■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
♪♪♪ こどもの靴の選び方 ♪♪♪
- 1 :':2001/07/12(木) 19:01
- には、全く興味の無い漏れです。
いま、いちばん欲しいものは、ハードコア・ロリータ動画です。
10歳くらいの女の子に生挿入している動画ください!
日本人モノなら、感涙です。
SMモノで、泣いて嫌がる少女を縛って責めるのとか、
凄くいいですよね。発達途上の体をきつく縛る縄なんて、
見るからに痛々しくて、激しく萌えます。
排泄も見たい。嫌がる少女に浣腸とかカテーテルとかで、
強制排泄。泣き叫びながら嫌がるのって最高!
あ〜、漏れって、鬼畜系入っているかな(笑)
とにかく、そういう動画、ください!!!!!!!!!
- 964 :名無しの心子知らず:03/09/28 23:09 ID:p65RkCF0
- >>963
959です。
レスありがとうございました。
ちょっと硬い靴下みたいな感じですよね>靴もどき
子供用品売り場に行ったらそれも視野に入れてみます。
- 965 :名無しの心子知らず:03/09/29 00:30 ID:l102t+eq
- 数ヶ月でせいぜい数回しか履かない長靴。
一人っ子で使いまわしできないし、
傷み汚れが殆どなくても使用済み品だし、靴だし、
気軽にお下がりする間柄の人もいないし、
もったいないなーと思いつつ、どうしようもないので捨てた。
でもいつもサイズが上がるたびにウーンとうなってしまうわ。
- 966 :名無しの心子知らず:03/09/29 00:40 ID:/VbGq828
- >>965
オクに出さないの?って思ったけど手間考えるとね。
リサイクルショップに他の物とまとめて持ち込むっていう方法もあるよ。
- 967 :名無しの心子知らず:03/09/29 00:49 ID:4BsgY5MX
- フリマで叩き売り
- 968 :名無しの心子知らず:03/09/29 01:27 ID:jCG4hfn4
- >965
うわ〜もったいない。
捨てちゃった長靴って、何cmのどんなデザインのヤツでした?
オクに出せば良かったのに・・・・
>966さんが手間を考えると・・・って書いているけど、
物によっては定価の何倍にもなっちゃうよ。
メゾピアノやシャーリーテンプル、ヒスミニなんかも結構良い値段に
なるよ。
昨日もキキララの長靴が¥3000になってたしね〜。
そうそう、長靴に限らず靴系はショップに持ち込んでも
余り良い値段にはなりませんよ。記名があったらまず¥100とか
そんな額にしか見てもらえない・・・・・
だったら¥500前後ででもオクで売る方が良いかもね。
- 969 :965:03/09/29 01:53 ID:MjoB2UDE
- レスありがとうございます。
オクで予想外の高値になりやすいようですね、子供の靴関連。
IDもありますが、オクで売ることは考えていないです。
むしろオクに出すくらいならと思って捨ててました。
(手間暇や売値の問題ではなく、その……)
そんな理由ですので、迷惑でなく使って下さるお子さんor親御さんが
いらしたら、差し上げたいという気持ちでした。
でもお下がりって難しいですし、声をかけて内心嫌がられるよりは
捨ててしまったほうがマシだと思っていて。
>>968
記名なし、デパートで4〜5000円前後の長靴です。
シンプルなものが多いから、きっとウケが悪いでしょう。
エコに熱心なタイプではありませんが、使えるものを捨てるのに
ひっかかりを感じてしまって、愚痴書き込みゴメンナサイ。
フリマでサイズが合った方に、オマケにするのが一番良さそうだと考えました。
- 970 :名無しの心子知らず:03/09/29 07:14 ID:SBg/WKrs
- ヘンタイロリに高値で買われるくらいなら捨てたくなるわな
- 971 :名無しの心子知らず:03/09/29 07:52 ID:fTD2ir0g
- >>970
え!?こどもの靴も変態さんが落札してるの?
