■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! ! 【U】
- 1 :スリムななし(仮)さん :02/07/02 11:22
- 世の中にはニキビと闘っているヒトがこんなにいます。
たかがニキビ、されどニキビ...。
PART2まで来てしまいました。
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021455496/l50
当初の1は相澤皮膚科の体験談を...でしたが
ニキビ外来の様々な雑談のためのスレです。
完治したかたのご報告、心よりお待ちしてます。
- 2 :スリムななし(仮)さん:02/07/02 11:22
- 2?
- 3 :スリムななし(仮)さん:02/07/02 12:37
- 3ゲトゥー!!
- 4 :スリムななし(仮)さん:02/07/02 20:00
- >>1さんおつかれー!!
またこっちのスレで話し合いましょう
- 5 :スリムななし(仮)さん:02/07/02 20:40
- 今行ってる皮膚科かなりイイかんじ♪
コッチの相談真剣に聞いてくれるし質問
にも親切に答えてくれる。
まだ完治したワケじゃないけどチョト治って
きたし信じて頑張ってみようとおもいます!
- 6 :スリムななし(仮)さん:02/07/02 23:46
- にきびの跡の赤みがほぼ消えた。
うれしーーー
- 7 :スリムななし(仮)さん:02/07/02 23:59
- >>6
いいないいなー。私もガンバロー。
ちなみにどこの皮膚科?ここで晒されてるところ?
- 8 :スリムななし(仮)さん:02/07/03 00:05
- ねえねえ。
ニキビとかニキビあとの赤みとか治ったって聞くけど
凹みとか治った人っていないの?
凹み小さいけどあるから、それが治るとか治る傾向があるとか
そういう皮膚科あったら情報キボンヌ!
ちなみに今行ってるところは赤みも凹みも消える傾向ナシ。
ピーリングとか受けたことはないです。
- 9 :スリムななし(仮)さん:02/07/03 23:01
- ちょっと汗かいただけでも膿んで膿んで
ぐちゅぐちゅのぎとぎとでしたが
新宿の日●皮膚科に通ってほとんど分からないくらいまで回復しました!
行った治療は:
・各種ぬりぐすり(本当に種類が多い)
・各種漢方薬(4種類くらいをかわるがわる)
・フォトフェイシャルアクネス(8000円 x8回をワンクール)
・付設エステで吸引
です。
最初の診察で気軽に「毎週通えます」といってしまったため
半年も毎週かかさず通うはめになりましたが、
先生の言うことを信じてがんばったらまず油が減って
膿がなくなり、赤みがすっかり消えました。
今はにきびあと(くろずみ)を薄くする治療もやってます。
わーい。
- 10 :9:02/07/03 23:05
- ただ何時にいっても1時間待ちというのがツライ。
あと先生はずばずばものをいうタイプなので
凹みやすい人にはむかないかも。
- 11 :スリムななし(仮)さん:02/07/03 23:38
- >10
どんな感じのこと言われました?
改善してないのに「良くなってますね〜」と
言われるのよりはよいのかな?
- 12 :スリムななし(仮)さん:02/07/03 23:59
- >10
確かにちっとも治ってないのに「治ってますね〜」って
言われるとつらい。私はそれで皮膚科ジプシー
- 13 :スリムななし(仮)さん:02/07/04 00:09
- 小学生の頃からニキビ面。
23歳では、ニキビ跡(赤・黒)に悩まされファンデーション無しでは出歩けない。
そしてすぐにニキビ(大きくて膿持ち、痛い)は出来て、それも跡になるという無限地獄。
が!!!近所の皮膚科でピーリング(12.000円)を週に一回、合計10回やったら
『ニキビってなんですか?』『ファンデーションは使ってません』の美肌に!!
ホント、ニキビは全然出来ないし、何よりも跡が消えたのにはびっくり。
洗顔料(1.200円/約2ヶ月分)化粧水・美容液(各5.000円/約1ヶ月分)を
皮膚科で購入し、お手入れはこれだけ。
ごくたまに出来るニキビには特製ローション(1.200円/3ヶ月くらい持つ)を
付ければ翌日には跡に残ることもなくきれいに消えてる。
私はこれでスッピン美人を手に入れました。
ピーリングは10回やったっきりで、現在1年経ちましたがキレイなままです。
場所は東京・渋谷付近の女医さんです。
- 14 :スリムななし(仮)さん:02/07/04 00:14
- ピーリングは何%だったんですか?
六本木の女医さん?
- 15 :13:02/07/04 00:32
- >>14
何%かは忘れた。
でも、最初のカウンセリング(2000円)で「強くない」と言われ、
実際、ピーリング中に痛くなったのは1回目だけで、ウチワで仰げば治まる程度。
2回目以降は痛くなかったので、毎回、濃度を上げてもらって、10回目では
最高の濃度と言われた。だから、濃度は個人差があり、先生と相談の上、毎回変える。
別に毎週じゃなくてもいいから(月に一回の人もいる)、間隔の開いている人は
なかなか濃度が上がらないって言ってた。私は週1にしてもらったから
ガンガン上げたけど。
しかも、ピーリング後すぐにファンデーション付けてもOKだった。
先生曰く、ピーリングは医者しかやってはいけない行為で、しかもどの薬品を
使うのか、組み合わせ、濃度なども、その医者それぞれで全く異なるから、
一口にピーリングって言っても、行く医者によって効果はマチマチだって。
ちなみに、六本木の女医さんではないです。
ホント普通の皮膚科のなので、水虫とかアトピーとかの患者で、いつも
老若男女で混んでいる。だからピーリングは完全予約制、夜のみなので、
待たされないよ。
- 16 :スリムななし(仮)さん:02/07/04 05:29
- ageyou
- 17 :スリムななし(仮)さん:02/07/04 18:44
- >>15
で、どこの皮膚科なの?
- 18 :スリムななし(仮)さん:02/07/04 19:46
- ピーリングしてもすぐにニキビが出来てしまう場合は
どおすればいいのでしょう?
- 19 :スリムななし(仮)さん:02/07/04 21:46
- フォトフェイシャルアクネスお奨めだよー。
ほんとにきびが出来なくなった。
にきび跡はフォトフェイシャルに挑戦してみます。
先生がいうにはにきび跡にも効果あるっていうし・・・
しかしお値段が5回で15万。
これから半年かけてお金ためなきゃ
- 20 :13 :02/07/04 21:53
- >>17
申し訳ありません
ここも口止めされているので名前はちょっと・・・
- 21 :スリムななし(仮)さん:02/07/04 22:29
- >>19
そ・それってえらく高くない?
一回3万円ってことでしょ?
もっと安いところあるよ・・・。
- 22 :スリムななし(仮)さん:02/07/05 00:21
- またかよ。口止め。
- 23 :スリムななし(仮)さん:02/07/05 00:22
- おい!おまいら!
またゲームの始まりだぞ(・∀・)!!
- 24 :13(本物):02/07/05 00:40
- おい!>>20はにせもの!!
べつに口止めされてません。
でもこれ以上混むのがイヤなのであまり言いたくない、、、。
場所は目黒区。
http://meguroku-net.com/meguro/hospital/F-h1.htm
このHPのリストに載っています。
- 25 :スリムななし(仮)さん:02/07/05 03:00
- Tが上がってるよ。まぎらわしい、、、。
- 26 :スリムななし(仮)さん:02/07/05 11:46
- おしえて
- 27 :スリムななし(仮)さん:02/07/05 11:56
- フォトフェイシャルとフォトフェイシャル・アクネスは違うものだよ。
アクネスはにきびだけ。フォトの方はにきび跡からしみしわまで
効果あり。
フォトフェイシャルが3万以下のところなんてあるの??
アクネスは安いけど・・
- 28 :スリムななし(仮)さん:02/07/05 12:32
- >>13さん
もう少し詳しい情報を教えていただけませんか?
自分、何軒か皮膚科に行ってみて(各半年〜一年)
全然よくならずに苦しんでいます。
これ以上混んで欲しくない気持ちは充分承知ですが、
どうかあと少しだけ教えてもらえませんか?
ずうずうしいかもしれませんがよろしくお願いします。
- 29 :スリムななし(仮)さん:02/07/05 13:26
- フオトなんかまったく効かないぞ。だまされるな。
お金を捨てたようなものだ。鬱
- 30 :スリムななし(仮)さん:02/07/05 13:27
- 美容雑誌を信用するのが馬鹿
- 31 :スリムななし(仮)さん:02/07/05 14:02
- >>29
フォトって効かないの?にきび跡はあんまり期待してないけど
毛穴や赤みには効果大だよね?
受けた人の顔を見たけどかなり綺麗になってたよ。
- 32 :スリムななし(仮)さん:02/07/05 14:17
- フォトなんて駄目駄目。
ここで見るのも全部宣伝に見える・・・
お金払うだけ払って効果ない人たくさん見たよ。。
- 33 :スリムななし(仮)さん:02/07/05 14:44
- >>13さん
私は1年ほどニキビに悩んでいます。
混んで欲しくないというお気持ちはよく分かる気持ちです。
情報の提供、ありがとうございます!
治ってよかったですね♪
答えたくなかったらスルーして下さってかまいませんが、
その病院とは前スレに名前が登場した事がある所ではありませんか?
是非行ってみたいと思ってます。
差し支えなかったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
- 34 :momo:02/07/05 17:32
- お聞きしたいんですが、相澤皮膚科で併発してる
イオン導入やるとこってどうですか??
効果あります??
- 35 :13(本物):02/07/05 18:26
- >>33
すいません、、、。前スレは見てないからわからないです。
>>28
かなりケチな人間だと自分でも思うのですが、ここって2ちゃんだから、
見る人に警戒心を持ってしまうんです。だから、真剣に直したい!!という人には
ぜひ教えたい!とは思うのですが、ココに病院名を書くのは控えたい、、、。
ヒントは第一ブロックから第五ブロックの中の病院で、ピーリングを表立って宣伝していません。
私も、深爪で診察に行ったときに、受付の近くに小さい手書きの貼り紙で「ピーリングしてます」
みたいなのが貼ってあったことで知りました。
大々的に宣伝する気は全くない様子なので、パソコンで検索してもヒットしません。
そのためか、施術は基本的には、週2日間の夜間(たぶん時間的に10人も出来ない)のみ。
(通い始めれば、通常の診療時間でも空いている時ならやってくれるようになります)
安いし、効果は抜群だし、先生の人柄も楽しいし、清潔だし、地方から来る人もいるくらい
良いところなので、本当に直したい方には、ぜひ行ってほしい。
- 36 :スリムななし(仮)さん:02/07/05 21:59
- age
- 37 :28:02/07/05 22:42
- >>13
情報ありがとうございます!
地図を片手に頑張って探してみますね。
確かにここでは警戒してしまうのも無理ないですよね。
私も早くにきび治してすっぴんでも見苦しくない肌を手に入れたいわ〜。
- 38 :スリムななし(仮)さん:02/07/06 00:37
- >10
10さんの言われている皮膚科に通おうか悩んでいるのですが、
>あと先生はずばずばものをいうタイプなので
>凹みやすい人にはむかないかも。
と結構ほかのところとかでも言われておりますが、
どの位のレベルなんでしょう?
逆に言えば、真剣に診察していると言うことなのかな?
自分は打たれ弱いので、通おうか悩んでいるのですが、
10さん、または通ったことのある方、教えて下さい。
- 39 :スリムななし(仮)さん:02/07/06 22:10
- >13
ぜひ行って欲しい!の割にはあまりにもヒントが。。。。。
- 40 :13(本物):02/07/06 23:08
- 本当に直したければ、1件1件TELで確認するなり、地図片手に探すでしょ?
そうすれば見つけられる程度のヒントだよ。
その手間を惜しむ程度の人には来て欲しくない、と思う。
- 41 :スリムななし(仮)さん:02/07/06 23:17
- あのぉ〜前スレからおまえら何も進歩してないな。
ヒントもらったら自分で探せよ。
- 42 :スリムななし(仮)さん:02/07/07 00:02
- ここって、ヒントを元に自分で探すためのスレ?
- 43 :スリムななし(仮)さん:02/07/07 00:05
- >>42
そうだよ。
まぁ、一種の宝捜しゲームみたいもんだよ。
宝が本当の宝じゃない場合も多そうだけどね。
- 44 :スリムななし(仮)さん:02/07/07 00:05
- フォトフェイシャル、安いとこあるよ。
一回2万。でも確かに効かない。
フォトリボーンもフォトリバースも同様。
安いといっても2万だし、効かないからストレスでニキビ増える。
その2万でイオン導入に6回は行けると思うと、
絶対そっちのがいい。家庭用のなら買えるし。
- 45 :スリムななし(仮)さん:02/07/07 00:11
- 私が医者なら、いい噂をためてためて、
ヒントも小出しにして、期待が最高潮になったとこで
病院を特定できるヒントを出すわ。
- 46 :スリムななし(仮)さん:02/07/07 00:21
- 一軒一軒電話で”受付の近くに「ピーリングしてます」という小さい手書きの貼
り紙がありますか?”って聞きなさいっ!
これでわからなかったら”先生の人柄はいいですか?清潔ですか?地方から人が
診察に来ますか?”って聞きなさいっ!
- 47 :スリムななし(仮)さん:02/07/07 00:23
- >45
”わ”って最近ネカマも使わんw
- 48 :スリムななし(仮)さん:02/07/07 00:41
- >>47
え? 自分は関西弁口調なのかと思ったんだけど・・・。
- 49 :45:02/07/07 00:47
- 関西弁が正解。
- 50 :スリムななし(仮)さん:02/07/07 02:03
- 私が医者なら、ええ噂をためてためて、
ヒントも小出しにして、期待が最高潮になったとこで
病院を特定できるヒントを出したるわ。ってことで。。。
- 51 :スリムななし(仮)さん:02/07/07 21:28
- 新宿にある花輪皮膚科ってどうですか??
保険はききますか??
知ってる人いたら教えてください。おねがいします。
- 52 :10:02/07/08 00:54
- ★洗顔方法の問診のとき(第一回目)
私「DOVEです」
先生「それだけ??あなた、そんなものつかってるの?石鹸じゃないとだめよ!
あなたみたいにオイリーな人は絶対石鹸!
洗顔の基礎も分かってないからそうやってひどくなるの。
だから精神的にもおかしくなるし、いい年して結婚もできないの。」
*私はストレスで心療内科にもかよってる
そのことは申告済み。この後正しい洗顔指導というのを別フロアで受けました。
★しばらくして少し治ってきた時(通勤3ヶ月目くらい)
私「週1回の通院を2週に1度にしたいんですけど、、、」
先生「週に1度これるといったのはあなたでしょ!
だから第一回目できいたはずですよ。あなたは自分で
週に一度これるといった。自分の行ったことを守れない人は
よくなることだってむずかしいですよ。私だって助けてあげられない。」
★最近
私「だいたいよくなったみたいですが、ここだけちょっと残ってるみたいです」
先生「どうすればいいかはもう自分でも分かっているはずですよ。
何度も教えていますからね。洗顔して○○○をよくぬる。
にきびあとには○○○ですね。分かってますね。では。」
みたいな。
いろいろいうけど、うそは言わないです。
こびるようなこともいわない。
きついけどいじわるも言わない。
本当のことだけです。
周りの人を見ていると、見た目は似たようなにきびでも
ちゃんと人によって治療方法を変えていることが分かります。
薬の内容とかが人によって違う。
総合的にはおすすめです。
- 53 :38:02/07/08 01:24
- 10さん、
丁寧に、そして非常に詳しく教えて下さいまして、
有難うございました。
真剣に診てくださる先生のようですね。
検討してみます。
- 54 :スリムななし(仮)さん:02/07/08 17:20
- http://www.dr-sugaya.net/
ここに通ってます。
- 55 :スリムななし(仮)さん:02/07/08 17:46
- 私は毎日赤外線治療に通ってます。
1回5分。
毎日浴びる事で、効果が出るそうです。
遠くて通えない人には、2万円でその機械が買えます。
- 56 :スリムななし(仮)さん:02/07/08 18:26
- age
- 57 :スリムななし(仮)さん:02/07/08 18:27
- 飲んでる薬
●オースギ十味敗毒湯エキスG(漢方薬)
皮膚炎、湿疹、じんましん、にきび、おできなどを改善する効果があるそうだが、
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html←ココで検索してみたら、
副作用がある事が分かり、ちょっと怖い・・・が、飲んでいる。マズイ。
●フラビタン錠10mg(ビタミンB2)
●リン酸ピリドキサール「トーワ」(ビタミンB6)
塗ってる薬(3種類とも冷蔵庫で保存)
●ニキビクリーム(新キノロン系抗菌剤)
アクネ菌の殺菌作用のあるホスフォマイシンと美白作用のあるコウジ酸が配合。
ニキビの改善に大変効果的との事。
%
- 58 :スリムななし(仮)さん:02/07/08 18:29
- 新山千春に聞け
- 59 :スリムななし(仮)さん:02/07/08 18:31
- >>58
スレ間違いスマソ
- 60 :スリムななし(仮)さん:02/07/08 20:48
- ちなみに料金は塗る薬、時間によって違いますが、1回100円〜700円です。
- 61 :スリムななし(仮)さん:02/07/08 20:48
- >>60=>55
- 62 :スリムななし(仮)さん:02/07/09 02:12
- >>60
どちらの皮膚科ですか?
- 63 :スリムななし(仮)さん:02/07/09 10:58
- >>62
神奈川県です。
- 64 :スリムななし(仮)さん:02/07/09 17:13
- 池田クリニックはどお?
- 65 :スリムななし(仮)さん :02/07/09 19:52
- >>52
石鹸は、にきびに良くないよ。液体状の石鹸のほうがいいよ。
固体状の石鹸には、石鹸を固体状に固めるためにワックスや獣脂
が使われてるから毛穴が詰まって余計にきびできるよ。
塗薬だけで週一回!ふーんすごいなー。
- 66 :スリムななし(仮)さん:02/07/09 21:35
- 川口さんでは洗顔指導しますがその時は石鹸で洗います。
泡立ちがいいのを選びましょう。
- 67 :スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:28
- ささきさんが最高だよ。安いしね
- 68 :スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:41
- 相ざわさんのエステのイオンどうにゅうは効果あると思うよ。6000円に上がった
のは残念だけどね。
- 69 :スリムななし(仮)さん:02/07/09 23:40
- >68
やっぱり週一ぐらいのペースでやりました??
私の場合、にきび跡というよりは、まだにきびがたくさんある状態なん
ですが、その状態でもやっていったほうがいんでしょうか??
あと、最近ホルモン剤を飲み始めたんですが、効果ってだいたい
どのくらいででるもんなんですかねぇ。。。?
人それぞれだとは思うんですが、教えてください。
お願いします。。
- 70 :スリムななし(仮)さん:02/07/10 08:08
- だいたい一ヶ月ぐらいで効果でるよん。
週一回は無理だから月二回でやっていて最後は自宅で
やってたよん。にきびでているときも大丈夫です。
- 71 :スリムななし(仮)さん:02/07/10 08:20
- ニキビで困って昨日薬局で薬剤師さんに相談しました。
そしたら、お肌は28日周期で、すぐ治したいならドルマイコーチ
と、言う軟膏で2週間使って下さいと。
ずっと使ってるとこれは危険なんで。
それで、洗顔は香料が少ない石鹸で、あわ立てて軽く洗い
洗ったら、必ず保湿をと。保湿には、MANUANをと。
それは、余計な成分が入ってないので、お勧めらしいです。
あと、便秘からの肌荒れとかあるから、一回分450円の
超特急ちょうあんしんと、言うヤツです。
通販で人気あったみたいですが、これは腸に残ってるものを
きれいに流してくれるので、3`ぐらいは、体重減るそうで
ダイエットにも効果的だそうです。
あと、アセロラ黒酢を飲むといいそうです。
先ほど飲んで見ましたが、口当たりも良く、飲みやすいですよ。
私はこれでとりあえず2週間がんばってみます。
- 72 :スリムななし(仮)さん:02/07/10 14:37
- リン酸ビタミンCローション使ってる人いますか?
- 73 :スリムななし(仮)さん:02/07/10 15:49
- 病院でくれるのは、リン酸ビタミンローションだと・・・。
にきび治療の基本みたいなもんでしょ
- 74 :スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:48
- 13さんへ
調べたら、「ここかな?」というのが
2つでてきて、どちらかだと思うのですが…
A.学問
B.サンマ
暗号みたいですみません、
意味わかりますでしょうか?
- 75 :スリムななし(仮)さん:02/07/10 17:01
- 新宿の日○皮膚科クリニック7年くらい前から3年間くらい
通っていたけど、全然なおらなかったよ。。
私のニキビはストレスからくるものだったようで、
会社辞めたらなおりました。
ストレスでホルモンのバランスがおかしくなっていたり
そうゆうニキビ皮膚科に通ってもはなかなか治らないですね。
- 76 :スリムななし(仮)さん:02/07/10 17:03
- 女性ホルモンがいい
- 77 :スリムななし(仮)さん:02/07/10 19:21
- 女性ホルモンはオレの場合副作用がかなり出た。
なんか全体の脂肪が減った。
死にそうな気分になった。
今はビタミン剤をもらってる。
- 78 :スリムななし(仮)さん:02/07/10 22:08
- 男は関係ない。女が必要なのさ
- 79 :スリムななし(仮)さん:02/07/10 22:19
- あごの下と首の周りに大小のニキビがたくさんできてます。自分ではストレスからくるものだと思うのですが、ストレスが原因だと皮膚科に行っても治らないのですか?
- 80 :スリムななし(仮)さん:02/07/11 00:39
- >>79
ホルモン剤もらったら?
- 81 :スリムななし(仮)さん:02/07/11 00:44
- ホルモン治療だね
- 82 :スリムななし(仮)さん:02/07/11 00:47
- ホルモン剤がいいんですね。ありがとうございます。皮膚科いってみます。
- 83 :スリムななし(仮)さん:02/07/11 00:50
- 用賀皮膚科ってどうですか?行ったことある人教えて下さい。
- 84 :スリムななし(仮)さん:02/07/11 00:51
- ホルモン剤って婦人科じゃないと貰えないってのはうそ?ほんと?
- 85 :スリムななし(仮)さん:02/07/11 00:52
- 相澤さんでホルモン剤はどのくらい飲みつずけますか??
- 86 :スリムななし(仮)さん:02/07/11 02:07
- 2−3ヶ月かなーだけど緑の軟膏が効いている感じだよ
- 87 :スリムななし(仮)さん:02/07/11 08:22
- ささきさんは名医
- 88 :スリムななし(仮)さん:02/07/11 16:37
- sasaki?
- 89 :スリムななし(仮)さん:02/07/11 21:18
- 相澤ですか
- 90 :スリムななし(仮)さん:02/07/11 21:45
- すみません。岡山市内で良い皮膚科教えて頂きたいです。ニキビをつぶしては再発。はれあがり。すごい状態です。
- 91 :スリムななし(仮)さん:02/07/12 00:08
- 関西限定の皮膚科のスレ作ったら情報集まるかな・・・。
関東ばっかで役にもたたんよ(泣)
- 92 :スリムななし(仮)さん:02/07/12 02:19
- 九州では、熊本に他県からニキビ治療に集まる皮膚科があるらしい。
宿泊&交通費かけて池野に行くのももう疲れたので、
(初心受けた後は郵便でも受け取れるけど)、
そっちに変えようかと思ってます。
それでも家からはJR特急で1時間。
関東の人は色々選べてうらやましいです。
- 93 :スリムななし(仮)さん:02/07/12 09:11
- まじ相澤のエストラナイト効きます
- 94 :スリムななし(仮)さん:02/07/12 11:13
- 相澤って初診待ち何ヶ月くらい?
- 95 :スリムななし(仮)さん:02/07/12 11:21
- >>91
そうだね。
私は関東だけど、地域を限定した方がいいかも。
- 96 :スリムななし(仮)さん:02/07/12 12:47
- 一週間ぐらいだよ 94さんへ
- 97 :スリムななし(仮)さん:02/07/12 13:06
- 元超激務OLです。
会社やめたら見る見る治りました!
今は、ニキビ4個と、うすーいニキビ跡のみ。
もう皮膚科では新規では相手にされないレベルにまで到達したぞ。
ま、会社辞めたら新たなストレスもあるんだけどね。
わーい。
- 98 :スリムななし(仮)さん:02/07/12 13:35
- サンキュー>96さん!
- 99 :スリムななし(仮)さん:02/07/12 13:51
- 相澤さん初診1週間もまたなかったけど・・・
予約したらすぐ見てもらえるよ。
- 100 :スリムななし(仮)さん:02/07/12 16:05
- 静岡県東部でいい医者いない?
- 101 :スリムななし(仮)さん:02/07/12 18:57
- >100
東京行こう。
俺は治療のために東京に移り住むつもりだよ。
- 102 :スリムななし(仮)さん:02/07/12 19:25
- 超激務OL。本当にストレスたまります。中国地方で良い皮膚科お教え下さい。お願いします。
- 103 :スリムななし(仮)さん:02/07/12 20:11
- ニキビが酷くてこれまで色々な病院を訪ねていますが、いまいちパッとしません.
渋谷区初台のサイ・クリニックってどうなんですか?
ポロンポロンとか言うハーブを併せた飲み薬を使うようです.
値段が高いのですが本当に治るならばと….
騙されてチャンチャン、というのは避けたいので….
ご存知の方いますか?
- 104 :スリムななし(仮)さん:02/07/13 04:06
- いいなぁ関東の人は。マジで転職したい。
- 105 :スリムななし(仮)さん:02/07/13 05:06
- >>102
うちの会社の中国・四国支社のかたかしら?
- 106 :スリムななし(仮)さん:02/07/13 07:49
- アトピーは、田舎の方がいい病院、いい先生が多いくて、
ニキビは、都会の方がいい病院、いい先生が多いらしい。
- 107 :スリムななし(仮)さん:02/07/13 09:09
- ほろんはあぶないよ
アイザワさんのような専門医でみてもらうのが
- 108 :スリムななし(仮)さん:02/07/13 09:47
- >>101
まじっすか?すごいね
- 109 :スリムななし(仮)さん:02/07/13 18:27
- なんであんなにみどり軟膏は効くんだろう。アクア地有無は最悪だ。
- 110 :スリムななし(仮)さん:02/07/13 18:45
- >>103
私も知人の奨めで行って見ましたが一回行って辞めました。
開発者と言う先生の肌を見て・・・。
それになんだかマルチ商法の香りもしました。
#私がそう思っただけで事実はわかりません(w
- 111 :スリムななし(仮)さん:02/07/13 18:49
- 怖いのは有名
- 112 :スリムななし(仮)さん:02/07/13 19:09
- >>100
静岡東部っていうと、富士に一件、レチノインとかやってくれるとこ
あるらしいね。名前はちょっと忘れた。検索すれば出ると思う。
あと、有名なのは、熱海のアオキクリニック、修善寺の修善寺クリニック(旧山秋医院)。
どちらも女医さん。ニキビ治療には熱心。
でも、芯出しとか、ダラシン処方するような方法だよ。
私は効いたね。目の下の脂肪の塊とかも取ってくれた。
- 113 :スリムななし(仮)さん:02/07/13 21:19
- 渋谷の美馬皮膚科ってニキビ跡の治療もしてくれますか?
薬はどんなものが出るかなど、知っている人がいたら教えてください。
おねがいします!!
- 114 :113:02/07/13 21:42
- あ、あと潰してくれますかね?
- 115 :スリムななし(仮)さん:02/07/13 21:43
- ホルモン剤飲んでるけど、あごのにきびは頑固でなおらない。。
ストレスないのに、何が原因なんだろう。。
- 116 :スリムななし(仮)さん:02/07/13 21:49
- ホルモン剤を変えたほうがいいかもね
- 117 :スリムななし(仮)さん:02/07/13 22:02
- >>112
沼津だったような?>でもべらぼうに高い。
富士なら駅前かなあ?あそこは注射打ったりするみたいだ。
- 118 :100:02/07/13 22:45
- >>112,117
情報蟻蛾蝶〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
沼津のって検索で見つからないんだけど名前分かりますか?
富士のは見つけました。
- 119 :スリムななし(仮)さん:02/07/13 23:54
- 代官山のフォト、6ヶ月効くっていってたのに、2ヶ月しか持たなかった。
クールタッチも痛いだけで、効果なし!
