■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
河童と狸のDCカード 3枚目
- 1 :1:03/06/07 02:29
- 銀行系カードなので口座開設のついでに作る人が多いせいか、イマイチ話題の
少ないDCカードスレPart3です。
属性が良いと一般カードで入会したてでも割合大きめな枠をくれたり、
支払いが滞らなければ決済額が少なくても枠が上がりやすかったり、
DCキャッシュバックサービスやMSNカード等良いサービスもあるのに…。
(株)ディーシーカード http://www.dccard.co.jp/
前スレ、関連スレやサイト等は>>2-4辺り。
- 952 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/10 18:59
- >>949
サインは1マソエソの買い物に関してはサイソの必要なナシ
それ以上は必要デス・・・
因みに昨日、ハッピープレゼントで交換したDCギフトカード3000エン分届いた・・・^^
- 953 :949:04/02/10 22:15
- >>951-952
レスサンクス。早速買い物してきます
- 954 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/10 22:26
- >950
>政府に対する不信任投票に匹敵する。
募金と政府が何で結びつくの?
>選挙のときに同時に行われた最高裁判事選択の欄も、「オールバツ」をつけてやったよ。裁判官選出は、「オールバツ」が正しい。
それはアンタの勝手だが、三権分立って知ってる?
>募金カードも面白いが、何年か前の足長おじさんの「不正流用」だって
>あったし、「募金=詐欺」と見ている。
「募金=詐欺」は俺もある程度理解するが、募金と政府が結びつくのが全く理解できん。
- 955 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/11 09:02
- >>954
>募金と政府が何で結びつくの?
938だけど..。
募金は「届出認可制」。政府お墨付き。困っている人間をさらにいじめる
のは昔から「兵糧攻め」と決まっている。仮に、24時間テレビで、
「一円も募金が集まらなかったら?...」という事を考えてごらん。
テレビ局はもちろん、「教育が悪い」とかいう議論が出てきて、
政府に矛先が行くのは当然のこと。「日本人はここまで落ちたか...」と
腐れ大新聞の社説にもなるだろう。結果として、「抗議」の意味を示して
いる。でも、自民党の工作員(?)とおぼしき人間に言ったところで
理解できるはずはないか...。
ちなみに糖蜜&DCは創価学会の大得意先...だったっけ?
まあ、どちらでも良い。カードが使えればそれでよし。
- 956 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/11 10:31
- >>955
「届出認可制」なんてカギカッコ付きで書いてる時点でシッタカ確定だぞ。
「認可」ないし「許可」されるべきものは「届出」ではなく「申請」されるんだ。
そもそも、募金自体を規制する法令はないんだから国の「認可」を受ける必要はない。
もちろん、道路で行うためには道路使用許可を受ける必要があるし、自治体によっては
街頭募金に市町村長の許可ないし認可を必要とするところもあるがね。
- 957 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/11 13:04
- 募金集めるのに政府の許可がいるのか。
どこの国の話?
- 958 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/11 14:45
- この板みて、カードに興味もって
DCヴァンカードなんとなく作ってみました。
年収少ないし、カードヲタでもないのでスーパーの決済とか本買ったり
で使ってマツ。
クレジットカード基本機能は決済なので、自分の資産が増えるわけでもなく
だんだんとカードの興味が薄れてきました。
金持ちになりてーぇ
- 959 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 11:43
- 店頭で勧誘されて2週間たつけどまだ音沙汰なし。
審査で落とされたかな?
- 960 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 12:30
- >>959
全く審査通過の見込みのない場合は物凄く早く「お断りの手紙」が届く(w
少しは期待してもヨシ。
- 961 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 14:00
- >960
そうですか。結果が出たら報告します。
- 962 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 14:29
- アフォな質問でスンマセン。
webの利用限度額・利用状況照会の
ご利用額(千円)
ナン年ナン月ナン日現在
っての。アレって毎月いつ頃
確認できるものなのでせうか?
「現在、ご請求金額の決済結果確認中のため、ご利用額は表示しておりません。」
ってまだ表示されてるプー。
- 963 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 19:17
- 今日会社に在確があったんだけど、そのときは
席をはずしていました。
また、電話をするということでしたがかかってきませんでした。
DCは在確があったら審査は通ってますか?
それとも在確後に審査ですか?
