30 01:46
- そーね 会社 会社してて
全然 洋服屋っぽくないかもね・・・
何かレイアウトとかも単調だし
これといって・・・って感じ?
セレクトショップと言うよりも
オリジナルショップ色の方が強い!
- 286 :ノーブランドさん:03/06/30 17:36
- 百貨店色の方が強い
- 287 :ノーブランドさん:03/06/30 20:56
- でも俺は、客を見下している店員しかいなくて、自分のプライベート
ブランド(利益率高いのだろう)しか置いてないビームスより
百倍好きだ!!!!!!!!!!
- 288 :ノーブランドさん:03/06/30 20:57
- REDゲト!REDセールなんて太っ腹!
- 289 :ノーブランドさん:03/07/01 00:00
- >>287
それが洋服屋
見下されてると思うのは
チミに劣等感があるからでは?w
- 290 :ノーブランドさん:03/07/01 00:08
- ビームスが態度悪いのはつとに有名だろ。
UAの価値は原宿とディストリクトにあるわけだが、
ビームスはこーいう展開が足りないな。
ギャラリービームスのオリジナルの量が多すぎる。
これはイメージ良くない。しかもセレクトがかなり微妙。
- 291 :ノーブランドさん:03/07/01 01:33
- >288
何割オフ?
…ストレートのやつなら買いたい。
- 292 :ノーブランドさん:03/07/01 02:20
- セレクトショップなんてイメージで選ぶかなぁ
イイモンないかなぁってブラブラするのが楽しいんだし...
特に原宿なんてUAもBEAMSも近くなんだし
ここはイメージが...なんて先入観は持たないなぁ、俺は
- 293 :ノーブランドさん:03/07/01 03:34
- グリーンレーベル町田店と小倉店で扱ってるっていう雑貨、
人来るところでも取り扱って欲しいな。
- 294 :ニルマンセ:03/07/01 22:58
- >>291
30%負ふ
定番のストレートだよん。
サイズにつき1点しかないだろうから初日にいけばあるかも
>>290
同意!!!!!
オリジナルしかない。しかもセレクトものならではの個性も皆無
なんだなこれが!
- 295 :ノーブランドさん:03/07/02 00:45
- >>294
サンクス!!これはいかねば!!
セールいかないつもりだったんだがw
- 296 :ノーブランドさん:03/07/02 00:58
- >>294
どこの店?
- 297 :ノーブランドさん:03/07/02 01:42
- REDのどこに惹かれるのか俺にはさっぱりわからん。
- 298 :ノーブランドさん:03/07/02 02:03
- アウトレットとかならREDって半額近いもんね。
- 299 :ノーブランドさん:03/07/02 15:58
- セレクトショップに個性を求めるのは無理
丸井ブランドと同じ末路の気配
- 300 :ノーブランドさん:03/07/02 16:07
- 参百束屋
- 301 :ノーブランドさん:03/07/02 16:08
- リーバイスストアにREDがあっても見向きもしない奴が
UAで扱ってると知った途端にREDに興味を持ったりする。
まだまだUAには力があるってことでしょう。
- 302 :ノーブランドさん:03/07/02 19:49
- ほんとだよね。
ブルーレーベル厨と一緒だな。
レッドにブルー。お似合いだな。
- 303 :ノーブランドさん:03/07/03 12:35
- マルイにD&GやDior hommeの売り場があればUAとどこが違うかな
- 304 :ノーブランドさん:03/07/03 15:09
- 押し売りが違うだろ
- 305 :ノーブランドさん:03/07/03 15:35
- セール後の新入荷でヘンリーネックイパーイヤフォーイ
- 306 :ノーブランドさん:03/07/03 19:42
- ヘンリーの流行はまだ続くのか
- 307 :ノーブランドさん:03/07/03 19:43
- (*´Д`)ハァハァ…
超美少女のオマ○コが見放題のサイトをみつけますた…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
- 308 :ノーブランドさん:03/07/03 20:03
- グリーンレーベル行ったやついる?
混んでた?
- 309 :ノーブランドさん:03/07/03 21:12
- >>306
インナーに合わせる物として定番化しそう。
- 310 :ノーブランドさん:03/07/03 21:16
- >>309
てか大分前から既に定番化してる気が・・・けふんけふん
- 311 :ノーブランドさん:03/07/03 21:28
- 新宿のセール行ってきたよ
前から欲しかったスカートがあったから試着したら
デブな私でもゆるくて落っこちてきてスケ番みたくなったからやめた
ぜんぜんいいのなかったです
- 312 :ノーブランドさん:03/07/03 21:44
- プロパーでもたいしたもんないんだからしょがないね
- 313 :ノーブランドさん:03/07/03 22:10
- 今回の流行で、若者がヘンリーの良さを知ったと思う。
- 314 :ノーブランドさん:03/07/03 22:14
- 神戸のUAにアンナたんのシャツがやたらとあったのはビビッタ。
けっこうねらい目かも。
- 315 :ノーブランドさん:03/07/04 00:29
- >>313これでヘンリーが終わるってことだよ
- 316 :ノーブランドさん:03/07/04 01:04
- オリジナルの原価25〜40%
これからまだまだ商売繁盛
- 317 :ノーブランドさん:03/07/04 01:13
- ビッグステップアローズ行ってきたけど
オリジナルに人が集まりまくってたのでドレスやらセレクトらへんが
非常に見やすかったです^−^
- 318 :ノーブランドさん:03/07/04 01:18
- >>316 そなの? ほんとなら、カナーリ良心的だねw
アパレルやってた人間からすると、原価率40%なんて信じられない。
海外のブランドは普通、5%いってないはず。
- 319 :ノーブランドさん:03/07/04 01:20
- >>5%いってないはず。
なわけないだろ
- 320 :ノーブランドさん:03/07/04 01:37
- もうセール終わった?
セール中は行きたくないんだけど
- 321 :ノーブランドさん:03/07/04 01:57
- >>もうセール終わった?
当分終わらないぜ
30%offでもオリジナルの原価25〜40%
これからまだまだ商売繁盛
- 322 :ノーブランドさん:03/07/04 02:00
- >>321
だね。セール品がまだちらちら見える中で、
新しく入荷してるって感じだもんな
- 323 :ノーブランドさん:03/07/04 02:16
- オリジナルのだけど、ぽろさつ、セール除外品ですた
定価じゃ買いたくなかったんだが
- 324 :ノーブランドさん:03/07/04 02:21
- セール中は行かない、って人けっこういるの?
- 325 :ノーブランドさん:03/07/04 02:30
- いくけど買わない派。多分コレが一番多いと思う。
- 326 :ノーブランドさん:03/07/04 02:44
- >>319 何も知らないのな ( ´,_ゝ`)プッ
- 327 :ノーブランドさん:03/07/04 02:48
- オリジナルの原価25〜40%
これからまだまだ商売繁盛
- 328 :ノーブランドさん:03/07/04 02:48
- 池袋もお昼見たけど、めぼしいモノ無かったよ。レジもガラガラだった。
- 329 :ノーブランドさん:03/07/04 02:49
- 通りすがりだが…。
どっちにしても、原価率40%はウソだろ。
それで店やっていける訳ない。
今手元に束矢の有報あるから見てるけど、多分10〜15%だと推定。
これでもかなり、良心的だけどね。
- 330 :ノーブランドさん:03/07/04 02:53
- いや、大概は30%くらいだよ。
20%で低い方。
10%は見た事ない
- 331 :ノーブランドさん:03/07/04 02:58
- >>330
UAに限らず、どこもそんなもの。
- 332 :ノーブランドさん:03/07/04 03:09
- >>330-331
ということは、UAは良心的なんだね(・∀・)
UAワショーイ
- 333 :ノーブランドさん:03/07/04 03:11
- そういう基準で服は買わないダーロ?
- 334 :ノーブランドさん:03/07/04 03:47
- アローズじゃセレクトしか買わないから全く関係ないな
- 335 :ノーブランドさん:03/07/04 03:49
- >>324
俺もいかないよ
- 336 :ノーブランドさん:03/07/04 11:12
- >>335
俺もいかいない。普通の人は行かないよね?
- 337 :ノーブランドさん:03/07/04 13:32
- 行く人も行かない人も普通だろ
- 338 :ノーブランドさん:03/07/04 13:44
- 土日は混みそうだな
今から行ってくるか・・・
- 339 :ノーブランドさん:03/07/04 13:45
- 逝って恋
- 340 :ノーブランドさん:03/07/04 14:04
- 昨日行ったよ
雨と人の量に少し後悔したけど安かったから行ってよかった
- 341 :ノーブランドさん:03/07/04 14:05
- ダッサイアイビーオヤジみたいなのがやってる店で質もデザインも値段も
終わってるのに何で田舎モンは健気に買いにいくのかな?
- 342 :ノーブランドさん:03/07/04 14:14
- 昨日行ったらセレクトもの安くなってて結構よかった。
まあ、オリジナルはろくなのなかったけどね。
- 343 :ノーブランドさん:03/07/04 14:14
- なんかアンチ多いね…
放っておいてくれよ…
- 344 :ノーブランドさん:03/07/04 15:33
- 池袋RARCOのセール初日いってきたらバカみたいに人が群がってた…
( ゚д゚)ポカーン
- 345 :ノーブランドさん:03/07/04 16:02
- 昨日、新宿のアローズ行ったけど最悪でしたよ。
下品な店員が「いらっさいませー!!」と時代遅れな
パチンコの呼び込みのように変な抑揚をつけて面白がって
叫んでた。終いには猪木のテーマソングと流して、
物真似しながら店内で叫んでるの。
- 346 :ノーブランドさん:03/07/04 16:14
- 店員のハッピ欲しい
- 347 :ノーブランドさん:03/07/04 16:22
- >>345
うわあ、最悪。クレームのメールしたほうがいいよそれ
- 348 :ノーブランドさん:03/07/04 17:29
- >>347
じゃあ、出しますか!!(*゚∀゚)=3ハァハァ
- 349 :ノーブランドさん:03/07/04 19:01
- >>348
ラスリンなら許せるかもしれないけど、
それはひどいですね。
是非出してください。
- 350 :ノーブランドさん:03/07/04 19:40
- >>345
メンズ?
女物のほうは店員普通だったけど
- 351 :ノーブランドさん:03/07/04 21:04
- 明日はインポートのセールです!!
- 352 :ノーブランドさん:03/07/04 22:49
- 定価10万くらいのパンツが6万くらいになってたんだけど、
普通にぐしゃぐしゃに置かれてた。いつもこんな感じなのかな?
- 353 :ノーブランドさん:03/07/05 06:41
- オレもそれみたよ。スーフリ乗りでした。
- 354 :ノーブランドさん:03/07/05 19:51
- アンチは、自分らのセンスに自信あるのか?合わないだけで、けなすなよ。
- 355 :ノーブランドさん:03/07/05 20:58
- オリジナルに合うセンスw
- 356 :ノーブランドさん:03/07/05 21:07
- オリジナルの中から着られそうなアイテムを探し出して買う貧乏学生と
店員に「イけてるセレクトちょうだい、金はあるから適当にイけてるの用意してよ。」
っていうやつとではどっちがお洒落さん?
もちろん後者ですよ。
- 357 :ノーブランドさん:03/07/05 21:09
- セールになると買えるものが減るってのはどうにかして欲しい
- 358 :ノーブランドさん:03/07/05 21:09
- ( ´_ゝ`)
- 359 :ノーブランドさん:03/07/05 21:11
- >>356
金持ってて自分でいいもの見つけられる人がお洒落じゃないの?
- 360 :ノーブランドさん:03/07/05 21:13
- >>359
そんなの書いてないだろ
- 361 :ノーブランドさん:03/07/05 21:14
- イけてるアローズオリジナル
- 362 :ノーブランドさん:03/07/05 21:15
- >>359
同意。
金かけないで、いかに変な格好するかがお洒落と思ってる馬鹿多すぎ。
- 363 :ノーブランドさん:03/07/05 21:37
- 原宿店の渋谷でのホール借り切りセール行ってきました。
店員さんの話によるとセールに出してる物は全て店頭に出てない物だそうです。
契約として原宿店で売り切らなくてはならなかったが店頭出し出来なかった物が出されてるそうです。
商品はwomen'sの方が充実してましたね,小物なども結構ありました。
men'sはフォーマルラインが充実してました,ジョンロブやエドワードグリーンの靴が安かったです。
あとはLMアルティエリ,hlam,ジルサンダーが結構ありました。
- 364 :ノーブランドさん:03/07/05 21:39
- 靴しか買うもん無かった
- 365 :ノーブランドさん:03/07/05 22:06
- オリジナルに群がるゴミを見て、優越感に浸る東●電力社員な自分が悲しい
- 366 :ノーブランドさん:03/07/05 22:10
- 新宿にて
テーーテーテー、テ−ーテ−テ−、
元気があればなんでもできる!!
がかかり。
店員超ハイテンション。
- 367 :ノーブランドさん:03/07/05 22:25
- ホムペの商品は、全店ちゃんとある?
イージーパンツのすその紐はどうするの?
- 368 :ノーブランドさん:03/07/05 22:28
- せっかくセール除外品を買ってやろうとしたらサイズがないとはどういうことだー!!
- 369 :ノーブランドさん:03/07/05 23:50
- 池袋UAでhlam の半袖シャツをセールで買ったけど
お得だったのかな...セール前から目に付けていて
気に入っていたものだから別にいいけど。
- 370 :ノーブランドさん:03/07/06 00:04
- なぜみんなせっかくのセールでもオリジナルに群がるんでしょうね。
- 371 :ノーブランドさん:03/07/06 00:33
- 普通の人はオリジナル、インポート、セレクトなんて区別しません。
あろーずがセールやっている。
↓
行ってみる
↓
安いの発見!買おう。
こんな感じになります。商品の大まかな外観と値札しか見ません。
だからセールで数万するようなセレクトなどの服は見向きもされません。
何でセールなのにこれはこんなに高いの?ってのが普通の反応です。
たくさんのそういう人達でお店は成り立っています。
別に悪いことではないとは思います。
服にそれほどこだわりがないのなら、それで私は別に良いと思いますけどね。
あと、貧乏だからオリジナルを買う。金持ちだからセレクトを買う。
これは全員がそういうわけではありませんからね。
貧乏でもオリジナルをしっかり見定めて買う人もいれば、
金持ちで何十万もオリジナルにつぎ込む人もいるわけですから。
- 372 :ノーブランドさん:03/07/06 00:50
- オリジナルを買わず、セレクト買うから
俺はおしゃれだって思ってそうな言い方のヤツラ多すぎ
- 373 :ノーブランドさん:03/07/06 00:51
- いんぽ
ーと?
- 374 :ノーブランドさん:03/07/06 00:51
- 金がないだけなのに、
オリジナルでも俺はいい物を見分ける目とセンスを持っているとか
馬鹿げたこと思ってそうな奴ら多すぎ
- 375 :ノーブランドさん:03/07/06 00:51
- オリジナルは、ちと高くないかな?
- 376 :ノーブランドさん:03/07/06 00:56
- 今日の新宿店は
店員がまるで市場のようなノリでした
- 377 :ノーブランドさん:03/07/06 01:02
- >>356
>オリジナルの中から着られそうなアイテムを探し出して買う貧乏学生と
>店員に「イけてるセレクトちょうだい、金はあるから適当にイけてるの用意してよ。」
>っていうやつとではどっちがお洒落さん?
