5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あなたが酒鬼薔薇の親だったら?

1 :名無しの心子知らず:04/03/10 22:53 ID:SsagNNLk
もし、私のの子供が14歳で殺人を犯しても、
私は親として一生、子供とともにイバラの道を歩む。親の責任として。
良いも悪いもすべて受け入れて、子を愛することができるかできないか?
できなければ親ではない。
今、日本国中で東…失礼酒鬼薔薇の命を本当の意味で守れるのは
母親と父親の二人しかいない。
ある意味本人より辛い。



2 :名無しの心子知らず:04/03/10 23:01 ID:dY/nhyqF
2get


3 :名無しの心子知らず:04/03/10 23:26 ID:tXMo3d6f
日刊スポーツに掲載されてる、加害者少年の父親の談話全文掲載URL

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040310-0023.html

これ読むと加害者にも同情してしまうなあ。親として自覚持てなんていわれて
育てられない限りどんな親にも起こりうる不可抗力な事件だった気がしてしまう。

勿論被害者はかわいそうなんだけど。

4 :名無しの心子知らず:04/03/10 23:50 ID:MZ9AL+9V
ある意味死刑より重い刑かもな。
死ねば本人は責任とらずにすむし、親も責任が軽くなるように感じ
るかもしれん。

5 :名無しの心子知らず:04/03/11 00:37 ID:Vr9NdsMn
こういう話題は母親たちは苦手なのかな?
考えたくないのかな?
母たちの果敢なレスを期待したけど、
ま、都合が悪くなったら父親まかせだろうな。

6 :名無しの心子知らず:04/03/11 00:54 ID:bIEESLTb
罪の重さに耐えられない。間違いなく一緒に死ぬと思う。
カッとなって人刺したのとはワケが違う。人殺しには変わりないけど。
命を傷つけることで興奮(性的になのかな?)してしまう子供を一生見張り続けられないよ。
息子を一番辛くない方法で死なせてから自分も是対確実に死ねる方法選ぶな。
旦那を信じて他の兄弟まかせて母子で逝きます。

7 :名無しの心子知らず:04/03/11 00:56 ID:gr8CCIXx
うーん・・・
少なくとも「静かに見守ってください」とは言わない。
「やり直すチャンスを下さってありがとう」とか言えるといいな。

8 :名無しの心子知らず:04/03/11 01:07 ID:frewlIgv
>>5
父親が仕事にかこつけて、育児を母親に押し付けっぱなしというのは
問題にはならないの?


9 :名無しの心子知らず:04/03/11 01:11 ID:ojjNktbv
そうよね。他板の酒鬼スレでも盛んに「酒鬼母」「母親が〜」ってね・・・。
やっぱりさ、父親の育児責任なんて母親の比じゃないのよね。
なんだかなぁ。

10 :名無しの心子知らず:04/03/11 01:28 ID:Vr9NdsMn
>>8
>問題にはならないの?

何かを問題にしたいのですか?別でお願いします。

>>9
>やっぱりさ、父親の育児責任なんて母親の比じゃないのよね。
>なんだかなぁ。

父親の育児責任の比は母親よりも大きいということを言ってらっしゃるんですよね?
よくわかりませんが、
私は、育児の責任について父母の比率を考えたことはありません。
同じだと思いますが。

11 :名無しの心子知らず:04/03/11 01:31 ID:x3cSlOn2
お別れ画像
ttp://www.jpg-gif.net/bbs/15/img/2772.jpg

12 ::04/03/11 01:32 ID:ojjNktbv
>>10
責任じゃなくて責任追及の話よ。
責任は同じのはずなのに、母親の方の責任ばかりを問う見方の方が圧倒的に多い。
ってことが言いたかった。

13 :10:04/03/11 01:47 ID:Vr9NdsMn
>>12
ごめんなさい。読み違えてました。

確かにそうですね。悪いことはすべて母親の責任にされます。
そして、いいところは「俺に似た」とw
ただ、旦那よりも母親のほうが子供と接する時間は圧倒的に多いです。
細かい部分では、母親の責任と言われても仕方ないところはあります。
可愛がり過ぎ、甘やかし過ぎはだれでもあることじゃないかな?
旦那はそれを嫌いますが。

14 :名無しの心子知らず:04/03/11 02:18 ID:ojjNktbv
>>13
逆の場合も有るんじゃないかな?母親ばかりが叱る役目で、
旦那はイイトコ取りで可愛がる。ウチはそうですけどw
どちらがいいんでしょうね。

サカキバラの場合は母親の過度の愛情(過干渉)・育児にはノータッチな父親という印象ですが、
具体的にはどんな親子関係だったのかな。
そこを激しく知りたい。

15 :名無しの心子知らず:04/03/11 02:30 ID:w+2tjKpP
この母が性格的に問題があったとしても、
虐待していたわけではなく、親子で卓球なんかしたりしてるし、
幼い頃は泣き方に異常を感じて相談に行ったり、
事件の頃にも児童相談所に相談に行ったり、
この期に及んで「冤罪じゃないの?」なんて言うほど子どもを信じているし、
これらの事実だけを見ても、子どもがそんなに恐ろしい罪を犯すほどに母親が悪かったとはおもえない。



16 :名無しの心子知らず:04/03/11 03:14 ID:Zur7Qsus
>>11
なみだ〜!

17 :名無しの心子知らず:04/03/11 03:36 ID:8FKAwJlZ
ダメダ。
おれは生きていられない。シむですよ。

18 :れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/03/11 05:55 ID:iMm5rIsV
>>1
おまいの子供は精神障害者なのか?


19 :名無しの心子知らず:04/03/11 08:03 ID:q/E5ZTYG
とりあえず私が親だったら。

自分が死ぬまでずっと再教育かな。
少年院は罪を償う所ではなく、更生する所だし
退院してからが本当の償いなんだよ
償う資格を手に入れただけなんだよ。
だからこれからその罪を背負って生きていかなきゃいけない。
どんなに白い目で見られようが迫害されようが
ひたすら前を向いて人生を全うするしかない。
それがお前が命を奪った人達への償いなんだよ。
と言い続ける。
自分が死ぬまでは支えてやれるけど
死んだ後もまた人として間違ったことをしないように再教育。
一緒に死んで詫びる、なんて楽な道は選ばない。

>>15
子供は可愛がってりゃ良いってもんじゃない。
やって良いことと悪いことを教えるのも親の務め。
信じてるってのもただの「愛は盲目」なだけで
単に現実を見ることが出来ないだけに思える。
「溺愛」も罪なんだよ。
子供の性格を捻じ曲げてしまうから。

20 :名無しの心子知らず:04/03/11 08:33 ID:+oyE7QBw
親は子供を愛していたと言っているけど、子供(薔薇)は親を拒絶したんだよね。
唯一心を許せたのはオバアちゃんだけ。
でもそのオバアちゃんが亡くなり薔薇の暴走が始まった。

21 :名無しの心子知らず:04/03/11 08:46 ID:K4v6fnwb
>>21
連続幼女殺人の宮崎勤もおじいちゃんの死が暴走の始まりだったね

つーか、おじいちゃんやばあちゃんがそれまで歯止めの役割を果たしていて
それがアボーンしたことで
止まらなくなったってことなんだろうな

22 :名無しの心子知らず:04/03/11 08:54 ID:zER0pJMy
>>11
悲しいけど美しい映像ですね…
ありがとうございました。

23 :名無しの心子知らず:04/03/11 08:55 ID:J1221MiD
でも私も15に同意かな。
あの文章から(手記)単に溺愛してただけの人とも思いづらいし
普通の親だったんだと思う。でもむしろもっと干渉すれば
良かったのにとさえ思う。子供の部屋にもっと一緒に入って
子供の趣味や交友関係、日常を把握できてれば少なくとも
こんなとこにはならなかったと思う。

かといって、あの子より放置されて育って、殺人なんかしない子
の方が多いわけだよね。なんだかなー。

特別DQN親でもないのに子供がこんなことになってしまう、という
この事実がなによりおそろしいよ。

24 :名無しの心子知らず:04/03/11 09:26 ID:+SlkrA/e
関係者談話 元少年仮退院
http://www.sankei.co.jp/news/040310/sha066.htm
ここも読んどいたほうがいい

25 :名無しの心子知らず:04/03/11 09:26 ID:zJkLnsBf
>>11
泣きました。

26 :名無しの心子知らず:04/03/11 09:31 ID:zER0pJMy
手記を鵜呑みにするのもどうかと…
真実じゃないかもよ?

27 :名無しの心子知らず:04/03/11 09:43 ID:PtFyc3C1
>>23
過干渉という虐待だったことは周知の事実。
自分ではそれが愛情だったつもりなんだろうけど
子どもにとってはそうではなかったということだよね。

手記なんて分からないと思うよ。自分は正しいと思ってやってるんだから。
でもよく読んでみると、母の手記は以前から・・・と言われていたよね。



28 :名無し:04/03/11 09:44 ID:AWuZWyTW
 あの両親は嘘をついている。本では、虐待に全く触れていない。
 だが、普通、ああいう猟奇的殺人の場合、脳の構造と不幸な生い立ちが重なって起きるのだ。
 少年はアスペだったと言うことだ。誤解しないで欲しいが、アスペだけで、ああはならない。犯罪に結びつくのは、生い立ちの方である。
 あくまでも、アスペは猟奇的か否かだけで、犯罪性には関係ない。犯罪に結びつくのは、生い立ちの方である。
 これは、想像でしかないが、両親は彼がアスペということを認めず、かなり厳しく教育し、結果、虐待につながったのではないか?

