■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【早く】JCB S10ホルダー専用スレ 4 【増枠】
- 1 :前スレ950:04/02/11 13:27
- 前スレで御指名いただきましてスレ立ててみました。
JCBカードS10について広く語り、情報交換するスレッドです。
いつも心にマターリを。
[JCB公式サイト] http://www.jcb.co.jp/
FAQは>>2以降で。
過去スレ
【早く】JCB S10ホルダー専用スレ【増枠】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1072685591/
【早く】JCB S10ホルダー専用スレ 2 【増枠】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1073821688/
【早く】JCB S10ホルダー専用スレ 3 【増枠】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074247669/
- 572 : ◆nnCotinLzA :04/03/16 05:30
- >>566
UFJ-JCBも券種によって違うみたい。
フィナンシャルワンとスヌーピーはUFJプロパーJCBより甘い模様。
>>567
UFJ JCB等FCのJCBはJCBのシステムで審査して発行の可否は
各発行会社で決めるって感じじゃないかな。
漏れの場合、本体のカード2枚持ってて、本体に3枚目落された。
その直後UFJ-JCB通って、その後しんきんと本体に落される。
そのすぐ後にまたさくらJCB申し込んだら通ってしまった。
- 573 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/16 08:15
- LOPPIで返済分もちゃんとポイントとかマイルとか反映されるんですか?
それとも返済のタイミングによっては反映されないこともあるんでしょうか。
- 574 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/16 08:28
- >>573 ロッピー返済でもポイントつきます。
- 575 :532:04/03/16 08:29
- U29を申し込んで発行待ちだった>>532です。
まだカードは届いていないのですが、オンライン判定状況を確認したところ
MyJCBにはアクセスできるようになっていたので確認したら、限度額はS30・C3でした。
このスレを見ていると、JCBは学生のうちに作っておいた方が良さそうですね…。
- 576 :532:04/03/16 08:37
- 正確には、キャッシングは、国内C3、海外C10でした。
- 577 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/16 10:14
- C3なんてあるのかぁ。
- 578 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/16 10:59
- 学生は国内C0〜3だーね
- 579 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/16 12:04
- まぁ、いざというときのキャッシング、には3万ありゃ上等なんだけど。
っちうかそれ以上だと金利恐い罠。
- 580 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/16 18:57
- おいらも、JCBU29申込みました。まだ、カード到着していないけど、利用可能金額
確認しますた。S30 C10 海外C20 L10ですた。微妙・・・・
- 581 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/16 18:58
- みなさん、がんがってLOPPI返済してギフト買いましたか?
- 582 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/16 21:53
- おいおい JCBでEDYチャージできるような雰囲気だが、S-10の俺たちは
やっぱり 自決 でがんがん自転車漕ぐのかい?
- 583 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/16 23:02
- LOPPI返済ってリボにしてあったらローソンですぐ出来るんですか?
支払額は自分で決めるで限度額=支払額にしてるんですけど
- 584 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/16 23:11
- そうなんですか。ならUFJとさくらカードのJCBは違うのですね。
UFJには年金の振込をしていてオールワンで、カードはだめでした。
で、まったく取引のない三井住友のビザカードは審査OKでカードが届き
ました。UFJは電話確認がなく手紙がきて、三井も電話がなくカードが
届きました。JCBのカードデザインが気に入ってないので、ピンクの
さくらJCBに申し込みしようか検討してます。どのみちUFJが落ちた
のでその記録が6ヶ月残るようなので喪にふくそうと思います。
でもさくらカード申し込みするかも・・・しれません。
- 585 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/16 23:53
- >>582
Edyは売り上げあがるの遅いから、さくっとLoppi返済できない罠。
- 586 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 01:53
- >>585
上がるの遅いのだったら枠を超えてもガンガンチャージできるってことだよね
- 587 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 02:34
- ハァ?
