5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪ファ板住人はどんな音楽聴いてるの?パート10♪

1 :ノーブランドさん:02/10/24 22:58
ファッションと音楽は切り離せない!!
基本はsageで。

前スレ
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1028/10287/1028744011.html


2 : :02/10/24 23:01


3 :北野 タ ケ ツ ◆.MTaKerGOQ :02/10/24 23:01
盗聴テープのバッグに流れている音楽

4 : :02/10/24 23:02


5 :ノーブランドさん:02/10/24 23:04
おざけんのラブリー

6 :ノーブランドさん:02/10/24 23:05
バンプ最高

7 :1:02/10/24 23:06
基本はsageで行きましょう。

8 :ノーブランドさん:02/10/24 23:12
フォースオブネイチャー

9 :ノーブランドさん:02/10/24 23:13
ここはお洒落な音楽を語るのですか?

10 :ノーブランドさん:02/10/24 23:15
以下の話題については、それぞれにふさわしい板へお願いします。

【時計 小物】  【眼鏡(めがね)】  【ヘアスタイル】  【バーゲン情報】  【映画・音楽・漫画】

「ファッションの名を借りただけ」のスレッドや「蔑視や揶揄が目的」のスレッドは禁止です。
( 代表的な例: 「ファ板で語る〜」 「〜inファ板」 「オシャレな〜」 「〜のファッション」 等 )




11 :ノーブランドさん:02/10/24 23:16
>>9
お洒落好きが聞く音楽を語るスレです。

12 : :02/10/24 23:17


13 :ノーブランドさん:02/10/24 23:17
お洒落好きが聞く音楽を語るスレです。

14 :ノーブランドさん:02/10/24 23:18
基本はsageで行きましょう。

15 :ノーブランドさん:02/10/24 23:20
普通にスピッツ、グレイプバインとか

16 :ノーブランドさん:02/10/24 23:22
音楽とファッションは密接な関係です。

17 :ノーブランドさん:02/10/24 23:23
トライセラトップスのイメージ=ビームス

18 :ノーブランドさん:02/10/24 23:23



19 :ノーブランドさん:02/10/24 23:23
>>17
分かりそうで分からない。

20 :ノーブランドさん:02/10/24 23:24
>>19
ビームス好きな人が聞いてそうじゃない?

21 :mimi ◆LaOBERDZJI :02/10/24 23:25
復活している!!久しぶりだ!!

KRUSHの「4109」を聴いています。
貰い物CD。
アナログは針上げるのがダルイから、面倒なときは
数少ないCDを聴くのです、。
でも今日見たPOLOのCDケースが欲しいから
CDまで欲しくなってしまったよ。。

22 :ノーブランドさん:02/10/24 23:27
バイオのCMで流れてるoasisのWhateverが良い

23 :ノーブランドさん:02/10/24 23:27
>>20
まあ言いたいことは分かるけど。
グリーンデイとかもね。

24 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/24 23:29
>22
ライブ行った?

25 :ノーブランドさん:02/10/24 23:30
今「JAZZで聴くつんく♂作品集」聴いてました。

26 :◆DIpC00/neo :02/10/24 23:32
>>25
すんごいね。それ買うのってどういう客層なの?

27 :ノーブランドさん:02/10/24 23:33
MIC GERONIMO「MASTA I.C.」
やっぱりこの頃のhiphopが最高


28 :◆DIpC00/neo :02/10/24 23:34
JAZZが好きなのか、つんくが好きなのか。
両方か!

29 :ノーブランドさん:02/10/24 23:36
>>26
うーん、わりと雑食でJAZZもSOULもHIPHOPもJPOPもROCKも浅く広く聞いてて
モーオタで格好は普通のカジュアルな感じ。


30 :mimi ◆LaOBERDZJI :02/10/24 23:37
>>27
わたしは「SHIT'S REAL」だっけ、ダイスキだなぁ。

31 :ノーブランドさん:02/10/24 23:38
トーキョーディスコミュージックオールナイトロング〜♪

32 :ノーブランドさん:02/10/24 23:39
>>24
福岡だったけどリアムが・・・。

33 :◆DIpC00/neo :02/10/24 23:39
>>29
納得。モーオタなところ以外は、おれと同じ。

34 :ノーブランドさん:02/10/24 23:41
宮川マサル「僕はロリコン」
僕は変質者かもね〜♪

35 :ノーブランドさん:02/10/24 23:43
>>30
そういえばMIC GERONIMO復活するらしいよ。
2003年にアルバム出るみたい。

36 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/24 23:47
今年はそろそろ洋ヒプホプ大物ラッシュらしいなぁ。

37 :mimi ◆LaOBERDZJI :02/10/24 23:47
>>35
まじで?? 知らなかった!!
情報ありがとう!!
チェックしてみるょ!!

38 :ノーブランドさん:02/10/24 23:55
うーんCOMMON、ROOTS、Q-TIPともに延期っぽい雰囲気濃厚です。。。
そういえばKOOL G RAPのアルバムがようやく出る。

39 :◆DIpC00/neo :02/10/24 23:57
QTIPのマイルスに捧げるアルバムは出てるの?

40 :ノーブランドさん:02/10/25 00:00
>>39
出てない。レコード会社がブート流出が原因で取りやめ。


41 :◆DIpC00/neo :02/10/25 00:02
>>40
そうかあ。あれどれだけ待たせんの!?w

42 :ノーブランドさん:02/10/25 00:05
>>41
半年前に出る出るって言ってたのにねーw
また別の会社と契約したみたいだけど。。。

43 :◆DIpC00/neo :02/10/25 00:08
ったく早くしろよ綿棒ゴルァw

44 :◆DIpC00/neo :02/10/25 00:29
大衆的なファッションリーダーっつうのは大概ミュージシャンだよな(マジレス

45 :ノーブランドさん:02/10/25 01:09
今何聴いてるー?

46 :ノーブランドさん:02/10/25 01:19
FLRのEASY FILTER

47 :ノーブランドさん:02/10/25 01:22
勿論D.A.!!
Fantasista聴いてます!cool〜♪

48 :ノーブランドさん:02/10/25 01:22
はぁ・・・

49 :ノーブランドさん:02/10/25 01:23
パチでくらきまいのアルバムとったんだけど
結構いいよ

50 :ノーブランドさん:02/10/25 01:26
俺はボンボンブランコ聞いてる。かなり通好み。

51 :ノーブランドさん:02/10/25 01:29
おれは今クシュシュトフ・コメダを聴いている

52 :ノーブランドさん:02/10/25 01:33
glenn underground。

53 :ノーブランドさん:02/10/25 01:42
もう恋なんてしないなんてー言わないよ絶対ー

54 :ノーブランドさん:02/10/25 02:17
キック・ザ・カンクルーさんの
グッド・タイム

55 :ノーブランドさん:02/10/25 02:18
メロン記念日

56 :ノーブランドさん:02/10/25 02:18
モー娘!!

57 :ノーブランドさん:02/10/25 02:19
キングギドラ 平成維新!!!
いくぞコラ!!!

58 :ノーブランドさん:02/10/25 02:20
シウバのテーマ

59 :ノーブランドさん:02/10/25 02:20
ガガガSP

60 :ノーブランドさん:02/10/25 02:22
ユー民、君なき世界

61 :ノーブランドさん:02/10/25 02:23
エミネム

62 :ノーブランドさん:02/10/25 02:24
確かにこれでは音楽板では語れないわな・・・


63 :ノーブランドさん:02/10/25 02:25
ジョージ・ベンソン

64 :ノーブランドさん:02/10/25 02:26
音楽板で語る必要がどこにある?

65 :ノーブランドさん:02/10/25 02:27
HIPHOP全般

細身のB系を目指したら
「画家みたいだね」
と言われるようになった。
どこで間違ったのか・・・。

66 :ノーブランドさん:02/10/25 02:28
>>62
頭悪いだろ?おまえw
音楽をかっこいー・悪いでおまえの低レベルな次元で
観てません?
やめてくれません?

67 :ノーブランドさん:02/10/25 02:28
マドンナ

68 :ノーブランドさん:02/10/25 02:31
一点突破いぐぜヒップホッパーポンポンポンポンポンポポンパ

69 :ノーブランドさん:02/10/25 02:31
でも日本語ラップは聴くのやめたほうがいいよ。


70 :ノーブランドさん:02/10/25 02:31
パタパタママ

71 :ノーブランドさん:02/10/25 02:33
>>66
頭悪そうだな・・・

72 :ノーブランドさん:02/10/25 02:34
J-RAPサイコー

73 :ノーブランドさん:02/10/25 02:35
ニホンゴラップとダサコアは勘弁。


74 :ノーブランドさん:02/10/25 02:35
富樫明雄サイコー

75 :ノーブランドさん:02/10/25 02:37
お前鰓キングギドラ聞けよ
そこらへんのJ-RAPとはわけがちがうんじゃ

76 :赤い目ふくろう:02/10/25 02:40
復活したんだね。

最近だとオーガンランゲージのライブアルバムは
かなり良かった。

あと今更ジェフバックリーがいいと思った。

77 :ノーブランドさん:02/10/25 02:41
emperor、vader、pantera、slayer、dave matthews band、prince
incubus、lenny kravitz、kid rock,korn、living colour、red hot chilipeppers
toto、steely dan、earth,wind&fire、tower of power
とりあえず。お気に入りはまだいますが・・・

78 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/25 02:41
アンチ・ポップ・コンソーティアムとヨ・ラ・テンゴ
ツタヤでレンタルしてきますた。今録音中です。
A・P・C解散だそうですね。残念です

79 :ノーブランドさん:02/10/25 02:42
>>76
ご愁傷様です
偉大なミュージシャンまっしぐらだったけどね

80 :ノーブランドさん:02/10/25 02:44
>>77
おいくつになられますか?・・・

81 :ノーブランドさん:02/10/25 02:44
アフリカバンバータ プラネットロック

82 :ノーブランドさん:02/10/25 02:45
アイドルワイルドの新しいアルバムが最近のお気に入りです。

83 :ノーブランドさん:02/10/25 02:45
>>80
19才です。

84 :赤い目ふくろう:02/10/25 02:46
>>78
アンチポップ解散なの!残念だね。これからも期待してたんだけどな。
クラッシュのアルバムでもスゲーかっこ良かったのに。
まーこれからも個々人で活動は続けるんだろうけど。

85 :ノーブランドさん:02/10/25 02:49
ジャム系って好きじゃね

86 :赤い目ふくろう:02/10/25 02:49
>>79
そうなんだよねー。

87 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/25 02:50
>>84
らしいよ。ボンジュールレコードでANTIて書いてあるtしゃつがあって
解散らしいですみたいなことが書いてありますた。
あなたクラッシュのライブいった人じゃなかったっけ。

88 :ノーブランドさん:02/10/25 02:53
>>77
知ってるの並べてるだけっぽい。

89 :ノーブランドさん:02/10/25 02:56
  餃子大王

90 :赤い目ふくろう:02/10/25 02:57
>>87
そうですよ。確か夏休みの終わりあたりでしたね。
てかあのANTIって書いてるTはアンチポップのだったのか!
気付かなかった。AGかどっかのだと思ってた・・
最近ボンジュール行ってなかったけど
アンチまで特集してたんだね。

91 :ノーブランドさん:02/10/25 02:58
ヒップホップは嫌いです

92 :コルゲート:02/10/25 02:58
>>81
バンバータ様、降臨!
お久うございます。

ムッシュかまやつ ゴロワーズ

93 :ノーブランドさん:02/10/25 02:58
>>77
ソウル→AOR→メタル→ミクスチャー→ジャム
と聴いてきた底の浅い親父かと思った

94 :ノーブランドさん:02/10/25 02:59
emperor、vader、pantera、slayer、dave matthews band、prince
incubus、lenny kravitz、kid rock,korn、living colour、red hot chilipeppers
toto、steely dan、earth,wind&fire、tower of power


95 :ノーブランドさん:02/10/25 03:00
>>93
オヤジがパンテラやコーン聞いてる姿とか思い浮かびません・・・。

96 :ノーブランドさん:02/10/25 03:01
耳タソはヒプホプよりジュディマリ聞いてYO!

97 :ノーブランドさん:02/10/25 03:03
スティーリーダンは初期派と後期派に分かれるよね

98 :ノーブランドさん:02/10/25 03:03
AORは冬の寝る前にマターリと聴く。。

99 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/25 03:04
>>90
ここ見てちょ
ttp://www.bonjour.co.jp/index_selection.html

100 :ノーブランドさん:02/10/25 03:06
YUKIは確かにかわいい。
音楽はしらんけど。

101 :ノーブランドさん:02/10/25 03:08
どーでもいい

102 :ノーブランドさん:02/10/25 03:09
ボンジュールって小奇麗過ぎてなー。
レコード屋はもっと薄汚くてゴミゴミしていないと。

103 :赤い目ふくろう:02/10/25 03:09
>>95
いや、オヤジはパンテラを聞いてる気がする。
いるじゃんそういう伊藤政則っぽいオヤジ。

こないだカラオケで友達が陰明座ってバンドの歌を
歌ってたけど何か良かった。

104 :ノーブランドさん:02/10/25 03:19
麻波25の新譜がかなりイイ

105 :赤い目ふくろう:02/10/25 03:20
>>99
ありがとう!ここイイね!お気に入りに追加しました。
でもアンチTはやっぱいらないなー。

106 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/25 03:27
>>105
マッシブ・アタックのファンサイトて
リンクが充実してるし便利だよ。
掲示板もためになるし

107 :赤い目ふくろう:02/10/25 03:36
>>106
そうなんすか。マッシブ好きとしてはありがたい。
てかマッシブの新作話はどうなったんだろう・・

108 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/25 03:47
>>107 洋楽板からです
212 :名盤さん :02/10/18 16:10 ID:3ZXwoRe/
闘志場恵美のHPより

【1月発売】
●マッシヴ・アタック/タイトル未定
マッシヴ・アタック待望のニュー・アルバムが遂に完成。
その全貌がまもなく明らかに!来日も予定。


109 :ノーブランドさん:02/10/25 03:59
massiveattack
カコイー。でもマシュルム居なくなったときはサミシかたよ。
新盤期待age

110 :notes:02/10/25 04:07
DJ CAMがイイ。
エロっぽい、艶っぽい。
フライドプライドもイイ。
試聴して思た。

111 :ノーブランドさん:02/10/25 04:07
ドラゴンアッシュの新作はやくだせ|〜〜〜〜(^−^)

112 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/25 04:15
>>109
マッシュルムのソロはいつでるんだろうね。
>>110
DJ CAMて作風急に変わったよね。ソウルぽくなった。
きらいじゃないですけどね。
フライドプライドて何ですか。

113 :notes:02/10/25 04:33
フライドプライドは日本人で初めて
BLUE NOTEレーベルから発売されてる日本人のジャズです。
聞きやすいスイングなのでイイ。オススメ。
DJ CAMはホントに変わった。でも良い代わり方だったからオケ。

114 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/25 04:47
サンキュです。今度聞いてみますね。

115 :ノーブランドさん:02/10/25 04:57
ポルノグラフィティー

116 :ノーブランドさん:02/10/25 04:58
石井竜也「君をつれて」

117 :kaGoo ◆ilWHIZbZ32 :02/10/25 05:00
だれか、DUB MASTER X 好きいませんか?

118 :ノーブランドさん:02/10/25 05:03
>>117タン
それJ-RAPのシトでしょう?
『真夏の夜のピース』唄ってたシトだあ!
チェケチェケ♪just take it, man!

119 :ノーブランドさん:02/10/25 05:04
ゴンザレス富のYO!YO!SONG

120 :kaGoo ◆ilWHIZbZ32 :02/10/25 05:05
>>118 ぜんぜん違いますよお。REMIXERですよ。


121 :ノーブランドさん:02/10/25 05:05
あややのThe美学

122 :ノーブランドさん:02/10/25 05:05
>>117
オルガンバーの人だっけ?

123 :ノーブランドさん:02/10/25 05:06
ユニークなスレですね
久々に楽しめました

124 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/25 05:06
>118
ひろPの連れだっけか。

125 :ノーブランドさん:02/10/25 05:08
B-DASH

126 :kaGoo ◆ilWHIZbZ32 :02/10/25 05:09
>>122 それは須永たつおでつよ。
>>124 ヒロシの連れですが高木完?


127 :下平猫 ◆INUYO4xZXY :02/10/25 05:09
マキシマムザホルモン

128 :kaGoo ◆ilWHIZbZ32 :02/10/25 05:11
>>127 おかえりー♪


129 :木曽の一番星:02/10/25 05:13
古き良きglobe

130 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/25 05:14
>>126
アー、なんかひろPとTVに出てとこ見たことあるから
連れだと思ってましたわ。
高木完=タイニー・パンクスだっけ。

131 :kaGoo ◆ilWHIZbZ32 :02/10/25 05:17
>>130 いとうせいこう&タイ二ーパンクス、いとうせいこうのラップがまた
聞きたい。


132 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/25 05:20
ググりますた。

マキシマムザホルモン 「耳齧れ」
ジャケ漫画太郎
ズッ子が好きそうだね。
猫タンはズッ子と好き嫌いのポイントが似てる
気がするよ。


133 :下平猫 ◆INUYO4xZXY :02/10/25 05:27
>>132
CDのタイトルは「耳噛じる」だ。
ライブの方が楽しくて良いバンド。

134 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/25 05:30
>133
すまんこ。画太郎のジャケに目が奪われてしもうた。
やっぱ、この時間帯はヨ・ラ・テンゴだね。
いい夢見れそうだよ。メロウだぜ。

135 :ノーブランドさん:02/10/25 09:19
yo la tengo すばらしい。

136 :ノーブランドさん:02/10/25 13:49
スチャダラダラした目から

137 :ノーブランドさん:02/10/25 13:55
カガミ最高!

138 :ノーブランドさん:02/10/25 14:40
reggaeのラバーズ ルーツ
 チョーいい。

139 :ノーブランドさん:02/10/25 15:17
例えば?
ワッキーズとかTreasure Isleとかの再発モノとか?

140 :ノーブランドさん:02/10/25 15:29
WEEZER。サマソニで泣けた。

141 :ノーブランドさん:02/10/25 15:42
あまりにダメダメで泣けたってことでしょ?

142 :赤い目ふくろう:02/10/25 16:33
>>108
なるほど。じゃ半分位期待します。

143 :赤い目ふくろう:02/10/25 21:37
キングギドラの新作かっこ良かったな。悔しいな。
ジェネレーションネクストはダサイけど。

144 :ノーブランドさん:02/10/25 21:58
GHETTO JIGGY/LOSTBOYZ

145 :ノーブランドさん:02/10/26 00:34
公開処刑は正直イケてる曲だと思うのだが

146 :ノーブランドさん:02/10/26 00:37
PIACH&JENIFER
FOREVER MOON NIGHTS

147 :ノーブランドさん:02/10/26 00:37
週刊アスキーをはじめ、著名雑誌等に掲載されてる優良店です。通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、今、売れに売れてます。
合法ドラッグでSEXは100倍気持ち良くなる。一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります。
その他、男性・女性ともに喜んでもらえる。。。
しかも激安。例)ラッシュが1000円。他店と比べて見てください。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001876

こちらはビジネスです。
アダルトグッズ販売、不況知らずで儲かるよ。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
あなたはただリンクを貼るだけです。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できます。
よって楽しみながらビジネスができ、毎日、報償金の額、確認するのが面白くてなりません。
しかも純利の50%があなたのものです。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001876

148 :木曽の一番星:02/10/26 00:38
feel like dance

149 :ノーブランドさん:02/10/26 00:44
>>145
ブタゴリラ系の方ですか?

