■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
テラネットって何よ
- 1 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 10:17
- おせーて
- 2 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 10:18
- >>1
文化放送の寺ちゃんのことだよ
はい、終了!!!
11
- 3 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 10:28
- みんな知らないんだよ。
- 4 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 11:14
- 審査のことなら
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html
トコトン教えます
- 5 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 10:17
- おい。
- 6 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 18:31
- 山から逃げた坊主を登録するネットだな。
- 7 :ナース井出:02/07/16 18:47
- 寺チャンネル。
- 8 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 20:14
- >>6
ワラタ・・・・・・・・・・・・漏れのことか?
- 9 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 21:52
- テラネットを気にするなら、合法的に殆どの金融機関が、合法的に借り入れ情報を
見れるCCBを気にせよ!
テラネットに反対しながらCCBに登録してるサラ金屋もいるぞ!
- 10 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 16:16
- 自分のホワイト情報が金銭売買されてるのは気分悪いな。
だからセゾンとTOBUはは解約した。
デパート系のくせに何キャッシング客ばっかり見んねん!とコメント付けて。
- 11 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 16:22
- ちゃんと同意を取るなら信用情報機関同士で
相互に開示しても良いと思うけど。
テラネットがまずかったのは、現在の利用者に
なんら通知も同意も無く開始したところじゃないかなぁ。
- 12 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 19:03
- 寺にのっても大丈夫
- 13 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 19:08
- >>11
あのさ、カード入会の時に規約よんでるか?
規約変更の時はちゃんと一定のところで何々しますと
明示し、それに意義がなければ了承したものといたしますってかいてあんだろ(w
君がその時点できちんと確認をしていないのが悪い
その時点で不満があれば全額一括返済して退会すればよいこと。
入会退会の自由は君にある(w
- 14 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 19:08
- >>11
同意とってますがなにか?
- 15 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 19:10
- 当社は本規約の一部もしくは全てを変更する場合は会員にその内容をお知らせいたします。お知らせ後に会員がカードをご利用された場合は、内容をご承認いただいたものとみなさせていただきます。
- 16 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 19:14
- よくいるよな
13みたいな偉そうな奴
お前はカード会社の飼い犬か(w
- 17 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 21:32
- age
- 18 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 09:11
- 初めから読め
- 19 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 09:13
- テラのホームページに
テラ加盟会社一覧が無いのは
やはり後ろめたいんだな。
SAISON、OMC、TOBU、OIOIも加盟している・・・の下りで馬鹿消費者騙しちゃえばいいのに(w
ACOM、PROMISE、GE-CFJ、Mobit、@LOAN、東京三菱キャッシュワンのことは勿論秘密、
全情連とカナーリ近い存在なのも秘密で。
- 20 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 15:24
- この前ロフトへ逝ったら抽選やっていて
参加して人は全員ロフトカード作らされてた。
くぁいそうにな(w
- 21 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 15:46
- テラネットを嫌う理由を教えて。
- 22 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 15:53
- >>19
ACOM、PROMISE、GE-CFJ
これってホント?
- 23 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 08:53
- >20
胡散臭いから
- 24 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 14:21
- >>22
武以外の大手は加盟してるよ(アイフルはどうだったか自信ないけど、反対してなかったな)
あと、意外と知られていないがイオンも加盟しているぞ!
スーパー流通系
ダイエーOMC、イオン、西友セゾン、三洋信販マイカル、イオンに発行代行してもらってるユニー
JCB丸投げのイトーヨーカ堂のIYカード以外全部加盟してる、罠!
- 25 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 14:34
- >>21
ホワイト情報閲覧し放題だから。
(セゾンカードで1,980円使ってる、ってなことまでプロミスやモビットが見れる。知られたいか?
また、サラ金ユーザーはクレジット会社に借り入れ状況バレバレ→申し込み見送り、ってなことが絶対ある)
個人情報売買
(レイクを追い出された創業者浜田がサラ金←→クレジット間の情報売買で儲けるためにスタートさせたシステム。
本当に何の問題もない、いいシステムなら銀行系各社や信販各社もとっとと加盟してるって。
んじゃCICやCCBは要を成していない、ってことかい?)
サラ金はCICとCCBの情報は見れない。(今はアコムなど数社が見れるようになったが)
テラのベースは全情連。ってことでも何をしたくてテラ立ち上げたか、わかるでしょ。
銀行系がサラ金系顧客を奪える、ヤター!ってなことなら
JCBも三井住友カードもUCもUFJカードもとっとと加盟してるわ。
キャッシングに力入れてるDCとNicosとJACCSですら加盟してない。
- 26 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 15:38
- >>25
>セゾンカードで1,980円使ってる、ってなことまでプロミスやモビットが見れる。知られたいか?
別に見られたところで問題か?