金返せバカヤロー!!!
- 120 :スリムななし(仮)さん:02/07/14 03:40
- しょせん なめこくん
- 121 :スリムななし(仮)さん:02/07/14 07:35
- クールタッチは詐欺ですね。
- 122 :スリムななし(仮)さん:02/07/14 08:30
- 前テレビでアトピーに効く、尿素と水を混ぜたものを顎のニキビに使ってみたら結構効いた。再発は防げないかも。。
- 123 :スリムななし(仮)さん:02/07/14 09:14
- やっぱりクールは効かないか。やらなくてよかった。痛いだけでしょ、あんなのあてて赤みなんかへらないよね、
フオトフエーシャルも一回6万してまったく効かないしアクネスも赤外線と同じで
手ごたえなし。頭くるのが効かないのをしっていてやる詐欺の医者たちと美容ライター
、組んでだましてまた別の治療に、弱みにつけこんだ医者たちをさらして
くれよ
- 124 :スリムななし(仮)さん:02/07/14 09:59
- 表参道皮膚科に通院してるんですけど、あそこってメイクしたまま
行っても大丈夫ですかね??前に行った時に、
「○○さん、洗顔してきてください」とかってアノ無愛想な受付の人が
言っていた気もするんですが・・・。
- 125 :スリムななし(仮)さん:02/07/14 10:51
- アクネス受けました。
とてもにきびに効きました。
新規のにきびは月に1つでるか出ないかだよ。
出てもすぐに綺麗に治ってしまう。
効く効かないは体質によるんじゃないかな。
アクネスは安いから受けてみる価値はあると思うよ。
- 126 :113:02/07/14 17:23
- アクネスってどこでやってくれるんですか?
- 127 :スリムななし(仮)さん:02/07/14 20:22
- >>124
洗顔セット渡されます。一式揃ってるよ。
それで、トイレか、診察室の中の洗面台で顔洗うの。
でも、通常の診察前には渡されたことない。
イオン導入のときだけ。
- 128 :スリムななし(仮)さん:02/07/14 20:42
- >>113
あ、俺そこ行ったことあるよ。
にきび跡用の軟膏出されたよ。
こめかみのでかいにきび潰してもらったこともある。
めっちゃ痛かったけど。
あと診察の前に必ず赤外線のライトを当てられたなー。
- 129 :スリムななし(仮)さん:02/07/14 21:15
- >>113
フィトフェイシャルアクネスは効かないみたいじゃない。
だいたい、検索すればすむことをなぜここで???
ネット環境ないの???
コンプレックス産業の広告が多いムスメ雑誌みれば載ってるし。
ここは「ニキビ博士になんでも質問するスレ」ではありません。
- 130 :スリムななし(仮)さん:02/07/14 22:06
- アクネスは効かないから普及しないんだよ。常識だよ。
- 131 :スリムななし(仮)さん:02/07/14 22:25
- わたしには効いたけど。
ちいちゃいやつには効かないらしい。
大きい膿むやつだけに有効らしい。
あと、ワンクールおわったあとも、一ヶ月に一回ずつ
つづけないと再発します。
- 132 :113:02/07/14 23:02
- 病院系はここで聞けと他のニキビスレでいわれましたが、何か?
だいたいあなたは広告だけで有名な皮膚科に行けというのですか?
雑誌をちょろっとみてネットで検索してそれでニキビが治るとでも?
それにここは親切な人が多いから、いい病院の情報を教えてくれたりする。
ってあなたは違うみたいだし、こんな事言っても仕方ないですね。
失礼しました。
- 133 :113:02/07/14 23:04
- >>128
そうなんですか・・。
でも前スレでも評判いいみたいなので行ってみることにします。。
- 134 :スリムななし(仮)さん:02/07/15 00:01
- 評判ってあまり当てにならないね。
- 135 :スリムななし(仮)さん:02/07/15 17:54
- >>113
亀レスですが・・
美○皮膚科ってキム○クが行ってて何か、肌綺麗になる
注射打ってたらしいけど何の、どんな注射なんだろう?
ニキビ跡は皮膚科治療では難しいような・・・
ブルー・ピーリング(オバジ)とかなら治るらしいけど。
(私の友達はブルー・ピールでニキビ跡無くなった、でも
相当の覚悟と時間的余裕が必要らしい)
- 136 :スリムななし(仮)さん:02/07/15 18:13
- 相当の覚悟って・・・何?!
- 137 :スリムななし(仮)さん:02/07/15 23:11
- 今日美馬行ってきました。
月曜の夕方に行ったのが悪かったのかもですが、すごい人でした。
ざっと30人はいたんじゃないかな〜・・。
>>135
そうなんですか。初耳です・・
ニキビ跡には赤みをとるクリームを3種類くらいもらいましたよ。
- 138 :スリムななし(仮)さん:02/07/16 01:43
- 用賀皮膚科ピーリングも含めてとっても安いみたいだから、私が行って報告しましょーね。
- 139 :スリムななし(仮)さん:02/07/16 01:58
- >>135
わーい、ありがとう、報告よろしく!
- 140 :スリムななし(仮)さん:02/07/16 18:01
- 誰かホルモン剤治療してるひといる?
あ、ここ皮膚科スレか・・・スマソ
- 141 :スリムななし(仮)さん:02/07/16 18:13
- ニキビ跡・・・どうしたらいい♡
- 142 :スリムななし(仮)さん:02/07/16 18:59
- ♡
- 143 :スリムななし(仮)さん:02/07/16 22:04
- 皮膚科でもホルモン治療してるよ
- 144 :スリムななし(仮)さん:02/07/16 23:37
- ♥
- 145 :スリムななし(仮)さん:02/07/17 04:56
- >143まじ?どこ?教えてちょ
- 146 :スリムななし(仮)さん:02/07/17 11:43
- >>138
用賀皮膚科どんな感じだった?
- 147 :スリムななし(仮)さん:02/07/17 13:13
- >146
まだこれからだよっ!!w
- 148 :スリムななし(仮)さん:02/07/17 16:20
- >>138
報告待ってるよん
- 149 :スリムななし(仮)さん:02/07/17 16:26
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1019752590/l50
このスレ↑の158から読んでください。
すっごく気になるんですけど、
これ使った人いませんか?
- 150 :スリムななし(仮)さん:02/07/17 17:05
- ↑最近、皮膚科でだす(都内の場合しかしりません)ビタミンC
ローション類は大抵、リン酸ビタミンCローション
だと思うけど・・・
- 151 :スリムななし(仮)さん:02/07/17 17:20
- >>150
そりゃそうなんだけど、通販もしてくれるなんていいかな?ってオモタのさ
- 152 :スリムななし(仮)さん:02/07/17 23:09
- >>149
通販のことは別にして、よく効くと思うよ。
即効性はないけどね。私は2ヶ月使ってる。
もう絶対に手放せない。使用感がたまらん。最高。
何件かの皮膚科で買ったけど、使用感は変わらないね。濃度も5%が多い。
買うのに、毎回診察が要るところと、いらないところがあるから、
通販もOKなところがあってもおかしくないよね。
でも、クール宅急便でないとダメじゃないかな。
冷蔵庫への入れ忘れは注意だよ。
- 153 :スリムななし(仮)さん:02/07/17 23:15
- 私が行ってる皮膚科はビタミンローションの通販してくれるよ。
- 154 :スリムななし(仮)さん:02/07/18 13:47
- 調布の皮膚科でしょ
- 155 :スリムななし(仮)さん :02/07/18 15:54
- 都内で過去ログに出てきた皮膚科の中で一番お値段が安いのってどこですか?
みなさん大体でいいのでどこでいくらくらいかかったか教えて下さい。
- 156 :スリムななし(仮)さん:02/07/18 15:57
- 診察料700円に薬代くらい。
- 157 :スリムななし(仮)さん:02/07/18 16:04
- >156 薬代って時によって違うと思いますが、いくらくらいですか?
後、よければ皮膚科の名前も教えて下さい。
- 158 :スリムななし(仮)さん:02/07/18 16:07
- 所沢の皮膚科すげー良かった。
ツルピカでぼこぼこもなくキッレ〜に直してもらいました。
- 159 :スリムななし(仮)さん:02/07/18 16:09
- 巣鴨にある皮膚科、ほんとにいいらしい
- 160 :スリムななし(仮)さん:02/07/18 16:56
- >>157
ダラシン30mlで800円。
VCローション120mlで2800円。
アダパレンが1000円
場所は都内じゃないのよ。ゴメンね
- 161 :スリムななし(仮)さん:02/07/18 17:07
- >160 薬代って高いんですね。情報ありがとうございました。
- 162 :スリムななし(仮)さん:02/07/18 23:39
- >>158
その所沢の皮膚科ってどこにあるんですか?
前から探しているんだけど名前もわからないので
なかなかわからないのです。
良ければ教えてください。
- 163 :スリムななし(仮)さん:02/07/18 23:50
- >>159
巣鴨皮膚科でしょ?
めちゃ混んでるよね、。確かに、「「頼れる」」
って感じですな。。
- 164 :スリムななし(仮)さん:02/07/19 00:41
- >>138
用賀皮膚科どんな感じだった?
- 165 :スリムななし(仮)さん:02/07/19 22:25
- 専門医の資格ないよ
- 166 :スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:51
- え?どこの医者が?
- 167 :スリムななし(仮)さん:02/07/20 02:03
- 奈良にいい皮膚科ないですか?
私が行っているところは子供ばかりだし
ニキビの患者さんが本当にいないんです.
先生の対応も他の患者さんにくらべると冷たいです,
往診時間も短いし...
- 168 :スリムななし(仮)さん:02/07/20 05:59
-
副作用が多いし妊婦は絶対飲んでは駄目だけど
にきびが絶対治るアキュテイン(アキュテーン/accutane/roaccutane)スレ
http://natto.2ch.net/diet/kako/988/988629699.html
http://natto.2ch.net/diet/kako/994/994041195.html
http://ex.2ch.net/diet/kako/1022/10224/1022415761.html
- 169 :スリムななし(仮)さん:02/07/20 21:25
- 今の皮膚科に変えてから2ヶ月。
赤みと凹みが改善した。
私には、VCローションとアクネスが効いたのね
- 170 :スリムななし(仮)さん:02/07/22 18:00
- アクネスはだめ。アクたんかダイアンかVCローションか緑軟膏
- 171 :スリムななし(仮)さん:02/07/22 18:37
- 洋画のジョイは専門医なし
- 172 :スリムななし(仮)さん:02/07/22 21:36
- むかーしたまたま渋谷の道玄坂にある美々薬局ってところに
O参道皮膚科でもらった処方箋持ってったらちょうど1種類だけ揃ってない薬があって
その薬局に「ここだったらあるから」って紹介されたのが今思えば「○馬皮膚科」だった
スタバのビルだったから間違いないと思う。
ちょうど女医か誰かが居て帰る準備してたんだけど
すっごいムスっとした顔で一応処方してくれた。
今思えば失礼なことをした。ライバル院の処方箋もってくなんて。
- 173 :スリムななし(仮)さん:02/07/22 23:11
- 51>花○は先生が今休んでて、大学病院の
先生が来てるよ。
予約は初心不可だから、根気無いと待てません。
私は平日夕方行って3h待ちました。
私の周りも通ってる子多いけど
みんな綺麗に、にきび治ってます。
私もアゴのストレスにきび治療中。
- 174 :スリムななし(仮)さん:02/07/23 02:58
- 美○はイオン導入してくれますか?
- 175 :スリムななし(仮)さん:02/07/23 14:03
- これから相澤初診受けてきます。
ちなみにニキビ暦8年皮膚科暦3年の私
どう変われるか楽しみです・・
- 176 :スリムななし(仮)さん:02/07/23 16:11
- 何回か書き込んだことがあるものです。
21歳、女、激務SE2年目、乾燥肌、ニキビ暦1年ちょっとです。
相澤さんに4週間前から通っています。
本日3回目の診察に行きます。
1回目に自ら希望してホルモン検査を実施し、数値が高いと診断されたので
ここ2週間はホルモン剤を服薬していました。
正直ニキビ跡の赤みにはほとんど効果がありませんが、
新規のニキビがほとんどできなくなりました。
今現役ニキビが2,3個というところでしょうか。
1年近く両頬・額で2〜30個あったことを考えると、劇的な治りです。
ただ、仕事が落ち着いて、一番ひどかった時(一日14時間仕事・睡眠3時間・週6日出勤)
と比べると生活もマトモになったので相乗効果かと思います。
ストレスや睡眠不足などが原因だと分かってはいたものの、
実際に治るきっかけがないと「ニキビによるストレス」が緩和されないので
本当に辛かったです。
ホルモン治療が効くんだ!と分かっただけでも随分楽になりました。
これからも地道に治していこうと思ってます。
みんな頑張ろ〜ヽ( ´ー`)ノ
長文スマソ
- 177 :175:02/07/23 20:00
- 相澤さん行ってきますた。。意外に空いててすぐ終わった。
カウンセリング記入の内容とか他の皮膚科とちょっと違うなーとは思った。
赤いランプも当てられたけどあれ効果あるのかねー。
処方されたものは漢方薬・ダラシン・緑の軟膏・抗生剤3種・サファイヤCローション。
ホルモン検査は高かったのでとりあえずこの薬で様子を見てみることに。
壁に「ニキビは病気」って書かれた新聞記事貼ってあったり
先生にも「んー、こればっかりは体質的なものがあるんでまるっきり完治はしにくい病気なんですよ」
って言われたけどじゃーどうして保険効かないんだよ、って突っ込みたくなった。
とりあえずこれで様子みてみまーす
- 178 :スリムななし(仮)さん:02/07/23 20:45
- 混合治療、つまり自費と保険をごっちゃにしているほが違法行為なんだようです。
そちらはわれわれには負担が少なくいいんだけど、それは法律に反することらしいの
しい。まったくお上はね。
- 179 :スリムななし(仮)さん:02/07/23 20:52
- 私は、皮膚科ではなくインターネットで買ったDiane-35という
女性ホルモン剤を飲んでいます。
効果は、顎や首にできるストレスなどやホルモンの乱れから
できるニキビは、きれいに治りました。
でも、十代の頃から良くできていた、額、こめかみの部分のニキビには
あまり効果ないんだな。
こういう人って私のほかにもいるかな?
- 180 :スリムななし(仮)さん:02/07/23 20:59
- ダイアンはホルモン治療の中で最強です。たしかにこめかみには効きにくいね。
だけど相澤さんのホルモン治療の5倍は効くけど、副作用は大丈夫かい。ちなみに私は
3ヶ月で服用をやめたよ。効くからかえってこわくなったから。
- 181 :メイク魂ななしさん:02/07/23 21:54
- シマッタ・・・。
ニキビ総合スレに書いちゃったけど、こっちのほうが合ってる気がするので、
コピペします。スマソ。
皮膚科に通ってる方にシツモーン。
1回の診察&薬代ってどのくらいかかってます?
私は診察(処方箋代含)に1,000円弱、薬代(2週間分/飲み薬&塗り薬)に3,000円弱って感じです。
診察は赤外線と注射(ビタミン剤)やってます。
薬は、飲み薬5種、塗り薬3種です。
結構病院代かかっちゃっててツライ・・・。
1ヶ月で1万弱だもんなぁ・・・。
でも、それよか、飲み薬が大量でツライ・・・。
錠剤10粒飲んでるよー。(+顆粒1袋の、計5種類)
いつも中途半端で皮膚科行かなくなってるので、
今回は完全にニキビ治るまでガンバりまつ!!
でも何ヶ月かかるのかがチョピーリ不安・・・。
- 182 :メイク魂ななしさん:02/07/23 22:02
- >>181
どのくらいニキビがあるかわかんないけど、私はもっと安いですよ。
2週間に1回のペースで、診察で500円前後、薬代(飲み薬3種、塗り薬1種)
で1500円くらい。
病院に通って2ヶ月たつけど、漢方が効き始めてニキビなくなってきました。
- 183 :176:02/07/24 09:33
- >>181
参考までに私もお教えします。
相澤さん通ってますです。
・初回 ホルモン検査込み 抗生物質など飲み薬3種+緑軟膏+朝用軟膏+ダラシンローション
→約15000円
・2回目(2週間後) ホルモン剤・抗生物質・胃薬+VCローション+ダラシンローション+シミ用クリーム
→約10000円
・3回目(2週間後・昨日(笑)) ホルモン剤・漢方薬+フラジール軟膏+VCローション+ダラシンローション+サファイヤローション
→約10000円
結構経済を圧迫してます(笑)
でも3回目の診察行った時点で(昨日ね)
ファンデ塗れば隠れる程度になってるから、もういくらでも払う!!
って気になってます。
参考にしてください。
- 184 :スリムななし(仮)さん:02/07/24 11:04
- われは通販のエストラナイトとサファイアローションでぬりねり、3900プラス2600円
- 185 :スリムななし(仮)さん:02/07/24 11:46
- たかみさんは正直いいの?
- 186 :スリムななし(仮)さん:02/07/24 13:06
- >>158
私も所沢在住だけど、それどこですか?
今通ってるところは、地元では昔から
名医で知られています。もしかして同じ?
でも、私はまだ全然、改善の兆しなし。
- 187 :スリムななし(仮)さん:02/07/24 13:49
- 青山のタカミ先生
- 188 :177:02/07/24 14:00
- 私も初回1万近くかかった!(ホルモン検査なしで)
でも昨日の晩緑の軟膏付けて寝たら今朝びっくり!
皮膚の中で固くもりあがってた赤ニキビが小さくなってる・・・
O参道皮膚科に通ってたころも薬代とVCローションで毎月1万くらいいってたな・・
- 189 :スリムななし(仮)さん:02/07/24 15:15
- アゼラックスを緑の前にぬってごらん。驚異
だよ。
- 190 :スリムななし(仮)さん:02/07/24 17:14
- 昨日行った皮膚科。最悪。
建物が狭いのわかるけど、個別の診察室と言うのがなく、名前を呼ばれて通された場所は
先生と受付の人と、看護婦さんがすべて一緒になっている。
つまり、クリニック自体に待合室ともう1つの部屋しかない。
それに、最初に問診票などを書くでもなく、呼ばれたところで自分で看護婦さんにどこが悪いのかを
いわなければならない。自分の前に呼ばれた患者さんの診察風景も見れてしまうし、やり取りが聞こえる。
プライバシーのかけらもなし。
おまけに、診察は流れ作業的。
先生の診察はわずかで、あとは看護婦さんの説明だけ。
途中で帰ろうかと思ったよ。
昨日からすごい鬱。
誰か慰めて・・・
- 191 :176:02/07/24 17:57
- 190さん
うわ〜ん。かわいそうだよ〜!!
プライバシーはニキビっ子がもっとも気にするところなのに〜!!
配慮してくれYO!!
そんな皮膚科は行かなくてよし!
私は日原皮膚科がダメでした。
何か集団催眠みたいでさ…
- 192 :190:02/07/24 18:31
- ありがとう176さん。
ほんと帰り際、涙出そうになりました。
どんな病院にもプライバシーは絶対必要だと思うんだけどな・・・
また、皮膚科ジブシー始めます。
生まれ変わったら、皮膚科のお医者さんになりたいと思う今日この頃です。
- 193 :162:02/07/25 00:09
- >>186
そこの病院はどんなニキビ治療してくれるのですか?
人づてに所沢にいい病院あると聞いたのですが
所沢ということしかわからず探せずにいます。
- 194 :177:02/07/25 02:41
- >>189
スマソ。アゼラックスってなんですか?相澤さんで処方してもらうものですか?
- 195 :スリムななし(仮)さん:02/07/25 03:02
- >>194
アゼラックスは相沢で処方してもらえるけど少量しか入っていない上に高価です
相沢の先生はだんだんと処方する薬を強くしていくのでいきなり「アゼラックス
下さい」と言ってももらえないと思う。
ところで最近ニキビ出来なくなってきたけど腫れの収まったニキビの中の中の芯
が取れなくて困っています。もう半年以上もとれません、皮膚の奥の方にあるの
で自分で潰すことも出来ず困っています。中の芯を取ってくれる病院を誰か知り
ませんか?場所は東京がいいです。
- 196 :スリムななし(仮)さん:02/07/25 08:41
- 集団催眠、 宗教的、教祖
- 197 :191:02/07/25 09:10
- ちなみに
>私は日原皮膚科がダメでした。
>何か集団催眠みたいでさ…
は私の個人的な感想なだけです。
先生はズバズバもの言うけど熱心だし、
あれだけ混んでるって事はいい病院だって事でしょう。
念の為。。
- 198 :スリムななし(仮)さん:02/07/25 16:54
- 混んでるからいい病院と言い切れない所が
哀しいよね。
- 199 :スリムななし(仮)さん:02/07/25 17:43
- >198
はげどう。
混んでても、的外れな(ほかの皮膚科へ行ったら違うと言われた)
診察をする医者もいる。
- 200 :199:02/07/25 17:45
- 念のためですが、
違うと言われたのはにきび関連ではなく違う皮膚病のときです。
スレ違いスマソ。
- 201 :スリムななし(仮)さん:02/07/26 00:21
- 前スレの方があがってるのであげ。
だけではなんなので、がいしゅつでしたら申し訳ないですが
私が行ったのは、新宿センタービルの皮膚科です。(名前失念)
化粧水とクレアラシルにかぶれてぼっこぼこの顔になってしまったため
とにかく近所の皮膚科ってことで行ってきましたが、2週間ほどで、
にきびも含めてすっかりよくなり、今はまったく出なくなりました。
当初はかぶれをひかせるために多量のビタミンAと消炎剤、他ビタミン薬と
オリジナルの塗り薬をもらいました。
そしたらつるっつるになりました…まじでびびった。
ただ、ビタミンAが過剰摂取状態なので、3ヶ月は妊娠しないように言われました。
(鎖肛の子が生まれるとかで…)
その後は薬を減らし、塗り薬をニゾラールへ変更。オリジナルのせっけんと化粧水を処方。
かぶれがひけたらにきび治療の予定でしたが、一緒に治ってしまいました。
今はもうつるっつるではないですが、ぴちぴちしてます。
- 202 :ヤブ皮膚科医:02/07/26 01:46
- >塗り薬をニゾラールへ変更
ということは顔に真菌か寄生虫が湧いていたということですか?
それともお顔にステロイドを塗ってつるつるになって・・・・
ということですか??
- 203 :スリムななし(仮)さん:02/07/26 02:49
- >202
ニラゾールってステロイド入ってるんですか??
私は体に塗っているんですが・・・
- 204 :スリムななし(仮)さん:02/07/26 03:59
- >>195
それ、脂肪の塊じゃない?ニキビみたいにぽつっとあるけどニキビじゃないなってやつ。
私もあるんですよ、2年くらい前に気づいたけど気にしないでおいたら大きくなってました。
んで、今取ってる最中です。
一回では取れません。たぶん取れる人もいるんだろうけど。
取っても残ってるものがまた大きくなったりするんですよね。
いろんな皮膚科行っても、「肌傷つけて傷が残っちゃいそうだから取れないや」
なんてこと言われてあきらめてたんですけど、最近また色々皮膚科探して
行くところで取ってもらってます。
前に最後にいったので2回か3度目?
でもまだあります。小さくはなったのですが、電話で聞いたところ
何度かに分けてゆっくり取っていけるとのことで、信じて頑張ってみます。
参考にならないかもしれないですが・・・。
皮膚科で相談するには絶対いいと思いますよ。
- 205 :スリムななし(仮)さん:02/07/26 04:02
- ん?塊じゃなくて、固まりの間違いでした。。。スマソ。
前にもどこかのニキビのスレで取ったって人がいました。そういえば。
早めに取ったほうがいいそうです。
でてきたら真っ黒になったって書いてありましたかね。
私は出てきたものを見ることができなかったのですが(w
- 206 :186:02/07/26 10:37
- >>193
158さんの言ってるとこと同じかどうかわかりませんが、
おそらく同じだとおもいます。
土日の予約は1ヶ月前くらいじゃないととれないし、
平日でも、こみっこみ。
私はものすごく近所なんで、朝ご飯食べる前に、予約なしでいって
名前かいて、家にもどってきます。そしてたまに進み具合をみにいく。
治療は、アクアチムとダラシン(だっけ?)ローションと漢方薬
もらいました。あと、試供品の石けん。
まだ一回しか行ってないけど、なんにもかわらない・・・。
気長にかまえないとダメかしら。
- 207 :スリムななし(仮)さん:02/07/26 15:35
- 製品名 ニゾラールクリーム
規 格 2%1g
一般名 ケトコナゾールクリーム
メーカー ヤンセン ファーマ
効 能 カンジダ菌、白癬菌等を死滅させる外用薬です。
白癬(水虫、たむし、いんきん等)、カンジダ症、癜風を治療するお薬です。
妊婦、産婦、授乳婦等への投与:
ニゾラールクリームは、ほとんど皮膚からは吸収されないが、
経口投与における動物実験で催奇形性作用が報告されているため、
妊婦、授乳婦及び妊娠している可能性のある婦人には、
治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
多分ステロイドは入ってないと思われ
ステロイドを処方されるときはたいてい一言説明があるはず
- 208 :スリムななし(仮)さん:02/07/27 18:02
- 京都でオススメの皮膚科教えてください
- 209 :スリムななし(仮)さん:02/07/27 18:18
- >208
ここのスレは関東限定です・・・。
- 210 :スリムななし(仮)さん:02/07/27 20:04
- そんなことないですよ。>209
- 211 :スリムななし(仮)さん:02/07/27 21:56
- 関東圏以外の情報は、ほぼ出てきてないような・・・。
- 212 :スリムななし(仮)さん:02/07/29 15:50
- 頑張れ関東以外age
- 213 :201:02/07/29 21:23
- ニゾラールはステロイドは入ってないようです。
207さんの説明にあるように、主に水虫・いんきん・たむしの治療に使う薬だそうです…。
(事前説明うけたときに一瞬どきっとした…)
結局は滅菌するということで、顔に塗っても問題ないです。
もちろん合わない人もいると思いますし、処方箋が無いと出してくれない薬だったと思います。
関東情報ですみませんでした。
- 214 :スリムななし(仮)さん:02/07/30 10:42
- みんな頑張ろうage
- 215 :スリムななし(仮)さん:02/07/30 11:49
- 青山皮膚科ってどうなの?
雑誌によく載ってるから気になるけど。
初診3ヶ月待ちとからしけど・・・。
待って診察した人いる?
- 216 :スリムななし(仮)さん:02/07/30 13:06
- 化粧品売りつけるうわさあるけど、是非青山とタカミの情報を
- 217 :スリムななし(仮)さん:02/07/31 04:15
- 偏見だけど、青山とかにあるってことじたい、
なんか金儲け的な考えが見えてきてなんだかなー、ってかんじ。
雑誌にのってる=いい皮膚科ってわけでもないしね。
当然広告料とかからんでるんだろうし。
だいたいなんで3ヶ月も待つのかわからないし3ヶ月あったら他の病院でニキビ治せるでしょ
- 218 :スリムななし(仮)さん:02/07/31 05:30
- 青山は先生やさしいし、日本では最高にいいよ
- 219 :スリムななし(仮)さん:02/07/31 06:33
- 金儲けも
- 220 :スリムななし(仮)さん:02/07/31 08:29
- >>103 初台駅南口出たところにあるサイ・クリニックですか?
あそこは、どちらかというと、アトピーとかいった皮膚病患者
を治すので有名なところではなかったでしたっけ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4537120355/qid=1028071701/br=1-6/ref=br_lf_b_6/249-2314000-9689115#product-details
>ステロイド軟膏等を使用し続けると皮膚病は一生治らない。
>内からハーブ食品を飲んで、体内の悪因子を追い出し、ま
>た外からは悪因子を吸引して取り除く、100%皮膚病に勝つ
>治療法「内外挟攻方式」を紹介
- 221 :スリムななし(仮)さん:02/07/31 10:15
- まじかい
- 222 :・:02/07/31 19:52
- ニキビ跡のボコボコ・クレーターが治る皮膚科、都内でいい所、ないですか?