靴にハァハァできるのか・・・
使用済みの子供靴、キレイに洗って箱もつけて
リサイクルショップに持って行ってます。
(うちの子供達、わりときれいに履く方なのでもったいない)
たとえ引き取り価格¥100でも¥10でもかまわない、私は。
ただゴミとして捨てるので無ければ・・・
- 972 :名無しの心子知らず:03/09/29 08:32 ID:/VbGq828
- >>969
リビング雑誌や区報、市報などに載ってる「あげます」コーナーは?
- 973 :名無しの心子知らず:03/09/29 09:15 ID:T+2/dWCP
- >>969
>記名なし、デパートで4〜5000円前後の長靴です。
ひえ〜、捨てちゃうって1500円くらいのかとオモタ。。。
- 974 :名無しの心子知らず:03/09/29 22:34 ID:xq5y0gAM
- >878
恐ろしく亀だけど。
SHIPS。
- 975 :名無しの心子知らず:03/09/29 22:38 ID:XLoMF1Er
- 定価の何倍って・・・。
上靴以外で見たことないよ。
- 976 :名無しの心子知らず:03/09/29 22:57 ID:eJcSUTiR
- >>975
あえて詳しく書かないけど、上靴以外にもあるよ。
嗜好のある人にとっては、何でもありなんだな、と。
- 977 :名無しの心子知らず:03/09/30 08:21 ID:XnldpLF7
- 「エレファンテン」と言うブランドの靴がありますが、
ここの靴は、子供の足によいものか、
ご存知の方いらっしゃいますか?
- 978 :名無しの心子知らず:03/09/30 08:30 ID:MTb/Ez8w
- >>977
いいと思います>エレファンテン。
うちの子達、足囲が細いので
エレファンテンにはEの足幅の靴があるからうれしいです。
ドイツ製のじゃなくて日本のライセンスものは
合皮を使ってコストを抑えてるそうです。
ただ、スクスクに比べると耐久性があまりないかも・・・と
いつも行く靴屋のシューフィッターさんが言ってました。
でも、うちの子達はそんなに靴が痛まないほうなので問題無し。
ワンストラップの合成スエード靴、卒園&入学に重宝しました。
安いし。
- 979 :名無しの心子知らず:03/09/30 10:55 ID:LoAyUD2B
- そろそろ新スレの予感?
- 980 :名無しの心子知らず:03/09/30 15:24 ID:rn+w2tX8
- うちの子もともとデカイのと、歩き出すのが遅かったので
初めて買いに行ったら足がすでに13.5cm。
ニンナナンナ買ったけど、よく考えたら3rdステップだった。
いきなりこれは足に良くないよね。
大きいサイズのファーストシューズ、いいのありませんか・・・
- 981 :977:03/09/30 20:37 ID:6ccCVcO7
- >>978さんどうもありがとうございます。
いろいろ調べてみたら、ドイツのメーカーのもので、
日本ではアキレスが作ってるそうですね。
うちの子も、甲が薄いので、ここの靴は良いかもと、
購入検討中です。
- 982 :941.945:03/09/30 21:12 ID:2jEgKFwc
- 今日息子(1歳6ヶ月)の靴を購入しに行きました。
地方都市のデパートの、シューフィッターのお姉さんの
オススメはニンナナンナとすくすく。
エレファンテも気になったのですが、
結局スクスクのハイカットのベロア調のもの(5000円)
を購入しました。前の神酒に比べ、指部分にゆとりがあり、
軽く、息子は気に入ったようでした。
私ももっと早くこのスレをみて勉強すれば良かった。
と後悔でした。
余談ですが
地元のテレビ局が「こどもの靴の選び方」について取材に来ていていました。
上履きのオススメとかを聞いていました。
こどもの靴に関心のある人が増えてるんでしょうね。
どんな内容になるか放映が楽しみだ。
318 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★