>サラ金ユーザーはクレジット会社に借り入れ状況バレバレ→申し込み見送り
サラ金利用していない者にすれば、むしろ歓迎するが
要はサラ金利用者が都合悪いんで騒いでいるだけだろ?
てか、もう騒いでもいないけどな
- 27 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 18:52
- >>26
そんなに個人情報売買されたいか?
自分が契約していないカード・信販・サラ金会社に見られたいか?
俺は嫌だがね。
たとえばJCBプロパー使ってるんなら、俺の購買情報はJCBグループ内でしか閲覧してほしくはない
ってかそれが普通だろ?
>>26がテラネットマンセーな理由を是非聞きたい。煽りじゃなくてマジで。
俺も、これ以上破産者が増えないためには賛成な部分もあるけど、
これはテラネット・元レイク浜田の営利なんだよな。1件閲覧105円がテラに入るんだっけ?
そこら辺がフェアになれば(加盟料払った加盟会社同士なら、与信に利用する場合のみタダで見れるとか)
銀行系だって参加するとは思う。
- 28 :26:02/07/26 20:07
- べつにテラマンセーって訳じゃないがな (藁
>自分が契約していないカード・信販・サラ金会社に見られたいか?
>俺は嫌だがね。
なんでだ?契約なり申し込みなりしないと見られないだろうが。
JCB使っててSMBCに申し込んだらCIC等で利用状況は
見られることに違いはないだろ?多少内容が細かくなるだけだろ。
カード会社の審査の人間が2980円だとかいちいちそんな細かいことまで
気にしてると思うか?そう思ってるなら自意識過剰じゃないか?
>1件閲覧105円がテラに入るんだっけ?
他の信用機関も一緒だろうが。金額は知らんが。
CICやCCBがボランティアでやってるとでも思ってるのか?
俺はサラ金使ってないし、テラネットは別に気にならん。
むしろサラ金利用者が締め出されるのには賛成なほうだよ。
てか、なぜ今ごろそんなに騒ぎたがる?
テラネットの件は武富士とその取り巻きが騒いでいるだけって
結論じゃなかったか?
- 29 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 22:35
- 結局、クレジットカードを作るよりもっと大きな買い物
(住宅、車、教育etc)でローンを組むときにサラ金情報が
銀行に筒抜けになるのが嫌だからって奴が多いからだろう!
通常はテラは見れないはずなんだけどね。
- 30 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 00:08
- >>26
お前はヴァカかサラ金マンセーか?
俺はサラ金なんかにホワイト情報見られたくないね。
「その会社と契約も申込みもしてない人間のホワイト情報を自由に見られる」ことが問題なんだろーが。
CICやCCBはそんなことさせねぇだろ?
利益は発生するものの営利第一目的で情報交換する団体ではないんだから。
ヒストリに問題ないからって、サラ金に見られるのは気持ちよくないだろが。
てめぇんちの電気メーターを105円払うから自由に見せてくれ、って言われたらどーするよ?
- 31 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 10:54
- >>30
ハァ?
サラ金マンセーだったら反テラだろ、普通は
テラに限らずCICやCCBだって加盟しているカード会社の人間が
その気になれば見れるだろうが
本人の了承がなければ見れない決まりになっているだけで
今は確か情報見た人間が特定できるシステムのはずだから勝手に見たりできない
本人開示もできるのだから了承も無く勝手に見れば大問題になる
だいたいそんな簡単に個人情報を自由に見れる問題のあるシステムなら
これだけ多くのカード会社が加盟すると思うか?
テラが情報料取ったら営利目的でCICやCCBなら営利目的じゃないってか?
必 死 だ な (藁
第一なんだ?電気メーターがどうのこうのって (大藁
例えにも何にもなってねーつーに
おまえ武富士の手先だろ?
- 32 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 04:37
- age得か
- 33 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 13:10
- >>31
んじゃ
JCB
SMBC-CARD
DC
UC
協同
UFJ−CARD
AMEX
Diners
Nicos
Orico
JACCS
辺りの純然たる大手が揃って加盟見送りしてる理由を述べてみて。
というか武は内心テラ賛成に回っているけど下手に民意を煽ったせいで拳下ろせないだけだよage。
- 34 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 13:20
- ねえねえ、ホワイト情報ってどこまで見れるの?借入先、残高、申告情報も
みれるの??
- 35 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 13:28
- cic ccb 全情連は長くて5年だけど
テラはいつまで残るんでしょ。
- 36 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 13:49
- >>35
大体、500年という寺もあるからねー
- 37 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 14:27
- >「その会社と契約も申込みもしてない人間のホワイト情報を自由に見られる」ことが問題なんだろーが
ほんとにそんなことできるのか?