ニキビは今だにできるけど、アバタがひぼくって・・・。赤みは化粧でなんとかなるんですけど、
アバタだけは化粧してもボコボコ目立っちゃいます・・・。
- 223 :スリムななし(仮)さん:02/07/31 22:44
- 緑ずくしです。 エストラナイトぬって緑レチン塗ってそれから緑茶のパックです。
クロ路がいいわけだよね。
- 224 :スリムななし(仮)さん:02/07/31 22:50
- 池野クリニック
絶対なおるよ
- 225 :スリムななし(仮)さん:02/08/01 00:46
- クールタッチレーザーって効かないヨネェ。
金返せーーーーーーー!
- 226 :スリムななし(仮)さん:02/08/01 12:20
- レーザーは文句いうべきだよ。金とりが多いね。最近の医者は。とくに美容皮膚科
- 227 :スリムななし(仮)さん:02/08/01 15:59
- わたしは1年半くらい前から急ににきびができてきた。
職場でも皮膚疾患があるの?っていわれたくらい。
両頬で大きいのが常に30個くらいはあったよ。
それまでは肌きれいだねって言われてたからショックで・・・。
でも仕事とかも休むわけにもいかないし。
いろいろ試してみた。
病院も行ったし、雑誌で紹介されてる化粧水、友達から勧められた薬など・・・
でも全部効果がなくて、しばらくの間ひきこもり状態。
親に会うのさえイヤだった。
でも、たまたまインターネットでヒットした病院に望みをかけて行ってみた。
そこで低容量ピルと化粧水代わりに使うローションを使用して2週間。
使って1週間は「悪化した状態」になったけど、今は3,4個。
ニキビ跡もほとんど目立たなくなったからスッピンで出かけられる。
実はニキビのことで仕事も辞めちゃったんだけど、今は就活してる。
- 228 :皮脂かぶれ:02/08/01 16:32
- 正直、どこの皮膚科行っても使う薬は似たようなもんだし、
体質改善=ニキビすぐできる→ニキビまったくできない・・・なんてありえない
んじゃん?と思う今日この頃。っつーかもうやなんだけど。男なのに、みんな遊びまくってるのに、毎夜毎夜ローションパックして、
自宅でピーリング。みんな真っ黒に日焼けしてるのに、ひとり日焼け止め(男なのに)。
落ちるとみっともないから何処もいく気しねー。海もいけねー。プールもいけねー。スポーツもできねー。酒飲むと色素沈着がさらに赤くなって、
顔がオバケみたいになるから飲みにもいけねー。誘いも全部断るから、自然、友達も離れー女なんてまともに会話できねー(男でも恥ずかしいのに)。
休みが終わったらまた大学か・・・鬱だ。
- 229 :スリムななし(仮)さん:02/08/01 17:11
- >228
そう思ってるから良くならないのでは?
- 230 :皮脂かぶれ:02/08/01 17:25
- >>229
ストレスってのは絶対関係あるのは自分の経験則でもわかってるけど
ストレスゼロの生活なんて老人ホーム行くぐらい?
- 231 :スリムななし(仮)さん:02/08/01 17:42
- >>228
気持ちはよくわかるよ。
俺も男なのに、毎日日焼け止め塗ってるし、しっかり化粧水とか、パックとか頑張ってるよ。
確かに、何にもしなくても肌きれいなやつがものすごくうらやましいよ。
俺も、海もいけないし、プールもいけない。
男用の、カバーファンで見たいの塗って外にでてるし・・・
確かに、女の人と話すのがものすごく苦手になった、自分からそういうシチュエーションを避けるようになったよ。
こんな俺でも、かわいい彼女が出来て、そのこは俺のにきびあとの事を気にはしていなかったが、
こんな汚い自分が彼氏じゃ彼女がかわいそうだといういう気持ちが自分の中で強くなってきて、
結局自分から別れを切り出してしまったよ。
でも、最近少しづつ肌がきれいになってきた。
もう、皮膚科・美容外科の類は10件ぐらい行ったし、オンライン上でいろいろ買って試してみたりしてきたよ。
とにかくあきらめたらだめだよ。俺も、にきびと、7年ぐらい戦ってるし。
- 232 :スリムななし(仮)さん:02/08/01 17:46
- >>231
なんかいろんなとこで書いてない?
- 233 :227=229:02/08/01 17:49
- ストレスをうまく発散できればいいんじゃない?
きっと老人ホームに行っても、ストレスってそれなりにあると思うよ。
でもニキビがいっぱいだとほんとにつらいんだよね。
228は少し諦めてる気がする。
わたしももうダメだって思ってたけど、良くなるなら何でもしたい!って思った。
病院はどこでも一緒と思っても、とりあえずは言われたとおりにしてみたよ。
良くなってくると心も軽くなるよ。
だから希望をもって頑張ってほしいなと思う・・・。
- 234 :231:02/08/01 17:50
- 何を根拠に?
初めてここに書いたけど・・・
- 235 :皮脂かぶれ:02/08/01 17:51
- >>231
ありがとうございます。オレはあきらめたわけじゃないですけど、つい愚痴っちゃいました。
- 236 :227=229:02/08/01 17:52
- っていうか休みが終わったらって言う前に、休みが終わる前になんとかしようよ!
まだ休みは始まったばかりじゃない?
あと1ヶ月近くもあるんだよ。
チャンスだと思うよ。
- 237 :231:02/08/01 17:56
- 確かにチャンスだよ。
でも、日焼けだけはしないほうがいいよ。
皮膚が硬くなって、跡が余計醜くなって、治りにくくなるから。
- 238 :皮脂かぶれ:02/08/01 17:59
- >>236
その予定でいま2ちゃんで情報収集してます。
ただ、今感じてるのは、多少良くなる→ひどくなるっていうサイクル。もうアキュテインしかないかなーと思って、今調べてる最中です。
- 239 :227=229:02/08/01 18:05
- わたしが行った病院はレディースクリニックなので男性は行けないよね・・・。
ホント残念!
2ちゃんだけじゃなくて、いろいろ検索もしてみた方がいいよ。
ところでどちらにお住まい??
関東?関西??
- 240 :皮脂かぶれ:02/08/01 18:20
- >>239
都内に住んでて、ビタミンC誘導体ローションのパックと、
二日に一回ホームピーリングやってます。
- 241 :皮脂かぶれ:02/08/01 18:44
- 日焼け止めについて聞きたいんですけど、日焼け止め塗っててもなるべく日光は避けた方がいいんですか?
一日中外歩いたりしたら、日焼け止め塗ってても焼けるのですか?
- 242 :スリムななし(仮)さん:02/08/01 18:52
- >241
私がこの間 川口すきんくりにっくの先生に言われた
のは
日焼け止めは 3時間おきに塗りなおすのがベスト。
だそうです。SPF30++ぐらいがいい、(人によると思うが)
あたしは最近レジャーに行く時はふき取りのメイク落とし
(コンビにとかに売ってるよね)持っていって3時間おき
ぐらいに顔を拭いて日焼け止め塗りなおすようにしているよ。
- 243 :皮脂かぶれ:02/08/01 19:03
- >242
三時間おきか・・・、男で三時間おきに塗りなおすのは人目が気になるなあ(泣)。
僕が今使ってる奴はKOSEのFasioなんですけど、色はあまり気にならないのですが、脂っぽいのが気になります。一応女性誌でいいって載ってたから使ってるんですけど。242さんのはなんですか?
- 244 :スリムななし(仮)さん:02/08/01 19:10
- 中部地方でここに行った事ある人いますか?
ttp://www.matsumotobigan.com/nagoya/
画像開くのに時間がかかりますが、
「臨床結果その1」の治療前の画像は私かと思いました。
こんな超悪化した症例もホントに治るのかな・・
もうだまされるの嫌だし、情報がほすぃデス・・・・。
- 245 :227=229:02/08/01 20:20
- 皮脂かぶれさん
ご存知とは思うけど、日焼け止めもウォータータイプね。
Fasio脂っぽいというのは良くない気がしますが・・・?
わたしはなんとなくVC8%というビタミン液を混ぜて塗ってたよ。
調子良かったと思う。
それを朝塗って、昼にも一回塗りなおしてた。
日傘も使ってたけど、男性はつばの大きい帽子とかがいいのかな?
肌の状態はどんなん?
膿をもったニキビ?
- 246 :皮脂かぶれ:02/08/01 20:40
- 245さん
ウォータータイプ?初耳です・・。詳しく教えて下さい。VC8%というビタミン液っていうのはビタミンCローションのことですか?
肌の状態はというと、ニキビ、皮脂かぶれによる赤み、脂性、毛穴の開き(最悪!?)で悩んでます。
とりあえずニキビに関してだけ言うと、こめかみから頬にかけて赤いシミ状のものが出たり治ったりの繰り返し。膿をもったニキビはたまに髪の生え際に小さいのがポツポツできます。あと背中のニキビが結構酷くて、こっちも治ってはぶり返すのサイクルが続いてます。
- 247 :162:02/08/02 00:00
- >>206
亀レスすいません。
情報ありがとう。イマの所ケミピを受け結構いい状態になっています。
でもまた再発したら行ってみたいと思います。
よろしければ病院名教えていただいても大丈夫でしょうか?
ファンケルのBEAUTY CHARGEというサプリメントを飲んでいます。
ニキビ後の赤みにいいらしいのですがまだ飲み始めたばかりで
なんともいえないけどいいような気がします。
- 248 :227=229:02/08/02 00:46
- やっぱり油性の日焼け止めはニキビに良くないみたいよ。
わたしは「アクセーヌUVプロテクション」というオイルフリーのを使ってた。
SPF20、PA++。
雑誌に載ってたんだけどね、皮膚科医オススメって書いてあったの。
すごくサラサラしてて気持ちいい!
それに石澤研究所が発売してるVC8%を1,2滴混ぜて使ってたよ。
VC8%は植物性ピュアビタミンCって書いてある。
適度な肌色だからファンデもしっかり塗らなくてもいいんだよ。
- 249 :227=229:02/08/02 00:59
- わたしは医者じゃないからアドバイスなんてできないんだけど、
だんだん良くなっていった過程を書くね。
夜帰ってからは「草花木果」というところのどくだみでメイク落とし、洗顔。
その後は皮膚科でもらったビタミンローション+草花木果の美容液。
効かないと言う人もいるけど、その後にメンソレータムのアクネスを患部に塗ってお休み。
朝はぬるま湯か少し冷たい水だけで洗顔。
その後にビタミンローション+美容液→日焼け止め+オイルフリーファンデ。
化粧直しとかはしないで、時々油取り紙で油を取る。
あなたは男性だからわたしとは違うニキビかもしれないね。
でも日焼け止めとかは参考になればうれしいです。
- 250 :スリムななし(仮)さん:02/08/02 12:21
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026146094/l50
■肌に優しい日焼け止め 7本目■
微妙にスレ違いですんません、日焼け止めは↑を参考にしてみては?
- 251 :スリムななし(仮)さん:02/08/02 14:45
- 244ですが、誰も情報持ってないみたいですね・・
自分の身を持って確認に逝って来ます、今度こそ良くなる事を祈って・・
- 252 :スリムななし(仮)さん:02/08/02 15:21
- >>251
私も前にたまたまそこのホームページにたどり着いたことがあって、臨床例の映像とか見て、
よくここまで良くなったなあと思いました。
でも、ホームページのどこにもどんな治療方法・手順なのか具体的に書いてないよね。
そこが、不安だったので行こうとは思わなかったんだけど。
いろいろな美顔教室系があるけど、どこも具体的にどうするのかが分からない。
クロロフィルは効いたっていう人も一杯いるみたいだけど、かなり面倒らしいし・・・
でも、名古屋とかに出張したりもするみたいだから、怪しいところではないのかも知れぬ。
- 253 :○○◎ー ◆c3n.pew2 :02/08/02 15:37
- ニキビの芯をしぼって出してくれる病院は必ず治るぞ!
- 254 :スリムななし(仮)さん:02/08/02 16:21
- エストラナイトと池野のローションで、ほとんど消えた
- 255 :スリムななし(仮)さん:02/08/02 23:46
- ikenoのローションぬってエストラナイト、緑茶パックとVCパックで、美白と
にきびの一丁あがり。
- 256 :スリムななし(仮)さん:02/08/03 07:37
- おれも地方だから、池ののローションと相澤のエストラナイト、そして緑茶パックでがんばってるけど、
よくなってきている。地方でも工夫すれば東京在住でなくても対抗できるぞ。
- 257 :スリムななし(仮)さん:02/08/03 09:56
- waremo カクテル?クリームやり始めたよ
- 258 :皮脂かぶれ:02/08/03 16:29
- >255さん
ちょっと聞きたいんですけど、「VCパック」と池野のローションでパックするのってどうちがうんですか?
- 259 :皮脂かぶれ:02/08/03 16:31
- 今、池野に一年近く通ってるんですけど、相澤と池野ってどっちがいいですかね?
- 260 :スリムななし(仮)さん:02/08/03 20:51
- どっちもまともでいいです。あとは相性だけ
- 261 :スリムななし(仮)さん:02/08/03 21:05
- 飲み薬なら相澤、付け薬は池野かな、
- 262 :スリムななし(仮)さん:02/08/03 23:35
- 相澤のなに?漢方のこと?>261
- 263 :227=229 さんへ:02/08/03 23:50
- すごい参考になりましたー!ちなみに
オイルフリーファンデはなにを使ってらっしゃいましたか?
アユーラのはあわなくてTT
- 264 :スリムななし(仮)さん:02/08/04 00:14
- 仙台でニキビによさげな皮膚科情報キボンー
- 265 :スリムななし(仮)さん:02/08/04 00:35
- >>264
皮膚科情報じゃないけど「釜出し一番」っていう石鹸使ってみ。
東北の会社で作ってるから、仙台とかなら、普通に売ってるって聞いた。
ハンズでも380円という安価なのに、東北地方のスーパーでは150円以下で売ってるらしい。
”台所用”って書いてあるけど、ほんとにニキビにいいよ。
ダメだったら、フキン洗いにでも使ってください。
- 266 :スリムななし(仮)さん:02/08/04 09:19
- 相澤の付け薬のほうが。多種類で豊富で緑軟膏は最強 ただし診察時間は最弱
- 267 :スリムななし(仮)さん:02/08/04 09:22
- 相澤のベンザッックス アゼラックス 緑の最強トリオ軟膏
- 268 :・:02/08/04 23:55
- あの、みなさんがおっしゃってるVC8%のというのは、普通に薬局で売っているのでしょうか?
- 269 :162:02/08/04 23:57
- >268
ソニプラで売ってるのみたよ。
- 270 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 00:08
- 相澤クリニック、ネットで調べてみたら、電車で数分の近所だったんですが、
以前バイトしていた所のすっごい近所でもしかして知り合いに会ったら嫌だな〜
と思ってます。みなさんは近所の医者に行きます?皮膚科じゃなくて、内科とか
ならまだ気にらならいんですが、ニキビ治療ともなると、やっぱり恥ずかしいと
思てしまうのが正直なところです・・・。
池野クリニックのHPも見たのですが、電話番号が載ってないのですが、予約とか
しないで突然伺っても大丈夫なのでしょうか?
- 271 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 00:22
- 吉祥寺の秀島病院にいったことがある方いますか?
ピーリングをやっているときいたもので。
もしいらっしゃったら情報お願いします。
- 272 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 02:17
- >270
私は、目黒のほうに住んでますが、1時間ぐらいかけて相澤さんに
かよってます。。。いやぁ〜、近いにこしたことないですよ。
ほんとに!ニキビ面で長い時間電車なんて乗りたくないもん。
確かに人に会いたくない気持ちもわかりますが、
帽子かぶって、日傘さしてササァーっていっちゃえば、OKですよ。
相澤さんに通いだして1ヶ月くらいですが、じょじょに
治ってきたし!!
池野さんは、私行ったことありますが、あそこは予約制ではないので
早くにでも行かないと、平気で6〜7時間鬼のように
待つことになるので、かなりの気合いと覚悟が必要と思われ。。。
私は、どっちもいってみた結果、
相澤さんのほうが合ってた感じなので今は、相澤さんで
がんばって治そうって感じです。
へんな皮膚科いっても意味ないよ。
ニキビの程度にもよるかもしんないけど。
- 273 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 02:19
- >>270
ニキビで通院って恥ずかしいかなぁ?
マッタクと言っていいほど他人は気にしてないと思うよ。
特に相澤なんて行きやすい場所じゃない??
私はニキビ面が1日でも長引く方が恥ずかしい。
それから池野はどうか知らないけど104とかで電話番号調べて
電話してから行くのが筋じゃないかな?夏休みの休診日とかもあるだろうし。
ttp://www.wai2.jp/~yoyama/hihukaR.html
ま、ここに載ってるんで電話してみてくださいな。。。
もうちょっと自分で調べるクセつけようね!
- 274 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 06:13
- 相澤さんは確かに診察時間は,超短いけど、知識はすごいし、皮膚学会でも
よく、にきびの依頼の論文執筆を頼まれるという本物のにきびの専門家という
うわさをきく。女性雑誌にでてくる医者なんて、学会から頼まれるなんていう医者なんて
だれもいないらしい。
- 275 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 06:47
- 一時話題となっだPDTはどうなったの?
- 276 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 09:56
- もうみんなに認知された治療かな。
- 277 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 10:28
- ニキビ跡の部分を切除する手術方法があるらしいんだけど、
それはどうかな?近くの所は50万円らしいけど。
50万ならなんとか出せるのでやろうと思うんだけど、
やった人いますか?
もっと安いところあるかな?情報ください。
失敗したら死にます。
- 278 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 11:24
- 切除!なんか怖いな…
他にも方法はあると思うが・・・
- 279 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 14:32
- aq
- 280 :皮脂かぶれ:02/08/05 17:32
- さっき本屋で「完全自殺マニュアル」買って少し読んだけど、マジ気分悪くなった・・・。ニキビが治らなくて死にたい、死にたいと思ってたけど、ナマナマしい話を読みつづけて少し考えなおそうと思います。
- 281 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 18:26
- >>280
その本って、まだ売ってたんだ?
俺も死にたいので買ってこよ。やっぱ楽に死にたいからね
- 282 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 19:18
- 「完全自殺マニュアル」には楽に死ねる
方法なんて書いてないよ。
一番楽なのは「飛び降り」じゃないの?
死にたい人はじゃんじゃん死ぬべき!
生きてたってしょうがないよ!
- 283 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 21:32
- >282
お手本見せて!(w
- 284 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 22:51
- >>277
整形板の方にも書きました?
整形板の方は答えてくれてる人いるね
- 285 :スリムななし(仮)さん:02/08/05 23:49
- おとといくらいに、眉間に小さい赤ニキビが5つくらいできてしまったので医者でもらった薬をつけた。
が、次の日なぜか潰れたように膿が微妙にでているではないか。
んで、今日皮膚科行って聞いてみたところ「それは違う薬!!」と医者に言われ激怒された。
でも私は確かに看護婦に「これをつけてください」
と聞いた。
みなさん、こんなホラをふく看護婦もいますので、気を付けて病院選びをしてください。
ってスレ違い気味なのでsage
- 286 :スリムななし(仮)さん:02/08/06 01:08
- あした、新宿の日○皮膚科にいってきます。
さすがに相澤さんは遠すぎて・・・
HPみたらいい感じだったので。
- 287 :元患者:02/08/06 01:59
- >>286
>新宿の日○皮膚科
待たされる!診察時間が短い!!そして先生の機嫌が悪いとチョー怖い!!!
- 288 :スリムななし(仮)さん:02/08/06 02:31
- 新宿行くんだったらついでに相澤までもいけるように思われ・・・
特急乗ったら早いよ。
- 289 :スリムななし(仮)さん:02/08/06 05:03
- 相澤さんの方が本当のプロだよ
- 290 :スリムななし(仮)さん:02/08/06 05:21
- 知識量と軟膏もぜんぜん違うね
- 291 :206:02/08/06 11:05
- >>247
○場皮膚科です。
鬼のように混んでいるので、
覚悟していってください(w
- 292 :スリムななし(仮)さん:02/08/06 11:09
- 新宿の日○皮膚科は確かに待たされるね。
でも私はどこに行っても治らなかったニキビが
あそこで治ったから感謝してる。
とはいえあの待ち時間はどうしたものか。
- 293 :スリムななし(仮)さん:02/08/06 12:47
- わたしも日○皮膚科でかなり改善したよ。
いまはちびっちゃーーーいのがあごとおでこに5,6個ずつあるだけ。
前は膿んでぐちゅぐちゅだった。
先生は恐いけど長く通ってれば慣れるし大丈夫だよ。
ただねー、待たされるよねー、、、。平日の昼間でも1時間待ちとかです。
- 294 :スリムななし(仮)さん:02/08/06 16:00
- 270です。レスしてくれた方、どうもありがとう!!相澤さんに電話して、さっそく
行こうと思います!!
今日、家の洗面所で、明るくして鏡を見たら、ニキビがすごいことになってました・・・。
前はここまでひどくなかったのに・・・。やっぱり夏で、汗かいちゃうからでしょうかね。
ニキビに汗がつくて悪化しちゃうらしいですし・・・。
ついでに、以前新宿の南口を出て、右にずーと行った所の病院に行っていました。
良心的なんだけど、まったく治らずでした・・・。
- 295 :スリムななし(仮)さん:02/08/06 16:01
- 青山一丁目にある皮膚科に行っている方、いますか?どんな感じでしょう?
- 296 :スリムななし(仮)さん:02/08/06 16:25
- たかみさん?
- 297 :スリムななし(仮)さん:02/08/06 17:56
- >>295
イシ○クリニック?
- 298 :247:02/08/06 21:20
- >>291
どうもありがとう。
となり駅に住んでいるので早くからいって待ちたいと思います。
- 299 :スリムななし(仮)さん:02/08/06 21:28
- >>295
そうなんです。実は通ってるんですけど・・・もうかれこれ2・3ヶ月目。
あまり効果が見られないので。。。。
- 300 :スリムななし(仮)さん:02/08/07 06:48
- いままで、いろんな皮膚科にいって、たくさんの一万円札を捨てたけど、調布の皮膚科ですぐによくなった、
いったいこの医者の間の治療レベルの差は何だ。
- 301 :スリムななし(仮)さん:02/08/07 06:50
- 代官山皮膚科形成外科ってどう?
行ったことある人います???
- 302 :スリムななし(仮)さん :02/08/07 09:28
- >294さん
その新宿の南口のって、そのままその名前の病院ですよね?
どれくらい通ってました?
私、今4ヶ月目くらいなんですが、行き始めた頃よりはかなり減ったんですが、
完全には治ってません。まだポチポチいくつかあるかんじです。
相澤さんなら、そこらへんまで完璧に治してくれるのかしら?
- 303 :スリムななし(仮)さん:02/08/07 10:05
- エストラナイトを使ってみてごらん、まずは それで治らないなら皮膚科にいったら
- 304 :スリムななし(仮)さん:02/08/07 10:14
- 完璧に治せる皮膚化なんかないぞー。すこしでもよくなればいいんでないかい
- 305 :スリムななし(仮)さん:02/08/07 18:16
- エスとらないとに1票
- 306 :スリムななし(仮)さん:02/08/07 19:22
- サファイアとエスカメルに@票
- 307 :スリムななし(仮)さん:02/08/08 00:49
- 今日、相澤さんに行ったら、化粧品の発注が多くなり、生産が追いつかなくなり
どうしようとスタッフの人があわてて電話してるのをみて
、笑ってしまいました。
- 308 :スリムななし(仮)さん:02/08/08 01:01
- 2ちゃん効果。。。
- 309 :スリムななし(仮)さん:02/08/08 09:43
- 同感
- 310 :スリムななし(仮)さん:02/08/08 10:17
- 確かにヤフーで 医者の名前で検索かけると、池のと相澤はたくさんの医学論文がでてくるけど
まOやたかOやあかで身O、かわぐOの先生のフルネームで検索かけても、にきびの論文なんてまったくでてこないね。
- 311 :スリムななし(仮)さん:02/08/08 10:27
- もちろん、ひはO や にきOほっとらいんの先生たちもまったくなし。
暇があったらやってごらん。亀O先生はたくさん出てきたよ。あの先生すごい先生なんだね。びっくりした。
- 312 :スリムななし(仮)さん:02/08/08 11:02
- 名古屋でいい皮膚科ない?
当方ファンデはちふれ
下地ふわっぴぃ
基礎dプロAD
洗顔ヒノキ
乾燥にきび肌30歳
皮膚科ジプシーはもう嫌だよ!
- 313 :スリムななし(仮)さん:02/08/08 12:15
- 都心のほうの情報はイパーイですが地方の情報って
分からないものでしょうか??
ちなみに大分でいい皮膚科があれば教えて下さい。
切身です。
- 314 :皮脂かぶれ:02/08/08 17:29
- 池のに通って一年弱。タバコを吸ってたせいもあってか、あんまりよくならず。あきゅていんを考えたけど、相澤さんの大好評ぶりを見て期待を抱きました。でも「
相澤さんに通って良くなったYO!ワショーイ!」とゆうカキコミしか見てないのですが、おいおい、一向によくなんねえぜ、オレの人生は当分ロスタイムだYO!」とゆう人はいませんか?
- 315 :スリムななし(仮)さん:02/08/09 01:26
- きぼんぬでごめんよ....でもほんと地方皮膚科情報きぼんぬ
もう金がないですたい
- 316 :スリムななし(仮)さん:02/08/09 04:16
- 白にきび治療してもらって一気に回復♪
炎症にきびもみるみる小さくなるし
毎週通ったかいありました。
- 317 :スリムななし(仮)さん:02/08/09 09:38
- >>315
皮膚科・にきびでぐぐったらいくらでも
出てくると思うんだけど・・・・。
ここは東京限定だから、地方の情報は教えてくれないよ。
- 318 :スリムななし(仮)さん:02/08/09 14:33
- 大阪なんばの河合皮膚科っていいですか?
- 319 :スリムななし(仮)さん:02/08/09 14:56
- 今日、恵比寿の城野クリニック行ってきました。クリアータッチやってきました。これで脂症とニキビと赤みがなくなったらいいな…
- 320 :スリムななし(仮)さん:02/08/09 19:57
- >316
どこに毎週通ったの?
- 321 :スリムななし(仮)さん:02/08/09 20:51
- >318
河合皮膚科クソ。ババアの先生なんやけどホント冷たい対応。悪いことは言わないからやめた方がいいです。
- 322 :スリムななし(仮)さん:02/08/10 04:16
- 超遅レスだけど、ニゾラールは脂漏性皮膚炎にも効くのだよ。
水虫みたいな菌だけじゃないのよ。いちおう訂正。使ってる人より。
- 323 :スリムななし(仮)さん:02/08/10 10:10
- 論文はね、書けばいいってもんじゃないよ。
どの雑誌に載るかが大事なの。
学会なんてヘンなのもたくさんあるし、研究会なんて人が集まればできちゃうよ。
そういうものにハクを求めるより、自分で行っていい臨床医のほうが絶対いいよ。
あとそういうことをよくする人は、症例として学会とかで発表されたりするから、
気をつけましょう。
マスキング(目とかを黒く隠すやつね)が甘くて、すぐわかっちゃうから。
でも相澤のエストラはいいよね〜
- 324 :スリムななし(仮)さん:02/08/11 00:23
- 皮膚科じゃないんだけど、銭湯+サウナに週3〜4日通うようになったら
驚くほど良くなって、痕もわからなくなるほど。
1年くらいかかったけど…。
とくにおすすめはソルティサウナ。
- 325 :スリムななし(仮)さん:02/08/11 01:07
- ついでにあたしも、
皮膚科じゃないんだけど、週に3〜4日走るように
なってから見違えるほどニキビ良くなった。
3〜4ヶ月かかったけど。
上の人も言うように汗かいて新陳代謝を活発にするのが
いいのかも。マラソンは今でも習慣になってます。
食べても太らないしいいよ!!
- 326 :スリムななし(仮)さん:02/08/11 02:59
- ひどいニキビで10年以上。
買い薬(飲み、塗り)、病院にもお金を落としてきたけど。。。。
会社も自宅も表参道なので
タカミクリニック、まゆみクリニックのことなら。
今、タカミでフォトフェイシャルやってるけど、
効果なければ相澤に行きます。
- 327 :スリムななし(仮)さん:02/08/11 15:28
- 日○皮膚科に通い始めました。
そんなにきつい感じはしないです。
ただ、待っている人がすごく多いからテキパキしているだけのような・・・
短期間で大きいにきびが治ってきたので、
頑張って週一回通おうと思います!