 

29 :名無しの心子知らず:04/03/11 09:52 ID:1RQz0WDu
日本の少年法に疑問を感じる。
14歳でも、死刑だろ・・・
自分の子供が首を切られて生首を校門の上に置かれてたと想像したら?



30 :名無しの心子知らず:04/03/11 09:52 ID:zER0pJMy
だよね。手記を慰謝料支払うためとはいえ
金儲けの道具にしてるし
ゴーストライターとまでいかないけど
脚色もあるだろうし


31 :名無しの心子知らず:04/03/11 09:55 ID:zER0pJMy
社会でもう一度生きてみたいだー?
人を頃しておいて自分はいきたいかよ…
治るわけ無いじゃん
麻薬や万引きだって治りにくいのに

32 :名無しの心子知らず:04/03/11 09:59 ID:C64J3ciW
あいつの親だったなら、日本という国が死刑にしないなら
出所してきたアイツを自分の手で殺し、自らも死の道を選ぶ。
極刑は、日本の国民が望んでいること。
更生したからといって、のうのうと生きてはいけない。アイツだけは・・・
被害者の立場にたって、考えたら分かる、、、
これから生きててどんな償いができるのか?
出来る訳が無い。
死んで償わないといけない。


33 :名無しの心子知らず:04/03/11 10:00 ID:mfUkKsPM
酒鬼薔薇の場合、だいぶ親が吊るし上げられて表に出てこざるを得ない
状況になったけど、コンクリ詰殺人とか、山口母子殺人事件とか、ネオむぎ
、長崎とか色々残虐な少年犯罪は数多あるけど、親が世間に対し謝る姿が
全然見えない。なんか、もう少し保護者の責任追及をどうにかする法的な
バックアップがないと、少年犯罪減らないんじゃないかな?進化したDQN親が
「悪いことするなら20になるまでにやれ」とか言い出しかねないような
気がする。
ちょっとスレ違いな内容ですまん。

34 :名無しの心子知らず:04/03/11 10:07 ID:SKtn89ck
>29
本人はそうなると仮定してたんじゃないかなぁ
こう…成人超えたら死刑宣告があって楽になるとか
社会に出て来れる可能性を視野に入れてなかったとか

35 :名無しの心子知らず:04/03/11 10:14 ID:mfUkKsPM
33だけど、やっぱり未成年であろうがなかろうが罪の重さにあわせて
刑を執行したほうが少年犯罪の抑止力につながると思う。
若さゆえの過ち、なんて甘い言葉ですませられる犯罪が少ないもの。

36 :名無しの心子知らず:04/03/11 10:16 ID:+oyE7QBw
そだね。

既に子供に万引きだとか恐喝・強盗等をやらせたりしている親なんかもいるしね。
少年法廃止か親共々しょっ引いていかれるようにせんといかんなぁ・・・・

37 :名無しの心子知らず:04/03/11 10:22 ID:1FuIlXTD
いろいろ考えさせられるけれど、
いちおー6、7年欠けて「更正」「再教育」「治療」したということを信じたい。
私はそれより>33の、山口母子、コンクリ野郎の方が恐いよ〜
やつらは何も「治療」してないんでしょ??
あいつらもれっきとしたサディズム、猟奇的性的興奮の結果の事件でしょう?
素敵な(?)マゾなお相手がいればいいですけど、
他でムラムラされたらマジヤバでしょ。

38 :名無しの心子知らず:04/03/11 10:22 ID:ymrKvuW+
私は母親の責任、育て方に疑問を感じてしまいます。
子供の頃は育てやすいけど気弱だった少年。その少年をもっと
男らしくしたいと、自分の理想を押し付けて厳しくしすぎたのではないかと。
ありのままの自分を受け入れてくれない、母親に対して少年は安らぎを
得られず、やさしい祖母にそれを求めてしまった。
思春期になったら、話をしたがらない少年の興味を得るために、
少年の好きなホラービデオをリビングでいっしょに見ていた。(家族団欒のため)
あまり物事を深く考えない、おおざっぱな母が、繊細で気弱な少年を
理解できなかった結果だと思う。(特に第一子だったためもあると思う。)
元少年がいまだに母親に会いたがらないのは、母親から愛情を得ていたと
いう(自分を認めてくれる)実感があまり得られなかったからだと思う。

39 :名無しの心子知らず:04/03/11 10:23 ID:rDD397sS
>>33
>「悪いことするなら20になるまでにやれ」

まさにそう言われて育てられましたがなにか?
もっともたいして悪い事をした覚えもありませんが。

40 :名無しの心子知らず:04/03/11 10:26 ID:mfUkKsPM
>>39
大漁を狙っていますね。

41 :名無しの心子知らず:04/03/11 10:39 ID:gr8CCIXx
ほんと、気を引き締めて育児しなくちゃ。
子供って殺人鬼にもなれるんだね。
自分の責任の重さを再確認しました。



42 :名無しの心子知らず:04/03/11 10:45 ID:bng/czD8
この親が衝動的に自殺しなかったのは弟達がいたからだろうな。
今は考え方変わってるだろうけど



43 :名無しの心子知らず:04/03/11 10:46 ID:ymrKvuW+
たかだか14歳の子供がこれだけのことをしていた。
本人の脳の障害もあるのかもしれないけど、親の育て方の影響は大きいと思う。
やはり、親の責任だと思う。

44 :名無しの心子知らず:04/03/11 10:51 ID:OhZwMLvo
ここは薔薇の親を責めるスレではないよ。
スレタイは、「あなたの子供が殺人を犯したらどうするか?」を
知りたがっているようだが・・・・

45 :名無しの心子知らず:04/03/11 10:59 ID:Sq8MIQzI
>>23最後2行、同じことを思った
親に非があるのは勿論のことなんだけど

46 :名無しの心子知らず:04/03/11 11:04 ID:17q1R17c
少年犯罪を犯した子供の親・・・・・・・・知ってるよ。サカキバラの親
じゃないけど。
>>1がえがいているような、親なら良いと思うが、現実は、最悪だ
親なんて、何も罪の意識など持っていない。

この親にして、この子あり  って、つくずく思った

47 :名無しの心子知らず:04/03/11 11:06 ID:ymrKvuW+
あ、ほんとだ。すみません。
うーん、難しい問題だね。性的におかしい我が子、更正できているのか
どうか、いっしょに自殺するという選択肢もあるんだろうけど・・・。
こんな怪物になってしまった我が子、殺してしまいたくなるのかも
しれない。でも奇麗事かもしれんけど、一生かけて罪を懺悔して
償うべきだと思うな。死ぬよりつらい、生き地獄だろうけど・・・。


48 :名無しの心子知らず:04/03/11 11:07 ID:mfUkKsPM
>>46
だろうね。でないと、こんなに凶悪少年犯罪増えないよ。
やっぱり親にも責任の一端を担ってもらわないと。
DQN再生産(それもパワーアップして)は早急にとめる必要大。
て、ごめんいつまでもスレ違いで引っ張って。

49 :名無しの心子知らず:04/03/11 11:11 ID:Fyc0ldv9
他の兄弟がかわいそうだよ・・・
下手すりゃ結婚も就職も難しいんじゃない?

50 :名無しの心子知らず:04/03/11 11:25 ID:q/E5ZTYG
ちょっと疑問なんだけど。
本人は改名して住むところも変わって・・・
ってなってるけど家族は?
もしそのままの名前だったら、いくら引越しても周りにバレない?
晒されたこともあるんだし・・・。
そうなると本当に>>49の言うとおりだよ。

51 :名無しの心子知らず:04/03/11 11:39 ID:0OAJotu5
正直自分の子供が同じ事件をしたら夫婦で自殺してしまうかも。


52 :名無しの心子知らず:04/03/11 11:47 ID:Y7W9wFc5
え〜改名ってするの?苗字も?
こわい。

53 :名無しの心子知らず:04/03/11 12:05 ID:kRodeYh/
>>37
コンクリ事件の犯人の一人って言うのが、飲み屋してて
偉そうに客に事件の事笑いながら話すんだってよ…
そう考えると、人殺したら死刑にすれば良いのに、と思ってしまう。
同じ様に、もう一人は結婚して幸せな家族3人の生活送ってるって
聞くし…
遺族が…ねぇ・・・


54 :名無しの心子知らず:04/03/11 12:24 ID:qnRRiK96
自分の子供がこんな殺ししたら息子を殺して自分も死ぬ。

しかし、ただ死ぬのはアレだから、お詫びに戦場に行って、地雷の1つでも掘り出してくるよ。

55 :名無しの心子知らず:04/03/11 12:30 ID:1pM3wkb0
>>53
もう堪らないね。生きてた者勝ちなんて。

2ちゃんにくると、こういう犯罪を犯した人間のことこれだけ
厳しく弾劾されているのに、外では全然。世間の本音が世に
浸透しないのはなぜ?コンクリ詰めの頃なんか、もっとひどかったと
思うし。厳罰化だけでは改善されないとかいらいらするような言葉が
飛び交うし。厳罰化がぬるすぎるんだよ!!て、腹立つよ。