>
>もちろん後者ですよ。
「前者じゃないかなあ。服まで人に選んでもらって楽しいのかなあ」
て思った俺は逝ってよしなの?
- 378 :ノーブランドさん:03/07/06 01:05
- >>377
でも、見た目が良くなるのは後者でしょ。
しかも、実際、金持ってる人はセレクトの中から、
更に自分の感覚で選りすぐるわけだから。
オリジナルという制約がある分、不利なんだよ。
- 379 :ノーブランドさん:03/07/06 01:06
- 外面は後者のほうが他人に受ける格好になるでしょ
楽しい楽しくないはまた別の話しなんじゃないのかこの場合
- 380 :.,:03/07/06 01:07
- 大阪に住んでる女の子、ボクとチャットしませんか?
下は高校生から上は上限なしです。
26歳で173cm、63kgです。
キンキキッズの堂本光一に似てるといわれます。
昔、出張ホストの仕事してたから、Hは自信あります。
チャットして話があえば、会いたいです。
↓「たかし」です。待ってます。
http://www.luckypoint.net/cgi-local/2shot6/2shot6.cgi
.,
- 381 :ノーブランドさん:03/07/06 01:15
- え、>>356はネタじゃないの?
おしゃれに「見える」のは後者かもしれんが。
- 382 :ノーブランドさん:03/07/06 01:17
- >>381
君、「お洒落」っていう言葉にどんな思い入れがあるんだ?
お洒落ってのは、服がカッコいい人を言うんだ。
だから後者がお洒落。
- 383 :ノーブランドさん:03/07/06 01:22
- その人の持ってる雰囲気とかも含めての「お洒落」だと思うけど。
- 384 :ノーブランドさん:03/07/06 01:24
- 服だけかっこよくてもお洒落じゃないっすよ
- 385 :ノーブランドさん:03/07/06 01:26
- >>382は金だけ持っててセンスのない香具師
- 386 :ノーブランドさん:03/07/06 01:32
- >>385はセンスも金も持ってない香具師
ってレスが来る予感・・・
- 387 :ノーブランドさん:03/07/06 01:33
- オリジナルをバカにすればおしゃれ。
- 388 :ノーブランドさん:03/07/06 01:33
- >店員に「イけてるセレクトちょうだい、金はあるから適当にイけてるの用意してよ。」
そんなセリフをUAで言うのは馬鹿、が正解ではw
別にアンチじゃないけど、金持ちはUAに来ないだろw
- 389 :ノーブランドさん:03/07/06 01:35
- 金が無くてもセンスなくても顔がイケてなくても、
売れてるものを2chで叩けば、貴方も今日からオシャレさん。
- 390 :ノーブランドさん:03/07/06 01:38
- >>389
そ れ だ !!!!
- 391 :ノーブランドさん:03/07/06 03:25
- どう着こなすかでしょ。アローズのオリジナルであれ、セレクトであれ、どうやって、それらを組み合わせ、あるいは他のブランドに取り入れるか。モンキータイムは着こなしづらいけど。
- 392 :ノーブランドさん:03/07/06 03:38
- >>388
金持ちかは知らないが、
セールの時にゴールドカードで買っていった客がいました。
後にいっぱいいるんだから5000円ぐらい現金で払え!
「何回払いにしますか?」と聞けば、
「1回に決まっているだろ、ゴールドカードだよ。」とぬかしやがった。
- 393 :ノーブランドさん:03/07/06 04:23
- 392は店員さんなのでしょうか
セール中は混雑して大変そうだね
- 394 :ノーブランドさん:03/07/06 07:30
- ┻┳┻┫ \
┳┻┳┫Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
┻┳┻┫⊂
┳┻┳┫
┻━┻┛
┻┳┻┫ ♪ Å
┳┻┳┫ ♪ / \ ランタ タン
┻┳┻┫ ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
┳┻┳┫ ( へ) ランタ ランタ
┻━┻┛ く タン
╋━┻┫ ♪ .Å
┃━┏┃ ♪ ./ \ ランタ ランタ
┃ ┛┃ ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
╋━┳┫ (へ ) ランタ タンタ
┻━┻┛ > タン
┻┳┻┫ Å
┳┻┳┫ / \ !!!!
┻┳┻┫ Σヽ(д`;;;)ノ
┳┻┳┫ (へ )
┻━┻┛ >
- 395 :ノーブランドさん:03/07/06 11:49
- セールはオリジナルばかりで呆れた…。
セレクトショップのくせにセレクトしてねーし。
自社ブランドばっかならばウニクロと変わらん。
- 396 :ノーブランドさん:03/07/06 11:54
- >>395
ディストリクト行きなよ
- 397 :ノーブランドさん:03/07/06 11:59
- >>396
おいらは名古屋の田舎もん
ディストリクトって名古屋にもある?
- 398 :ノーブランドさん:03/07/06 12:03
- お洒落っていうのはお洒落に見えることだろ
- 399 :ノーブランドさん:03/07/06 12:05
- >>396
そうですか。セレクト重視のところ行ったら違う店ですよ。
じゃあ暇なとき大阪御堂筋店にでもいってみたら。東京よりは近いし
- 400 :THEぼーぶ ◆L/Tg4MUxt6 :03/07/06 12:05
- せっくすうまいやつ(おれ)が一番オシャレ
- 401 :ノーブランドさん:03/07/06 12:47
- この前キモオタが「セレクトはどこにあるの?」と店員に聞いていた。
「オリジナルは買わないよ。セレクトの場所を教えて。あ、これはセレクトかな?」
と、ブルーレーベルのシャツを指して聞いていた。
とてもイけてるオタさんだよね。
- 402 :ノーブランドさん:03/07/06 13:03
- みんな、そこまでセレクトかオリジナルかにこだわるのかな?
俺は自分の好きな服選んで、オリジナルなら安くてラッキーって感じなんだけど。
ブルーレーベルのシャツ買った時に、「これに合うインナーだったらどんなん
ですかね?」て聞いたら、店員さんは普通にセレクトの中から選んで持ってきて
くれたよ。
- 403 :ノーブランドさん:03/07/06 13:03
- 「お洒落」と「カッコいい」を混同するからおかしな事なるんだよ。
その人の雰囲気とか含めたら、それは「お洒落」じゃなくて「カッコいい」
服だけいい奴は「お洒落」。安いので変な着こなししてる奴は「ピエロ」。
- 404 :ノーブランドさん:03/07/06 13:22
- じゃあホストなんかはお洒落さんだね。
良いスーツを着てるからね。
ダサイなんてことはありえないよ。
良いスーツを着てるからね。
ヴェルサーチとかね。
- 405 :ノーブランドさん:03/07/06 13:25
- それはセンスが絶望的、っつーか制服みたいなもんだから。
それなりのセンスを前提としてます。
- 406 :ノーブランドさん:03/07/06 13:29
- 俺はいつも店員に服を選んでもらって自分で決めたことないけど
いい服着てるからお洒落だよ。お洒落は高級感が大事。
よく「お洒落な若者達」なんて表現があるけど、若者でお洒落な人なんか皆無だよ。
靴はまずスニーカー履いてたらお洒落とは言えないよ。
ジーンズもお洒落とは言えない。お洒落って高級感が大事。
- 407 :ノーブランドさん:03/07/06 13:31
- >>406 ( ´,_ゝ`)プッ
- 408 :ノーブランドさん:03/07/06 13:32
- >>406
ほんと、その通り!
「オシャレな女の子たちに大人気!」とかもそうだよね。
女の子でオシャレな子なんてほとんどいない。
お水系の女の子は良い服着てるからわりとオシャレさんも多い気がするな。
- 409 :ノーブランドさん:03/07/06 13:33
- >>406
海にもドレスシューズが基本ですよね。
水虫を我慢してこそお洒落さんです。
- 410 :ノーブランドさん:03/07/06 13:33
- >>406 ( ",_ゝ")ポっ
- 411 :ノーブランドさん:03/07/06 13:34
- まぁ>>406みたいなのは例外だけど、
ちゃんとインポート選べばカッコよくはなるね。
オリジナルは、ピエロか普通の人にしかなれない。
お洒落っていうのは、言葉では表現できないね。
強いて言えば、本当にセンスを持ってる人のことだよ。
大抵の奴はお洒落ぶったピエロ。
- 412 :ノーブランドさん:03/07/06 13:45
- しっかしホントに新しく乳化したやつってヘンリーが多いな・・。
- 413 :ノーブランドさん:03/07/06 13:57
- カーゴパンツ吐くときはスニーカーです
ドルガバ
- 414 :ノーブランドさん:03/07/06 14:19
- ↑スケザネみたい
- 415 :ノーブランドさん:03/07/06 14:24
- スケザネ意識してるんdなロ
だっさ
- 416 :ノーブランドさん:03/07/06 14:25
- いや
カーゴはくときは
スニーカーしかないz
- 417 :ノーブランドさん:03/07/06 14:25
- メンス
- 418 :ノーブランドさん:03/07/06 14:25
- 究と発表
ガウス文書
レムニスケート函数の発見
レムニスケート函数の発見
数字計算とガウス
- 419 :ノーブランドさん:03/07/06 14:27
- 時しらずはセールしねえのか?
- 420 :ノーブランドさん:03/07/06 14:28
- スニーカー合わせるなら別にドルガバのじゃなくてもいいだろ
- 421 :ノーブランドさん:03/07/06 14:38
- ('A`)マンドクセ
- 422 :ノーブランドさん:03/07/06 14:56
- 昨日、セールで3点買ってきたんだけど、
一晩たって考えると、なぜこれを買ってきたのだろうと、激しく後悔・・・
- 423 :ノーブランドさん:03/07/06 15:21
- そういやセール行ったら、セレクト置いてる所にヲタっぽい奴がちらほらいたな。
「あいつら普段オリジナル叩いてる2ちゃんねらーなのかな?」って思った。
まぁ、そんな奴ばっかじゃないと思うけど。
- 424 :ノーブランドさん:03/07/06 15:23
- >>423
2ちゃに洗脳されすぎてるぜ、あんた。
- 425 :ノーブランドさん:03/07/06 15:23
- >>423
ま、セールだとそんな奴もいるだろうな
- 426 :ノーブランドさん:03/07/06 15:26
- >>424
そうかもしんないw
でも「こんな奴がオシャレぶって叩いてたのか」と思うと。。。
- 427 :ノーブランドさん:03/07/06 15:35
- >>423
あ、それ俺
- 428 :ノーブランドさん:03/07/06 15:55
- >>423
まぁ2ちゃんだと「オシャレぶりたけりゃ、とりあえずオリジナル叩いとけ」みたいなところがあるからな。
そういう奴が沢山いてもおかしくは無い罠。
- 429 :ノーブランドさん:03/07/06 16:06
- 好きなもん買えば良いじゃない。オリジナルだろうとセレクトだろうと。
あとは財布と相談だ。
- 430 :ノーブランドさん:03/07/06 16:12
- 剃れ俺かもしんない。
- 431 :ノーブランドさん:03/07/06 16:50
- >>430
嫌、俺だよ。セレクトしか買わないもん。
でも、金がないから毎日同じ服だよ。
- 432 :ノーブランドさん:03/07/06 19:18
- 今日、あきらめモードで例の渋谷セールに行って来た。
なんだHLamとかJIL SANDERで結構好みのものがあるじゃん。
思ったより残っていてラッキー。
このセール、やっぱりあまり知られていない??
全然人がいなかった。日曜の昼ってのに・・・
- 433 :ノーブランドさん:03/07/06 19:29
- セールって全店でやってんの?
明日もやってるんだったら見に行ってみようかな。。。
- 434 :ノーブランドさん:03/07/06 20:43
- インポートセールは明日はやってない
- 435 :ノーブランドさん:03/07/06 20:44
- >>432
みんな知らないんじゃないのか?
俺は昨日行ったけどやっぱりガラガラだった
- 436 :ノーブランドさん:03/07/06 20:46
- 俺はファミセでも生き残りアウトレット落ちするの待ってるよハァハァ
- 437 :ノーブランドさん:03/07/06 21:33
- >>435
知らないってか興味ないんだろ。
同日同時刻にセールやったら8割の人がブルーレーベルに走るだろうね。
悲しいことにイケメン率はオリジナル>>>>>>>>セレクトだよ。
- 438 :ノーブランドさん:03/07/06 21:35
- だな。セレクト着るイケメンはセールにはいない。
- 439 :ノーブランドさん:03/07/06 21:36
- 顔とスタイルと年収なんだよ、結局は
- 440 :ノーブランドさん:03/07/06 21:37
- >>437
まあ、そう悲しいこというなよ・・・
行った俺はどうなる(笑)
まっ、イケメンじゃないからしょうがないんだけどさっ。
- 441 :ノーブランドさん:03/07/06 21:39
- セール行きたかったなぁ。秋冬のために我慢我慢・・・・
- 442 :ノーブランドさん:03/07/06 21:40
- っつーか、オリジナル着てる人口の方が多いんだから、
イケメンが多くなるのも当然だろう。
- 443 :ノーブランドさん:03/07/06 21:40
- アタッチメントはどこで出てるの?
本店行ったら本店が無かった。。
- 444 :ノーブランドさん:03/07/06 21:48
- >>437は逝け面
- 445 :ノーブランドさん:03/07/06 21:58
- おいおい、アローズで買ってるやつらはオリジナルが好きだろうと
セレクトが好きだろうと、イけてるよ!
イけてる俺らのアローズ!最高じゃないか。
- 446 :ノーブランドさん:03/07/06 22:00
- 渋谷セール、応対良くてびっくりした。
hLamを取り合えずセールで買って見ようと
行って見たんだけど、結構丁寧な対応にびっくり。
セールだから放置されても文句は全くないんだけど、
丁寧にしてくれると、プロパーでも買って見ようかと。
秋冬でもHLam買おうと思うんだけど、
場所はDistrictでいいんでしょうか??
本店が空いてないから、どこかわからないので。
- 447 :ノーブランドさん:03/07/06 22:00
- セレクトショップ別イケメン率ランキング
中西>>>船>UA=スペース>>>伊勢丹>>BNY>光線
- 448 :ノーブランドさん:03/07/06 22:01
- >>447
中西って?
- 449 :ノーブランドさん:03/07/06 22:03
- >>447
ぶさいくなのでUAから撤退して光線に行きます。
- 450 :ノーブランドさん:03/07/06 22:05
- バニーちゃんが最悪だと思うが。
- 451 :ノーブランドさん:03/07/06 22:07
- 確かに中西はイケメソが多いな。
顔がいいっていうよりも、なんか雰囲気がある。
- 452 :ノーブランドさん:03/07/06 22:30
- ねえ、よくヤクオフで売ってる百円のパンツとかって本物?
