■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★★★スーツスレッドパート6★★★★
- 1 :るーまにあ:02/07/07 01:57
- スーツに関してなら何でもOKです。ただし以下の投稿は禁止とします。
・AAを貼り付ける荒らし行為
・クラシコ書き込み禁止といった暴言
・りーまにあ氏等の特定コテハンに対する因縁付け
- 118 :ノーブランドさん:02/07/13 12:38
- >>114
そうですね。
デパートやアオキ、コナカで結婚式用に、と言うと
生地が色がと高い物を勧めてきますが
それに関係なくブラック無地で自分の体型に合った
気に入った物を選びましょう。
- 119 :ノーブランドさん:02/07/13 14:30
- >>115の鋭い突込みをうけて微妙に言い回しを変えてきているところが可笑しいね。
内容はほとんど無価値なんだけどね。
- 120 :ノーブランドさん:02/07/13 15:01
- >>118
なるほど、分かりました。ありがとうございます。
>>119
貴方の書き込みのほうが無価値ですよ。はやくクタバリなさい。
- 121 :ノーブランドさん:02/07/13 17:06
- りー(略)
- 122 :ノーブランドさん:02/07/13 17:37
-
Q・Aがかみ合いすぎてる場合、ジサクジエンの確立が高いことが既に証明されている。
りー●●あの仕業?
- 123 :ノーブランドさん:02/07/13 17:42
- ,、、、,_ .r!''ーv z¬v
\ ゙) .ノ ,ノ 〕 } (!'''┐
( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_ | | .} {
_,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7 | | .] ] __
=<ミ二v-‐'''^ ̄ .゙}.゙'i ,,、u,| .| .} ],,、,,_ } (,、 ,,r<'丁¨゙┐
__,,,ノ冖┐ ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、> _,,ノ''〕 ,ノ .,r'>'″{ .}
^〜''''^¨′ .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .} =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′ .| .}
,,,,.,v-冖'z .} ./^゙ソ} |. .! ! /′.|,v(ア′ .〕 |
.¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙ .〔《゙'ーr ! ! ,ノノ} .ア′ .| }
._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ | ,/乂r′| } .|
il─:l))干'''7 .フ ._/゙_/ ! .| ′| } ,ノア'レ'〕 | } .| ,rァ
〔 .) .ノ / ._ノソ'′ | | .} .| /′ゾ } ! } .). _,ノア
ミ, |vr(二_iレi)ト'″. .| | .} .} }_/ .,} } 'li_  ̄>'′
\「″ .´.^″ .干>┘ } 7lzー┘ } ` .|, .| .¨^'^″
.^┐ ,ノ ゙\ .ノ ゙ー^
.゙¨′ ゙'┘
- 124 :ノーブランドさん:02/07/13 17:43
- いや
- 125 :ノーブランドさん:02/07/13 17:54
- おやおや
今夜は祭りですかあ?
- 126 :ノーブランドさん:02/07/13 18:06
- >115
神だな、ワロタ
- 127 :ノーブランドさん:02/07/13 18:24
- >>126
我輩は神であるが何か?
- 128 :ノーブランドさん:02/07/13 18:25
- >127
とりあえずツマラン
- 129 :ノーブランドさん:02/07/13 18:30
- 漫(略)
- 130 :ノーブランドさん:02/07/13 18:34
- 略すと何がなんだかわからんのでキチンと書いてくれ
- 131 :ノーブランドさん:02/07/13 18:49
- スーツに合わせる靴下の事で質問なんですが、
よくスーツ用の薄手のソックス売ってますが、
ああいう薄くてストッキングみたいなのが正式なんでしょうか?
僕は普段は、ある程度厚手の、クッションの効いてそうな
靴下を使ってるんですが、スーツのときは薄薄ソックスにすべきでしょうか?