56 :名無しの心子知らず:04/03/11 12:38 ID:1CllOT/n
>>35
同意。
色んな背景の子がいるから一概にこうとは出来ないだろうけど
>>36にもある親に犯罪させられてた子とかもいるし)、
少年の保護の向上と同時に、刑の執行もきちんと行うべきだと思う。

57 :名無しの心子知らず:04/03/11 13:41 ID:qNxEy2Vb
私は、薔薇母の著書「少年A この子を産んで」を
読んだ時、「普通に、一生懸命子育てをしても、
この様な結果になってしまう事があるんだ」と思った。

しかしその後、被害者のお父様の手記を読み、
自分が見事に騙されていた事が分かった。
被害者のお通夜の席で、この薔薇母が、
たまごっちに夢中になっていた事。
被害者のお母様が、心労の余り、ご遺体と
対面していない事を知ると
「(首が切断された事実を知りながら)
難儀なやっちゃなー。子供の顔くらい見てやリーな」
と抜かし、親戚の方につまみ出された事。
薔薇母本自体、被害者のご両親への謝罪が
全く無いままに出版され、それにあきれた
薔薇親側の弁護士が、辞任した事。

作文なんて、いくらでも嘘が書けるんだよ。
あの母親の子供だよ。
騙されちゃいけないよ。

58 :名無しの心子知らず:04/03/11 13:43 ID:S+zrjY8q
14歳以下が罪に問われないなら
親にもがっちりカウンセリングを義務付ける法律を作るべき。
今までの子育ての過ちを正すカリキュラムを設けて欲しい。

59 :名無しの心子知らず:04/03/11 13:46 ID:Y7W9wFc5
たまごっちしてたの?
信じられないね。

60 :名無しの心子知らず:04/03/11 13:48 ID:7bbdT9gR
>1
少なくとも「そっと見守ってほしい」なんてコメント
出さないだろ?
自分の子供が何やったかぜんぜんわかってないな。
多分サカキバラの母親は自分の子も自分の社会悪の
被害者くらいに思ってるだろうな〜w

61 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:09 ID:ymrKvuW+
私も、あの親が書いた本よんだけど、あんまり頭の良い人だと
は思えなかった。子供のためにこれだけの事を私は一生懸命
したと、なんか必死に書いてあったけど、なんか子育てにしても
勘違いしているなと思ったし、被害者の遺族に対しての申し訳ない
気持というのが全然伝わってこなかった。
あまり賢くない女性が、ワンマンで子育てしてたのかなと思った。
57を読んで、やっぱりこんな母親だったのかと思ったよ。


62 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:14 ID:T+sGtAra
なんであれだけのことしておいて6−7年少年院に入っただけで
社会に出でてくんの?しかも匿名で、堂々とまともに暮らせる。
当然死刑だと思ってた。じぶんが親なら、たぶん一緒に自殺する!って思う。

63 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:22 ID:qNxEy2Vb
>>61
被害者の親御さんは、遺体確認の時首だけの我が子を見た。
しかし 、J君の葬儀の際、母親は遺体の損傷の酷さに正視できない。
にもかかわらずこの暴言。

聖斗の母親が最近まで「息子は冤罪なんだ」と思っていたと聞いて
やっぱりこの親にしてこの子あり だと思った。
現実を受け入れない薔薇母。

本書いたって聞いたときも「はぁ?」って思ったけど
その売上を慰謝料に使うって聞いた時は腐ってるって思ったな。
しかも、慰謝料に使うとか言ってたくせにいざ印税入ったら
「私達にも生活がありますから」と言って渡してないらしい。

マスコミはもっとこうした事態を世間に公表して糾弾すべきだ。
この親にしてこの子あり。
お役所仕事の更生プログラムで真人間になったとは考えられない。

マジで薔薇一家は親子共々自殺して欲しい。


64 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:23 ID:1pM3wkb0
>>57
その、いい年した大人が通夜の席でたまごっちやっていたというのは
本当ですか?疑うわけではないのですが、その話の出所はどこですか?

あまり好きなジャーナリストではないけど大谷某が薔薇母のこと
子供が万引きをしてもその店に言って「払えばいいんでしょ」て、
いうタイプの母親だった、と、テレビで言ってた。

65 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:28 ID:4sfchi6L
たまごっちをしていたのは
Jくんが行方不明になって、みんなで探していたとき。
薔薇の母はみずから留守番を申し出て、そこに
たまごっちを持ち込んでいたのです。
Jくんのお父様の著書にありますよ。

66 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:30 ID:4sfchi6L
65です。
ちなみに通夜のさいの
「顔ぐらいみたり〜な」という発言もそこで読みました。
信じられなかったです。

67 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:30 ID:TypeW3pH
>>64
文藝春秋の手記の中にあったよ。読んでみ。

68 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:32 ID:+SlkrA/e
苦しくなるけどここも必ず読もう…

酒鬼薔薇の供述調書
http://www.infoseek.livedoor.net/~forum2000/deposition1.htm

69 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:36 ID:Y7W9wFc5
顔をみてやれって言ったのは、まだ自分の子どもが犯人だってことを
知らない時なんだね・・・

70 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:37 ID:Fyc0ldv9
なにー?
印税渡してないだって?
あの親にしてって感じなんだねやっぱり。
DQNは子供産むなよ・・・。
テレビ見てる限りはそんなドキュ加減が伝わらないよ
どうなってんだマスゴミ!

71 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:39 ID:qNxEy2Vb
>>68
(一部抜粋)
僕は、今、現実に人間首を切っているんだなあと思うと、
エキサイティングな気分になりました。
 首の骨は、肉を切る時の手応えとは違い、硬いというか、
ノコの刃は進んでいるのだけど、なかなか切れないといった感じでした。
 段々と首を切っていく内に、段々と頭の安定が悪くなったので、
最後に僕は、B君の首の皮が一枚になった時に、
左手でB君の髪の毛を掴んで、上に引っ張り上げ、
首の皮を伸ばして、一気にその首を切りました。



とても最期まで読む気がおきないよ。オエ・・・!

72 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:41 ID:Y7W9wFc5
ひどすぎる・・・。
被害者の方は読めないですよね・・・

73 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:47 ID:1pM3wkb0
>>65>>67
有難うございました。
しかし、通夜の席ではないにせよ、ええとしこいた大人がたまごっち
ですか。それも子供の捜索のために留守を預かっているときに。絶句。
やっぱり母子共々マスコミの前で顔晒してその場で切腹でもして欲しい。


74 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:50 ID:+oyE7QBw
これもね↓。こんな姿にされた我が子の顔をじっくり見てやれと言われたって・・・



 その時、僕は、死体にまだ魂が残っているので文句を言うのではないかと思い、
魂を取り出せば黙るだろうと考えました。
 そこで、僕は、遠くを見ているような眠たそうなB君の目が気に入らなかったので、
持ってきていた「龍馬」のナイフを取り出して、まずB君の両方の目を突き刺しましたが、
正確に眼球を突き刺したかどうかまでは分かりません。目を突き刺した後、
二、三回ずつ両方の瞼を切り裂き、更にB君の口の中にナイフを入れて、口の方から
、それぞれ両耳に向けて切り裂きました。

75 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:51 ID:CandbmSi
テレビのニュースしか見てないんだけど
精神科医とかが擬似家族になってきちんと接したら更生できたってのは
親の育て方が悪かったってことなんでしょうか。

76 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:56 ID:CTu708Dh
酒鬼薔薇関連ならこれも追加
http://prostitute.ug.to/sakakibara.html
http://blackjack.ddo.jp/~kusogaki/


77 :名無しの心子知らず:04/03/11 14:58 ID:1pM3wkb0
>>74
この供述書、できる限り新聞等目に触れやすいメディアに載せるべき。
これを読めば加害者の人権とか更正とか甘っちょろい言葉が飛び交う
ことはなくなるよ。こんな吾が子を見た土師さん、発言を求められた
時、すごく自重しているんでしょうね。お母様のほうが一切表に
出てこない理由がわかった。

78 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:03 ID:qNxEy2Vb
>>75
そもそも疑似家族で本当に更生できたかどうかが怪しい。
TVでやくみつる氏が言っていたこと。

疑似家族(特に母親)でうまくいったと言っても
社会に放り出されれば、優しい女性ばかりではない
疑似家族のような接し方、つまり無菌状態の中でしか
人と接していない人間を簡単に
”野に放っていいのか?”(やくみつる氏、この言葉かなり使っていた)
このような発言がもっと出てきてもいいのではないか?