150 :ノーブランドさん:02/10/26 00:47
ブタゴリラ系といえばイアンプーリー

151 :ノーブランドさん:02/10/26 00:55
ROVO好きな人いない?

152 :ノーブランドさん:02/10/26 00:55
ROVOよりもSOFT
ライブ行きゃわかる

153 :ノーブランドさん:02/10/26 00:58
俺はAOA派だ

154 :ノーブランドさん:02/10/26 01:00
ハービー半コック
ウェザーリポート
スライ&ファミリーストーン
あたり。古いのばっか・・。

155 :ノーブランドさん:02/10/26 01:04
お前のしるし

156 :ノーブランドさん:02/10/26 01:22
アイズレーブラザーズ聞いてます

157 :下平猫 ◆INUYO4xZXY :02/10/26 01:24
今日はサイクロンを聞いてる。

158 :ノーブランドさん:02/10/26 01:24
ブーツィー聞いてます

159 :ノーブランドさん:02/10/26 01:25
ダニクリのミクース

160 :ノーブランドさん:02/10/26 01:27
TWO-MIX

161 :ripple:02/10/26 01:27
今日はアンダーワールドのライブ行ってきました。
良かったです。

162 :ノーブランドさん:02/10/26 01:27
ROVO好きだよ

163 :◆DIpC00/neo :02/10/26 01:28
G4鉄仮面のファンの音聞いてます。

164 :ノーブランドさん:02/10/26 01:28
リッチーはどうでしたか>>161

165 :ノーブランドさん:02/10/26 01:30
j u p i t a r j a z z

166 :ノーブランドさん:02/10/26 01:30
バカどもが、マノウォー聞け

167 :ノーブランドさん:02/10/26 01:38
最近いい新譜ある?

168 :ノーブランドさん:02/10/26 01:42
ROLLINGS

169 :ノーブランドさん:02/10/26 01:46
井上用水が最高だといつも思うのです

170 :ノーブランドさん:02/10/26 01:48
君に会いに行かなくちゃ〜

171 :ノーブランドさん:02/10/26 01:49
それってローソンのcmの森高千里のやつだよね

172 :ノーブランドさん:02/10/26 01:57
川沿いリバッサイー

173 :ノーブランドさん:02/10/26 02:02
the pillows『Thank you,my twilight』
中村一義『100s』

最高。

174 :ノーブランドさん:02/10/26 02:03
ファンキーDL

175 :◆DIpC00/neo :02/10/26 02:04
>>174
ライブ見タゾエ

176 :ノーブランドさん:02/10/26 02:07
奥田民生、これ常識

177 :ノーブランドさん:02/10/26 02:08
モーニング娘の「ふるさと」を聴きながらマターリ

178 :ノーブランドさん:02/10/26 02:08
>>175
いいな〜

179 :ノーブランドさん:02/10/26 02:09
探し物はなんですか〜♪
あれ麻薬捜査を受けている時に造った曲だと聞いて
それを念頭において聞くと激しく面白い。

180 :ノーブランドさん:02/10/26 02:10
Dragon Ash
誰が何言おうがいい¥

181 :ノーブランドさん:02/10/26 02:11
見つけ難い物ですか〜♪

182 :深夜族:02/10/26 02:12
>>117
かなり前に「バナナチップスラブ」という深夜番組(音楽担当藤原ヒロシ・ダブマスターX)を見て気になって
ベスト?「dub wa crazy」というのを買いましたが、それ以降まったくCD屋で見かけませんが彼のCDは廃盤ですか?
シカゴのサタデーインザパークを使ってる曲が好きです。

183 :ノーブランドさん:02/10/26 02:13
モームスとかぁゃゃとか大好きだ
ライブとかにも行っちゃうよ
んでも普段はギャルソンやら着てます
ヒマな時はクラブとかではしゃいじゃいます
んでも家に帰ると2CHとモームスのアイコラ探しやら忙しい

184 :ノーブランドさん:02/10/26 02:15
ミキティがすき

185 :ノーブランドさん:02/10/26 02:16
あやや

186 :ノーブランドさん:02/10/26 02:17
サザンで舞ったりしてます

187 :ノーブランドさん:02/10/26 02:34
窓の外ではリンゴ売り
声を枯らしてリンゴ売り
きっと誰かがふざけて
リンゴ売りのマネをしているだけなんだろう

188 :下平猫 ◆INUYO4xZXY :02/10/26 02:39
ガガガSP

189 :bench and coffee:02/10/26 02:49
そういえば、ニルヴァ―ナの新音源が発表されますね・・・
 すげ複雑な気分、

190 :赤い目ふくろう:02/10/26 04:25
>>189
新音源?ただのベストじゃないの?

191 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/26 07:46
>>190
BOXセットだよ。コートニーとデイブ、クリスが和解したらしよ。
未発表曲もあるらしいし。フー・ファイターズの新譜買った人いますか。
今月のrockin'onカートが表紙だね。買うかな。




192 :ripple ◆IGhlam.j4o :02/10/26 10:55
>>164
かなり攻撃的なサウンドでカッコ良かったですよ。

ただ、音楽聴いてないで携帯いじってるやつとか、
「はじめましてー」とか言ってた男女が
抱き合ってキスしたりしてるのには引きました…。

193 :ノーブランドさん:02/10/26 10:58
シンゴ2/ラブシック

194 :ノーブランドさん:02/10/26 11:02
ビルエバンス

195 :ノーブランドさん:02/10/26 11:08
>>191
BOXじゃなくて、新曲含むベスト盤の間違いでは?

196 :ノーブランドさん:02/10/26 11:11
モー娘。しか聴きません

197 :notes:02/10/26 12:40
routine[kei kobayashi]なんてどうでしょ。

198 :ノーブランドさん:02/10/26 17:50
routineってまだパーティーやってんの?

199 :ノーブランドさん:02/10/26 17:52
人に言えないうんこちゃん音楽聴いてます

200 :ノーブランドさん:02/10/26 18:10
誰も知らない知られちゃいけない ****が誰なのか‥‥

201 :ノーブランドさん:02/10/26 18:13
コットンマウスキングス、そいつらが着てるスポンサーかなんかの
SRHとかいうブランドの服を売ってる日本のショップが知りたい
http://www.srh.com/catalog/index.php

202 :ノーブランドさん:02/10/26 18:14
とぅ^−^

203 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/26 18:15
俺らが仏陀奴らが釈迦!!!!!!!!

204 :ノーブランドさん:02/10/26 18:16
don't you want my love?

205 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/26 18:17
>>199
シンゴ2か間違えた

206 :ノーブランドさん:02/10/26 19:43
GANG WAR!!!!!!!!!

207 :sage:02/10/26 22:26
>182

ぬお!懐かしいですね、「バナナチップスラブ」・・・10年位前
ぢゃないですか? 当時工房だったんで、音楽のことまでは
くわしく覚えていないんですが・・・たしかオリジナルラブ
の曲も使われていたような・・・・。

208 :ノーブランドさん:02/10/26 22:30
月の裏で会いましょうだっけ?


209 :ノーブランドさん:02/10/26 23:10
>208

ですね。しかしあんなマイナーなドラマ、覚えている人
いるもんですね〜。

210 :アーリマン:02/10/27 00:02
>>192
わしも友達の付き合いで、音と光と映像のコラボレーションを
楽しんできました。普段あーいう音楽は聴きませんが。King of snake(?)が
印象に残りまそた。

勝手を知らなかったもんで、寒いからタートルにジャケット着ていったら
死にそーになった。

211 :ノーブランドさん:02/10/27 00:21
theatre brookはかなりお洒落な音楽だと思うのだが。
タイジ雑誌とか結構出てるし。

212 :ノーブランドさん:02/10/27 00:39
町田康と一緒にやってる人?
違うかな?


213 :ノーブランドさん:02/10/27 00:40
昼メシ食うな

214 :ノーブランドさん:02/10/27 00:40


キムイルソンの、ズラよりも大きな秘密が発覚しますた。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1035562341/





215 :ノーブランドさん:02/10/27 00:43
>>212
あ〜、なんか深夜にやってたね。
貴方が思うその人だと思ふ。

今かかってるのは矢野真紀
で、その前は桃乃未琴
この後はジャック・マクダフ、次いでオル・ダラ



216 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/27 00:51
捨〜てちまえ!

217 :ノーブランドさん:02/10/27 00:53
>>216
イントロのベースがカコイイ。

218 :ノーブランドさん:02/10/27 02:55
宇多田

219 :ノーブランドさん:02/10/27 02:56
は豚だ

220 :ノーブランドさん:02/10/27 03:03
須永辰夫
ムッシュかまやつ
岩村学


221 :ノーブランドさん:02/10/27 03:04
SUNAGA T EXPERIENCE最高

222 :ノーブランドさん:02/10/27 03:07
MANSFIELDのノリ君最高

223 :ノーブランドさん:02/10/27 03:09
小西最高

224 :ノーブランドさん:02/10/27 03:37
HOUSE DJのノリさん最高

225 :ノーブランドさん:02/10/27 03:49
ファ板住民は、音楽のセンスが皆無ってことはよく分かった

226 :ノーブランドさん:02/10/27 03:53
OK GO


227 :ノーブランドさん:02/10/27 04:13
マサコ・カラサワも大プッシュのOK GOですか

228 :ノーブランドさん:02/10/27 04:14
>>225
いっぺんノリのプレイで33時くらいまで踊ってこい

229 :深夜族:02/10/27 04:40
>>207-209
なんか、TVドラマ特集をしている雑誌があって、
トレンディードラマとかが並んでる中に「バナナチップスラブ」も紹介されてましたよ。
私もそれで思い出しました。
ブルータスじゃなくて・・・なんだったっけな・・・。今も本屋に並んでるはずです。

230 :ノーブランドさん:02/10/27 04:55
車といふ名の密室
聴いてる。

231 :ノーブランドさん:02/10/27 04:55
>>228
カットね

232 :ノーブランドさん:02/10/27 04:55
>>229

233 :ノーブランドさん:02/10/27 05:00
DA以外ありえないべ?

234 :深夜族:02/10/27 06:19
>>231
あ、それです。CUT。

235 :ノーブランドさん:02/10/27 06:25
DAだってさ。だっせ

236 :mimi ◆LaOBERDZJI :02/10/27 06:40
ジガさん、最近はたくさんは聴かないんだけど
古いので“DEAD PRESIDENT”これ泣ける。
スペルは合ってるかわかんない、。

237 :(*゚ー゚)リル:02/10/27 08:04
ミニコンポ壊れました(T_T)

238 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/27 08:18
skamのコンピ買った人いる?

239 :ズッ子 ◆4R30fPnll2 :02/10/27 09:58
とっとと帰って飯でも食っておかんの下着でフィーバーしてろ
BY電気ビリビリ

240 ::02/10/27 13:16
ここはセンスがいいか悪いかを評価するスレなの?2ちゃんって他人を認めない人多いよね。さみし〜

241 :ノーブランドさん:02/10/27 13:19
この板は厨房が多いから仕方ないよ

242 :ノーブランドさん:02/10/27 13:21
>>240
そうだね。
まあ、愚か者にこそ学べってことかな。

243 :ノーブランドさん:02/10/27 14:30
Your Time Is Up

244 :ノーブランドさん:02/10/27 18:04
これだれ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/25/22l.jpg

245 :ノーブランドさん:02/10/27 22:12
アラカキヒトエだな

246 :ノーブランドさん:02/10/27 22:12
安全地帯かなー
80年代の頃の

247 :ノーブランドさん:02/10/27 22:16
E s c a p e I n t o T h e V o i d

248 :ノーブランドさん:02/10/27 22:17
オルガンジャズでファンキー&またーり

249 :ノーブランドさん:02/10/27 22:18
sugar plant

って知ってる?
昨日、知人に紹介されてもう、はまりっぱなしです

250 :アンダンテ:02/10/27 22:19
ブリグリ+バイン+スパカ

251 :ノーブランドさん:02/10/27 22:20
The Off Spring
s-word
zebrahead
DABO

252 :ノーブランドさん:02/10/27 22:20
ジミースミスあたりっすか?

253 :ノーブランドさん:02/10/27 22:20
ジャズっていいよねー
バイト先でジャズサークルの友達できてからどっぷりです
デュークエリントン

254 :ノーブランドさん:02/10/27 22:21
ジャザノヴァ

255 :ノーブランドさん:02/10/27 22:22
>>253
古いね・・・
ビックバンドジャズかい

256 :ノーブランドさん:02/10/27 22:23
>>248
気が合いそうだな。

257 :ノーブランドさん:02/10/27 22:23
ニルスペッターモルベル

258 :ノーブランドさん:02/10/27 22:24
>>255
そうなのか…
まだぜんぜん詳しくないんでそいつの言うがままにレコードCD聞きまくってる状態なんだが
なんかオススメあったらキボンヌ

259 :ノーブランドさん:02/10/27 22:24
ロニーリストンスミス

260 :ノーブランドさん:02/10/27 22:24
solevisions/V.A

261 :ノーブランドさん :02/10/27 22:26
やっぱハロプロファミリーでしょ

262 :ノーブランドさん:02/10/27 22:28
メロン記念日がすげーツボなんだよ。
いいよね!


263 :248:02/10/27 22:28
マクダフ兄貴とルー・ベネットを本日は。
ジャズじゃないけどMG'sも。

264 :ノーブランドさん:02/10/27 22:31
>>258
ファンキーなのが好きならホレスシルヴァーの50年代の物がお薦め
入門者でも聴きやすい。
しっとり系ならビルエヴァンスあたりがよろしいかと
退廃的なチェットベイカーもお薦めです。(女の子にも人気が高い)
ディオールオムなんか着ている人は聴いてみれ

265 :ノーブランドさん :02/10/27 22:34
でもメロン記念日そろそろやばいよ

266 :ノーブランドさん:02/10/27 22:35
>>264
なるほど。
ディオールオムは着ないなぁ
ってか着れません
ピアノが印象的なのが好きでつ

267 :ノーブランドさん:02/10/27 22:42
ピアノならオスカーピーターソンあたりが初心者も聞き易いです。


268 :ノーブランドさん:02/10/27 22:45
ありがとう
参考にさせていただきます

269 :ノーブランドさん:02/10/27 22:46
うーん大人な感じ・・・(・∀・)イイ!!!

270 :ノーブランドさん:02/10/27 23:08
松浦あやの「The 美学」バリヤバイ。
俺ツボっちゃったよ。

271 :ノーブランドさん:02/10/27 23:09
コーネリアス聴いてる人はおらんの?

272 :ノーブランドさん:02/10/27 23:11
>>271
小山田スレがあるじゃない


273 :ノーブランドさん:02/10/27 23:11
>>271
リキッド行きました。
隠れ小山田ファンです(w

274 :ノーブランドさん:02/10/27 23:11
>>272
え!?どこ?

275 :ノーブランドさん:02/10/27 23:13
小山田は音楽はもちろん、ファッションも好きです。
全身エイプでも唯一許される人。

276 :ノーブランドさん:02/10/27 23:14
>>274
落ちたみたい
昨日まであったし結構盛り上がったんだけどね

277 :ノーブランドさん:02/10/27 23:15
>>273
俺は友人から「コーネリアス以外聴かない」と思われてるほどのヲタです。

>>276
マジで!?鬱・・・

278 :ノーブランドさん:02/10/27 23:37
metal

279 :ノーブランドさん:02/10/28 00:25
みかんのうた

280 :ノーブランドさん:02/10/28 00:43
ツタヤで小便してきたのはあなたですね。
許しませんよ!


281 :ノーブランドさん:02/10/28 00:46
坂本真綾と人間椅子

282 :ノーブランドさん:02/10/28 00:47
中 谷 美 紀 最 高 !

283 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/28 01:26
>282
坂本真綾いいね!
管野ようこ系いいね!
持ってるのは兄貴だけど。

284 :ノーブランドさん:02/10/28 01:41
信長の野望

285 :ノーブランドさん:02/10/28 01:42
ほふでぃらん

286 :ノーブランドさん:02/10/28 02:04
>>259
ロニーリストンスミスいいねえ。
あっちへつれてかれる曲が好き。

287 :ノーブランドさん:02/10/28 02:17
krust聞いてる人炒る?

288 :ノーブランドさん:02/10/28 02:18
やっぱり、隣の部屋のよがり声だろ

289 :ノーブランドさん:02/10/28 02:23
地獄車

290 :ノーブランドさん:02/10/28 02:25
ジャコパストリアスをきいてるさ
音楽とファッションはきりはせないけど
好きな服とすきな音楽が結びついてもいない
パンクな服きてる人がジャズきいてたりしてもいい

291 :ノーブランドさん:02/10/28 02:25
マニアが喜ぶアダルトグッズがメチャクチャ売ってる・・・。
買ってみようかな・・・。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001927


292 :ノーブランドさん:02/10/28 02:26
俺が作詞作曲して
それを彼女に歌わせた。
そんな曲を彼女を変えるたびに作り
それをコンプリートしたアルバムを作った。
いいだろ、羨ましいだろ。
これ最強なんだよ。


293 :ノーブランドさん:02/10/28 02:32
ジャコパスいいねぇ♪
ウェザーリポートはジャコパス以前の方が好きだけど

294 :ノーブランドさん:02/10/28 02:37
>>292
マジだったらキモいから氏んでくれ。世のためだ。

295 :ノーブランドさん:02/10/28 02:38
寒いんだろうなぁ・・

296 :ノーブランドさん :02/10/28 02:52
>>292
ウPれ!

297 :ノーブランドさん:02/10/28 02:58
ムーンライダース

お前らも聞け!

298 :ノーブランドさん:02/10/28 03:02
>>297
XTC聴いとくわ

299 :◆DIpC00/neo :02/10/28 03:06
マイルス至上主義

300 :ノーブランドさん:02/10/28 03:07
オン・ザ・コーナー


301 :ノーブランドさん:02/10/28 03:08
そういや昨日マイルス・アヘッド聴いたな

302 :◆DIpC00/neo :02/10/28 03:08
ダークメイガス

303 :◆DIpC00/neo :02/10/28 03:09
無人島に持ってく一枚みたいな本でマイルス挙げてる人結構いたな。

304 :ノーブランドさん:02/10/28 03:48
羅針盤新しいのがっかりだった


お前らハウス好きか?
ディーヴァ気取りがキャンキャン哭いてる奴じゃなくて
deeeeeep houseの方だぞ。

305 :ノーブランドさん:02/10/28 05:07
セオパリ

306 :ノーブランドさん:02/10/28 11:37
まじでアルバム・最終兵器いいyo
チェケラあしとけ!!

307 :ノーブランドさん:02/10/28 21:23
「俺はヒップホップ好きだからダボダボスタイル」
「ロックだからジョージ・コックス」→紋切り型

「この音楽をチョイスするセンスが服にも現れる」
「今これを聴くのがお洒落」→勘違い

おしゃれさんって音楽面ではかなり遅れてるよね。
音楽好きはStay Underground!!

