5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part50

1 :1:03/12/31 17:19
いちいちスレッドを立てると答えてもらえない事があります。
初心者の方のクレジットカードやショッピングクレジットに関する質問はこちらへ。
初心者の方でなくても、スレを立てるまでもない質問もこのスレへ。

関連スレ,過去ログ,2chクレジット板用語集など便利なリンクとFAQは>>2-15のどこか

このスレは大変重要↓
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1072198728/l100

消費者金融や商工ローンに関する質問も構いませんが、こちらがお勧め。
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part32
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1071664480/l100

荒らすアホがいますが皆さん無視しましょう。
質問者の方へのお願いですが、できればageでカキコを。
回答者の方へのお願いですが、適切なスレがあれば適宜誘導を。

2 :良くある質問と回答 その1 :03/12/31 17:21
Q1.クレジットカードやショッピングクレジットと消費者金融(サラ金)、どちらも
お金を借りるのに、何が違うの?
A1.クレジットカードやショッピングクレジットは、あなたの信用で他人
(クレジット会社)のお金を利用して、加盟店で物やサービスを買うための仕組みで、
販売信用といいます。
消費者金融は、あなたの信用で他人(消費者金融)から何かに使うためのお金を
借りる仕組みです。
両方をあわせ消費者信用と言います。

Q2.個人信用情報機関の自己開示はどうやってやるの?
A2.下記の各個人信用情報機関のサイトを参照して下さい。
 CIC http://www.cic.co.jp/company/info.html
 CCB http://www.ccbinc.co.jp/credit/index.html
 テラネット http://www.teranet-corp.co.jp/
 全情連 http://www.fcbj.jp/c/c_index.html
 全銀協 http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/pcic0000.html
 また、CIC-全銀協-全情連三者相互間で、延滞等の異動(事故)情報の交換を行って
おりCRIN(クリン)呼ばれています。http://www.zij.co.jp/jic_1/crin.html

Q3.プロパーって何?
A3.カード会社がどことも提携せずに発行するカードがプロパーカードです。
 例えばセゾンVISAカードはクレディセゾンのプロパーカードですが、郵貯
カードセゾンVISAは郵政公社との「提携カード」となります。

3 :良くある質問と回答 その2 :03/12/31 17:22
良くある質問と回答 その2
Q4.加盟店開放型のカードって何?
A4.あるカード会社が他のカード会社の加盟店を利用できる加盟店開放契約をして、
それに基づき発行する加盟店開放型カードを『開放カード』とこの板では称しています。
 例えば、オリコ-JCBはオリコが(株)ジェーシービーと加盟店開放契約を結び、それに
基づいて発行されているJCB加盟店でも利用できるオリコカードです。JCBの加盟店
全てとオリコの加盟店とサービスが利用できる上に、さらにJCBが会員に提供する
サービスも利用できますが、全てではありません。
 また、オリコ-VISAはオリコがユーシーカード(株)と加盟店開放契約を結び、
それに基づいて発行されているカードです。オリコはVISAインターナショナルから
カードの発行権を取得していないため、UCカードから発行権を借りてオリコ-VISA
カード発行しており、VISAマークのある店鋪で利用でき、さらにオリコの加盟店と
サービス、VISAインターナショナルが提供する会員サービスが全て利用できますが、
UCカードのサービスは一部の例外を除き利用できません。
 どちらもオリコカードですから審査や与信、請求にはJCBやUCは一切関与しません。
 あるいは、日専連-DC-VISAカードは協同組合連合会 日本専門店会連盟傘下の
各地の専門店会が個別に(株)ディーシーカードと加盟店開放契約を結び、それに
基づいて発行するカードで、発行する専門店会のサービスと全国の日専連加盟店での
利用に加え、DCの加盟店と請求やキャッシング以外の会員サービスのほぼ全て、
DCが発行権を持つ国内外のVISAマークのある加盟店での利用、VISAインター
ナショナルが提供する会員サービス全てが利用できます。
 このように加盟店開放契約の内容により、開放利用できるサービスは異なります。

 似た形でカード会社同士の提携カードも存在します、郵貯-全日信販-日本信販
ジョイントカードやソニファのソニーカードエンタテインメント(DC,JCB,UC,UFJ
提携)、ジャルカードのJALカード(DC,JCB,大茄子提携)、阪急東宝クレジット
サービスのPersonaカード(VJの一部,JCB提携)などです。

276 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★