基本的には、やくみつる氏は否定的な意見をいろいろ展開していました。

79 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:10 ID:ttlKwdwA
14年間しか社会を知らないわけだから・・・。
その14年間って、義務教育なわけだし、
社会を知ったつもりになってるようなまま、
「更正できた」なんてわかった顔で出てきても、現実に打ちのめされるだけなのに。
彼の描いてる罪を償うことが、どれだけ大変なことかわかったつもりになってるだけ。



80 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:11 ID:MHF7QNrB
殴られた女の子の方の親の話を読んだことがあるけど、
家庭裁判所に行ったときに、路上で後ろから肩をたたいて
「こんにちは」という人があったんだって。
こんな所に知り合いはいないんだけどと思って振り向くと
薔薇の両親がいて、母親は笑顔だったとか。
被害者親は何も言えず足早に去ったらしい。

81 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:12 ID:c3yQ2199
マスコミもそのうち臭いものにはフタだな。

82 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:13 ID:SKe8CImB
>>64
そういうDQN親たまに見かけるよ・・・

83 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:19 ID:Oz89mHpU
>>68
ウワァン!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
こんな奴が更正するはずないよ・・・絶対・・・

84 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:20 ID:m1ZohF47
>>73
私は、当時のフライデーっていう写真週刊誌がサカキバラの顔を大きく晒し
問題になって急きょ回収となった貴重な雑誌を持ってるよ。
この場で、晒したいが・・・
大問題に発展するおそれアリ・・・だね。


85 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:23 ID:1pM3wkb0
>>78
もうその通りだと思う。やくみつる氏の意見、聞きたかったなあ。
私が見たのはもう段々と心開いて更正していく様を淡々と語っている
ようでバックに和やか〜な音楽かけているような報道。(Nステなので
予想はできたが。NHKも雰囲気的に似ていたなあ)もうそれだけで
いやになり、どうでもいい馬鹿番組にチャンネル変えてしまった。

86 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:24 ID:ttlKwdwA
>>84
やめたほうがいいとオモワレ。
サカキバラ写真なら検索かけたら出てくるし、
ニュー速行ったら貼ってあったりするし。

87 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:26 ID:Oz89mHpU
>>84
もうとっくに色んなトコで貼られてるよ

88 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:41 ID:6u/FwfCt
>64
通夜の席じゃないよ。
淳君がまだ行方不明のときにPTAとかみんなで探して
たんだけど、その時酒母が淳君宅に電話番に来た時に
たまごっちを2つ持ってきてやってたそうですよ。
お父さんのお姉さんが来て帰ってもらったそうだけど。
お父さんの著書「淳」に書いてありました。
これ読んだけど涙で字が見えないくらいだった。
すごく感情をおさえて書いてられるんだけど、それが
かえってつらかった。

89 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:46 ID:ttlKwdwA
自分とは関係なーい!って思ったら
徹底的にどうでもよくなるタイプなのかしらん。
たまごっち=わざわざ手伝ってやってんだから暇つぶししてもいっか。
みたいなノリだったのかしら。

自分の著書だと自分に都合の悪いことは書かないもんね。

90 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:50 ID:MHF7QNrB
薔薇母くらいのDQN親はどんどん増殖していると思われ、
それに比例して猟奇的殺人少年犯も増殖しているのだね。

91 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:51 ID:1pM3wkb0
>>89
そういうことだね。益々加害者親の手記の内容が胡散臭く
思えてきた。

92 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:53 ID:MGEydvch
酒母って偶然街で見かけた被害者の親に、笑顔で声かけるような意味不明な人。

93 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:54 ID:mesEtEEB
ちゃんと育てないとAが怒るからたまごっちを手放せなかった、
という話が「産んで」のほうにあったような記憶が・・・

近所の子が行方不明で大変な状況のときでも息子の都合の良いように
(怒られて自分が嫌な思いをしないように)行動する人なんじゃないかな。

94 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:58 ID:MHF7QNrB
まぁまぁ、子どもがやったことなんだから
そう目くじらたてなさんな。
>酒母

95 :名無しの心子知らず:04/03/11 15:59 ID:tsat91Gs
2ch情報なので真実かどうか分かりませんが、薔薇親はうすうす
子供の犯行だと気付いていたのじゃないか?と言うのを見ました。
というのも、犯行当時は被害者家族とそれ程親密ではなかったのに、
留守番役を買って出たり、色々捜査状況を聞いていたとか。

もしそうだったら・・・
自分達は関係ないと思わせたい→たまっごち
自分は立派な親で子供は犯行をするような子じゃないと思わせたい→通夜の発言
になったのかと想像しました。

これは妄想ですが、裁判所の前の行動とか、現実逃避的なものが
あるのかもしれないとは思う。

96 :名無しの心子知らず:04/03/11 16:05 ID:ttlKwdwA
殺人鬼の息子に向かって「冤罪じゃないの?」なんていえる人だしね・・・。
そこで息子が「本当は俺やってないんだ!冤罪なんだ!」って言ったら
どうするつもりだったんだろ。
いや、心のどこかで冤罪じゃないってわかってても聞かなきゃやってられんかったのかな。

97 :名無しの心子知らず:04/03/11 16:11 ID:2grqUhcD
さかきばらのお母さんが一番おかしいよ。
あの親に育てられてしまったからさかきばらができあがったといっても
いいのに、また、あの母親の元に返すんでしょ。これほど怖いことないじゃん。


98 :名無しの心子知らず:04/03/11 16:13 ID:mesEtEEB
>>95うすうす気づいていたんじゃないか?
という話は「淳」の中の記述にあります。
今から思えばそう思えるのだが、という形で書いてありました。
留守番役とか、捜査状況を探るとか、そういう話もあったよ、確か。

99 :名無しの心子知らず:04/03/11 16:16 ID:+SlkrA/e
加害者少年の父親の談話全文掲載 (事件後の心境等様々なのある。保存推奨)
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040310-0023.html

被害者親のコメント泣ける。そして加害者母親のキティぶりが。
関係者談話 元少年仮退院
http://www.sankei.co.jp/news/040310/sha066.htm

山下彩花ちゃんのお母さんの言葉
http://www.mars.dti.ne.jp/~at-grace/asahi723.html

苦しくなるけどここも必ず読もう…
酒鬼薔薇の供述調書
http://www.infoseek.livedoor.net/~forum2000/deposition1.htm

100 :名無しの心子知らず:04/03/11 16:17 ID:mesEtEEB
一概に母のせいというのも・・・
だって下の弟二人は普通に育っているんでしょう?

でも酒母は「酒母」であることを受け止めきれずに、
薔薇くんからフェードアウトしていくか、
「かわいそうな私」で終わってしまいそうな気がするよ。

101 :名無しの心子知らず:04/03/11 16:28 ID:uw40QzG2
>96
冤罪云々をマスコミ向けに発信するところが、なおさら理解不能だよね。
子どもの悪事を信じたくない気持ちは、同じ親としてわからないでもない。
でも、実際にサカキバラに殺された子どもたちのことや、残された遺族の気持ちを
少しでも考えたら、公の場に発表していい話なのかどうか
わかりそうなものなのに。
「作文」では自分が悲劇のヒロインになっちゃって、
今度はそこから立ち直ろうとする自分に酔いしれ、
いつもいつも自分のことばかりだよね。この母親。
徹底して他人の気持ちのわからない人なのだと思った。

サカキバラを野放しにするなんてもちろん論外だけど
この母親も、情緒教育をしたほうがいいんじゃないかと思う。

102 :名無しの心子知らず:04/03/11 16:39 ID:+SlkrA/e
ニュー速より拾い物

平成14年度技術士第一次試験合格者名簿
01B0142にこいつの名前ある…
http://www.engineer.or.jp/examination_center/success/first/2002/01.html

103 :名無しの心子知らず:04/03/11 16:42 ID:MHF7QNrB
アターアター!合格おめでとう!

104 :名無しの心子知らず:04/03/11 16:43 ID:+oyE7QBw
改名してないのか・・・

105 :名無しの心子知らず:04/03/11 16:50 ID:EuRMeMA+
>>99
>酒鬼薔薇の供述調書
途中で挫折しました。
こわいよお(((((((゜Д゜;))))))))))

106 :名無し:04/03/11 17:22 ID:AWuZWyTW
 テレビで言ってたひどい虐待の内容が知りたい。
 サカキバラは、小学生の時、精神病院に通ってる・・・。
 頭がおかしくなる程の虐待とは一体・・・。
 報道できないない程ひどい虐待なのだろうか・・・。
 とても、気になる・・・。

107 :名無しの心子知らず:04/03/11 17:44 ID:I609vzFF
誰から虐待されてたの?

108 :名無しの心子知らず:04/03/11 17:52 ID:2grqUhcD
おかあさんは、やっぱりちょっと変っていうか、
自分勝手で自己中な人だとは思うけど、お父さんはまともな
人だったんでしょ。でも、仕事が忙しくて子供にかまってあげる暇が
なかったのかなあ?なんか、お母さんがおかしくても、
お父さんがまともで子供とよく接していたならまだなんとかなったような気もするよ。

109 :名無しの心子知らず:04/03/11 17:53 ID:Imhs5tKB
>102
いくらお勉強しようと、中卒に受かる試験ではないそうな。
その東慎一郎さんは別人だそうです。

110 :名無しの心子知らず:04/03/11 17:55 ID:+SlkrA/e
>>108
これ読んで父は正常と思えるか?自分はとてもそう思えなかった。
コピペ推奨
加害者少年の父親の談話全文掲載 (事件後の心境等様々なのある。保存推奨)
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040310-0023.html

被害者親のコメント泣ける。そして加害者母親のキティぶりが。
関係者談話 元少年仮退院
http://www.sankei.co.jp/news/040310/sha066.htm

山下彩花ちゃんのお母さんの言葉
http://www.mars.dti.ne.jp/~at-grace/asahi723.html

苦しくなるけどここも必ず読もう…
酒鬼薔薇の供述調書
http://www.infoseek.livedoor.net/~forum2000/deposition1.htm

111 :名無しの心子知らず:04/03/11 18:25 ID:zER0pJMy
すでに2chねらーだったらやだな
>>105私も怖すぎて挫折
おかしいよー頭
治りっこないし