308 :ノーブランドさん:02/10/28 21:31
昔リボルバーかどっかが「デトロイトテクノへのオマージュ」って
お題で服作ってたの見たけど、どこがデトロイトなんだか、って思った。
お前らデトロイト言いたいだけちゃうんかと。
全然愛情が伝わって来ないんだよ。

309 :ノーブランドさん:02/10/28 22:06
W e W i l l N e v e r S u r f a c e









R. I. P. DREXCIYA...........ブクブクブクブク。ooOΟO〇○゜

310 :ノーブランドさん:02/10/28 22:45
プーーーーリーーーーびみょーーーーーーうだった

311 :ノーブランドさん:02/10/28 22:50
さっき中山美穂が出てるドラマでマニーマークみたいな音楽
かかってたんだが、あれってマーク西田なのか?

312 :ノーブランドさん:02/10/28 23:38
>>309
あんなに悲しい音楽が世の中にあるなんて
本当に俺は救われてたのに。
彼は死んではいけない人だったとまじで思う。

313 :ノーブランドさん:02/10/28 23:40
前のほうで誰か言ってたけど
Sugar Plant イイね!
重低音のベースに心地よい透き通るようなボーカルが心地よい。。。
こういうのに弱いんだよなー

ライブで聴いてみたいな

314 :ノーブランドさん:02/10/28 23:40
いなごらいだー

315 :ノーブランドさん:02/10/28 23:41
FREESOULのコンピでオシャレ気取り

316 :ノーブランドさん:02/10/28 23:41
>>307
服やら音楽やらの嗜好で人間性まで測る奴もいるからな。
色んなものから受けた影響ちゃんと自分の中で消化するって
本当難しいと思うよ。
(ごめんなさい酔ってます)

317 :ノーブランドさん:02/10/28 23:42
いまさら、OK COMPUTERは名作だと言ってみるテスト

最近鬱気味なんだが

318 :ノーブランドさん:02/10/28 23:43
トライセラ道一直線

319 :英語 ◆GDEHZchVsU :02/10/28 23:43
今日quarasi買ってきた。全曲似たような感じ

320 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/28 23:43
>315
8枚ほどあります。良いと思うんだけどな。
黒人音楽歴8年目ですがまだ駄目でせうか?

321 :ノーブランドさん:02/10/28 23:43
>>317
俺思いっきり鬱だぞ。
たったいまふられたからな

322 :ノーブランドさん:02/10/28 23:44
特撮やアニメのサントラを聞いてますが何か?
龍騎のアルバム買いました。

323 :ノーブランドさん:02/10/28 23:44
>>321
ワラタ。ノリで次の女に告白しる。そしてここで実況スタート。

324 :ノーブランドさん:02/10/28 23:44
>>317
ニック・ドレイクでも聴いて自殺しろ

325 :ノーブランドさん:02/10/28 23:44
>>321
新じゃ絵

326 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/28 23:45
結局自分が聴いてるアーティストってみんな全部繋がってるんだけど、
皆さんはそういう事ってある?

327 :bench and coffee:02/10/28 23:50
>>326
R.E.Mやらニルヴァ―ナ聴いてた頃はそうだったけど、
最近はそういうこともないですね。
バンプやらポート・オブ・ノーツやら・・
最近ではモーサムが良かったです。

あと、BURGER NUDSのCD探しています。情報求む。

328 :ノーブランドさん:02/10/28 23:50
前のほうで誰か言ってたけど
Dream Theater イイね!
変拍子の手数王なドラムに、たまにヘビーなリフを聴かせるギター、
重低音のベースに心地よい透き通るようなボーカルが高音シャウト。。。
最近ボーカルの髪が薄くなってきたんだよなー

ライブで聴いてみたいな



329 :ノーブランドさん:02/10/28 23:50
>>323
ノリで3連敗中ですので。
せいぜい気死団でも聴いて哭きますわ。

>>326
気死団もラリーレバンもドレクシアもプレモも中島みかも全部繋がってる。

330 :ノーブランドさん:02/10/28 23:50
FOE最高
ドラムかっこよすぎっちゃ

331 :ノーブランドさん:02/10/28 23:58
FOEって確かボーカルのおっさん薄汚い

332 :ノーブランドさん:02/10/29 00:00
それを言ったらおしまいじゃん・・・

333 :ノーブランドさん:02/10/29 00:13
SLY……

334 :ノーブランドさん:02/10/29 00:13
静かなる日々の階段を

335 :ノーブランドさん:02/10/29 00:15
親に何枚CD持ってんだよと突っ込まれます。

336 :ノーブランドさん:02/10/29 00:17
彼氏に欲しいんだろ太いのがと突っ込まれます。

337 :ノーブランドさん:02/10/29 00:18
アングラに拘ってる香具師ってダサいね


338 :ノーブランドさん:02/10/29 00:23
アングラって…

339 :ノーブランドさん:02/10/29 00:23
フランクザッパ

340 :ノーブランドさん:02/10/29 00:26
アングラはファーストが最高だよね。
結局キャリーオンでしょ?

341 :ノーブランドさん:02/10/29 00:27
>340
うるせーばか

342 :ノーブランドさん:02/10/29 00:29
キャプテンビーフハート

343 :ノーブランドさん:02/10/29 00:30
チェリースタンダード最高!!

344 :ノーブランドさん:02/10/29 00:31
チェリーレッド良かったなー・・・

345 :ノーブランドさん:02/10/29 00:33
男ストリート。

346 :ノーブランドさん:02/10/29 00:34
>>340
ワラタ
ケド、ハゲシクドウイ

347 :ノーブランドさん:02/10/29 00:35
宇多田ひかる

348 :ノーブランドさん:02/10/29 00:36
340=346

349 :ノーブランドさん:02/10/29 00:38
GLAYがいっちばあ〜ん

350 :346:02/10/29 00:38
>>348
ちゃうよ。ファ板にアングラ知ってる人見つけて
ちょっと嬉しくなっちゃっただけさ、悪かったのう…。

あと、なんでもかんでもジサクジエンにするのは止めないかい?

351 :ノーブランドさん:02/10/29 00:39
>>340=346=348=350

352 :ノーブランドさん:02/10/29 00:43
>>351爆笑しますた。
では、
340=346=348=350=351
自作自演やめれ!!!!!カコワルイヨ

353 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/29 00:56
fishmans、譲のベースかっこいい

354 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/29 01:01
fishmansは秋が似合う。
あぁSEASON聴こう・・・。

355 :ノーブランドさん:02/10/29 01:17
「宇宙、東京、世田谷」
90年代の日本のロックを代表する名作ですな

合掌

356 :355:02/10/29 01:17
じゃあ俺はロングシーズン

357 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/29 01:17
>>354
確かにfishmansは春とか秋に聞きたくなるね。
GO GO ROUND THIS WORLDなんてどうよ。
ゆっくり進む 秋の日差しを〜

358 :ノーブランドさん:02/10/29 01:18
はっぴいえんど

359 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/29 01:20
fishmansを神格化するな!とか言う奴がいるけど、やっぱすげえよ魚男達は。
こんな時に限ってCD全部貸してるし・・・。ぐごご・・。

360 :ノーブランドさん:02/10/29 01:21
ティンパンアレー

361 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/29 01:47
佐藤伸治はぼくのお洒落番長ですわ

362 :ノーブランドさん:02/10/29 11:03
パシフィック231〜。西友のCMはやるのに新譜が出ない。

363 :ノーブランドさん:02/10/29 11:05
アンダーワールドどうよ

364 :ノーブランドさん:02/10/29 11:06
もずくの歌を知ってますか?

365 :ノーブランドさん:02/10/29 11:22
オシャレな奴はJAZZを聞いてる気がする

366 :ノーブランドさん:02/10/29 11:27
こぶ平とかね
彼は相当なコレクター

367 :ノーブランドさん:02/10/29 11:56
>>366
街で見かけたらビシバシローキック入れたい程にムカツクけどね。

368 :ノーブランドさん:02/10/29 12:12
ポール・ウェラー!

このおっさんだけは信用してる。

369 :ノーブランドさん:02/10/29 12:23
93〜96くらいまでのNYhiphopが最強。

370 :ノーブランドさん:02/10/29 12:28
24HOUR PARTY PEOPLEのサントラと小島真由美のベスト聞いてた

371 :ノーブランドさん:02/10/29 12:50
すいませんプライマルスクリームが大好きです。

372 :ノーブランドさん:02/10/29 12:52
屁が臭くて申し訳ない。CAKE聴いてます。

373 :340:02/10/29 12:56
ウケケケっ。メタラーが釣れてたね。
遅レスでスマソ。

374 :ノーブランドさん:02/10/29 14:26
ボン・ジョヴィ / バウンス
ボン・ジョヴィ /夜明けのランナウェイ
ボン・ジョヴィ /NEW JERSEY
ボン・ジョヴィ /クロス・ロード/ザ・ベスト・オブ BON JOVI
ボン・ジョヴィ /コンサート・フォー・ニューヨーク・シティ
ボン・ジョヴィ /クリスマス・エイド5
ボン・ジョヴィ /TOKYO ROAD〜ベスト・オブ・ボン・ジョヴィ
ボン・ジョヴィ /モア・ミュージック・フロム・ザ・パワー・ステーション・イヤーズ
ボン・ジョヴィ /ジーズ・デイズ・コンプリート
ボン・ジョヴィ /メイク・ア・ディファレンス

375 :ノーブランドさん:02/10/29 14:37
A.P.C. / On goes the beat + Oriental disco
A.P.C. / The unreleasable tapes
A.P.C. / Boniche dub
A.P.C. / Havana mood-Rhum & Bass version
A.P.C. / Think about Brooklyn
A.P.C. / Think about Mustapha
A.P.C. / A.P.C. tracks vol.1
A.P.C. / A.P.C. tracks vol.2
A.P.C. / The A.P.C. experience
A.P.C. / A.P.C.tracks vol.3 'Radio on'
A.P.C. / Alger Alger
A.P.C. / Maturity
A.P.C. / Lili Live
A.P.C. / Men make women crazy theory
A.P.C. / Havana mood
A.P.C. / La nuit de pollen
A.P.C. / Abstract depressionism
A.P.C. / Manifeste
A.P.C. / Les freres soeur
A.P.C. / Ignore the beat-A.P.C. Dance

376 : ◆a5OManKOjY :02/10/29 15:40
安かったのでzebrahead買ってしまいました、、、
KMKの新譜が思いのほか良かったです

377 :ノーブランドさん:02/10/29 16:11
ジゴロDJ地獄の2枚組、いきなり地下抵抗組織のトランジションをかましてました。

378 :ノーブランドさん:02/10/29 16:23
マニックストリートプリーチャーズの二枚組ベスト買ってきますた

379 :ノーブランドさん:02/10/29 17:36
>>333
ニイちゃんは日本のオジー

380 :ノーブランドさん:02/10/29 17:45
何か勘違いしてないか。>>333はSLY & ROBBIEのSLYだぞ

381 :ノーブランドさん:02/10/29 17:58
スライっつったらファミリーストーンの方じゃないのか?

382 :ノーブランドさん:02/10/29 18:02
>>378
初期の曲も入ってるの?

383 :まっち ◆bRi5Zd0myw :02/10/29 18:24
>>335
何枚もってるの?

384 :ファッションと音楽は切り離せない!!:02/10/29 18:56
A.P.C. / On goes the beat + Oriental disco
A.P.C. / The unreleasable tapes
A.P.C. / Boniche dub
A.P.C. / Havana mood-Rhum & Bass version
A.P.C. / Think about Brooklyn
A.P.C. / Think about Mustapha
A.P.C. / A.P.C. tracks vol.1
A.P.C. / A.P.C. tracks vol.2
A.P.C. / The A.P.C. experience
A.P.C. / A.P.C.tracks vol.3 'Radio on'
A.P.C. / Alger Alger
A.P.C. / Maturity
A.P.C. / Lili Live
A.P.C. / Men make women crazy theory
A.P.C. / Havana mood
A.P.C. / La nuit de pollen
A.P.C. / Abstract depressionism
A.P.C. / Manifeste
A.P.C. / Les freres soeur
A.P.C. / Ignore the beat-A.P.C. Dance

385 :ノーブランドさん:02/10/29 19:05
>>379
日本のSLYですか?
2枚目と3枚目が好きです。
でも自分はファミリーストーン派…

386 :ファッションと音楽は切り離せない!!:02/10/29 19:43
A.P.C. / On goes the beat + Oriental disco
A.P.C. / The unreleasable tapes
A.P.C. / Boniche dub
A.P.C. / Havana mood-Rhum & Bass version
A.P.C. / Think about Brooklyn
A.P.C. / Think about Mustapha
A.P.C. / A.P.C. tracks vol.1
A.P.C. / A.P.C. tracks vol.2
A.P.C. / The A.P.C. experience
A.P.C. / A.P.C.tracks vol.3 'Radio on'
A.P.C. / Alger Alger
A.P.C. / Maturity
A.P.C. / Lili Live
A.P.C. / Men make women crazy theory
A.P.C. / Havana mood
A.P.C. / La nuit de pollen
A.P.C. / Abstract depressionism
A.P.C. / Manifeste
A.P.C. / Les freres soeur
A.P.C. / Ignore the beat-A.P.C. Dance

387 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/29 20:40


My Bloody Valentine「Isn't Anything」



388 :ファッションと音楽は切り離せない!!:02/10/29 21:39
A.P.C. / On goes the beat + Oriental disco
A.P.C. / The unreleasable tapes
A.P.C. / Boniche dub
A.P.C. / Havana mood-Rhum & Bass version
A.P.C. / Think about Brooklyn
A.P.C. / Think about Mustapha
A.P.C. / A.P.C. tracks vol.1
A.P.C. / A.P.C. tracks vol.2
A.P.C. / The A.P.C. experience
A.P.C. / A.P.C.tracks vol.3 'Radio on'
A.P.C. / Alger Alger
A.P.C. / Maturity
A.P.C. / Lili Live
A.P.C. / Men make women crazy theory
A.P.C. / Havana mood
A.P.C. / La nuit de pollen
A.P.C. / Abstract depressionism
A.P.C. / Manifeste
A.P.C. / Les freres soeur
A.P.C. / Ignore the beat-A.P.C. Dance

389 :ノーブランドさん:02/10/29 21:59
ポールウェラーのアコギライブアルバム聴いてる

あと夜になるとカーティスメイフィールドのライブ盤が聞きたくなる

390 :ノーブランドさん:02/10/29 22:02
マイブラなつかすぃーなー
ポールウェラーは人によって好きな時期が分かれますな


391 :ノーブランドさん:02/10/29 22:06
>>390
ジャム命だけどスタカンは駄目な人とかいるねえ。

その日の気分でコロコロ変わるけどスタカンが多いかな。

392 :ノーブランドさん:02/10/29 22:15
ポールの声年々渋くなっていくね。
40過ぎてるから当たり前なんだけど

393 :うんこ ◆Zjczh1MIMI :02/10/29 22:16
MINMI

394 :ファッションと音楽は切り離せない!!:02/10/29 22:27
A.P.C. / On goes the beat + Oriental disco
A.P.C. / The unreleasable tapes
A.P.C. / Boniche dub
A.P.C. / Havana mood-Rhum & Bass version
A.P.C. / Think about Brooklyn
A.P.C. / Think about Mustapha
A.P.C. / A.P.C. tracks vol.1
A.P.C. / A.P.C. tracks vol.2
A.P.C. / The A.P.C. experience
A.P.C. / A.P.C.tracks vol.3 'Radio on'
A.P.C. / Alger Alger
A.P.C. / Maturity
A.P.C. / Lili Live
A.P.C. / Men make women crazy theory
A.P.C. / Havana mood
A.P.C. / La nuit de pollen
A.P.C. / Abstract depressionism
A.P.C. / Manifeste
A.P.C. / Les freres soeur
A.P.C. / Ignore the beat-A.P.C. Dance

395 :ノーブランドさん:02/10/29 23:39
ポールウェラー新作のスーツ姿
モッズ好きの人からみて
どんな感じ

スタカンのサイクリングジャージ姿
いかします

396 :ノーブランドさん:02/10/29 23:40
ハンソン

397 :ノーブランドさん:02/10/29 23:41
スタカンっつたら石田純一みたいな格好しか思いつかない・・・。

398 :床屋:02/10/29 23:43
ファッションと音楽は切り離せそうな気がするけど、、、
音楽は文学とは切り離せないと思う、
ファッションはまた別の世界だろう?
確かに好きな音楽とかで服装に影響は多少なりとも出ると思うけどさ

399 :ノーブランドさん:02/10/29 23:44
>>395
あれ、かっこいいよね


400 :ノーブランドさん:02/10/29 23:55
●英BBC 『スター生い立ち列伝 第4回 DJ HYPE』


リポーター「今日は、あの有名なDJ HYPEさんの出身幼稚園に来ましたー!。パチパチ」

園長さん「HYPEちゃん?あぁ、あのやたらリズム感のある子ね。急に早口でドラムを口ずさんだり、そこらじゅうにあるもんをコスったり。」
リポーター「じゃ、その頃から芽は出てたんですね!!?」

園長さん「出てたわよー。そこら中に植えるんだもの。え?その芽じゃないって?(わ」
リポーター「・・・・・」

園長さん「うちは卒園記念に園児の手型をとるのが伝統なんですけどね、あの子ったら、ほら(見せる」
リポーター「・・・・・」

園長さん「こんな手してる香具師なんて、宇宙人でもいないわよねぇー(藁)」


401 :ノーブランドさん:02/10/30 11:08


402 :ノーブランドさん:02/10/30 11:23
the shiningが良い

403 :ノーブランドさん:02/10/30 11:53
n.i.n.

404 :ファッションと音楽は切り離せない!!:02/10/30 11:53
A.P.C. / On goes the beat + Oriental disco
A.P.C. / The unreleasable tapes
A.P.C. / Boniche dub
A.P.C. / Havana mood-Rhum & Bass version
A.P.C. / Think about Brooklyn
A.P.C. / Think about Mustapha
A.P.C. / A.P.C. tracks vol.1
A.P.C. / A.P.C. tracks vol.2
A.P.C. / The A.P.C. experience
A.P.C. / A.P.C.tracks vol.3 'Radio on'
A.P.C. / Alger Alger
A.P.C. / Maturity
A.P.C. / Lili Live
A.P.C. / Men make women crazy theory
A.P.C. / Havana mood
A.P.C. / La nuit de pollen
A.P.C. / Abstract depressionism
A.P.C. / Manifeste
A.P.C. / Les freres soeur
A.P.C. / Ignore the beat-A.P.C. Dance

405 :ノーブランドさん:02/10/30 19:07
What's your name?

Fuck you!!!!That's my name.