ケミカルピーリング受けたことある方、
終わった直後って肌の状態はどんな感じなんですか?
真っ赤になったりします?
- 328 :皮脂かぶれ:02/08/11 17:56
- 青山ヒフ科クリニックってどうですか?ホームページでメチャメチャ詳しく、今まで知りたくて分からなかったことがたくさん載ってあって感動しました。亀山先生自体はどうなのでしょうか?ちょっと営利主義っぽいカンジも受けましたが・・・。
- 329 :スリムななし(仮)さん:02/08/11 18:50
- >>327
私はケミカルピーリング中もあんまりひりひり感を感じなかったので、
終わった直後も見た目には全然赤くならなかったよ。
むしろ顔面蒼白に見えた。
- 330 :スリムななし(仮)さん:02/08/11 21:45
- >>327
終わった時はニキビが出来てるところはちっと赤みがあった。
でも、イオン導入でビタミンも入れてもらってるから
終わったあとは顔しろい。
- 331 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 02:08
- >>327
終わったあとは元の肌の状態によっても違うし、
ピーリング剤の濃度によっても違ってくると思われ、
私は10回以上やった事あるけど濃度が高くてもあまり
赤くはならなかった。
- 332 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 14:34
- エストラは今注文して、到着したけど、確かにいいね。
- 333 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 14:36
- くだらなくても、一個も論文もないのが、なんでにきびの専門なのとも言えるか。
- 334 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 15:02
- オバジより、エストラのほうが値段、効き目ともに断然上。
相澤さんは診察が超あっさり なのは超有名だけど、薬や診断は的確だよ。
じっくりタイプなら池野さんだね。そのぐらいしかまともなにきびの専門医
はいないんでないかい。
- 335 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 15:09
- 334の言ってるオバジってオバジC,Kの事?
オバジC,Kとオバジニューダムは全然別物だよ。
オバジニューダムは徹底してやったら(3,4ヶ月)肌質変わるよ。
- 336 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 15:15
- obaji Cです。ニューダムは違いますか?
- 337 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 15:15
- 池野一年近く行ってますが・・・いまさらになって思うけどなんであんなに人気あるの?VCローションなんてどこでも出してるし、薬の種類が少なすぎでないかい。丁寧に診てくれるのはわかるけど、それで治るわけじゃないしねえ。不思議です。
- 338 :334:02/08/12 15:20
- 青山ヒフ科は?亀山先生。
- 339 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 15:20
- ほら。池野。本書いてるから。
- 340 :337:02/08/12 15:24
- >>339
それだけであんな混むか?まあその本持ってるけど。
- 341 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 15:48
- ピーリングやった人、具体的にやる前と比べてどう改善しました?
毛穴が小さくなったとか・・・
エストラ注文しようかな。
- 342 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 19:22
- 池野さんのビタミンCローションは、いまやありふれたものだけど、教祖になり、待ち時間がうわさになり
また患者をよぶ、だけど治療はありふれたものか、まあ待ち時間からみたとしても
いずれ化けの皮がはがれるね。治療にそれほどの価値はないです。
- 343 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 19:25
- 池野さんのビタミンCも、オバジのビタミンCローションも、似たりよったりです。
だけど水虫薬だって、同じ薬でも有名医のだしたくすりは効くようなカンジしませんか
- 344 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 19:42
- あの先生はかなり、まともです。ラーメン屋で行列が行列をよぶのと
同じではないのですか。調布の今、我が通ってる先生も、あの先生のことは評価してたよ。
- 345 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 19:56
- ひさびさに来てみたけど相澤VS池野になってるのね・・・
私は今までずっと他院で2年近く頑張ってきたけど
引越し先が相澤に近かったから相澤に変えたらビックリする程よくなった!
ついでにオバジCの10も使ってるんだけどにきび跡が薄くなったような・・
でもサファイヤCローション?乾燥しない?
化粧もちが悪くなった。ま、ニキビへったからいいけどさ・・。
- 346 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 20:09
- ひとつ疑問なんですがみんなあちこちの皮膚科の薬を組み合わせて使ってみてるみたいだけど、それって自己判断でしょ?○○先生に「××先生の薬も使ってるんですが」とかいってるわけじゃないでしょ
それっていいのかい
- 347 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 20:58
- サファイアはACローションが評価が高い。Cローションはぱさつく。
ACはCの10倍保湿に優れてる。
- 348 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 21:03
- 効けばいいんです。かわはらじえいい」
- 349 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 21:49
- 皮膚科っていうか・・・
スレズレなんだけど家の近くに目立った皮膚科ないし
にきびだけじゃなく生理不順だったから
大学病院に行ってました
根本的に治してやろうと思って
内科・婦人科・皮膚科を受診して
ホルモン・血液検査・アレルギー検査もして
皮膚疾患の薬・軽いホルモン剤使って完治。
総合病院侮ってたけど、イイ!(病院にもよると思うけど)
ストレスやにきびのせいで鬱になってる場合は
心療内科もあるしね。
キホンはまず体の検査から。
- 350 :スリムななし(仮)さん:02/08/12 22:09
- <326
たかみ まゆみのこと教えて
- 351 :スリムななし(仮)さん:02/08/13 10:06
- 二人とも専門医でない
- 352 :345:02/08/13 19:44
- >>347
やっぱそーなんだ!たしかヒアルロン酸かなにか入ってたよね。
次回からそっちにしる!乾燥して困ってたんだ。サンクスコ!
>>346
私は正直に言ったよ。今××皮膚科でもらった薬を飲んでる。って。
他にも常服してる薬もあるしね。全部言ってる。
基本でしょ。ていうか医者の方から聞いてこないかな?
- 353 :皮脂かぶれ:02/08/13 20:11
- 相澤さんで脂漏性皮膚炎治った人いる?
- 354 :スリムななし(仮)さん:02/08/13 22:48
- ここは首都圏の情報が多いようですが
大阪周辺の方はいらっしゃいませんか?
できたら大阪市内で評判の皮膚科が知りたいです。
教えてチャンで申し訳ないですがよろしくお願いします。
- 355 :スリムななし(仮)さん:02/08/13 23:46
- >>341
まだ2回しか受けていないのですごい変化はとくにないけど
毛穴は小さくなったと思います。
ニキビ痕も薄くなった感じもある。
ニキビも減った。(生理前は何個かできたけど。)
- 356 :スリムななし(仮)さん:02/08/14 00:29
- 代官山皮膚科形成外科逝ってるヒトいますか?
- 357 :スリムななし(仮)さん:02/08/14 01:04
- エストラいいねー
- 358 :スリムななし(仮)さん:02/08/14 01:05
- 私が通う皮膚科の先生の手のひら、むっちゃモチモチ
すごく気持ちいいです。
やっぱ皮膚科なだけあるわ。。と思ったり。。
- 359 :スリムななし(仮)さん:02/08/14 01:34
- 表参道の松倉クリニックに通い始めたのですが、あまりよくなさそうです。
他に通っている方はいますか??
- 360 :スリムななし(仮)さん:02/08/14 01:52
- 脂漏性皮膚炎にはサファイアCが効果あるぞ。松倉さんは皮膚科専門医でなし
- 361 :スリムななし(仮)さん:02/08/14 01:57
- やっぱし松倉クリニックやめたほうがいいですかね・・・??
- 362 :スリムななし(仮)さん:02/08/14 10:05
- 検索かけてごらん。よくj評判はわはるよ。いいか悪いかはここではいえないけど
- 363 :スリムななし(仮)さん:02/08/14 14:35
- 松倉クリニョっクばか高い 料金
- 364 :スリムななし(仮)さん:02/08/14 15:39
- 俺も皮膚科行こうと思ったけど、そこスッゴイ女性専用のような雰囲気でてて入りずらい。
俺は大学生だけど、もしそこの料金高かったら生活苦しくなるし。迷いどころ
- 365 :スリムななし(仮)さん:02/08/14 17:08
- 僕は中3の時、オナニーが何回できるか挑戦しました。
3回目までは難なくできました。
5回目からちょっと痛くなってきました。
7回目からは精液の量が少なくなりました。
9回目は擦り過ぎて血がにじみました。
そして10回目 もう限界だとおもいましたが、必死に擦り続けました。
「ああ イク!」と思った瞬間、僕は自分の目を疑いました。
なんとチンコから煙が出ていたのです
- 366 :スリムななし(仮)さん:02/08/14 18:52
- サファイアはにきびだぜ。効く
- 367 :皮脂かぶれ:02/08/14 19:09
- サファイアCとVCローションって似たようなもんじゃないの?全然違う?
- 368 :スリムななし(仮)さん:02/08/15 10:28
- サファイアのほうがいい。皮膚科で使ってるから。
- 369 :皮脂かぶれ:02/08/15 21:20
- >>368
VCローションも皮膚科で使ってんじゃん
- 370 :スリムななし(仮)さん:02/08/15 22:13
- 信頼できる皮膚科だから同じだよ。
- 371 :スリムななし(仮)さん:02/08/16 02:10
- ホルモン治療などの内服薬に期待して、相澤さんに行こうと思ってるのですが、カキコミを見ると外用薬のことばかりですよね。内服薬について、飲んだ人の話が聞きたいです。宜しくお願いします。
- 372 :スリムななし(仮)さん:02/08/16 02:29
- 内服も効くよー私はホルモン治療はしてなくて漢方だけ飲んでるけど
今相澤がお盆休みで薬きれちゃったのにもらえずにいたら
またおでこにぷつぷつと。。。
お盆明けって明日から??だよね?混むかなー明日
- 373 :316です:02/08/16 05:24
- >>320
花輪に通院中。
話もしっかり聞いてくれるし
白にきび治療も予約なしでやってくれて
その日はツイてました。
日原先生はキツイ口調で接してるけど患者さんの
為を思ってこそ、あの態度らしいです。
知人に製薬会社の営業さんが居て、よく
花輪と日原の先生の話は聞くけど
私は新宿住まいだから逆に池野や相澤に
通いたくても遠いと途中で挫折しそうだから
近くに自分にあったところがあって
良かったです。
- 374 :スリムななし(仮)さん:02/08/16 09:10
- 最近は、友人たちもそうだったけど、あまりホルモン剤はホルモン治療の副作用も考えて
積極的でなく、つけぐすりに力をいれているようですよ。ちなみにわたしはシンフェーズというピルを
飲んでました。背中のにきびは3ヶ月で劇的になくなりました。日原先生は、にきび治療で何が得意なんでしょうか?
あんなに混んでいるのは、何か理由があるからだと思うけど。相澤ならホルモン、池野はビタミンC、花輪はアッ出、
たかみはピーリング、代官山はPDT、日原は何?
- 375 :スリムななし(仮)さん:02/08/16 10:06
- マノ先生のフォトフェーシャルは、にきびの跡やにきびにいいのでしょうか?
マノ先生のにきび治療に興味あります。通院したかたの情報希望します。
- 376 :スリムななし(仮)さん:02/08/16 10:38
- 普通の皮膚科行って、「ミノマイシンをだしてください」て頼んだら、
処方してくれるかな。
今はあまりにきびは出来ないんだけど、にきび痕の赤みに効くんじゃないかって
かってに推測しているんだけど・・・
- 377 :スリムななし(仮)さん:02/08/16 11:25
- エストラ発注どうやってするの?
- 378 :スリムななし(仮)さん:02/08/16 13:43
- エストラのホームページはないよ。
- 379 :スリムななし(仮)さん:02/08/16 21:43
- 青山にある「まゆみクリニック」ってどうですか?
日原に行ってニキビは良くなったんだけど、
ニキビ跡が気になって、ピーリングを日原にするかまゆみにするか
迷ってて・・・。
既出だったらすいません!
- 380 :スリムななし(仮)さん:02/08/16 22:14
- 少し前に名前が挙がっていた巣鴨皮膚科に行かれてた方っていらっしゃいます?
会社からならなんとか行けそうなので気になっています。
どんな診療内容なんでしょう…。
- 381 :スリムななし(仮)さん:02/08/16 22:45
- われも知りたい。ついでにタカミ先生のところも
- 382 :スリムななし(仮)さん:02/08/16 22:46
- >>376
ミノマイシンは抗生物質だから、菌を殺す作用しかない。
皮膚科に行ってそんな事言ったら笑われるか怒られるかどっちか。
赤みが気になるなら先ずビタミンCを一杯とってがんばってみて。
- 383 :スリムななし(仮)さん:02/08/16 22:50
- でも、その菌がまだ活発だから、炎症が続いて赤みになってるんじゃないのかな?
- 384 :スリムななし(仮)さん:02/08/17 00:19
- 抗菌目的ならベンザックを通販で買えば?
乾燥するけど確実にアクネ菌をやっつけるよ。
- 385 :スリムななし(仮)さん:02/08/17 00:32
- 「にきび痕の赤み」に抗生物質は効かない。
炎症が長引けばどうしても色素は沈着する。
赤み=炎症が続いてるとは言えない。
- 386 :スリムななし(仮)さん:02/08/17 01:18
- 相澤のイオン導入やってるひといる?
あの「女性ホルモン入り」ってなんなのかな?
- 387 :スリムななし(仮)さん:02/08/17 01:46
- すいません、オバジってどこで売ってます?普通にマツキヨとかで売っていますか?
既出だったらすいません・・・。
- 388 :スリムななし(仮)さん:02/08/17 01:46
- 横浜のスカイビルにある皮膚科に通ってる人はいますか?
- 389 :スリムななし(仮)さん:02/08/17 02:04
- >>387
オバジスレへどうぞ。
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1023530538/l50
- 390 :皮脂かぶれ:02/08/17 14:46
- ニキビのせいで陽の当たらない青春を送っている漏れ
親が出掛けた隙に、弟が家に彼女を連れてきた。
漏れはしょうがないから漫画喫茶で2ch。
ち く しょ う
- 391 :よちゃん:02/08/17 15:11
- 横浜の関内のスズキクリニックはいい!
赤い後がものすごかったけど三カ月目でだいぶていうか赤みはなくなった
治療によるかもしれないけど私の場合は診察後の化粧も大丈夫だったし
予約制だから待合室で赤い後の残った顔を他人に見られているていうこともないし
良かった
- 392 :スリムななし(仮)さん:02/08/17 16:55
- いってみようね。みんなスズキさんに
- 393 :スリムななし(仮)さん:02/08/17 18:37
- >>373
花輪って治療費、薬代、いくらぐらいかかりますか?
- 394 :373です:02/08/17 20:07
- >>393
私は国保で、診察と薬代は毎回2000円くらい。
メンホウあっ出は自費で1回3300円。
私は顎のみのにきびで炎症が落ちついたら
ピーリングします。
薬も保険が効くものを処方してくれてるよ。
その人の状態によると思うけど
全て1フロアにあるから
他の人の会計金額、私が居る時に聞こえた限り
平均3000円前後。
あまりに酷い人は化粧品だけ買いに来る人も
いるけどそんなに高いものじゃなさそう。
私は肌に負担少ない化粧品使ってるから
ビタミンローションしか
薦められてないけど1200円でした。
- 395 :スリムななし(仮)さん:02/08/17 20:31
- >>394
保険きくんですね〜。
私は青春ニキビなんですけど、今行ってるところイマイチだから思い切って変えてみようかな・・・。
- 396 :スリムななし(仮)さん:02/08/17 21:01
- タカミせんせいの情報希望
- 397 :スリムななし(仮)さん:02/08/18 02:01
- >>390
わかります、その気持ち・・・・。。・゚(ノД`)・゚・。
- 398 :::02/08/18 03:33
- みなさんに聞きたいのですが池野と相澤ではニキビ跡は治療してくれないのですか?
- 399 :スリムななし(仮)さん:02/08/18 03:53
- ニキビもニキビ跡も真剣に対応してくれる皮膚科に通ってるけど・・・
まだ行き始めたばかりだから効果があったら是非ここで報告したいと思います。
赤みは大分引いたと周りから言われますが・・・クレーターの方はまだで。。。
先生がかなり良い先生なので、信頼して頑張って治していこうと思います。
- 400 :スリムななし(仮)さん:02/08/18 05:13
- 医師の性格とニキビ治療の効果は関連ナシ。
- 401 :::02/08/18 06:48
- >>399
ちなみにどこのクリニックですか?伏せ字でいいので教えてください。
私は虎ノ門形成外科皮膚科にいこうかと思ってます
- 402 :スリムななし(仮)さん:02/08/18 07:46
- 出来てしまったニキビに直接つける薬でイイのは何ですか?
オ○ジ、サファイ○AC、メンソレー○アクネス?
- 403 :スリムななし(仮)さん:02/08/18 07:53
- 「日本人は血祭りニダ!」在日医師本音漏らすPart3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1028298347/l50
>1 :在日医師Red :01/10/13 01:35 ID:???
>日常生活では差別は受けたことないけど、
>2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
>差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。
>近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
>在日がいる。もちろん俺もその一人。
>ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?
- 404 :スリムななし(仮)さん:02/08/18 10:15
- 私は相澤も池野もいったけど、にきび痕はどちらにいっても治せないよ。
待つけど診察時間が長いのが池野、待たないけど診察時間が短いのが相澤だけど、
どちらもしっかりして治療してくれるよ。話は違うけどタカミのピーリングってどうなの。だれか情報きぼん。
- 405 :スリムななし(仮)さん:02/08/18 11:23
- >>401
虎ノ門先生結構キツイよ。それから、「ニキビ跡は治せない」って言われる。
泣いて帰った。「ヒドイ」の連発しすぎ。
- 406 :スリムななし(仮)さん:02/08/18 16:27
- >>404
相澤待ち時間少ないの?なら言ってみようかなー。
だって説明なんて別に聞かなくてもいいもん。
薬さえもらえればね。
- 407 :スリムななし(仮)さん:02/08/18 17:08
- hagesiku 同意。要はにきびが治ればそれでよい。
- 408 :スリムななし(仮)さん:02/08/18 17:10
- 禿同。一時間の診察受けて治らないより、診察は10秒でもにきびが治る良い薬くれるなら
それでよい。
- 409 :スリムななし(仮)さん:02/08/18 22:15
- 秀同
- 410 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 00:47
- 禿げ同。
だいたい皮膚科に限らず待ち時間にくらべて診察が短いのは病院においては当たり前。
それに相澤は診察時間短いけど最初にカウンセリング用紙が結構細かくない?
他の病院に比べるとすごい記入項目が多くてビックリした。
あれで細かく分析してるんじゃないの?
それに待ち時間も比較的短いから私は気に入ってるよ。相。
>>402
あまりどれも最善とは思えないけどあえて選ぶならアクネスじゃないの?
他の二つはどっちかっていうとニキビ予防/ニキビ跡だから
ていうかスレ違い。ニキビ薬スレがあるよん。
- 411 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 02:58
- 禿げ同
あのカウンセリング用紙で、かなりの情報が得られるからね、
われも某皮膚科みたく6時間も待ち、深夜にくたくたになって帰宅するなんて
考えられないです。
- 412 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 03:09
- >>411
6時間??!!
○野ですか?
- 413 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 03:13
- あたりです。深夜1時にタクシーで帰りました。
ストレスなく待ち時間の少ないほうが、診察時間が短くてもいいです。
調布のつけ薬は効くのはネットで知ってるから。
- 414 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 03:29
- 私の友人は10時間待ちました。。。。
- 415 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 04:46
- 深夜一時に成増・・・ブルブル
治安悪いから気をつけてね
- 416 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 08:42
- 調布も治安悪いよ
- 417 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 11:22
- >>405
ほんとに? Mセンセー?
- 418 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 11:45
- 調布は待ち時間、いまいってきたけど、5分だったよ。
- 419 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 15:30
- どうせ同じようなビタミンCローションがでるのかね。
- 420 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 16:06
- 比較的、近所なもので相澤に行ってみようかと思ってますが治療費プラス薬代で一体いくら程かかるのでしょうか?
通院したことのある方教えてください!
- 421 :ここ:02/08/19 18:25
- あげ
- 422 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 20:28
- 一万弱だよ。
- 423 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 21:40
- いちまん弱。ローション代こみ。
- 424 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 21:56
- 相澤さんの治療で脂性が治った人いますか
- 425 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 21:59
- 脂は減ったよん。少しだけだけどね。
- 426 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:05
- 私は現在24歳ですが昔からアゴにだけ
にきびができます。
高校生の頃アクアチムローションですっかりなくなって
その後ぽつぽつできてもアクアチムをぬればすぐ治りました。
でも一年程前からまたできるようになって今回はアクアチムも
全く効きません。。アゴだけなんですが最近特に酷くて
すごい状態になってます。アゴだけできるってこともあるのでしょうか??
- 427 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:06
- あごが大人のにきびなんだ
- 428 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:07
- 相澤行って急激によくなったけど
薬弱くされたらまた再発しちゃった。
いくら良くなったからってはやく弱めすぎでわ??と
思いました。。
体用の軟膏は根気よく続ければよくなります!
だけど白い粉がぽろぽろ落ちてたいへん!!
- 429 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:11
- ホルモン剤は保険適用ではもらえないのですか?
- 430 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:19
- 体の軟膏は絵の具みたいなにおいのする軟膏ですか。あれって効くよね。
ホルモン剤が保険ならいいけどね。
- 431 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:24
- 私も顎だけだ・・・。
ホルモンバランスが悪いって聞いたことあるけど。
産婦人科行ったらホルモン療法してもらえないのかな。
- 432 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:31
- 無理だよ。婦人科はオシモを診るのが仕事だよ。行ってごらん。失望するだけだよ。あとは分けわかんないけど、とりあえず
ピルでも飲んでろだから。
- 433 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:35
- 薬を使わないでホルモンバランスを整えるにはどうしたらいいですか?
- 434 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:37
- 大豆やザクロをたくさん食べる。
- 435 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:40
- ざくろは実は女性ホルモンに全く関係なかったことが
判明したよね。
- 436 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:42
- 本当ですか? 豆乳はどうですか
- 437 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:43
- >>435
母、一生懸命飲んでたんだけどね、ザクロジュース。
更年期障害かかってます。
- 438 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:45
- >>436
本当です。
新聞などでも報道されました。
大豆はどうなんだろ。
食べ物以外に整える方法ありますか?
- 439 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:46
- 早寝早起き
- 440 :スリムななし(仮)さん:02/08/19 23:47
- ↑ホントですか?
- 441 :スリムななし(仮)さん:02/08/20 00:10
- 豆乳はいいよ。
ビタミンEが多く含まれています。ニキビに有効です。
更年期障害の人もいいらしいね。
毎日、豆乳飲んでるけどストレスの多い職場でニキビにはあんまり効果は
でなかったけど便通はかなりかなり改善されたよ。
牛乳でおなかゴロゴロの人もお勧め。
- 442 :スリムななし(仮)さん:02/08/20 05:24
- 相澤に行こうと、HP見たら、初診のみ全日予約制となっていましたが、
普通に電話して「今日(or明日)行きたいんですが」って言って行けるもんですか?
9月1日から長期間海外にいっちゃうので,
できるだけ早く行って、軟膏だけでもGETしたいんですが。
- 443 :スリムななし(仮)さん:02/08/20 06:58
- いけるわけないよ、
- 444 :スリムななし(仮)さん:02/08/20 11:05
- >>442
443は嘘です。
すぐ行けます。
夕方のいい時間帯は混んでるから今日明日は無理かもしれないけど、
午前中とか午後早くとかだったら、即日で予約取れますよ。
電話してみてくださいね。
- 445 :スリムななし(仮)さん:02/08/20 12:37
- 相澤皮膚科でもらう緑軟膏と通販で売っているエストラナイトは同じものなのですか?
エストラナイトの方は18グラムで4千円ほどらしいのですが
- 446 :スリムななし(仮)さん:02/08/20 12:49
- まったく別物です。化粧品は健康人が使うもの
- 447 :スリムななし(仮)さん:02/08/20 13:28
- 化粧品としては薬に近いエストラナイトだけど。
- 448 :スリムななし(仮)さん:02/08/20 14:27
- >>446
>>447
ありがとうございます。
やはり医院に足を運んで一度診察を受けたほうがいいようですね。
ただ少し遠いんですよね。でもニキビが直るなら行ってみたいと思います。
- 449 :スリムななし(仮)さん:02/08/20 19:32
- 地方はたいへんだね
- 450 :スリムななし(仮)さん:02/08/20 21:15
- 相澤さんは初診で1万円程費用がかかるのでしょうか?
学生なので(これはみんなか)治療費は大きな問題です。
- 451 :スリムななし(仮)さん:02/08/20 21:36
- 全額自費だそうです。自費と保険の請求は、法律違反だそうです。
- 452 :スリムななし(仮)さん:02/08/20 22:29
- >>451
抜け道はありそうだね
- 453 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 00:34
- なんか見てると結局どこがイイのか分からないよ…
ランク付けした方がイイと思われ
1.相澤皮膚科(調布)
みたいな感じで…
- 454 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 00:54
- それはみそラーメンがいいかしょうゆがいいか、塩ラーメンがいいかで、ランクはつけられない。
- 455 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 00:55
- っじゃあ俺は塩にする
- 456 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 01:10
- おれはしょうゆラーメンで、緑軟膏をトッピングで。
- 457 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 01:11
- 塩!!(・∀・)
- 458 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 01:11
- 私は味噌でエストラナイトいりで
- 459 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 01:36
- ケテーイ!!
醤油→相澤
味噌→池野
塩→候補募集中
豚骨→候補募集中
- 460 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 01:44
- 塩→クリニカ市ヶ谷
どぉですか?
- 461 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 01:50
- つまんない
- 462 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 02:00
- 待てる人は池
待てない人は相
金ない人は・・?美馬?
- 463 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 02:03
- クリニカ市ヶ谷って某男性誌に載ってたけど有名所なんですか?
- 464 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 03:04
- 女性の方皮膚科に行かれる時ってお化粧落としてから行くのが
礼儀でしょうか?
立場上昼間はお化粧しなくてはいけなくて…
板違いな内容ですみません。教えて頂けると光栄です。
- 465 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 08:50
- おれは待てないから、醤油で、緑チャーシュウ一枚のせで、注文。
そして通販でインスタントラーメンでエストラで。。クリにかなんて、皮膚科専門医の板前修業なんか
してないラーメン店だぜ。マスコミ信じて食べに行くと、めちゃまずいラーメンでるぞ。
- 466 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 08:54
- 行列ならぶの好きだから、成増の味噌で。
- 467 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 08:59
- 私はタカミのとんこつピーリング味でお願いします。
- 468 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 09:03
- ラーメン修行したか、調理師免許見せるのかね。
- 469 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 09:21
- 北海道で旨いラーメン屋の情報キボン
- 470 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 09:46
- 昨日調布に並んだら、5分で食べれた。成増はこの前4時間待って食べれた。
- 471 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 14:09
- ええサイト見つけたYO!!