112 :名無しの心子知らず:04/03/11 19:58 ID:l9MZ6Wuo
日弁連で少年犯罪に詳しい弁護士の話を聞いた。
貧困を原因にしない「フツー」と思われる少年たちの犯罪の影には
親(特に母)の言葉の虐待があると名言していたよ。

バスジャック事件なども含めて、一般化しての話だったので
サカキバラ母には限定できないけど
「○○が出来ないとこの子がみなにいじめられる。」
「○○しないとこの子は将来困る。」みたいに子どもを思ってるつもりで
やっている行為は親としてよくあるよね。
でも子どもが親に「愛されている」「大切に思われている」という実感を
感じる以前に、制限や束縛ばかりを加えたり
親自身の子どもの将来への先取り不安をぶつけていると
子どもは自己肯定感を持たず苦しんでしまう。
「○○ができたら○○していいよ。」といった交換条件つきの
日常を送り、子どもの試行錯誤を奪うと
過干渉という名の言葉の虐待につながると聞いたよ。

親は子どものことを愛さないわけがないというのは
親になって分かることだからね。
自分が親に大切にされていると実感できていれば
他人を虐めたりしないよね。虐めが快感という調書は信じられないよ。

113 :名無しの心子知らず:04/03/11 20:24 ID:QsULHVe5
もし、私がアレの親なら絶対に外に出さないで下さいと法務省と首相にお願いする。

薔薇両親はどちらも反省はしていない。
それどころか核マル派の政府陰謀説を信じてる。
そんな素敵なご両親、慰謝料だって払うかどうか怪しいものです。

114 :名無しの心子知らず:04/03/11 20:49 ID:apDrJadA
慰謝料でいっぱいいっぱいの家庭に何で大学生がいるんでしょうかねえ
薔薇家・・・


115 :名無しの心子知らず:04/03/11 22:14 ID:+KiLNJYO
育てている子供はサカキバラにならないと
断言出来る親は手え上げてみい。

116 :名無しの心子知らず:04/03/11 23:11 ID:eDxqO8iR
>>115
それ聞いてどうする?

117 :名無しの心子知らず:04/03/11 23:13 ID:zER0pJMy
>>115
ハイ


118 :名無しの心子知らず:04/03/11 23:57 ID:FVMna6Qb
そして、僕は、横たわったB君の右側に中腰か片膝を着いたかまでははっきり覚えていませんが、
持っていた糸ノコギリの柄と先の曲がって曲がっている部分をそれぞれ持ち、一気に左右に二回切りました。
すると、肉が引っ掛かったというような感じではなく、ノコの刃が細かったせいか、スムーズに切れ、切り口が見えました。
それで、僕は、この糸ノコギリで、人間の肉が切れるのだと確認し、更に、左手でB君のおでこを押さえながら、右手で首を切っていきました。
僕は、今、現実に人間首を切っているんだなあと思うと、エキサイティングな気分になりました。
首の骨は、肉を切る時の手応えとは違い、硬いというか、ノコの刃は進んでいるのだけど、なかなか切れないといった感じでした。
段々と首を切っていく内に、段々と頭の安定が悪くなったので、最後に僕は、B君の首の皮が一枚になった時に、
左手でB君の髪の毛を掴んで、上に引っ張り上げ、首の皮を伸ばして、一気にその首を切りました。

119 :名無しの心子知らず:04/03/11 23:58 ID:FVMna6Qb
この様にして、B君の首を切り落としたのですが、その首を地面の上に置いて鑑賞しました。
地面に置いたB君の首を正面から見ましたが、しばらくは、この不可思議な映像は僕が作ったのだという満足感に浸りました。
ところが、しばらくすると、B君の目は開いたままで、眠たそうな目をして、どこか遠くを眺めているような目をしていたのです。
更に、B君が、僕の声を借りて、僕に対し

よくも殺しやがって。

苦しかったじゃないか。

という文句をたれました。それで、僕は、B君に対し

君があの時間にあそこにいたから悪いんじゃないか。

と言い返しました。すると、B君は、更に文句を言ってきました。
その時、僕は、死体にまだ魂が残っているので文句を言うのではないかと思い、魂を取り出せば黙るだろうと考えました。
そこで、僕は、遠くを見ているような眠たそうなB君の目が気に入らなかったので、持ってきていた「龍馬」のナイフを取り出して、
まずB君の両方の目を突き刺しましたが、正確に眼球を突き刺したかどうかまでは分かりません。
目を突き刺した後、二、三回ずつ両方の瞼を切り裂き、更にB君の口の中にナイフを入れて、口の方から、それぞれ両耳に向けて切り裂きました。
B君の瞼を切ったり、口を切り裂いた様子は、今図面を描いたので提出します。
この様にしてB君の口等を切り裂いた後、更に、B君の顔を鑑賞し続けましたが、その後は、B君は文句を言わなくなりました。

120 :名無しの心子知らず:04/03/12 00:00 ID:+VaL4Dqm
ケーブルテレビアンテナ施設内で、B君の首を鑑賞し、B君の口を裂いたりした後でしたが、僕は、B君
の舌を切ろうと思いました。
 何故、B君の舌を切ろうと思ったかというと、それは、「殺人をしている時の興奮を後で思い出すための記念
品」として持って帰ろうと思ったからでした。
 ところが、B君の口は、少しだけしか開いていませんでした。
 そこで、僕は、両手でB君の口の中に手を入れようとしましたが、固まっていて、口の中に手を入れることが出
来ず、また、口の周りの皮膚に手をあてがって、口を開けようとしたものの、硬くて皮だけしか引っ張れず、口を
開けることは出来ませんでした。
 その時、僕は、これが「死後硬直」だと思いました。
 本かも知れないし、テレビかも知れませんが、人間の死体は、死後固まってしまうということで、その現象を
「死後硬直」と呼んでいることは知っていました。
 この「死後硬直」のため、僕は、B君の舌を切り取ることは出来ませんでした。
 なお、僕は、以前猫を殺した時に、やはり「殺した時の興奮を後で思い出すための記念品」として、猫の舌を切
り取ったことがあり、確か、三枚の猫の舌を塩水に漬けて、瓶に入れ、僕の部屋に置いていました。

121 :名無しの心子知らず:04/03/12 00:02 ID:+VaL4Dqm
その後、僕は、B君の首を切断する時、血がこぼれないようにと考え、B君の首の下付近に、家から持って来
ていた黒色のビニール袋の口を開けて置いていたのですが、僕が最初予想していた程は血は出なかったもの
の、やはり出血はあり、B君の血がそのビニール袋の中に溜まりました。
 どの位血が溜まったかまでは、はっきり覚えていません。
 そこで、僕は、ビニール袋の中に溜まったB君の血を飲もうと考えました。
 その理由は、「僕の血は汚れているので、純粋な子供の血を飲めば、その汚れた血が清められる」と思ったか
らでした。


 B君の血を飲もうと考えた僕は、B君の血を飲む時に、その血が僕の服に付いたりすれば、証拠が残ったり
するので、血が服に付かないように、ビニール袋を持ち上げて、ビニー ル袋の口のところまで持ってきて、
口一杯分の血を飲みました。
 血を飲んだ時、何か金属を舐めているような感じがしました。

三 その後、僕は、帰ろうと思いましたが、B君の首を鑑賞している時の感動が強かったので、僕は、ここよ
りも人目に付かないところにB君の首を持って行って、ゆっくり鑑賞しようと考えたのです。
 そこで、僕は、持って来ていたもう一つの黒色のビニール袋の中にB君の首を入れ、更に、そのビニール袋
の中には、B君の血が入っているビニール袋も入れました。
 そして、首等を入れたビニール袋の口を結んだのです。
 また、B君の首を切断するのに使った糸ノコギリは、確か、持ってきていた補助カバンの中に入れ、その補助
カバンを折り畳んで、腹の中に入れたと思います。
 その後、僕は、右手にB君の首等を入れたビニール袋を持ち、ケーブルテレビアンテナ施設の外に出た後、
付け替えていた南京錠を掛けました。

122 :名無しの心子知らず:04/03/12 00:07 ID:+VaL4Dqm
入角ノ池の淵の木の根本付近の穴を見付けた僕は、まず補助カバンの中から、B君の首を入れた黒色のビ
ニール袋を取り出しました。
 そして、僕は、そのビニール袋を僕の足下に置き、ビニール袋の口を開けて、袋の口を下まで降ろして、B君
の首を出しました。
 ビニール袋の中からB君の首を取り出したという訳ではなく、袋に入れた状態で首だけを出したのです。
 至近距離からB君の首を鑑賞しました。
 僕自身、新たに人のいないところでB君の首を鑑賞すれば、何か新しい感動が得られるのではないかと期待
していました。
 しかし、B君の首を鑑賞したものの、大した感動はなく

ああ、こんなものか。

と思った程度でした。
 それで、二、三分しか鑑賞せず、再び下げていたビニール袋の口を上げて、その口を結び、穴の中に袋ごと
B君の首を押し込みました。

五月二五日の夜中も、僕は、目が覚めて、物思いにふけりました。
 その時、僕は、人間の死体が時間と共にどう変化するのか非常に興味を持ちました。
 死体の変化が、明日はどうなっているのだろうと思ったのです。
 僕は、明日もB君の首を見るために、入角ノ池へ行こうと思いました。

