■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東芝クレジットってどう?
- 1 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 02:30
- 東芝クレジットまたは東芝ファイナンスでマイカーローン利用している人いる?
- 131 :もちき:03/04/03 22:14
- >>130
???
- 132 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 22:30
- ネタかホントか、もおヨオ分からん
- 133 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 20:09
- >>109
omaeha ahoka
>>130
現役ファイナンスマンさんご苦労様です。
お笑い路線に転換ですか?・・・B&B事業
- 134 :N1 ◆yGc901IHsA :03/04/04 21:44
- >>130
母体意外との取引を拡大してキチガイ化した学研クレジットみたいにならないといいけれどね。
ところで松下クレジットゴラァ!!!!!!!
松下の社員証を兼ねているカードはリボ分割できない。
社員には借金するなという意味だと思う。
他のメーカー系カード会社発行のコーポレートカードもそういう感じなのだろうか?
- 135 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 23:09
- >>134
コーポレートカードってたいがい一括払い専用だと思うよ
せっかく経理業務を簡素化出来るのに、分割払い可能
だったらよけややこしくなっちゃう
法人カード一般の話でだけど
- 136 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 02:29
- 学研クレジットって、貴金属のクレジットのシェアが高いんでしょ?
何の関係があんだよ?企業イメ−ジがあるだろが!
何でもやりゃいいってもんじゃねえだろ!
科学シリーズ(学研のおばちゃん)や電子ブロックなどのイメージが完全に
冷めるんだよ!夢とか希望も全部パァー。アフォ。アフォ。アフォ。
>>130 おめぇ、一体何物なんじゃ?もしかして内部の反乱分子か?
いきなりBtoB事業とか説明もなしに言うなやゴルァ。
- 137 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 06:20
- >>136
BtoCもあるど。
- 138 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 08:13
- グッドラック終わっても
ガムバッテくさい。
- 139 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 13:59
- BtoB、BtoCってなんでつか?
- 140 : :03/04/05 17:37
- Bはビジネス BtoB は会社と会社の取り引き
Cはコンシュマーだったかな? 一般人 BtoC は会社と消費者の取り引き
どこの会社でも一般的に言っている言葉です。
- 141 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 19:20
- >>140
そうそう、現場を知らない給料泥棒のお偉い上司が、
ビジネス書を片手に会議の資料を1日かけてつくって
そうな単語だわな。指1本でキーボード打ったりなんか
しちゃってさ。ぷぷぷっ
- 142 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 19:41
- >>141
BtoC、BtoBは非常に一般的な言葉です。
これを期に覚えておきましょう。
BtoBtoCとかも覚えておくと良いかもよ。
- 143 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 19:46
- >>141
BtoAtoKtoA もよく使うね
- 144 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 19:53
- >>143
それとBoAもな!
- 145 :wataru:03/04/05 19:57
- AtoBtoCtoEtoDtoEto・・・・
- 146 : :03/04/05 20:04
- >>144
w。
- 147 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 20:23
- BoAは東芝EMIというオチじゃないよね?
しかし、14歳で凄い可愛いよな。
- 148 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 20:43
- 色気においては大人の女と何ら変わりない!
すげえ、姦りたくなってきた!フンガフンガフーッ
- 149 :N1 ◆yGc901IHsA :03/04/05 20:53
- >>136
学研グループは悪徳商法の総合商社。
http://tmp.2ch.net/company/kako/998/998535019.html
- 150 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 21:21
- 東芝グループが学研グループの話題になってるし…。ん?
- 151 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 22:16
- スレタイ「東芝ファイナンス」にしちくり。
- 152 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 22:47
- BtoB = 東芝グループ間取引 なら
むかしむかし、おじいさんが・・・・やっぱりお笑いだな
- 153 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 22:48
- この会社どうなの?age
- 154 :エイワ学校卒業生:03/04/11 22:38
- >>153
倒産寸前。
- 155 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 00:31
- >>154
その根拠は?
官公庁入札指名停止何年とか聞いたけど・・・。
関係あるのか?
- 156 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 00:37
- こことどっちがいいの。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1048431349/l50
- 157 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 02:24
- >>155
だとしたら、親方「東芝」は怒ったの?
- 158 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 09:31
- そうなの
- 159 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 21:42
- >>155
それが本当なら
東芝系と東芝系の間の取引で仕事をさせてもらってる
東芝ファインナンスは立場ないじゃん。
- 160 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 22:44
- 上場してないだけに
謎が多い会社だね。
- 161 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 07:18
- 保守あげ
- 162 :山崎渉:03/04/17 09:58
- (^^)
- 163 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 02:30
- 今年の新卒、何人?
- 164 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 18:18
- 最終age
- 165 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 17:51
- この会社の中途採用試験を
受けて(将来的に)大丈夫すか?
- 166 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 20:17
- ダウンタウンの浜田の芸風口調で・・・・。
「この世の中にごまんと会社がある中で、何ゆえ何ゆえ
東芝ファイナンスを選ぶのか?を教えておくれよん !」
- 167 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 21:07
- >>166
東芝が好きなんとちゃうん?