契約も申込みもしていないサラ金に勝手に見られたら問題なんてものじゃないだろ。
俺もありえねえと思うけどな。
- 38 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 16:53
- テラネットに加盟してない銀行は、テラネット情報を見れないと思いますが、
どうして銀行から金を借りるときに、それが不利になるんでしょうか。
仮に、かってにテラネットの情報を見たとしても、
利用しているカード会社が普通のカード会社であれば何の問題もないと思いますが。
- 39 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 17:19
- 不思議な話だが、何故かサラ金で借りている金はすぐに銀行にばれる。
世の中建て前だけじゃないってことだね。
- 40 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 21:29
- >39
別に不思議でもなんでもなくてローン申し込み時に
銀行系の保証会社はCCBの情報を見れるのでここに加盟しているサラ金の情報は
会社名、契約日付、契約額、残債等がはっきりわかってしまうのさ。
全てのサラ金が加盟しているわけではないがここで何件か出てしまうと「ばれる」
という事になるのかな。
- 41 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 12:49
- セゾンやOMCカードやAEONクレなら「ショッピング枠」でテラ載っても無問題。
アコムやプロミスやレイクの「ショッピング枠」でテラ載っても大問題。
- 42 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 12:52
- 寺ネット??
- 43 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 22:10
- mobitがテラネット見るなら無問題
UFJカードがテラネット見るなら大問題
- 44 :_:02/07/31 22:12
- どっちにしても、反対してんの武1社
それも自分のとこ債務者に申し立てさせてさ。
ほんとにクズだな、あの会社
- 45 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 02:03
- テラネットのHP見てたら加盟会員についての説明で
「銀行、信用金庫等の金融機関は会員ではありません。」としか
書いてなかった。少し前までは「銀行、信用金庫等の金融機関や信用保証会社は・・・」
となっていたが・・・。これってひょっとして信用保証会社もテラに加盟できるように
なったの?
- 46 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 21:38
- >45
mobitとかクレディセゾンとかは信用保証会社として
銀行のカードローンを組むときの審査とかしてるもんな。
だからある意味ではそのWeb記載事項からの削除は正しいと言える。
しかし通常の銀行系信用保証会社がテラネットに本当に加盟できるように
なったら事情はまるで違う。ほんとうに借金情報まるはだかになるよ。
- 47 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 21:53
- 武はテラ賛成になったのよ。
何故かって?
そりゃあ非全情連系他社と武と被ってる客から
「限度額増額・利息割引攻撃」で取り込もうという魂胆だからさ。
サラ金から複数摘んでる人はアコムメイン・プロミスメイン・レイクメインが多くて
なかなか武メインにしてくれないんだよ。
- 48 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 23:15
- テラネットがまずいのは信販系からサラ金系のホワイト情報が見えるからだろ。
銀行は見れないもんな。
でも結局キャッシングってクレジットカードでもサラ金のカードでも利率は
ほとんど一緒だろ。じゃあどっちでもいいじゃん。
あ、そうか!それぞれから互いの情報見えたら件数がわかるもんな。作れるもんも
作れないわな。なるほど!
- 49 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 01:55
- >47
非全情連系他社って信販会社とか銀行系カード会社のことなのか?
それだったら単純な話でイメージとしてクレジットカードや銀行カードの
ほうがいいのではないか?
よほど利息に差があるならともかく通常の人はサラ金からは借りないだろう。
- 50 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 02:33
- >>49
テラ加盟は流通系が多いのが特徴。
セゾン、OMC、イオン、旧マイカル(ポケットカード)、丸井
そして銀行とサラ金の合いの子
モビット、@ローン、東京三菱キャッシュワン、スルガダイレクトA。
非全情連系他社とは、こういう「キャッシングに力!」な所を指しますです。
- 51 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 01:40
- >50
サラ金まみれの人はクレジットカード作るのが絶望的になるということやな。
- 52 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 02:31
- テラネット加盟のカード(セゾンとかGCとか)を作ると、
全情連に履歴が載る→銀行系ローン会社が情報を見る→銀行で住宅ローンを
作るときにサラ金利用(全情連登録有り)で断られたりするのかな?
- 53 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 23:39
- >>52
GCは全情連加盟の親会社サラ金だけど
セゾン・OMC・丸井・AEON(ポケットは親サラ金なので微妙)は全情連には加盟していないので履歴なんて残りません。
一応全情連とテラは、データシステムは流用してても別物ということになってますから。
それにテラ加盟の上記流通系はショッピング利用が主であることは誰でも分かってるので問題なし。
「郵貯セゾン」ホルダーの多さからして、セゾン持ってるからってはねられることは無いでしょ。
- 54 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/08/13 23:51
- テラネットはサラ金にとって実に都合の悪いものだ。
過剰融資が明らかになるからな。
こいつがなけりゃサラ金以外の債務はわからないから、しらばっくれてどんどん貸せる。
テラネットは抜けない刀だ。
次の国会で共産党に「多重債務者が減らないのは、テラネットを棚上げして過剰貸付を続けている
サラ金会社に問題がある」などと追求されて大騒ぎになるぜ。
- 55 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/08/13 23:52
- 大きなおage
- 56 :52:02/08/14 00:16
- >>53
情報サンクスです。
ってことは全情連直加盟のGCは危ないのか。
実はこの間GCカードの勧誘受けたんだけど、断って良かった・・・。
- 57 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/08/14 01:09
- >>54 また共産党か!