- 132 :ノーブランドさん:02/07/13 19:15
- >>131
別段正式なわけではないです。
「通勤快足」という薄い靴下もありましたが
それは通気性を良くする為の薄さだと思われます。
- 133 :ノーブランドさん:02/07/13 19:17
- >>131
パンセレラを1足、買い求めなさい。
ネットでも売っているから。
あとは自分で考えること。
- 134 :ノーブランドさん:02/07/13 20:03
- まず天気予報に注意しています。
降りそうなときはラバーソールの靴にしますね。
(個人的にはゴルフです)
スーツは去年ものにしています。
- 135 :ノーブランドさん:02/07/13 21:17
- >>134
いや、最近みたいに降りそうなときはそうしますが、
外出中に急に降られたとき困りますよね・・・
- 136 :ノーブランドさん:02/07/13 21:23
- また台風きてるらしいよ
- 137 :ノーブランドさん:02/07/13 21:52
-
荒らしが来てるって!?>>136
- 138 :ノーブランドさん:02/07/13 23:09
- >>132>>133
そうですか。ありがとう。
- 139 :ノーブランドさん:02/07/14 02:09
- >>115>>116>>117
書き込み時間にご注目下さい。
皆さんもうおわかりですね。
無視でお願い致します。
- 140 :ノーブランドさん:02/07/14 06:58
-
通報しておきます・・・。
∧_∧
∧_∧ (;´Д` )
(;´Д` ) /⌒ ⌒ヽ
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧
/ /、 / ./ ヽ (;´Д` )
/ ∧_二つ ( / ∪ , /
/ / \ .\\ (ぃ9 | ((( )))
/ \ \ .\\ / / ,、 (´Д` )
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ (ぃ9 )
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ / ∧つ
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / \ 《゚Д゚ 》 (゚Д゚ )
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / /⌒> ) 《〇 》L (゚ )−
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 (_) \_つ / > ) \ (・∀・∀・ )
( _) \__つ \__つ).し \__つ
- 141 :ノーブランドさん:02/07/14 06:58
- シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
- 142 :ノーブランドさん:02/07/14 08:36
- >139
オマエが一番無視出来てないだろ
- 143 :ノーブランドさん:02/07/14 09:11
- リーリーリーリー
- 144 :ノーブランドさん:02/07/14 09:33
- >>139
すべておまえのジサクジエンってことは先刻承知だ。漫!
- 145 :ノーブランドさん:02/07/14 09:42
- そうだったのか・・・
- 146 :ノーブランドさん:02/07/14 09:44
- ,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / i ヽ ヽ
| ( ● ● ) |
/ 彡 ▼ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
―ラスカルもこのスレに興味をもったようです―
- 147 :ノーブランドさん:02/07/14 09:46
- ,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ 彡 / ▼ ヽ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
―ラスカルもスレの荒れっぷりに不快感を示しています―
- 148 :ノーブランドさん:02/07/14 10:14
- >>144-147こそ荒らし厨房の自作自演
早起きご苦労様。
- 149 :ノーブランドさん:02/07/14 10:23
-
>>148
またキミですか? ジサクジエンのカキコの最後はいつも同じ台詞ですねw
- 150 :ノーブランドさん:02/07/14 10:23
- ご苦労様〜〜あはは。
- 151 :ノーブランドさん:02/07/14 15:39
- 新 shoes master への道
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1026628405/l50
- 152 :ノーブランドさん:02/07/14 18:05
- 荒し厨はしね
- 153 :ノーブランドさん:02/07/14 18:07
-
報知せい
- 154 :ギャルギャル集合:02/07/14 18:07
- 男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)
http://www1.ocn.ne.jp/~kado77/kgi1.htm
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
↓
http://kado7.ug.to/wowo/
http://book-i.net/dankann/
H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き
↓
http://fry.to/zzz.hi258.2tyann
http://book-i.net/derr/
- 155 :ノーブランドさん:02/07/14 18:23
- スーツ、関連アイテムの話題以外の書き込みはご遠慮願います。
また、荒し・無関係の書き込みは放置願います。
- 156 :ノーブランドさん:02/07/14 20:26
-
りーまにあ 漫喫
もご遠慮願います。
- 157 :ノーブランドさん:02/07/15 10:48
- age
- 158 :ノーブランドさん:02/07/15 10:51
- sage
- 159 :ノーブランドさん:02/07/15 23:38
- 今日、蒼機でスーツかいました。店に入るなり店員がよってきて、
「サイズだけ!サイズだけ!」
「三つボタンで、暗い色ね!」
といって、サイズをみて色と形を勝手に決めて反強制的に買わされそうになりました。
1万8千円だったので、「1万4千円位のがいいんですけれど。。。」と弱気に言ってみると
じろっとにらみ、ちょっと間をおいて、
「じゃー1万4千円でいいよ!」といって負けてくれました。
最後におれの着ているスーツをみて、
「これ冬用じゃん!こんな暑いの着やがって!」といっていました。
わずか10分足らずの出来事でちょっと嬉しいような、買わされてしまったような。。。
複雑な気分でした。
- 160 :ノーブランドさん:02/07/16 00:01
-
>>159
おまえ完璧になめられてのがわからねえのかよ。
おまえ前頭葉あるんだろ?