- 168 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 02:36
- >>165
安心しなさい。天下の東芝のお膝元でつ。
東芝といったら、「侍の東芝ですよ。」
電気メーカー東京都代表ですよ。
男ならどーんと逝って来い。
ここが潰れるとしたら日本国が崩壊するときだよん。
- 169 :山崎渉:03/04/20 04:52
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 170 :山崎渉:03/04/20 04:58
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 171 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 10:24
- 少なくとも
松下リースクレジット・
ソニーファイナンスインターナショナルあたりには
負けんなよ
- 172 :bloom:03/04/20 10:26
- http://www2.leverage.jp/start/
- 173 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 11:57
- ワゲズ
- 174 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 19:23
- 東芝ファイナンスって何か得意分野とかってあんの?
なんか地味やな〜。
- 175 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 22:12
- >>168
東芝が潰れても日本は崩壊しません。
三流会社「それは東芝」
- 176 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/24 23:58
- >>174
イタチとのレス数比べてみ?
最近参暮のレスに抜かれたよ。
このスレ見てる東芝系社員、東芝ファイナンスに
不満ないのかな?例えば
「官公庁指名停止喰らうなゴルァ」とか
- 177 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 20:22
- ―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/i
- 178 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 02:33
- >>176
そもそも日立キャピ・三洋電クレ(共に東証1部上場)と
比べてやるなよ。東芝Fは一度潰れて、日本信販に
助けてもらって生き返ったゾンビ企業なのよ。
可哀想だから、もう虐めてやんなよ。
何のネタもないようだし。
- 179 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 13:09
- >>178
一度潰れた?そんなことってありえるの?
このスレって社員らしい人のカキコってないね。
千人単位の大企業なのに。
- 180 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 13:16
- ここの最大にして唯一の武器は
調達金利の安さです。
- 181 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/27 15:16
- 死んではないだろうけど、死にかけたのは確か。
別に調達金利が特別安くもないだろー。
格付けはB-ぐらいだろー。
東芝もこの会社にぜんぜん力は入ってないよーだしな!
東芝Fの従業員は世間が見えてない。日立・トヨタ・ソニーに比べたら
終わっていると思うが・・・
- 182 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 18:27
- >>181
死にかけた?
親会社が力を入れていない?
終わっている?
チョット待ってよ。折角中途試験いい感触だったのにぃぃ!!
- 183 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 20:02
- 東芝ファイナンスの目標は
金融業界で「サザエさん」の視聴率ほどの
圧倒的シェアを獲ること。
- 184 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 21:11
- 会社のビジョンがないから無理でーす。
- 185 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 21:22
- うちの社員は漏れ以外に2ちゃんなんてヤンナイのかな
東芝グループまで広げれば話は違うと思ふのだが・・・
- 186 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 21:43
- おりゃおりゃおりゃ〜
電気メーカー系クレジットのレス数では
他社に負けんなゴルァ
東芝ファイナンス万歳
- 187 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 21:45
- 社員から見てもやばいと思うよ。この会社
- 188 :弱ハズレ:03/04/30 01:34
- 所詮 家電系は個人商店
- 189 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/30 07:46
- 暮じっとさん、休日出勤ご苦労。
- 190 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/30 23:26
- >>187
返す言葉も無い。。
- 191 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 21:07
- >>187⇔>>190
ワロタw
詳しく教えれ
- 192 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 02:25
- >>187 >>190
傍目には、東芝の系列で安定していると思うのだが、何かあんの?
- 193 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 11:06
- 貧乏ファイナンス会社
それは東芝ファイナンス
- 194 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 12:24
- GWなんだし、
普段かきこしない東芝グループ各社社員の
カキコホスィ
- 195 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 01:41
- 全体的に終わってる雰囲気だし。
- 196 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 07:48
- ここのある支社に督促電話の短期バイトに
行った事あるんだけど…。
2年前でまだ黒電話(w ジーコジーコダイヤルを回しながら
かなりウチュになったのを覚えてます。正社員の方々はかなりお年を
召した方ばかりで、仕事しているよりお茶してる時間の方が
確実に長かったと思います。でも、のんびりムードでしたので
働くには良い感じかも。つぶれそうで怖いけどw
- 197 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 23:52
- >>178
そんな話は初耳じゃ!
わが社は安泰、心配いらぬ。
- 198 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 22:44
- ≫197
≫178
確か昭和62年ごろ、濁すに助けてもらわなかったっけ?
- 199 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 20:37
- >>198
今株価がヤバイ日本信販に助けられたこの会社って・・・。
ゾヌゾヌゾヌ〜。ブルブルガクガク。
- 200 :_:03/05/09 20:37
- ∋8ノノハ.∩ http://yoshiwara.susukino.com/zenkaku
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku08.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku10.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku06.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
- 201 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 01:57
- 東芝ファイナンスの目標は
金融業界で「東芝日曜劇場グッドラック」の視聴率ほどの
圧倒的シェアを獲ること。
- 202 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 10:57
- 今東芝ファイナンスの業界シェアは0.01%くらいでつか?