- 58 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/08/14 01:11
- テラネット存続はまずい。貸せなくなる。
- 59 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 01:12
- テラネットにセゾンやOMCが加盟したことの影響って
サラ金利用者がこれらのカードを申請した場合に
サラの残高がばれるってことなんだと思うけどなぁ。
違うのかなぁ。
- 60 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 01:27
- テラネットもそうだが、それより前からあるCCBを気にしろっ!
クレジットからサラ金からいっぱい乗ってるぞ!
- 61 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/08/17 22:15
- >>54
反テラネット武富士一派のことか?
- 62 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 21:43
- >52
基本的に住宅ローンを審査するのは保証会社で、テラとか
全情連のデータは見れません。というよりも加盟できません。
見れるのはCCB加盟のサラ金業者のデータです(結構あるよ)。
いずれにせよ、クレジット作ったらCIC、CCBに乗るから
融資極度額で見られて借金してるのと同じと判断されます。
- 63 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 22:47
- サラ金最後の「一番審査の甘い」エイワですら、テラ情報を参照する
ようになったんだもの。負債が多いとつらいところだよ。
サラは「武」集中させます。クレカはJCBに集中させる予定。
これでお互いの情報が一切リンクしなくなります。
- 64 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 22:43
- オリックス、オリエントコーポレーション、クォーク、さくらカード(アットローンじゃ
ないよ)、アメリカンエクスプレスはテラネットに加盟しているの?
- 65 :2:02/08/21 22:44
- >>1
テラ銭のネットワークだよ
- 66 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 22:44
- お寺ねっとわーく?
- 67 :52:02/08/23 02:01
- >>62
ってことは、サラ金で借りてるのが銀行にばれるのって何処経由なんだろう?
全部CCB経由って事もないと思うのだが。
- 68 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 22:53
- >67
こんなこともある!
http://member.nifty.ne.jp/360/fuji/fuji1.html
- 69 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 02:50
- >68
でもそれ読むと、全情連の照会データにどこかの開示情報が残るってことじゃん。
それは銀行にとってやばいのでは?
- 70 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 03:34
- http://www.otera.net/
- 71 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 00:15
- 銀行系カード会社も近々加盟するぞ!
- 72 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/08/30 00:45
- 武富士のテラ訴訟を口実にして、賛成派のサラ金もこれ幸いとばかりにテラネットの運用を見送っているらしいね。
多重多額債務者が増えるわけだ。来年の破産は一気に50万件いくかもしれんな。
- 73 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 01:36
- テラネットって信販会社は何件加盟しているのかな?
なんか37件とか言ってたぞ
- 74 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 21:04
- >>73
大手はまだ加盟していない。
全情連に入っているので加盟する必要ないとこもあるし。
- 75 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 01:13
- >74
全情連に加盟している信販会社なんてあんの?
- 76 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 01:15
- CF
- 77 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 01:16
- ライフ
- 78 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/03 00:20
- 三洋信販
- 79 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/04 18:02
- 信用情報関関連のスレ 1ヶ月で100逝かないスレが数個立っています
その上同じ機関についての重複すれも
CICに関するスレの1個が 現在970前後と新スレ移行の時期になっています
この際 信用情報関連の総合統一スレにすれば dat落ちの可能性も
減ると思うのですが いかがでせうか?
- 80 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/05 01:19
- と言う訳で統合 総合スレ たちました よろすく
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1031145304/l50
- 81 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/26 21:17
- テラネットで債務者の借入調査すれば多重債務は防げるのに、
なぜ使わない?活かさない?
- 82 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/26 21:28
- 1.自分のところが儲からなくなるから
2.寺の**に儲けさせるのが嫌だから
- 83 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/26 21:46
- 善人面して立派なこと言うたかて、結局自分らの利益しか考えてへん。
社会問題になってる破産、多重債務問題を解決する気はさらさらないんやね。
行政は見て見ないふりしてるとしか思えん。悪徳商人と悪代官や。
サラ金はいつまでたってもサラ金のまんま。
- 84 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/26 22:05
- 満足な調査をしないで100万も200万も融資するのは貸金業規正法違反じゃないの?
多重債務が社会問題化してるのに、消費者金融系の信用情報だけをみて貸付額を決めるのは絶対におかしい!
- 85 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/26 22:06
- この件、武富士対策弁護団にも議論していただきましょう。
- 86 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/26 22:09
- >>84
貸金業規正法なんかないよ
貸金業規制法はあるけどね
- 87 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/26 22:11
- >>86 ありがと!