- 453 :ノーブランドさん:03/07/06 22:32
- (゚听)シラネ
- 454 :ノーブランドさん:03/07/06 22:40
- BNY
明らかに学生の頃はお洒落していませんでした。
今はお金あるんでお洒落していますって感じの人が多い。
良いもの着てはいるんだけど、まだコーディネートレベルが低いから
あんまり服に気を使ってるように見えないんだよね。
髪の毛は気を使っていない人がほとんど。
まれにホストみたいなやつもいる。
光線
田舎。とにかく田舎。
実際には都内出身のやつもいるだろうが、
もう田舎ってイメージしかない。
顔の表情とか間抜けな感じの人が多い。
口をぽかーんとあけていたりする客も良くいる。
- 455 :ノーブランドさん:03/07/06 22:41
- >>454
他の店も頼むよ
- 456 :ノーブランドさん:03/07/06 22:43
- >>454
(・∀・)イイ!
- 457 :ノーブランドさん:03/07/06 22:44
- BNY
成り上がり色強すぎ。
ホントに服が好きって感じがしない。
船
ドレスコーナーになると、急激にイケメン揃いになる。
しかもコーディネート能力も意外といい。
- 458 :ノーブランドさん:03/07/06 22:48
- 俺、UAで福山雅治見たことある
- 459 :ノーブランドさん:03/07/06 22:49
- >>454>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>457
- 460 :ノーブランドさん:03/07/06 22:51
- >>458
それ俺と見間違えたんだよ。
- 461 :ノーブランドさん:03/07/06 22:56
- >>458
それ大山英雄だよ
- 462 :ノーブランドさん:03/07/06 23:41
- 渋谷の本店セール、変な感じだった。
ブックオフか、ビックカメラかといった感じの
「いらっしゃいませ」連呼。
商品にちょっと関心を示しただけで、すりよってくる店員。
これはもう、ほとんどマンマーク状態だった。
よっぽど何も買わずに出ようかと思ったけど、
ポール・ハーンデンのしわくちゃのシャツ買ってしまった俺はバカ。
- 463 :ノーブランドさん:03/07/07 00:01
- やっぱ当日いかんかったら商品くさてた。もともと?
- 464 :ノーブランドさん:03/07/07 00:05
- >>462
それなりに漢よ
- 465 :ノーブランドさん:03/07/07 01:05
- オリジナル叩きを擁護するきはないんだが
アローズオリジナルはあからさまに安く見えないか?
- 466 :ノーブランドさん:03/07/07 01:13
- >>465 モノによるわな。
パンツはすぐ膝が抜けるという噂だが、俺のは抜けてない。
が、数回洗濯したら、裾がほつれてしまった。内股だからかな。
ワンシーズンもたずに、近所服に格下げ。
- 467 :ノーブランドさん:03/07/07 01:18
- 買ったパンツのボタンがユラユラだった。
セールではイギリス製のトラウザー買いますた。5000円でした。
- 468 :ノーブランドさん:03/07/07 01:42
- UAの店員は、質が高いといっつも思う。親切だし。
梅田店のセールで半狂乱状態の時に、Tシャツもって「コレのSありますか?」
と聞いてた香具師がいて、「すいません、この山(台の上にイパーイ、当然グチャグチャ)
の中にあると思うんですが、お探し頂ければ・・・・」と答えてた。これは仕方ない
わなあ、客がアホだわ、と思ってたら、その店員さんが台をパパッと探して、
「ありました!Sです」と渡してた。エライと思った。
- 469 :ノーブランドさん:03/07/07 01:48
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
香具師香具師香具師香具師香具師
普通じゃボケー 普通じゃボケー
これを書いたお前が香具師ボケー
- 470 :ノーブランドさん:03/07/07 01:50
- >>468
e-maのセールかな?
あの状況でそれやったらのなら好感触だよね。
- 471 :ノーブランドさん:03/07/07 01:51
- >>468-469 普段なら普通。
あのセールの大狂乱の中では、チョト偉いと思う。
- 472 :468:03/07/07 01:55
- イーマです。
多分セールなんて店員さんからすれば、客多いしDQNもいるしバイトは別に
売上なんか関係ないし「ああセールなんてUzeeeeeee」て思っててもおかしく
ないのに、偉いなあと思いました。
もちろん、普段も色々親切で好きです。変なタメ口とか軽い口調使ってこないし。
- 473 :ノーブランドさん:03/07/07 02:24
- 素朴な疑問です。
ユナイテド・アローズって、「三本の矢」から来てるんですよね。
例の毛利元就?の故事の。
ということは、いくつかの企業がくっついて立ち上げた会社なんですか?
- 474 :ノーブランドさん:03/07/07 03:14
- 渋谷でのセールいけばよかった...
池袋店の店員さんに教えてもらったので行こうかと
おもっていたんですがねえ。
- 475 :ノーブランドさん:03/07/07 06:39
- 梅田店の店員はいいね。親切。
- 476 :元店員:03/07/07 10:31
- 正直、店員はお客さまの事を舐めてます。
ましてやセールの時ぐらいしか来ないような人たちは客だとは思ってません。
後、店員もオリジナルを買うお客さまをバカにしています。
- 477 :ノーブランドさん:03/07/07 10:34
- してないだろ。何十人も来るんだからバカにしたりする暇ないよ。
よっぽどな客だけだろ。
- 478 :うなぎいぬ:03/07/07 10:54
- >>476
そんなマインドだから「元」店員なんですね。
- 479 :元店員:03/07/07 11:17
- >>477
してますよ。
ただ、個人をバカにするわけではなくお客さま全体をバカにしています。
>>473
アローズは元ビームスの重松が立ち上げました。
そのさい、「B」ビームスより先にいたいという事で
「A」アローズになったそうです。
アローズの意味は後から適当に考えたと社内報に書いてあったような気がします。
- 480 :ノーブランドさん:03/07/07 11:20
- 売り上げ悪かったろ?
- 481 :ノーブランドさん:03/07/07 11:25
- オリジナルって良くないの?
例えば国内縫製シャツはどこでやってる?
結構まともなとこなんでしょ。
カキャッティとかフェアファクスとか。
俺、結構好きなんだけど。
逆に信用できるくらいなんだけど。
昔知ってるだけに、
重松さんは、チョト嫌いだけどw
- 482 :ノーブランドさん:03/07/07 11:27
- ビームスとアローズって
ハンズとロフトみたいな違いあるよな。
ビームス・シップス・クルーズ・キャンプス世代的には
大好きだったのに嫌いになった、て店。
- 483 :元店員:03/07/07 11:33
- >>480
売り上げは大変よかったです。一日100万はいきます。
セールの時は300万ぐらい。
>>481
オリジナルの縫製等はいいと思いますが、
ビームス等、他のセレクトショップのオリジナルと同じ工場だったりする
商品もあったりするのであまりおすすめ出来ません。
- 484 :ノーブランドさん:03/07/07 11:37
- お前の個人売り上げだよ。そんなこともヨメネーのか?
どうせバイトだろお前が語るな店員を。
- 485 :元店員:03/07/07 11:57
- >>484
アローズに個人売り上げというものはないんですけど。
ノルマも特にないです。
ちなみに社員でした。
バイトをバカにしていますが、アローズは新卒で雇う事はないので
最初は皆バイトです。
- 486 :ノーブランドさん:03/07/07 11:59
- >>485
そんなアパレルあるのか?
まじびっくりしたよ。店売り上げのみでも店長に君いくら君いくら
って言われない?
- 487 :元店員:03/07/07 12:03
- >>486
そこが、アローズが伸びている要因のひとつなのかもしれませんね。
- 488 :ノーブランドさん:03/07/07 12:03
- >>元店員さん
で、アローズをクビになって今は何をしておられるんですか?
社会人にしてはあり得ない時間に書き込んでいらっしゃいますね。
- 489 :ノーブランドさん:03/07/07 12:04
- 何もしてねーに決まってんだろ。
- 490 :ノーブランドさん:03/07/07 12:05
- >一日100万はいきます。
>セールの時は300万ぐらい。
(´-`).。oO(なんかこの数字おかしいなあ・・・・・・)
- 491 :ノーブランドさん:03/07/07 12:06
- (´-`).。oO(>>486から>>487の流れもおかしいよなあ・・・・・)
- 492 :ノーブランドさん:03/07/07 12:07
- どうおかしい?
- 493 :元店員:03/07/07 12:07
- >>488
今はベンチャー企業の役員をしています。
年収はアローズ時代の5倍強になりました。
そうそう、これはアローズだけじゃないですけど、会社が誰にために
動いているかっていうと、結局のところ、株主様のためなんですよね。
お客様は株主様のために貢ぎ続ける道具みたいなもので。
だから、お客様なんて馬鹿にしてますよ。
くだらない商品に無駄金を投じ続けるんですから。
- 494 :元店員:03/07/07 12:07
- 何もしてないよ。
家でダラダラしてます。
売り上げは本当ですよ。
- 495 :Journeyman ◆TABI33/8bY :03/07/07 12:08
- ベンチャーの役員かよ(汗汗汗
悠々自適の暮らししてんのが羨ましいなー。
- 496 :ノーブランドさん:03/07/07 12:09
- >>493
こいつは社会人じゃねえな。
494が本物か?
- 497 :ノーブランドさん:03/07/07 12:10
- >ベンチャーの役員
(´-`).。oO(・・・・それって存在自体が地雷だよなあ・・・・)
- 498 :元店員:03/07/07 12:12
- アローズ時代に培った人脈を活かせる仕事で、なかなか楽しいですよ。
一生アローズで馬車馬のように働くのも馬鹿らしいですしね。
- 499 :元店員:03/07/07 12:12
- 質問ありましたら何でもしてください。ヒマだから。
- 500 :元店員:03/07/07 12:14
- 今はこのお店で仕事をしています。
ああ、俺が誰か、特定できちゃうかもな・・・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1043659337/789
- 501 :ノーブランドさん:03/07/07 12:15
- 株主向いてる会社とお客様に向いてる会社どっちが伸びますか?
社員にその様に教育しますか?
- 502 :ノーブランドさん:03/07/07 12:15
- 店員いっぱいですね。何でやめたんですか?
- 503 :ノーブランドさん:03/07/07 12:16
- ちょっと待って?
何年ぐらいに入社?
- 504 :ノーブランドさん:03/07/07 12:16
- >>元店員さん
栗野さんのアダ名を教えてください。
社員なら知ってますよね、あのアダ名ですヽ(´ー`)ノ
- 505 :元店員:03/07/07 12:17
- >>501
当然株主様を向いてる会社でしょうね。
営利を追求することが、自由経済で成功するための必要条件です。
本当にお客様を向いている会社なんてありえませんよ。
会社はボランティアじゃないんですからw
- 506 :ノーブランドさん:03/07/07 12:21
- 何年ぐらいに入社?
- 507 :ノーブランドさん:03/07/07 12:21
- アンチが増えてきたな。(´・ω・`)
- 508 :元店員:03/07/07 12:22
- 3年ほど前だよ。4ヶ月ぐらい前にやめました。
- 509 :ノーブランドさん:03/07/07 12:23
- 言ってる事おかしいからじゃね?
- 510 :ノーブランドさん:03/07/07 12:23
- 何時からバイトしてた?
- 511 :ノーブランドさん:03/07/07 12:24
- 店員時はどれくらい借金ありました?
- 512 :元店員:03/07/07 12:25
- 3年前だよ。1年とちょっとぐらいで社員になりました。
- 513 :ノーブランドさん:03/07/07 12:25
- 元店員さん、トリップつけてみてください。
名前欄に「元店員#*****」←****はお好きな文字をいくつか。数字でも字でも。
♯は半角。で、「元店員◆abcdef345」とか、勝手に字が出てきますから。
そーすれば偽者が防げるです。
- 514 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 12:27
- これでいいのかな。
- 515 :ノーブランドさん:03/07/07 12:28
- >>514
で、栗野さんのアダ名は? ヽ(´ー`)ノ
- 516 :アルバイト:03/07/07 12:28
- >>元店員さん
あなたのような方が、
社員として店を引っ張っていたかと思うと、
非常に残念です。
お客様の事を考えていらっしゃらないようなですので、
あなたの考えは会社方針とまるで正反対なのに、
なぜ社員になれたのか、なろうと思ったのか、疑問でなりません。
- 517 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 12:30
- >>515
しりません。あんなキモいのは。
>>516
なんでですか?株主の件はまだ答えてませんよ。
- 518 :ノーブランドさん:03/07/07 12:31
- >>516さんも、トリップつけてくださると有難いです。>>513参照。
- 519 :ノーブランドさん:03/07/07 12:33
- じゃあ社員は一年か。5年前まで社員で販売取ってたんだって。
25で役員か。で1500万かふーん。
- 520 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 12:35
- >>519
年収1500万もいけばいいですよね。
- 521 :ノーブランドさん:03/07/07 12:37
- @アンチUAの偽者
Aクビになった負け犬
B3年とおれずに会社辞めた負け犬
どれだと思う??
俺としては@で、この人がホントはライバルの会社に勤めてると考える
のが一番面白いんだが。どこの店員なのかなあとか想像したりして。
ABだとしたら、どの会社でもある「負け犬の戯言in2ちゃんねる」で
つまんないよなあ。
- 522 :ノーブランドさん:03/07/07 12:37
- 十分ってか立ち上げから居た訳じゃないのに4ヶ月でよくそんな
くれるな。
- 523 :ノーブランドさん:03/07/07 12:38
- ビームスの店員かもよ。
- 524 :ノーブランドさん:03/07/07 12:38
- >>520 え、5倍強になったのに1500マソなの?
じゃあその前は(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 525 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 12:39
- 今、僕はバイトで貧乏生活なので勘違いしないでください。
- 526 :ノーブランドさん:03/07/07 12:39
- 販売2〜3年目なんか多くて400だぞ。
- 527 :ノーブランドさん:03/07/07 12:40
- >>523 いい線だね。も少し落ち目なラインだと面白いんだが。
ちなみに俺の予想はベイク(ry
- 528 :ノーブランドさん:03/07/07 12:41
- なんかおかしくなってきた。
- 529 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 12:41
- >>524
最初のうちはそんなものだよ。
- 530 :ノーブランドさん:03/07/07 12:42
- 釣りだとしたらすごいな。驚異的なスレの伸びだ・・・
- 531 :ノーブランドさん:03/07/07 12:42
- >>524
お前はなにしてるんだ?いくら貰ってるんだよ?
- 532 :ノーブランドさん:03/07/07 12:43
- 丸井とかかも
- 533 :ノーブランドさん:03/07/07 12:43
- 釣りだけどいいんだよ暇だから。
- 534 :アーキ:03/07/07 12:43
- アーキテクスでTシャツ、ノースリーブ、タンクトップを販売しています。
只今セール商品が2,000〜2,800yenです。
みなさん是非遊びに来て下さい。
http://www.architeks.net/
- 535 :ノーブランドさん:03/07/07 12:44
- >>531 しがない地方公務員です。今日は代休ヽ(´ー`)ノ
- 536 :ノーブランドさん:03/07/07 12:45
- いくら貰ってんだっての
- 537 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 12:45
- アパレルなんか何処も給料は少ないですよ。
アローズなんかはしっかりしているほうだと思います。
- 538 :ノーブランドさん:03/07/07 12:46
- わーい、UAスレで祭りがあるなんてウレシイなあヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
- 539 :ノーブランドさん:03/07/07 12:47
- これが最後だよ。
- 540 :ノーブランドさん:03/07/07 12:47
- >>536 すんません、一年目は手取り300マソちょっとでした。
見得張ってましたごめんなさいヽ(´ー`)ノ
- 541 :ノーブランドさん:03/07/07 12:48
- >>532 ユニクロかもよ。
- 542 :ノーブランドさん:03/07/07 12:49
- >>元店員さん
渥美タンのペガサスセミナーてまだ強制参加でしたか?