406 :ノーブランドさん:02/10/30 19:31
rediohead

407 :ファッションと音楽は切り離せない!!:02/10/30 21:36
A.P.C. / On goes the beat + Oriental disco
A.P.C. / The unreleasable tapes
A.P.C. / Boniche dub
A.P.C. / Havana mood-Rhum & Bass version
A.P.C. / Think about Brooklyn
A.P.C. / Think about Mustapha
A.P.C. / A.P.C. tracks vol.1
A.P.C. / A.P.C. tracks vol.2
A.P.C. / The A.P.C. experience
A.P.C. / A.P.C.tracks vol.3 'Radio on'
A.P.C. / Alger Alger
A.P.C. / Maturity
A.P.C. / Lili Live
A.P.C. / Men make women crazy theory
A.P.C. / Havana mood
A.P.C. / La nuit de pollen
A.P.C. / Abstract depressionism
A.P.C. / Manifeste
A.P.C. / Les freres soeur
A.P.C. / Ignore the beat-A.P.C. Dance

408 :ノーブランドさん:02/10/30 22:43
>>405
ノーユースですか?

409 :板違い:02/10/30 22:58
★ ファッション板は『衣食住』の『衣』を全般的に扱う専門板です。

以下の話題については、それぞれにふさわしい板へお願いします。

【時計 小物】  【眼鏡(めがね)】  【ヘアスタイル】  【バーゲン情報】  【映画・音楽・漫画】


「ファッションの名を借りただけ」のスレッドや「蔑視や揶揄が目的」のスレッドは禁止です。
( 代表的な例: 「ファ板で語る〜」 「〜inファ板」 「オシャレな〜」 「〜のファッション」 等 )





410 :ノーブランドさん:02/10/30 23:54
>>409
ウッセバカ

411 :ノーブランドさん:02/10/31 00:07
907 名前: 停止しました。。。 投稿日: 停止

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


412 :ノーブランドさん:02/10/31 19:39
ストーンズのベガバン
いやーーかっこええは



413 :ノーブランドさん:02/10/31 19:40
原宿のデプトって音楽のセンスいいね。

414 :ノーブランドさん:02/10/31 19:43
地元の田嶋洋品店のセンスは抜群です。

415 :ノーブランドさん:02/10/31 19:49
>>409
自治厨はどんなスレでどんなレスをつけているのか
一度見てみたいな。
荒らし出身の自治厨も中にはいるからね。

416 :ノーブランドさん:02/10/31 19:52
追悼でスーパースターでも久しぶりに履くかな。

417 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/31 20:43
>>416
俺も引っ張り出してきたよ。今日から1週間スーパースター履いて
喪に服します。

418 :ノーブランドさん:02/10/31 20:53
>>406
redio×
radio○

419 :ノーブランドさん:02/11/01 13:10
409 :板違い :02/10/30 22:58
★ ファッション板は『衣食住』の『衣』を全般的に扱う専門板です。

以下の話題については、それぞれにふさわしい板へお願いします。

【時計 小物】  【眼鏡(めがね)】  【ヘアスタイル】  【バーゲン情報】  【映画・音楽・漫画】


「ファッションの名を借りただけ」のスレッドや「蔑視や揶揄が目的」のスレッドは禁止です。
( 代表的な例: 「ファ板で語る〜」 「〜inファ板」 「オシャレな〜」 「〜のファッション」 等 )






410 :ノーブランドさん :02/10/30 23:54
>>409
ウッセバカ

415 :ノーブランドさん :02/10/31 19:49
>>409
自治厨はどんなスレでどんなレスをつけているのか
一度見てみたいな。
荒らし出身の自治厨も中にはいるからね。


420 :ノーブランドさん:02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!

421 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/01 19:09
まさか撃たれるなんてなぁ・・・。

422 :ノーブランドさん:02/11/01 23:11
60年代のストーンズ
ファッションを見ても面白いね
キースのしてる
ミラーになってるサングラス
きになるなあーーーー


423 :ノーブランドさん:02/11/02 02:03
そーだねうたれるなんてね・・・

424 :ノーブランドさん:02/11/02 21:11
安らかに眠れ、R.I.P. 2PAC...............

425 :ノーブランドさん:02/11/02 21:18
LPでビートルズのHELP聴いてマフ。

426 :ノーブランドさん:02/11/02 21:20
レベルファミリア最高!暴動みたいな盛り上がり。

427 :ノーブランドさん:02/11/02 21:21
>>425
お、いいね。
おれはRAINって曲が好き。

428 :ノーブランドさん:02/11/02 21:24
キリンジ借りてみたけど結構いいね。

429 :ノーブランドさん:02/11/02 21:26
クラムボンの新アルバムにメロメロなんですが逝ってよしですか?

430 :ノーブランドさん:02/11/02 21:27
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1035697955/l50

最高

431 :ノーブランドさん:02/11/02 21:28
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!


432 :ノーブランドさん:02/11/02 21:37
キリンジは初期に限る

433 :ノーブランドさん:02/11/02 22:11
YOUNG PUNCH

434 :ノーブランドさん:02/11/02 22:15
JMJ追悼age

435 :ノーブランドさん:02/11/02 22:15
モンパチ
ゴイステ
ガガガSP

436 :ノーブランドさん:02/11/02 22:18
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!


437 :ノーブランドさん:02/11/02 23:09
八百屋のファースト聞いてます。

438 :ノーブランドさん:02/11/02 23:15
YO-KING

439 :ノーブランドさん:02/11/02 23:17
i am not a DJ

440 :ノーブランドさん:02/11/02 23:20
AMP

441 :ノーブランドさん:02/11/02 23:22
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!
420 名前:ノーブランドさん :02/11/01 15:32
音楽とファッションはきっても切れない関係なので板違いじゃありません!


442 :アーリマン:02/11/04 01:26
Jフュージョン(T-SQUARE、DIMENSION、FOUR of a KIND)聞いてるが、
やっぱここでも叩かれるんだろうな。

443 :ノーブランドさん:02/11/04 02:13
>>442
当然。
ウェザーリポートの1stみたいなものなら◎

444 :ノーブランドさん:02/11/04 02:15
>>442
JINSAKUは!?

445 :ノーブランドさん:02/11/04 02:18
GARO聴いてます。

446 :ノーブランドさん:02/11/04 02:23
鳥の詩いいよね

447 :ノーブランドさん:02/11/04 02:24
eminemu

448 :ノーブランドさん:02/11/04 07:41
スネオヘアー聞いてます

449 :ノーブランドさん:02/11/04 10:51
★ ファッション板は『衣食住』の『衣』を全般的に扱う専門板です。

以下の話題については、それぞれにふさわしい板へお願いします。

【時計 小物】  【眼鏡(めがね)】  【ヘアスタイル】  【バーゲン情報】  【映画・音楽・漫画】


「ファッションの名を借りただけ」のスレッドや「蔑視や揶揄が目的」のスレッドは禁止です。
( 代表的な例: 「ファ板で語る〜」 「〜inファ板」 「オシャレな〜」 「〜のファッション」 等 )






このスレ板違いだよ。

450 :ノーブランドさん:02/11/05 06:39
確かに板違いだが、
ANGRA知ってる人を見つけて亀ながらニンマリしてしまったw

そんな漏れはプリースト好き。

板違いなので、さげ。

451 :ノーブランドさん:02/11/06 03:55
良スレ

452 :ノーブランドさん:02/11/06 03:56
椎名へきるたん聴いてハァハァ

TOO-MIX聴いてハッスル!

453 :ノーブランドさん:02/11/06 04:02
プライマルスクリームとマッシヴアタックが好きだす。
最近のバンドならリバティーンズが好き。

454 :ノーブランドさん:02/11/06 04:07
マッシヴアタックって
ブルーラインズ>>プロテクション>>>>>>>>>>>>>その他クズ

455 :ノーブランドさん:02/11/06 04:14
>>454
センス無し。

456 :ノーブランドさん:02/11/06 04:14
>>421
アダム・ピアースがドラム叩いてる曲いいよね。

457 :ノーブランドさん:02/11/06 04:16
リーペリーのダブリミックスはまあ良かった
メザニーン以降イイって言っている奴って(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

458 :ノーブランドさん:02/11/06 04:20
今 あゆきいてまーす(@⌒∇⌒@)

459 :ノーブランドさん:02/11/06 04:22
俺はGLAYだが。

460 :ノーブランドさん:02/11/06 04:23
>>459
GLAYだってププ

ミスチル以外クソ。

461 :ノーブランドさん:02/11/06 04:24
だーかーらー椎名へきるだって。

462 :ノーブランドさん:02/11/06 04:27
>>458-461
おまいらイタすぎ。邦楽はクソ。
洋楽こそ音楽の真髄。
マライアキャリーが再売り出しで大々的にキャンペーンやるぞ。
要チェキ。

463 :ノーブランドさん:02/11/06 04:28
俺は男だが椎名林檎聞きまくり!
なんであんなにイイんだろう

464 :ノーブランドさん:02/11/06 04:35
>>462
マライア?プ
時代遅れもいいトコだよ。今のアダルトコンテンポラリーの
筆頭はアーロン・カーターFROMバックストリートボーイズでキマリだろ。



465 :ノーブランドさん:02/11/06 04:38
>464 ソロ立ちしたね

466 :ノーブランドさん:02/11/06 07:02
普通に洋楽のメロディック・パンク。SUM41とか。
ガレージロックも。THE HIVESとか。
普通のPOPも。WEEZERとか。
気分が悪い日にはミクスチャーメタルとかも。Slipknotとか。

モーヲタなので邦楽はつんく♂関係しか聴かない。

467 :ノーブランドさん:02/11/06 07:09
ヴェルヴェットアンダーグラウンド とかソニックユース
フレイミングリップスとか聴く。

468 :ノーブランドさん:02/11/06 08:09
zamonpah

469 :ノーブランドさん:02/11/06 08:47
今日はカート・コバーンの越すプレでいきまつ

470 :ノーブランドさん:02/11/06 08:54
カートコバーンは俺の変わりに死んだのかも知れない

471 :ノーブランドさん:02/11/06 09:15
>>470
も、もしかして、君は!?

472 :ノーブランドさん:02/11/06 11:12
リバティーンズいいー

473 :ノーブランドさん:02/11/06 11:14
>>466
洋楽初心者って感じだな。
周りの人間に「俺って洋楽しか聴かないから〜」
とか言ってそう。

474 :ノーブランドさん:02/11/06 14:25
マッシヴアタックのブルーラインズ聞いてまつ

475 :ノーブランドさん:02/11/06 14:41
STUPID FRESH
テイ・トウワ

476 :ノーブランドさん:02/11/06 15:11
タヒチ80

477 :ノーブランドさん:02/11/06 15:18
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

478 :ノーブランドさん:02/11/06 16:09
はっぴいえんど、あぶらだこ

479 :ノーブランドさん:02/11/06 16:10
デタミ

480 :ノーブランドさん:02/11/06 16:28
THE MUSIC
THE CORAL
は要チェックだな。

481 :ノーブランドさん:02/11/06 16:33
GLAYいのち

482 :ノーブランドさん:02/11/06 16:36
ビートルズはいいぞ。

483 :ノーブランドさん:02/11/06 16:45
ハワイアン6
椎名林檎
中島みゆき
ハイスタ
てな感じ

484 :ノーブランドさん:02/11/06 16:46
ストーンズもいいぞ

485 :ノーブランドさん:02/11/06 16:50
いいよな。特に初期は!

486 :ノーブランドさん:02/11/06 17:11
俺もストーンズなら初期だな。ベガーズ・バンケットは今でもよく聴く。

487 :英語 ◆GDEHZchVsU :02/11/06 17:21
new orderのベスト良い

488 :ノーブランドさん:02/11/06 17:23
★ ファッション板は『衣食住』の『衣』を全般的に扱う専門板です。

以下の話題については、それぞれにふさわしい板へお願いします。

【時計 小物】  【眼鏡(めがね)】  【ヘアスタイル】  【バーゲン情報】  【映画・音楽・漫画】


「ファッションの名を借りただけ」のスレッドや「蔑視や揶揄が目的」のスレッドは禁止です。
( 代表的な例: 「ファ板で語る〜」 「〜inファ板」 「オシャレな〜」 「〜のファッション」 等 )







489 :ノーブランドさん:02/11/06 17:24
ねおあこきいてる

490 :ノーブランドさん:02/11/06 17:26
>>488
うっさいだぼ

491 :ノーブランドさん:02/11/06 17:27
むろ

492 :ノーブランドさん:02/11/06 17:38
洋邦問わず基本的に大資本参傘下のレーベルは糞。
ついでに言えば語る意味も無い。
やはり12インチリリースしているインディーレーベルじゃないと。

493 :ノーブランドさん:02/11/06 17:39
参傘下じゃなくて傘下ね

494 :ノーブランドさん:02/11/06 18:49
松田性交はインディーズだ

495 :ノーブランドさん:02/11/06 19:12
ストーンズのビデオ怖いよー

496 :ノーブランドさん:02/11/06 19:36
NEUROSIS,MOGWAI,DJ KRUSH,マリア観音、灰野敬二、あぶらだこ、
安全地帯、DJ BAKU,パンテラ、GOD SPEED,アリス イン チェインズ
CARCASS,CRUDE、GISM,ナックルヘッド等が好きです。
悪趣味ですか?ぽよよよよぉぉぉん 

497 :ノーブランドさん:02/11/06 23:22
ニルヴァーナのベストうれしくなって買ってしまった。
やっぱいいな。

498 :ノーブランドさん:02/11/07 00:57
>>496
CARCASSは、お世辞にも良い趣味とは言えまい(笑

499 :498:02/11/07 00:58
あ、曲のよしあしは抜きにして、ね。

500 :ノーブランドさん:02/11/07 00:59
>>459,460,462,464
長いネタだけど、チョット面白かったよ、ありがとう。

501 :ノーブランドさん:02/11/07 01:51
★ ファッション板は『衣食住』の『衣』を全般的に扱う専門板です。

以下の話題については、それぞれにふさわしい板へお願いします。

【時計 小物】  【眼鏡(めがね)】  【ヘアスタイル】  【バーゲン情報】  【映画・音楽・漫画】


「ファッションの名を借りただけ」のスレッドや「蔑視や揶揄が目的」のスレッドは禁止です。
( 代表的な例: 「ファ板で語る〜」 「〜inファ板」 「オシャレな〜」 「〜のファッション」 等 )









502 :ノーブランドさん:02/11/07 07:14
>>473
いや、ドラムやってるもんで耳に入った音楽からドラムの音が良いなと思ったアーチストを聴いてます。
ドリームシアターとかレッドツェッペリンも聴いてみたいが機会が無い。

邦楽はあんまり耳に入ってこない。なんでだろう。
カラオケ用には聴いてるけど。

503 :ノーブランドさん:02/11/07 07:45
天誅

504 :ノーブランドさん:02/11/07 07:58
びーすてぃぼーいずに勝るものなし

505 :ノーブランドさん:02/11/07 08:54
おふすぷりんぐがいい

506 : ◆a5OManKOjY :02/11/07 15:41
フレーミングリップスの2nd買ったら良過ぎてビビりますた
ターイノーン〜

507 :いけめん:02/11/07 16:07
ていうか、あんたら、」そんなカッコ悪いの聞いてるの?
流行ってないのばっかりだね。もしかして、そんなの聞いて
サブカルチャーきどり?
やっぱりライズや嵐がかっこいいね。最近はグレイの初期あたりが
いけてる。やっぱ、音楽もファッションも結局は女受けでしょ?
もしかして、お前ら、自分の聞いてる音楽が皆聞いてないから
自分がいけてると思ってるの?もしかして、彼女を家につれてきてまで
フレーミングリップスなんて、なよいの聞いてるの?あれはファーストの
方がいい。後、ニューロシス聞くってやついたけど、お前自殺志願してはる?

ここの板の住民はきっと、肝尾田だろうね

508 :いけめん:02/11/07 16:09
後,音楽は、ソイツの風貌をあら3羽

509 :ノーブランドさん:02/11/07 17:10
最近レクイエム(KV626)しか聴いてない。

510 : ◆a5OManKOjY :02/11/07 21:32
フレーミングリップスが皆聴いてない音楽に入るとは思えませんがねぇ
ターイノーン〜♪

511 :ノーブランドさん:02/11/07 21:55
洋邦問わず基本的に大資本参傘下のレーベルは糞。
ついでに言えば語る意味も無い。
やはり12インチリリースしているインディーレーベルじゃないと。

洋邦問わず基本的に大資本参傘下のレーベルは糞。
ついでに言えば語る意味も無い。
やはり12インチリリースしているインディーレーベルじゃないと。

洋邦問わず基本的に大資本参傘下のレーベルは糞。
ついでに言えば語る意味も無い。
やはり12インチリリースしているインディーレーベルじゃないと。

洋邦問わず基本的に大資本参傘下のレーベルは糞。
ついでに言えば語る意味も無い。
やはり12インチリリースしているインディーレーベルじゃないと。


512 :ノーブランドさん:02/11/07 22:29
最近はプライマルスクリームしか聞いてない。ライブが楽しみだ。

513 :ノーブランドさん:02/11/07 22:38
modjo
casius
casiusのnewアルバム買って今聴いている。いかすやんけ、これ!!!

514 :ノーブランドさん:02/11/07 22:40
Dimitri from Paris/LOVE LOVE MODE

515 :ノーブランドさん:02/11/07 22:46
スクーデリアエレクトロ
…好きな人いませんか。

516 :ノーブランドさん:02/11/07 22:47
W i l d B u n c h " t h e l o o k o f l o v e "聴いてる。



ディミトリのafter playboy mansionは最高の選曲だねぇ

517 :ノーブランドさん:02/11/07 22:47
>>514
ジョシコーセイの声にハァハァ

518 :ノーブランドさん:02/11/08 00:04
洋邦問わず基本的に大資本参傘下のレーベルは糞。
ついでに言えば語る意味も無い。
やはり12インチリリースしているインディーレーベルじゃないと。


519 :ノーブランドさん:02/11/08 00:04
ライムスターの肉体関係パート2聞いてる。
横山剣カッコイイ!イイネ!イイネ!

520 :ノーブランドさん:02/11/08 00:07
>>512
俺も行くよ。12日のチッタ。

俺は最近doorsしか聞いてない。

521 :ノーブランドさん:02/11/08 01:08
シュガーベイブのベスト

522 :ノーブランドさん:02/11/08 01:57
ケンサン!イイネ!
元クールズだっけ?おっとこまえ〜ライブまたいきたぁ〜い!



523 :ノーブランドさん:02/11/08 02:01
>>521
なつかすぃねー

524 :ノーブランドさん:02/11/08 02:11
>>523
リアルタイムで聞いてたわけじゃないけど懐かしい気持ちになるね

525 :ノーブランドさん:02/11/08 02:13
>>521
達郎くん(・∀・)!!

526 :ノーブランドさん:02/11/08 02:16
>522
友達に予備知識無しでライブに連れて行かれて一発でやられますた。
ライブの客層も幅広くていい感じだと思った。

527 :ノーブランドさん:02/11/08 02:20
ダウンタウンは名曲ですな。
アイズレーのパクリだけど・・・

大滝詠一の指切りのカバーも好き。元祖渋谷系

528 :ノーブランドさん:02/11/08 03:12
underworldのrez聞いてまつ。
いつ聞いてもイントロが気持ちいい。

529 :ノーブランドさん:02/11/08 03:14
>>528
ヴァイオのCM曲?