- 88 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/26 23:32
- 「テラネットでサラ金以外の借金も調査して貸し過ぎに注意しましょう
ご融資は返済可能範囲に」
- 89 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/26 23:36
- >>88
おまえなぁ、サラ金以外の借金には遭えて耳をふさいで目をつぶって貸してんだよ!
テラネットなんか使うかアホタレ!!
- 90 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/26 23:40
- アコギなサラ金のやり方が露だな。
真っ当なやり方をすると利益が上がらないような企業は消えてしまえ。
- 91 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/27 00:19
- 次国会で共産党がこの問題をつんつんするだろ
各社代表者を召還して見解聞きたいな
金融庁の答弁も楽しみだわ
- 92 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/27 00:32
- 貸倒出すよりか、ちゃんと調べて人選んで貸した方が得じゃないのかな。
- 93 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/27 00:56
- >>92
子供は黙ってなさい
- 94 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 01:05
- テラネット加盟のカードと、全情連加盟のカードの違いって何なの?
- 95 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 01:12
- 武では増額のときに収入証明書っての書かされるぜ。
あくまで自己申告だけどな(w
- 96 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/28 11:14
- >>95 それ収入申告書だろ?
270万円を2倍にして500万円て書かされた
- 97 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/28 11:19
- テラネットを使っていないサラ金は過剰融資をしています
- 98 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/28 11:34
- >>97
その通り
サラ金総借入の倍額は他で借りているからな
- 99 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/28 13:12
- 100
- 100 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/28 13:12
- 100
- 101 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/28 21:02
- テラネット照会調査をしないで100万も200万も融資するのは貸金業規正法違反じゃないの?
多重債務が社会問題化してるのに、消費者金融系の信用情報だけをみて貸付額を決めるのは絶対におかしい!
みなさんはどう思いますか?
- 102 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/28 21:15
- 武富士がテラネット反対裁判を起こしたせいでテラネットの利用ができないんだよ。
破産が増えるのも多重債務者に融資してしまうのも、元をたどれば全部武富士が悪いのさ。
- 103 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/28 21:16
- ゴルァ!また武富士か!
- 104 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/28 22:33
- はい、一番の武富士です
- 105 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/28 22:40
- >>102 テラ使ってるサラ金もあるじゃん?
- 106 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/28 22:52
- >>105
どこですか?
- 107 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 23:14
- 貸しすぎの 寺ネットの 過剰融資の言う前に
全部 18パーセント法定利息にしろ!
みなし返済などゴタゴタざる法つくらんで
即18パーセント越える融資は 罰則+営業停止にすべき。
過剰にとっている利息が問題
貸し出し規制はそれからの話
- 108 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 23:16
- 過剰融資の言う前に、不当に高すぎる利息が問題である。
- 109 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 00:17
- 利息に文句があるならサラ金から借りなきゃいいだろ。
- 110 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 00:29
- テラネットで多重債務問題を解消していこう!
自己破産の増加にピリオドを打とう!
過剰融資のサラ金をビシビシ取締ろう!
- 111 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 00:50
- サラ金はいやでもテラ照会して、ある程度まともな融資をするようになるだろう。
自己破産が増える一方だし、第三者請求が難しくなって貸倒れがドンと乗るからな。
貸してみなけりゃわからない。なんてほざいてる時代じゃない。
- 112 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 00:58
- >>111激しく同意
債務者の借入実態を知るべきだ
- 113 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/29 01:11
- >>112
債務者の借入実態がわからない状態で貸していたの?
- 114 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/29 01:16
- 全情連でサラ金でいくら借りてるかは調べてるよ。
銀行系と流通クレジットの借入実態はわからない状態で貸しているよ。
- 115 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/29 01:18
- サラ金業界に陰り
- 116 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/29 02:16
- まだまだいける
- 117 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 06:53
- 貸しすぎの 寺ネットの 過剰融資の言う前に
全部 18パーセント法定利息にしろ!
みなし返済などゴタゴタざる法つくらんで
即18パーセント越える融資は 罰則+営業停止にすべき。
過剰にとっている利息が問題
貸し出し規制はそれからの話
- 118 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 13:30
- 利息に文句があるならサラ金から借りなきゃいいだろ。
こんなかわいそうな奴でも救ってやろうや。
テラネットで多重債務問題を解消していこう!
自己破産の増加にピリオドを打とう!
過剰融資のサラ金をビシビシ取締ろう!
- 119 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/29 15:12
- テラネットの普及を妨害している業界のヒーロー裂藤
- 120 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/29 15:23
- >>114
50万円または年収の10%以内守られていますか?
- 121 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/29 15:24
- >>120 なにそれ?