- 543 :ノーブランドさん:03/07/07 12:50
- >>541
ユニクロのほうが上じゃないか?
売り上げとかね。ブランドの地位じゃないよ。
- 544 :ノーブランドさん:03/07/07 12:50
- 一年目でも額面400越えてんのか・・。公務員め・・。
ここって大手の系列なのしってる?
- 545 :ノーブランドさん:03/07/07 12:52
- >>543 そだね。だいぶ落ちてきてるけど、業界一位は安泰。
アローズは上場直後にガクッと売上減ったからなあ。
重松さんが「ユニクロを意識して、ベーシックラインを削りすぎて
自爆しちゃった」みたいなことを今月のファショーン販売か何かで言ってた
気がする。
- 546 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 12:53
- >>542
してませんよ。
- 547 :ノーブランドさん:03/07/07 12:54
- ボロが出てきたな。
そろそろお開きだ。
- 548 :ノーブランドさん:03/07/07 12:54
- >>544 え、UAだけで一つの会社でしょ? なんかのグループなの?
知りませんでしたー。 大手ってどこですか?
- 549 :ノーブランドさん:03/07/07 12:56
- 最後に「すいません、実はニチイ店員の釣りでした」とかって告白ぎぼん。
- 550 :ノーブランドさん:03/07/07 12:57
- グループ会社だよ。
- 551 :ノーブランドさん:03/07/07 13:00
- ここまできたか、釣りも大成功だな。
- 552 :ノーブランドさん:03/07/07 13:01
- 釣りかどうかはともかく、確かにアローズの店員さんは忙しそうだよね。
アパレルはやっぱ、好きじゃないとやってられないのかな。
- 553 :ノーブランドさん:03/07/07 13:01
- >>550 どこのグループなんですか?ヽ(´ー`)ノ
- 554 :ノーブランドさん:03/07/07 13:03
- ワールドだよ。新卒説明会なんかワールドの地下でやってたよ。
- 555 :ノーブランドさん:03/07/07 13:03
- >>554 新卒説明会・・・?
- 556 :ノーブランドさん:03/07/07 13:05
- ワールドなんて、日当駒船レベルだろ。
- 557 :ノーブランドさん:03/07/07 13:05
- そう新卒の入社説明会。5年前。
- 558 :ノーブランドさん:03/07/07 13:05
- >>554 ほんとだ。でも、系列っていうほど株もってないですねヽ(´ー`)ノ
ttp://www.united-arrows.co.jp/corp/ir/st_data.html
- 559 :ノーブランドさん:03/07/07 13:06
- >>556 ( ´,_ゝ`)プッ
- 560 :ノーブランドさん:03/07/07 13:09
- ∧_∧
( ´∀`)<いい暇つぶしでした。釣り師タンありがとう!!
( )
| | |
(__)_)
- 561 :ノーブランドさん:03/07/07 13:09
- いや何千人応募あっていい人がいれば2〜3人とりますが、
0でもいいと思ってますからって言ってた。
もともとワールドの中にあったんでしょ?ここ。
- 562 :ノーブランドさん:03/07/07 13:11
- >>561
で、君は今何処で働いてるんだね?
- 563 :ノーブランドさん:03/07/07 13:12
- 違うアパレル。
- 564 :ノーブランドさん:03/07/07 13:14
- >>563
今の所の方がアローズより給料いいでしょ?
- 565 :ノーブランドさん:03/07/07 13:15
- 多分。うちは個人売り上げでボーナス出るし。
- 566 :ノーブランドさん:03/07/07 13:16
- >>561
もともとワールドにあったわけではないです
- 567 :ノーブランドさん:03/07/07 13:16
- >>元店員タン
釣ったんなら、最後まで面倒みてよお・・・
- 568 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 13:18
- だって、信用してくれないんだもの。
- 569 :ノーブランドさん:03/07/07 13:18
- そうなんだ。ワールド出資ってこと?
- 570 :ノーブランドさん:03/07/07 13:21
- だって、言ってることが変なんだもの。
- 571 :ノーブランドさん:03/07/07 13:21
- 釣りにしても信憑性なさ杉
- 572 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 13:22
- だって、みんなレスが早いんだもん。
- 573 :ノーブランドさん:03/07/07 13:22
- それ以前の問題かと・・・。
- 574 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 13:23
- よし、今から真面目に答えるぞ。
何でも聞いてください。
- 575 :ノーブランドさん:03/07/07 13:24
- どの会社も、客でいる分には良いけど、
実際働くとイヤな面もイパーイ見えてくるってことだあね。
でも入社一年でケツ割ったのは、負け犬呼ばわりされても仕方ないかな。
も少し我慢しなきゃ。失業保険の額が増えるくらいまで。
- 576 :ノーブランドさん:03/07/07 13:24
- >>574 どの店で働いてたの?
- 577 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 13:25
- まー私は負け犬ですよね。
ちょっと問題を起こしてクビになったわけですから。
- 578 :ノーブランドさん:03/07/07 13:26
- >>574 ここのバイトって、なるの難しいのかな。
採用試験て面接のほかに何かあった?
アパレルの知識無くて、単に服好きってだけじゃダメ?
- 579 :ノーブランドさん:03/07/07 13:26
- どうせ都合よくしか答えないでしょ?
スルースルーだよ。
- 580 :ノーブランドさん:03/07/07 13:26
- >>577 なになになに、何したの??? ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
- 581 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 13:27
- >>576
それを答えると私が誰か特定される恐れがあるのでいいませんが、
都内です。
- 582 :ノーブランドさん:03/07/07 13:27
- ひろっ
- 583 :ノーブランドさん:03/07/07 13:28
- >>577から、また面白くなってきたぞw
- 584 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 13:32
- >>578
バイトになるのはそんなに難しくないと思います。
採用試験は私の店鋪は店長との面接だけでした。
店長にもよりますが、服の知識がなくても大丈夫だと思いますよ。
でも、社員になるには試験等があるので知識がないときついかも。
>>580
それなんか言ったらすぐバレマす。
ただ、私以外にも3人同時クビになりました。
- 585 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 13:34
- >>582
じゃあ、もう少しヒント。渋谷か原宿。
よく雑誌にのっている店鋪です。
- 586 :ノーブランドさん:03/07/07 13:34
- 3人いればばれないだろ。何言ってんだ?
- 587 :ノーブランドさん:03/07/07 13:36
- いまどき数年勤めただけの香具師に1500も出す企業があるのだろうか
- 588 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 13:36
- その3人の中の誰かという事はわかるでしょ。
本当下らない事ですよ。
- 589 :ノーブランドさん:03/07/07 13:39
- >>588 何だろ。バイトならともかく、社員がクビになるってよっぽどのことだよね。
レジごまかしたの?
客食っちゃったの?ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
- 590 :ノーブランドさん:03/07/07 13:39
- くだらない事で首になっちゃうんだw
元店員さんの評価が見えますね。
- 591 :ノーブランドさん:03/07/07 13:40
- 客やバイト食った位で首になったら嫌だな。
- 592 :?3?X?o ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 13:41
- >>589
そういった事なら、私も自分が悪いと納得できますが
そういう事はではないです。
- 593 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 13:42
- 文字化けした、すみません。
- 594 :ノーブランドさん:03/07/07 13:42
- 体のいいリストラだろ。
そっとしといてやれ。
- 595 :ノーブランドさん:03/07/07 13:44
- 友人が最近受けたんですが、
今はアルバイト採用でも相当厳しいらしいですよ。
面接が三次くらいまであったり、
10人近い店長達に面接されたり(こっちも10人くらいらしいけど)
初めて会った人の事を他己紹介とか…
あと経験がない人は、今後のビジョンを重視されるとか。
だから一概に経験ないからダメとかではないみたい。
- 596 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 13:45
- >>594
そうかもしれませんね。
ちなみにクビの話しはもうやめませんか?
3人と言った時点でわかる人が見ればバレマスので
- 597 :ノーブランドさん:03/07/07 13:46
- uaのスタッフの2ちゃんねらー率はいかほど?
- 598 :ノーブランドさん:03/07/07 13:47
- >>595 そっかあ。「ちょっと一年くらい、試しにやってみたい」って
だけじゃダメなのね。
- 599 :ノーブランドさん:03/07/07 13:48
- 自分でネタ振ってそれかよ
- 600 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 13:50
- >>597
UAスタッフは2ちゃんするほどヒマはありません。
私の店鋪などは一人ぐらいしかいませんでしたよ。
>>599
クビになった3人が私以外全員アルバイトだよ?もう、バレルよ。
- 601 :ノーブランドさん:03/07/07 13:51
- >>596 大丈夫だよ!もう君は会社に縛られる存在じゃないんだ!
大体、ここまで晒した情報で、知ってる人ならすでに特定できちゃうと思うよw
だから今更何書いてもかわんないって!!
もしUA時代の友人とかに聞かれても、
「絶対自分じゃない、2ちゃんなんか見たことない」って言い張れば
OKだよ!
- 602 :ノーブランドさん:03/07/07 13:52
- すごいなー、アローズスレでここまで盛り上がったの初じゃないか?
- 603 :ノーブランドさん:03/07/07 13:53
- UA時代で楽しかった思い出を語ってください。
一つくらいあるでしょ?
- 604 :ノーブランドさん:03/07/07 13:55
- >>597
派遣で数店行きましたが、
大概の方はパソコンに疎いので、
ほとんどいないと思いますよ。
まぁ全ての店舗がそうとは言えないけど。
- 605 :ノーブランドさん:03/07/07 13:55
- >>602 しかもこんな時間に祭りなのなw
スレ住民たちが、みんな夜見て「ちっ、乗り遅れた」と思うんだろーなw
- 606 :ノーブランドさん:03/07/07 13:57
- ここから始まった。夜だったらホントに祭りだったのにな。
476 :元店員 :03/07/07 10:31
正直、店員はお客さまの事を舐めてます。
ましてやセールの時ぐらいしか来ないような人たちは客だとは思ってません。
後、店員もオリジナルを買うお客さまをバカにしています。
- 607 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 13:58
- >>601
そうかなー?
まー色々言いたい事あるから書くけど。
社内の飲み会で、終電なくなっても飲んでたわけ。
それで、もうお開きって所で店長に、「次の日仕事ですけどどうします?」
と聞いたわけよ。
そしたら、「店に泊まっていいよ。」って言うから、
私たち3人は店に泊まって、クビ!
今横浜で働いてる店長は責任とってないよね?
- 608 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 14:00
- >>603
仕事自体は楽しかったよ。
それにコネもいっぱいできたし。
- 609 :ノーブランドさん:03/07/07 14:01
- >>607 えええ、そんなんでクビなのかw
会社に泊まるなんて、普通のことだぞ〜。
何か壊したんじゃないのか? それかゲロでも吐いたかw
- 610 :ノーブランドさん:03/07/07 14:03
- そうだよ。セール前とかオープン準備で泊まる事あるだろ?
俺はないけど。
- 611 :ノーブランドさん:03/07/07 14:03
- 何だ、実は結構UAのこと好きなんだな、元店員w
「ショップとしては好きだが、会社としては嫌い」ってやつか。
まあ>>607が本当なら、恨みを持つ気持ちは分かるが。
今はどこで服買ってるんだ?
- 612 :ノーブランドさん:03/07/07 14:04
- うっ…
あんたの「お客なんて道具」みたいな理論は吐き気がするが
それは同情します…
- 613 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 14:04
- >>609
クビだよ。セール前でも終電には帰るよ。
- 614 :ノーブランドさん:03/07/07 14:06
- 可愛そう過ぎる。明らかにおかしい。
- 615 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:07
- ずーっと見てたけど、ほんとそうなので私も
参加します。ちなみに関西です。よろしく。
- 616 :ノーブランドさん:03/07/07 14:08
- 何か事件起こした時、
デキる社員⇒「仕方ない奴だな」と笑ってすまされる
ダメな社員⇒「うまい具合に理由作ってくれたな」と笑ってクビを切られる。
どこの会社でもそんなもんだよ。見込みないって思われてたんだろうね。
- 617 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 14:08
- なんか書いたらイライラしてきた。
ちょっと出かけてくるよ。
みんなごめんよ。
- 618 :ノーブランドさん:03/07/07 14:09
- >>615 店員二人目キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 619 :ノーブランドさん:03/07/07 14:10
- >>617 だめだよう、「真面目に答えるぞ」って言ったばかりじゃん!!
- 620 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:11
- だおじょうぶかな?
- 621 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 14:11
- もう一人の女の子に頼んでください。
氏んでくる。
- 622 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:12
- なんでもきいて。
- 623 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:12
- でもいかないで
- 624 :ノーブランドさん:03/07/07 14:12
- >>622 こっちは何で辞めたの? 社員だったの?
- 625 :ノーブランドさん:03/07/07 14:14
- >>621 そうだよ、二人いなきゃだめだよう。つまんないじゃん。
このスレ1000まで行ったら、あとは沈んで読めなくなるから、
安全だよ!!
- 626 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:16
- 社員でした。でもかなり前。辞めた理由は、悩みがいっぱいあった時
に栗野さんにバイヤーに誘われて、こんなちゅうと半端な気持ちで
海外出張に行ったら悪いと思って、辞める気持ちが早まったのです。
- 627 :ノーブランドさん:03/07/07 14:17
- バイヤーって出世じゃないの?
- 628 :ノーブランドさん:03/07/07 14:20
- >>626 しかも栗野さん直々にでしょ?
出世コースもいいとこじゃん!!
- 629 :ノーブランドさん:03/07/07 14:20
- 悩みってなんだったの?
会社の方針と合わないとか??
- 630 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:21
- うん。かなりの出世なんだけど、女としてずーっと販売員でいいのかなーとか悩んでた
ときだったから。。。それ以外にもいろいろ理由はあったけど。
- 631 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:22
- 会社は好きでしたが個人的にいろいろあって。。
- 632 :ノーブランドさん:03/07/07 14:23
- で、「客を馬鹿にする風潮」はあるの?
他の店に比べると、大分マシに見えるんだけど。特に関西は親切な店多いし。
店員教育が、よっぽどしっかりしてるのかなあ?
- 633 :ノーブランドさん:03/07/07 14:23
- まあ、どんないい会社に勤めてても、何かしら悩みはあるもんだろうけどね
- 634 :ノーブランドさん:03/07/07 14:25
- いい店だと思うよ。大手としては異例なほど。
まして元店員(女)さんがいた頃は、ガンガン伸びてる時期だったから、
仕事も楽しかったでしょーし。
- 635 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:25
- お客様を馬鹿にしたりする風潮は絶対ないよ。
逆にそんな人の方がかっこ悪いって風潮でした。
- 636 :ノーブランドさん:03/07/07 14:28
- 元店員さんの主観でいいので、UAの良いところ・悪いところを
教えてください。↓をコピペで使ってくださいな。一行ずつでいいですから。
(良いところ)ショップとして⇒
会社として⇒
(悪いところ)ショップとして⇒
会社として⇒
- 637 :ノーブランドさん:03/07/07 14:30
- >>635 それ聞いて安心したヽ(´ー`)ノ
梅田と京都しか行ったことないけど、両方好きですよヽ(´ー`)ノ
- 638 :ノーブランドさん:03/07/07 14:31
- UAの上客になる方法ってあるんですか?
