5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

きかんしゃトーマス

1 :名無しの心子知らず:2001/08/01(水) 08:32
最近、1歳11ヶ月の息子が乗り物系が
好きになってきたんで ビデオを借りてきて
見せてみた。怖がるかと心配だったけど
トーマスに恋してしまったみたいです。

朝、目覚めてすぐ「とおーしゅ!」と叫んで
よろめきながらテレビの前に走っていくほどの
執着ぶり・・・。

日本語訳の歌がいっぱい入ったビデオを
今借りてるけど、英語版って売ってるのかなあ。
見たことある人、いますか?

935 :名無しの心子知らず:03/08/09 01:05 ID:aGM7Wr8E
>>932
ほほぅ
うちは平日に行ったらトーマスしか稼動してなかったよ
レディ知らない子が多いから 並んだあげくにレディだったらショックかも

936 :まぐろ ◆6vMAGuMagU :03/08/09 10:16 ID:G1ft4ekR
>>932
最初の予約はたぶん3〜4月くらいだと思う。
そのあと予定が狂って振り替えてもらったのが5月頭くらいかな?
今年はもういっぱいらしいね。
最初に取れたのはパーシーが居る部屋だったんだけど、
結局泊まったのはトーマス&レディの魔法の線路の部屋でした。

トーマスランドは二日続けて行けて、
わくわく〜は一日目はトーマスとパーシーで(混んでたから?
次の日はレディだけが動いてました。

937 :\」:。、。mんbvggふうj:03/08/18 09:35 ID:f7po8+3j
hhghbbnmm,...

938 :名無しの心子知らず:03/08/20 14:14 ID:pGdhxjl6
東京タワーのトーマスイベント(っていうほどのもんでもないが…)行ってきた。
お盆の最終日だったので、けっこう混んでた。
でも、しいて見るもの遊ぶものもなく、トーマスに2回乗って帰ってきました。
パーシーとかゴードンとか、大きいのがいるのかと期待してたんだけどなぁ…。
(トーマスと車掌さんはいた)

…ま、入場料300円だから仕方ないか。

939 :名無しの心子知らず:03/08/24 23:32 ID:e67tWCvM
親戚の家にあったトーマスの本にトップハムハット卿へのインタビュー (^^;
というのがあって、そこで機関車の年に関してコメントしてました。
生まれた年がはっきりしているのはエドワードで、1896年(!)だそうです。
ヘンリー、ジェームスも同じぐらいで、トビーはもう少し年上らしい、
ゴードンは50歳ぐらいらしい。19世紀生まれで現役とはすごすぎる。

940 :名無しの心子知らず:03/08/26 20:20 ID:DAp38uO5
>>939
おお! そうだったのか・・・明治の機関車にしてはずいぶん近代的な形態ですね。

941 :名無しの心子知らず:03/09/19 19:02 ID:HGwj+cSi
明日はトーマスですよ

942 :名無しの心子知らず:03/09/19 21:20 ID:7tu6bsld
すっかり忘れてたよ。
思い出させてくれてありがd。

943 :名無しの心子知らず:03/09/20 08:48 ID:AcGLXJz9
1年ぶりにトーマスランド行きました。
遠かった・・・。

944 :名無しの心子知らず:03/09/20 23:14 ID:09ciNdNZ
>>943
我家は来月初めて行く予定です。
今からトーマスルームは取れるでしょうか、平日ですが。

945 :名無しの心子知らず:03/09/20 23:54 ID:2OtwDgxE
>944
6月の時点で「11月までいっぱいです」って言われたからキャンセルが無い限り無理だと思うよ

946 :名無しの心子知らず:03/09/21 22:33 ID:UVW6xUHZ
>>945
ありがとうございます。
残念だけど、ガラガラです、いつでもどうぞっていうよりは

947 :名無しの心子知らず:03/09/25 22:13 ID:bNYcV4Lw
トーマスルームに泊まった方、お子さんの反応はどうでしたか?
子供3歳だけどやっぱり喜ぶかな?