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/family/yoyama/hihukaR.html
まさにこのスレの為にあるような…
- 472 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 14:26
- 今、相澤さんに初診で電話予約したら2週間後の診察になりました。
少し長いけど気長に待ってみます。治るといいなぁ。
- 473 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 15:58
- 464>
相澤皮膚科やスズクリなんか男の患者もいますし
わたしなんかけっこう病院まで遠いので
電車なんかでニキビ跡顔見られたくないから化粧してます
診察の際にクレンジング剤くれますから
女性の患者は皆けっこう厚塗りできてるから
だい゛ょぶだよ
- 474 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 15:59
- だい゛ょぶだよ ←どうミスったらこの字が出るか解説キボンヌ
- 475 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 15:59
- ケンチャナヨ
- 476 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 16:01
- 私が行ってるところは化粧したまま行く。
化粧した顔のまま診察。
でも腕は良い先生と評判だからなんとなく安心。
- 477 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 16:05
- しょうゆラーメンの腕は最高
- 478 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 16:26
- スープの材料がいいから美味いんだ
- 479 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 16:33
- 皮膚科なんか行って薬一生懸命つけても治らないよ。
結局はぜんぶただの対症療法であって、根本的に治す方法なんて遺伝子を変えないと無理です。
活性酸素を除去しようとしても抵抗力つけるだけだし、
角質をはがしたって、皮脂分泌抑えようとしたって、結局は全部イタチごっこ。
- 480 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 16:44
- >>479
たしかに。ビタミンCの効能はいまや日本の皮膚科医は認めざるをえないけど、
なんでビタミンCで皮脂量が少なくなるか?色素沈着がなくなるか?なんてまだ
解明されていないのが現実ですしね。要は皮膚科や製薬会社はなんとかまだ知られてない薬の成分をみつけて、それを理論化するのに必死になって肝心の患者の根本的治療には目をそらしますね。
だって完璧に治ったら病院来なくなるし
- 481 :メイク魂ななしさん:02/08/21 17:52
- 皮膚科に行くのはいいんだ。にきび治したいし。
「はい。VCローションとダラシンローション。レチノインクリーム、
ビタBジェルも出しとくね。これ効くから。あと薬(漢方薬とビタミン剤3種)ね」
と処方してくれるのはいいんだ。にきびが治るなら。
でもせめて、いくら位かかるとか言って欲しかった……。
会計する時に1万近く請求されて青ざめたよ。
これで財布足りなかったらどうしようかと思ったよ…。
相場とか知らなかったし、医者行って万近く請求されたことないから焦りました。
近所の病院の形成外科だと二重の埋没手術ができる値段だよ…。
でも中学から10年の付き合い。もうこいつ(にきび)とはいいかげん別れたい…。
- 482 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 18:02
- スズキクリニック予約取ってしもた。
楽しみ!
最初行った時って何されますか?
塩=スズキ?
- 483 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 18:10
- こんちわ。今日相澤センセ初めていったけど、5000円ちょいだったよ。
赤外線治療をやりました。待ち時間も少なくていいね!ちょっと待合室、
照明明るくてニキビでヒッキーしている私には勇気いったけど。
自費診療ってのはけっこう痛い。こういうもんなのかな?
- 484 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 18:38
- そろそろ味噌食いに行かねば…。
ニキビ完全に治って人より綺麗な肌を手にいれたけど、
やっぱりあの秘伝のスープの味が忘れられないよ。
…だけど言わせて、
1 万 は キ ツ い よ 〜 ! !
- 485 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 18:51
- 自費診療はやっぱツラいよ。とりあえずエストラナイトクリーム今日から試してみる。これだけでニキビが改善されたらもうけものってカンジで・・・。また報告しますん。
- 486 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 18:51
- 気長に治るの待つしかないんだろうが、気長ってどのくらいなんだろう?
青春したいんだけど・・・。もう二十歳ちょい過ぎてるけど・・・。
やっぱりニキビのせいで、肌綺麗な人より青春のチャンスを逃している・・・。
精神的な問題がでかいから、引っ込みになりやすいしなあ・・・。
治療費バイトして稼がないと!!フツーならバイトして遊んだりするんだろうな。
- 487 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 19:24
- 味噌味はうまいぞ。しょうゆも美味いぞ。塩はわからない。いったことないからね。
- 488 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 19:27
- <481
ビタBゲルはどこのラーメン屋で食べたの?
- 489 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 19:58
- 肩凝りがひどいので調布の赤ライトをカーテンの中でこっそり首にあててる私です。
- 490 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 20:46
- 最強ラーメンは池野のVCスープに相澤の緑麺だな。
- 491 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 21:13
- >>484
ワロタ!!
でもニキビ治って良かったね!
どれ位通っていくら位かかりました?
なんか昨日から会話が凄い事になってる…
ラーメソ言い出してからだな…
ところで塩ラーメソ試食者います?
- 492 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 21:18
- 我は緑のスープに、レチンチャーシュー1枚のせに、待ち時間なしかな。
- 493 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 21:45
- 北海道でいい皮膚科ラーメン情報希望。味噌らーめんで。
- 494 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 21:57
- 赤外線って効果あるの?
- 495 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 22:00
- >>493
>味噌ラーメンで
意味分からん
ここでの意味とは違うと思われ
少し前に戻って発言を見てみな
醤油・味噌・塩の意味が分かるよ
- 496 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 22:06
- あの、相澤行っている人に伺いますが、自分も行っているんですが、
夜に塗布する緑のニキビの薬、ありますよね?あれって患部にちょちょっと
塗るのでしょうか?指ですくいとるから、なかなか患部だけにっていうわけ
にいかないんです・・・。経験者の方、どういうふうに塗りました?
- 497 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 22:27
- >495
間違えました。ご当地ラーメンで。
- 498 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 22:30
- たっぷりつけてすり込んでるよ。
- 499 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 22:32
- 九州で、いいご当地のラーメン皮膚科教えてください。できれば博多で。
- 500 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 23:26
- >ご当地ラーメン
>>471さんが教えてくれたサイトを見てみては?
確か北海DOだったらあったよ
- 501 :スリムななし(仮)さん:02/08/21 23:41
- ラーメン、わかりにくいからやめないかい?
- 502 :メイク魂ななしさん:02/08/21 23:54
- >>488
O阪のふく●みです。
ベータカロチンジェルとか何とか。
いいかげん治ってほすぃよ…。
先日男子と話していた際、「青春はニキビ治ってからかなー」
って言ったら「あ〜ニキビね〜無かったらねー。もったいないよねー」
って言われた。もちろんお世辞だろうが一応喜んでおく。
- 503 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 00:33
- ニキビを以前潰したりしていじめていた
首筋、あご部分に
赤みがたくさんありますが、
これには
エストラというよりサファイアローションですか?
- 504 :メイク魂ななしさん:02/08/22 00:37
- 撲滅ニキビスレでも同じこと聞かれてませんでした?
- 505 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 00:56
- 今日始めて 相澤さんに行ってきた。
ほんと、待ち時間短くってビックリ、でも塗り薬の説明とかは
丁寧。
高校生か大学生?らしき男の子もチラホラ(初診で来てた)
緑軟膏は凄く小さいのね。すぐになくなっちゃうかな??
- 506 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 01:03
- 男が皮膚科いったらあかんのかい、ネエチャン
- 507 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 01:13
- いや、男の人来てたよーーって言った方が
このスレ見てる男の人が皮膚科行きやすくなる
かな、と思って書いただけよ
- 508 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 01:27
- >502
それだけ薬でて1万弱って安くない?
VCローションだけで5000円とかするとこあるし
- 509 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 01:53
- >>496
軟膏等は指で付けず麺棒などですくって付けるのが基本!!
指についてた雑菌がケースのほうの軟膏に付き保存中に繁殖して薬の効果をさげる恐れがあると思われ。
麺棒ですくって塗ればピンポイントで塗れるYO!
- 510 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 11:19
- 調理師免許 笑うね。
- 511 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 11:30
- 緑茶小麦粉と緑軟膏って同じなのかな。
- 512 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 11:39
- エストラも同じようなものだよ。どうせクロロだろ。
- 513 :メイク魂ななしさん:02/08/22 16:38
- >>508
けど相場知らなくていきなり支払いで
「はい一万です」って言われたら
私も腰抜かすかも…。
- 514 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 16:46
- 相場しらなくて、美容皮膚科に行くのは怖いよね。
いつも診察費用と薬代(保険対象外)の値段調べて
いってるわ。
- 515 :スリムななし(仮)さん :02/08/22 17:28
- 513
化粧板逝ったばかりだから
名前化粧板のままだYO…。
- 516 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 19:37
- マジな質問。
今までに横浜(関内)の塩ラーメソ屋(スズキクリニック)行った事ある方いますか?
最初行った時どんな治療をしてどこまで回復しましたか?
- 517 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 19:40
- 塩ラーメン、われも情報きぼん。スープの味は?
- 518 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 20:20
- >208
京都の皮膚科だと、四条新町の岡田佳子クリニックが有名です。
フェイシャルコースでコメドの吸引(激痛)やイオン導入やピーリングを
やってもらえます。ただし激コミ。
でもわたしには画期的な効果は感じられませんでした。
いまは東京に引っ越して相澤に通ってます。
ホルモン治療も受けたのですが、やっぱり緑軟膏が効きました。
ずっとニキビで悩んでたのですが(とくにほっぺた)、
いまではポツポツとできるくらいで、
お化粧すれば気にならないくらいになりました。
- 519 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 21:04
- 醤油ラーメンですか。旨いんですね。
- 520 :雪風:02/08/22 21:22
- 明日予約していた塩ラーメソ試食に行きます。
ので、詳しくレポートしましょうか?
ってか経験者マジキボンヌ
- 521 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 21:24
- らーめん もう、いいよ。
うざいよ、わかりにくいし。
- 522 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 22:22
- ここ関東の皮膚科ばっかりだね…。
- 523 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 22:33
- 日原さんに通い始めて一ヶ月。
ここではあまり評判よくないみたいだけど、私は一ヶ月でかなり良くなりなした!
日原さんに通っている方で、ピーリングを受けてる方いらっしゃいますか?
- 524 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 23:25
- 521に禿同!!!!ラーメンやめれ・・・。
- 525 :スリムななし(仮)さん:02/08/22 23:26
- 相澤行ってる方、どのくらい通って効果現れました?回数と年月キボン。
- 526 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 00:26
- 四谷三丁目皮膚科ってどうでしょう?
某HPで良いと言われているのですが、、
行ったことある方います?
- 527 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 04:25
- 大体4回と3ヶ月かん。
- 528 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 09:38
- もう少しラーメン言わせて。俺は醤油ラーメンに、ベンザックのせで、にきびは完治してる。今のところだけど。
- 529 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 10:43
- 皮膚科ラーメンは永遠に語り継がれるのだ!
- 530 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 13:13
- スープ味、メン、永遠ですか
- 531 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 16:22
- わたしは相、2週間くらいで効果でたよ
まぁその前に他院に2年通ったけど
- 532 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 16:27
- ニキビ・脂漏せい皮膚炎・毛穴全開角質ビッシリ・ニキビ跡の赤いシミタップリなんだけど、
友達と日焼けサロンに行く約束してしまいました。どうしよう・・・「肌にわるいから」なんて恥ずかしくて言えないし。
昨日もプール行ってガンガンに焼いてきました。まあ昨日は日焼け止め塗ってたけど。
- 533 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 16:38
- >>532
言うは一時の恥言わぬは一生の後悔。
開き直って言え。
- 534 :雪風:02/08/23 17:12
- 塩ラーメン屋行きますた。
先生はかなり親切。
まずはニキビの構造に始まり、今までの事を丁寧に聞いてくれた。
次に吸引をして薬を塗ってもらいました
貰った薬は飲み薬(1週間分)とDゲルとやらとDローション。で9150円也。
- 535 :532:02/08/23 17:24
- >>533
別に言ってもいいんだけどそれ言っちゃたらかなり関係がギクシャクしそうで言えない。
俺はこのニキビのせいで人生をどん底に叩き落されました。
一番つらいのは友達が減った事だね。この顔の限り華やかな青春を送るのは無理です。
傷なめあう友達は要らないと最近思い、かなり友達きりました
- 536 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 17:33
- wareha
1 kagetu de
AI yoi
- 537 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 17:48
- 相澤、2週間とか1ヶ月で良くなるってことは、2〜3回通院しただけでって
ことだよね?薬って大抵1〜2週間ぶんだし・・・。そんなに効果出るんだ!
もちろん個人差あるだろうが、私も期待しよう!みんなアリガト!
- 538 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 18:04
- 男のくせに日焼けサロンに友達とぞろぞろ連れション
断る勇気もないく、そのことを2ちゃんねらーに相談
日焼け友達より傷をなめあう友達の方が今は必要なのでは?
ニキビ以前にもっと人間関係考えるべし>532
ニキビ状態で紫外線を浴びるのはヤケドの跡をさらに火で炙るようなもの
ニキビ跡が醜いシミとして一生残るよ
5年後もその友達と一緒にいるかはわからないけど
5年後にそのシミが貴方を悩ますのは100%確定してます
- 539 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 18:15
- やっぱり 相はすごいんだ。
- 540 :532:02/08/23 18:17
- >>538
さすがに日焼けサロンは我慢しないとだめですね・・・背中とか顔以外にニキビがひやけしたら治ったから大丈夫かなとオモテ。
でもてめえに人間関係指図される筋合いはねえんだよブスが!せいぜいブス同士で傷舐めあって老いてけ
- 541 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 19:29
- スズキクリニックの高橋慶子先生て雑誌とかでるし
有名だし
治療効果もよいとか
私は横浜の関内とおくていけないのが痛い
- 542 :メイク魂ななしさん:02/08/23 19:55
- >>532さん
最後の行はいいすぎだと思いますが…。
538さんのカキコ前半は確かにチョトきついかとは
思うけど……。
でもニキビに紫外線はホント止めとけ。
友達のためにお金かけて日焼けしてニキビ悪化させる位なら
素直に断って、そのお金で皮膚科に逝って下さい。
ここはニキビの皮膚科スレですから。
- 543 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 21:37
- >>540
人間関係のことを最初に持ち出したのは自分でしょーが。
日焼けサロンを断るくらいで脆くなるような友情がお肌より大切なことなのか?ってこと。
- 544 :532:02/08/23 21:58
- >>543
どっちも大切だから困ってんだよ!
- 545 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 22:58
- >>544よ。
それが人に相談する人間の態度か?
- 546 :雲黒祭:02/08/23 23:07
- 532>>
ま〜ま〜、落ち着き給え。
私の持論では人は誰でも自分を一番大事にすべきだ。
あんたはあんたの肌をいたわるべき。
友人は、友人自身のの人生とか美容とか健康をいたわるべき。
お互い様さ、それがわからんヤツなら友達じゃない。
皆さんがいうのはそういう事だ
- 547 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 23:11
- エストラナイト使ってる人は
通院して緑軟膏貰う代わりにエストラナイト通販して使ってるのかな?
どっちが効く?
- 548 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 23:17
- 喧嘩うざい
他でやれ。
てめーはてめーの肌を考えてればイイんだよ
- 549 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 23:35
- 緑軟膏>>エストラ
- 550 :スリムななし(仮)さん:02/08/23 23:51
- アクセーヌの日焼け止めはニキビにもいいらしいから、海とか
行くなら、それ塗って、その上に、また日焼け止め塗るといいかもよ!
- 551 :スリムななし(仮)さん:02/08/24 01:14
- 友達のにきびの治療も、どっちも大事だと思うけど、
実はにきびで悩んでて、って素直に告白するのも
一つの手なんじゃないかな〜?
- 552 :スリムななし(仮)さん:02/08/24 01:16
- >542
化粧板へカエレ
- 553 :スリムななし(仮)さん:02/08/24 01:56
- 頭足らずなサロン通い夏厨なんてほっとけ♪
相でイオン導入したこと有る人の情報きぼーん
- 554 :スリムななし(仮)さん:02/08/24 09:45
- yasukute iirasii
- 555 :スリムななし(仮)さん:02/08/24 11:07
- 安い4000円コースで充分
- 556 :スリムななし(仮)さん:02/08/24 11:25
- い6000円のほうが、充実してるよ。
- 557 :スリムななし(仮)さん:02/08/24 14:31
- だけど、ま0 とかのエステに比べたら安い。
- 558 :スリムななし(仮)さん:02/08/24 15:54
- まあまあの値段かな。
- 559 :スリムななし(仮)さん:02/08/24 20:07
- 相澤かよって約半年
私はニキビじゃなくて
赤い跡が激しかった
左の頬とおでこの赤みはなくなったものの
左頬や鼻が中々落ちない
それでもリキッドファンデしたらわからないくらいになった
もう少し頑張ろう
- 560 :スリムななし(仮)さん:02/08/24 21:20
- 質問です
コメド吸引した後って膿っぽいのが溜まる物ですか?
マジレスお願いします…
- 561 :スリムななし(仮)さん:02/08/24 22:15
- >552化粧板の人と仲悪いの?
- 562 :スリムななし(仮)さん:02/08/24 22:52
- >>559
相澤さんの場合赤い跡にはなんの薬使うんですか?VCローション?
- 563 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 00:05
- VCローションとこうじさん
- 564 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 00:49
- 塩は信用できねー
吸引でかえって赤ニキビ大量に、しかもできた事無いとこまで発生した
こーゆー時って文句言えますか?
- 565 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 01:52
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1030199850/l50
- 566 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 02:40
- あの、相澤に行ってよくなったってカキコミはよく見るんすけど、池野に行ってよくなったってのは
あんまり見ないのは気のせい?待ち時間長くて診察丁寧としか書いてないような・・・。
まあ、池野がきかなくて相に変えようとしてるんで、希望的観測をこめた疑問ですが。
- 567 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 03:06
- >>563
こうじさん効きました?VCローション効かないよ・・・
- 568 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 04:07
- 相澤の化粧品買いたいのですが、
プツプツニキビの跡や潰した後の赤みとかで肌がざらざらなんですが、
こんな私にはサファイアローションでよろしいのでしょうか?
エストラは出来てしまったニキビにぬるニキビ治療薬ですよね?
それとも、ニキビが消えた後も美肌の為に塗り続けるようなものなんでしょうか?
- 569 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 11:27
- にきびのためのエストラだよ。美肌ではないのでは。
- 570 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 12:29
- サファイアはざらざらに効果あるよ。だけど所詮化粧品ですよ。
- 571 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 13:22
- yahooの掲示板の健康をみて、ニキビのスレみていたら、相が評判よしとあったけど、
- 572 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 17:25
- 赤みは時間がかかります。
私はVCローション・ビタミンC服用・美白剤2年でやっとめだたなくなりました
あっという間に消したいならレーザー系?(詳しく知らないけどシミ消したりするやつ)
じゃないかな。辛抱強く頑張るのが一番かと。
- 573 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 19:32
- 相のだすやつは、しっかりしてる。
- 574 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 19:45
- <571
相澤が一番口コミで評判いいとカキコしてありましたね。
診察時間は短いけど。超ね。
- 575 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 20:53
- 相そんな短いか?病院ってあんなもんじゃない?
遠方から通ってる人にとってはなんか物足りない感はあるかもしれないけど
質問すればそれなりに答えてくれるよ。
私は前に表参道にある某有名皮膚科通ってたけどイオン導入と一緒に予約してたら
ベッドに寝かされた状態で看護婦にイオン導入の準備として蒸しタオル乗っけられた状態で
遠くの方から「なくなった薬はないですかー?」って聞かれるだけだったよ
おいおい、診察しろよ。肌見ろよ。ていうかお前は誰?
蒸しタオル乗っけられてて誰に話しかけられてるかわかんないんですけど、ってかんじ。
カルテ書く人間は医師じゃないとマズイから一応遠くの方から声かけてくる、ってかんじ。
1年半通ってて一回も薬は変らなかったしよく雑誌に出てたあのH越先生にも一回も会わなかった。
- 576 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 20:58
- しかし 今は合掌
- 577 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 21:00
- ほりこす先生はもうオナクナリになってしまったけど
表参首皮膚科でしょ?
有名は有名だよね。雑誌とかにでてる影響は凄い
んだろうね
- 578 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 21:00
- 相はいい感じだよ。
- 579 :スリムななし(仮)さん:02/08/25 23:12
- そそ。亡くなったからもう会えないんだけどさ
他院は初診で院長に会えたのに。表産道は毎回違う女医ばっかだった。
恵比寿のシ○ノクリニック行ったときは「あーあの先生だー写真のまんま!」ってちょっと感動した。
でもオデコに吹き出物が一個できてた。ぉぃ。
- 580 :緑軟膏代行者/市場調査:02/08/26 01:22
- 関係ナイ話題ですいません。
一応sageます。
緑軟膏の代金+2000円+送料(400円程)で6口。
皆さんなら買いますか?
又、何口買いますか?
- 581 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 03:09
- 違法です
- 582 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 09:37
- HPから買えるのに、なんで代行業者頼まなきゃいけないのかが
わからない。
- 583 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 11:35
- PDTは一時的な効果しかないときく。情報きぼいう
- 584 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 11:47
- >>582
買えねーよバカ
エストラの感違いだろ
- 585 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 11:57
- だれか相澤の緑軟膏を大量に仕入れて2ちゃんねらーに売ろう
- 586 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 12:35
- PDT希望、情報
- 587 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 13:05
- >528
で、全部でいくらなの?
- 588 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 13:28
- ↑ 間違えた >>580
- 589 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 14:05
- たかみ青山の皮膚科情報知りたし。
- 590 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 16:02
- PDTは効果あるけど一ヶ月くらいしか持たないよ。
一時的でも綺麗になるのが嬉しくて3回くらいやったけど
根本的な解決にはならないのでやめた。
お金もかかるしね。
- 591 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 16:35
- 一時的なら、お金を捨てるカンジですかね。10万円ぐらいですか?
- 592 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 16:37
- 最近そういえば、その皮膚科は話題に出なくなったね。
- 593 : ◆D1.an9qo :02/08/26 21:02
- あげます。
- 594 :プリン:02/08/26 21:06
- 私も評判の相澤皮膚科に行きたいと思っているんですけど、行く時は化粧して言っても
大丈夫ですか?
今日、エストラナイトを通販で購入したんですけど、メールの返事は次の日に
来るのでしょうか?なんかうまく送信できたか心配なんです。
誰か教えてください。
- 595 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 23:15
- エストラは評判が高インですね。
- 596 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 23:16
- お化粧OKよ。大抵。
- 597 :スリムななし(仮)さん:02/08/26 23:21
- >594
次の日かその次の日にくるよ、
ちゃんと送信できてれば。
- 598 :プリン:02/08/26 23:58
- 皆さん、お返事有難うございます。とても助かりました。
私も最近顎にニキビが出てきて、悩んでいたの早くエストラクリームを試してみたいです。
それで、駄目なら、少し遠いんですけど調布まで頑張って行ってきます。
- 599 :プリン:02/08/27 00:01
- 間違えてしまいました。エストラクリームじゃなくて、エストラナイトですね。
- 600 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 10:53
- エストラナイトはにきびの化粧品の中では軟膏みたいだけどみんながいうように、いいですね。
- 601 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 11:18
- >589
タカミはちょっと高いけど私はニキビには効いたよ。
一時料金の高さに表参道皮膚科に変えたけど
看護婦が感じ悪い上に人の顔に蒸しタオルのせたまま
どっかに行って大きな声で昼に食べる物の話をしに
行ったり、
効果がない上にイオン導入でかゆくなって
湿疹が出たし、診察だけの時は化粧もしてる状態で1分くらい見て
「きれいに見えますけどねぇ」(←化粧で隠してるからなのに。
ちゃんと診てよ・・)とか言われたりしたので
結局タカミに戻りました。タカミはビタミンC導入5千円、
化粧水6千円〜、ピーリング剤4千円とかだったと思う。
高いけど通わなくなったら再発するので頑張って通ってます。
- 602 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 11:55
- もっと高見の治療の方法と料金についておしえて。
- 603 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 12:24
- 相澤行けば分かると思うけど
女の子は皆化粧してるよ
診察時にクレンジングくれるからね
- 604 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 12:49
- >>204
私も脂肪の固まりみたいのがあります。前から取りたい取りたいと
思ってたのですが、どういう風に取るんですか?
メスか何かで切るんですか?
あと、治療後ってどういう状態になるんですか?
絆創膏かガーゼとかで傷を保護?する状態になるのでしょうか?
- 605 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 13:46
- もうなにもできないんですけどこの顔じゃ。この顔さえきれいになればこの顔さえきれいになればこの顔さえきれいになればこの顔さえきれいになればこの顔さえきれいになれば
この顔さえきれいになればこの顔さえきれいになればこの顔さえきれいになればこの顔さえきれいになればこの顔さえきれいになればこの顔さえきれいになればこの顔さえきれいになればこの顔さえきれいになれば
- 606 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 13:50
- >>605
落ち着け
- 607 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 13:58
- >>604が1ヶ月前のレスに質問している所が好きです。
質問攻めで教えてちゃんな所はもっ〜と好きです。
- 608 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 15:27
- >>605
気持ち分からなくもない
どーにもならなくて死にたくなるよマジで
- 609 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 15:45
- 実際、死んでる人いるだろうな。
- 610 :204:02/08/27 16:18
- 一ヶ月前の私のかきこみにレスがあるなんて・・・(藁
>>604
メスは使いませんよ。ただ目はつむらされるのでどうやってるのかは
見えないのでちょっと怖いです。なんかどういう道具かってのは
説明しにくいので、皮膚科に行ってご相談を。
- 611 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 16:25
- たかみ情報は
- 612 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 18:44
- 皮膚科に行って白いニキビから化膿しているニキビをつぶされて、よけいひどい顔になったんですけど
これって、時間おけば治るのでしょうか?
確かに、化膿していたニキビの治りは早い気がしますが、目立たなかった白いニキビの所も赤くなり
すっぴんはひどいです。透明の液体の消毒薬のような薬をもらったんですけど
これを塗ると潰されたからしみて赤くなります。
皮膚科でニキビを潰してもらった事のある人、教えてください。
- 613 :メイク魂ななしさん:02/08/27 18:54
- 私は潰した後にアクアチムクリーム(ウロ覚え)をイパーイ塗られまちた…。
出された薬も、↑と漢方薬一種のみ。
痛かっただけで改善されませんでした…。
田舎の皮膚科ってこれだから……。
- 614 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 18:55
- またクッキー食べ忘れたよ…ウツ
- 615 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 19:08
- アクア地無はシローとが出す薬
- 616 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 19:12
- アクア地無なんていう化学調味料使わず、だしとれ
- 617 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 20:59
- 新宿○口皮膚科って、どう?
近いから行ってみようかと思ってるんだけど。
- 618 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 21:03
- >>612
漏れもそうだった!
塩ラーメン屋でコメド吸引してもらったら次の日にニキビができた事の無い所まで凄いできた!
もう塩は行かない!
氏ね!
- 619 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 21:13
- >>611
タカミ通ってるけど・・・他所は行ってないから比較は出来ないよ。
ただ、ケミピが私の場合1回15000円ってのはちと高いです。
効果は確かにあるけど、もし他所でやって低料金で同じ効果が
あられるなら、ちょっと・・・ね。
ただ、取り扱ってる化粧品の中で洗顔フォームがあるけど、これが
私にはすごい使い心地いいです。
院内の雰囲気も悪くはないかな。
高見先生自身も人格的には問題ないとと思う。
- 620 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 22:10
- 早くエストラナイトほしいよ。今日通販で購入したんだけど2日位でくるかな?
赤いにきびにきくんですよね?化膿したニキビにも聞きますか?
洗顔して基礎化粧品の後に使えばいいのでしょうか?
- 621 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 22:10
- ありがとう。
ベンザック>>>>>>アクア地ム
- 622 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 22:11
- なんで大学病院いっても市立病院いっても、開業医いってもアクア地ムばっかりなの。
- 623 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 22:13
- まゆみクリニックが気になります。相澤皮膚科も行きたいけど本当に待ち時間少ないですか?
家が遠いため、とても気になります。緑軟膏はそんなにすごいの?
誰かどんなにすごいか詳しく教えてください。
- 624 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 22:24
- 待ち時間は5分でした。今日いってきました。
緑は効きますが、アクア地ムがきかないから、比較すると特に効くと感じるぐらいかな。まずエストラつかったら。
- 625 :スリムななし(仮)さん:02/08/27 22:40
- >>相澤皮膚科も行きたいけど本当に待ち時間少ないですか?
それはその日の状況にもよるんじゃない?