530 :ノーブランドさん:02/11/08 03:24
>>529
VAIOのCM曲はOASISと化学兄弟しか思いつかないな。
アンダーワールドはトヨタのWILL VSって車のCMにボーンスリッピーが
使われてたね

531 :ノーブランドさん:02/11/08 04:05
ROVO,MOUSEONMARS,TOUTOISE,KRAFTWERK,HIGHLLAMAS,STEREOLAB
MOGWAI,PASTELS,BLUR,ASH,BECK,CIBOMATTO,WEEZER,くるり、
NINEDAYSWONDER,STARMARKET,PROMISERING,GETUPKIDS
とか、好きです。
J-POPは音楽じゃなく顔で売れてるから嫌いなの多い。
だからファッションとか関係ないよーな気が。。。。

532 :ノーブランドさん:02/11/08 04:13
>>531
インドア派だね、ちみは


J-POPは音楽じゃなく顔で売れてる
だからファッションとは切りはせない




533 :ノーブランドさん:02/11/08 04:29
今はリバティーンズの新譜が物凄く楽しみだ。はやく十二月にならんかな。
最近はリチャード・アシュクロフトのヒューマンコンディションばっかり聴いてる。


534 :ノーブランドさん:02/11/08 04:30
>>532
それだったら、「どんなJ-POP聴いてるの?」が正しいスレタイだね
つか顔で売れてるんだったら「聴いてる」とも違うし、
やっぱり「音楽」とは切り離されてるでしょ。

535 :ノーブランドさん:02/11/08 04:41
ROVOいいよ

536 :ノーブランドさん:02/11/08 04:42
今回のルイスパーカーは前回よりも明るめでこっちも好き。でも前回の方が
よく聴いてる。


537 :ノーブランドさん:02/11/08 04:42
DCPRGの新譜も買ったよ

538 :ノーブランドさん:02/11/08 04:47
ブラーがフェイバリットに上がっているね
ポップスターとファッションは切り離せない。
エルビスからビートルズ、ジム・モリスン、デビット・ボウイ、マーク・ボラン
ピストルズ、マドンナ、ローリンヒル、スタカン、ジャミロクァイ、ビョーク・・・



539 :ノーブランドさん:02/11/08 12:02
>>502
ドリームシアター、イイっ!
最初はイメージズ アンド ワーズを聴け。
次にメトロポリス パート2を聴く。
こいつらの曲は練習する気がなくなるけどね。

ジョンボーナムはわからん。

亀レス&板違いさげ

540 :ノーブランドさん:02/11/08 13:47
warrren GのI want it all聞いてマターリしてます

541 :ノーブランドさん:02/11/08 14:00
B系の子に借りたイグジビットというのが思いもよらずとても心地いい。。


542 :ノーブランドさん:02/11/08 14:05
ADFが凄く(・∀・)イイ! ゴ〜ルディ〜

543 :ノーブランドさん:02/11/08 15:55
sick shift,scylla,the dillinger escape plan,minus,MuDvAyNe,system of a down
naglfar,the band apart,Camel,IMPELLITTERI,RAGING SPEEDHORN,SEPULTURA,Smashing pumpkins

J-POPもちょっと聞きます

544 :ノーブランドさん:02/11/08 16:19
>>543
スマパン・・・















ダサッ

545 :ノーブランドさん:02/11/08 16:34
>>544
俺の聞いてる音楽なんてださいし、クソみてえなもんだよ。
でも、俺は好きな音楽聞くよ。好きじゃない音楽聴いても楽しくないもん

546 :ノーブランドさん:02/11/08 18:13
浜田省吾、虎舞龍、シオン、かっこええ〜

547 :ノーブランドさん:02/11/08 18:15
愛奴かっこええ〜

548 :ノーブランドさん:02/11/08 18:23
メロンコリーの画像ありませんか?

549 :ノーブランドさん:02/11/08 18:26
LINKIN PARK
バカにされようが大好きです。文句あるか

550 :一本糞将軍 ◆VENk5mkP7Y :02/11/08 18:43
>540
ネタの方も好きだぞロラァ!

551 :ノーブランドさん:02/11/08 19:07
12インチと7インチをリリースしている
インディーレーベルを語ってくださいよ。
音楽好きなら語れるはずだよ。

552 :ノーブランドさん:02/11/08 19:10
サラ

553 :ノーブランドさん:02/11/08 19:11
>>551
djではないのでわかりません。

554 :ノーブランドさん:02/11/08 19:24
好きな音楽がインディーズじゃなかったらどうすんの?
音楽好き=インディーズは欠かせないの?

555 :四葉:02/11/08 19:25
ジッタリンジン最高!!

556 :一本糞将軍 ◆VENk5mkP7Y :02/11/08 19:26
GURU'S JAZZMATAZZ聴いてます。
良い感じですな。近所で300円だった。

557 :ノーブランドさん:02/11/08 19:36
今は魂花連のGHOST HITS 95〜99聴いてます。

558 :ノーブランドさん:02/11/08 19:40
音楽スレつまんなくなったなぁ。

559 :ノーブランドさん:02/11/08 20:42
音楽好きを自称するならインディーを深く掘り下げて当然。
それからメジャーに戻るも良し

560 :ノーブランドさん:02/11/08 20:46
音楽好きならLPより12インチのほうが多く溜まるのは当然
そういう香具師がいないのは全然ダメな証拠
あまり音楽を語らない方がいい
ファッション板で語ることに固執する理由も見えてくるというものだ

561 :ノーブランドさん:02/11/08 20:47
音楽好き=DJと勘違いしてるバカがいるね。
世間狭そう(プッ

562 :ノーブランドさん:02/11/08 20:49
激しく同意。
DJじゃなくても12インチは買うんだよ。

563 :ノーブランドさん:02/11/08 20:50
うわーーーー。なんだかな・・・・・
さすがファ板というべきかな

564 :ノーブランドさん:02/11/08 20:50
>>562
めったに買うやついねーよ。アホ。

565 :ノーブランドさん:02/11/08 20:51
レコード買ってないと音楽好きとは認めません!!か?
バカ丸出しだな。

566 :560:02/11/08 20:53
そういうわけじゃないが、
普通に掘り下げていったらレコードにぶつかるだろう。
レコードでしかでてない曲もあるし。

567 :一本糞将軍 ◆VENk5mkP7Y :02/11/08 20:54
ヴァイナルでLP買う奴の方がどうかしてるぞ。

568 :ノーブランドさん:02/11/08 20:54
>>566
お前が言ってるのはヲタクの域だと思われ。

569 :ノーブランドさん:02/11/08 20:54
インディーズ厨とアナログ厨激しくウザイ


570 :560:02/11/08 20:56
まさかポップスだけ聴いて音楽が好きですとは言わせないよ。
そういうのはポップスが好きですと言うべき。
音楽がファッションと関わりがあると言えるのは
ポップスに限った話であって、
クラシックやインディーではそういったことは殆ど無い。
音楽とファッションが関わりが有るという台詞は
ポップスしか見ていないという見識の狭さから出るものだ

571 :ノーブランドさん:02/11/08 20:57
>>570
ああすごいね。良かったね。消えていいよ。

572 :560:02/11/08 20:58
必ずしもポップスをけなしてるわけじゃあないよ、念のため。
音楽という大枠で語るならそれなりに見ておくべきだよということだ。

573 :ノーブランドさん:02/11/08 20:59
>>560
VUなんてモロインディーだったが?

574 :ノーブランドさん:02/11/08 21:00
濃い音楽の話したかったら音楽系の板にいけばいい話じゃん。


575 :560:02/11/08 21:00
ヴァイナルなんて表現する方がよほど気取った厨房に思われる
同内容ならCDのほうを選ぶのは当然
未CD化音源でヲタクどうこう関わらずいい音源はあるんだよ


576 :560:02/11/08 21:00
別に濃く無いと思うが

577 :560:02/11/08 21:02
>クラシックやインディーではそういったことは殆ど無い。

ここはちょっと強引だったね。

578 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:02
>>560
大漁ですね。俺も釣りしたいんでけど、つれないんだよね。
よかったらコツ教えてよ。

579 :560:02/11/08 21:03
ファッションと関係あるのはロック&ポップスだけ

580 :ノーブランドさん:02/11/08 21:03
>>576
おまえポップスろくに知らないんだろ?

581 :ノーブランドさん:02/11/08 21:04
ここで叩かれまくってるB系はどうなるんだ?

582 :560:02/11/08 21:04
いやあこの板の馬鹿は
なんか音楽にコンプもってんだよね
ストリートスナップとかの弊害だろうか

583 :ノーブランドさん:02/11/08 21:05
★ ファッション板は『衣食住』の『衣』を全般的に扱う専門板です。

以下の話題については、それぞれにふさわしい板へお願いします。

【時計 小物】  【眼鏡(めがね)】  【ヘアスタイル】  【バーゲン情報】  【映画・音楽・漫画】


「ファッションの名を借りただけ」のスレッドや「蔑視や揶揄が目的」のスレッドは禁止です。
( 代表的な例: 「ファ板で語る〜」 「〜inファ板」 「オシャレな〜」 「〜のファッション」 等 )







584 :ノーブランドさん:02/11/08 21:05
>>579
要するにさ、ロックやポップスが嫌いなんだろ?

585 :ノーブランドさん:02/11/08 21:05
>>579
ヒップホップやR&B、テクノ、ジャズ
みんな関係あるな

586 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:05
>>560
ご教授お願いします。

587 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/08 21:05
くんだらねえ話してんなよ。

588 :560:02/11/08 21:06
B系は紋切型なだけ
型にはまることに快感を覚える、
コスプレみたいなもん

オリジナルは違うと思うけど
多分金が無かったとかその程度の他愛ない理由

589 :ノーブランドさん:02/11/08 21:06
>560
おーいVUわからないか?

590 :ノーブランドさん:02/11/08 21:06
ロックって一括りにしている辺りが見識が狭いなー

591 :ノーブランドさん:02/11/08 21:06
>582
そっちの方がファ板住人に対するコンプレックスを
激しく感じるのだが。

音楽選民主義者は氏ね。

592 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/08 21:07
560は何の話してんだw。

593 :ノーブランドさん:02/11/08 21:07
>>560
で、ポップスに詳しくないんでしょ?


594 :ノーブランドさん:02/11/08 21:08
>>560
あなたが聞いている高尚な音楽を教えてください。

595 :ノーブランドさん:02/11/08 21:08
で、560はどういう音楽聞くわけ?
たいそうな講釈をたれたからにはさぞかし凄い音楽を聴いてるんでしょうねえ。

596 :ノーブランドさん:02/11/08 21:09
知識をひけらかそうとして自爆してるバカがいるスレはここですか?

597 :560:02/11/08 21:09
テクノって、テクノカットを持ち出すのはやめてくれよ
じゃあハウスミュージックとファッションの関わりは?
ジャズはスーツ着てるけど関係ないよ
そもそもフュージョンやフリーを同列には扱えないだろ
クラシカルミュージックのファッションって何か答えてみて?

ファッションと音楽の関わりって、
音と衣服が関わってるんじゃなくて、
知名度と関わってるだけなんだよな
ポップイコンってやつ?

598 :ノーブランドさん:02/11/08 21:10
>>596
別に知識たいして無いよ
560は


599 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:10
>>560さんみたいな釣り名人になりたい。
今はっきりわかったよ。僕のやりたかったことが。
>>560さんのおかげで勇気がもてました。ありがとう。

600 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/08 21:11
>597
笑ったw。
頭で、そして室内で音楽聴いてる奴の典型的な考えだねw。

601 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:11
>>560
氏ね

602 :560:02/11/08 21:11
例外を出して反論するのは馬鹿のすること

603 :ノーブランドさん:02/11/08 21:12
>>597
なんか日本語まで下手ですねW

604 :ノーブランドさん:02/11/08 21:12
560の言いたいことが結局何なのか解らない。
B系がどうしてコスプレうんぬんの話になるんだ?
本当は音楽…「ロック&ポップス」を知らないんじゃない?

605 :560:02/11/08 21:12
別に俺は音楽通じゃないよ
思ったことを書いてるだけ

606 :ノーブランドさん:02/11/08 21:12
トニーマカパイン

607 :ノーブランドさん:02/11/08 21:12
560は正しい

608 :ノーブランドさん:02/11/08 21:13
>>560
例外の説明もできないのに偉そうに語るなよ

609 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:13
>>606
マイケル・アンジェロの方が数倍凄いね。

610 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/08 21:13
B系をコスプレとか言っちゃう時点でw。
思った事書いてるだけとか言ってw、誰も聞いてねえしw。

611 :ノーブランドさん:02/11/08 21:14
560は確かに正しい。
でも12インチも流行り廃りあるぞ
と煽ってみるテスト

612 :ノーブランドさん:02/11/08 21:14
560の一連のカキコ読んでるとGパンとジーンズどっちが
正しい読み方って争ってる香具師と同じレベルだと思った。

613 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:15
ヘッドホンは一日2時間

614 :560:02/11/08 21:15
あのラーメン屋は不味い、っていう意見に対して、
でもテンシンハンはうまいぞ、だから不味くない、
っていうのと似たようなことだな

615 :ノーブランドさん:02/11/08 21:15
>ジャズはスーツ着てるけど関係ないよ

プレスリーは皮ジャン着ているけど関係ないよ
デビットボウイは化粧しているけど関係ないよ
ジョ二ーロットンは頭ツンツンにしているけど関係ないよ

616 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:15
俺、必死だな

617 :560:02/11/08 21:16
12インチも流行り廃りみたいな流行じゃなくてさ、
衣服との関わりの話だよ


618 :ノーブランドさん:02/11/08 21:16
>>609
パフォーマンスだけならね。(ワラ

619 :ノーブランドさん:02/11/08 21:17
>614
たとえが激しく下手。

これ以上ボロが出るだけだから早いとこ退散したら?

620 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:17
http://members8.tsukaeru.net/hayabusa3150//bluespirit.jpg

621 :ノーブランドさん:02/11/08 21:18
>プレスリーは皮ジャン着ているけど関係ないよ
>デビットボウイは化粧しているけど関係ないよ
>ジョ二ーロットンは頭ツンツンにしているけど関係ないよ

そう。関係ない。でもそれを真似する人にとっては関係ある。


622 :ノーブランドさん:02/11/08 21:18
俺わかったよ。
>560の頭の中はカオスだってね。

623 :560:02/11/08 21:18
付け加えるならそいつらが出す音とも関係ない

624 :ノーブランドさん:02/11/08 21:18
605 :560 :02/11/08 21:12
別に俺は音楽通じゃないよ

わかってるよ

625 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:19
>>618
あの人は曲芸師みたいなもんじゃけえのお

626 :560:02/11/08 21:20
ディープハウスのファッションを定義してみて。

627 :560:02/11/08 21:20
音と衣服っていう観点で

628 :ノーブランドさん:02/11/08 21:20
もう帰ってくれ。

629 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/08 21:21
560は相当な言語障害者だと思うのは俺だけか?

630 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:21
>>626
そんな不毛な話題は墓でやれ

631 :ノーブランドさん:02/11/08 21:22
>>560
仲間が待ってますよ↓

http://natto.2ch.net/denpa/

632 :ノーブランドさん:02/11/08 21:22
>>560
ポップス何聴いたことあるの?
ヴァン・ダイク・パークスくらい知ってるんでしょ?

633 :ノーブランドさん:02/11/08 21:22
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 魚魚魚!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 魚を食べると・・・
頭頭頭頭がよくなる>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


634 :560:02/11/08 21:23
音楽やってる人らが匿名で姿を隠してやっていたら
音楽とファッションの関係は生まれようがない
視覚を大事にすることが音楽とファッションの関係の誤解の元だ
目を閉じて聴いたっていい音楽はいいんだよ

635 :ノーブランドさん:02/11/08 21:23
正直、560は何を言おうとしてるのかわからん。
インディーズがファッションと関係なかったらどうなんだ?
ファッションと関係ある音楽はクソってことか?

636 :560:02/11/08 21:23
そふとろっく?

637 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:23
>>631
なんて心地よい板なんだ

638 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/08 21:24
音楽という物が「文化」というものから派生している時点で、
560の理論の立脚点が崩れる。馬鹿丸出し。
音楽とファッションは音の種類とリンクするんじゃなくて、
そ音が発せられ、披露される「空間」とリンクするんだよ。

もうこんな話題やめろ。

639 :ノーブランドさん:02/11/08 21:24
>>634
何が言いたいの?

640 :560:02/11/08 21:25
自分の言葉でかたりなよ

641 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:25
>>638
そやね。こんな不毛な討論何の意味も持たない

642 :ノーブランドさん:02/11/08 21:25
>目を閉じて聴いたっていい音楽はいいんだよ

あたりまえじゃんw

643 :ノーブランドさん:02/11/08 21:26
>>560
そろそろ聞こうかな
で、君が好きなミュージシャンは誰よ?

644 :ノーブランドさん:02/11/08 21:26
>>560
ロックやポップスの総称として音楽って言葉使って何が悪いんだ?

645 :ノーブランドさん:02/11/08 21:26
なんか中身の薄い話を長たらしく書いてあるようにしか見えないけど。
思ったのはいいがもう少し整理して書きなさいよ。>>570>>579も思い
つきで書いてるからどんどんボロが出そうだね。

646 :560:02/11/08 21:26
音が発せられ、披露される「空間」がないものだってあるんだよ
音盤のみが媒体の音楽が説明しきれない

647 :ノーブランドさん:02/11/08 21:27
>640
お前みたいな石頭ちゃんは嫌いです。

648 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:28
>>560のいってることが僕みたいな低学歴には・・・・

649 :560:02/11/08 21:29
石頭は638みたいな他人の言ったことを鵜呑みにする
馬鹿のことをいうんだよ

650 :ノーブランドさん:02/11/08 21:29
>646
何でもっと解りやすく書こうとしないの?
頭悪い奴に限って何でこう文章を解りづらくするかね。


651 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/08 21:30
おまいら最近何買いましたか?俺は何も買ってないぜ!
カマール男爵の新譜を期待してるけどね!
俺の携帯の待ち受け画面は若き日のティップだよ!

652 :ノーブランドさん:02/11/08 21:30
>>646
具体的に言ってみて
アフリカの辺境に住む民族の音楽か?

653 :560:02/11/08 21:30
高校で習う範囲の熟語だと思います

654 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:31
http://www.metalmethod.com/audio-video/m_angelo.wmv

みんなこれ見て落ち着け。ちょうファッショナブルなメタル

655 :560:02/11/08 21:31
売ってるCD以外に情報のないアーティストはどうするの?

656 :ノーブランドさん:02/11/08 21:31
>>649
他人の反論に抽象的な言葉でしか反論できない>>560のほうが
よっぽど石頭でおバカちゃんだとおもうのだが

657 :ノーブランドさん:02/11/08 21:31
>>560
皆がお前の言葉を鵜呑みにすらできないということはおまえ自身もわかってるんだろ?
だから下らんことは書くな。

658 :560:02/11/08 21:32
雑誌にも載らない、顔写真も載せない、
そういうミュージシャンのこと

659 :ノーブランドさん:02/11/08 21:32
>>560は頭の中で整理ができないおバカさんです。

660 :ノーブランドさん:02/11/08 21:32
>>653
使ってる言葉どうのこうの以前にアンタには文章構成力が無い。

661 :ノーブランドさん:02/11/08 21:33
>>655
どうするってどうもしないよ

662 :560:02/11/08 21:33
ここのみんなはファッションと音楽はリンクしてるとおもってるの?