123 :名無しの心子知らず:04/03/12 00:09 ID:U0E3t0YY
絶対おかしいよ!更生とかいうレベルじゃないよ!人格の根底が異常だよ・・・

124 :名無しの心子知らず:04/03/12 00:10 ID:+VaL4Dqm
そして、僕は、その穴の中からB君の首を入れたビニール袋を取り出し、それを池の淵の地面に置いて、ビニール袋の口を開けて、それを下のほうにずらし、B君の首全体をビニール袋の上に出しました。
 僕は、そのB君の首を至近距離から五、六分位観察しました。
 この時は、鑑賞ではなくて、観察したのです。
 観察した結果、B君の顔等は、色が二五日に増して、青白くなっていたということ以外は、取り立てて二五日
と変化があるようには見えませんでした。
 僕は、二五日のB君の首と二六日の首とでは、一日時間が経っているので、もっと大きな変化があるのでは
ないかと期待していたのですが、ほとんど変化がなかったので、がっかりしました。
 五、六分位、B君の首を観察した後、僕は、このB君の首については、あまり変化もなかったことから、これ
以上大きな変化はないと思うと、興味がなくなりました。
 B君の首に興味がなくなると、今度は、このB君の首をどこに隠そうかと思いました。
 しかし、どこかに隠そうかと思ったものの、僕は、日本の警察であれば、どこに隠したとしても、遅かれ早かれ
胴体も頭部も発見されてしまうだろうと考えました。
 どうせ遅かれ早かれ警察に発見されるのであれば、むしろ僕の方からこのB君の首を敢えてさらすことで、警
察の捜査から僕を遠ざけようと考えたのです。

125 :名無しの心子知らず:04/03/12 00:15 ID:+VaL4Dqm
T中学校にB君の首をさらすにしても、どこに置くかと考えましたが、当然、それは一番目立つ場所が良いと
思い、そうなれば、当然、T中学校の正門に置くのが良いと考えました。
 そこで、僕は、再びB君の首を入れているビニール袋の入口を上に引き上げて、B君の首をビニール袋の中
にすっぽりと入れて袋の口を閉じました。
 そのビニール袋を持って、入角ノ池から自転車を停めている友が丘西公園まで歩いて行き、そこからB君の
首を入れたビニール袋を自転車の前カゴに入れて、自転車に乗って家へと帰ったのです。

七 家に帰った時には、家には誰もいませんでした。
 家に帰る途中、僕は、B君の首を洗うことを考えました。
 その理由は二つありました。
 一つは、殺害場所を特定されないように、頭部に付着している土とか葉っぱ等を洗い流すためでした。
 あと一つの理由は、警察の目を誤魔化すための道具になって貰う訳ですから、血でB君の顔が汚れていたの
で、「せいぜい警察の目から僕を遠ざけてくれよ、君の初舞台だよ」
という意味で、顔を綺麗にしてやろうと思ったのです。
 そこで、家に帰った後、僕は、すぐに一階の台所の奥にある風呂場に、B君の首を入れたビニール袋を持って行きました。
 そして、そのビニール袋を床に置き、庭にタライを取りに行きました。
 そのタライを風呂場に持って来た後、ビニール袋からB君の首を出し、その首をタライの中に入れました。
それから、僕は、風呂場の水道の蛇口に、元から付いていたのか、あるいは洗面所にあったのか、はっきり
覚えていませんが、ホースを取り付け、水を出して、そのホースで、タライの中に立てて置いているB君の首に
水を掛けました。
 頭の方に掛けたり、顔の方に掛けたりしました。
 水を掛けながら手でB君の顔を拭いたり、頭をゴシゴシしたりして、洗ってやりました。
 また、首の切り口のところにも泥が付いていたので、そこも洗ってやったのです。
 更に、僕がB君の口を両方に裂いた傷口からも、ホースの水を掛けてやると、その水が、B君の口の中を洗ったりしていました。 
 かなり丁寧に洗ったのです。

126 :名無しの心子知らず:04/03/12 00:17 ID:+VaL4Dqm
問 君は、B君の首を切断した時には、B君の舌を切り取ろうとしたと話しているが、この
時点で舌を切り取ることは考えなかったのか。

答 考えませんでした。それは、僕がB君の舌を切り取ろうとしたのは、B君の首を切った
時の感動を思い返すためだったのであり、この時点では時間が経ちすぎていて、切り取ったと
しても、過去の産物になってしまうからです。要するに、この時点でB君の舌を切り取ったと
しても、切り取った舌を後で見ても、その舌から思い出すのは、B君の首を洗っている時のこ
とであり、その様なことを思い出しても意味がないからです。

 洗い終わった後、僕は、風呂場にあったタオルで、B君の顔や髪の毛を拭きました。
 拭いた後、今度はB君の髪の毛を洗面所にあったクシかブラシでとかしてやりました。
 B君の髪をとかしてやったのは、先程話した理由からでした。
 B君の首を洗ったり、髪をとかしたりした後、僕は、B君の首を入れていた黒色のビニール袋及びその
袋の中に入れていたB君の血を入れたビニールの袋を風呂場で洗いました。
 それで、B君の血は、全て風呂場で流してしまいました。
 その後、僕は、B君の首を入れていた同じ黒色のビニール袋に、再びB君の首を入れました。
 僕は、B君の首をT中学校の正門前にさらすにしても、人に見られたらいけないので、夜中の内に持って
行かなければならないと考え、それまでは、B君の首を僕の部屋の天井裏に隠すことにしました。
 僕は、B君の首を入れた黒色ビニール袋を持って、二階の僕の部屋へ行きました。
 僕の部屋の片隅の天井板は、自由に動くので、その天井板を動かして、ビニール袋に入れたB君の首を
天井裏に隠しました。

隠した後、僕は、ベットに横になって、色々考えました。
 その時に、B君の首を校門に置くだけでは、警察の目を僕から逸らすには物足りないので、更に捜査を
攪乱する方法はないかと考えたのです。

127 :名無しの心子知らず:04/03/12 00:47 ID:ij48GVCQ
産んだ以上、子供に対しての責任は一生あるよね。
薔薇両親、薔薇の犯した罪の責任が自分達にあるとは
露とも思っていないんだね。話にならん。

128 :名無しの心子知らず:04/03/12 03:01 ID:hJmuJCxx
こういう性癖は、変わらないんでしょ。
私が親なら、この子を殺して自分も死ぬ方がみんなのためだと思ったけど、
それでは償いにならない。
やっぱり、生き地獄を味わいながら、
絶対に再び罪を犯さないように、24時間365日へばりついて見張る。
でも、やっぱり親のほうが先に死ぬんだよね。

129 :名無しの心子知らず:04/03/12 09:08 ID:IUAiyxhn
こんな奴にも人権があるのかと思うとやりきれないよ。

130 :名無しの心子知らず:04/03/12 15:23 ID:ehkrZg0r
>>112 日弁連で少年犯罪に詳しい弁護士の話を聞いた。
貧困を原因にしない「フツー」と思われる少年たちの犯罪の影には
親(特に母)の言葉の虐待があると名言していたよ

これってあると思う。薔薇って長男で年子で下の弟って双子だったよね?
すごく育児に手がかかり、長男だった薔薇にイライラぶつけたんじゃないかな?
よく子供が二人以上になると、上の子が可愛く思えない人多いよね。こういうのって
子供はすごく敏感に感じると思う。

もちろん同じようでもちゃんと育ってる人はたくさんいるから、それだけじゃないと思うけど、
親からの愛情を感じられなかったんじゃないかな。過干渉だったけど欲しい愛情はもらえなかった
背中がかゆいのに、足を一生懸命かいてくれるみたいな(たとえが変w)

親から精神的虐待(愛情を感じられないと)女の子は親の恨みを自分に向かう(リストカットや拒食症など
自分をいたみつける事などやメンヘルになる)
男の子は恨みを他人にぶつける(家庭内暴力や他人への暴行など)と書いてあったのを
読んだ事があります。  親からたっぷり愛情をそそがれてる子どもは残虐な事は
しないと思う。

131 :名無しの心子知らず:04/03/12 15:56 ID:6MZ8Wmq8
親の愛情が足りないことは担当していた精神科医が言ってた。
だから擬似家族を作ってもう一度育てなおすつもりで彼に接したと。
私はこれをニュースで見たが、これの前にやってたニュース番組では
彼が、「副担当医(だったと思う)は自分にとって母だった。理想の
母だった」と言っていたと言うのを見ていたので、なるほどなあと思った。
だから彼が心配だ。彼が自分の母親に「生んでくれてありがとう」と手紙に
書くことができたのは、この擬似家族から与えられた彼への愛情ゆえだろう。
もし彼の両親の子供の愛し方が6年前から変わっていないとしたら、
彼は擬似家族と自分の実の親との間に大きなギャップを感じるだろう。
そのギャップはそのまま、彼にとって、救いようのない大きな失望となり、
はしないだろうか。

132 :名無しの心子知らず:04/03/12 16:00 ID:gxHj23UN
それでもずるいのは、だからって自分にその失望を与えた原因自体に
その失望感をぶつけないところだよね。関係のない他者にそれが
むけられてしまう。そのことからも人間として最悪にきたない卑怯な
人種だと思う。

133 :名無しの心子知らず:04/03/12 16:02 ID:1a7b0snW
>>130
バラ母は幼い頃から彼を抱きしめたのかな。
年齢相応のスキンシップを取っていたのかな。
「君のことが大好きだよ。大切だよ。」って伝えたのかな。
彼が母に弱音を吐くことができたのかな。