- 161 :ノーブランドさん:02/07/16 01:24
- >>160
前頭葉ワラタ
- 162 :ノーブランドさん:02/07/16 23:20
- 買って後悔しないクラシックなネクタイのブランドを教えて下さい。
予算1.5〜2万円です。よろしくおながいします。
- 163 :ノーブランドさん:02/07/16 23:47
- >>162
ボレッリあたりはお嫌いですか?
- 164 :ノーブランドさん:02/07/17 02:34
- >>162
キトン
- 165 :ノーブランドさん:02/07/17 08:26
- >>163
>>164
ありがとうございます。
店でチェックしてみます!
- 166 :ノーブランドさん:02/07/18 13:07
- コットンスーツが欲しいんだけど、どこのがいいのかな?
セレクトショップにあるんかな?
- 167 :ノーブランドさん:02/07/18 14:53
- >>166
コットンスーツについてはエディフィスがかなり昔から定評がある。
- 168 :ノーブランドさん:02/07/18 22:48
- >>167
定評がある=必ずしも良いとは限らない=定説
初心者さんは特に服ヲタにだまされるな
- 169 :ノーブランドさん:02/07/18 22:50
- お前等4つボタンスーツはどんな着こなししていますか?
なんか親戚が就職祝いに買ってくれたのよ。
あと新卒が4つボタン着て大丈夫ですか?
- 170 :ノーブランドさん:02/07/18 22:56
- >>169
定年間近のおじさん方には若干受けが悪いかもしれないけど
色と着こなしさえ間違わなければ何の問題も無いと思うよ。
買ってくれたものだから是非とも大切に着て下さい。
- 171 :ノーブランドさん:02/07/18 22:57
- >>169
ダメです。
会社に着ていくような服ではありません。
4つボタンは非ビジネス感バリバリですね。
- 172 :ノーブランドさん:02/07/18 22:58
- >>170
どーもです。
あとどっかのディスプレイに1番上のボタンと下のボタンを外してありましたが
4つボタンはそういう着こなしが多いんですか?
教えて君でスマソ
- 173 :ノーブランドさん:02/07/18 23:00
- >>171
そーなんですか?
まだ私服でスーツが似合う年でもないし…
- 174 :ノーブランドさん:02/07/18 23:04
- うるさくない会社ならOKだろうけどね>4つボタン
でも出来れば避けたいよね
- 175 :ノーブランドさん:02/07/18 23:06
- >>169
やっぱ4つボタンって夜遊び用って感じがします
職種によるけど仕事に着て行くなら3つボタンが無難
現物見ないと何とも言えないが、ボタンは上3つをとめるのが普通と思う
- 176 :ノーブランドさん:02/07/18 23:10
- う〜ん、結構微妙な答えが返ってきますね。
多分そんなに服装に五月蝿そうな会社ではなかったです。
ソルジャーSEなんで…
とりあえず1回着てみます
- 177 :ノーブランドさん:02/07/18 23:11
- >>172
そのボタンの留め方の理由は
第一ボタン=留めると窮屈感が出る。若しくは段返りである為。
最終ボタン=アンタイド・マナーの一環で留めると皺が出易くなるとの理由から。
>>173
スーツにも王道はあるし、ビジネスとして着ていいスーツと
夜遊び用のスーツとがあるよ。
けど就職用として買ってもらったんだったら
そこまで遊び仕様ではないんだと思って>>170に書いたよ。
それに間違っても許されるのは若いウチだし。
ビジネスが何たるかに興味があるんだったらまたここで聞けば良いさ。
先ずは大切に着る事。これが大事。
- 178 :ノーブランドさん:02/07/18 23:11
- ソルジャーSEならまずOKでしょうね
- 179 :ノーブランドさん:02/07/18 23:17
- おぉ、この板でこれほど優しいレスをたくさん受けたのは初めてです。
シルエット、着心地共に気に入ってるので公私どちらで着るにしろ
大切に着ていこうと思っています。
ありがとうございました
- 180 :ノーブランドさん:02/07/18 23:43
- >>179
その4つ釦スーツはどこのブランドのものですか?