- 588 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 02:35
- (´ヘ`;)ハァ
- 589 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 06:05
- うりあげあがるの遅いのは最初の3ヶ月位乗り切れば、うーんその3ヶ月チャージできんのか。。
んじゃ駄目か。
- 590 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 08:09
- >>586
JCBでどうなるかはわからんけど、
売り上げあがってなくても枠とられます。枠とられたまま長期間売り上げあがらず。
つまり、俺らリスキー君にとっていちばん困る状態になるわけだ。
- 591 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 08:13
- WWW明細で騰がってくればLOPPI返済できるんですよね。
今WWWで自分で決める!に設定すると15分後には繰り上げ一括返済できるんでしょうか?
今月末までにもうすこしギフト券買っておきたいのですが。
- 592 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 08:29
- >>591
Webに明細が上がってきていて、なおかつ
明細の「一括」のところが「リボ」表記になればLoppiできますよ。
MyJCBからギフト券を注文するとなかなか明細が上がってこないので注意。
- 593 :591:04/03/17 08:34
- >>592さん
レスサンクスです。自分がS-10でなければ苦労しないんですが。。
明細、「一括」ではなくて「一回」ですね。
とりあえず明細に一回乗ればOKIDOKIは獲得したと思っていいんでしょうか。
なんだかどんどんクレカにはまっていくのですが。
- 594 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 09:35
- >>593
明細に一回上がってきてしまえばLoppiで先払いしてもOkiDokiつきます。
この板に来た者は、皆そうやって螺旋階段にはまっていくのです。モレモナー。
- 595 :猫頭 ●:04/03/17 10:08
- 久しぶりに来ました。
Edyの問題は、果たしてJCBがどういう扱いにするかかと...
・一般商品
・金券,高換金性商品
OMCやUCでは前者、SMCやDCでは後者のようです。
JCBではどうですかね。
Edyは金券でもないし、高換金性商品でもないような。
(やろうと思えばけっこうな率で換金できますけど)
とりあえず、一般商品に関してはフロアリミット(2.5万あたり)
を越えれば請求上がらなくても、仮枠押さえが入ります。
金券等に関してはご存じの通り、有無をいわさず即仮枠押さえです。
(一般商品扱いだったら、フロアリミット以下ギリギリでチャージしつづければ
ファルコンが鳴らない限り無尽蔵にチャージし続けられます。)
始まってみないとわからんです。
- 596 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 10:25
- >>595
まえにUCの中の人に聞いたときには、Edyは金券扱いだと言ってました。
まぁ、UCの金券扱いは他のクレカの一般扱いみたいなものでつが(w
Edyは一般的に見たら金券なのかもしれませんね。
お金同様に使えるという意味では。
- 597 :907:04/03/17 10:34
- JCB LINDA S10 キター!
- 598 :特殊金融論:04/03/17 10:42
- 従来のクレジットカード発行会社の収入源
=加盟店手数料
=カード決済額
=S枠
加盟店手数料の減少
・競争激化による手数料率の減少
・競争激化による還元率の増加
・不況で個人所得減少→個人消費減少→手数料収入の減少
・利用者の与信悪化→大きなS枠はリスク
一般カード保有者の一括払い方式による小額決済は利益率が低い
↓
一般カード保有者で小額決済者はリボ払い専用カードへ誘導
一般カード保有者で高額決済者はゴールドカードへ誘導
- 599 :特殊金融論:04/03/17 10:43
- これからのクレジットカード発行会社の収入源
1.金利収入
リボルビング払い方式の啓蒙による金利収入増加(一般・リスキー層対象)
【方策】
・年会費無料カードの発行
・ポイント還元率の優遇
・一般カードのS枠を絞る
2.年会費収入
上位カード保有の啓蒙による年会費収入増加(優良層対象)
【方策】
・カード発行基準の緩和
・下位カードのS枠を絞る
↓
大きなS枠を必要としている人=優良顧客を上位カードへ誘導
3.優良層の囲い込み
カード利用者は一般カードは複数持つ傾向にあるが
ゴールドカードは少数または1枚しか持たず、カード利用もそれに集中される傾向にある
↓
他社より先にゴールドカードを持たせてしまえば優良顧客のカード利用が囲い込める
- 600 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 13:01
- やった、600 きり番だよ、かーちゃん。
- 601 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 23:55
- 601 get!