- 122 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/29 15:25
- >>120
全然。
当社規定により優遇です。
- 123 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 15:32
- 貸しすぎの 寺ネットの 過剰融資の言う前に
全部 18パーセント法定利息にしろ!
みなし返済などゴタゴタざる法つくらんで
即18パーセント越える融資は 罰則+営業停止にすべき。
過剰にとっている利息が問題
貸し出し規制はそれからの話
- 124 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 15:47
- >>101
「規制」の字くらい直せよコピペ猿
- 125 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 16:17
- ウッキー
- 126 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/29 19:08
- 大手でテラネット使ってんのはどこよ
- 127 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 19:28
- 貸しすぎの 寺ネットの 過剰融資の言う前に
全部 18パーセント法定利息にしろ!
話しはそれからだ。
現在、違法金利で貸し付けている業者は
すべて タイーホ
- 128 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/29 19:33
- 127ウザー
18%なんて法定金利自体が高過ぎる。きっと15%になるだろ今度の改正で。
- 129 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 20:36
- テラの問題:
テラの利用企業拡大をしているのは、
情報漏洩をして、諭旨免職となった元CIC社員と、
元上司(こちらも元CIC)です。
要は、CICで金儲けができなくなったので、
懇意にしていた消費者金融代表と組んで、
金儲けをしている。多重債務防止なんて二の次。
キャッシングを利用する人は、テラに加盟してない会社でどうぞ。
- 130 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/29 21:19
- >>129 あんたウソはいけないよ。ニュースソースは?
- 131 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/29 21:36
- テラ照会をしないで100万も200万も融資するのは貸金業規制法違反じゃないの?
多重債務が社会問題化してるのに、消費者金融系の信用情報だけをみて貸付額を決めるのは絶対におかしい!
- 132 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 21:50
- >>130
ウソじゃないよ。
テラネットをキーにネット検索すると、個人名まで出して告発してる。
実際、数年前に「CICデス。」って営業してた人間が、
「○○(テラが営業活動してる会社名)デス。」て言って、
テラの営業訪問にしてるんだから。
まっ、信用してくれなくてもいいけどさ。
ためしに、CICの社員にでも聞いてみれば?
- 133 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 22:09
- >>131
信用情報機関であれば良いのであって、テラと指定はされていない。
多重債務問題解決策としてだけ見るのであれば、存在価値はあるかな?
とは言っても、なにぶん消費者金融系以外の利用企業がまだまだ少数だし・・・。
当面は、JICとCRIN(別スレあり)で充分じゃない?
- 134 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/29 23:33
- URL教えてくださいよ
おながいします >>132
- 135 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/29 23:56
- >>133
サラ金て客の借金をなるべく少なく見積もって貸そうとしてませんか?
- 136 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 23:57
- >>134
ハイヨ!
http://www.nonbank-kenkyukai.com/news.html
- 137 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 00:01
- 貸すのが商売 皿金
借らぬなら借らせてみよう ホトトギス
貸さぬなら借るまで待とう登録喪あけ
貸さぬなら踏み倒してしまえ、高利貸
15パーセントになればもっとよろC
- 138 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/30 20:20
- >>136
アソガトウ
要は岩淵と浜田が神隠しに遭って居なくなればいいわけだ
- 139 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/30 20:23
- ドキッ!>>135
- 140 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/30 20:29
- テラネットは国営にしれ
- 141 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/30 21:57
- 裏事情なんか関係ないね。
多重債務が社会問題化してるのに、テラ照会をしないで消費者金融系の信用情報だけをみて
100万も200万も融資するのは絶対におかしい!
- 142 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/30 22:13
- おかしいけど国は何もいわない。だからOK
- 143 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/30 22:28
- >>141 そうだね そうだよね おかしいね あんたもね
- 144 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/30 22:31
- 簡易な審査もどきで200万加島酢
- 145 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/30 23:34
- 因縁つけてる共産党の言い分は何よ
- 146 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/01 19:34
- サラ金「他社でご利用がございましたらおっしゃってください」
債務者「ニコスとオリコのカードローンで200万位かなぁ」
サラ金「はい、それではそちらの欄は¥0とご記入ください」
債務者「え?」
- 147 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 19:50
- >>141
自己抑制の効かない一部の多重債務の人間のために、
もし、こんな輩がまた情報漏洩したら、誰が責任取ってくれるの?
個人情報保護法も無いから、訴えることもできない。
”裏事情なんか関係ない”のか?
コワイネ〜。
- 148 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 149 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/01 21:34
- 裏事情は裏事情。関係ありません。
- 150 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 22:19
- CICの情報漏洩事件は、確か日弁連のホームページにのっとるよ。
ちなみに情報漏洩事件に関与した社員は、Web連絡代行サービスの事務局にいるみたいよ。
- 151 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 22:36
- >>149
ふ〜ん。
で、テラから個人情報が取られてもいいってこと?