- 203 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 22:27
- ここの社員っす。
色々言われてますが、社内はマターリしてて居心地いいんで俺は満足してまス。
- 204 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 23:18
- どんどん語っていこうぜ
- 205 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 11:45
- >>203
もしそれが本当なら「イタキャピ」スレ見てごらん
↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1052755610/l50
漏れにはどう考えても一部上場のイタチがそのスレの状況なのに
東芝ファイナンスがマターリできるってのが、理解でけんわホント
- 206 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 16:54
- 東芝系の香具師って、あまりカキコしねーのかな?
- 207 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 21:46
- 基本的に土曜はほぼ出勤です。
- 208 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 02:46
- 東芝財閥はいわゆる「侍」であり、寡黙なのだよ。
どうだ、カコイイだろ。
- 209 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 10:18
- てことは、今日(日曜)なんか、グループ社員みんなカキコなんか
してくれないんだ、ふーん
- 210 :山崎渉:03/05/22 01:21
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 211 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 23:14
- りそながつぶれて、○ツ○デンキはだいじょうぶでつか?
- 212 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 22:00
- 東芝は「りそな」系ではありません。
♪「燃焼系・燃焼系・ダイナブック訴訟」♪
東芝FはノートPCクレジットをやってれば潰れません。
- 213 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 22:04
- >>212
マ○ヤデンキの事だぞ。
りそなが半国有化したおかげで貸し剥がしの
可能性が減ってgoodなのでは。
- 214 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 23:44
- >>213
あそこってさあ、まだ「マンモスキャンペーン」ってやってるの?
毎年、スピーカーから「パオーン!」ってうるさいんですよ。
近隣の商店勤務ですが。まぁいつもDMの無料プレゼントは引き換え
させてもらってますが。いつもそれだけもらって速攻帰ってますが何か?
- 215 :山崎渉:03/05/28 15:46
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 216 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 03:40
- >>214
牛めし屋デンキのことでぷか?
- 217 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 15:37
- マツヤ○○○のことでぷ
- 218 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 23:30
- ttp://kabu.zakzak.co.jp/ 5月18日付記事
↑ 安心はできないな。
- 219 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 23:41
- しかしこの会社は何でシステム化が進まないの?
相当時代遅れだと思うのだが。やっぱ金が無いのか?
- 220 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 16:08
- 東芝クレジットの取立ての電話は早朝からだぞう〜
法律も何もおかまいなし。
窓際族の頭の油ぎった親父が始発電車に乗って、環境がいいから子供の為にと
田舎に買った住宅のローンを支払うためにへこへこと出社するのさ。
朝の早よから『おはようございます。東芝クレジットです。』って
甲高い声で起こされるのさ。
まぁ、リストラ寸前の親父が出来る仕事は早朝勤務くらいかもな。
でも一応『東芝』の看板背負ってるんだから、法律守れよ。
金は払うんだからよ。
- 221 :元債務者:03/06/05 07:10
- >>220
>東芝クレジットの取立ての電話は早朝からだぞう〜
>法律も何もおかまいなし。
確かにそうだな。
俺も昔、22:00過ぎに電話が来た事があったな。
その時「21:00過ぎてるじゃない」と言ったら「しょうがないでしょ〜」と
切り返された。
- 222 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/06 22:24
- >>221
そういう時は録音しとくべき。
ニプロとか旧商工ファンドとか会社の命運狂っちゃったもんなあ。
- 223 :122:03/06/07 03:38
- 松下リースクレジットってどうなのよ仲間ですか
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1054906579/
- 224 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 10:13
- なんかさー1990年位で止まってるよね。
街の電気屋さんといい、東芝といい。
そして時代は流れていく。。
- 225 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 10:34
- ここの出してる(ったって丸投げみたいですけど)↓
ttp://www.toshiba-finance.co.jp/pcclub/online/index.htm
はいかがな物でしょうか?年会費無料で、発行会社のフルサービスが
受けられるのなら申し込んでみようかな?
- 226 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/08 01:42
- >>214
おいおい、マ●ヤデ●キネタなんか全国的には知られてねえよ。
電気クレジット連中の内輪ネタに留めとけ。
まさか、店舗張り付き営業ネタとか前時代的な話題はやめにしておけよ。
- 227 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/08 22:13
- >>226
店舗貼り付き営業といえば、信販会社かメーカー卸会社社員の地獄絵図なんしょ?
- 228 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/09 20:22
- ボ−ナスの支給が遅れてるって噂は本当か?
- 229 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 00:18
- >>226 おいおい、マ●ヤデ●キネタなんか全国的には知られてねえよ。
電気クレジット連中の内輪ネタに留めとけ。
このスレは、東芝ファイナンスですが、なにか(゚Д゚)ハァ?
- 230 :名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 23:47
- 所詮日立Cの二番煎じ会社。
101 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★