それに緑軟膏についての感想は激しくがいしゅつ。
- 626 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 01:42
- >>613
化膿したにきびは潰しちゃ駄目なんですよ。
ちょっと酷いですね。
白にきびは潰すというより芯取ってもらうと
2,3日は赤くなりますがその後は
驚く程にきびが出来ません。
私はアクアチム処方されてる。
通院してる人の中でも軽い症状だから
と看護婦さんが言ってた。
にきびっても今出来てるのは2つだけ。
1ヶ月前はアゴに10個くらい大きな
化膿したのがあったのが嘘みたい。
芯から取ってもらうとアクアチムでも
十分というのは私だけかな。
- 627 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 01:46
- 表産道皮膚科(通った期間)4ヶ月、2,3週に1回 ピーリング&イオン導入、
飲み薬(ビタミン剤など) ここで一番金使った。
川口スキンクリニョっク 2ヶ月 塗り薬(全く効かなかった)
コメド圧出?器具で押し出す、私の場合は行くだけ無駄だった
す鴨皮膚科 3ヶ月、塗り薬、飲み薬
わりと良くなった。
相澤皮膚科 2回行った、3週間ぐらいでほとんど治ってしまった・・・
遠くても最初から相澤行けば良かった・・・・
- 628 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 07:53
- 当たり前。だけどブレークして知られてしまうと、調布の醤油味が落ちる。。。。。
- 629 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 07:56
- 待ち時間が多くなる。調布のラーメン武蔵になっちゃうしゃないか。
- 630 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 09:31
- エストラナイトほんとに効くよ。つけて1日目で、あっ、なんかいいかも、って自覚して3日目には知り合いにニキビ少なくなったね
ーっていわれた!わたしはニキビにスポッツにつけるんじゃなくて顔全体に塗り塗りしてます。でも十分効果あり。顎や頬のニキビだけじゃなくて
こめかみやお凸のニキビにも効果ありましたよ。経験からいえば1ヶ月ノーメークを通しても改善されないニキビはホルモンバランスが関係してる可能性
が大だと思います。そんな方はエストラナイトを試してみる価値があると思いますよ。
- 631 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 09:59
- ラーメン武蔵のインスタント版がエストラナイト
- 632 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 10:11
- 結論は相澤さんが最強だ。
- 633 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 10:16
- エストラ26日の午後注文してさっき届きました
- 634 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 10:19
- ということはエストラも通販では最強か。
- 635 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 10:35
- 代官ラーメンは?
- 636 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 12:51
- エストラ昨日注文したけど、確認メール来ました?私何もこないよーー。
心配です。
633さん。教えてください。
- 637 :633:02/08/28 13:58
- >>636
確認メールは注文した次の日の午前中に来ましたよ。
- 638 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 14:46
- >>637
お返事有難うございます。今電話で確認とってもらっています。
エストラの効き目はどうですか?私はにきびが赤くなっていて早く治したいんですよ。
顎のニキビがすごくて・・・。効果ありましたか?
- 639 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 14:54
- 638です。637さんは今日届いたからまだ効果はわかりませんね。
ごめんなさい。しばらくして効果わかってきたら、教えてくださいね
- 640 :まゆ:02/08/28 15:09
- 相澤の連絡先どなたか教えて下さい!何県にあるんですか?本当に本当に綺麗な肌になりたいです。もう何年も視線恐怖症です。
- 641 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 15:22
- 奈良県だよ
- 642 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 15:28
- >>640
相澤は調布市にあるよ。検索で相澤皮膚科でホームページ出てくるからね。
エストラナイトもそこから買えるよ。
- 643 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 15:31
- 和歌山県
- 644 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 18:54
- 詐欺多くてワロタ!!
まず知りたいなら「自分で調べる」当たり前だよ
他人にばっか頼ってるからヒッキーになったりするんだよ
相澤なんて散々がいしゅつなんだからさ…
今後エストラの購入方法とか緑軟膏の入手法とか相澤の治療費まで聞いたらころ酢ぞ
と、いうわけで相澤は沖縄だYO!!
- 645 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 19:48
- めんそ〜〜〜〜〜〜れ
- 646 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 20:11
- 新宿南口=ピーリング3回。変化無し。
たかみ=ピーリング治療で通院。フェイスラインのでかいきもいニキビ達が、
きれーになおった。しかし、化粧品もあわせ15万使った・・
表参道=レチノイン+イオン導入。あまり変化無し・・
上から通った順番です。
- 647 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 22:38
- 2ちゃんの中からこのスレ探す苦労に比べたら、
簡単に相澤も池野も検索できますよ。
両方共サイトあるから、治療費やエストラもそこに聞いてみて。
- 648 :スリムななし(仮)さん:02/08/28 22:45
- ぷ
- 649 :スリムななし(仮)さん:02/08/29 00:32
- 相澤は仙台です。ほんとです。
- 650 :スリムななし(仮)さん:02/08/29 02:01
- エストラ使って一週間ぐらいたつけど、あまり改善されてない・・・
赤にきびというより、私の場合は顔にぼつぼつ(白にきび?)がひどい。
このままエストラ使っててもいいのかなー?
- 651 :スリムななし(仮)さん:02/08/29 08:27
- 白にはピルかアクタンしかない
- 652 :スリムななし(仮)さん:02/08/29 08:36
- エストラは赤にきびにいい。
- 653 :スリムななし(仮)さん:02/08/29 10:38
- エストラ昨日からぬりぬり、楽しみです。
- 654 :スリムななし(仮)さん:02/08/29 15:36
- 今日エストラ注文確認のメール来たよ。安心しました。私も早くエストラ試したい。
それで駄目なら遠いけど調布まで旅してきます。初診だから予約するんですよね。
2週間くらいかかるかなぁ・・。不安。でもエストラ早く欲しいやん。試した人早く効き目知らせてくださいね
- 655 :スリムななし(仮)さん:02/08/29 18:27
- エストラは効果が人により差がある、われはよく効いたが、友人はだめだという。
- 656 :スリムななし(仮)さん:02/08/29 19:29
- 納得。私はエストラでにきびが小さくなったけど、妹は効かなかった。
- 657 :顔面にきび:02/08/29 20:11
- 相澤皮膚科予約したいんだけど、電話するとテープが流れて留守電みたいみなる・・。
どうすりゃいいんだ?日にちと時間を言えばいいの?
- 658 :スリムななし(仮)さん:02/08/29 20:13
- 予約は3週間ぐらい待つよ
- 659 :スリムななし(仮)さん:02/08/29 20:14
- 土曜は1ヶ月まちだよ。
- 660 :スリムななし(仮)さん:02/08/29 21:45
- 近々相澤行くんだがニキビの赤い痕(色素沈着?)にはエストラ・サファイアAC
どっちがおすすめ?まあ両方買ってみる手もあるんだが
- 661 :スリムななし(仮)さん:02/08/29 21:47
- エストラですかね。痕は時間かかりますよね。
イオン導入はしたことありますか。
- 662 :スリムななし(仮)さん:02/08/29 22:01
- イオン導入は先生が指示しないと出来ないのでしょうか?アクアメディアのホームページに書いてありました。
まずは相澤先生の診察を受けてから必要のある人は先生に言われるそうで。
私もニキビの後が気になるのでイオン導入したいんです。
どなたかイオン導入相澤でした人いますか?
- 663 :スリムななし(仮)さん:02/08/30 00:38
- >650
顔のぼつぼつにはアゼライン酸が良いよ。
私は一週間で額一面に出来てたのがほぼ無くなった。
- 664 :スリムななし(仮)さん:02/08/30 02:05
- 池野皮膚科はかなりかなりいいですよ!!自信を持ってお勧めします。VCローションとダラシンローションで随分よくなります。先生も変わってるけどいい先生です。
- 665 :スリムななし(仮)さん:02/08/30 02:19
- 再診は予約ナシでいけるのに初診は3週間待ちってどういうことなんだろ??
診察内容は最初も2回目も同じだったけどなぁ・・
それに私は2ヶ月前に初診だったけど問い合わせたその日に即アポ&即診察してもらったよ。
2ヶ月でこの差は、2ちゃん効果か!?
- 666 :スリムななし(仮)さん:02/08/30 02:29
- 見かけと行動が怪しい医者ほどいい事実
- 667 :スリムななし(仮)さん:02/08/30 02:33
- 私 今月初診で相澤行ったけど予約5日後で取れたよ。
日(曜日とか)によるんじゃないかな?
- 668 :メイク魂ななしさん:02/08/30 02:39
- 大阪のふく●みって池野と同じローションを処方してくれるって
どこかで見たけど、他に知ってる方います?
- 669 :スリムななし(仮)さん:02/08/30 02:42
- ふくみみ?
- 670 :スリムななし(仮)さん:02/08/30 03:35
- ♪エッビマヨマヨエビマヨー エッビマヨマヨエビマヨー エッビマヨマヨエビマヨードゾー
ヘ へ ヘ へ ヘ へ
:| / / :| / / :| / /
.;: ":;. .;: ":;. .;: ":;.
∧∧,..,.. ;'、., : 、 ∧∧,..,.. ;'、., : 、 ∧∧,..,.. ;'、., : 、
;'゚Д゚、、:、.: : ;:' ;'゚Д゚、、:、.: : ;:' ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
'、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: '
`"∪∪''゙ `"∪∪''゙ `"∪∪''゙
- 671 :スリムななし(仮)さん:02/08/30 04:55
- >>670
あーん。可愛い♥
- 672 :スリムななし(仮)さん:02/08/30 07:20
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/9449/index.html
厨房友
厨房系出会い
童貞オナニー大集合
2CHの皆も訪問
してね。ヲタも沢山
訪問しています
この夏房を一番
有名なサイト
に死ます。
宜しくね皆さんに
紹介してください。
夏房に役立つリンク集
も多数有ります!!
http://home.graffiti.net/2chsucks/
- 673 :スリムななし(仮)さん:02/08/30 09:28
- イオン導入ですか〜とりあえず見てもらわないことには
わかりませんね しかもお金かかりそう<イオン導入
学生なんでそんなに余裕がないんですよね
回数・金額はおいくらくらいなんでしょうか?
- 674 :スリムななし(仮)さん:02/08/30 10:15
- 失礼
・・ていうかオイルオブオレイとかいう石鹸が良すぎです。
ネットフリマみたいなとこで売ってもらった。
ニキビ治りそうです
- 675 :スリムななし(仮)さん:02/08/30 21:54
- あ
- 676 :スリムななし(仮)さん:02/08/31 01:51
- 池野のローションは自家製なんじゃないの?
じゃないと並ぶ意味がない
- 677 :スリムななし(仮)さん:02/08/31 08:43
- 今はどこも似たりよったり。確かに2年前は池の先生のところが良かったけど。
どんどんまねられて改良されて、今は並ぶ必要なし。
- 678 :スリムななし(仮)さん:02/08/31 08:50
- あとはカリスマだから ローションもカリスマ。
- 679 :スリムななし(仮)さん:02/08/31 10:44
- エストラナイトって、相澤さんで貰える紫の蓋の液体っすか??
- 680 :スリムななし(仮)さん:02/08/31 10:49
- 私は緑軟膏がすごい好き9ですよ!また来週あたりに相澤、2度目の診察に
行こうと思ってます。
- 681 :スリムななし(仮)さん:02/08/31 12:01
- 緑軟膏>>エストラ
- 682 :hanako:02/08/31 13:51
- はじめてメールします。
ここで大絶賛されている相澤皮膚科の薬は私にはあまり効果がありませんでした。
個人的には北原美顔術が本当に本当にお勧めです。
ぜひ一度行ってみてください。
- 683 :スリムななし(仮)さん:02/08/31 13:57
- 銀座すきんけあくりにっく、行った人います?
女医のセンセーは虎の門と表参道いた人らしいんだけど。
- 684 :スリムななし(仮)さん:02/08/31 14:11
- >>682
北原、気になってたんだ。あそこって予約制じゃないよね?混んでる?
- 685 :スリムななし(仮)さん:02/08/31 16:36
- 相澤皮膚科、効果がなかった方いらっしゃるんですね。
凄くにきびがひどくて、食事するときに口を少し大きく開けるのさえも
痛くなる程で、このままでは自分の顔の醜さのあまり自殺しかねないので
関西に在中なのですが思い切って東京の相澤皮膚科へ行ってみようと
思ってたけれど、行かないほうが良さそうかも・・・。
関西には、にきび治療で大絶賛を得る程の皮膚科はないみたいですね。
書きこみ読んでたら大阪付近の話はほんのわずか。
どなたか、大阪、大阪付近の情報ご存知の方いらっしゃらないでしょうか。
あー、東京に行きたいよぅ(´Д⊂
- 686 :男のにきび:02/08/31 19:09
- 皮膚科にいっても治らなかったのでレベル6でにきび治しました。
女性用みたいですが男で使っている人もいます。
- 687 :スリムななし(仮)さん:02/08/31 19:27
- 相澤さんは、確かレベル5までの治療しかないはず。
- 688 :スリムななし(仮)さん:02/08/31 19:31
- どんな治療?
- 689 :スリムななし(仮)さん:02/08/31 19:57
- 花輪で完治しました。
すごい顔だったけど「ちゃんと治るわよ」とサラリと仰った言葉を信じ、
1年くらいがんばりました。
話を親身に聞いてくれていい先生。
もうなかなか花輪に行く機会がなくて、ある意味さみしい。
新宿に足向けて寝られないです。
- 690 :スリムななし(仮)さん :02/08/31 19:58
- >>685さん
大阪はふくずみと河合くらいしか知らないですね。
あとしんおおさかクリニックだったかな?
検索しても、関東に比べて少ないですよね。
私も大阪在住なので気持ち分かります…。
- 691 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 00:08
- 今日エストラ届きました。27日に注文して29日にメールで発注確認のメール来ました。
皆さんの言うとおり本当に緑色でしたよー。明日の朝が楽しみです。
少しでも効果があればよいのですが。効果のない人もいるようで、わくわくドキドキです。
- 692 :hanako:02/09/01 01:23
- 北原は皮膚科の方は病院と言う事もあって、予約はしていないと思います。(多分)
皮膚科は土曜も午前中は開いていますが、結構混んでいるかも知れません。
私は行くと30分〜1時間は待ったかも・・・。
美顔術のほうは予約受付していますよ。でも予約しなくても私が行ったときは最高30分待った時もありましたが、
そんなのは1,2回で、大体5分もしないうちにしてもらえます。
美顔術はコースによって一回8千円または1万5千円と、
決して安くは無いですし、にきびを一個一個全部(耳の裏にあるのまで)つぶしてくれるので、
結構痛い上に時間もかかりますが、絶対に効果はあると思います。
皮膚科で「正直、にきびって完全な治療ってないし、あなたの場合結構お手上げなんだよね」
とまで言われた私の肌が、まだつるつるぴかぴかには程遠いですけれど、
かなり!!!きれいになりました。
遠くから新幹線で来る方もいらっしゃるそうです。
あと、私は相澤皮膚科の方で、
何気なく「面胞圧縮器(にきびのしんを押し出す治療の際に使う医療器具。
字は違うかも・・・。)での治療はしていないのですか?」
と聞いたら、「うちは薬だけ。そういうのしてもらいたいのなら他行って。」
と言われちょっとショックをうけ、
更に初診時に記入するアンケートを見て先生がきっぱりと
「あなたは男性ホルモンの影響で出来ているね。男性のひげが生えるあたりに集中して出来ているもん。典型だよ。
ホルモン治療する?するのだったら血液検査をまずしなくては」
と一万位かけて検査して、2週間の結果待ちしたら
「ホルモン値普通でした。薬で治していこう。」
だって!
極めつけはあまり薬が効かなかったので・・・もう行くの止めました。
あまりにもここのスレッドで評判が良いので、
何だか心苦しいですが、
私のように相澤皮膚科の治療法が合わなかった人もいると言う事なのです。
これで不愉快になった方がいたらごめんなさい!
長々書いてしまいましたが、
私もかれこれ10年はにきびに悩まされているので、
同じように悩んでいる方には本当に早くきれいに治って欲しいと思います。
- 693 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 01:29
- ↑。あらら・・・。ちょっと出費だね・・・。一万はでかいよ。
やっぱり人それぞれ治療法と相性があるんだね。私も血液検査を
したいなと思ったんだけど、なにしろ極貧だからな・・・。
- 694 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 01:39
- >北原は皮膚科の方は病院と言う事もあって、予約はしていないと思います。(多分)
意味解らん
- 695 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 01:49
- >>694
>>682>>684見れ…
ちょっとくらい意味わかんない事あったからって脊髄反射でレスすんなよ(藁
- 696 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 01:53
- 相澤だってホームページみれば、治せるのは70%と書いてある。
つまり直せないのは3人に1人いるんだから、当然だよね。北原 すごいんでないかい。
あっ出で、おとなのにきびが治せるなんて。
- 697 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 02:46
- >>689
私はまだ通院中。
3ヶ月目だけど跡も少しずつ
消えてきたよ。
アッ出痛かったけどこんなに早く治るとは。
重病で○子先生お休みが
多かったけどそろそろ完全復活みたいだよ。
私は腕の脱毛もあるから等分花輪には
通います。
- 698 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 09:12
- 圧出でこんなに悩んでる人が多いにきびが治るなんて相当な神業の圧出か。
花輪先生と北原先生は神業皮膚科医。まさにカリスマだね。
これぞにきびが治せる皮膚科。
- 699 :689:02/09/01 09:25
- >697
治ってきてよかったね。
○子先生ご病気だったのですか?心配です!
ほんとにお世話になったからなあ・・・。
圧出初めての時は死ぬかと思ったよ。
でも慣れれば1時間ぶっつづけもOKになった(笑)。
私は治療後にピーリングもやったけど、あれは
跡には効果あるみたい。自分ではわからないレベルで
他人から見たら「きれいになった」って。
(自分では欲があるから「変ってない」って思うけど)
- 700 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 09:28
- そうだね。ホルモンなんかより、圧出で治せるなら、安全だし信頼できる治療だから、
圧出をしてもらうように、皮膚科にいったら自分から先生に頼むことも大事かも。
- 701 :689:02/09/01 09:33
- >698
神業というよりはその治療が合うかどうか、かな。
私は色んな病院に通って(それぞれ半年は治療してみた)
たまたま最後に行ったのが花輪で、そこでたまたま
治っただけなのかもね。
私のにきびの出方は、まずコメド→ふくらんできて→
大爆発→直っても芯があるからもう一度爆発→
芯が取れて治る、の繰り返しだったから、コメド取りは
効果があったんだろうと思う。
にきびの出方によってそれが効果あるかどうか変るだろうから
すべての人にマッチした治療じゃないとも思う。
ちなみに私の場合、ピル飲んだらきれいになるっていうから
中用量の時代に1年くらい飲んだけど、全然効果なかったなあ。
長文スマソ。
- 702 :男のにきび:02/09/01 10:04
- すいません。レベル6は相澤皮膚科の、、ではなくて
JBコスメティクスからでている製品ですので・・・
- 703 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 10:19
- わたしはクロ0でにきびをつぶされて血だらけになり、へこんでしみになり圧出にはいい思い出がありません。
だけど、同じ技でもやる人によって、ぜんぜん違うのですね。
おとなのにきびなんて、圧出でなおるんですね。
みんな考えすぎて、ビタミンCやホルモンなんかに走ってるのか。原点に戻れだね。
- 704 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 10:36
- 銀座スキンケアクリニック、は情報なしか。。。
- 705 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 10:58
- 千葉でいいところ教えてください。
- 706 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 12:09
- 圧出なんて、灯台もと暗しで意外な盲点だね。これからみんな圧出、圧出。
- 707 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 12:21
- 花輪さんと北原皮膚科はまじいいです。
- 708 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 12:23
- 大阪で肌が綺麗になるトコ知りませんか?
- 709 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 12:42
- 北原と花輪で決まりだよん。
- 710 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 12:55
- 北原>>>>>相澤
- 711 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 12:58
- 北原美顔>相澤ぐらいか。
- 712 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 13:04
- 北原皮膚科>>相澤皮膚科 ですかね。
- 713 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 13:35
- 池野はVCローションでかなりニキビ減った。でも超乾燥肌の私では肌がカサカサ
すぎて、使い続けられなかった。オイリーの人ならいいかも。
今はタカミに行ってる。3分くらいのピーリング+イオン導入。毎回5千円
くらいだけど、週一で行ってるから金かかるよ・・・でも直ってきてるから
通い続ける。化粧品も無理に買わせられないし、いいと思う。
JJモデルの真山景子も来てたし。
- 714 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 15:34
- 北里研究所病院が気になっているのですが
皮膚科、形成外科、美容外科、美容医学センターのどこでもニキビ治療してくれそうなんです、
行ったことある人いたらどんな感じだったか教えてください。
- 715 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 18:33
- 花輪って予約制ですか?
待ち時間がすごく長いって聞いたんですけど・・・
- 716 :スリムななし(仮)さん:02/09/01 20:09
- やっぱり私は相澤>>>>>>北原だったよ。
- 717 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 00:08
- コメド圧出する棒?(器具)ソニプラとかで売ってますよね。
持ってます。
今では大分、こつ覚えて、小さなコメドができた時すぐに
芯を出してしまうのでニキビにまでは滅多にならなくなりました。
ツボ押してるみたいでなかなか 気持ちいい。
- 718 :hanako:02/09/02 01:03
- >705さんへ。
千葉では、
東西線行徳にある、「てい皮膚科」がいいですよ!
最近渋谷にも先生が出張している???
圧出治療のあと、赤みを早く消す為に赤外線(?)レーザーをあててくれます。
料金も一回500円くらいだったと思います。
ただ、内服薬を出すのが結構いい加減なような気がしますので、
(抗生物質を長期間出す。)
内服薬はいりません、と言ってもいいと思います。
蛇足ながら、ここでやるケミカルピーリングはあまりにも強力なので、
やるのでしたら、濃度を下げてください、と言う方がいいと思います。
でもやっぱり多少時間かかっても北原行った方がいいと思いますよ。
確実です。
あと、普通のお化粧はタブーだそうです。
- 719 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 02:04
- てい皮膚科は私も行ったことありますよ。
結構よかったです。
処方された薬を飲んだらニキビができなくなった!
でも薬飲むのやめてたらここ最近またニキビが
できてきた・・・。かなり酷いのでまた病院通いかな(泣)
今度は北原行ってみようかな。。。
- 720 :698:02/09/02 02:20
- >>689
今週前半アッ出予約してます。
私は1hはとてもじゃないけど
耐えられないから30分で。
○子先生ずっと診察してなくて
暫く旦那さんに見て貰ってたけど
やっぱり○子先生の方が話し易くてイイ!
私はしみも少し気になるから
次回相談してみようかな。
ピーリングも「希望なら」と、
言われたから脱毛が落ち着いたら
やってみたいな。
>>715
普通の皮膚科と同じで診察の予約はしてないよ。
確かに待つけど平日の午後イチを
狙えば初診30分待ちくらい。
私はいつもフライングで午後イチ診察の
10分前から図々しく居座ってるよ。
- 721 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 02:49
- ∧_∧
( ・∀・)
( ) ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ │ (・д・,,) < どうしてちびギコたんをいじめるでちか?
(__)_) ヽ__)〜 \_________________
_∧___________________
/
| 今から逝くオマエが知ってもしょうがないだろ?
\_____________________
- 722 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 10:19
- アッシュツ マンセイ。わっしょい。
だけど大人のにきびは本当にしつこい。アッシュツだけで、本当に治るの?
- 723 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 10:48
- 今まで何ともなかったのに半年位前から急に顎のあたりに
爆発的ににきびができました。
特に環境が変わったわけでもなく思い当たるフシもないのに、、。
こんなことってありますか?
- 724 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 12:16
- やっぱりエストラが一番いいんだけど
- 725 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 13:57
- 俺、鏡一個で正面から見るとあんまり
目立たないんだけど鏡二個使って
横から見るとスゲー目立つ こういう経験ってない?
だから人にあんまり横顔見せないようにしてる
- 726 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 16:51
- >>725
あるある!!髪の毛セットしてて、後ろとか横、どんなかんじかなって
合わせ鏡やったら、角度によってビックリすることしばし。
ところで相澤さん、すごいいいんだけど、営業時間、もちっと増やして
ほしいのはワガママだろうか・・・?なかなか合う時間帯なくて・・・。
- 727 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 17:28
- age
- 728 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 19:40
- 池野皮膚科ってまだこんでるの?
- 729 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 20:39
- >>728
今の時間帯ってことですか?行ってみないとちょっとわからんぜ。
- 730 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 20:42
- 相澤さん、あまり商売に関心ないみたいですよ。落ち着かない性格で、じっとしていられない
ので、営業時間はあれが限界らしいとだれかがネットにかいてあった。
電話してもほんといつも留守番電話バッカリ。
- 731 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 20:55
- 池野先生バンサン間にでてるね。かっこいいね。むかしはめがねもださかったのに
今は洗練されためがねとネクタイになり、いかにもリッチになり、もうかってるんだろうね。
- 732 :694:02/09/02 21:13
- >>695
いや、病院だから予約制じゃないっていうのが意味解らん、って言ったの。
- 733 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 21:17
- あっ出で治す、って言ってもさ、それじゃぁ意味なくない?
出来たにきびを治すだけでしょ?
一個も出来ないような体質になりたいのに。
あっ出と、ピーリングだけ?あとは北原の何が効くの?
あっ出ばっかりして、ニキビ跡残らない??
- 734 :スリムななし(仮)さん:02/09/02 21:29
- たいがい炎症止めの抗生物質飲むよー。
それだけじゃ根本的治療にならないよね、
だから漢方とか生活を変えるとか、先生と
話し合って治療したよ。北原でじゃないけど。
北原はどうも先生が・・・私には合わなかった・・・。
あと、意外に影響あったのが「ストレス」。
ストレス溜めないようにしよう。
- 735 :メイク魂ななしさん:02/09/02 23:50
- 皮膚科にもらった抗生物質を飲んだら酷く息苦しくなり、
めまいも起きました。
怖くて二度と飲めません…。
- 736 :スリムななし(仮)さん:02/09/03 01:14
- 怖いですね
- 737 :698:02/09/03 02:19
- >>733
賛否両論でしょうが
アッ出はにきびの元(白にきび)
を取るから体質を治したいという
方はまた別の方法が合ってるかも
知れません。
私や689さんはこの方法が良いと
実感したので689さんのいう通り
皆に合ってるとも言い切れません。
ホルモンバランスって女の人は大体
28日周期で変わるから
ホルモン治療は効果がすぐ出るのでは?
- 738 :スリムななし(仮)さん:02/09/03 02:48
- ニキビって治ってくるとよくわかるけど
出来たニキビを治すのは簡単だけどニキビ跡を消すのには時間とお金がすごくかかる
だから圧出しなくちゃいけない程大きなニキビを作る前に未然に防ぎたいし
抗生物質も長いこと飲んでられないからやっぱり体質改善が重要だと思われ。
だから最終的には圧出のうまい皮膚科、抗生物質を勧める医者よりも
漢方やホルモン療法で治してくれるところが一番だと思う。
私はそういう意味で相澤に一票。
- 739 :スリムななし(仮)さん:02/09/03 04:20
- 代官山皮膚科形成外科ってどうよ?
- 740 :スリムななし(仮)さん:02/09/03 09:13
- >735さん
それって、ミノマイシンですか?
私も酷いめまいがして、仕事になりませんでした。
それからは何処の皮膚科に行っても「ミノマイシンは飲めません」って
言ってます。
どなたか新宿南口皮膚科って行かれた方います?
どうでしたか?
- 741 :スリムななし(仮)さん:02/09/03 09:50
- 表参道、北原、代官山、タカミ、巣鴨、青山、そして池野 の順に3年かかり通い
特に池野先生の 絶対治りますの最初の言葉を信じて1年かけたけど治らず。
そして最後に相澤に。治せない確率は30%といわれたけど、3ヶ月でほとんどにきびはきえてしまったよ。たまたま偶然かもしれないけど、だから相澤さんに1票。
- 742 :スリムななし(仮)さん:02/09/03 10:49
- PDTってどうなんですか?
最近雑誌でもあまりみかけなくなったですよね。
最近の情報がしりたいです。
副作用はあるのですか?
- 743 :スリムななし(仮)さん:02/09/03 12:00
- 私も昔、抗生物質と漢方を処方され飲んでましたが
抗生物質の方は必ず息苦しくなって、時には吐いたりしてました。
朝食後によくなってたのですが、乳製品と一緒にとってはいけなかったようです。
病院から薬に対する説明が何もなく早く教えてもらいたかったです。
ちなみに一昔前に有名だった病院です。芸能人もたっくさんきてました。
- 744 :スリムななし(仮)さん:02/09/03 12:19
- 友人から買った石鹸、マジでいいんです!たしかここでその宣伝見たんだけど・・。
ニキビが顔中にできてこの方10年。使ってみたら、と買ってきてもらった
オイルオブオレイっていう石鹸が、今までになかった使用感!!ほんとうなんです!!(ていうかほんと
みなさんに教えたくて仕方ない!!)