- 602 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/18 00:33
- 住友VISAでS50でした。他にカードはもってません。
ANA-JCB-WIDE申し込みました。S10でした。
ANA-SMC申し込みました。S10でした。
でも電話したらS50にそろえてくれました。
住友VISA解約しました。
ANA-SMCをマイペ化して毎月50万支払いにしました。
EDYに入金して公共料金とか払いまくりました。
SMCから電話きました。
会社のビルがEDY化されてて使わないと生活できないといいました。
納得してくれました。
- 603 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/18 09:36
- >>602
おぬし、なかなかやるな
- 604 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/18 12:57
- >>602
どうしようもないカードだな、SMC。
- 605 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/19 06:47
- ギフトカード、明細あがってきました。
S−10のみなさん、もぅ一回買っておきますか?
- 606 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/20 02:15
- >>605
もう万券買えないんじゃなかった??
- 607 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 14:32
- 今月ギフト券2回転目突入中です。
もう一回転できるかな。最後まで諦めませんぞ。S-10の意地を、そして来年スターαキャンペーン中に確定してやる。
31才・スターβの春
>>606
万券、500円券は2月で終了でつ
。
- 608 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 16:11
- S-10 L-10 34歳 勤続10年
ここ数年、年収800万なのに・・ クレヒス白がまずいのか・・
このスレ永遠なれ!
- 609 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 16:15
- >>608
4年後S30にしてくれるから安心汁。
- 610 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 16:32
- >>608
>>このスレ永遠なれ!
はんた〜い!
こんなスレを立てなくて済むような状況に、早くなって干飯。
- 611 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 16:37
- 4年後か・・
JCBにこだわるのやめよっかな〜
- 612 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 17:01
- Jはゆるゆる〜。
- 613 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 17:14
- JCBって最初は全部10万?
今度国内用にJCBをつくりたいのですが、やっぱり10万の限度額なのかな?
年収570万 28歳 持屋 旅行業 勤続6年
今のカードはAMEX緑 S枠???(40万の物は買えませんでした。30くらい?)
三井住友VISA S30 C10 です。
やっぱり、10万ですか? ANA-JCBにしたいのですが。
- 614 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 17:20
- >>613
それがわかりゃ苦労せぬよ。
くじ引きひくつもりで申し込みして見れ。5本に一本はS40が混ざってる(らしい)。
- 615 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 18:12
- >>613
本当にクジ引きみたいな感じだよ
今のJCBは理屈じゃないから・・・
- 616 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 18:38
- それでも、却下ってのは不思議と少ない。
>>613たぶん 99%S-10 でしょうね。 最近カードつくってなきゃもっといいかもしれませんが ミツイスミトモでS30
ならばそうでもないかもしれませんし。
- 617 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 18:42
- >>616
SMBCは9年前
AMEXは6年前です。
増枠は何年くらいで増枠しますかね?
- 618 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 18:48
- おいおい、まだ発行もされてないうちから>>608とおんなじ心配かよw
- 619 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 18:55
- SMBC 作って9年でS−30?
なんでまたそんなに小さいんだべ。。。SMBCって勝手にそこそこまで上がっていくような気がするんだが。
それ以外カードつくってなきゃこのスレの仲間にはならんような(S30は逝くような)
- 620 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 20:23
- >>619
1〜2回延滞したので、それからまったく上がりません。
延滞したのは、学生カードの時です。
それのせいだと思っています。
JCBをオンラインで申し込んでみました。結果が心配です。
S10どころか、落されるかもしれません。
- 621 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 20:29
- >>620
結果報告よろ
148 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★