948 :名無しの心子知らず:03/09/26 10:35 ID:yGg4uV0A
うちもトーマスランドに行きたかったのに、
でも子供はもう興味がないとみた・・悲しい


949 :名無しの心子知らず:03/09/26 17:30 ID:aOtVqcNl
トーマスランドは行った事ないけど、
兵庫県の東条湖おもちゃ王国って所に、いろいろ子供の好きそうなアトラクションやら
プラレールランドやらあって
トーマスの乗り物もある!!
しかも乗り終えたらカードまでくれた!!
フリーパス買ったから、三回も乗って三枚ももらってきたよ。
お気に入りのハロルドはもらえなかったけど・・・。

おすすめです。

950 :名無しの心子知らず:03/09/28 03:26 ID:1vb2B7ZW
トーマスルーム、押さえようとしたけど
年内平日も含めてほぼ満室と言われた。・・・すごい。部屋数のせいかな?

トーマスにはまった当初1歳11ヶ月だった息子も、先日4歳になりました。
幼稚園の友達の影響もあって、他のキャラクターに興味は出てきたけど
今もトーマスは別格のようで、大・大・大好きです。
来年もまだ、トーマスを好きでいるかな。

ゲームセンターのUFOキャッチャーで取った、
でっかいトーマスとパーシーとハロルドが、狭い部屋を圧迫している・・w
ついでにビッグトーマスとたくさんのプラレールトーマスと線路も。
ううー片付かないっ!

951 :名無しの心子知らず:03/09/28 23:38 ID:65W6hwiI
お風呂のお湯はもうないですよ?

952 :名無しの心子知らず:03/10/04 00:36 ID:AiHDTsma
ローリン!

今月末トーマスランド行くぞー!

953 :名無しの心子知らず:03/10/04 00:48 ID:/T5SgGLP
♪汽笛をあげて

お土産はプラスチックケース入りのポップコーンがお勧め。食べ終わったら洗ってトーマスガチャを
収納できます。

954 :まぐろ ◆6vMAGuMagU :03/10/05 14:31 ID:vl5i9nS+
わー!きゃー!ばくはつ〜

しかし息子も4歳を過ぎるともう555にはまってしまい、トーマスはどうでもよくなってしまった・・
淋しいなあ

955 :名無しの心子知らず:03/10/08 18:43 ID:C/tvkwDH
うちの子、もうすぐ4歳だけどまだまだトーマスが好き。
トーマスルーム予約したいんだけど
一年後にすっかり飽きていたらどうしようもないよなあ。
もう富士急には飽きてるしやめとこうかな(w

それよりジブリの美術館のチケット買うかな。(親も行きたい)

956 :名無しの心子知らず:03/10/13 21:28 ID:djjLcRWz
うちの子、もう高校生なのに、その親である私が、まだまだ乳離れならぬ
トーマス離れができずにいる。子どもから冷たい視線を浴びせられながらも
またヤフオクでトーマス目覚まし時計やトーマス懐中時計を買ってしまった。
とりあえず富士急行きたい!
(親が!行きたい)・・・家では誰もいっしょに行ってくれない(涙

957 :名無しの心子知らず:03/10/15 03:00 ID:MdfHDz9z
グランセイザーや555、一応見せてみたけど
戦闘シーンでは「怖いねー!うわわわ」とか言ってびびり
普通のシーンでは興味をなくして遊びだす。
トーマスなら釘付けで台詞暗記するまで見る。
まだいけるなとほくそ笑む私。

>956さん、孫と行くしか。
ってまだまだ先だし辛いとこだね(w

958 :956でつ:03/10/15 19:29 ID:mr+GdJqa
>>957
孫と・・・って思ったけど15年前に戻るより、あと、ひょっとしたら数年後・・・
う〜ん。そのほうが現実的だよね〜。
まだまだ「お若い」つもりなんだけど!(#^.^#)