たぶん石鹸じゃなくて洗浄料なんだけど、刺激がまったくなくて、水で洗ってるみたいなかんじ。それかすべすべミルク洗顔で洗ってるかんじかなあ。
目にさえしみない!! で、汚れ?っていうか顔の古い角質とか油がちゃんと落ちてるのに
潤いはのこってる。ニキビだからあまり洗えなくて水洗顔をしたら、
角質ばかりが残って顔が粉ふいたりした。でも、これ使ってからはまったくなし。
ニキビがどんどんふさがって、今はツルッツルで真っ白です。
今もまだ売ってるみたいだからみなさん聞いてみてください。ほんとおすすめです。
皮膚科に行ったり、高い薬を買ったりしてお金を無駄にしないで!!
一応リンクしときます。
http://www.free-market.jp/u-zaka.htm
- 745 :スリムななし(仮)さん:02/09/03 12:22
- >>744
食器棚イイ
- 746 :スリムななし(仮)さん:02/09/03 12:36
- トムさんとかいう人にメールしたんだけど、これでよかったんでしょうか?
- 747 :746:02/09/03 13:00
- >>744
あ、返事返ってきたんでもう大丈夫です。
届くの結構楽しみ!!
- 748 :メイク魂ななしさん:02/09/03 23:59
- 皮膚科歴10年。ここ見て自分は散々な皮膚科によく通ったものだと感無量(嘘)
良くなったり、また出たりの繰り返し。
最近出ないな。と思ってたら、ポチッと出たので、早めにと思い
新たな皮膚科に行ってみた。
ニキビって軽くあしらわれるのが不満だけど、しょうがない。
漢方とローションが出たんだけど、飲むたび、付けるたびニキビが増えた・・・
刺激で出て、これから落ち着くのだろうか??
みなさん、どのくらい様子みますか?
一応、ローションは2週間。漢方は続けようかなと思ってます。
漢方はありがちの、ツムラ58番です。
- 749 :スリムななし(仮)さん:02/09/04 00:03
- 744は出品者なのでは・・・・・?
- 750 :スリムななし(仮)さん:02/09/04 01:58
- >>744
その石鹸、まさか回収品じゃないだろうな?(w
バスソープらしいから違うか…。
http://www.pharmasys.gr.jp/kaisyuu/kaisyuu2000_3-196.html
- 751 :スリムななし(仮)さん:02/09/04 02:26
- 私はツムラ68。
今2ヶ月目。2週間目くらいから調子よかったよ。
小さなプツプツが出来づらくなった。
ニキビの素?みたいなのが皮膚のしたでモッコリふくらむことがなくなった。
でも超まずい上、一回に飲む量が多くてけっこうウンザリ。
せっけんは「ははぎく化粧品」の固形ソープがおすすめ!
安いし界面活性剤が入ってないからなんとなく安心。
- 752 :スリムななし(仮)さん:02/09/04 11:32
- >>740
新宿南口前行ってました。正直、少しも改善されませんでしした・・・。
今日相澤行ってきます。どなたか私を発見したら気軽に声をボソボソとかけて
ください。
- 753 :スリムななし(仮)さん:02/09/04 13:45
- 声をかけます。私も行くので。名前だけでも教えて
- 754 :スリムななし(仮)さん:02/09/04 15:32
- おとといの夜エストラナイトとACローション注文しようと思って、
オーダーフォームから「送信」したのにエラー表示が出てしまいました。
あ、注文できなかったんだぁ。と思ってたら(XPの場合はそういうこともある
って書いてあった)なんと、さっき届きました!
たぶんストレスからだと思われる眉毛部分(!)の大きなしこり&耳の際に
できた大きなしこり・・・こういうのはいつも長引くんだけど、早く治ってくれたら
嬉しいなぁ。。。
でも本当は顔の凸凹の方が深刻なんだけど。
すでににきびはなくて、跡だけ治したいってことで相澤さん行った人って
いますかね・・・?
- 755 :スリムななし(仮)さん:02/09/04 16:22
- 地下のイオン導入で、にきびあとのへこみが治ったよ。
- 756 :スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:57
- 痕を治すのも うまいらしい。
- 757 :スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:13
- 北原美顔一回8千円だったよ
- 758 :スリムななし(仮)さん:02/09/04 21:50
- >>753
行きました!?私行きましたよ!ちょっと場違いなオジサンがいました!
赤外線やってる時、女の先生がクスリの説明をしてくれたんですが、
一番奥の部屋で、壁に貼ってある紙を見ながらの説明で、思いきり
真後ろを見ながら説明聞いてたんで、30秒程無駄になっちゃいました・・・。
スイッチ押す前に説明しましょうよ、先生・・・。
- 759 :スリムななし(仮)さん:02/09/05 08:06
- 場違いのおじさんの左隣にいたのが私です。
- 760 :スリムななし(仮)さん:02/09/05 09:01
- 青山1丁目にある、
石◯クリニックのフィンギーローションとか試された方います?
気になるんですが...
- 761 :スリムななし(仮)さん:02/09/05 10:13
- ある皮膚科で圧出してもらった時
「痛いー」って言ったら先生は気を紛らわすため
鼻歌を歌いながらやってくれた(藁
何人か先生がいるけど、その先生はこっちから
聞かない限り何も説明してくれないから、
圧出と薬の処方だけしてもらえればいいって人には
楽でいいかな。
- 762 :スリムななし(仮)さん:02/09/05 11:32
- >>759
ああ、あのオナラをしていたのは貴方ですね?見事なおならっぷりで、
感動してしまいましたよ。
- 763 :スリムななし(仮)さん:02/09/05 13:26
- 私は入り口そばにいたけど、へはしてません。。
- 764 :スリムななし(仮)さん:02/09/05 14:12
- >>741
どういうタイプのニキビですか?僕も相澤に行こうと思ってます。
- 765 :スリムななし(仮)さん:02/09/05 14:16
- 予約取れぬくいね。ところで口コミ病院ミシュランってサイトが面白いね。
ダントツの皮膚科の最悪NO。1は魔のメヂカルでした。
- 766 :スリムななし(仮)さん:02/09/05 15:02
- 30歳女です。
サファイアACローションやエストラナイトを試してみたいのですが、
普通ローションの後って保湿材使いますよね?
みなさんどうされてるんですか?
それともローション&エストラナイトだけでOKなんだろうか・・・。
なんだか教えてチャンでスマソです。
大阪在住でにきび治療の上手な皮膚科の情報もあまり無く、
藁にもすがりたい気持ち・・・。
- 767 :メイク魂ななしさん:02/09/05 17:38
- そそ。大阪(っていうか首都圏以外)のにきび治療の情報って
ホント少ないよね。
- 768 :スリムななし(仮)さん:02/09/05 19:50
- 真野は最悪
- 769 :スリムななし(仮)さん:02/09/05 20:10
- あの帽子かぶったおじいさんでしょ。
- 770 :スリムななし(仮)さん:02/09/05 20:31
- う〜ん、女の人が二人いて、子供連れだった!!ベビーカーなの・・・。
- 771 :スリムななし(仮)さん:02/09/05 23:25
- 大阪(首都圏以外)でにきび治療に通ってる人って
ごくごく少数なんじゃないの?
通ってる人が少ないから情報がでないのか
混むのが嫌だから言わない人が多いのか・・・。
- 772 :スリムななし(仮)さん:02/09/06 19:00
- are
- 773 :スリムななし(仮)さん:02/09/06 19:40
- 人口の差と土地柄のように思われ・・・
大阪の人ってニキビできてても気にしなさそう
- 774 :メイク魂ななしさん:02/09/06 19:44
- いや私、大阪だけど
もの凄く気にしてますよ…。
- 775 :スリムななし(仮)さん:02/09/06 23:23
- >13さんはいますか?
- 776 :スリムななし(仮)さん:02/09/07 00:19
- >>766・767・774
そうですよね。私も大阪に住んでるんですが、ネットで見てみても大阪の
皮膚科の情報は少ないですよね。ここ!!っていう情報もないから私も困って
ます。どなたかニキビ・ニキビ跡の治療で大阪のいい皮膚科あったら教えて
下さーい。お願いします。
- 777 :hanako:02/09/07 01:28
- >738関係
私も昔、睡眠不足や脂っこいものの食べ過ぎ、ストレスがたまるとすぐににきびが出来ていたため、
同じ様な生活をしていた友達はつるつるなのを見てきっと私の体質が悪いからだ!
体質改善をしなくちゃ、と思いました。漢方飲んで、野菜食べて、運動して・・・でもちょっとは良くなるけど、
やっぱり出来る。
皮膚科の先生に聞いたところによると、
確かに親がにきびの出来やすい肌だと、
遺伝で似たような肌を持つ子供も出来やすくなるんだそうです。(皮脂の詰まり易い毛穴を持つ肌とかが似る。)
でもそれは肌の構造の問題であって、
体質っていうよりも肌質を改善する事が重要なんだそうです。
現代の女性は化粧品を色々使ってかえってお肌の機能を低下させているため、
肌本来の回復力、自浄作用を復活させるには北原美顔術がいいそうですよ。
あんまり膿んじゃってひどいときには抗生物質も有効ですけれども、
体のことを思えば飲まないに越した事はないですよ。
また、圧出はしたすぐ後はもちろん赤くなりますが、
しばらくするときれいに治ります。(する人の腕にもよりますが・・・)
膿んで爆発させると跡になっちゃいますよ!要注意!
- 778 :スリムななし(仮)さん:02/09/07 01:38
- 相澤ヒフ科に今度行く者ですが、男性ホルモン濃度?を調べてもらうと
どうなるのでしょうか?調べないとホルモン剤は処方してもらえないの?
あと私の場合はあごに大きいニキビが3個くらいできるタイプなのですが
このくらいだと併設されてるエステには通えないのでしょうか?
一番の目的はビタミン導入のエステに行きたいので・・・・。
- 779 :スリムななし(仮)さん:02/09/07 02:12
- ローカルだけど松江市の牧野皮膚科。
- 780 :773:02/09/07 04:27
- >>774
ごめんなさい。偏見じゃないんだけど昔テレビで大阪の人は東京に比べてちょっとの雨なら傘をささずに
濡れて歩くっていう人が多いっていうのをやっててどうしてもそのイメージがあったから・・
>>778
ホルモン値を調べてホルモンバランスが崩れてるようだったらホルモン剤治療なんじゃない?
崩れてないんだったらにきびの理由がそれ以外だっていうことだろうから他の薬が出るんじゃ?
ちなみに相澤さんいわく顎から首にかけてニキビがひどい人がホルモンバランスの異常の疑い強しらしいです。
イオン導入は必要な人にだけ先生が案内を出してくれるそうです。
- 781 :スリムななし(仮)さん:02/09/07 11:11
- >>778
私は顎はあるけど、首にはまったくなくて、相澤で先生にホルモン検査
しますか?って聞かれるんだけど、採決すると貧血起こすから、心配・・・。
1万円もするんだよね!?高いな〜・・・。なんともなかったら、出費だ!
- 782 :スリムななし(仮)さん:02/09/07 12:19
- 京都の方、質問です。
岡田佳子にするか城北にするか迷っています。
何か情報あれば教えてください。
- 783 :スリムななし(仮)さん:02/09/07 12:52
- ニキビなんて、水ガブ飲みして汗ダラダラになるまでジョギングして
正しく洗顔してしっかり寝るだけであっさり消えると思うのですが、スレ違いか……。
- 784 :スリムななし(仮)さん:02/09/07 21:00
- ここのスレ、もう日原さんに通ってる方はいないですかね・・・?
- 785 :スリムななし(仮)さん:02/09/08 00:32
- ニキビを圧出するのって、かなり痛いですよね?
私は泣くほど痛いです。あの時間が苦痛でたまりません。
でも、圧出してる人はみんなこの痛みを我慢してるんだから
私も我慢しよう。。。と思って頑張ってます。
圧出って、相当我慢強い人でないと無理かも。
- 786 :スリムななし(仮)さん:02/09/08 03:54
- 20日に相澤に行きます。頬と首の赤いシミ(ニキビ跡)があって診てもらいます
で、ホームページ見たら「ビタミンCのイオン導入*40分6000円*が‘大変有効です‘」
とありますが、実際にやって効果があった人はいらっしゃいますか?
- 787 :スリムななし(仮)さん:02/09/08 10:39
- 私も20日に相澤さんに行きます。
エストラナイトは通販で注文したけど返事がまだ来ないので
送信されてなかったみたい。残念・・・
- 788 :まさ:02/09/08 14:08
- >>784
昨日、4回目行ってきましたよ。
- 789 :メイク魂ななしさん:02/09/08 15:31
- 735です
>>740さん
遅レスで申し訳ないですが、
私の飲んだ抗生物質も、ミノマイシンですた。
抗生物質は胃が荒れるので、
風邪の時に内科に行った時とかだと胃薬も一緒に出るんだけど…。
- 790 :スリムななし(仮)さん:02/09/08 16:20
- >>788さん
ピーリングは受けられましたか?
わたしは来週からピーリングを受けることになり、
何か詳しいことを知っていれば教えていただきたいのですが。
- 791 :まさ:02/09/08 19:54
- >>790さん
僕はピーリングはまだやったことないです。今、お金に余裕ががないので。
とりあえず、毎回、5階で3000円のイオン導入だけやってます。
(微量の電気流しながらヒアルロン酸とか塗っていくやつ)
しばらくは、これで様子を見て、変化が無ければピーリングもやろうかなと思ってます。
- 792 :あっこ:02/09/09 22:53
- 相澤ってどこにあるんですか?行きたいと思っているんだけど場所が分からないので誰か教えて下さい。VCローションってシミとかにも効くんですか?
- 793 :スリムななし(仮)さん:02/09/09 23:17
- あなたはいかなくてよし。まずエストラとACローションでもぬったら。
- 794 :スリムななし(仮)さん:02/09/09 23:19
- mano さんが最高にいいよ。にきびも治るよ。
- 795 :698:02/09/10 03:00
- >>785
肌のきめが細かい程痛いと、
看護婦さん言ってたよ。
私はかなりきめが細かいらしく
「普通の人の倍は痛いね」と。
背中に変な汗かくからアッ出の日は
いつの薄着(藁
- 796 :スリムななし(仮)さん:02/09/10 16:26
- 私は相澤ではやったことなくて、新宿南口で圧出やりました。
最初チクっとして、そのあとグリグリされるのに、確かに痛い。
しかし、あれって段々クセになるっていうか、快感といういか・・・。
今はもう通ってなくて、相澤さんにまだ2回ですが、通ってます。
- 797 :スリムななし(仮)さん:02/09/10 16:44
- 魔のさんがいいね、最高の治療です。
- 798 ::スリムななし(仮)さん :02/09/10 19:03
- ささき皮膚科は初診の時、電話予約が必要なんでしょうか?
- 799 :スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:35
- 相澤のイオン導入の情報があまりありませんが、どなたか経験のある方治り具合はどうですか?
私は今度初めて相澤に行くのですがニキビの跡の方が気になるのでイオン導入をやりたいんですが
どうなんでしょうか?肌に負担などかかるものなんですか?
なんでもいいので教えてください。
- 800 ::スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:35
- 男子なんですが、ケミカルピーリングできる皮膚科って東京にどんな所が
あるか分かります?ささき皮膚科にメールで問い合わせたら女のみと返事
されたもので。
- 801 :スリムななし(仮)さん:02/09/10 23:14
- 相澤に行きたいんですけど、誰か場所を教えてくださ〜い。
- 802 :スリムななし(仮)さん:02/09/10 23:32
- >801
京王線調布駅徒歩1分
ていうかgoogleで「相澤皮膚科」と検索することは考え付かないのか?
- 803 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 00:16
- 相澤の場所なんてこのスレ全部読めばわかるでしょ。本気でニキビ治したいならすべて読むと思うけど。
こう人には教えなくていいと思います。
- 804 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 00:50
- エストラやサファイヤローションはじかに売ってもらえるんでしょうか?
皮膚科の1階が販売会社になってるみたいなんですが、ホームページ見る感じでは
通販だけのような・・・?
- 805 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 01:52
- 男でも、皮膚科にいる人多いですか??
- 806 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 01:53
- 女性ポートレート中心のサイト
『激情』『薔薇と女』『わたあめと電柱』『女』
『結婚』『夕暮れ』 魂のある写真の世界
http://plaza2.mbn.or.jp/~hitomi0905/
- 807 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 08:00
- >804
faxで注文できます。
- 808 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 09:00
- ハァ?
最近DQNなカキコ多すぎ
本気で治したいならまずは自分で調べろよ
人の話を鵜飲みにするようじゃニキビなんていつになっても治らんぞ…
こんなアフォは今後は報知願いたいね…
- 809 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 09:28
- 最近自分でしらべない あほが多い。
- 810 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 13:45
- >>809
禿同。
こんなヤツら報知でしょ
知ってるヤツが大勢いるって事は過去スレとか調べれば必ず書いてあるって事なんだから…
- 811 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 14:21
- 相澤皮膚科の場所を教えて下さい。
すごく困っています。
お願いします。
- 812 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 14:24
- 祭りか?
- 813 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 15:44
- ねた?
- 814 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 15:44
- いやがらっせ
- 815 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 16:54
- >>811
tel104で調べな
- 816 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 18:05
- 相澤でニキビ治療からニキビ跡治療に入ったんだけど
飲み薬漢方2種類、付け薬3種類、サファイヤAC購入。
ニキビが再発してもいいように緑軟膏とダラシンも常備。
これですでに軽く1万越え。
さらにイオン導入勧められてるがそんな余裕金銭的にありません!
ニキビよりニキビ跡治療のほうが根気と金と時間が必要です。
みなさん一個でも新しいニキビを作らない努力をしましょう。
- 817 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 18:19
- にきびもお金しだいだよ。魔のが最高?
- 818 ::スリムななし(仮)さん:02/09/11 18:49
- 跡ならケミカルやればあいいじゃん
- 819 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 19:02
- ケミカルってそんなに効かなくない??
- 820 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 22:27
- 相澤に以降と思っているのですが
場所がわかりません。
誰か教えて下さい。
- 821 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 23:06
- 報知
- 822 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 23:18
- シ○ノは最悪です。
- 823 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 23:35
- 今行っているお医者さん、ミノマイシンを長期で出すので
不安になってきた。
ダラシン、ビタミンローション、レチノインクリームが安いところで
良いところご存じないですか?
- 824 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 23:37
- だラシンは相澤さんが10ccで150円です。ビタミンCは津田沼の皮膚科が安いらしい。
- 825 :スリムななし(仮)さん:02/09/11 23:42
- >824
早速ありがとうございます。
今通っているところはダラシン50ccで1500円、
ビタミン10%50ccで1500円なので高くはないのですが、
レチノインはやっていないので探しております。
やっぱり相澤さんなのかなあ。
- 826 :スリムななし(仮)さん:02/09/12 00:55
- 銀○スキンケアクリニック行きましたよー。
美容雑誌にここの先生が結構出てたので。
私はにきびもさることながらにきび跡がひどいので、
イオン導入+ピンポイントの超音波もやってもらい(セットで7000円)、
アクアチムと、保険外ですがVCローションとか、
数種類の薬というか化粧品を出してもらって
まだ10日ほどですが、ちょっと収まってきたようです。
表面の凸凹がなくなってきたような…。
シミのようなにきび跡もちょっと薄くなってきたような…。
ケミカルピーリングもやってましたよ(男性はどうか分かりませんが)
私は相澤とか、他の有名な皮膚科行ったことないから
比べられないので、よい、とは言い切れませんが…。
ちなみにここのイオン導入は、ローション塗って、
濡れガーゼかぶせて(コロコロするやつじゃなかった)、電極つけて
10分くらいボーっと寝てるだけ。刺激も感じませんでした。
まだ行き始めなので、効くかどうかちょっと楽しみ。
- 827 :スリムななし(仮)さん:02/09/12 01:03
- >>826
おお。続編キボン
- 828 :スリムななし(仮)さん:02/09/12 01:13
- エストラ注文するとき代引きと銀行振り込みどっちのが安いですか?
- 829 :スリムななし(仮)さん:02/09/12 01:42
- ここで名前みないけど渋谷さん行った事ある人いたら
情報キボン。
- 830 :スリムななし(仮)さん:02/09/12 03:02
- >829
広尾の?だったらいったことある
- 831 :スリムななし(仮)さん:02/09/12 03:18
- >>830
そこです!再来週予約入れたけどいまいち不安。
- 832 :スリムななし(仮)さん:02/09/12 03:20
- オイルオブオレイ石鹸、結構いいかも。
2chで宣伝?のようなもの見てそのフリマのサイトいって
メールしたら送ってきた。化粧板のスレ見るとかなり悪く言ってるけど
あれ、肌綺麗になった人が知られたくないからって悪くいってるんじゃないかとさえ思う。
だってマジ気持ちいいほど治ってきたって。
日本の化粧品会社の方、販売してください。
もう残ってないかも知れないが、一応。
http://www.free-market.jp/u-zaka.htm
- 833 :830:02/09/12 03:47
- 当時近所に住んでてたまたま見つけたから行ったんだけど
なんでこんな混んでるんだーって思ったら雑誌に載ってた。
あまり記憶はないなぁ=劇的変化はなかった。
出たのはビタミン剤(B2、B6あたり)とアクアチムと抗生物質ていど。
VCローションもなかったけどピーリングには力を入れてるようだった。(1〜2年前の話だけどね)
そのあと表産道に変えて1〜2年、少しはよくなるも数個は常にニキビあり。
そのあと相澤に変えて3ヶ月、やっとにきびとおさらばできました。
すごいご近所さんなら楽でいいかもしれないけど予約を2週間も待っていくようなところではない。
私的には 渋谷<<表産道<<<<<<相
- 834 :通りすがり:02/09/12 05:22
- >>829
>>830
>>833
もし私の勘違いならゴメンナサイなのですが・・・
2ちゃんの他板で有名な通称「渋谷さん」は広尾ではなく恵比寿だと思います。
また、手術など以外は予約は取ってなく必要なかったと思いますが。。。
広尾で有名なのは女医さんの「Y皮膚科」???
ここは確かにB2、B6とアクアチムと抗生物質が好きだそうです。
以上、アトピー板と医師・病院板からの情報による。
- 835 :830:02/09/12 05:34
- あ!!Yさんだ!そう、女医の。
歯医者とか産婦人科が入ってるビルなんだよね。たしか。
なんせ印象が薄かったから間違えた。
すまそ。。。
- 836 :スリムななし(仮)さん:02/09/12 07:23
- さいきん PDTの話でないね
- 837 :スリムななし(仮)さん:02/09/12 11:11
- >>833、>>834
ビガンさんのほうです。
予約2週間は会社でしばらくいけないだけなんです。
- 838 :スリムななし(仮)さん:02/09/12 16:49
- 私も○座スキンケアクリニック行ってましたよ。
先生は毎回結構丁寧に話も聞いてくれるし
抗生物質もドサドサ出さないし、良心的だと思います。
ケミピ+VC導入=14000円を1回と
その後、VC導入+超音波導入=7000円を何回かやりました。
(ケミピは真夏にやったら、日焼け対策が甘かったらしく、シミができてしまったので中止)
ダラシンローション、グリコール酸、カイネチン、VCローションを出してもらいました。
全部で1万円いかないくらいでしたよ。
大きいニキビはできにくくなりましたが、ニキビができなくなるということはなかったですね。
ただ、仕事の都合で、なかなか行けなくなってやめてしまったのですが
もうちょっと続けて定期的に行ければ、ちゃんと改善するのかも・・・
- 839 :スリムななし(仮)さん:02/09/12 17:13
- 赤い跡は直ってくるのに
へこみは消えネーー
オレいくらお金使ってんだ
高校の現代文教師の言葉が今でも腹立つ
「じゃあ、次は窓側のジャイアンツの松井選手にそっくりな君、読んで」
松井に似てるなんて言われた事無いし一瞬何の事か分からなかった。
ニキビが松井みたいだとのこと。
クラス中に冷笑。
辛かった
- 840 :スリムななし(仮)さん:02/09/12 17:19
- >>839
そういうアホな教師は抹殺しる!
かー!ムカツク!
- 841 :メイク魂ななしさん:02/09/12 20:14
- 人のニキビの事を持ち出してネタにするヤシは本当に
腹立ちますね。
最悪な教師だ!!!
- 842 :スリムななし(仮)さん:02/09/12 23:35
- >>839
そういうバカには天罰がくだるのじゃ。
- 843 :スリムななし(仮)さん:02/09/12 23:41
- 相澤さんに2回通って、少しずつだけどニキビ、よくなってきた
と思ったら、生理になってニキビできちゃった・・・。毎月生理前中後
はニキビが必ずできます・・・。これは避けられないのかなあ・・・。
- 844 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 00:23
- 友達にニキビのことで通院してるのを話すと
「そのうちにきびできない歳になるじゃーん。それまで我慢すれば?」と言われました
女のスミにもおけない奴だ。軽蔑した。
- 845 :メイク魂ななしさん:02/09/13 00:25
- ニキビが出来ない、もしくはすぐ治る程度のヤシには
この辛さは分からないんだよね。
- 846 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 00:41
- 家の母は50になるのにつるつる色白なので、
私のにきびが信じられないみたい。
人に顔見てため息つくのやめてほしいわん。
もう3ヶ月にきびが治らない。相澤ってとこいくか。
- 847 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 00:53
- 私もとうとう相澤に予約入れました。平日なのに3週間位あとなんですけど・・。ニキビって早く治さないと
すぐに悪化してしまうから、本当は早く見てもらいたいんだけど、2チャンネル効果ですね。
でも皆がいいという皮膚科に行くのは初めてなのでとても期待しちゃいますね。緑軟膏早く使いたい。
- 848 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 01:10
- 相澤先生は、慈恵医大の皮膚科の講師にまでなった人。
博士号・皮膚科専門医も持っている。
皮膚科で博士号をとるのは、なかなか難しいらしい。
- 849 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 01:19
- 講師止まりか・・・。
- 850 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 02:16
- 講師の時点で辞めて開業しただけでしょ。まだ若いし>849
- 851 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 08:51
- >皮膚科で博士号をとるのは、なかなか難しいらしい
いーぱいおられます。
- 852 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 09:52
- 予約がとりにくくなったね。エストラで十分
- 853 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 09:54
- にきびのホルモンで博士になったところが、すごい。ほかにはいるのか、そんな医者。
- 854 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 12:35
- 相澤の場所、教えて下さい。
- 855 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 12:38
- エストラ使っていますが、そんなに治りよくないですね。緑軟膏気になります。
赤いニキビにたっぷりつけて寝てるんだけど、いまいちです。私には効かないのかな?
皆さんどのくらいで効果出ています?私はかれこれ1週間はつけています
- 856 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 13:19
- 新宿にあるミヤモトクリニックフォーウーマンって
どうなんでしょう?
なんかネットで見たらにきびのホルモン療法も保険適用で
やってるって載ってたんだけど・・・。
完全予約制みたいだし相澤より近いし安いしいってみようかなぁ。
誰か行った方います?
- 857 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 13:55
- 産婦人科の医者が顔を診る?見る?研修してるのかよ。
- 858 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 15:04
- どこで皮膚科の研修うけたのか
- 859 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 15:16
- 近所の整形の医者も更年期のホルモン治療はじめた。
患者のうばいあいで、特に産婦人科医は経営難で美容に入り込み願望強し。
- 860 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 16:21
- >856
私も気になる・・・
- 861 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 16:27
- 皮膚科で研修受けてなかったとしても
そんなことはもうすでに私の中では問題じゃない。
この顔がどーにかなる可能性があるならなんでもいい。
・・・って思ってしまうくらいにきびに悩んでいます。
- 862 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 18:30
- 産婦人科のホルモン治療って
更年期障害の治療だけだと思ってた‥。
肌にも対応してくれるのなら歓迎‥。
- 863 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 20:21
- 大阪にもあるのかな?
- 864 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 20:22
- 大阪にもあるのかな?