- 181 :ノーブランドさん:02/07/19 12:16
- >>168
ようするに定評とやらはお前の人間性のみたいなもん。
- 182 :ノーブランドさん:02/07/19 12:41
- >>177
アンタイド・マナー?
- 183 :ノーブランドさん:02/07/19 15:32
- とないで安くスーツがかえるとこどこですかs?
- 184 :ノーブランドさん:02/07/19 15:37
- スーツファクトリーでいいじゃろ
- 185 :ノーブランドさん:02/07/19 16:54
- >>182
アンタイドマナー=アンボタンマナーもその中の一つ。
服で留めるのはボタンだけにあらず。
- 186 :ノーブランドさん:02/07/19 17:01
- >>185
ほかには何をとめるの?
- 187 :ノーブランドさん:02/07/19 17:07
- >>185-186
正確には留めると締めるかな。
留めるでもカフス、ベルクロ、フック、スナップ、クリップ
締めるだったらネクタイ、ファスナー、ベルト
まあこんな簡単なこと自分で考えようね
- 188 :ノーブランドさん:02/07/19 17:17
- >>187
そんなに簡単なことですか?学生や新入社員等の若い人で
それを知ってる人はどれだけいるでしょうか?
だいたい普通の会社員がカフスなんかほとんどしてませんし、
ましてやベルクロだのクリップなんてつけてるの見たことないです。
- 189 :ノーブランドさん:02/07/19 18:10
- >>188
おお。悪かったね。言葉が過ぎたよ。
でも
普通の人はいざ知らず洒落者の心構えに興味があるんだったら
知ってても良い物だし、自ら調べるか聞いて勉強するようにしようね。
で、意味は分かったの?理解できたの?
- 190 :ノーブランドさん:02/07/19 19:16
- あいかわらず嫌味ったらしいバカがいるな
- 191 :ノーブランドさん:02/07/19 22:17
- 質問野郎ですいません。
就活用に夏物のスーツが欲しいんです。
就活するんであまりハジケたのは買えません。金もないです。四万は出したくない。
少し前にもありましたが、2プライススーツってあの価格で質はいいんですか?
胸ポケットはネタだとしても、少し不安が残ります。
- 192 :ノーブランドさん:02/07/19 22:18
- 洋服の青山でいいんじゃん
- 193 :ノーブランドさん:02/07/19 22:23
-
>>191
金もないなら選択の余地はないだろ?
不安が残るのはお前のアタマ。
まぁ無駄な就職活動にならんことを祈ってやるよ。
- 194 :ノーブランドさん:02/07/19 22:24
- >>191
えーと、その不安の内容を具体的に列挙していただけますか。
それから漠然と質についていいのかと尋ねられても、それでは
あまり質問の形式をなしていないかと。
具体的にどのような質を期待していますか?
就職活動中にやぶけテしまわないか心配だ、ということでしたら
絶対にそのようなことはないと信じていますが。
ゼニアの質の高い生地を使っているかということでしたら
まったく期待ハズレのコンコンチキです。
- 195 :191:02/07/19 22:26
- 青山とかコナカってなんかオッサンぽくて、量販店て感じで気がひける。
ほんとにただスーツを商品として売ってるような。
思いっきり夏厨な発言ですけど。
- 196 :191:02/07/19 22:41
- 微妙にスレ違いでした。「5万円以内で〜」の方でするべきでしたね。
>>193
了解しました。内定も金もない漏れは青山で十分です。
>>194
そうですね、言葉が足らなかったですね。まあ聞きたいことはあなたのおっしゃっている部分です。
たまに雑誌とかで「最高級の生地」だのなんだの言ってるんで、
あの価格でそんなことできるわけねーよな?っていうのを聞きたかったんです。
金だしゃ雑誌にのっけることはできるっつーのは承知の上でした。
あの広告はやはり誇大妄想ですか?
- 197 :ノーブランドさん:02/07/19 22:48
- >>195
青山やコナカは量販店そのものです。おっさんぽいというのも
店のターゲットとしてその通りです。
ただスーツを商品として売ってるような、というのは
ツープライス以外の例えばOIOIのブランドへ逝っても
同じですよ。普通のブランドがスーツを売るのは単なるビジネス
のためであって、別にあなたにピッタリ合うような服をあつらえよう
とは考えていないのですから。
- 198 :ノーブランドさん:02/07/19 22:52
- >>196
その雑誌の広告をみていないので、あの広告が誇大妄想か?