「お得意様プレセール」とか、あるのかな。
- 639 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:34
- (良いところ)ショップとして⇒ ノルマとかがないのでお客さんのために商品を紹介(結果的に売ること)ができる。
会社として⇒アパレル業界(販売員)の中では給料がいい。情熱があれば出世する。
(悪いところ)ショップとして⇒ 低価格にひと昔前こだわりすぎて、shopイメージがダウンした。
会社として⇒ まだまだ、男尊女卑なかんじ?
- 640 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:37
- VIPセールとゆうのがあります。
販売員と仲良くなって!
- 641 :ノーブランドさん:03/07/07 14:38
- >>639 いい会社だなw
あー確かに、男尊女卑な感じはするね。アパレルの中でも。
役員みんな男だし。
「女に激務は無理」みたいな雰囲気あるのかな。
大きくなったとは言え、社員数がこの規模の会社にはありがち。
- 642 :ノーブランドさん:03/07/07 14:40
- >>640 有難うございます!
できればもう少し具体的に教えてくださいヽ(´ー`)ノ
週に一回くらいすいてる時間帯に顔出して、月2回くらい買い物
すれば大丈夫かな?? この程度じゃムリ??
- 643 :ノーブランドさん:03/07/07 14:43
- 客層はどの辺が多いんでしょうか。
年齢的には、大学生〜20代後半??
男女によって違うかな。
- 644 :ノーブランドさん:03/07/07 14:44
- 元店員さんは今でもアパレルで働いてるの?
- 645 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:46
- ぜんぜんオッケーだとおもいます。
ポイントはほんとに仲良くなっていろんな話をして
印象づけること!でも2.3回接客すればみんなお客様の
顔覚えますよ。ただ怖そうな人だとどこまでフランクに話して
いいかわかんないんでとにかくしゃべって!
- 646 :ノーブランドさん:03/07/07 14:49
- >>645 なるほどー。参考になりましたヽ(´ー`)ノ
じゃあ、こっちも店員さんの名前とか、いる時間帯チェックして
行った方がいいかもですね。
バイトの人より、社員の人と仲良くなった方がいいですよね。
何か見分けるポイントあるんですか? 社員は社章付けてるとか。
- 647 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:50
- <644 打つの遅くてごめんなさい。
ずーっと販売員しかしたことなかったけどアローズ辞めてから
いろんなことしました。ちなみに今はジュエリーの会社の事務員です。
ちなみに辞めてすぐ、バイトした飲食に社長がきてくれた。
- 648 :_:03/07/07 14:50
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/2ch.html
- 649 :ノーブランドさん:03/07/07 14:51
- どこかをライバル視してるってことはあるの?
やっぱりBEAMS?
ユニクロに脅威を感じてたってのはあるだろうけど、今はもう全然別の
フォーマットだもんね。GMSとDSの違い。
- 650 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:52
- >>646 別にバイトでおキャリア長い人も
いるから関係ないですよ。
がんばって!!
- 651 :ノーブランドさん:03/07/07 14:54
- ゆっくりでいいですよー(・∀・)
>>647 社長って重松さん???
ポーズだとしても、人情がないと来ませんよね、忙しいのに。
いい会社じゃないですかw
- 652 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:54
- >>649 BEAMSなんてライバルと思ってないとえらいさんは
言いつつ、結構やっぱ、意識してるみたいよ。
- 653 :ノーブランドさん:03/07/07 14:55
- >>650 がんばりますヽ(´ー`)ノ ご親切に、有難うございます!!
- 654 :ノーブランドさん:03/07/07 14:57
- なんか、前以上にUAが好きになってきたw
年取ってからも着れるんだったら、浮気せずにUAに入れ込んでみようかな。
- 655 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 14:57
- >>651 そうです。重松さんです。個人的には
ちょっとかわりもんで大好きでした。来てくれて、
もどりませんか?って何度もいってくれて今の私は
過去の武勇伝??ってかんじかな。
でもあんまし、いいすぎると私ってばれそうでこわいわ。
- 656 :ノーブランドさん:03/07/07 14:58
- 元店員 女 ◆2qe1U2TH1o さんの書き方は好感が持てる。
一気に良スレの予感。
- 657 : :03/07/07 15:00
- 元女店員さんは会社で期待されてたっぽいですね。
いろいろと事情はあるでしょうが、頑張ってください。
- 658 :ノーブランドさん:03/07/07 15:01
- 辞めても「いい会社だったよ。色々イヤな面もあるけど、それは勤めて
たら何処でもそうでしょ?」って言える会社は、いい会社ですよね。
- 659 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 15:03
- >>656
うれしー。一生懸命、みんなに追いつかなくっちゃって急いで
カキコしてるだけなのにそんな風にとられるとカンドーです!!
- 660 :ノーブランドさん:03/07/07 15:06
- よく言われる、
「セレクトはいいけど、オリジナルはうんこ」という評価は、
元店員さん的にはどうなんでしょうか。
過去レスにも、>>73>>78みたいな声もあれば、>>387>>402みたいな意見も。
- 661 :ノーブランドさん:03/07/07 15:07
- ビームスより品があるね。
- 662 :ノーブランドさん:03/07/07 15:09
- >>659 2ちゃんなので、色んなカキコする人が出てくると思います。
多分夜読んだ人とかは、「馴れ合いかよ」とか「結局UAの
宣伝釣り師じゃねーか」とか、心ない書き方する人もいると
思うんですが、気にしないで下さい。
で、今後もヒマなとき、時々このスレにいらしてくださると
うれしいですヽ(´ー`)ノ
- 663 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 15:10
- >>660 どーやって青くするのかなー??
オリジナルでもやっぱ生地とかにけっこう気を
つかってるのもあるから、それは、自分のセレクトする時の
力だと思います。販売員でも安くていい物はかうよ!
- 664 :ノーブランドさん:03/07/07 15:15
- 関西の店舗では、どこが一番おすすめですか?
- 665 :ノーブランドさん:03/07/07 15:16
- >>663 >と数字を、半角で打ってみてください。
「>>663」てを書いたあと、F10キーを押すとラクです。
- 666 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 15:21
- >>665 これで良いのでしょうかー?
ありがとー!
>>664 何を目的に買いにいくかが重要だと思います。
インポートなら御堂筋店、とかオリならビッグステップとか、、、
- 667 :ノーブランドさん:03/07/07 15:23
- オリジナルのバックはどうなの?
- 668 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 15:25
- はやりものを安く買えるとゆう点ではいいとおもいますよ。
でもブランドバリューが欲しい人にはものたりないかもね。
- 669 :ノーブランドさん:03/07/07 15:26
- セールってやっぱり大変でした?
「うぜえ」って感じ?
「年に二回のお祭りだから、結構楽しい」って感じ?
- 670 :ノーブランドさん:03/07/07 15:28
- >>666 キタが近い&イーマが好きなので、梅田店によく通ってるんですが、
御堂筋まで行った方がいいのかな。
あ、でも元店員さんは、移転後はあんま詳しくないですかね(´・ω・`)
- 671 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 15:29
- >>669 私個人的には、はじまりはお祭り気分だけど、
2・3日すぎたらぐったりしてくる、、人に酔う。。
- 672 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 15:30
- >>670 すんません。イーマができる前にやめました・・・
- 673 :ノーブランドさん:03/07/07 15:36
- >>672 色々ありがとうございました!!
これからもお仕事頑張ってください&
時々このスレ覗いて、教えてくださいねー!
- 674 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 15:38
- >>673
はーい!!こちらこそありがとうです。
このスレ消えないことを願ってます。。
- 675 :ノーブランドさん:03/07/07 15:46
- キャンギャルのくっきりワレメが見るサイトがあったよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
↑
ここすごい…(*´Д`)アフ〜ン
- 676 :ノーブランドさん:03/07/07 15:51
- 祭りも終わったか・・・・。
- 677 :ノーブランドさん:03/07/07 15:52
- もういなくなっちゃったかな?
元店員さんから見て、好感の持てる客・良い感じのしない客を教えて欲しい。
俺も商売してるから分かるけど、多分、たくさん買うからいい客ってわけでもないだろうし。
- 678 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 16:01
- 帰ってきただす!!カキコが少なかったんで
遊んでました。好感持てる人はやっぱちゃんと人として
目を合わせて会話してくれる人!そしたら好きオーラが出て
相手(お客様)にも伝わる..。いい感じでない人は、私達のこと
を人と思わずにエラソウに言う人かな。でもやっぱお互いフィーリング
ってありますもんね。
- 679 :ノーブランドさん:03/07/07 16:16
- 販売の仕事してる人ってブランド志向な人が多いの?
全身オリジナルでも満足っていう人は少ない気がする。
- 680 :ノーブランドさん:03/07/07 16:19
- そんなの客だってそうだろ
- 681 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 16:23
- 服好きな人って基本的に自己慢の世界ですからねー。。
- 682 :ノーブランドさん:03/07/07 16:26
- めっけ
http://freakscene.web.infoseek.co.jp/
- 683 :ノーブランドさん:03/07/07 16:41
- いつも店員さんからみつけて声をかけてもらってます。特に仲良くもないのでVIPセールも教えてもらった事ないです。いろいろ聞いちゃって仲良くしてもいいんですかー?
- 684 :ノーブランドさん:03/07/07 16:44
- 店員さんをデートに誘ったらダメですか?
店から厳重に断るように指導されてるものなのですか?
他の店員にわからないような状況でなら大丈夫ですか?
教えてください。
- 685 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 16:52
- 別にぜんぜんオッケーなんじゃないんですか?
私の店でもよくアルバイトのかわいこちゃんが
手紙もらってましたよ!
以
外と出会いないから、やっぱうれしいですよねー。
会社的に禁止事項などはまったくないよ!
- 686 :ノーブランドさん:03/07/07 16:54
- ある程度仲良くなってからの方がいいんじゃないか?
全く知らない人に誘うのってナンパと同じようなもんだから
厳しいだろうし。
- 687 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 16:56
- >>686
同感!!
全く知らない人だと怖いしねー。
- 688 :ノーブランドさん:03/07/07 17:06
- UAのスタッフの間ではUA以外ではどこのショップが人気だった?
ちょっと気になるので教えてください。
- 689 :ノーブランドさん:03/07/07 17:06
- たぶん名前は覚えてもらってると思います
セールのときには直筆でサイン入りのDMが来るので
でも最近気恥ずかしくてあまりそのショップには逝ってないのでもう忘れられてるかもしれません
- 690 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 17:18
- >>688 他のSHOPはリサーチぐらいでみんなが参考にするのは、
やっぱ、コレクションとか、海外のセレクトSHOPでしたよ。
やっぱ自店で買うと社販もあるしそれなりに欲しいものもあるし、
他店でバカ買いできるほどみんなお金ないしね。
>>689 そうなん??それって販売員からすれば、顧客あつかいよ!
恥ずかしがってるばやいじゃありません!
明るく明るく話しかけて!いきなりつきあうんとかじゃなくってって
ゆう感じで!!まずはお友達になって休憩30分でお茶とかね。
- 691 :ノーブランドさん:03/07/07 17:22
- 週刊ダイヤモンド
2003年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(私立大学)
http://members.tripod.co.jp/tariban/shidai.html#2
85位以下はこちら
http://members.tripod.co.jp/tariban/kanrishoku2003.html
大東文化→74人(64位)
東海→761人(12位)
亜細亜→139人(49位)
帝京→19人(105位)
国士舘→121人(53位)
東海以外は、規模も歴史も大して変わらないのにこの差。
大東亜帝国から帝京は外した方がいいですね。
- 692 :ノーブランドさん:03/07/07 17:28
- なんだ?祭りがあったのか?読むのめんどくさいぞ。
- 693 :ノーブランドさん:03/07/07 17:37
- >>683なんどすけど、どうしたらいいですか?
- 694 :ノーブランドさん:03/07/07 17:41
- >>693
まずは店員さんに恩義セがましく数万ほど買い物をしろ
そして嫌というほどVIPの話題にもっていくんだ
- 695 :ノーブランドさん:03/07/07 17:50
- >>693
漢らしい・・。
ステキ(ポ
- 696 :ノーブランドさん:03/07/07 17:54
- 来週の木曜辺りに行ってこよ・・・。
ダサ坊だからこそこそ行って、こそこそ帰ってきます。
- 697 :元店員 女 ◆2qe1U2TH1o :03/07/07 18:03
- 会社終わりなのでまた〜!!
- 698 :ノーブランドさん:03/07/07 18:36
- >>697
しゃぶれ
- 699 :ノーブランドさん:03/07/07 18:57
- なんか異様に伸びてると思ったら、元店員がいたのか。もすこし早く帰るんだった。
チャット読んでるみたいで疲れたから途中でやめたんだけど、本物?
雨の中買い物行って、微妙に損した気分。
- 700 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 19:25
- 帰ってきて見てみればいい感じですね。
- 701 :ノーブランドさん:03/07/07 19:30
- >>700
役員さんに質問。
あなたは大卒ですか?
それと今の職業とアローズとは密接なかかわりがありますか?
- 702 :ボビ夫:03/07/07 19:33
- 原宿店クローズなの?!
あそこで買ったパーカ超よかったのに!
ブルーレーベルのやつや半袖の。
ずっと着れるよん
- 703 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 19:36
- >>701
役員じゃないです。
一応、大卒です。
今の職業はまったく関係ないです。
- 704 :ノーブランドさん:03/07/07 19:37
- 現店員は出てこにゃーの?
- 705 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 19:40
- >>704
現店員はまだ仕事じゃないの?
- 706 :ノーブランドさん:03/07/07 19:55
- オリジナルがダサイってのは一般常識ですか?
オレは好きなんだけど・・・。
- 707 :ノーブランドさん:03/07/07 19:57
- 一般常識だけど、別に好きならそれでいいんじゃね?
- 708 :ノーブランドさん:03/07/07 19:58
- >>706
とりあえず、
10ぐらいのインポートブランドの服をよく見て、
着てみてから、もう一度考えてくれ。話はそれからだ。
- 709 :ノーブランドさん:03/07/07 20:00
- >>708
インポートに限るんか?
- 710 :ノーブランドさん:03/07/07 20:00
- そもそも店員がオリジナル着ていない。
作った連中ももちろん。。。
- 711 :元店員 ◆QXDyQcmIfM :03/07/07 20:02
- 別にオリジナルでも、インポートでも着たいものを着ればいいと思いますよ。
- 712 :ノーブランドさん:03/07/07 20:02
- 所詮パクッたデザインを中国の汚い工場での大量生産だしなw
- 713 :ノーブランドさん:03/07/07 20:03
- >>708
つーかね、オレもここ読んで「そっか〜、次はインポートも見てみるか」と思ったんだけど、実際見てみたらとても高くて買えない物ばかり。
正直「この板の連中って年いくつだ?」と疑問になったもんで。
- 714 :写め貼り付けてね!:03/07/07 20:03
- http://go.fc2.com/cococom/
写メ対応版 i/j/ez/
ご近所さんを探せ!