959 :名無しの心子知らず:03/10/19 09:10 ID:IF6m8pPV
↑ポンキッキーズの前身「ひらけ!ポンキッキ」で13年前に放映開始。第1話を見てからお気に入り。
第2話からビデオ録画して何度も何度も子供といっしょに見ました。お決まりのコースで当時の
戦隊ものライブマン、ターボレンジャー、テレビゲームと進み、今じゃ耳輪首輪指輪腕輪(鼻輪はまだない)
と洒落っ気たっぷりで彼女と出て行ってしまう。
ある意味さびしくってあの頃をなつかしく思い出すんだよね。


960 :名無しの心子知らず:03/10/19 20:38 ID:5hFrkRZu
スイスイおえかき走るトーマスセット、今初めて知ったよ。
ほ、ホスィ・・・

961 :名無しの心子知らず:03/10/19 20:57 ID:FRdPwxX+
10月最初のトーマス、見れませんでした。
どんな話だったか、覚えてる方、いますか?

962 :名無しの心子知らず:03/10/19 21:22 ID:fvmZvnTf
トーマスがかわいいという子どもが分からない…

963 :名無しの心子知らず:03/10/20 23:30 ID:OHc8qBDh
激しく今更ですが初めて新シリーズを見せてみたら
暫く( ゚д゚)ポカーン でした。「ボブとブーブ?」と聞かれました。

964 :名無しの心子知らず:03/10/21 17:20 ID:dfGjAQr9
ゲーセンプライズの「トーマス ランチプレート」は手に入れましたか?

965 :名無しの心子知らず:03/10/21 17:48 ID:9UVAG5I3
初めてトーマスを見たときは「なんじゃ!これは!」とビックリするやら
気色悪いやら・・・
でも二人の息子がどんどんはまっていくうちに私まで「かわいい・・・」
と思うようになってしまったよ。
自分用のメモ帳や携帯ストラップはトーマスだし。


966 :名無しの心子知らず:03/10/30 21:34 ID:msF4Od16
どなたかご存知でしたら教えて頂きたいのですが、
トーマスたちのお名前シールってあるのでしょうか?
取り扱っているところをご存知ありませんか?
よろしくお願い致します。

967 :名無しの心子知らず:03/10/30 22:16 ID:HaRxZgAh
>>966
ttp://www.onamaetuke.jp/
ここにありそう。でも内容はわからない。

968 :名無しの心子知らず:03/10/30 22:57 ID:Dd1ihlKm
2002年度版のならそこで買いました。
L/M/Sの3種類あって、1つサイズのなら1シート980円
3種類入ったのが1980円でした。
3種類入りだとたいていのものはカバーできて良かったですよ。
当時でデザインは24種類あったけど…

969 :名無しの心子知らず:03/10/30 23:13 ID:msF4Od16
967さん、968さん、どうもありがとうございました!
早速注文してみます!!

970 :名無しの心子知らず:03/10/31 06:46 ID:phphOdfO
来春、トミカでトーマスが出ると、カタログに書いてありました。
てことは、お値段も350円てことですよね?
プラレール2000円て高い…(TOT)と常々思っていたので
トミカならいっぱい集められそうです。うれしー。

971 :名無しの心子知らず:03/10/31 07:19 ID:TZ7gQ1Zf
秋の番組改編でポンキッキーズのトーマスって
何時から始まるのですか?
いつものように土曜日6時30分に起きてビデオのリモコン
握り締めて、気が付けば7時・・・。

972 :名無しの心子知らず:03/10/31 08:54 ID:n3myffLq
大体6時7分〜12分位です。
私もそれで、10月の初回を見逃したクチ。
何の話だったのか・・といまだに気になる、気になる。

973 :名無しの心子知らず:03/10/31 09:22 ID:1AZrHwBd
トミカで?!それは嬉しい〜!
350円よりちょっとお高いかもしれないけど、
エンジンシリーズよりは安いはず。
…と思ったけど、トミカサイズじゃガチャガチャとあんまり
変わらないかなぁ。
まぁ選べるんだからいいか。

話は違うけど、入浴剤の「ぷかQ」って知ってます?
ボール状の入浴剤が溶けると中からキャラが出てくるんですけど、
めちゃくちゃちっさいよぅ…(´・ω・`)
掃除機で吸ってしまいそうだ。
さらにシークレットキャラがいまいちつまんなかったよ。


974 :名無しの心子知らず:03/10/31 09:30 ID:mgdP/tGP
>973
シークレット何だったの?

