■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ル】★漢方による美肌化計画★
- 1 :スリムななし(仮)さん:03/08/22 17:31
- 肌は体質。外からのケアでは限界があるし、体質的に肌が弱い人は悩みが尽きない。
逆に体質的に肌が強い人はなにもしなくても、ある程度美肌でいられる。男の美肌が良い例。
そこで体質を変える薬はないかと皮膚科に相談したところ、ない、と一脚されてしまった。
しかし最近、その人に応じた漢方を使うことにより、さまざまな肌トラブルを改善できることを知った。
ニキビやアトピーは勿論、脂性や乾燥肌、ニキビ跡、肌や唇のつや、毛穴問題など。
しかし、あまりメジャーではないため、体験者求む。
- 2 :スリムななし(仮)さん:03/08/22 17:32
- お出かけ前に2ゲト(・∀・)
- 3 :スリムななし(仮)さん:03/08/22 17:33
- ヤタ!朕が3げっとだ!!お前等朕にひれ伏・・・・・・・(あれ?)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.;":.;":.;": /神\
.;":.;": プシャァァァァ (´∀` ) ;":.;":.
o())o__てO二 ̄ ̄~) ||--==≡≡≡==--||
/ /||(二ニ) (__). || ||
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル || ||
l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | || (´⌒(´ || ||
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ || ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>2へ なぜ朕のバイクが前を?
>>4へ もしかして首がとれてますか?
>>5へ 接着剤ありませんか?
>>6へ このまま死ぬのですか?
>>7へ 一足先に逝ってるよ
>>8へ 生まれ変わっても一緒だよ
>>9へ 周りが暗くなってきた
>>10へ 誰かが呼んでるみたいだ
>>11以降 みんな今までありがとう。さようなら
- 4 :スリムななし(仮)さん:03/08/22 18:07
- いない?
- 5 :スリムななし(仮)さん:03/08/22 18:07
- ル】って何?
- 6 :スリムななし(仮)さん:03/08/22 18:08
- >>3
さよなら。
- 7 :スリムななし(仮)さん:03/08/22 19:20
- ル】って何?
- 8 :スリムななし(仮)さん:03/08/22 19:55
- >>7
スレ立てようとして立てられなかったから、代理スレ立てスレに行って変わりに立ててもらったんだよ。
で、【タイトル】★漢方による美肌化計画★って書いたから、立ててくれた人が間違えてル】も入れてしまったと。
- 9 :スリムななし(仮)さん:03/08/23 01:20
- なんかねーのかよ!
- 10 :スリムななし(仮)さん:03/08/23 01:45
- 美肌目的じゃなく、体調悪かったのがきっかけで
自分にあった漢方を処方してもらった。
冷えなんかがマシになって、くすみにくくなったかも。
むくんでも前より引きが早くなったし。
吹き出物もできにくくなってきた。
やっぱ中からのケアって大事と思う。
漢方飲むなら、ちゃんと漢方医とかに自分の「証」(漢方でいう体質)を診て
をみてもらって購入するようにしたほうが効果的と思う。
中医学っておもしろく感じてきて
漢方飲み始めてから自分で体質に応じた薬膳作ったり、中国茶飲んでます。
- 11 :スリムななし(仮)さん:03/08/23 02:44
- 漢方はなあ・・・苦くなかったらなあ・・・
- 12 :スリムななし(仮)さん:03/08/23 07:22
- >>11
オブラートは?
- 13 :スリムななし(仮)さん:03/08/23 07:24
- >>12
オブラートあまり好きじゃないんで
- 14 :スリムななし(仮)さん:03/08/23 08:33
- >>8
>立ててくれた人が間違えてル】も入れてしまったと
嫌がらせのためにわざとやっている
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1058204633/453
- 15 :スリムななし(仮)さん:03/08/23 10:48
- 期待あげ
- 16 :スリムななし(仮)さん:03/08/23 12:08
- 要はクソスレってことだ>>1
■■■■■■■■■■糸冬■■■■■■■■■■
- 17 :スリムななし(仮)さん:03/08/29 23:47
- ウコンの粉末飲み始めてから確実に肌が綺麗になった、、、!
実は最初は肝臓の為に飲んでたんだけど春ウコンが美肌にもイイらしいときいて秋と春を自分でミックスして飲んでます。
吹き出物が多かったのは肝臓が弱ってたせいなのかな??
ジャンクフード食べるとテキメン肌に出てたんだがウコン飲むと持ちこたえられる。
- 18 :スリムななし(仮)さん:03/09/09 08:04
- 七物降下湯飲んでる人いる?
- 19 :スリムななし(仮)さん:03/09/09 11:30
- 漢方って高そう…
月いくらくらいを用意すれば間に合いますか?
- 20 :スリムななし(仮)さん:03/09/09 11:48
- >>19
ピンキリだよ。漢方にそれは愚問な気がする。
症状や内容によって全然変わるからね。
- 21 :スリムななし(仮)さん:03/09/11 09:15
- カッコンはイイ!! 乳が大きくなった気がする。ツルツル肌になった。
蒼白皮とか良さげなので、そのうち試してみます
- 22 :スリムななし(仮)さん:03/09/11 09:16
- カッコンはイイ!! 乳が大きくなった気がする。ツルツル肌になった。
蒼白皮とか良さげなので、そのうち試してみます
- 23 :スリムななし(仮)さん:03/09/20 23:22
- 私は月3万円・・・・。
生理通は治ったけど、美肌には・・・・・?
美肌にしたくて飲み始めたんですけどね。
相変わらずにきびできるし・・・
- 24 :スリムななし(仮)さん:03/09/21 10:36
- >>22
カッコンって何?
- 25 :スリムななし(仮)さん:03/09/22 18:26
- >>24
葛根湯
- 26 :スリムななし(仮)さん:03/09/22 18:29
- >>25
その漢方って皮膚科で処方してもらう奴?
- 27 :スリムななし(仮)さん:03/09/22 21:45
- >>26
かぜや肩こりのくすり
- 28 :スリムななし(仮)さん:03/09/29 18:44
- >>19
保険診療と自費診療の医院があるから
事前に調べて行ったほうがよい
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★