抜きぬき部屋へ
web加盟代理店募集
http://go.fc2.com/100100/
目指せ!100万円
初心者でも安心サポ−ト有り
男女共加盟可能です不明点は
納得するまでアドバイス致します。
- 715 :ノーブランドさん:03/07/07 20:05
- >>709
とりあえず、物のよさ、カッコよさなら、
それが一番わかりやすいかとね。
- 716 :ノーブランドさん:03/07/07 20:05
- オリジナルはださいです
- 717 :ノーブランドさん:03/07/07 20:06
- >>713
買えないのならセレクトオリジナルが好きなんじゃなくて、セレクトオリジナルしか選択肢がないの間違いだろw
セレクト物も選択肢にあるなかでオリジナルを好きだと言って欲しかった。
- 718 :ノーブランドさん:03/07/07 20:07
- オリジナルでもインポートでも
どっちでも着こなせないんだろ?
- 719 :ノーブランドさん:03/07/07 20:07
- インポートでも糞はいくらでもあるぞ
インポート即ち良いと考えるのは遺憾よ
- 720 :ノーブランドさん:03/07/07 20:07
- >>713
つまり、選択肢がないだけでしょ?
オリジナルはダサいけど、選択肢がないなら仕方ない。
- 721 :ノーブランドさん:03/07/07 20:08
- セールの時しか買ってないんだろ?
- 722 :ノーブランドさん:03/07/07 20:08
- 誰だってそんなことわかってる。
イケテルアイテムの割合とイケ度が違うわけで。。。
- 723 :ノーブランドさん:03/07/07 20:09
- オリジナルならロペのほうが数段マシだぞ!
- 724 :ノーブランドさん:03/07/07 20:09
- >>719
当然だ。インポートの中から、また自分で選りすぐるんじゃないか。
ただオリジナルは間違いなく、糞だ。
自分で選りすぐったインポートの方が遥かにいいに決まってる。
俺は>>717の二行目に禿同だ。
- 725 :ノーブランドさん:03/07/07 20:10
- 706撃沈
- 726 :ノーブランドさん:03/07/07 20:11
- ここのオリジナルはダサいね。
ロペの方がいいし、金がないなら後は古着とか。
無闇に「俺はオリジナル好き!」って言ってる奴は、
なんかしょーもない格好してるのが目に浮かぶ。
- 727 :ノーブランドさん:03/07/07 20:11
- >>717>>720
うん。まぁそれが理由の大半なんだけど、オリジナルとはデザインも大分違うじゃない?
オレみたいなガキじゃなくて、もっと25以上の男が着る感じ。オリジナルは25以下。
そんなイメージ。
- 728 :ノーブランドさん:03/07/07 20:12
- >>724
んー、つーかドメに目がいかないのかっていう話。
ドメでも良いもん作ってるとこはたくさんあるってこった。
インポートじゃなくセレクトと言って欲しかった
- 729 :ノーブランドさん:03/07/07 20:13
- >>727
おいおい、25って・・・
人間、自分が思ってるより老けてるもんだぜ?
24とかでオリジナル着てたら、かなりショボイよ。
- 730 :ノーブランドさん:03/07/07 20:14
- >>728
いや、だからインポートがわかりやすいかなと。
俺だってatoとか好きだし、
2ちゃんで叩かれるブランドも、
「カッコいいじゃんか」と思うこともしばしば。
- 731 :ノーブランドさん:03/07/07 20:16
- >>730
そう、それを言って欲しかった!
アリが豚
ドメも阿東や津森とか、良いもん作ってるとこはあるしね
- 732 :ノーブランドさん:03/07/07 20:17
- みんなのオシャレの定義って何?
世間一般(服ヲタを除いた)では、メンノンに載ってるような格好が「オシャレ」な訳でしょ?
でもあれはオリジナルもの着てる奴も多い。
とゆーことは、みんなの言う「オシャレ」は服ヲタから見た見解であって、一般的にはあくまで「服ヲタ」と捉えられているのでは?
と疑問に思ったのでカキコしてみますた。
- 733 :ノーブランドさん:03/07/07 20:18
- >>732
まぁ、正直そういう傾向はなきにしもあらずだと思う。
- 734 :ノーブランドさん:03/07/07 20:19
- http://search2.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%E6%A5%CA%A5%A4%A5%C6%A5%C3%A5%C9%A5%A2%A5%ED%A1%BC%A5%BA&auccat=42189&alocale=0jp&acc=jp
20過ぎてもここのあるようなショボイ工房でも着ていそうなシャツを羽織ってる香具師がオサレだと思うか?
子供っぽいしダサすぎる
- 735 :ノーブランドさん:03/07/07 20:19
- >>733
高校生くらいだったらメンノン程度でオサレなんじゃない?
- 736 :ノーブランドさん:03/07/07 20:21
- おしゃれなんか自己満足なんだから。人をバカにするのはいくない。
- 737 :ノーブランドさん:03/07/07 20:23
- もし>>732の言ってる事が真実ならば、一般に受けるオサレをしようとして、この板でアドバイスを得るのは危険かもな。
当人達は一般人よりずっとオサレなつもりかも知れないが、世間から見たら「奇抜」な格好になってしまう。
どんなジャンルでもヲタってのはキモイと思われるもんだ。
- 738 :ノーブランドさん:03/07/07 20:23
- 老け具合なんて人による。
- 739 :ノーブランドさん:03/07/07 20:25
- 私は依然、似たような事書いたが。。。
おしゃれ
1.ファッションにお金をかけている(90%)
2.着飾ることを純粋に楽しんでいる(8%)
3.他の誰も真似できない(他人が真似しても同じにならない)格好をしている
(いわゆる、センスが良い)(2%)
の3つにわかれると思う。
2ちゃんをしている段階で2はない。俺やこれを見ている大部分の人は1だろう。。。
- 740 :ノーブランドさん:03/07/07 20:26
- >>737
むしろオサレってのは突き詰めれば突き詰めるほどシンプルになっていくものじゃ・・・
結局はクチュールに行き着くわけだし
- 741 :ノーブランドさん:03/07/07 20:26
- >>734
そこに載ってるのはオレも買わないと思うけど、それがオリジナルの全てみたいな言い方はいかがなものかな?
要はセンスだろ。
- 742 :ノーブランドさん:03/07/07 20:28
- >>739
そうだね。
- 743 :ノーブランドさん:03/07/07 20:30
- 意外に伸びてるなと思ったら、なんだ大房の雑談か。
- 744 :ノーブランドさん:03/07/07 20:31
- >>743
大房って何?大学生?
- 745 :ノーブランドさん:03/07/07 20:33
- ようし、今日は1000まで頑張るぞ!
- 746 :739:03/07/07 20:33
- >>743
なにはともあれ、
何の意見もなくつぶすのが楽しがっている人の書き込みよりはマシだよ!
- 747 :ノーブランドさん:03/07/07 20:35
- >>739
それの2って捉え方によって意味も変わるなぁ。
純粋に楽しんでいる→他人の目なんか気にせず、我が道を行く
→楽しみを追求する為に、みんなの意見を聞く
楽しみ方もそれぞれあると思うし。それに1はダサ坊でも出来ることだしな。
- 748 :ノーブランドさん:03/07/07 20:36
- >>746
そうだね。
- 749 :ノーブランドさん:03/07/07 20:38
- みんな高校生の時はどんな感じの服装でした?
- 750 :ノーブランドさん:03/07/07 20:38
- センスあったら、オリジナルは選ばない。少なくともUAのは。
言っておくけど、メンノンの真似事してるアホな奴はいないよ。
- 751 :ノーブランドさん:03/07/07 20:39
- >>731
ごめん、ツモリはちょっと・・・
- 752 :ノーブランドさん:03/07/07 20:40
- >>750
引き篭もって2ちゃんばっかしてないで、たまには外に出ような。
- 753 :ノーブランドさん:03/07/07 20:40
- >>750
いっぱいいるでしょ。
世の中、雑誌にのるのがオシャレって言う人もいるんだから。
そっちのほうがモテルし。
- 754 :ノーブランドさん:03/07/07 20:41
- >>752>>753
いや、ここにはいないって意味。
- 755 :739:03/07/07 20:42
- 1はそうだよ。ダサ坊でもできる。けど、世間一般ではこのこと(金かけてりゃおしゃれ)は言えると思う。
2はやっぱ1つ目のほうだな。みんなの意見も聞いてたら、それこそ金さえあれば誰でもおしゃれになる→つまり1に入る。
もちろん、絶対に他人の意見を参考にするなという意味ではないよ。
- 756 :ノーブランドさん:03/07/07 20:42
- >>753
もてるもてないで服着てる奴は底が見えてるので論外
- 757 :ノーブランドさん:03/07/07 20:43
- 忠告。お洒落とカッコいいは違うからな。
- 758 :ノーブランドさん:03/07/07 20:44
- >>756
そうだけど、自己満足なら人をバカにしてはいくない。
- 759 :ノーブランドさん:03/07/07 20:45
- >>754
でも服ヲタはカコよくないぞ。
- 760 :ノーブランドさん:03/07/07 20:46
- >>759
>>757
- 761 :ノーブランドさん:03/07/07 20:46
- みんななんで答えてくれないの?高校生の頃はどんな服装してたの?
- 762 :ノーブランドさん:03/07/07 20:46
- >>758
ダサい物はダサい、異性の入る余地などない。
- 763 :ノーブランドさん:03/07/07 20:47
- >>761
だって金なかったし。
- 764 :ノーブランドさん:03/07/07 20:50
- >>763
金がないって?
高校の頃は自分の満足いく服装が出来なかったって事?
- 765 :ノーブランドさん:03/07/07 20:51
- >>764
YES
- 766 :ノーブランドさん:03/07/07 20:52
- >>762
でも雑誌に載ってる格好が今は受けが良いんだから、いくら服ヲタがダサイと思っていても、笑うのは雑誌っぽい格好の方になるんじゃない?
- 767 :ノーブランドさん:03/07/07 20:52
- 工房時は年中制服だったわ、土日も部活だったし
- 768 :ノーブランドさん:03/07/07 20:53
- >>766
誰が笑おうと関係ない。ダサい。
そんなにウケが欲しければ、いくらでも雑誌の真似をすればいい。
- 769 :ノーブランドさん:03/07/07 20:53
- >>766
じゃあお前は雑誌に載ってる格好をしてるのか?
- 770 :ノーブランドさん:03/07/07 20:54
- >>765
俺もそう。
金がないのもあったけど、若すぎて服が似合ってないような気がした。
- 771 :ノーブランドさん:03/07/07 20:55
- だが、
「雑誌の真似をしてる人をお洒落と思いますか?」という問いに
10人中8人がNOと答えるだろう。
- 772 :ノーブランドさん:03/07/07 20:56
- >>770
どうだろうね。
裏原なら似合ったんじゃん?あんなもん、高校生でしか着れないし。
- 773 :ノーブランドさん:03/07/07 20:56
- 工房のころは丸井ばっか買ってたな
あのころは本当に自分が情けなかった
- 774 :ノーブランドさん:03/07/07 20:56
- >>771
それは2ちゃんはだろ。
- 775 :ノーブランドさん:03/07/07 20:58
- 雑誌の真似をし、ただ流行を追い、ただキムタクと同じものを買い、
挙句の果てにはスタイリストと同じ物を買う、これをお洒落と言いますか?
と聞けば、一般人でもNOと答えるだろ。
- 776 :ノーブランドさん:03/07/07 21:01
- >>768
世間一般からは評価されない服を着て、周りの奴らと自分は違うんだってアピールしたいの?
それじゃコスプレと何ら変わらん。
>>796
さすがにまんまってわけじゃないけど、多少取り入れてる部分はあるよ。
まぁオレは別に無理してそんな格好してるわけじゃなくて、好きだったから着ようと思って買ったら、
3ヶ月後に似たような格好が増えてたんだよね。
でも正直「オレは知らないうちに雑誌に洗脳されてたのか?」って思ったよ。
だから流されずに自分っていうスタイルを確立している人はスゴイと思う。
- 777 :ノーブランドさん:03/07/07 21:02
- 雑誌のモデルそのまま連れてきてカッコイイですかって聞いたら?
- 778 :ノーブランドさん:03/07/07 21:02
- >>775
極論だな。話しにならん。
物事には節度ってもんがあるんだよ。
- 779 :ノーブランドさん:03/07/07 21:05
- >>777
カッコイイです。普通に。
- 780 :ノーブランドさん:03/07/07 21:07
- 今日はすごいなー
- 781 :ノーブランドさん:03/07/07 21:07
- >>778
雑誌の真似してる奴なんて、そんなもんだろ
- 782 :ノーブランドさん:03/07/07 21:08
- なんかここで必死になって雑誌のスタイルを否定してるやつって、
「社会の歯車なんかになりたくない!」って叫んでるミュージシャンみたい。
- 783 :ノーブランドさん:03/07/07 21:09
- うん全く無視するか全部やるかしか言わないしね。
- 784 :ノーブランドさん:03/07/07 21:09
- >>776
っていうか、君は周りにウケているという確信があるのか?
明らかにダサい奴がいるように、ダサいもんはダサいんだ。
2ちゃん上で具体的にこーいう奴という事はできないけどな。
- 785 :ノーブランドさん:03/07/07 21:10
- >>781
ピンキリだろ。上手く自分のスタイルにプラスしている奴もいれば、雑誌のコーディネートまんまの奴もいる。
- 786 :ノーブランドさん:03/07/07 21:11
- でも、オシャレだなと思う人ってたいがい雑誌にのってない?
私が雑誌に毒されてるから?
- 787 :ノーブランドさん:03/07/07 21:12
- うまく自分のスタイルにプラスしてるかしらんが、
「あ、こいつ、SMARTとかメンノン読んでるな」ってのはわかるね。
- 788 :ノーブランドさん:03/07/07 21:13
- >>786
街角スナップみたいなの?
俺はあれは痛いとしか思わないけど・・。
- 789 :ノーブランドさん:03/07/07 21:13
- >>787
読んじゃいけないの?参考程度に読まないか?
- 790 :ノーブランドさん:03/07/07 21:14
- オシャレな奴はたくさんの雑誌に目通してるよ。
まあその2誌は殆どみてるからな。
- 791 :ノーブランドさん:03/07/07 21:15
- お洒落には2種類ある。
着こなしを楽しむタイプと、
単品単品がカッコいい服で無難な着こなしをするタイプ。
- 792 :ノーブランドさん:03/07/07 21:15
- >>789
あんなもん、カタログと一緒。
着こなしを参考にするもんじゃない。
- 793 :ノーブランドさん:03/07/07 21:15
- >>784
別に確信は無いし、自分もダサイかも知れない。
でもそれを言ったらオシャレの定義はどの物差しで計るんだ?
雑誌・テレビ等のメディアは重要だと思うが。
- 794 :ノーブランドさん:03/07/07 21:18
- 晒してみれば?