- 964 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 19:31
- 盲導犬DCを知っていれば・・・_| ̄|●
他社金申し込むんじゃなかった
- 965 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 21:54
- >>963
俺の場合、申込み〜在確が1週間で在確〜カード受領が3週間だったので、
たぶん在確が先じゃないかと。
- 966 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 22:21
- >962
DCは確認する時間長いよな。
- 967 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 23:02
- >>964
俺、他社カードホルダーだけど、盲導犬に乗り換える
予定で申込書を請求中です。
今は一般カードなので、審査落ちも考えて、DC届い
たら今のカード解約します。
- 968 :964:04/02/12 23:32
- >>967
うらやましい・・・
嫁もカードフェイスが気に入って、作れと言ってるが
さすがに金2枚持つ甲斐性ないんですよねぇ。 うーん。
家族会員は無料なのかな?書いてないけど
なんかDC工作員みたいなので、sage
- 969 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/14 05:33
- >>968
在確があったということは書類審査はその時点で通過しています。
その後に在確を行い『申し込み意思の確認』を行います。
その後にCICや全銀協に個人情報の照会をします。
要は在確があったにも関わらず審査に落ちた人は信用情報照会で引っ掛かった人です。
- 970 :970:04/02/14 17:32
- >>968
家族会員は犬金も無料ですね。
犬金は年会費が半額でポイント2倍でフェイス違い以外は、プロパーG準拠
です。
次スレそろそろ立てますかね。
- 971 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/14 18:29
- 頼むから、審査とおったか?っていう質問だけは辞めてくれ。
時間が解決することだろ?
クレジット版の大半のスレが審査うんぬんで消費されるのは、見るに耐えない。
スレが荒れるから言いたくないけど
この手の人は、過去ログも読まない面倒くさがりの債務者タイプが多いな。
- 972 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/14 19:09
- 次スレイラネ。
- 973 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/14 21:05
- >>969
それなら書類審査で落ちる人はほとんどいない(w
社内ブラックぐらいなもんだ
それは在確後に審査(本当にそうなのかは知らないが)
- 974 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/14 21:11
- >>971
同意。ふつーの人間で「落ちる」ことを前提に考えて申し込みしてるヴァカはいない。
「通る」か「通らない」かを気にするってことは、それでけ叩けば埃が出る体だってこと。
「債務者タイプ」なんじゃなくって、「チャリンカー債務者」なんだって。
- 975 :964:04/02/14 21:29
- >>970
ありがとう。
昨年10月から3つぐらい申し込んだりしちゃったので、
しばらく喪に服して、夏ごろトライしてみます
- 976 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/15 20:49
- 度重なる延滞でとうとうS10まで落ちてしまった。
もちろんC0。次延滞したら、カード没収かな。どうしても
支払日わすれてしまう。ダメ人間です。
没収前に解約するべきかな。しばらく寝かしてから解約するべきか?
解約したら盲導犬の金申し込もうかと思ってます。
- 977 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/15 21:26
- アフォか。
- 978 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/15 22:04
- >>977
釣られるなよw
- 979 :976:04/02/15 22:29
- 後から自分の文章を読み直してみたら、煽りとしか
思えない文章となっていました。すみませんでした。盲動犬の金は冗談として
S10とC0は本当です。どうしたらいいか迷ってます、アドバイス下さい。
- 980 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/15 22:42
- 遅れるな
- 981 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/15 23:38
- 利用限度額+αの定期預金を作って、それを担保にした
自動借り入れを設定しておくように。
- 982 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 01:09
- >>979
煽る気は全くないが、
本人が忘れる事を防ぐのは本人しかできない。
どうしたらよいのだろうと言われても、誰もなにもできない。
素直に、アルバラとかに切り替えるとかすればー
- 983 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 01:36
- 払い遅れてるんだけど、どうしようってハ馬鹿かw
ここに限らずオマイにカード持つ資格ない
君には現金がお勧め
- 984 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 01:57
- >>976
残念だが、今のあなたにはカード持つ資格ないよ。
クレジットカードって、ぶっちゃけ言ってみれば、重要なのは
弁済金(請求金額)の引き落しができたかどうか、それ一点だけなんだから。
>>983の言う通り、お金の管理ができない人は借金せず全部現金払いが良い。
従って、残債を返済したら解約して生活を見直すことをお勧め。
- 985 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 06:54
- >>984,983
コラコラ、まともなアドバイスするのは止めせん?
持つ資格の無い奴が、カードをもつからこそ、、
クレジットカードの本来の意味がでるんだよ。
日本もアメリカのように、信用社会になった方がクレジットカードが
普及して便利になるし、今のうちに不適格破産者を増やしておいて
所有者の格付けしておいた方がいいと思いません?
多かれ少なかれ、電子マネーは普及するんだし。
20年後、なんで電子マネーないの?
「昔、信用落として作れなかった・・・(悲)」
という状況になるのが楽しみ
- 986 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 07:20
- >>979
適切なアドバイスとしては、
DCカードはそのまま使用したほうがいいんでないか?