663 :ノーブランドさん:02/11/08 21:34
>>560はかの国からの荒らしなので日本語は苦手(ニダ

664 :ノーブランドさん:02/11/08 21:34
>>560は音楽系の板で誰にも相手にされなかったかわいそうな子です。
そっとしてやってください

665 :ノーブランドさん:02/11/08 21:34
男も女も黙って
        クレイジーケンバンド。
                    これ!
もう泣くのはおよしよおまいさん、GT! GT!

666 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:34
http://japan.artists.mp3s.com/artists/377/late_by_14.html

成長しました

667 :ノーブランドさん:02/11/08 21:35
>>662
してるものもあればしてないものもあるんだろ?
それでいいじゃんか。

668 :560:02/11/08 21:35
自信満々でヴァン・ダイク・パークスの名を出した人が
一番馬鹿なようなきがしますよ

669 :ノーブランドさん:02/11/08 21:35
>>665
粋なおっさんだよね


670 :ノーブランドさん:02/11/08 21:35
サイバートランス

671 :ノーブランドさん:02/11/08 21:36
にるばな

672 :ノーブランドさん:02/11/08 21:36
結局、>>560はくだらねーエゴを押し付けにきた馬鹿でーす!

673 :560:02/11/08 21:36
ここにアーティスト名を書いたりする人は
どうしたくて書くの?

674 :ノーブランドさん:02/11/08 21:36
>665
将来は剣さんみたいなオサーンになりたいね。イイネ!!イイネ!!

675 :ノーブランドさん:02/11/08 21:36
>>662
人がクリエイトしてんだから繋がらないと言い切れる方がおかしい。
あるジャンルの音楽だけが関連してるとか言うのもおかしい。

お前おかしい。

676 :ノーブランドさん:02/11/08 21:37
肉体関係

677 :560:02/11/08 21:37
>>672
あなた自信満々でヴァン・ダイク・パークスの名を出した人ですね

678 :ノーブランドさん:02/11/08 21:37
>>654
漏れ、これの上から弾くの以外は同じ様に弾けるよ。
マカパインだけど。
さすがに、ネックの上からブロークンコード弾くのは凄いね。
スウィープなんかは普通でしょ。

679 :560:02/11/08 21:37
B'zが大好きです

680 :ノーブランドさん:02/11/08 21:37
ハードコア

681 :560:02/11/08 21:38
人がクリエイトすると何故繋がるのか
馬鹿なおいらに教えてくらさい

682 :ノーブランドさん:02/11/08 21:38
>>673
君が好きなミュージシャンが叩かれたんだ?
で、君が好きなミュージシャンは誰よ

683 :ノーブランドさん:02/11/08 21:38
ニコチン

684 :ノーブランドさん:02/11/08 21:38
そろそろ、放置プレイにするか・・・。
薬でもやってるか、相当な馬鹿だな>560は。

685 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:38
http://japan.artists.mp3s.com/artists/138/scylla.html

ジャぱメタ。凄くいいから、みんな聞いて

686 :ノーブランドさん:02/11/08 21:38
>>674
俺はあのロゴのハゲオヤジみたくなりたい。「ハゲは絶倫!」なんまいだ〜なんまいだ〜

687 :560:02/11/08 21:38
汗くさい男のポコチンをくわえ込むことが得意です

688 :560:02/11/08 21:38
B'zはいいよ

689 :ノーブランドさん:02/11/08 21:39
パンチなレコードかけまくれ!

690 :ノーブランドさん:02/11/08 21:39
飯島愛のデビュー曲

691 :560:02/11/08 21:39
股ぐらが燃えるよ!
熱い!熱いよ!
抱いて!

692 :ノーブランドさん:02/11/08 21:40
>>690
内緒でアイアイだな

693 :560:02/11/08 21:40
なるほど人がクリエイトしたものはファッションと繋がるんだ

694 :ノーブランドさん:02/11/08 21:40
みてみろ。

訳のわからん問答やってるうちにニセが現われて祭にしようとしてるし。
560はもうほっとけ。

695 :ノーブランドさん:02/11/08 21:41
愛・あい

696 :560:02/11/08 21:41
リンクするのはファッションと音楽じゃなくて、
僕の肛門と吉田先生の厚い肉棒でした

697 :560:02/11/08 21:42
おしゃれさんはおしゃれなおんがくをきくの?

698 :ノーブランドさん:02/11/08 21:42
>696
吉田先生ってだれだよ(w

699 :ノーブランドさん:02/11/08 21:42
>>560
おれはヴァンダイクパークスの名前出した奴じゃないけど
ポップミュージックの巨匠で有名だからそれくらいは知っているだろう
ってことじゃないか?


700 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:43
700get

701 :560:02/11/08 21:43
そういう教養主義者が一番馬鹿だって気付くべき

702 :ノーブランドさん:02/11/08 21:44
セルジュ・ゲンズーブールとか好きだ。

703 :ノーブランドさん:02/11/08 21:44
瀟洒なマンションで金魚と住んでたハンサムなプレイボーイになりたいです

704 :ノーブランドさん:02/11/08 21:45
>>560
そんなことよりさぁ、サメの話しようぜサメの話。
サメはいいぜぇ〜。

705 :560:02/11/08 21:45
はやくこのすれおわんないかな

706 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:46
>>704
俺とさめの話をしましょう

707 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/08 21:46
銃で撃たれても翌日には病院脱走するような、
ODBみたいな熱い男になりたいです。

708 :ノーブランドさん:02/11/08 21:46
>560
とりあえずおまえがきえてくれよ

709 :560:02/11/08 21:46
705-560=145かぁ〜もうひとがんばりだぁ

710 :ノーブランドさん:02/11/08 21:46
>>693
屁理屈こいて他人の説明はワカリマセンてか?自論についてこないからって
いちいち煽るのはやめてもらえませんかね?音楽・ファッションだけじゃなく
人がクリエイトしたもの全ては何かしら他のものとリンクするという事です。

わかったか?どちて坊や。それともまだ屁理屈で「なんでもリンクするのか?」
とか言っちゃう?そこまできたら子供のレベルだよ?

711 :ノーブランドさん:02/11/08 21:46
早く560の人生がおわんないかな


712 :ノーブランドさん:02/11/08 21:47
クリトリス〜〜〜〜。おっぱい飲んでねんねして〜〜〜。

713 :560:02/11/08 21:47
都合の悪いものだけリンクさせない魂胆だな

714 :ノーブランドさん:02/11/08 21:47
次スレの用意しないとな

715 :ノーブランドさん:02/11/08 21:47
>>704は偽前野

716 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:48
>>704
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%9C%9F%E5%B1%8B&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja

サメ

717 :ノーブランドさん:02/11/08 21:49
>>713
都合の悪い話は聞かない魂胆だな

とにかく自分が普段聞いてる音楽について語ってよ。
まさかたたかれるのが怖いの?

718 :ノーブランドさん:02/11/08 21:49
>>713
そうだな。幼稚だとなんでも繋げられるとしか考えられないもんな。

719 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/08 21:49
もうこの話題やめ!

今何聴いてんだお前ら!
わしはforce of natureのアルバムです。

720 :560:02/11/08 21:49
それださいよ

721 :ノーブランドさん:02/11/08 21:50
>>716
ワラタ

722 :ノーブランドさん:02/11/08 21:50
俺は
リンクしてない!無関係!
って言いきるほうがおかしいと思うが

723 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:50
>>719
俺はscyllaのS.H.C

724 :ノーブランドさん:02/11/08 21:50
>>560のような文章力でねじ伏せられるのは3歳くらいまでだな。
長文だけで中身なし。

725 :560:02/11/08 21:50
ぼくのともだちの、うんこをしてもおしりをふかないこが
それきいてたよ

726 :ノーブランドさん:02/11/08 21:51
>719
カーティスメイフィールドの「ライブ」聴きながら車を運転してますた。

727 :ノーブランドさん:02/11/08 21:51
本人の中で繋がってるんだったら
それはそれでいいんじゃないの
他人に押し付けなければ

728 :ノーブランドさん:02/11/08 21:51
>>719
俺はーーーマッシヴ

729 :ノーブランドさん:02/11/08 21:51
俺はルイスパーカーとマシーンドラムです。

730 :560:02/11/08 21:51
ぼくのともだちの、ぱんつをあらわないこがそれをきいてた

731 :560:02/11/08 21:52
どれがいちばんおしゃれかしょうぶしようよ

732 :ノーブランドさん:02/11/08 21:53
>>728
奇遇だね、俺もブルーラインズ聞いてた。

リミックスアルバムが超少数限定で出たらしいんだけど
いまだお目にかかってない。

733 :560:02/11/08 21:53
いまはルドルフ・スタルニシュの2nd聴いてるよ

734 :ノーブランド ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:54
>>723
奇遇ですね。僕もちょうどそれを聞いてました


735 :ノーブランドさん:02/11/08 21:55
>>732
なぜか売ってるのみたことない。どこも売り切れなのかな。。。
ちなみに俺はノープロテクション。

736 :ノーブランドさん:02/11/08 21:55
force of natureはインストの中でもかなり上位だと思います。

737 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:55
俺はヒッキーを轢いてるよ

738 :ノーブランドさん:02/11/08 21:55
★ ファッション板は『衣食住』の 『衣』を全般的に扱う専門板です。

* 以下の話題については、それぞれにふさわしい板へお願いします。

【時計 小物】  【眼鏡(めがね)】  【ヘアスタイル】  【バーゲン情報】  【映画・音楽・漫画】

739 :560:02/11/08 21:56
どういうのが上位なの?

740 :ノーブランドさん:02/11/08 21:56
モジョ聴いてるっぺ

741 :ノーブランドさん:02/11/08 21:56
>>735
シングルのボックスセットなら見かけるんだけどなぁ。

742 :ノーブランドさん:02/11/08 21:57
まかせてちょ。グッドイナフの事ならお任せ下さい!
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=katsumi3958&&f=&at=true&alocale=0jp&escrow=0&abatch=
神奈川県川崎市から出品しております。
迅速・丁寧・安心・確実をモットーに誠意を持ってお取り引きいたします。
落札されました方はYahooから送信される落札通知を必ずお読みください。
基本的にキャンセルはお受けできませんので良く御検討のうえ、ご入札してください。
なんでも質問してください。
お答えできる範囲でお答えしますが内容によってはお答えできないものもあります。
発送は普通郵便、佐川急便、ゆうパック、宅急便よりお選びいただきます。
代引きや送料着払いでもかまいません。
基本的に発送は月曜日から金曜日とさせていただきます。
お振込は三井住友銀行、郵便局、JNBでお願いします。
IDの無い方でもお取引いたします。
直接メールください。ape-bapy@sea.plala.or.jp 業販も出来ます。




743 :ノーブランドさん:02/11/08 21:57
>>733
結局は寂しいからかまってちゃんだったって事か。

744 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/08 21:57
>736
ケコウいかすよね。
四街道も曲は良いけどね!

745 :ノーブランドさん:02/11/08 21:57
★ ファッション板は『衣食住』の 『衣』を全般的に扱う専門板です。

* 以下の話題については、それぞれにふさわしい板へお願いします。

【時計 小物】  【眼鏡(めがね)】  【ヘアスタイル】  【バーゲン情報】  【映画・音楽・漫画】


746 :560:02/11/08 21:58
おんなのこにひょうばんのよいCDおしえて

747 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:58
あ、ちょっと血でてるみたいです。

748 :ノーブランドさん:02/11/08 21:59
クラッシュが好きでつ

749 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 21:59
>>746
コックローチ

750 :ノーブランドさん:02/11/08 22:00
DJクラッシュが好きです

751 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 22:00
そして750げt

752 :ノーブランドさん:02/11/08 22:04
スラムヴィレッジのファンタスティックを聞いてるよん

753 :ノーブランドさん:02/11/08 22:05
クラブ系は女の子うけするよ。

754 :ノーブランドさん:02/11/08 22:07
RideのGoing Blank Again聴いてる

755 :ノーブランドさん:02/11/08 22:08
リトルテンポ良し。

756 :ノーブランドさん:02/11/08 22:09
リトルクリーチャーズ由

757 :ノーブランドさん:02/11/08 22:10
>>755
良し!パンの音色がたまりません。

758 :ノーブランドさん:02/11/08 22:15
リトルテンポはライヴがこれまた最高!

759 : ◆a5OManKOjY :02/11/08 22:27
>>754
イイッスネ
漏れはDreams Burn Down聴きます

760 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/08 22:29
>>748>>750
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E4%B8%89%E6%B5%A6&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja

この人?

761 :ノーブランドさん:02/11/08 23:00
>>760
いやギャルズの方

762 :ノーブランドさん:02/11/08 23:02
今はOrbitalのThe Middle Of Nowhere

763 :ノーブランドさん:02/11/08 23:03
ヤン富田聴いてたけどプレフューズ73に変更

764 :ノーブランドさん:02/11/08 23:04
とまり

ワシはアジアコピー連盟の会長をしちょるけーのー。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=changes369&&f=&at=true&alocale=0jp&escrow=0&abatch=
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=changes_boy&&f=&at=true&alocale=0jp&escrow=0&abatch=
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mahal_ko777&&f=&at=true&alocale=0jp&escrow=0&abatch=
http://furima.rakuten.co.jp/booth/sp_index.php3?uno=875969&page_no=1&c_no=0&trgt=&search=&vt=0&li=1
http://furima.rakuten.co.jp/booth/sp_index.php3?uno=775346


765 :ノーブランドさん:02/11/08 23:22
JPOPきくやつは氏ね

766 :ノーブランドさん:02/11/08 23:27
何か半祭りだったのね、乗り遅れた(笑

今更むしかえすのもアレだけど…
>>710の言うようにリンクしているかもしれないけど、
(ぶっちゃけ俺は子供なので、それが正しいとも間違いとも言い切れませんw)
「純粋に」音楽の良し悪しを決める要素ではない、と俺は思うのです。

ただ、どうしてもミュージシャンの容姿とかも含めて音楽を評価しがちなのが、
人の悲しいところというか…。岡本なんとかって女性Voも、
顔出す前と出した後で微妙に売れ方が変わった気がするし。

767 :ノーブランドさん:02/11/08 23:30
小島麻由美はブスでも人気だよね
まあこの辺聴いてる奴らは歪んだ視線で
ブスっぷりも魅力に感じてるんだろうけど

768 :ノーブランドさん:02/11/08 23:31
ファッションと音楽は密接に関わってると断定できる。

769 :ノーブランドさん:02/11/08 23:33
タワレコとかでその人の服装と手に取るCDを
何気に見てると結構楽しい。

770 :leo:02/11/08 23:36
Weather Report久し振りに聴いてヤッパリ良いと。
Jacoのベースはやっぱり良いなと。

771 :◆DIpC00/neo :02/11/08 23:36
高円寺はライブハウスが多いせいか、ロックファッションのメッカ。

772 :ノーブランドさん:02/11/08 23:36
もずくん聞いてます!

ロンブーあつし氏ね!

773 :ノーブランドさん:02/11/08 23:38
とりあえず板違いなんで終了してください。
前スレがスレストって事実を受け入れてください。




★ ファッション板は『衣食住』の 『衣』を全般的に扱う専門板です。

* 以下の話題については、それぞれにふさわしい板へお願いします。

【時計 小物】  【眼鏡(めがね)】  【ヘアスタイル】  【バーゲン情報】  【映画・音楽・漫画】



774 :ノーブランドさん:02/11/08 23:48
106 :削除忍 ★ :02/09/19 11:05 ID:???
完了しました。住人を重要視するスレッドは全て停止です。
正式な雑談スレッドでやってください。
残したもので必要があれば再依頼をお願いします。
まとめをお疲れ様です。





775 :ノーブランドさん:02/11/09 00:21
smoothe da hustler聞いてる

776 :ノーブランドさん:02/11/09 00:22
このスレ見てると時々、
一体この世の誰がウタダヒカルのCDに
お金を払っているんだろうか、
本当はそんなの買う奴実在しないんじゃないだろうか、
なんて思ってしまいます

777 :◆DIpC00/neo :02/11/09 00:28
>>776
持っててもわざわざ話題に出さないのは
それが世の中で既出すぎてつまらないからじゃない?

778 :ノーブランドさん:02/11/09 01:03
小島麻由美可愛いと思ってますが何か?

779 :ノーブランドさん:02/11/09 01:14
断然sparta。
でも誰も知らないから音楽の話できない

780 :ノーブランドさん:02/11/09 02:39
AphexTwin。これ。

781 :ノーブランドさん:02/11/09 02:42
>560
音楽好きを掘り下げていくと民族的な音楽になるね。
楽器なんて使っちゃダメ。
木と石を叩く音が好きな人が音楽好きって事だよね。

レコードとかも原点じゃないからダメだよ。

782 :ノーブランドさん:02/11/09 02:43
>>780
アンビエントワークス1・2はいいね。EP収録のメランコリックな感じの
曲もグッとくる。個人的には竹村延和のリミックスとGirl/Boy Songが好き。

783 :ノーブランドさん:02/11/09 02:52
>>781
殆ど同意なんだけど、
そこまで原始的なとこまでいかなくても音楽好き名乗っても良いでしょ(笑


784 :ノーブランドさん:02/11/09 03:09
>>781
つまり>>560の論は最終的には記録媒体を介した音源は全て駄目という事だな。
更にライヴであってもアンプやスピーカーによって拡大された音量も許容できない
という事だろうな。全てが生でなければならない訳だ。可視物質同士の接触による
空気の振動及び肉声が直接鼓膜に伝播可能な範囲内においてのみ真の音楽が
形成され得ると。アフォくさ。12incなんぞ叩き割って投げ捨てろ。

785 :ノーブランドさん:02/11/09 03:11
>>784
しつこいよ。

786 :赤い目ふくろう:02/11/09 03:13
>>782
あれイイネ!神経逆撫で系の癒しだよね。

クリスティーナアギレラ良かったな。
アンビエントつながりだとELEKTROLUXってやつが良かった。

787 :ノーブランドさん:02/11/09 03:24
Squarepusherもいい。Elektroluxは聴いた事ないなー。

788 :赤い目ふくろう:02/11/09 03:32
>>787
スクエアプッシャーはミュージックイズ・・とかブダカーンマインド
辺りの、方向性がより実験的に変わり始めた時期の作品が好きだったな。
最近どうしてるのか知らないけど・・

エクスペリメンタルなやつだとドイツのIってアーティスト気になる。
でも最近ジャズ聞きたいな・・

789 :ノーブランドさん:02/11/09 04:57
スクエアプッシャーは初来日の時リキッドルームで見たなー
(内容はお寒いものでしたが・・・)
当時話題の人物だったのですごい人だった。
フュージョン好きのおじさんらしき人もちらほらいて
俺が酒を注文しにカウンターに行った時
おっさんがイスに座っていて
「どこがジャコパスなんだよ・・・」
とブツブツ言っていた。
ほぼ同じ時期リキッドルームでモリッシーを見たんだけど
それより入っていたし熱気があった気がする。
で、2日後に第一回フジ・ロックがあって
ほとんど寝ないで行ったんだけど(若かった・・・)
ものすごい台風で雨宿りする所も無いし
食べ物も雨と風でぐちゃぐちゃになるし
下はドロドロだし2日目が中止になるし最悪でしたね。
第一回が教訓となり今のフジロックがあるんだなーと
毎年フジロックに行くたび思う。

790 :ノーブランドさん:02/11/09 05:12
>>789
4〜8行目最高(藁 当時そんな感じだったなぁ。確かに色々やりすぎの感は否めない
人だがそれが(・∀・)イイ!