975 :971:03/10/31 09:34 ID:TZ7gQ1Zf
>972
おお〜!ありがとう!
そっかぁ、更に早起きしなきゃ、だねぇ。
とりあえず今日中にテープ頭だしして頑張ってみます。
ありがとね。

当方関西ですが、近所の友人達が皆トーマスランド
よかった♪と言ってます。
これから寒くなるので来春是非行ってみたいです。
でも子供はヤマザキパンのキャンペーンちらしを見ながら
でずにに行きたいとねだってきます・・・。

976 :名無しの心子知らず:03/10/31 23:28 ID:yUhy8yLx
トーマス、ゴーゴー!

977 :名無しの心子知らず:03/11/01 00:48 ID:eROVn3a/
>>974

973ですが…もしかして楽しみにしてる方が
いらっしゃるかもしれないので答えは(メール欄)に。
いや、好きなんですけどね。

つーか、普通キャラがトーマス、パーシー、ジェームズ
バーティ、ベン(これも謎なキャスティング)だったら、
シークレットはハーヴィーくらい入れてほしかったなぁ。
ディーゼル10でもいいや(w

978 :名無しの心子知らず:03/11/02 05:52 ID:mXO17gUa
>977
あっ そうなんだ〜。
でも彼(?)って結構人気あるって聞いたけど、違うの?

979 :名無しの心子知らず:03/11/03 14:41 ID:EgvtMi1j
>>977
え〜そうなんだ
うちは1回だけ買って彼だったよ ラッキーなのか…
下の子が飲み込みそうなほど小さいのでゴミ箱逝きだったけど

980 :名無しの心子知らず:03/11/07 20:46 ID:tSCi0cMV
トーマスの目覚まし時計を探してます。
ぐぐってみたら 外国製のジリジリベルのは発見しましたが
探してるのは どら○もんとかピカ○ュウで出てるみたいなキャラもので
「アサダヨ!オハヨウ!」とか言ってくれるやつです。
インテリア的にはジリジリベルの方がいいのですが 喋ってくれた方が寝起きは良さそうで。

981 :名無しの心子知らず:03/11/07 23:56 ID:5EQiOw7J
>980
とりあえずこんなのしか見つからなかった。
http://ec.scp.co.jp/scp/chekila/shop/goods/detail.aspx?goods=FK00000081896
http://ec.scp.co.jp/scp/chekila/shop/goods/detail.aspx?goods=FK00000086859

でも、過去にはトーマスの形をした、おしゃべり目覚まし時計は出てたみたいね。


982 :名無しの心子知らず:03/11/08 16:58 ID:Il2fqqmw
トーマスランド行ってきました。ライドの終着駅がお土産屋になってて良く出来てるなあ…と関心(W

983 :名無しの心子知らず:03/11/08 17:10 ID:MnlmyOu8
>980
そうかな〜
ミッフィーのは「起きてくれないと私困っちゃーう」で不機嫌になるし
アンパンマンのは「元気よく起きよう!」と言われても…

なんて難癖つけたくなるので、ジリベルの方を薦める

984 :956でつ:03/11/09 07:05 ID:22PTybZG
>>980
トーマステーマ音楽をバックに「おはよう、ボク、トーマス!さあ早く起きようよ。
いつまでも寝てると置いてっちゃうよ。」
スイッチボタンになっている煙突を押すと「出発進行〜ポッポ〜」って言う。
もう2年くらい時計屋探したけど見つからず、ヤ○オクで中古を発見し、入手したよ!
使い勝手はジリベルが上だろうけど、わたしには超お気に入りの逸品ヨ!


282 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★