- 795 :ノーブランドさん:03/07/07 21:19
- あまりに流行り過ぎてる着こなしもどうかと思うけどさぁ、あまりに認知されていない着こなしもどうかと思うよ。
本当にコスプレと同じ扱いになりかねない。
- 796 :ノーブランドさん:03/07/07 21:21
- >>794
デジカメないんだな、これが。
でも晒したところで結果は「雑誌の真似事」って言われるだけだと思うよ。
系統的には今の流行に近いし。
- 797 :ノーブランドさん:03/07/07 21:22
- >>794
晒すわけがない。
こいつは自分に自信がないんだから。
- 798 :ノーブランドさん:03/07/07 21:22
- >>793
まぁ、これといった定義はない。
世間一般が認める、雑誌の真似がお洒落なら俺はダサいんだろうさ。
でも、俺は俺の感覚を信じてるし、
雑誌の真似とか、ごちゃごちゃした着こなしはダサいと言い続ける。
- 799 :ノーブランドさん:03/07/07 21:24
- 最近のお洒落と言えば、あのカンナビス丸出しの山師か?
- 800 :ノーブランドさん:03/07/07 21:25
- >>791
おー!それわかる。俺は後者かな。
- 801 :ノーブランドさん:03/07/07 21:25
- 雑誌の素人見てみろよ。
なんじゃこりゃ?やりすぎだろ?ってのがほとんどでしょ。
- 802 :ノーブランドさん:03/07/07 21:26
- >>797
自分に自信満々の奴なんているのか?
- 803 :ノーブランドさん:03/07/07 21:26
- >>799
彼等は山に芝刈りに行くんです。
- 804 :ノーブランドさん:03/07/07 21:27
- とりあえず、ラグシー好きで自分がお洒落と思ってる奴は論外だからな
- 805 :ノーブランドさん:03/07/07 21:28
- >>798
頭堅いなぁ。要はバランスでしょ。
- 806 :ノーブランドさん:03/07/07 21:28
- >>802
2ちゃんではみんな自信満々。
- 807 :ノーブランドさん:03/07/07 21:30
- >>804
それはあなたの価値観。
- 808 :ノーブランドさん:03/07/07 21:32
- >>805
真似してる奴は、大抵そーいうんだろうな
- 809 :ノーブランドさん:03/07/07 21:32
- つまんない話してるなー。雑誌の真似事だとか俺は自分の感覚を信じてる
とか、本当つまらない。
- 810 :ノーブランドさん:03/07/07 21:33
- はせキョオシャレじゃない?
- 811 :ノーブランドさん:03/07/07 21:35
- >>810
エラがはってるから、おしゃれじゃない。
- 812 :ノーブランドさん:03/07/07 21:37
- 鏡を1時間見て自分の欠点を書け。
ノート1冊終わるぞ。
- 813 :ノーブランドさん:03/07/07 21:37
- >>809
じゃあなんかネタふれや
- 814 :ノーブランドさん:03/07/07 21:37
- 頼むから、雑談スレにしないで・・・
- 815 :ノーブランドさん:03/07/07 21:38
- >>810
フェイクロンドンだから、お洒落じゃない
- 816 :ノーブランドさん:03/07/07 21:38
- >>814
そうだよなー
アローズの話しをしようぜ。
- 817 :ノーブランドさん:03/07/07 21:39
- しかし、昨日今日でめちゃめちゃ伸びたな
- 818 :ノーブランドさん:03/07/07 21:40
- 昨日の昼ぐらいまではマターリイイ感じだったのに・・・
- 819 :ノーブランドさん:03/07/07 21:40
- このフェイクコーリアが!だまってろ!
- 820 :ノーブランドさん:03/07/07 21:40
- >>817
だから、今日は1000まで伸ばすの。
- 821 :ノーブランドさん:03/07/07 21:43
- セールの戦果報告はないのかよ?
- 822 :ノーブランドさん:03/07/07 21:44
- >>821
みんな、オリジナルは興味がないからいいんだって。
セレクトはセールは売れ残りしかないし。
- 823 :ノーブランドさん:03/07/07 21:45
- >>810
スタイリストパワー
- 824 :ノーブランドさん:03/07/07 21:46
- >>822
カルぺとかセールにかかってたらしいよ?
- 825 :ノーブランドさん:03/07/07 21:46
- >>822
土日セールは結構いいのあったよ。
hLamのJKなんてなんでセールなのかと思ったw
- 826 :ノーブランドさん:03/07/07 21:46
- >>823
みんなわかってること書くなよ。見てだよ。
- 827 :ノーブランドさん:03/07/07 21:47
- >>822
買わなかったけど、130000→80000のJIL SANDERのJK
はカッコ良かった。
- 828 :ノーブランドさん:03/07/07 21:48
- >>824
いいものありました?
- 829 :ノーブランドさん:03/07/07 21:51
- >>828
ないよ。
- 830 :ノーブランドさん:03/07/07 21:53
- つーかファッションがどうとかは置いとくとしても、セレクトオリジナルの話したいんなら大学内の友達や仲間とすればいいだけっしょ
どこの大学でも最低でも3割くらいはオリジナルや丸井系しか着てない人いるし
友達いないんだったら仕方ないかもしれないけど
- 831 :ノーブランドさん:03/07/07 21:54
- うん、友達いないの
- 832 :ノーブランドさん:03/07/07 21:55
- 友達いないと大学ってつまらなくないか?
- 833 :ノーブランドさん:03/07/07 21:55
- >>830
あれだろ、大学生は裏原の奴らに虐められているから。
家から出ないんです。
- 834 :ノーブランドさん:03/07/07 21:56
- 3割どころか、6割はオリジナルか丸井系レベルだろw
自分達の異色ぶりに気付いた方がいいよ。
- 835 :ノーブランドさん:03/07/07 21:58
- >>834
最低3割って書いてるが?
だからこそオリジナルや丸井の話はよく話題になってるから2ちゃんで敢えてする必要はない
- 836 :ノーブランドさん:03/07/07 22:02
- ファ版=リアルで服の話ができる友達いない香具師の集まり
- 837 :ノーブランドさん:03/07/07 22:03
- いや、まあリアルで服の話するなんて恥ずかしいだけなんだけどね
- 838 :ノーブランドさん:03/07/07 22:05
- 大学にいる友達はみんな服には興味ないよ。
服に興味もった知り合いもいるけど友達と呼べるほど仲は良くない。
- 839 :ノーブランドさん:03/07/07 22:05
- >>837
それはある。
- 840 :ノーブランドさん:03/07/07 22:07
- >>838
脱オタだから、オタクの友達しかいないの?
- 841 :ノーブランドさん:03/07/07 22:20
- 「俺はオシャレには自身あるよ。メンノンやスマートに載ってる人たちはダサイと思う」
って言っていた人とネットで知り合い、会ってみました。
どんな人だったかと言うと・・・・・・
一言で言うと、いつの時代?って感じの人でした。
まず髪型が黒髪の真ん中分け。それも床屋で適当に切ったような感じで
かなりボサボサ。数秒起きに前髪掻き揚げていました。
肝心のファッションはというと、服単体で見れば、モノは良いのを着てましたが、
何て言うか、バランスが悪かったです。雰囲気が出ていないんです。
動きもちょっとおかしいんです。ジャケット着ていたんですが、
モッズヘアのCMに出てくる美容師さんのような動きを常にしているんです。
顔・髪の毛と服のバランスがおかしいのに・・・。
そして、どこかの銀行のCMのようにピョンピョン飛び跳ねるような動きもするんです。
学生時代からある程度お洒落していればこうはなりませんよね。
学生時代、お金なくても古着とかも含めて、安い服でも
コーディネートの腕磨いたりとか、みなさんはしませんでした?
ジーンズの色落としに拘ったりとかしませんでした?
- 842 :ノーブランドさん:03/07/07 22:22
- >>840
おまえはお洒落な友達いるのか?
大学でお洒落な人が二人以上でいるのを見たことがないよ。
裏原・ストリートとかはいつも5人くらいでいるみたいだけどw
- 843 :ノーブランドさん:03/07/07 22:23
- >>841
面白い。
- 844 :ノーブランドさん:03/07/07 22:25
- >>842
おしゃれじゃなくても服の話しぐらいは出来る、
系統が違っても出来る。
- 845 :ノーブランドさん:03/07/07 22:26
- オシャレじゃない人と服の話なんてしたくないよねー
一言目に「それいくら?」だもんね
- 846 :ノーブランドさん:03/07/07 22:28
- >>845
そんな事は普通言わない。
どんな友達と付き合ってるんだ?
- 847 :ノーブランドさん:03/07/07 22:29
- >>841
動きはどうか知らないけど、ここにはたぶんそういう人が多いよ。
フォーマル至上主義って感じだからね。
黒ジャケットに白シャツ、細身綿パンツって感じの人が多いよ。
今の季節だと、半袖細身シャツを細身パンツにタックインして、
ベスト着て、足元はドレスシューズって感じじゃないかな?
年配受けは良さそうな格好だと思うけどね。
ただ、小物使いだとか、ちょっとしたコーディネートの遊びとは苦手だと思う。
まぁシンプルイズベストっていうから、悪くはないだろうどな。
ところで、太めのパンツ穿いてる人とかはいるのかな?
- 848 :ノーブランドさん:03/07/07 22:30
- セレクトオリジナル同士なら普通に会話するだろ
大半の大学生はそんな感じで話してるよ、特にセール時期は
「それいくら?」とか聞くのはオリジナルの人よりもそれ以下のオタク層の人だと思われ
- 849 :ノーブランドさん:03/07/07 22:30
- >>846が周りに恵まれてるだけ
値段ぐらい普通に聞いてくるよオシャレじゃないやつって
- 850 :ノーブランドさん:03/07/07 22:32
- 取りあえず黒髪真ん中分けは
ファ板から出ていって欲しい
- 851 :ノーブランドさん:03/07/07 22:32
- オシャレじゃないやつってユニムジの層だろ?w
セレクトオリジナルは少なくとも普通レベルの層だと思うんで
だとしたら845の友達の格好が目に浮かぶねw
- 852 :ノーブランドさん:03/07/07 22:33
- 値段聞かれてもその後の展開まで読めるから言いたくないんだよ。
値段言う→高いと言われる→何でそんなの買うのと言われる
→金はどこから出たのかと言われる→自分ならその金を他のことに使うと言われる
こういうのにいちいち答えるのが面倒。
- 853 :ノーブランドさん:03/07/07 22:34
- 確かに興味なさそうなやつに限ってとりあえず値段を聞いてくる
本当の値段を言うと引くか嫌味のひとつも言われるので適当に流しますが
- 854 :ノーブランドさん:03/07/07 22:35
- >>849
おしゃれでも聞くってw
俺聞くもん。
ある意味価格ってのは尺度になるな。
思ってたより安いとすげー!てなるし
高いと、あーやっぱりな。
と思う。
- 855 :ノーブランドさん:03/07/07 22:35
- 845=852の全身どの値段と845の友達の全身の値段が知りたい
- 856 :ノーブランドさん:03/07/07 22:36
- アローズオリジナルシャツ買うくらいなら、ムジで買うか、
もう少し金出してセレクト買う。
オリジナルは無駄に高いんだよ。2000円くらいが妥当価格だろ。
オリジナルの糞シャツでも12800円とかするし。
- 857 :訂正:03/07/07 22:36
- 845=852の全身の値段と845の友達の全身の値段が知りたい
- 858 :ノーブランドさん:03/07/07 22:37
- >>854
真っ先には聞かないでしょ?
初めにデザインとかどこで買ったかとか話して
その流れで値段聞くなら分かるんだけど
やつらは値段にしか興味が無いからね。
- 859 :ノーブランドさん:03/07/07 22:37
- ある程度経験積むと、安いものでお洒落するようになると思う。
高い服(スーツなど)は鎧、みたいなもん。
経験値が高くなれば安くてもお洒落になる。
自論。
- 860 :ノーブランドさん:03/07/07 22:37
- >>856
オレはどれも買わない
- 861 :845:03/07/07 22:37
- ごめん、僕実は友達いないんだ
みんな僕と仲良くしてちょ
- 862 :ノーブランドさん:03/07/07 22:38
- ある程度見るとやっぱり高いの欲しくならない?
- 863 :ノーブランドさん:03/07/07 22:38
- >>855
たいした値段じゃないよ。
本当に服に興味がないやつはシャツ5000円でも高いと言うんだぞ。
別にそいつが貧乏というわけではない。
そこそこ金はあるみたいだし。価値観が違うんだろうな。
- 864 :ノーブランドさん:03/07/07 22:38
- >>858
それはそーだ。
- 865 :ノーブランドさん:03/07/07 22:40
- >>863
それをオタク友達と言うw
- 866 :ノーブランドさん:03/07/07 22:40
- 俺は500円の子供用スウェットシャツをどう着ればおしゃれになるか
考える。
それが楽しい。
- 867 :ノーブランドさん:03/07/07 22:40
- >>859
ある程度レベルが上がるとオーラを出せるからね。
だから安物着て、お洒落とは言いがたいかもしれないけど、
それに近いような雰囲気は醸し出せるよね。
- 868 :ノーブランドさん:03/07/07 22:40
- ちっちゃいだろ。
- 869 :ノーブランドさん:03/07/07 22:41
- なんかすごいこと言ってる奴がいるなw
- 870 :ノーブランドさん:03/07/07 22:41
- >>868
切れば良いw
- 871 :ノーブランドさん:03/07/07 22:41
- 値段を聞いて「高い」と言うの人と安い服でオサレしてる人とは違う
安い服でオサレしてる人は以前は高い服買っていたことがある場合が多いから絶対に他人の服の値段にケチをつけない
- 872 :ノーブランドさん:03/07/07 22:42
- >>865
いや、そいつはオタではないよ。
趣味はサーフィンにスノボー。
かといって、ギャル男ってわけでもないし。
本当に見た感じは普通のやつ。
- 873 :ノーブランドさん:03/07/07 22:43
- 安くてお洒落な、
若いフランス人みたいのはかっこいい。
つくづくスゲーと思う。
- 874 :ノーブランドさん:03/07/07 22:44
- ほとんどの若いフランス人なんてダサダサですよ
金持ってないし
- 875 :ノーブランドさん:03/07/07 22:46
- 例えば、このスレにいるやつらが全身ユニムジを着たとする。
それでも全く服に興味がない人が全身ユニムジ着るよりは、
お前らの方がお洒落な雰囲気を出せるだろ?
それがレベルによる差ってわけだ。
逆にそういう雰囲気が出せないで、彼らと全く同じにしか見えないのなら、
それはやばい。レベルが上がってなかったということだ。
- 876 :ノーブランドさん:03/07/07 22:46
- >>874
だからでしょ?
金持ってないのは当然で、それでもお洒落。
爺さんのお古を着てたりして。
ロンドンパンクスなんてのも方向性の違いだけで
オリジナリティあるお洒落をしてる。
- 877 :ノーブランドさん:03/07/07 22:46
- おい、何度言ったらわかるんだ!
服の中の人が重要なんだよ!
- 878 :ノーブランドさん:03/07/07 22:47
- まあ人によって初めから限界値って決まってるよね
- 879 :ノーブランドさん:03/07/07 22:47
- >>875
どちらにしても服の値段聞いて高いとかケチつけん罠
- 880 :ノーブランドさん:03/07/07 22:48
- 正直同じアイテムならカッコよくてスタイルいい人のがかっこいいんじゃないでしょうか?
本人興味なくても・・。
- 881 :ノーブランドさん:03/07/07 22:48
- >>876
そもそも若いやつらでオシャレなやつなんか全然いないですよ
- 882 :ノーブランドさん:03/07/07 22:50
- 今はいないんですか?