- 152 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/01 23:29
- なんだーかんだ言ったって
過剰融資に都合が悪いテラ照会しなくないだけだろ
サラ金情報の倍は既往借入額が増えるからな
(どうしてこんなに借金がある人に貸すんですか)なんて叩かれても困るしねー
そんないい加減な商売やってっから貸倒れが増えて衰退すんだよ
- 153 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/01 23:31
- ゴモットモデゴザイマス
- 154 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 20:38
- 業界の人間じゃないから、隆盛だろうが、衰退だろうが、かまわないけどさ。
テラをいっぱい使ってもらって、債権回収会社に情報を売られちゃえば?
その後の情報の行く末は、知らない。
きっと、知らないマチ金さんからの勧誘が増えることでしょう。
- 155 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/02 22:08
- 内閣府国民生活審議会 消費者政策部会
平成14年9月19日(木)国民生活審議会第8回消費者政策部会議事要旨
内閣府国民生活局消費者企画課
サラ金に関する議論の概要
◆表示・広告について
・テレビのサラ金の広告は規制できないものか。望ましくない広告というものも考えなくてはならないのではないか。
◆消費者信用に関する問題について
・信用情報は,過剰与信を防止するためだが,それが顧客リストにも流用されている。このようなことについての制裁措置をきちんと採るべき。
・過剰与信の問題は,契約の適正化のスコープを超えているのではないか。別の問題として整理すべき。
・高金利を維持するため、多少破産者が出ても、無理矢理払える人がいれば営業が可能な仕組みとなっている。それを変えなければ過剰与信の問題はなくならない。
・過剰与信は,適合性原則とも関係するので,それを踏まえて検討してもらいたい。
- 156 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/02 22:42
- >>154 業界の人間じゃなかったらゴチャゴチャ書き込むなよ。
ウザイヤシだな、何なんだよ!
- 157 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 22:46
- ↑完全ブラックです(藁
- 158 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 23:21
- >>156
別に業界人じゃなくたって、”テラってナニ?”って問われてるから、
知ってること書いただけじゃん。
こんなことでキレちゃって、どうすんの?
多重債務者の増加問題は、10年以上も前から言われていることで、
各情報機関でホワイト交流の話があったのに、
それを拒否してJICがテラを立ち上げた背景を見るべきです。
消費者としてね。
- 159 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/02 23:47
- >>158
多重債務者の増加問題は、10年以上も前から言われていることで、
各情報機関でホワイト交流の話があったのに、
それを拒否してJICがテラを立ち上げた背景を見るべきです。
簡単で結構ですからもう少し内容を教えてください
- 160 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 00:22
- >>159
もともと、JIC,CIC,銀行協会の3情報機関では、
業種を超えてブラック情報の交流をしていました。
しかし、多重債務者というのはブラックになる前に、
他社から借り入れて支払いに充てるという悪循環になっていたわけです。
そこで、ブラックだけでなく、ホワイト情報も交流するという
話が持ち上がりました。
でも、JICが反対にあい、話は頓挫します。
そのJICが異業種参入のテラを立ち上げたのです。
なぜか??
別スレもみると、参考になります。(皆、くわしい)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1031145304/l50
- 161 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 00:31
- >>160
間違えてしまった。7行目
”JICが反対にあい”ではなく、”JICの反対にあい”です。
- 162 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 01:02
- 過剰与信を言う前に、上限利息の見直しを城!
罰則を強化し、18パーセント以上は 即逮捕営業停止に城!
例 500000万借り入れ−−−>20000返済 利息13000
皿きん等 29.2% 元金 7000円
例 500000万借り入れ−−−>10000返済 利息6000
元金4000
銀行 10%台 −−−>20000返済 利息6000
元金14000
同じように20000返済
債務者が悪いのでなく、金利が問題、高すぎる利息が問題
利息を取りたてる奴が、過剰与信の情報機関だの
ぬかすのが大問題
氏ね!
- 163 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 01:06
- 高金利を法定利息18%に引き直したら
ブラック情報に登録
ふざけんな!
法定利息が、当たり前のことだろうが
寺 連中 全員氏ね
- 164 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 07:29
- 高金利を法定利息18%に引き直したら
ブラック情報に登録
ふざけんな!
法定利息が、当たり前のことだろうが
寺 連中 全員氏ね
- 165 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 19:04
- 高金利を法定利息18%に引き直したら
ブラック情報に登録
ふざけんな!
法定利息が、当たり前のことだろうが
寺 連中 全員氏ね
- 166 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/03 23:24
- >>160
どうもすんませーん
フムフム どす黒いものをかんじます
テラネットは早々にご破算にするべきかも
国が主体になってホワイト交流すすめないと多重債務問題は解決しませんな
- 167 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/04 00:49
- 法定利息が安過ぎる。
出資法と一本化して上限金利25%にしる。
- 168 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 00:52
- 法定利息の厳罰化を求める。
上限金利 18パーセント以上は
即 営業停止 および 逮捕
- 169 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 00:53
- >>168
社長は、即死刑!
