■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【VISA/MasterCardは】JCBしか使えない店【不可!】
- 1 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 11:56
- いまだに飲食店系などでたまにある時代遅れな店をさらしちゃいましょう。
なお、JCBのアクワイアでAMEXも使えるようになったけれど
V/Mは依然として不可のまま、という店もOKです。
↓↓例えばこことか。↓↓
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/perform/ticketcenter.html
- 2 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 11:56
- 2げと
- 3 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 11:59
- JCB以外は営業努力が足りなのか?
- 4 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:03
- 逆にVISA・MASTERのみってところの方が最近多いと思うが。
漏れのよく行く西川口はそんな店ばっかりだぞ。
- 5 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:16
- >>4
そんなことはみんなわかってる。
1も「時代遅れな店」と書いているし。
- 6 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:22
- おれの行くところはJCBのみってところの方が多いな
- 7 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:25
- >>6
そういうとこを具体的に晒すスレってことだよな。
店名きぼんぬ。
- 8 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:27
- 晒してもいいんだけど店に迷惑がかかりそうでやだなw
- 9 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:29
- このスレ育ったら面白いかもね
- 10 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:29
- >>1
他社の営業さんですかw
- 11 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:35
- 沖縄の飲食店でJCBしか使えなかった
- 12 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:38
- ウチの近くの散髪屋はJCBのみでつ。
CATも無さそうだし使う勇気もないですが。w
さすがに晒すのはちょっと。
- 13 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:38
- 俺も具体的な店知りたい。この板ではJCBしか使えない店が
よくあるような書き込み見るけど、実際自分の周りにはないから
全然実感できないのよ。
店には迷惑かからんでしょ。個人商店なんかの場合、
カードついてよくわからんためにJCBにしか加盟してないんだから、
そういう店には自覚を促す必要がある。V/M系の方が手数料も安いわけだし。
- 14 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:39
- >>13
別にいいよ。JCB使えるからw
- 15 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:40
- >>11
沖縄はJCB(沖縄銀行提携)とDC(琉球銀行)が強いんだよね。
UFJ(海邦銀行)はちと弱い。
- 16 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:41
- >>13
俺は見たことないぞ。w
>JCBしか使えない店が“よくあるような”書き込み見るけど、
- 17 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:43
- 北海道がJCB天国だとは言われているけどな
- 18 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:46
- 山梨で日帰り温泉に行った帰りに入った海鮮屋。
みやげを買おうとしたらJCBしか使えない。
結局まよってみやげは買わずに帰ってきた。
- 19 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 12:47
- カードなんて1枚持って終わりじゃないから、
この板の住人の大半はJCBとV/Mの2枚は持ってるだろ。
どっちかしか使えなくても全然困らないよ。
- 20 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 13:25
- カードヲタ的には困るかどうかが問題じゃないんだよ。
JCBしか使えないという珍しい店を鑑賞して楽しみたいのでつ。
- 21 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 13:27
- この板的にはわざとV/Mを出して、断られるという後ろ向きの快感もあるのではないか?
- 22 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 13:28
- ディズニーランドは欠かせない
- 23 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 13:29
- 赤坂の寿司屋。
JCB(と飴)
- 24 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 13:29
- >>22
ディズニーランドは使えるようになってるよん♪
- 25 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 13:31
- しかも随分以前から。
何年か前にオリコMASTERで飯からお土産から済ませたことある。
- 26 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 13:50
- 旅館とかでも結構ありそうだけどなあ。
体験談ない?
- 27 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 13:52
- 近所の迷鉄パレ。→「JCB、UFJ、迷鉄メディア」
某薬局→「JCB」
- 28 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 13:55
- JCBサービスデスク
- 29 :********:04/02/29 14:25
- ]:;li[-@p0-0i[u[9pjo0]0
- 30 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 14:25
- >>25
1999年10月18日から
- 31 :現金主義:04/02/29 14:29
- カードはヤバイいつもにこにこ笑う現金と昔の人はいいました
- 32 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 14:52
- 某冊子販売。クレカはJCBしかつかえん
- 33 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 19:15
- 近所の病院。JCBのみ可。
病院なんだから医師御用達の茄子が使えないのはちょっとどうかと。
- 34 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 19:17
- 大島だったかで和食の店に入ったら
友達が決済しようとしたらJCBしか使えなくて
変わりに俺のカードで払った。
- 35 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 08:57
- 結局店の実名は1つも挙がらないのな。
- 36 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 09:05
- こんなキモイ板で挙げたくない
- 37 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 09:06
- 近所の塾でJCBだけクレカが使えた。
- 38 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 09:46
- 地元のスイミングスクールではJCBだけ。
子供とおばちゃんしかいないようなところ。築30年くらい。
- 39 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 11:33
- 正直近くの店とかここで晒すのはちょっとねぇ
- 40 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 12:17
- >>27
名古屋ですか?