791 :ノーブランドさん:02/11/09 07:35
>789

スクエアプッシーはベースも弾きますからね。
それも、かなりの腕前ですが・・・ジャコと比べるのは・・・

そのフュージョンオサーンも何で見に来たのか
知らないけど、アホですね・・・。


792 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/09 07:46
>>761
そっちか()笑。
>>779
元at the drive in人がやってるやつ?
それなら一曲だけおとせたからアホのようにきいた

793 :ノーブランドさん:02/11/09 07:55
スパルタは激しくメジャー

794 :木島万引き ◆sTEDj/B8P2 :02/11/09 07:59
>>793
突然どうした?有名なのはしゃべっちゃいけないのか?
え?なんだろう?え?混乱してきた。

795 :ノーブランドさん:02/11/09 08:20
ま、皿買うくらいでオタ呼ばわりされたらたまらんわな。

796 :ノーブランドさん:02/11/09 08:36
しかし一時期、変な盛り上がり方したせいで12incは今だに妙な輩も買ってるな。
そしてそういうのが、目立つわけよ(藁

797 :ノーブランドさん:02/11/09 08:42
やっぱさ、galaxy 2 galaxyとか聴きたいっしょ?
そしたらアナログ買うっきゃないっしょ?

798 :ノーブランドさん:02/11/09 08:43
>>787
ブダカーン〜は1曲目がしびれた。今回のアルバムはビックローダに近いかな。

最近CAMがすっかりジャズになって好きだけどね。
今朝は久々に加古 隆のピアノ聴いた。

799 :ノーブランドさん:02/11/09 08:44
>>797
確かにCYCLE30もアナログじゃないと魅力が半減するかも。

800 :赤い目ふくろう:02/11/10 01:58
>>798
加古隆もいいね。
ジャコパ以降の実力派ジャズベーシストっていったら
ジョンパトゥウィッチぐらいしか思い浮かばないなー。
マーカスミラーもそうかな。
スクエアのガラムンベース(?)もかなりぶっ飛んだけど。
てか今におけるジャコパのポジションているとしたら誰なんだろう?
マーカスは方向性違うしな・・

801 :ノーブランドさん:02/11/10 09:29
昨日は伸びなかったみたいだね。

加古隆いいよ。ちなみに今日はジョージウィンストンです。清々しい朝です。
そういやコールドカットのアルバム再発なったみたいだから買ってみよ。
ガキも今日あるし。

802 :ノーブランドさん:02/11/10 09:31
ニトロマイクロフォンアンダーグラウンド

803 :ノーブランドさん:02/11/10 09:35
洋楽板住人にはとてもじゃないが見せられんスレだ・・・

相手にもされませんよプ

804 :ノーブランドさん:02/11/10 09:37
>>803
あんな白痴板どうでもよろしくてよ

805 :ノーブランドさん:02/11/10 11:45
リッチー&スヴェン。

806 :ノーブランドさん:02/11/10 21:17
映画スレは映画板住人の揶揄の対象になっていたなぁ…。
音楽板は分散しているがために釣りスレは無さそうだが。

でも最近のオシャレさんを見てると、
昔と比べて随分濃い〜の聴いてるなあって思うよ。
(分裂症的に聴いてるだけなのかもしれないけど。)
みんなオシャレに音楽(その他の趣味)にパワフルだね。

807 :ノーブランドさん:02/11/10 21:28
クレイジーケンバンドとかリトルテンポが本気で好きな奴には死んでもらいたい。


808 :ノーブランドさん:02/11/10 21:31
田中 " 空腹DJ " フミヤはダメ?

809 :赤い目ふくろう:02/11/10 23:01
今サードアイファウンデーション聴いてるけど、
凄まじく閉鎖的な音楽だ。
ベクトルが内側に向かいすぎてる。

今日リフトエクリュで流れてたサンジェルマンカフェの
ジャズコンピレーションはかなりかっこ良かった。
あとIORIってやつが気になる。

810 :ノーブランドさん :02/11/10 23:06
Thee Michelle Gun Elephant!

811 :ノーブランドさん:02/11/10 23:29
>>809
最近もてはやされてる音楽ってパーソナルなものが多くない?
単にキャッチーじゃないって意味で言っただけだったら御免。
third eye foundationは個人的には明るいと思うなぁ。
普段聴いてるのと比べて明るいだけなのかもしれないけど。

812 :ノーブランドさん:02/11/10 23:37
ジョン・ケイジの4分22秒
なあウッチー

813 :一本糞将軍 ◆VENk5mkP7Y :02/11/10 23:39
今は亡きGROOVEの付録CD聴いてます。

814 :ノーブランドさん:02/11/11 00:51
もっと音圧上げて!もっと!もっと!

815 :ノーブランドさん:02/11/11 00:54
とりあえず板違いなんで終了してください。
前スレがスレストって事実を受け入れてください。




★ ファッション板は『衣食住』の 『衣』を全般的に扱う専門板です。

* 以下の話題については、それぞれにふさわしい板へお願いします。

【時計 小物】  【眼鏡(めがね)】  【ヘアスタイル】  【バーゲン情報】  【映画・音楽・漫画】


106 :削除忍 ★ :02/09/19 11:05 ID:???
完了しました。住人を重要視するスレッドは全て停止です。
正式な雑談スレッドでやってください。
残したもので必要があれば再依頼をお願いします。
まとめをお疲れ様です。



816 :ノーブランドさん:02/11/11 00:54
プロディジー
ってわかんねぇだろうなー!!!

817 :ノーブランドさん:02/11/11 00:55
>>812
名曲だなありゃ

818 :ノーブランドさん:02/11/11 00:56
ニルヴァーナ
フーファイは聞かん
カート崇拝

819 :ノーブランドさん:02/11/11 00:59
>>818
初心者氏ねよ
他にグランジ知らねーだろw

820 :ノーブランドさん:02/11/11 01:03
テツ69だな!
みんな知らないだろうけどね!
黒夢も良かったよなあ、みんな知らないだろうけどね!
一番いいのはsweet75

821 :赤い目ふくろう:02/11/11 01:07
>>811
ごめん、ちょっと難しいな。パーソナルってことは内省的な音楽が
もてはやされてるってこと? 
キャッチーじゃないってのはもちろんなんだけど、
明るい暗いって方向性とは少し違う感想を抱いたよ。
確かにどちらかと言えば暗くないかも知れないけど、
何か密度が薄いんだよね。ある意味でSEINに近い。
まーまだ聞き込んでないからよく分からないけど。
しかしそれよりも君の普段聴いている音楽が非常に気になるな。
あれが明るい方って普段どんなやつ聞いてるの?



822 :ノーブランドさん:02/11/11 01:14
RED PLANETシリーズが一番好きだな

823 :ノーブランドさん:02/11/11 01:19
>>821
ウォルターギボンズ

824 :811 :02/11/11 01:22
>>821
isoleeとかmolokoとかsutekhとか

825 :赤い目ふくろう:02/11/11 01:23
>>823
ああ・・やっぱり知らないな・・
でも興味あるんで今度チェックしてみます。

826 :ノーブランドさん:02/11/11 01:28
>>825
ギボンズはリミックスを編み出した人ですよ
いわばダンスミュージックの神様みたいな人
マンクーソとかナックルズとかラリーくらいしか並び立てない

827 :ノーブランドさん:02/11/11 09:01
>>812>>817
ちょっと音楽通ぶりたかったみたいですが、11秒足りてません。
>>816
NO GOODが一番好きかな。
Prodigyが出てきた頃はACENとかALTERN-8とかおもしろかったなぁ。
ORBITALよりOPUSVのオリジナルの方が想い出深いし。それよりも
ジェーンが想い出深い人もいるだろうけどね。

828 :一本糞将軍 ◆VENk5mkP7Y :02/11/11 09:53
ファイヤスタータ!

829 :ノーブランドさん:02/11/11 12:59
ピストルズ聴いてパンク最高と言う奴は厨。

830 :ノーブランドさん:02/11/11 13:05
ラモーンズならOKですか?

831 :ノーブランドさん:02/11/11 13:07
オイオイ、OpusVなんて凄まじく懐かしい名前だな・・・ホロリ。
つかプロジー。プロジーって言ってたヤシらは今生きてるのか!?

832 :ノーブランドさん:02/11/11 13:12
ニューオーダーのベスト聴いてまふ。
こんなスカスカのオトなのになんで泣けるかねぇ?

833 :ノーブランドさん:02/11/11 13:31
>>830
個人的にはそれほど好きではないが、ラモーンズ=パンクはOK
ただ、パンク最高!なんて言うなよ
恥かくぞ


834 :ノーブランドさん:02/11/11 13:37
>>833
じゃパティスミスならOKですか?

835 :ノーブランドさん:02/11/11 13:38
パンク最高!なんて厨房しかさけばねーよ。

836 :ノーブランドさん:02/11/11 13:40
>>835
ま、そうだよね。パンクの定義なんてあってないようなもんだし。
頭脳警察とかスターリンとかもあれだしね・・・。
俺は音楽の一ジャンルとしてパンクはあっていいと思うけど。

837 :ノーブランドさん:02/11/11 13:43
>>833
ところであなたにとってのパンクバンドとはどれですか?

838 :ノーブランドさん:02/11/11 13:58
The KLF

839 :ノーブランドさん:02/11/11 14:01
AsianDubFoundationはある意味パンクだ。

840 :ノーブランドさん:02/11/11 14:01
アシッドハウスかぁ。
巧い宣伝の仕方してるよね。彼ら。

841 :ノーブランドさん:02/11/11 14:02
パンクなんてないね。

842 :ノーブランドさん:02/11/11 14:42
>829
でも実際ピストルズはパンクだろう!行動とか発言は間違いなくパンク!だけど俺はクラッシュのほうが好きだ!

843 :ノーブランドさん:02/11/11 16:16
>>833
パティスミスもしらねーやつがパンク語るんじゃねー。


844 :ノーブランドさん:02/11/11 16:17
大事マンブラザーズはパンクです




















(ある意味)

845 :ノーブランドさん:02/11/11 17:19
パンクは後期〜ニューウェーブからが本当に面白いと思うがどうよ
スリッツ最高23skidoo最高スロビンググリッスル最高

846 :ノーブランドさん:02/11/11 18:08
ムーニースズキが豪く良い。

847 :bench and coffee:02/11/11 20:39
遅ればせながら、ニルヴァ―ナのベスト聴いてきました。
新音源・・というか、未発表曲、良かったです。
あの声はやっぱり怖いなと思いました。
終盤はアンプラグドで固められていたのも良かったです。
今の子達はこれをどのように聴くのか気になりました。 
もう10年なんですね。

848 :ノーブランドさん:02/11/11 22:20
>807
死んでほしいとかそういうことを音楽の好き嫌いで
簡単に口に出すものじゃないと思いますが。

そういうことを平気で言える神経を疑うね。

849 :ノーブランドさん:02/11/11 22:28
麻波とか175とかビーダッシュとかあのへんは
ホンマいっぺん死んで欲しいわ

あとヒップホップグループのやつらは全然半人前なのに
ソロ作品出しすぎ。なんでリトルとかまで出してんだよ
ニトロも8本マイク必要無いし3本くらいでイイよ

850 :ノーブランドさん:02/11/11 22:31
>>847
今タワレコで安いよね。1800円くらいでオレも買った気がするよ。

昨日中古でBONJOVIのCROSSROAD買いました。800円くらいだからお買い得かな?
本当はトランスやハウスみたいな打ち込みの曲の方が好きだったりするのだが

851 :ノーブランドさん:02/11/11 22:34
打ち込み何が好きですか?

852 :ノーブランドさん:02/11/11 22:43
・・・これだもんな。
書きなぐるだけ。レスがついてても無視。
そりゃ盛り上がるわけがない

853 :ノーブランドさん:02/11/11 22:49
自分の話はしたいけど人の話は聞きたくない。
自分のおしゃれな一面をみんなに見てもらいたい。

854 :ノーブランドさん:02/11/11 23:46
レスをレスだとも思っていない罠。

855 :ノーブランドさん:02/11/12 01:14
ファ板っていっつもそう。

856 :赤い目ふくろう:02/11/12 01:45
>>826
おお!そんな凄い人なんですか。知らなかった・・
ラリーとはラリーグラハムのことかな。
それにしてもそんな元祖ダンスミュージックが
サードアイよりも暗いんですか??
>>834
パティスミスいいね。こないだゴールデンゲートでかかってたけど
やっぱかっこよかった。
>>839
あいつらもヤバイけど今何してんの?
>>benchさん
ユーノーユアライトですね。普通にかっこ良かったですね。

857 :ノーブランドさん:02/11/12 04:17
>>831
ついつい思い出してしまいました。でもボーカルのカースティは
ソロでアルバム出したりサイレントポエツのアルバムに参加して
ます。もうスキンヘッドじゃないです。
>>838
俺の中では彼らはパンクだね(ある意味)。アナーキーだった。JAMS
・TIMEROADS時代から広告へのボムはすごかったし。解散の時も衝撃。

858 :ノーブランドさん:02/11/12 11:34
>>856
あの並びからいってラリーレヴァンに決まってるだろ
おそらくネタだろうが

859 :浜崎あゆみファソ:02/11/12 12:00
なんかこのスレ 
カッコつけたがりの男やフシギ少女ばかり目立ってきもちわるい
音楽もファッショナブルに〜??
へんなのいつまでトンガッテられるやら
そして
40過ぎても変な音楽にハマり続けてるジジババも 
お金獲った一握りを除けば 要はLOOSERだよね
つまりどっちみちキライ 勝手に生きてればいいよ 
あたしには音楽センスもオヨウフクセンスもないけど
ここには上っ面の粉飾と虚栄心でユラユラ生きてる人のダサさがある
『アーティスティック』気取ってるにんげんって何の価値があるの?
実際に藝術系の人間も
その作品とは対照的に人間性が腐ってる奴ばかりで吐き気だよ
男だったらダム作れ 女だったらピンヒール履きましょう
そんな気分になるスレだね

860 :ノーブランドさん:02/11/12 12:03
859 名前:浜崎あゆみファソ :02/11/12 12:00
なんかこのスレ 
カッコつけたがりの男やフシギ少女ばかり目立ってきもちわるい
音楽もファッショナブルに〜??
へんなのいつまでトンガッテられるやら
そして
40過ぎても変な音楽にハマり続けてるジジババも 
お金獲った一握りを除けば 要はLOOSERだよね
つまりどっちみちキライ 勝手に生きてればいいよ 
あたしには音楽センスもオヨウフクセンスもないけど
ここには上っ面の粉飾と虚栄心でユラユラ生きてる人のダサさがある
『アーティスティック』気取ってるにんげんって何の価値があるの?
実際に藝術系の人間も
その作品とは対照的に人間性が腐ってる奴ばかりで吐き気だよ
男だったらダム作れ 女だったらピンヒール履きましょう
そんな気分になるスレだね


861 :ノーブランドさん:02/11/12 12:51
でも浜崎あゆみは無いだろ

862 :ノーブランドさん:02/11/12 13:56
Portishead
ってわかんねぇだろうなー!!!


863 :ノーブランドさん:02/11/12 14:01
underworld
ってわっかんねぇーだろーなーー!!!

864 :ノーブランドさん:02/11/12 14:19
男だったらDAMDAM TV つくれ。

865 :ノーブランドさん:02/11/12 14:19

 http://www.matadorrec.com/mpeg/lesser/soonerorlater.mp3
 

866 :ノーブランドさん:02/11/12 14:20
>>863 新譜全然出ねぇな。

867 :ノーブランドさん:02/11/12 14:23
てか板違いだよね。

868 :ノーブランドさん:02/11/12 14:29

 http://www.matadorrec.com/mpeg/dalek/classical_homicide.mp3
 

869 :ノーブランドさん:02/11/12 14:34

 http://www.matadorrec.com/mpeg/pavement/greenlander.mp3
 

870 :ノーブランドさん:02/11/12 14:38
パンダとササノハは?

871 :ノーブランドさん:02/11/12 14:41
てめえら「CKB」聴いてください。
♪肉体関係A-Ha
♪肉体関係Oh-Yeay

872 :麻田 祐樹:02/11/12 14:47
このスレは終了です。
真スレへどうぞ↓

リアムを泣かすスレ13
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1036753045/l50


873 :ノーブランドさん:02/11/12 14:49
てか糞スレだよね。

874 :麻田 祐樹:02/11/12 14:55
このスレは終了です。
神スレへどうぞ↓

ボノとマイムマイム13
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1036753045/l50


875 :ノーブランドさん:02/11/12 14:56
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□□□□■■□□□□■□□□□□■□□■■■■■□
□□■□□□■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□■□□□□□
□■□□□□□■□□□■□□■□□□■■□□□■■□□■□□□□□
□■□□□□□□□□□■□□■□□□■□■□■□■□□■■■■□□
□■□□■■■■□□■■■■■■□□■□■□■□■□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□□■□□■□□■□□■□□■□□□□□
□□□■■■□□□□■□□□□■□□■□□□□□■□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□■□□□□□□■□■■■■■□□■■■■■□□□
□□■□□□■□□□■□□□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□
□■□□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□
□■□□□□□■□□□■□□■□□□■■■■□□□■■■■■□□□
□■□□□□□■□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□■■□□□□■□□□□□□■□□□□■□□
□□□■■■□□□□□□■■□□□□■■■■■□□■□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

876 :ノーブランドさん:02/11/12 15:19
Y O U R T I M E I S U P

877 :ノーブランドさん:02/11/12 15:37
ポーティスヘッドなんてメチャメジャーじゃん。

878 :厨房! ◆ThHPOmzvOI :02/11/12 15:42
パンク最高!!!!!!!

879 :ノーブランドさん:02/11/12 16:03
TAHITI80はど〜よ?

880 :ノーブランドさん:02/11/12 16:11
       ∧_∧())
      (VёV ξ)
  ____○___ξつヾ____ 
/(( ・ ))|:‡‡‡‡|(( ・ ))(( ・ ))\
|  ̄ ̄ ̄ | ̄|  ̄ ̄ .| ̄|  ̄ ̄ ̄.|
|     .|  | ::: |  |     |
|     .|  | ̄ ̄ ̄|  |     .|

田中モナ也【タナカモナヤ】
DJ・テクノ板に最近まれに出現する。日本が世界に誇るテクノDJである
田中フミヤから誕生した。ターンテーブルを3台駆使するのが特徴。
関西出身のため、語尾に「〜やねモナ」がつく。




881 :ノーブランドさん:02/11/12 16:44
>>862-863
どえらくメジャーです。ポーティスヘッドはベスのアルバムが気になるとこ。
アンダーワールドこないだアルバム出たばっかじゃん。
>>864
これまた懐かしい。MIX-UPの時に聴いたくらいかな。
>>870
*********レコーズこないだ出たDJよしおがいい感じ。

882 :麻田 祐樹:02/11/12 17:03
863 :ノーブランドさん :02/11/12 14:01
underworld
ってわっかんねぇーだろーなーー!!!