というご質問には答えることが出来ません。なんという雑誌に
掲載されている広告でしょうか。もし誇大広告であればJARO
あたりに一言報告できますよ。
少なくとも数万でゼニアやロロの「最高級の生地」は使えるはずが
ないです。
- 199 :ノーブランドさん:02/07/20 01:09
- 予算10万円で初めてオーダースーツを注文したいです。
オーダーのやり方自体良く分からないのですが、デザイナーとか
テイラーの好みも知識もありません。
ただ、ビジネス用途で、どこへ出ても恥ずかしくない、体に合った
クラシックなデザインのものが欲しいとおもってます。(漠然としていますかね?)
こんな私にどこの店に逝ってみれば良いのか、(デパート、テイラー?)を
アドヴァイス頂けたら嬉しいです。できれば首都圏きぼんぬです。
- 200 :ノーブランドさん:02/07/20 01:12
- 20代で2ボタンスーツって周りから見てどうですか?
3ボタンが飽きてしまい、2ボタンスーツの購入を考えております。
- 201 :ノーブランドさん:02/07/20 01:15
- >>199
やめとくことをお勧めする。
オーダーは完成したときのイメージが事前に自分の頭の中に
あることが前提だから。それがない人が注文しても
気に入らない服が出来てくるだけです。
- 202 :ノーブランドさん:02/07/20 01:15
- >>200
別に普通じゃん?
気にするほどのことかいな?
- 203 :ノーブランドさん:02/07/20 01:17
- >>200
3つぼたんも2つぼたんも、どちらも普通に売っていますし
どちらも普通に着られていますよ。街中、会社でもふつうに
みかけるでしょう?
- 204 :ノーブランドさん:02/07/20 01:18
- >>201
ただ金をかけたってダメだってことですかね。
うーむ、なるほど。
出直してきます。
- 205 :ノーブランドさん:02/07/20 01:21
- >>202-203
そうですか。僕はあまり見かけないのです。
結構スーツ着ている人を観察しているんですが・・。
- 206 :ノーブランドさん:02/07/20 02:39
- >>205
もっと服のディティ―ルを観察した方が良いのでは?
自分のスタイルを持っていない方は特に。
形に拠っておのずと釦の数は決まるもので、釦の数で差別化するものでは
ありません。
- 207 :ノーブランドさん:02/07/20 08:44
- >>206
おまえ最高! www
- 208 :ノーブランドさん:02/07/20 19:09
- >>204
引き下がるの早いなぁ、おい
オーダーしたことないなら一回試しにしてみるとよいですよ。
それで、シルエットが綺麗になるならいろいろ試せばいいし、
特に変わらないなら、吊るしで買える体型なんですし。。。
で、どこがいいかは私も聞きたい。
- 209 :ノーブランドさん:02/07/20 19:56
- >>204
あなたは正しい。
>>208
あなたは煽り荒らし。
以上
- 210 :ノーブランドさん:02/07/20 20:59
- 迎賓館で一回造ってみると後悔しないよ。
マジレスだよ。
- 211 :ノーブランドさん:02/07/20 21:41
- >>210
はいはい。妄想君はおやすみの時間ですよ。
- 212 :ノーブランドさん:02/07/20 21:45
- >>211
なんでそうなるかな・・
じゃ、貴方はどこでオーダーしてるのか教えてよ。
- 213 :ノーブランドさん:02/07/20 22:03
- 質問です。スーツにスウェードの靴を合わせたいのですが
実際にオフィスや客先で、ビジネス用途で使用されている方は
いらっしゃるものでしょうか?
- 214 :ノーブランドさん:02/07/21 02:22
-
>>213
い ま せ ん
以 上
- 215 :ノーブランドさん:02/07/21 05:28
- >>213
オフィスは会社の勝手にしてくれればいいけど、
客先はありえない
- 216 :ノーブランドさん:02/07/21 10:29
- 最近スーツ姿の会社員が革製の鞄じゃなく、
良くナイロンっぽい素材の鞄を持ってますけど、
あれって流行なんでしょうか?
- 217 :ノーブランドさん:02/07/21 10:39
- >>216
値段が安い。
by就職活動を終えた新卒より
233 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★