うちの近所の名鉄パレは、V/M使えるよ。
だけど、CF、セゾンが使えないけどね(w
- 41 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 12:35
- あるアジア系の旅行社
- 42 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 17:14
- JCBだけってところ意外にあるんだね。知らなかった。
- 43 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 17:41
- こういうスレ見るとJCBのブランドが付いたカード作りたくなる
今ニコスVしか持ってないので
- 44 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 18:43
- >>43
UFJ-JCBをどうぞ。
- 45 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 23:43
- 今日、ブックオフに行く途中に通った店。
JCBとダイナースの看板しかなかった。
店が閉まっていたから、何の店かわからないけど結納がどうとかって書いてた。
- 46 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/02 08:52
- 地方の観光地や土産物屋に多いよね、JCBオンリーの店
- 47 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/02 10:56
- JCBの看板しか出てないからといって
JCBしか使えないとは限らないぞ。
- 48 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/02 14:45
- そうそう。
アメックスしか出てないとこもあるし。
- 49 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/02 17:32
- フクオカのスペースワールド
客はチョソばっか
- 50 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/02 18:22
- 40>>
行ったことのある名鉄パレは、
JCB、UFJ、メディア、セゾン
のマ−クがありました。
JCB、UFJ、メディア、高島屋JCB、
OMC−JCB、オリコJCBが使えました。
オリコマスタ−は、だめでした。
- 51 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/02 23:40
- >50
40です。
こっちでは、ニコスーVISA使えましたよ。
オリコでJCBが使えて、マスターが駄目なんて変だね。
- 52 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/04 11:13
- チケットぴあ
- 53 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/04 11:42
- >>52
JCB/VISA/NICOSが使える。
http://t.pia.co.jp/info/about_ticket_shop.html
- 54 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/04 12:59
- 近所のリサイクル屋。謎だったなぁ。。。
店の入り口、レジともにステッカーは
「MasterCard」、「JCB・AMEX」、「DINERS」の3種類。
VISAが使えない(オリコとか武富士とかと契約)のか、
ステッカーがないだけなのか知らないけど。
でも普通、両対応のアクワイアラと契約したら、
「UFJ・VISA・Master」とか「UC・VISA・Master」のようなシールもらえるよね…
- 55 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/04 13:03
- >>51 よくわからんぽ。ステッカーは「JCB、UFJ、メディア、セゾン」でしょ?
オリコJCBって問題が起こり易いってこと?
なんにしても迷鉄パレは店によってまちまち&意味不明なところが多いようですね。。。
Jcbのサイトのサインレスのスーパー一覧に迷鉄パレのってたようなきがするから
Jcbならどの店でも逝けるのかな?
- 56 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/04 13:04
- 「UFJ・VISA・Master」とか「UC・VISA・Master」みたいな
ステッカーになったのは割と最近。
以前のは「ミリオン」とか「UC」とか「DC」とかのみのステッカーだった。
- 57 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/05 18:20
- >>51
50です。
追加ですが、TS3−JCB、マイカルが使えました。
マイカルは、UFJ扱いでした。
V/Mについては、よくわかりませんが、
開放型JCBについては、JCB扱いで
使えるようです。
- 58 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/07 23:46
- >>57
51です。
名鉄メディアが解散したためか、近所の名鉄パレに有った
カード申込書が消えてました。
名鉄パレも、セゾンカードになるのかな?