愛情を注ぐことって、子どもが失敗しないように
いつもいつも指示命令束縛することじゃないし。

同じ男児の母として知りたいことがいっぱいあるよ。
手記を読んだけどあまり伝わってこないんだよね。
どこかのスレで読んだ。
少年犯罪の影に虐待ありだけど
虐待された人がすべて犯罪に関わるわけではなく
摂食障害や日常生活で対人関係に苦しみながら
毎日を送っている人も多いよね。

134 :名無しの心子知らず:04/03/12 16:08 ID:jRg89Qy7
彼は両親と暮らす事を拒否しているようだけど
両親のほうは一生彼と共に過ごして更生を見守りたいと言っている。
母親は相変わらずのようだから、遅かれ早かれまた母子間の軋轢が生まれるはず。
その場合、もう成人したサカキバラ君が母親を殺して自殺する可能性もあるね。
状況はちょっと違うけど「永遠の仔」のラストシーンを思い出した。


135 :名無しの心子知らず:04/03/12 16:18 ID:CSSy+yel
母親の書いた本に、「私は彼に男らしくなってもらいたいと厳しく接した事もあった。
それを母(薔薇にとっては祖母)が、そんなに怒ってばかりでは彼にとって良くない
とよく言い合いになった。私は厳しくするのは怒っているのではなく、彼のために
彼の事を考えてやっている事なのに。」うんぬんみたいな事書いてあったよ。
これを読んだとき、どうして薔薇が祖母が死んでおかしくなったのか、わかったような気がした。
小さい頃は気弱で、自分から友達に声がかけられないような子だったらしいから、
単純に薔薇はありのままの自分を、母親に受け入れてもらいたかったのかな、と思った。
繊細ゆえに自分の作ったワールドに入り込んだのかもね。
ま、もともと脳に障害があったんだろうけど。

136 :名無しの心子知らず:04/03/12 16:20 ID:o5hmWkWS
>130
ん〜、確かに一理ある。
でもでも、同じような親子環境でも、
過敏に反応して自分や他人を壊す方へ逝く子と、
自分の領分を守って自分の糧にして成長していく子と、
子供の資質によって本当に違う。
こんな親なら絶対大丈夫というのはありえない。
何かもう、小さな歯車の噛み違いで
親子共に自覚のないまま金属疲労がどんどん進んでしまうこと有る。
以上、拒食症と戦っている娘を持ち
自分を捨てきれないでさまよっているヘタレ親の呟きです。
親からたっぷりの愛情を注がれている子どもは
残虐な事はしないと、言い切られるのはちょっと辛いです。

でもしかし、薔薇の供述調書読むと
そこら辺の迷える子とは決定的に違うよ。
親は何故気がつかなかったんだろう。
親も子供のいささか異常な気質に慣れっこで感覚が麻痺して、
それこそ「ばかの壁」が出来上がっていたのかなと思う。
でも例え気づいていても、他者の介入がなければ
止めることは出来なかったと思う。
沈んでいく船の中で、いくらもがいても船が沈む事自体を
中の人間には止められないように。

137 :名無しの心子知らず:04/03/12 16:34 ID:jRg89Qy7
「ばかの壁」的に心理面で何故気付かなかったのかという問題も在るし
供述内容を見ると切断した頭部を風呂場で洗ったりしているのに
「お風呂場が臭い」「息子の服から異臭がする」等、
主婦として生活者として何故母親が気付かなかったんだろうと
素朴に疑問に思う。

138 :名無しの心子知らず:04/03/12 16:36 ID:6MZ8Wmq8
>>132
う〜ん、彼の場合、失望感を周囲にぶつけた(ぶつける)というのでなく、
積み重ねられた失望によって彼自身が壊れちゃったんじゃないかな。

彼の更生のため、そしてその先にある亡くなられた2人のお子さんとそのご遺族への
償いのためには、彼の両親にも何らかの指導が必要なのではないだろうか。


139 :136:04/03/12 16:54 ID:o5hmWkWS
もし自分が薔薇だったら、
仮退院の際の母の手記を読んだら泣くだろうな。
この期に及んでもこれならば、
やっぱり母とは一緒に暮らせないと。

両親への指導は、絶対必要だと思う。
何らかの指導は、されているのでしょうか?
手記には何も書かれていなかった様ですが。

140 :名無しの心子知らず:04/03/12 17:06 ID:gxHj23UN
>138
彼自身が壊れたなら、証拠隠滅なんてことをしなかったと思うよ。
しかし、つかまらないように証拠隠滅を図ったりという狡猾さは、
壊れたなんてものじゃないよ。単にずるくて自分勝手なだけ。
壊れたというならそれは壊れたふりをしただけでしょう。
さかきばらはさかきばら自身の意思によって、殺害をしてるのに、
壊れたことにしようしてるところがずるいし根性が腐りきってると思う。

141 :名無しの心子知らず:04/03/12 18:27 ID:6MZ8Wmq8
>>140
なるほど、そうなのかもしれないね。
ただ、私には、そういった証拠隠滅等は警察や世間を相手にしたゲーム、というと
本当に不謹慎なのだが、彼にとってはそういった類のものであるように思えた。
そういった観点から、彼の証拠隠滅は普通の犯罪者のそれとは意味合いが違うように
思えてしまう。・・・とにもかくにも、私が一番気がかりなのは
>>134さんが書かれているような彼と実の親との軋轢だ。
砂漠でのどが渇いて死にかけている人にお金をいくら与えても意味がない。
乾き、飢えている心に適切な愛情を注いであげられればいいのだが・・・。
でもこれは、全ての親の命題ですね。

142 :名無しの心子知らず:04/03/12 23:47 ID:vL5YRdzz
元少年の両親が、被害者の重傷女児の保護者宛に書いた直筆の手紙
http://blackjack.ddo.jp/~kusogaki/jiken/image/owabi_tegami.gif

143 :名無しの心子知らず:04/03/13 01:33 ID:S1sESyEH
いやはや。
私も、薔薇の両親の手記には違和感がありありだったね。
この期に及んで、冤罪か訊ねる件には、目を疑ったよ。

一生隔離された環境で、治療され続けるべきだと思う。
根本的に、彼の親だって何も変わってないんだろうから、ここへ返してしまって
本当に良いのか?

私も、少年犯罪加害者とその親を知っているが、この親にしてこの子有り
とは、まさにこういうものと、実感する。
自分の子は悪くない、相手が悪かったと周囲に話しているよ。

殺されてしまった方が後々まで踏みにじられて、生き残っている加害者
の方が、生きている者勝ちのように振舞える現実は、あってはならん!

144 :名無しの心子知らず:04/03/13 02:59 ID:KkEF0bi5
今回の犯人にしろ、
長崎の男児殺害犯にしろ、
パリ人肉食殺人犯の佐川一政にしろ、
皆親が異常。

145 :名無しの心子知らず:04/03/13 11:36 ID:zgNVOuJG
どうしても信じられなくて息子に冤罪かどうか訊くまではいいよ。
でも、息子の口から直接冤罪ではないことを知ったのなら、
全力で被害者にお詫びしろ。
自分達も辛かったなんて泣き言言うな。
被害者家族から(亡くなった)子供の成長していく姿を奪っているのに、
自分達だけ自分の長男の更生していく姿や成長していく姿を
素直に喜んでいる場合じゃないだろに。
やっぱピントがずれた人っぽいんだよな〜。

146 :名無しの心子知らず:04/03/13 13:49 ID:aOVFY/Fn
>145 禿銅!
被害者や他人に見せる文じゃない。
息子に送る言葉でもない。
じゃあ、あれは誰に向けて発信してるんだ?
自分自身にか。

現実を受け入れられず、ぶくぶくと肥大した自我を
力ずくで誰かに押し付けて、そこら中に毒を撒き散らすあの母は
まるでモンスターだ。

147 :名無しの心子知らず:04/03/13 14:36 ID:GKmkxtSx
自分が嬉しいことは皆も当然嬉しいはずだ、という
自分と他人の境界線が ぼやけてしまったんだろうね。

他人があの手記を読んで
「そうか。更生しているのか。
静かに親子でささやかな楽しみをもって暮らせるように
もう事件を忘れよう」って思うと思ったのか。
被害者の家族が
「よかった。気になっていたよ。
世間に騒がれて可哀相だね。
自分の子どものぶんまで幸せになれるよう祈ってるよ」
って考えると思ったのか。
この凄惨な事件の流れの中でこんなに反吐が出たのは久しぶりだ。
(前回は、あのいかれた手記を出版したとき)

148 :名無しの心子知らず:04/03/13 14:47 ID:syJwE4Ox
被害者側が期待しているのは
加害者が更生(成長)して「幸せ」になるのではなく
更生して正常な罪悪感を背負って「一生苦しんで」生き続ける事だよな。
加害者親は解ってないだろうなぁ。

149 :名無しの心子知らず:04/03/13 14:57 ID:b+9514g+
被害者には21歳はないんだよな。
償い償いと親子で口にしてるけど
年月も謝罪もお金も絶対被害者にとっては償いなんてものにならない。
命には命だろ。

150 :名無しの心子知らず:04/03/13 15:30 ID:qQueHAic
鳥インフルエンザ騒動で
責任感じて自殺した夫婦がいたよね。
サカキバラ父母は、もっと責任重いはずだが。
自分なら、子供を殺して自分も死ぬ。
世間もそれで納得するだろう。

151 :名無しの心子知らず:04/03/13 15:32 ID:mkWAQbf0
快楽殺人者は絶対に更生なんてありえると思う?