彼が結論をだしたのでこのスレは終了です。
真スレへどうぞ↓

UNDERWORLD総合スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1036753045/l50






883 :ノーブランドさん:02/11/12 17:14
とあるスレ。ピストルズとクラッシュについて。以下転載。


ピストルズはマルコムの策略によって生まれた糞バンド。
アナーキズムを唱えたがそれは表面上のものでしかなく、しかも実際の音はダックスデラックス、ホットロッズなどの延長。
つまり彼らの音楽はパンクではなく、パンク前夜のパブロックでしかなかった。
大体、奇抜なファッションもイアンデューリーの影響がモロ。

クラッシュはたしかにピストルズのライヴを見て影響されたストラマーが101ersを解散して作ったバンドではあるが・・・。
音楽的にはパンクだけではなかった。スカ・レゲエなどの要素を取り入れ、一介のパンクバンドでは終わらないバンドだった。


ピストルズ厨はどう反論しますか?


884 :ノーブランドさん:02/11/12 20:28
セックスピストルズはセックスマシンガンズを生んだんだい!


885 :ノーブランドさん:02/11/12 20:31
さかなかなかさかな〜さかな〜をたべると〜あたまたまたまたが〜あたまが〜よく〜なる〜


886 :ノーブランドさん:02/11/12 20:33
>>883
要するにJAMが最高ってこった。

887 :ノーブランドさん:02/11/12 20:50
>886

ジュディーアンドマリーが?とつまんないこと言ってみるテスト。
ちなみに俺の中ではBUZZCOCKSが最高ってことで。

888 :ノーブランドさん:02/11/12 21:08
860 :ノーブランドさん :02/11/12 12:03
859 名前:浜崎あゆみファソ :02/11/12 12:00
なんかこのスレ 
カッコつけたがりの男やフシギ少女ばかり目立ってきもちわるい
音楽もファッショナブルに〜??
へんなのいつまでトンガッテられるやら
そして
40過ぎても変な音楽にハマり続けてるジジババも 
お金獲った一握りを除けば 要はLOOSERだよね
つまりどっちみちキライ 勝手に生きてればいいよ 
あたしには音楽センスもオヨウフクセンスもないけど
ここには上っ面の粉飾と虚栄心でユラユラ生きてる人のダサさがある
『アーティスティック』気取ってるにんげんって何の価値があるの?
実際に藝術系の人間も
その作品とは対照的に人間性が腐ってる奴ばかりで吐き気だよ
男だったらダム作れ 女だったらピンヒール履きましょう
そんな気分になるスレだね

889 :ノーブランドさん:02/11/12 22:20
FISHMANS / ロングシーズン
冬になると聴いてしまう…


どうでもいいが、マイナー音楽聴いて「メジャーだから」とかいう理由で音楽けなす奴は最低だと思うよ
売れてるやつ等にだっていいものはある

890 :ノーブランドさん:02/11/12 22:30
今はとりあえずソウルフラワーユニオンのGHOST BEST 95〜99。
『海行かば山行かば踊るかばね』はやっぱいい。

>889

禿げ同。
なんだけど、売れているやつにカスが多いのも事実だからねー。

891 :ノーブランドさん:02/11/12 22:33
スピッツとイエモンは聴くよ。
メジャーだけどな。

892 :ノーブランドさん:02/11/12 22:35
ちょっと前までいい雰囲気だった気がするんだけどなぁ>日本メジャーシーン
でも最近、またメロコアブームとかいってワケ分かんないのが…
ロキノン信者とか言われそうだけど山崎洋一郎のときのJAPANの功績はかなりでかいと思う

893 :ノーブランドさん:02/11/12 22:40
俺的には今のメロコアブームなら数年前のビジュアル系ブームの方がまだマシだ。
どっちも気分悪くなるくらい大嫌いだが。
ハイスタとかハスキン等が人気出た以後に出てきたメロコアバンドはほんとどうしょもないよな。
音作りも曲もみ〜んな似たり寄ったりで同時にかけられたら区別つかネーヨ。

894 :ノーブランドさん:02/11/12 22:44
>893

でもそっから反動でいろいろな音が出始めてるのも事実だよね。
そんなに好きではないけど、モーサムとかシロップ16gとか。

まーB-DASHよりは気志團のがいいな俺もw

895 :ノーブランドさん:02/11/12 22:44
ビジュアル系はまだネタとして笑えるからいい

896 :ノーブランドさん:02/11/12 22:46
おまいら、FOEってどうよ
エルマロだったアイゴンとかブッチャーズのドラムさんとかが参加してる奴
この前、イベントで見たが、凄まじかった

897 :ノーブランドさん:02/11/12 22:48
>>893
曲構成がだんだん歌謡曲へと間違った方向に行ってるのは間違いない。
先人の影響により大成した服もいまは工房に滅茶苦茶にされている有様。
その当時とは考えもつかない服をしてくる若者も少なくはない。

898 :ノーブランドさん:02/11/12 22:50
>892

俺ヤマザキのときのJAPANはちょっと…。つーか今のJAPANはもっと…。
あれだったらWO読んでるほうがマシかもw

899 :ノーブランドさん:02/11/12 22:51
鹿野になったらJAPANは終わった

900 :床屋:02/11/12 22:52
エミネムのルーズユアセルフがカッコイイ、
キャムロンのへまやミシェルブランチのゲームオブラブもなかなか

901 :ノーブランドさん:02/11/12 22:54
>ヤクザ893

あなたと同じよーなこと、ここのBBSでも言われてますよ(下のほう)。
仲間多いじゃーん。

http://cgi13.plala.or.jp/renarena/cgi-bin/petit/petit.cgi

902 :メタラー ◆zvDiSxp20U :02/11/12 22:57
>>900
漏れ、ミシェルブランチのためだけに
さんたな買っちゃいましたよ。
さんたなは別に好きでもなんでもないのに。

903 :ノーブランドさん:02/11/12 22:58
最近、全く心の琴線に触れる音楽が出ない
のでひたすら過去に遡って、



今、バッハ聴いてます

904 :ノーブランドさん:02/11/12 22:59
冬はやっぱり
高野寛&田島貴男の「WINTER'S TALE」だな 古いけど

905 :ノーブランドさん:02/11/12 23:02
は?
冬は「ちゅ-ちゅ-トレイン」だろw

906 :床屋:02/11/12 23:03
>>902
まじかよ!?この際サンタナファソにもなっちまえや(笑
しっかしあの歌はマジでいいよな、
ケチャップソングの1万倍、ジレンマの200倍はいいと感じた!!あんたもそう思うだろう?ええ
ミシェルのファンならずともあれは聞いておくべきだ!>特にアヴリルファソ
アヴリルの今度のシングルカットはマイワールドだったか?
マイワールドは正直レットゴーの中でもコンプリケイテドと1、2を争うくらいいい唄だろ!!
スケーターボーイよりも先に出すべきだったと思タ


907 :ノーブランドさん:02/11/12 23:59
笑われるかもしれないけど、
友人に奨められるままACIDMANをDLして聞いてみたら良かった。

でも今ヘビーローテーションなのは、
フーファイターズとニルヴァーナのベスト。

908 :ノーブランドさん:02/11/13 00:14
いよいよBLAZEの最後の夜を味わう日が近づいているわけだが

909 :ノーブランドさん:02/11/13 00:22
ナンバガ

910 :870:02/11/13 00:25
>>881
DJよしお聴いてみます。ありがとぅ。


911 :ノーブランドさん:02/11/13 00:25
昨日「害虫」観たんだけど鳴ってたな>ナンバガ

912 :ノーブランドさん:02/11/13 00:29
今TheWHOの恋のピンチヒッター聴いてます。

913 :ノーブランドさん:02/11/13 00:35
亜ヴ利る、もうあきたんだけど。CDかわなけりゃよかった。
でも見シェルブランチはいいね。everywereがいい。

男だとLINKIN PARKがいいね。
バカにする人多いけど、ヘヴィロックはすきだ

914 :ノーブランドさん:02/11/13 00:39
>913

リンキンは正直どーも…。
KORNまでは許せるんだが…。
PLAYMOくらいはまだOKかな。

915 :ノーブランドさん:02/11/13 00:39
バカにするっつーかほんとどうでもいいよ。
あんな早漏音楽は。とにかく早く出して気持ちよくなりたい、
それだけのための音楽。

916 :赤い目ふくろう:02/11/13 00:43
>>858
すいません普通に分からなかったです・・
そこら辺はやはりダンスミュージックなのですね。
まー今度調べてみます。

DESREEかっこいい。

917 :ノーブランドさん:02/11/13 00:44
やっぱり不評か。しのださん。
日本では馬鹿にされやすいんだね。正直かなしいけど自分の
好きな音楽を聴きつづけるよ

918 :823 :02/11/13 00:47
>>916
今だから言うが折れは>>811ではない

919 :ノーブランドさん:02/11/13 00:50
みー&まい

920 :メタラー ◆zvDiSxp20U :02/11/13 00:56
>>917
漏れも淋菌パーク好きでつよ。
メロディがあって聴きやすいし、日本人が好みそうな音楽だよね。
あと、アブリるとミシェル同時期に買ったけど、やっぱりミシェルしか聴いてない。
ストライクゾーンが多分一緒と見た。

921 :ノーブランドさん:02/11/13 00:56
>919

へー。へー。

922 :赤い目ふくろう:02/11/13 00:57
>>918
何でそんなことすんだよ!!バカヤロー!!
意味ないだろ!
>>811のレスが見たかったのによ。
お前責任持って811に聞けよ!!

923 :823 :02/11/13 01:02
>>922
まぁそう怒らずにギボンズでもラリーでもいいから
何か買ってきて聴いてみろって。
あと>>824とかは結構>>811聴いてそうだぞ。
>>824もオレだけど

924 :ノーブランドさん:02/11/13 01:02
カルチャークラブ

925 :ノーブランドさん:02/11/13 01:06
かまかまかまかまかまかめーにーやーうぃかーめんごーうぃかぁーめんごーぉーぉー

926 :赤い目ふくろう:02/11/13 01:16
>>923
グッ・・お前罠師だな・・
しかしそうだな、どちらにしても聞いてみたい音楽だから
折を見て聞いてみるよ。
で、参考までにそれはどんなジャンルなの?

何かこのスレ見てると自分は全然聞いてないなーって思う。
まーそれが面白いんだけど。

927 :823 :02/11/13 01:23
>>926
ダソスミュージックです
今あるほとんどのダソスミュージックの原点です
CAN YOU FEEL IT?ってことです

928 :赤い目ふくろう:02/11/13 01:30
>>927
そうですか。
i wish i can feel itですね。

しかし811の聞いてるド暗いミュージックも激しく知りたい・・

929 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/13 02:42
スーパーカーを1stから聴き直してます。
高校時代を思い出す・・・。

930 :ノーブランドさん:02/11/13 10:10
今日は爆音でピクシーズを聴く。

931 :mimi ◆LaOBERDZJI :02/11/13 10:27
MIC GERONIMO復活はどうなったのかなぁ?
気になるところ。
最近は新譜がサッパリ分からないょ。。
今はランチも絡んでるらしいDJ TANPEIという人の
ミックステープを聴いてる。
マンハッタンでかなり前に購入して放置してたもの、。

932 :ノーブランドさん:02/11/13 10:27
キングクリムゾン最高だよ

933 :ノーブランドさん:02/11/13 10:32
もずくん最高だよ

934 :ノーブランドさん:02/11/13 10:34
はやしばらめぐみ最高だよ

げたろんぐとぅらいあげーん♪

935 :ノーブランドさん:02/11/13 10:38
はあ?
なんでルナシー、ラルク、グレイ聞かねーの?
あいつらビジュアル系
おまえらビジュアル系だろ?

936 :ノーブランドさん:02/11/13 10:39
ロージアにきまってんだろうが!!!!!

937 : ◆a5OManKOjY :02/11/13 15:54
なんとなくレイジの1st。。。
やっぱいいなぁこれ、、、

938 :ノーブランドさん:02/11/14 03:49
俄か音楽好きを演じて興じるスレはここですか?

939 :182cm 62kg 18cm:02/11/14 04:32
最近 なぜかエモきいてる

Appleseed cast.Saves the day.FINCH.LONG SINCE FORGOTTEN.Audio Karate.Junction18
UNSUNG ZEROS.Reggie & The Full Effect.


940 :ノーブランドさん:02/11/14 20:24
今日はジョンケージの「ある風景の中で」。最近ピアノばっかだわ。

941 :ノーブランドさん:02/11/14 20:26
611 名前:ノーブランドさん :02/11/14 17:34
原付は「乗る」物です。


942 :ノーブランドさん:02/11/14 20:27
コレクターズかこいい。
敢えてこう言う日本のバンドがこれから「来る」と言いたい。
プレイグス活動停止悲しい。

943 :ノーブランドさん:02/11/14 20:30
保父ディランが解散しますた

944 :ノーブランドさん:02/11/14 20:32
こわれそーなほどー

945 :ノーブランドさん:02/11/14 20:38
洋楽ももちろん良いけどもっと日本のバンドに目を向けてみよーーよーー
良いバンド多いよ

946 :ノーブランドさん:02/11/14 20:39
バンプ好きですが

947 :ノーブランドさん:02/11/14 20:39
ホフ休止じゃなくて?解散?

948 :ノーブランドさん:02/11/14 20:39
脱線3をみんなきこう

949 :ノーブランドさん:02/11/14 20:39
せつないよるにーはー

950 :ノーブランドさん:02/11/14 20:42
そっとだきしめてー

951 :ノーブランドさん:02/11/14 20:44
みえないものを

952 :ノーブランドさん:02/11/14 21:10
>947

休止。

953 :ノーブランドさん:02/11/15 17:50
R.KELLYすき

954 :ノーブランドさん:02/11/15 17:51
アリーシャ・キースとシャーデーも好きだな

955 :ノーブランドさん:02/11/15 21:08
フィリス・ハイマン知ってる?いいよ。

956 :ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/15 21:17
>955
良いところ突いてくるね!俺も大大大好きだ!

957 :ノーブランドさん:02/11/15 21:22
あ、あのう、、わたし最近マッチボックスいいなって思ったんですが
これってどういう人がきいてるんですかね?

958 :ノーブランドさん:02/11/15 21:37
よくここに「洋楽板の連中に・・・」とかいうレスみるけど
あそこは洋楽初心者も結構多いし、たいした知識ヤツも多い。洋楽聴いてれば格好いい的な考えのアホも多い。
ココの連中馬鹿にできるほどのレベルじゃないしココより劣るかも。



959 :ノーブランドさん:02/11/15 22:01
>>957
マッチボックス20? 
最初すぐ消えるかと思ってたら、残ったね。97年からだっけ。
カレッジチャート聴いてるアメリカ人じゃないの?


960 :ノーブランドさん:02/11/16 13:43
りんぷ

961 :◆mc/agVAnDA :02/11/16 13:46
フィオナアップル

962 :ノーブランドさん:02/11/16 13:49
爆風

963 :ノーブランドさん:02/11/16 13:57
フー・ファイターズ

964 :ノーブランドさん:02/11/16 13:59
>>963
デイブ良いね

965 :823 :02/11/16 14:00
デイブクラークね。

966 :ノーブランドさん:02/11/16 14:01
スプーキー・ルーベン
所ジョージの番組のダーツ旅のSEにも使われてる。トゥル〜ル〜ル〜イェーっての。

967 :ノーブランドさん:02/11/16 14:02
cake

968 :ノーブランドさん:02/11/16 14:03
WEEN

969 :ノーブランドさん:02/11/16 14:05
ASPARAGUS

970 :ノーブランドさん:02/11/16 14:17
NAS

971 :ノーブランドさん:02/11/16 14:18
NASA

972 :ノーブランドさん:02/11/16 14:20
DJフード
Mr.スクラフ

973 :ノーブランドさん:02/11/16 14:25
なんであえてその二つなの

974 :972:02/11/16 14:29
>>973
適当に書いただけ。意味はない。

975 :ノーブランドさん:02/11/16 14:37
アモントビンとかも好き?

976 :げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/11/16 14:47
シネマティック・オーケストラなんかはどう?
ツタヤレンタル半額だね。ジャンルは問いませんので
とりあえず、これはお勧めていうのを教えてちょ。


977 : :02/11/16 14:55
シネマティック観たなー。

お薦め?スヴェンバス&リッチーホウティンのMIXかな

978 :ノーブランドさん:02/11/16 15:02
四角押豚缶ヨロシイアルネ

979 :ノーブランドさん:02/11/16 15:03
このスレ削除依頼だしてきてもいい?ファッションなんて関係なく、
ただ音楽の話してるだけじゃん。

980 :ノーブランドさん:02/11/16 15:08
つうか好きなミュージシャンの名前ageてるだけ。音楽の話もしてないのでは?

981 :ノーブランドさん:02/11/16 15:11
>>980
はやくけしてこいよ。このsレたってから何度も
消すとかいうヤシあらわれたけど、いうだけ。

 ま、目的はファ板の聴く音楽、なわけだから
むりやりファッソンの話にこじつける必要もない。
神経質だな。ほんと。

982 :ノーブランドさん:02/11/16 15:12
>>980
だね。このスレはこのまま落として終わりだな。
次スレなんて間違っても立てるなよ。

983 :ノーブランドさん:02/11/16 15:16
983


984 :ノーブランドさん:02/11/16 15:17
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1037427106/l50

985 :ノーブランドさん:02/11/16 15:18
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1037427106/-100
次スレ

986 :ギャル男:02/11/16 15:19
サイバートランス最高だぜ!!イエー--イ!?

987 :ノーブランドさん:02/11/16 15:19
>>982
お前がそんなこというから余計にここの住民を
刺激するんだよ

988 :ノーブランドさん:02/11/16 15:21
誰か俺のチンポも刺激して

989 :ノーブランドさん:02/11/16 15:25
「ファッションの名を借りただけ」のスレッドや「蔑視や揶揄が目的」のスレッドは禁止です。
( 代表的な例: 「ファ板で語る〜」 「〜inファ板」 「オシャレな〜」 「〜のファッション」 等 )


990 :ノーブランドさん:02/11/16 15:27
990

991 :ノーブランドさん:02/11/16 15:27
>>989
また、


    い      う      だ     け

か。

992 :ノーブランドさん:02/11/16 15:28
なかむらかずのり

993 :ノーブランドさん:02/11/16 15:29
>>991
「ファッションの名を借りただけ」のスレッドや「蔑視や揶揄が目的」のスレッドは禁止です。
( 代表的な例: 「ファ板で語る〜」 「〜inファ板」 「オシャレな〜」 「〜のファッション」 等 )


994 :ノーブランドさん:02/11/16 15:29
ベック

995 :ノーブランドさん:02/11/16 15:29
995

996 :ノーブランドさん:02/11/16 15:30
996

997 :ノーブランドさん:02/11/16 15:31
ああ

998 :ノーブランドさん:02/11/16 15:31
だから削除いらいだしてこいっつってんだろーが!!!!!!!!!!!

999 :質問くん:02/11/16 15:32
1000


1000 :三井 ◆29MjW3qx5. :02/11/16 15:32
安西先生、バスケがしたいです。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

154 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★