- 59 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/08 14:07
- タイトルとはややズレてるけど、蜜墨VISA、JCB、セゾンのみという店発見。
京都の某スーパー。ちなみに蜜墨鱒は駄目らしい。
- 60 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/08 17:22
- 個人経営の居酒屋にJCBのみって店が多いと思う。
by 札幌人
- 61 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/08 20:56
- >>52
そうそう。チケぴはもうアフォかと。
- 62 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/09 11:00
- >>60
漏れも札幌人なんですが、どこらへんにある店か教えて。
- 63 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/09 11:56
- 営業さんが来るから秘密♪
- 64 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/09 12:11
- 北海道は銀行の営業ちゃんと仕事してんのか。
- 65 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/09 12:21
- >>59
VISAが蜜墨しか使えないの?
使ってみたらNICOSやUCのVISAも使えるんじゃない?
- 66 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/09 12:23
- >>65
たぶん「あの」スーパーだという心当たりがあるが・・・・、
SMCとSAISON以外のVISAは使えないよ。
漏れ、DCを機械に通してもらったけど弾かれた。
- 67 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/09 17:34
- ときどき使う古書店で、JCBしか使えないので文句言ったら後日DCに加盟した。
- 68 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/11 12:36
- >>67 いい本屋さんじゃないか。。。
- 69 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/12 01:52
- >>67
街の本屋さんをいじめるな!
- 70 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/12 20:57
- http://www.marugoto-kankoku.com/MKS-KIMCHI-TOP.htm
アジアンフードの通販なんだけどJCBが使えないっす
- 71 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/12 21:13
- >>70
JCB使えないのは禿げしく普通。
JCBしか使えない店を挙げるスレでつ。
- 72 :N1 ◆yGc901IHsA :04/03/12 22:05
- http://www.clubrich.jp/
↑マスター&オリコ オンリー
JCBオンリーの方がある意味ましだ。
一番怖いのはマスターオンリー
- 73 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/12 22:09
- NOVA
- 74 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/12 22:51
- 近所のドコモショップはJCBとAMEXのマークしか無かったです。
あと居酒屋ってカード可でもマークも出してない所多いな。たいていレジ横
のCATを見て「カード使えますか?」と聞いて初めてOKもなる。現金決済に
仕向けさせる作戦か?漏れ会社で行事の幹事やってるからカードで払える所
はカードで払ってせっせとポイントためさせてもらってますw職員旅行とか
忘新年会と合計すると年間で年収の2倍ぐらいのカード利用額になるからウマー
- 75 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/14 17:55
- ポルノサイトでは大抵JCBが使えますね
海外だろうと関係なく、やっぱり需要があるんだろうな
日本人は金払いの良いスケベで有名なのか・・・
- 76 :N1 ◆yGc901IHsA :04/03/14 21:06
- >>75
Danni' Ashe先生が日本人は固定化客化してくれるみたいな事を雑誌インタビューで言っていた。
Danni' Ashe先生についてはこちらを参考に
http://www.itmedia.co.jp/news/0111/21/danni_keynote.html
- 77 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/14 21:27
- スペースワールドの売店はJCBのみ。
レジに「カードはJCBのみです」と注意書きがある。
- 78 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/15 18:10
- >>58
50です。
追加ですが、セゾンAMEX使えました。
名鉄パレカ−ドは、CFになるのでは?
名鉄メディアマスタ−の提携カ−ドを持っていますが、
3月末にCFマスタ−を送付する、と2月に名鉄メディアから
手紙がきました。
- 79 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/19 11:52
- http://www.orico.co.jp/online/card/cardnews/ski/index.html
上のサイト見ろ。JCBしか使えないスキー場がこんなにあるなんて・・・・。
- 80 :N1 ◆yGc901IHsA :04/03/19 13:11
- JCBはT&Eカードだからそういうところの開拓を頑張っているんでしょ
- 81 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/19 13:55
- >>79
湯沢に関していえばガーラでは(VIEWはもちろん)VMJは使える。
ttp://www.gala.co.jp/2004/price.html
あと、湯沢町がスキー客向けにニコス-VISAを出しているので
他のスキー場でもVはほとんど使えると思うのだが。
(ニコスが使えて、Vが使えないとは考えにくいし)
ttp://www.e-yuzawa.gr.jp/nicos/index.html
- 82 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/19 14:21
- 斑尾高原でもVMJ全部使えたよ。
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)