- 170 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 00:53
- >>162
だったら最初から借りなきゃいいじゃん(w
- 171 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 01:08
- 取り締まり役は 銃殺刑
支店長クラスは 長期労働強化刑
貸し出し担当者 超過利息を罰金
暴言を吐いた担当者、しつこく電話をかけた者は科料
新入社員は 執行猶予あり
18パーセントを越える利息は即元金に組み入れ
超過分は 年18パーセントの利息を付け債務者に返還
行政処分として 営業許可取り消し処分、
欠格期間として
CICに登録する業者 5年
寺ネットに登録する業者 無期
は 再び営業する事が出来ない。
- 172 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 01:10
- >>171
いいねー、誰か議員立法で上げてくれないかね?
- 173 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 01:35
- 首相官邸に メールしろ!
100000000通位出せば 考え直すだろう
- 174 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/04 19:48
- 饅頭土産に小泉さんとこ行ってみよう
- 175 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 19:58
- >>173
鑑定にメールすると捕まるよ
- 176 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 17:42
- http://www.mof.go.jp/zaimu/zaimu.htm
陳情窓口
- 177 :ニュース速報ちゃん:02/10/05 17:44
- 文化放送のてらちゃんがネットで遊んでると
テラネット
- 178 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 01:40
- 大本山 高野山 寺ネット
- 179 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 06:39
- 法定利息の厳罰化を求める。
上限金利 18パーセント以上は
即 営業停止 および 逮捕
取り締まり役は 銃殺刑
支店長クラスは 長期労働強化刑
貸し出し担当者 超過利息を罰金
暴言を吐いた担当者、しつこく電話をかけた者は科料
新入社員は 執行猶予あり
18パーセントを越える利息は即元金に組み入れ
超過分は 年18パーセントの利息を付け債務者に返還
行政処分として 営業許可取り消し処分、
欠格期間として
CICに登録する業者 5年
寺ネットに登録する業者 無期
は 再び営業する事が出来ない。http://www.mof.go.jp/zaimu/zaimu.htm
陳情窓口
- 180 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/06 20:46
- サラ金貸したい放題 過剰融資ばんざーい
- 181 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 23:37
- 利息が安くなると、返済しやすくなる。
返済しやすくなると、また借りたくなる
利息が高いと軽蔑されているサラ金の風当たりも
良くなる
どうだ。
- 182 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 02:45
- んだ
- 183 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 02:48
- クレジットカード 何枚だぶ?
なんまいだぶ なんまいだむ
南無阿弥陀仏
- 184 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 04:11
- つくづく思う今日この頃・・・
テラネットの前に、借り換え一本化をはじめてたら良かったと
- 185 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 04:35
- そのとおり
テラネットが元凶
>テラネットの前に、借り換え一本化をはじめてたら良かったと
- 186 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 05:52
- 怒りあげ
- 187 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/15 00:27
- 武富士のテラネット裁判はどうなったのさ?
- 188 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/15 22:00
- 武富士が裁判なんか起こすから
テラネットが普及しなくて
多重債務者が減りやしない
あっ、また破産申立て通知がキター
- 189 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/15 22:22
- 破産して出直そう!
- 190 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/17 01:21
- 破産て聞くと引いちゃうけど、弁護士さんが「やり直し」って考えなさいって。
なんか感動しちゃいました。やり直し申し立て、やり直し決定、やり直し宣告、ぜんぜん違和感ないでしょ。
- 191 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 02:12
- >>190
所詮言い換えているだけ
売春=援交と一緒
- 192 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/20 18:49
- 定期age
- 193 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/20 23:35
- >>191
所詮言い換えてるだけ
キャッシング=借金と一緒
- 194 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 18:59
- 要するに借金踏み倒しだろ?
借りたものを返さないで自己破産する自己中心的なヤツはなに考えてんだろ?
一回ノーミソ引き出して調べてもらえ!
- 195 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 196 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 197 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 03:19
- 早く払え!
- 198 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 03:29
- テラネットマンセー
- 199 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 04:30
- クレジットカード会社への入金とかの内容が
テラネットに反映されるのはいつでしょうか。
瞬時?毎日?毎週?毎月?
それとも今月15日までの分ら来月10日とか、そんな感じ?
- 200 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 07:03
- 漏れもそれ知りたいな、だれか答えて。
- 201 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/11/02 00:09
- 知ってどうする? 想像して楽しめ
- 202 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 02:48
- まとめて反映するんじゃないの?
だから引き落とし日+2〜3日でしょ?
遅延はその都度でしょ。
- 203 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 01:35
- じゃあ、反映する前に借りれば借りられる?
- 204 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 02:57
- 他社からなら借りられるのでは?
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★