- 865 :スリムななし(仮)さん:02/09/13 23:46
- 青山外苑前クリニック良かったよ
- 866 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 00:54
- 大学病院の講師って、なかなかなれないんだよ。
まじめに研究や、(無給の)仕事をしていて、
協調性があって、好かれるような人でないと・・・
雑誌なんかによく出てる、都内のおしゃれな場所で開業してる
先生の中には1年しか勉強してなくて、何にもできないのに
ケミカルピーリングだの、金儲けには熱心なのもいるし。
- 867 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 00:58
- 雑誌に載ってる皮膚科の金儲け医者は、
医者仲間から笑い者になってる先生も多いけど、
相澤先生は、医者仲間からも実力を認められてる立派な先生だよ。
- 868 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 00:59
- 表賛同の内科医のたかO先生でしょ。そのほかのほとんどの先生も、あやしげだね。意外と
亀先生が北の講師で、研究していたんだね。すくなくとも皮膚科専門医ぐらいは
資格とってナイト。
- 869 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 01:02
- たか0って、バイトばっかりで、たか0百万石で有名な人?
- 870 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 01:13
- 雑誌に載っているステキな先生。
32歳で開業しているが、4朗、1留年しているので卒業したら29.
内科で2年研修したが、まったく大学に顔を見せずにアルバイト。
研修後、皮膚科医局に入局。1年で開業。
専門医、認定医・勉強・研究・学会発表は何もせず。
- 871 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 01:39
- やはり あのホームページが立派で、内科医?の先生ですか。ピーリングで有名。
- 872 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 01:44
- 具体的に名前書いたらまずいだろ・・・
わはははは
- 873 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 01:54
- 要するににきびはだれでもできるおいしいお金儲けしようと思ったらできる病気なんですね。
- 874 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 01:57
- 皮膚科は人が死なないからな。
内科とかだったら、誤診して死んだら訴えられるし。
ニキビだったら、直らなくても訴えられない。
相澤先生は、そんな中で、まじめに研究と勉強している先生だよ。
- 875 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 02:02
- 雑誌に出てる金儲け医者は、勉強してないから
皮膚ガンとか、アトピーとかは診察できない。
ケミカルピーリングとか、レーザーとか、ニキビは
簡単にできるし、お金も儲かるし、いいことずくめなんだよ。
- 876 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 02:03
- その中に、おいしさをもとめていろんな医者がはいりこんでくるのですか。
勉強になりました。
- 877 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 02:05
- 相澤先生のHP見ればわかるけど、ケミカルピーリングとか
レーザーとかはやっていない。
金儲け医者とは違うよね。
医者として尊敬できる。
- 878 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 02:06
- へー。そーなんだ。みなさん物知り。
でもなおればいいじゃん、て来もするが。
なんか、そういうの追求するのって、
ちょっと昔にカリスマ美容師叩いてたのと一緒。
四角もっててヘタなやつより、なくてもうまいやつがいい。
金もうけでもなおれば文句言わない。
経歴だけで判断するなら、こんなスレ意味ないじゃん。
- 879 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 02:09
- で、金儲け医者に行って直った人いますか?
いたらここに書きこんでみてください。
- 880 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 02:13
- ようするに2流大学みたく、ピンからキリまで混ざってるかんじですか?
見分けはつかないね。
- 881 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 02:14
- 金儲け医者が、文春でたたかれてただろ。
ホルモン療法で、体がぼろぼろ、出された軟膏も
目の回りに使うべきでないものを、目元に塗るように指示。
まったく勉強していないから、騙されて金だけ取られるYO!
- 882 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 02:16
- >>880
だから ここで情報交換。
いい先生なら、おのずといい評判が聞こえてくるよ。
- 883 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 02:16
- そんなの調べず、雑誌に載せるマスコミ悪
- 884 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 02:18
- >>883
たしかし。持ち上げるだけ持ち上げて、しばらくたつと叩く。
- 885 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 02:21
- 弱みにつけこむ、おいしい病気はにきび?
- 886 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 02:23
- おいしい商売
プラセンタ ボトックス ヒアルロン酸 ケミカルピーリング
ホルモン療法 フォトフェイシャル ニキビ化粧品の販売
- 887 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 02:28
- インチキ医者の見分け方
886に書いてあることを2つ以上雑誌で派手に宣伝
何年卒かを雑誌でもHPでも絶対に明らかにしない
「皮膚科学会正会員(誰でも正会員)をアピール
認定医・専門医を持っていない
30そこそこで開業
都心のおしゃれな場所で開業
雑誌に出まくる
- 888 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 02:34
- 来週のビューティーコロシアムは赤ニキビ跡の治療女がでる。参考になるかも
- 889 :スリムななし(仮)さん :02/09/14 03:09
- おもわず医者のプロフィール見てしまったのだけど、
青山ヒフ科クリニックの院長、
ビタミンCを日本で最初に発表したのは私です。って書いてあるんだけど
1番最初って、池野センセじゃないの???
- 890 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 04:43
- >>889
両方とも残念ながら違います。
少なくとも世界的に認められてる医学会誌では。
女性向けの雑誌で発表!!というのなら別ですが。。。
- 891 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 07:51
- 正会員はだれでも医者なら、会員ぐらいにはなれる。審査なしだろ。
正会員は笑える。
青山、表参道、代官山 、地名だけはいい場所。
- 892 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 08:10
- 青山の亀さんは北0の講師までなった皮膚科専門医です。
- 893 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 08:17
- 恵比寿は? ま0も同類?
- 894 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 10:11
- >>890
じゃあ、誰ですか?
pubmed使ったけどわかんなかったよ。
- 895 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 13:53
- 相澤さんが、青山、表参道、代官山の辺りにあってくれたら、
随分行くの楽でいいんだけど。
って関係ないからsage
- 896 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 17:57
- 場所は調布で渋い。エストラも緑軟膏も、診察も。代官山や青山なんかになったら、ラーメンの
味が落ちる。。。
- 897 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 23:05
- http://home.catv.ne.jp/ff/j-clinic/index.html
ここの先生ってどう?
- 898 :スリムななし(仮)さん:02/09/14 23:17
- >>893
下記をご覧ください。
http://hisahisa.net/kuchikomi/bad/kanto/votec.cgi?no=6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1028415236/-100
- 899 :hanako:02/09/15 02:10
- あのっ、
今あるにきびを治すのはモチロン絶対ですけど、
跡を残さない事、
何より新たに出来ないような肌質に持っていく事はすんごく重要だと思いますよ!
その点で北原美顔術に一票!
段々生理前でも出来なくなってきますよ。
出来ても、洗顔しているときにぽろっと取れちゃう白にきびくらいになりますよ。
- 900 :スリムななし(仮)さん:02/09/15 07:20
- 900ゲット!!
北原美顔術興味あるのですがなんだか高そう。
もっといろいろお話を聞かせください。
- 901 :スリムななし(仮)さん:02/09/15 08:16
- ↑899
なんか宣伝っぽい
- 902 :スリムななし(仮)さん:02/09/15 11:19
- まさに同感します。ちょっと前からさかのぼって読むと流れが読めるよ。
- 903 :スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:06
- すいません、質問になっちゃうんですが、
いったい緑軟膏って何グラムでいくらなんでしょうか?
相澤は行けないのでしょうがないのですが、
気になってしまって...。
もしよかったら、
帰国の際に成田から行ってみようかなって。
(海外在住です)
エストラ使ってるんですけど、
やっぱり劇的な変化ってのはみられませんね。
ちっちゃいにきびならすぐ治るかなって思ったけど、
特にまだ治ってもいない...。
でも大きいにきびは少しだけど小さくはなってます。
相澤に行ってて緑軟膏買っていらっしゃる方、
誰か教えてくださいませんか?
- 904 :スリムななし(仮)さん:02/09/15 17:30
- 報知
エストラ沢山ぬれ
- 905 :スリムななし(仮)さん:02/09/15 17:41
- >897
サイトがあったんですね。ちょっとビクーリ。
18ぐらいの頃に急ににきびが出だして、最初は一時的な
ものだと思ってたので薬で治そうとしてたんですけど、
悪くなる一方でした。地元の皮膚科にも1年通いましたが
ちょっとよくなりそうになってもまた新しいのが出来る
そんな感じで、ニキビが精神的コンプレックスになりました。
それからは、ここに書かれてる新宿の○原さんとか話題に
なっているところを3件ぐらい通いましたが改善の兆候が見られず。
そんなんで6年が過ぎ、もうあきらめかけてた去年の11月頃、
あるメイクの本で久美子先生を知って近かったのもあり、たずねてみました。
貰った薬を飲みつづけたら、今年2月ぐらいにはニキビが出来なくなり、
そのあとクールタッチをやってもらったら跡もまったくなくなりました。
なんでかなりおすすめです。長文スマソ。
- 906 :スリムななし(仮)さん:02/09/15 20:43
- >>905
どんな薬頂けるのか、教えて貰えないでしょうか?
保険診療ですか?
近いし、ちょっと興味があります。
よろしくお願いします。
教えてチャンでスマソ。
- 907 :スリムななし(仮)さん:02/09/15 20:46
- クールタッチなんて跡には効かないのは常識。お金をどぶにすてました。
- 908 :905:02/09/15 21:45
- >906
診察は保険診療です。エステ系は適用外でした。
最初に行ったときは、ピーリングをして欲しいといったんですが、
出来ているニキビがあるうちに悪化することがあるから出来ないと
言われた。そして貰った薬がメモリ付き透明な容器(100円ショップとかに
売ってそう)にはいったローションとビタミン剤(B2、B6、C)、軽い
抗生剤、低刺激の洗顔石鹸(黄みがっかた半透明)でした。
で5000円ぐらい。ローションと洗顔は2ヶ月は持つので、
2回目からは2000円弱でした。
いままで他で貰った物、買って使ってきた物とあまり変わらなかったので、
半信半疑でした。それまでかなり数多くの飲み薬、洗顔料、塗り薬
を使ってきてたし、最悪のときは顔にステロイド塗ったりW
めちゃくちゃなことしてたので、私には効かないと思うと先生にいったら、
長年いろいろな人を診てきた先生を信じろといわれ、
続けた経過をみて合わないようなら変えていくといわれた。
それが始まりでした。
>907
常識かもしれないけど、私はうまくいった一例だと思います。
- 909 :スリムななし(仮)さん:02/09/16 00:09
- まゆみクリニックについての質問がありましたが
先生の書いた本があるので、呼んでみるといいですよ。
形成外科で、重症のやけど(救急で来る人)などの
診療をしていて、その後皮膚科で2年勉強している先生です。
雑誌に出るとケミカルピーリングの患者でいっぱいになってしまい、
スタッフから「しばらく取材は受けないでください」と言われたらしいです。
スタッフは全員女性で、スタッフみんなで旅行に行ったり、
仲良く楽しくやっているみたい。
- 910 :hanako:02/09/16 01:56
- 違います〜。
北原は本当にいいんですよ〜。
美顔術は一回8千円かかりますが、確実に効きます。
教えてもらった洗顔法をきちんと続けていけば(15分以上はかかりますが・・・根気良くやるのが重要。)
美顔術は、出来る事なら院長先生にやってもらうのがBEST.
人によってはおっかないと思うかもしれませんが、いい方です!
10年間悩み続け、
数々の薬、(相澤さん含む)良いと聞いた治療法、
皮膚科を渡り歩いた私がはじめて確実な効果を感じましたよ。
ホントなんですよ〜。
- 911 :スリムななし(仮)さん:02/09/16 15:18
- >>910=hanako
>相澤さん含む
この辺がわざとらしくてウソクセー
- 912 :スリムななし(仮)さん:02/09/16 15:20
- ニキビなんて中学の時少しできてただけだろ?
大人になれば自然に治っちゃったよ!
- 913 :スリムななし(仮)さん:02/09/16 15:36
- >910
911ご指摘のごとくです。
- 914 :メイク魂ななしさん:02/09/16 17:01
- それは良かったね>>912
このスレに来る意味ないんじゃない?。
- 915 :スリムななし(仮)さん:02/09/16 23:01
- Hanakoさんへ
北原は確かにニキビ肌の人にはとてもいいと聞きます。
コースが二種類ありますが(1万5千円・8千円)どう違うのでしょうか?
8千円でも生理前のニキビやニキビ痕に効くのでしょうか?
知り合いの方がお化粧品だけ買いによく行くんですが、芸能人の方もよく
いらっしゃってるそうですね。とても興味深いのでもっとお話を聞かせてください。
- 916 :スリムななし(仮)さん:02/09/17 05:57
- ビオレのCMの竹内結子と本庄まなみ。あれ顔洗ってるけど化粧はしてないの?ならすごく綺麗だよー。
- 917 :スリムななし(仮)さん:02/09/17 15:11
- >>916
だよねー。あとニュースステーションのスポーツキャスターやってる女。
名前忘れた。あの人もCMでふき取りクレンジングやってるけど、超キレイ
- 918 :スリムななし(仮)さん:02/09/17 15:11
-
>>910を読んで北原って所には行かない、と思った。
本当にいい所は宣伝なんてしなくてもいい所だと思う。
- 919 :スリムななし(仮)さん:02/09/17 16:21
- >>903
>緑軟膏って何グラムでいくらなんでしょうか?
>相澤は行けないのでしょうがないのですが、気になってしまって...。
私も知りたい!遠くて絶対行けないからエストラ注文しようと思ってるんだけど
気になります。
過去ログ読んだけど、診察とローションと緑軟膏と○○とで××円、っていうのは
あるんですが、緑軟膏だけで××円、というのはなかったです。
明細って出ないんでしょうか?分かる方教えてください。オナガイ
- 920 :雪風 ◆0vZ.wU6M :02/09/17 16:45
- おじゃまします。。。
普通に優良皮膚科と言えば
相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
美馬皮膚科(東京都渋谷区道玄坂)
池野皮膚科形成外科クリニック(東京都板橋区)
ttp://www.ikeno-derma.com/
日原皮膚科(東京都新宿区)
北原皮膚科(千代田区外神田)
ttp://www.kitahara-bigan.co.jp/
花輪皮膚科(東京都新宿区)
タカミクリニック南青山(南青山)
ttp://www.takamiclinic.com/
スズキ皮膚科(横浜市中区)
ttp://www.skincare.co.jp/suzuki/index.html
位でケテーイしてイイような気がするのは漏れだけ?(w
- 921 :スリムななし(仮)さん:02/09/17 17:02
- >887で、たか0は除外です
- 922 :スリムななし(仮)さん:02/09/17 19:21
- >>920
そのなかでより優秀な皮膚科はどれかを見極め討論するためのスレです。
いくらいい先生だとしても
散々待たされあげく成増からタクシーで帰らなきゃいけないような病院はいやだ
- 923 :雪風 ◆0vZ.wU6M :02/09/17 19:32
- >>922
なるほど。
漏れは「治ればイイ」と思ってたけど、ある人は時間も気にするんだね。。。
>>920の下みたいな事書いてスマソ。
ってことは…
相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
美馬皮膚科(東京都渋谷区道玄坂)
日原皮膚科(東京都新宿区)
北原皮膚科(千代田区外神田)
ttp://www.kitahara-bigan.co.jp/
花輪皮膚科(東京都新宿区)
スズキ皮膚科(横浜市中区)
ttp://www.skincare.co.jp/suzuki/index.html
ってところが今の所の候補ですか?
個人的にはスズキは対応が悪い(電話から術中まで)ので除外したいですかね…
- 924 :アルパカ:02/09/17 21:47
- 池野のケミカルのお値段分かる方おられますか?
- 925 :スリムななし(仮)さん:02/09/17 22:03
- 大阪の河合はよくないよ
診察もろくにしてくれないし
適当に薬出されて終わりってかんじ
おすすめできないです
大阪中央病院の野瀬先生に見てもらったこともあるけど
あの先生はやさしくて話しやすいよ
でも今は別のところで皮膚科を開業したみたい
- 926 :922:02/09/17 23:54
- >>923
いや、だからといって池野をはずすことはないと思うんだけど
私は単純に一日を皮膚科で潰すのが嫌なだけだし
成増がウチから遠いってのも気に食わないだけ
池野のローションじゃないと嫌っ!って言う人もいると思うよ。
私はこのスレずーっと見てて
待てるなら池。待てないなら相。って結論出したけど?
- 927 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 00:32
- http://hisahisa.net/kuchikomi/bad/kanto/votec.cgi?no=6
日原は「オススメできない皮膚科二位」に選ばれていますが
いかがなもんでしょ。
- 928 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 00:46
- http://www.dermatol.or.jp/member/senmoni/meibo/tokyo.html
皮膚科専門医一覧
日原は載っていない
- 929 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 00:56
- http://www.ikeno-derma.com/ 池野が著書で推薦しているプラセンタ注射
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1006853415/ プラセンタは被害者がでている
プラセンタ注射。点滴を推奨している医師はオススメできない。
インチキしてるんだから、みんなでいかないようにしよう。
- 930 :メイク魂ななしさん:02/09/18 01:42
- どこかの掲示板でエストラは緑軟膏の30%位しか効果が
ないって書いててビクーリ。
(相澤さんのHPでは60%て書いてあったけど)
やっぱり関西から遠征して調布まで行かないとだめか…。
>>925
大阪のふくずみ皮膚科もVC誘導体のローション、ダラシン、
各ビタミンのクリームとジェル、飲み薬は出してくれますが、
やっぱり診察は短めで、高いケミカルピーリングやレーザー治療を
勧めてきます。
(ローションなどは良いと言えば良いです)
地方にも相澤さんみたいな皮膚科があるといいんだけど…。
- 931 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 03:08
- http://hisahisa.net/kuchikomi/good/kanto/votec.cgi?no=6
みなさんで投票しましょう。↑オススメ ↓ダメ
http://hisahisa.net/kuchikomi/bad/kanto/votec.cgi?no=6
- 932 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 03:13
- 札幌で良い医者いませんか?
- 933 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 04:40
- 田舎は良い皮膚科はない。東京、神奈川、名古屋、大阪、福岡など都市部に住め
- 934 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 09:20
- ふくずみの診察短いか?
初診では10分以上話してたよ。
- 935 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 09:59
- 福岡で良い皮膚科教えて…
- 936 :インボイス:02/09/18 12:36
- どなたか相澤さんのところのアクネメディカルの銀行口座番号を知ってる方教えてください。
ACローション注文したんだけど、請求書なくしてしまって口座が分からなくなってしまいました。
- 937 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 14:36
- 昨日相澤さんに初めて行ってきました。ダラシンと緑の薬と付け薬貰ったんですけどサファイアローションて池野のVCみたいなやつ何ですか?エストラて相澤で買えますか?飲み薬の説明なかったんですけどどういう効果があるんですか?質問ばかりですいません。
- 938 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 14:38
- そういう疑問は病院で聞かなきゃ。
- 939 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 15:00
- 病院にきかれるのが一番です。直接に、電話してきけばわかるよ
- 940 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 17:10
- >>936
私の口座に振り込んでおいてくれれば調布まで届けてあげる(w
- 941 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 21:48
- >>940
口座書きなよ、じゃあ。
- 942 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 23:17
- 937です。そうですね、病院に聞くのが一番ですよね。ありがとうです。
- 943 :スリムななし(仮)さん:02/09/18 23:44
- 相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
美馬皮膚科(東京都渋谷区道玄坂)
実川皮膚科(東京都目黒区)
北原皮膚科(千代田区外神田)
ttp://www.kitahara-bigan.co.jp/
花輪皮膚科(東京都新宿区)
スズキ皮膚科(横浜市中区)
ttp://www.skincare.co.jp/suzuki/index.html
ってとこですかね?
案外少ないね。都内だけでもたくさんありそうなのに。
- 944 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 00:24
- 北原はチョトね
- 945 :hanako:02/09/19 00:53
- 915 さんへ。
美顔術、1万5千円は値段にびびってやってことないのです…。しかし違いは、マッサージを全身するか、
顔、肩腕あたりのみか位だっと思います。8千円でも充分効くと思います。
北原皮膚科では大人にきびは一般の化粧品が元凶としているので、
にきび跡を隠すためのバッチリメークは禁止され、始めはかなり辛かったですが、
すぐに北原化粧品でもカバー出来る位、赤みとぼこぼこは目立たなくなってきました。
化粧法は結構特殊なので、始めはモチロン、言えば何回でも教えてくれるのできちんと教えてもらった方が
いいと思います。化粧をしながら、肌を強くしていってくれて、生理前でも段々にきびが出来なくなって
くるのが北原のいいところだと思います。出来ても顔洗ったらぽろっと取れるようなのしかできなくなってきます。
芸能人のほか、バッチリメークの欠かせない歌舞伎役者さんも来ているそうです。
長くなってごめんなさい!
- 946 :hanako:02/09/19 00:58
- 943>
あと、
千葉市川の行徳にあるてい皮膚科もいいと思いますよ!
保険診療でにきび圧出。赤外線で赤みとってくれます。
しかしここで出す薬(抗生物質)はいらないといった方がいいと思いますが・・・。
- 947 :915です:02/09/19 01:17
- HANAKOさんへ
ありがとうございました。さすがに1万5千円コースは高すぎて
やりたくてもできないんですよね。よく奥村ちよ?さんがいらっしゃてるそうですね。
北原だけではないと思いますけどあの歳であの肌は本当にすごい!!って思っちゃいます。
知人の話だと圧出もしてくれるそうですね。また北原はニキビ専門なので
タルミの効果はないですよね?
すれ違いになってしまいましたが皆さんお許しくださいね。
- 948 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 02:27
- hanako自作自演お疲れさん
- 949 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 03:21
- 青山外苑前クリニックも追加で・・・
- 950 :ただの暇人:02/09/19 04:18
- ☆オススメ度SS☆
相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
このスレが出来るきっかけとなった超優良皮膚科です。
悪い噂も少なく、とにかくよいところであることは間違いなさそうです。
☆オススメ度S☆
池野皮膚科形成外科クリニック(東京都板橋区)
ttp://www.ikeno-derma.com/
日原皮膚科(東京都新宿区)
賛否両論がありますが、よいという意見も多い人気のある皮膚科です
。時間に余裕のある方は、試してみたほうがよいかもしれませんね。
☆オススメ度A☆
美馬皮膚科(東京都渋谷区道玄坂)
関連HP ttp://www.nuit.nu/shopping/dokudami.htm
実川皮膚科(東京都目黒区)
ttp://home.catv.ne.jp/ff/j-clinic/index.html
スズキ皮膚科(横浜市中区)
ttp://www.skincare.co.jp/suzuki/index.html
花輪皮膚科(東京都新宿区)
よいという意見がいくつか寄せられてますが、まだ情報量が少ないようです。
かかったことのある方は、是非ご報告をお待ちしております。
☆オススメ度B☆
北原皮膚科(千代田区外神田)
ttp://www.kitahara-bigan.co.jp/
hanako氏でかなり悪いイメージがついてしまってますが、過去によいという
レスも多かったのでどうなんでしょうか?主観的にはそこそこよいところだと
は思いますが、かかられた方のご意見お待ちしております。
- 951 :ただの暇人:02/09/19 04:18
- ホームページのない皮膚科の住所は下記のサイトを参考に
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/family/yoyama/hihukaR.html
以下オススメ度C以降(オススメできない)は今後追加していきましょう。
○官山、○ノなどが候補ですがw
客観的意見をもとに評価も変えていきましょう。
- 952 :ただの暇人:02/09/19 04:33
- 追加で
☆オススメ度A☆
まゆみ皮膚科クリニック(横浜市南区)
ttp://www.mayumi-clinic.com/
花輪皮膚科(東京都新宿区)
- 953 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 04:49
- 相澤たんに予約入れますた。
まだまだ先ですが、嬉しくてニキビ治りそうですw
- 954 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 04:50
- それにしても、ゴクミの肌ってすっごーく綺麗だよね。あれだけ焼けてシミ、そばかす一つないなんてうらやまし〜。いつもほとんどすっぴんだし。
- 955 :915&947です:02/09/19 05:06
- HANAKOさんの自作自演じゃないですよ!!
私もあとから読み返してみて文章が似てる?ので
自作自演って間違えられちゃったらHANAKOさんに
悪いなーって思ってました。やっぱり・・・。
一応私も来週はじめに相澤に予約入れてます。
診察よりもむしろ相澤併設のエステに行きたいんです。
生理前に大きいにきびができるタイプなので病院よりも
やっぱり北原かなぁって迷ってます。相澤って初診料等2万くらい
かかるんでしょ?
- 956 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 07:17
- おすすめ皮膚科に、プラセンタやビタミン注射を
推奨しているインチキ医者のクリニックは除外しませんか?
- 957 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 07:27
- おすすめできないお金大好きクリニック
マ*メディカルクリニック(恵比寿)良いウワサが一つもないボッタくり
シロ*クリニック(恵比寿)文春でおなじみインチキ 金の亡者
A山皮膚科クリニック(南青山)ケミカルピーリングでの事故が報告されている
他はどうでしょう?実際に言った方の具体的報告をお願いします。
被害者を増やさないために・・・・
- 958 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 07:33
- たか0クリニックなどの、いいかげん金儲け皮膚科も加えてね。
- 959 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 07:52
- >955
生理前ににきびできるなら北原でなく相澤でないの?
- 960 :955です:02/09/19 09:03
- >>959
そうなんですか?生理前にきびに効果あるのなら、相澤遠いけど
頑張っていってまいります。詳細もっと教えて。あとドクターは
どんな方でしょうか?
- 961 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 09:47
- 私も27日に初の相澤に行きますよん。楽しみと不安で一杯。ここで治らなかったら
今度はどこへ行けばよいのやら・・。まゆみクリニックもかなり気になる所ですが
(千葉県市川市にも姉妹店を出してそこのほうが家から近いから)遠い相澤に行って効果が
出なかったらかなり落ち込みますね。評判良くても人により相性などもあると思うし。
エストラ今使用していますがやはり緑軟膏のほうが全然良いみたいだし。
早く先生にみてもらいたーい。イオン導入もしたいし。イオン導入の報告あまり
のっていませんが、体験者の方報告していただけたらうれしいです。
- 962 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 09:53
- 診察は極めて短いけど、信頼のおけるドクターだと思いますです。
質問には、誠実に答えてくれんますよ。
治せるのが難しいアトピーなんかの病気は治せないと正直にいってくれますです。
- 963 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 10:03
- >928
専門医に載ってないね。
- 964 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 10:08
- 地元の皮膚科。
レーザーもあるし、ピーリングもしてくれる。
ビタミンCローションも出してくれる(VC、ピーリングは保険利かない)
にきびは潰す?(膿を出す)と赤くはなるけど、すぐ直る。
自分でやると跡になるとこもあるから注意。
激しく既出っぽいけど・・・
イオン導入って一回幾等くらいなんでしょう?
家庭用の使っていますが、赤みには効果あると思います。
- 965 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 19:58
- >>955
2万かかるのはホルモン検査した場合じゃない?
フツーはせいぜい1万くらいだよ
- 966 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 20:41
- 大阪のスキンクリニック野瀬とふくずみ整形外科はいいですか?
- 967 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 20:57
- 野瀬先生は専門医だけど、日原先生は違うのか。
- 968 :アルカパ:02/09/19 21:36
- 相澤皮膚科のイオン導入って先生が許可しないとできないんですか?
やった人体験談お願いします
- 969 :スリムななし(仮)さん:02/09/19 23:39
- 東海のおすすめ皮膚科キボン
名古屋とか
- 970 :スリムななし(仮)さん:02/09/20 00:00
- >>968
やりました。三ヶ月以上に渡って。一週間に一回で最高のコースで。
かわりませんでした。
- 971 :スリムななし(仮)さん:02/09/20 00:01
- 野瀬先生がいいかも〜しれないですね
- 972 :スリムななし(仮)さん:02/09/20 00:12
- >>970
え〜変りはないの?
イオン導入目的で今度診察に行くのに。
他にされた方いませんか?
- 973 :スリムななし(仮)さん:02/09/20 00:16
- 私は二週間に一度しているけど、にきび痕のくすみがうすくなってまーす。
- 974 :スリムななし(仮)さん:02/09/20 01:38
- ここで相を知ったおかげでかなり良くなった。
みなさんへの感謝の気持ちとして次スレ立てようとしたらできなかったよ(泣)
だれか次スレおながいします。。。
- 975 :スリムななし(仮)さん:02/09/20 05:51
- 974さんの気持ちも含めて私が立てますた。
パート3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1032468002/
- 976 :スリムななし(仮)さん:02/09/27 01:58
- 私も来月相澤に行ってきます。電話で聞いたんですけど、初診料は8000円くらいみたいですよ。症状によっても違うだろうけど。でも高いな〜。
208 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★