契約解除すれば、次は発行されなくなるおそれあるし。
返済に余裕がないなら、アコムとか使ってみては?敬遠されがちですが、
返済に対してある程度、融通の利くサービスあると思いますよ。
クレジット版は、何かと不安を煽る要素が多いんですが、
あくまでも返済不能になった人が騒いでいるだけで、979氏のように
返済意思はあって期限が守れない程度なら、問題ないと思います。
- 987 :986:04/02/16 07:40
- >>979
ついでに新しいカードを作るのがいやなら、リボ払いをお勧めします。
月1万返済に設定しておいて、6万入金しておけば、6ヶ月間は
もちます。6ヶ月後に再び6万入金すれば1年間返済できます。
1ヶ月でわすれるなら、6ヶ月ペースの振込みなら大丈夫なんじゃ?
- 988 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 08:16
- >>976
「100時間の社会奉仕」をした後にカードを持つ事が望ましい。
もう一度「契約」とは何なのかを見直す必要があるな。
- 989 :976:04/02/16 08:54
- 皆さん、有りがとう御座います。
とりあえず、カードは解約せず、支払日を守り
信用回復が少しでも出来るようにいたします。
有難う御座いました。
- 990 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 09:07
- 上の方で出ていたso-netカード、これDC発行なんですか?
ttp://www.so-net.ne.jp/card/dc/
なんかぁ、全情連でおなじみソニファ発行のソニーカードエンタテインメントDC-VISA
にソクーリなんでつが。。。(於:カード左上のマーク&海外旅行保険の内容)
ttp://www1.sonyfinance.co.jp/image/c_dc-visa.gif
- 991 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 10:57
- >>990
DCとソニファが提携してるカードですよ。自分使ってます。
もうかれこれ5年になりますかね。
多分当時はまだソニファがなくて、so-net契約者のために作られたカード
だったんだろうなと記憶してます。
以前ソニファのプロパーに乗り換えないかというお誘いが来ました。
分割は使えないですが、それ以外はほとんどDCと替わりない感覚です。
でも大学卒業して年会費掛かるようになるんで、そろそろ解約します(w
- 992 :990:04/02/16 11:17
- >>991
ありがd。
5年ってまたすごいね。 限度額あがりました?
漏れ学生なんで、これ作ってメインカードにしようとおもってまつ。
んがっ、
>以前ソニファのプロパーに乗り換えないかというお誘いが来ました
って事は、やっぱソニファ発行っぽくないかな、今だと。なんか全情連は踏み込めない。
991タンはソニファない頃だから登録されてないのかな、それともオレの勘違いでふつーに
DC審査・発行カードなんかいなぁ。
- 993 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 11:34
- >>992
自分もまだ学生(院生)ですが、限度額は40までいきました。
基本的にはプロバイダの支払いのみで、時折DVDなんかを買った程度で
多くても月2万くらいの決済でもそのくらい行きましたね。
何も分からないときに作ったカードなんですが、古い規約を引っ張り出しても
どの機関を使っているのかは書いてないですねぇ。
DCのWebサービスが利用できるので、殆どはDCカードと同様の感覚で
使用できると解釈しているのですが…今度開示してみようかな。
- 994 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 11:48
- >>993
へー、40マソもいくんですね。
でもマジやめちゃうん? 年会費900円でDCキャッシュバックサービス
も使えて、保険尽きってコストパフォーマンス悪くないと思うけど。
なんかいいカードみっけたか、あるはDC自体に愛想を(ry。。。。w
- 995 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 12:02
- >>994
メインをJCBのU−29に移したんですよ。
そっちをS30で発行してもらったんでいいかなぁ、と。保険はないんですが。
DCに特に不満はないんですが、得することもないなーという感じで。
確かに保険は魅力ですが、これから海外にはとてもいけないと思うし、
何しろずーっと同じカードにするのに飽きました(w
でも解約しないでサブカードとして持つのも悪くないかもですねぇ。
メインが無料でサブが有料ってなんかおかしいけど(w
- 996 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 12:14
- JCB、今枠しぼってるって「JCB S10ホルダー専用スレ」なんかにあ
るけど、S30すごいね。 なんかふつーのリーマンでもS10とか(w
キャッシュバックなんかだと、還元率相当だと思うけど、やっぱ飽きる
っつーのわかるなぁ〜。
> メインが無料でサブが有料ってなんかおかしいけど(w
これこれ、これに賛成一票です。(w
- 997 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 14:38
- 次スレおながい
- 998 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 16:15
- 新スレ
河童と狸のDCカード 4枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1076915465/l50
- 999 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 18:16
- うんこ
- 1000 :名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 18:17
- いっほ〜〜〜い
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★