昔はいっぱいいましたよ。
- 883 :ノーブランドさん:03/07/07 22:50
- おっさんには理解出来ないよ。
- 884 :ノーブランドさん:03/07/07 22:51
- >>881
とにかくお金もっていないと話にならないからね。
だからホストなんかはすごくお洒落。彼らは良いもの着てるからお洒落さんだよ。
ダボダボスーツも良い生地使ってるんだこれが。
- 885 :ノーブランドさん:03/07/07 22:52
- 今はロンドンパンクスなんてカムデンマーケットにいるくらいで
感覚としては竹下通りにいるビジュアル系と同じだろ
- 886 :ノーブランドさん:03/07/07 22:53
- >>883
おっさんには理解できない
君たちなりのお洒落を楽しみたまえ。
何も言うまいw
- 887 :ノーブランドさん:03/07/07 22:54
- いい生地でダボダボでもオシャレか。
3万でもサイズ合ってる方がオシャレじゃない?
- 888 :ノーブランドさん:03/07/07 22:55
- グランジもあるしな。
過去ではあるが。
- 889 :ノーブランドさん:03/07/07 22:55
- ダボダボにもいろいろありますから・・・・
- 890 :ノーブランドさん:03/07/07 22:55
- >>886
おっさんは高いものを着れば全ての人間から敬われると思って
おっさんなりのお洒落を楽しんで下さい。
何も言いませんw
- 891 :ノーブランドさん:03/07/07 22:56
- >>890はアホでしょ?
スレ読み直せw
- 892 :ノーブランドさん:03/07/07 22:56
- >>887
お洒落は価格が全て
3万以上でダボダボ>>>3万でジャストサイズ
- 893 :ノーブランドさん:03/07/07 22:57
- UA程度で騙るなよ貧乏人
雑談スレ逝け
- 894 :ノーブランドさん:03/07/07 22:57
- 24でおっさん扱いかよw
おまえらももう2、3年後にはおっさんなわけだなw
- 895 :ノーブランドさん:03/07/07 22:57
- UA程度で騙るなよ貧乏人
雑談スレ逝け
- 896 :ノーブランドさん:03/07/07 22:57
- 889みたいな言い訳より、892のがいい。
- 897 :ノーブランドさん:03/07/07 22:58
- 年より中身がおっさんなのにきずけってw
- 898 :ノーブランドさん:03/07/07 22:59
- >>891
おっさん発見!
中の人の勝負じゃ若者に負けちゃうんだから、
お洒落して頑張って!
近所の散歩にもドレスシューズ履いて行かなきゃ!
若者に負けないようにするために。
- 899 :ノーブランドさん:03/07/07 23:00
- >>898
負ける訳ねーだろ、大笑いだな。
- 900 :ノーブランドさん:03/07/07 23:00
- >>898
つーか中の人勝負じゃ若者に勝ち目ないでしょ
- 901 :ノーブランドさん:03/07/07 23:00
- >>895
どのブランドなら許されますか?
教えてお洒落さん!
- 902 :ノーブランドさん:03/07/07 23:01
- 正直新しいファッションに理解示したり、試したりしない
20台後半〜30台にはなりたくない。
- 903 :ノーブランドさん:03/07/07 23:02
- >>899
白髪は大丈夫ですか?抜け毛は?
顔は脂ぎっていませんか?
お洒落頑張って下さい。
- 904 :ノーブランドさん:03/07/07 23:03
- おっさん雑誌ってぐるぐる同じ流行じゃない?
- 905 :ノーブランドさん:03/07/07 23:03
- >>902
それは、既に新しいファッションができない中身になってしまって
いるからだよ。可もなく不可もないフォーマル寄りの格好で
頂点を極めるしか年寄りに勝ち目はないのです。
- 906 :ノーブランドさん:03/07/07 23:04
- >>902
ドゥニーム京都育ててる最中だが
このおっさん(俺)は大丈夫か?
- 907 :ノーブランドさん:03/07/07 23:04
- みんな、もう900こえたよ。1000までもう少し。
- 908 :ノーブランドさん:03/07/07 23:04
- 正直似合いもしないし理解も出来ないのに無理してる
20台後半〜30台のほうがキモいけどな
- 909 :ノーブランドさん:03/07/07 23:05
- >>906
同じおっさんとして解せんな
スーツはもちろんイヴサンローランだよな?
- 910 :ノーブランドさん:03/07/07 23:05
- 実は一人で自演だろ
- 911 :ノーブランドさん:03/07/07 23:05
- >>906
その言い回しがキモイ。
京都モデルは欲しいけど。
- 912 :ノーブランドさん:03/07/07 23:06
- >>908
似合うようにアレンジしろよ、まんまかよw
- 913 :ノーブランドさん:03/07/07 23:07
- 俺もおっさんだけど
他のおっさん達にも、若気の至りってやつを
笑って流せられるくらいの余裕が欲しいな
- 914 :ノーブランドさん:03/07/07 23:07
- >>909
今着てるスーツはkitonの吊るしだ。
あんまりスーツ着る商売じゃないんで数はあんまり持ってないわ。
- 915 :ノーブランドさん:03/07/07 23:07
- >>912
似合わないものにそこまでする必要あんの?
- 916 :ノーブランドさん:03/07/07 23:08
- マジキモイなこいつら着るもんになにこだわってんだよw
- 917 :ノーブランドさん:03/07/07 23:09
- >>915
そう最初から決め付けてるから頭固い=おっさんって言われてるんだよ?
- 918 :ノーブランドさん:03/07/07 23:09
- 衣食住っていうだろ昔から
家かえよ、余分に服買うなら
- 919 :ノーブランドさん:03/07/07 23:09
- 体はひとつJANEーか
- 920 :ノーブランドさん:03/07/07 23:09
- >>911
キモイか?
503Bを10年履いて次が必要になってダルチ本藍と、リーバイス66 501と迷って決めた。
下手すると最後のジーパンになるかも知れんので慎重になったわw
- 921 :ノーブランドさん:03/07/07 23:09
- >>916
随分間の悪い釣りだな
気の毒なので実生活ではそうでないことを祈るよ
- 922 :ノーブランドさん:03/07/07 23:10
- 好きだから拘る。
- 923 :ノーブランドさん:03/07/07 23:10
- 三本の屋の教えだよ
- 924 :ノーブランドさん:03/07/07 23:10
- ジャージが括弧院だよ
- 925 :ノーブランドさん:03/07/07 23:11
- UA好きだし
- 926 :ノーブランドさん:03/07/07 23:11
- 基地外が出たな
- 927 :ノーブランドさん:03/07/07 23:11
- >>920
センスとかはすごくいいと思うけど、育てるって言わないほうがいいかもよ。
- 928 :ノーブランドさん:03/07/07 23:12
- >>917
いや、おっさんもそれなりにいろいろ試してるから
似合うか似合わないかなんて大抵見れば分かるんですよ
- 929 :ノーブランドさん:03/07/07 23:13
- 悪いけど今の若者ってジーンズをがんばって色落ちさせてる人って少ないかも
- 930 :ノーブランドさん:03/07/07 23:13
- おっさんには似合わないよ
もうすぐ死ぬにおいがするし
- 931 :ノーブランドさん:03/07/07 23:13
- おっさんはジーンズなんて穿かないよ。
穿いたとしてもドルガバだけだね。
基本的にはセンタープレスの入ったベージュのチノパンしか穿かない
っておっさんが多いんじゃないかな?
- 932 :ノーブランドさん:03/07/07 23:13
- >>927
最近ジーパンヲタになった、にわかヲタだから許せw
- 933 :ノーブランドさん:03/07/07 23:13
- センスを育てるって絶望的なせりふだよな
- 934 :ノーブランドさん:03/07/07 23:14
- >>931
どんなおっさんだよw
- 935 :ノーブランドさん:03/07/07 23:14
- >>933
僕らにはすでにセンスはあるのだからね。
- 936 :ノーブランドさん:03/07/07 23:14
- おっさんとおされな店員が顧客トークをかましてると
滑稽で笑いそうになるよ・・・
- 937 :ノーブランドさん:03/07/07 23:15
- センスを育てるなんて誰が言ったの?
- 938 :ノーブランドさん:03/07/07 23:15
- 失敗しねーとセンスなんて身につかねーよ。
- 939 :ノーブランドさん:03/07/07 23:15
- >>938
凡人かもね
- 940 :ノーブランドさん:03/07/07 23:16
- ジーパンをだろw
- 941 :ノーブランドさん:03/07/07 23:16
- かもね かもね そうかもね
- 942 :ノーブランドさん:03/07/07 23:16
- >>938
すごく正しいと思うよ。
- 943 :ノーブランドさん:03/07/07 23:16
- >>936
そういうときおっさんって、
どうだ?俺はお洒落だろうって表情をしているよね。
俺はそれ見ていつも吹き出しそうになっちゃう。
- 944 :ノーブランドさん:03/07/07 23:17
- あと50ちょっと
- 945 :ノーブランドさん:03/07/07 23:17
- >>950は次スレ立てろよ
- 946 :ノーブランドさん:03/07/07 23:17
- じゃあ950
- 947 :ノーブランドさん:03/07/07 23:17
- 何で吹き出さないの?
俺はいつも大笑いしてるが。
- 948 :ノーブランドさん:03/07/07 23:18
- UAは若者にもおっさんにも大人気だな。
世代を超えた友情が今ここに。
- 949 :ノーブランドさん:03/07/07 23:18
- >>943
お前オッサンの行くような店行ってんだ
キモイぜ
- 950 :ノーブランドさん:03/07/07 23:18
- >>949
お前の良く行く店ジャン
- 951 :ノーブランドさん:03/07/07 23:19
- 若者はGRLにいってろ
- 952 :ノーブランドさん:03/07/07 23:19
- >>950
よろしく
- 953 :ノーブランドさん:03/07/07 23:20
- おっさんはBLにいってろ
- 954 :ノーブランドさん:03/07/07 23:20
- >>950
ちゃんと立てろよ
- 955 :ノーブランドさん:03/07/07 23:20
- >>950
頼んだ。
- 956 :ノーブランドさん:03/07/07 23:20
- てか普通に考えて
オサレなおっさん>オサレなガキ>>>>>>ガキ≧おっさん
だろ
- 957 :ノーブランドさん:03/07/07 23:20
- >>950
頼むぜ!
- 958 :ノーブランドさん:03/07/07 23:20
- テンプレだ
1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033991338/
2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035720998/
3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040450789/
4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1044908353/
5 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1049026029/
(6) http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1055588615/
UNITED ARROWS
http://www.united-arrows.co.jp/
- 959 :ノーブランドさん:03/07/07 23:21
- もうUAスレいらない。
こんなに不毛なんだから・・・
- 960 :ノーブランドさん:03/07/07 23:21
- >>956
オサレが勝ってる時点ですでに発想がおかしい
- 961 :ノーブランドさん:03/07/07 23:21
- つーか、俺は正直おっさんだから
アローズは行かない。
欲しいものは、殆ど無い。
つーか、セレクトショップ自体行かない。
自分のセンスを信じてるから。
- 962 :ノーブランドさん:03/07/07 23:21
- 若さも財産ってのも解かるだろ?
- 963 :ノーブランドさん:03/07/07 23:21
- てか普通に考えて
オサレな脂ギッシュなおっさん>オサレなイケメンのガキ>>>>>>ガキ≧おっさん
だろ
- 964 :950:03/07/07 23:21
- どうしよう作った方がいいのかな?
GRLスレ
- 965 :ノーブランドさん:03/07/07 23:22
- >>959
そうだね。
- 966 :ノーブランドさん:03/07/07 23:22
- てか普通に考えて
俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>
オサレなおっさん>オサレなガキ>>>>>>ガキ≧おっさん
だろ
- 967 :ノーブランドさん:03/07/07 23:22
- センスに自信あるなら行けばいいのに・・?
- 968 :ノーブランドさん:03/07/07 23:22
- >>966
センスを育てるべき棚
- 969 :ノーブランドさん:03/07/07 23:22
- >>961
センスがあるなら店にはこだわらないと思うんだけど
- 970 :ノーブランドさん:03/07/07 23:23
- センスって売ってますか?
- 971 :ノーブランドさん:03/07/07 23:23
- UAスレ分家がいいかも。
ブルーレーベルスレと本店(インポート)・Districtスレw
- 972 :ノーブランドさん:03/07/07 23:23
- つまりセレクトショップはセンスがない奴を相手にしている店だと
そんなスレにくるなよ、ばかおやじ
- 973 :ノーブランドさん:03/07/07 23:23
- >>969
良いこと言った、本当はたまに行く、スマンw
- 974 :ノーブランドさん:03/07/07 23:24
- UAスレいらないよな
- 975 :ノーブランドさん:03/07/07 23:24
- >>971
若者とおっさんで分けろ。
- 976 :ノーブランドさん:03/07/07 23:24
- うん、どうせ荒れるだけだしイラネ
- 977 :ノーブランドさん:03/07/07 23:25
- >>971
どうせ、落ちるからいいよ。
今日だけだろ、この盛り上がりは。
- 978 :ノーブランドさん:03/07/07 23:25
- おっさんだと、ソブリンハウスしか該当しませんw
- 979 :950:03/07/07 23:25
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=7606
ここで語って炉お前らw
- 980 :ノーブランドさん:03/07/07 23:26
- お前らw
- 981 :ノーブランドさん:03/07/07 23:26
- おっさんのオシャレってのも聞きたいけどな。
- 982 :ノーブランドさん:03/07/07 23:26
- 1000
- 983 :ノーブランドさん:03/07/07 23:26
- センスより金だよ
- 984 :ノーブランドさん:03/07/07 23:27
- どうでもいいけど友達いない大学生多すぎ
ファ版なんだからリアルでも服の話できる友達くらい作れよ
そこでできない話をここですりゃいいだろ
- 985 :ノーブランドさん:03/07/07 23:27
- おう、教えてやりたいぜ。
- 986 :ノーブランドさん:03/07/07 23:27
- ユナイテッドアローズ PART7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1057588000/
- 987 :ノーブランドさん:03/07/07 23:27
- >>984
専用スレあるのに・・・
- 988 :ノーブランドさん:03/07/07 23:28
- >>986
建てるの早いな。
- 989 :ノーブランドさん:03/07/07 23:28
- アローズかんけーねーな。
- 990 :ノーブランドさん:03/07/07 23:28
- >>984
友達と服の話なんて、できない…
一緒に買い物には行かないし
- 991 :ノーブランドさん:03/07/07 23:28
- やっぱオサーンは本格靴を愛さなきゃ!
ジョンロブ程度は必須。
- 992 :ノーブランドさん:03/07/07 23:29
- 普段も?
- 993 :ノーブランドさん:03/07/07 23:29
- >>991
あいつらはカス。
金もってるだけ。
- 994 :ノーブランドさん:03/07/07 23:29
- 1000鳥だ
- 995 :ノーブランドさん:03/07/07 23:29
- 1000
- 996 :ノーブランドさん:03/07/07 23:29
- 1000
- 997 :ノーブランドさん:03/07/07 23:30
- 1000おさん
- 998 :ノーブランドさん:03/07/07 23:30
- 金もねえおっさんが
- 999 :ノーブランドさん:03/07/07 23:30
- 3
- 1000 :ノーブランドさん:03/07/07 23:30
- BEAMS
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
162 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★