5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


子供をいじめる保母特集

1 :名無しの心子知らず:2001/08/01(水) 23:01
肉体的虐待なら証拠が残りますが、精神的虐待は証拠が残らないもの。
しかし、こんなことがあったという実話、経験談をお寄せください。

987 :名無しの心子知らず:03/10/24 03:25 ID:X4U++NVt
>>985煽りだったらマジレススマソ
別にそんな風には読めないかったけど?>被害妄想
ショック受けたって書いてる人に平気でそういうレスをつけられるのは、
あなたも人の気持ちに鈍感な人なのではないの?
子どもを嘘つきよばわりして一人一人のお尻の臭いを嗅ぐなんてちょっと普通とは思えない。
あなたもそういう姿勢で育児をしてるんですか?子どもがかわいそう。

>>986には同意。



988 :名無しの心子知らず:03/10/24 06:44 ID:biJeh5rz
>986
それは保育士の力量がないと思われ

989 :名無しの心子知らず:03/10/24 14:10 ID:JMJRlLIM
子供に不安な気持ちをもたせたまま指導するのは保育し失格。

990 :名無しの心子知らず:03/10/24 14:12 ID:JMJRlLIM
>>986
何で別のとこで寝させなきゃいけないわけ?廊下は寝るところじゃないでしょうに・・・。
指導ならもう少しちゃんとした指導をしてもらいたいです。


991 :名無しの心子知らず:03/10/24 20:38 ID:72sXUNF+
age

992 :名無しの心子知らず:03/10/24 21:11 ID:yt+6VvIh
お友達にちょっかい出したりして 眠れない子は
別室でビデオを見たり本を読んだりして静かに過ごす
これって ある程度人手が足りてる 田舎の保育園だけ?

993 :名無しの心子知らず:03/10/24 21:18 ID:LfaFruYP
私が保育園児の頃は体罰なんてあたりまえって感じでしたね。
お昼寝しないで騒いでいるとよくものさしで叩かれましたよ。

994 :名無しの心子知らず:03/10/25 02:14 ID:3/LuDRs5
質問です。携帯からですので読みにくかったらすみません。
乳児さんの場合、園で昼食準備中に眠ってしまうことがあります。そのような時、寝かせてあげたほうがいいのか、無理にでも食べさせたほうがいいのか悩んでいます。
食事は作ってから30分以上たったものは、衛生上食べさせてはいけないことになっています。
食べさせずに寝かせるのと、無理に起こして食べさせるのはどちらも虐待になるのでしょうか。どうしたらいいのか、煮詰まってしまいました。

995 :名無しの心子知らず:03/10/25 02:27 ID:VZ3sjNKy
986は956にもレスしてあげれば?
つうか、保育士は廊下に寝させるって言う事が当たり前になってるのか?
987もちょっと?だな。他人の姿勢を云々する前に必要な事があるんじゃないの?




996 :名無しの心子知らず:03/10/25 02:48 ID:uB0YP3X0
乳児は基本的に主食はミルクだから無理に食べさせる必要はないのでは?
そーゆーの同僚の保育しさんに聞いたらどーですか?


997 :名無しの心子知らず:03/10/25 02:49 ID:uB0YP3X0
↑994さんへ

998 :994:03/10/25 03:13 ID:3/LuDRs5
996さんへ ありがとうございます。
書き方が悪かったですね。
乳児といっても1歳児クラスなのでミルクは飲んでなくて、食事なんです。
同僚たちは無理に起こすために保育室を食事中に歩かせていて、見ていて子どもにそこまでしなくてはいけないのかと質問したのですが、言葉を濁すだけで納得できる回答が得られなかったんです。

999 :名無しの心子知らず:03/10/25 03:53 ID:rpb3bIyW
1000げっと!   かな?

1000 :名無しの心子知らず:03/10/25 03:55 ID:rpb3bIyW
今度こそ    1000!!!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

349 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★