152 :名無しの心子知らず:04/03/13 15:46 ID://zAvL03
府中、多摩界隈で屋根にアンテナが一杯くっついた四駆、ワンボックス、バスが路駐しているマンションはありませんか?もしくは全窓スモークのワンボックス。酒鬼薔薇を張っているマスコミ車の可能性あり!

153 :名無しの心子知らず:04/03/13 15:47 ID://zAvL03
府中、多摩界隈で屋根にアンテナが一杯くっついた四駆、ワンボックス、バスが路駐しているマンションはありませんか?もしくは全窓スモークのワンボックス。酒鬼薔薇を張っているマスコミ車の可能性あり!

154 :名無しの心子知らず:04/03/13 18:01 ID:fqNB1rD5
改訂版ver2。加筆修正引き続きヨロ

【この母親凶暴につき 異常な行為・発言集】

1.野良猫を撃つためエアガン購入
2.事件発生以前、サカキバラが小動物殺しを続けていたのを 近所の人が注意しに行ったら
  ブチキレて「ウチの子はそんなことしませんっ!」と怒鳴る
3.息子が女子生徒の上履きを焼却炉に入れたことで学校に呼び出されるも、
  「女の子は口がありますからねえ」と、全く反省の色なし。
4.J君捜索のとき、留守番と称してさんJ君宅に上がり込み、たまごっち3匹の飼育を始めた。
  その後、場違いな息子の自慢話を延々と始め、追い出された。
5.葬儀の時、子供の無残な死に顔を見られないあやかちゃんの親に
  「最後やねんからちゃんと見たり。”なんぎやなあ”」と言った。
6.2002年の面会で「冤罪ということは、ありえへんの?」と暴言。
7.「私たちは未だに信じられなくて混乱してて弱って寝込んでるのにイタ電かかってくるし、
  マスコミは押しかけるし弟たちは学校行けないし、スーパーにも行けないし
  本当に困りました」 てな手記を執筆。被害者家族にも郵送。
8.本の印税を被害者に渡さない言い訳として「弟たちが大学に入る費用がいるから」
  実際はその印税はH県の新居に使われたという。
9.民事裁判で被害者への賠償として億超えの判決が出るが
  「毎月2万円ずつ払います(500年ローン)」裁判官に叱られる。

ちなみに3.については以前「ザ・スクープ」でとりあげられたが、女子生徒の上履きを
盗み焼却炉に入れるという行為を鳥越俊太郎は「まあよくある悪戯かもしれませんが」で
片付けた。


155 :名無しの心子知らず:04/03/13 18:25 ID:OcjuTKz0
そういう素質のある子+ドキュンママン=酒鬼薔薇誕生

とはいいつつ、薔薇はかなりのばばっこだったみたいで。
確か、子供のころの一番いい思い出は
「ばばの背中におぶさりながらあたたかさを感じてるとき」だったような。

156 :名無しの心子知らず:04/03/13 18:37 ID:AEyAfRJG
そのおばあさんが亡くなって、薔薇はおかしくなってったんだよね。
心のよりどころがなくなっちゃったのかねえ・・・。


157 :名無しの心子知らず:04/03/13 18:42 ID:DUhE3Uuq
近所で友達ともめてうちの子が先に手を出しちゃっただけでも
深々と頭さげて謝罪するしかできなかったのに(怪我はなかった)
こんな事件をもし 起こしちゃったら...
どうしたらいいんだろう
正直わからない

158 :名無しの心子知らず:04/03/13 18:55 ID:hEZ6U96e
>157
うーん、あなたが今までどんな教育方針で子育てしてきたのか、
何をよしとし、何を悪しとして子供に教えてきたのか
ぜんぜんわからないから、なんともいえないけど、
ひとついえることは、「今後もし子供がこんなことをしちゃったら
どうしよう」ってことを考えるより、「今後二度とこんなことをしないためには
なにができるんだろう」ってことで頭は使うべきだと思う。

159 :名無しの心子知らず:04/03/13 18:56 ID:dTvWlhD3
>150
>世間もそれで納得するだろう。

するかよバカ。のんきな人だね。

160 :名無しの心子知らず:04/03/13 22:53 ID:syJwE4Ox
>159
(いやそこまで言わんでも・・)

161 :名無しの心子知らず:04/03/13 23:07 ID:OrYeJKnH
親の愛情が足りなかったからって書いてるけど・・・
あの残虐なやり方を読むと脳のつくりが違うんじゃないかって思っちゃう。
愛情が足りなくて、あそこまでしちゃうの?
世界的にみても、ひどい事件のほうだよね?

162 :名無しの心子知らず:04/03/13 23:16 ID:OcjuTKz0
ミーガン法のミーガンちゃんのお母さんに
「絶対またやる」と断言されてたな薔薇

そいやイギリスだかの子供連れ出して虐殺したガキ2匹も10年くらいで
新しい名前与えられて出たんだよね。終身刑だっていったのに。
一部の偽善者のする「よいこと」で大多数が不安と不満に満たされるのは
どこの国も同じなんだろうか

163 :名無しの心子知らず:04/03/13 23:33 ID:W9h8izEq
>161
親に責任あるでしょう。

164 :名無しの心子知らず:04/03/13 23:40 ID:atwVaKk3
オバアチャン子は3文安。

165 :名無しの心子知らず:04/03/13 23:52 ID:rrIJG70q
そうはいっても早起きすれば補えちゃう。

3文ってどれくらいの価値なんだろう?

166 :名無しの心子知らず:04/03/14 00:12 ID:niJDdp7t
そういう残酷な事件を冒すような子供は、前兆があると思う。
親なら分かるだろう。

サカキバラのような子供の親だったら(考えるのも嫌だけど)
タマ切らせるよ。
「お前は子孫を残してはいけないし、それがあるから
おかしな考えも湧くんだ」とか言って。
バラの親は、それくらいやらなきゃ。

167 :名無しの心子知らず:04/03/14 00:17 ID:niJDdp7t
虐待したくらいで、あんな事件は犯さない。
殺しはあるだろうけど、首切って、それを眺めるとか。
やはり、バラの脳自体が狂ってるとしか思えない。
育て方うんぬんじゃないでしょ。

母親も変かもしれないけど、もっとひどい虐待されて
育ってる人もいるけど、あんな事件は犯してない。

168 :名無しの心子知らず:04/03/14 00:33 ID:MiCp+oYo
薔薇の脳ってそれ程狂っているのかなぁ?
人間多少の残虐性は持っていると思うんだけど。
例えば魚の活け造りなんてのもあるけど、あれ相当残虐な行為だよ。
韓国なんかだと犬を撲殺して食べているようだし。
人間の活け造りを作ったり撲殺食いをしないのは、それが酷い事、
やってはいけない事だということを教えられてきているからではないかい?

169 :名無しの心子知らず:04/03/14 00:50 ID:znjWzcGF
>>167
同意。
バラ母の育て方に問題がないわけではない。
が、バラ母程度の母親はどこにでもいる。
それより酷い母親も大勢いる。

バラ母は凄絶な肉体的虐待を加えたわけでも、ご飯を
与えない(この間の大阪の事件のような)ネグレクト
を加えたわけでもない。

それなりの生活環境と(あの辺はエリート通りと呼ば
れていた)、最低限の衣住食は与えたはずだ。

世の酷い虐待を受けた子供たちが、皆バラのようにな
っているわけではない。

バラ母の子育ての問題を見る価値もあるが、バラの脳
を研究する価値もあるかもしれない。

前頭葉に問題がある(大脳新皮質が弱い)、セロトニ
ンが少なくノルアドレナリンが多いなどといった、ホ
ルモンの異常があるかも。あくまで仮説だが。

170 :名無しの心子知らず:04/03/14 01:21 ID:VWT1OFs/
これ知ってるか?有名な話なので載せておく。これを見ると脳の思考回路がおかしいと思わざるをえない。

これは、殺人犯の精神鑑定に使われる話。
お父さん、お母さん、息子のある平凡な3人家族がいました。
ある日、お父さんが不慮の事故で亡くなってしまいます。
その葬式で、お母さんは何を思ったのか、葬儀に来ていた
お父さんの会社のかっこいい人に一目惚れしてしまいます。
数日後、お母さんは自分の息子を殺してしまいました。
なぜ、お母さんは自分の息子を殺したのですか?  
「息子が邪魔だから」九十何%の人がそう答えるらしい。
そう答える人は正常らしい。
でも宮崎努と酒鬼薔薇聖人はそれとは違う答を言ったらしい。
しかも2人とも同じ答。


「息子の葬式で、またあの人に会えるから」

171 :名無しの心子知らず:04/03/14 01:38 ID:dHlctuW7
>>167
あなたが薔薇の母親だったら、自分に責任はないと思うの?
薔薇は母親から虐待を受けて育ったと聞きましたが。

172 :名無しの心子知らず:04/03/14 02:23 ID:0tCvx6C9
環境を整え最低限の衣食住を与えたっていっても
サカ母は自分の見栄や体裁の為にしていたんじゃないのかなぁ。
自分の気持ちを考えてくれないなんて充分虐待なんだけどなぁ。
ペットじゃないんだから。

173 :名無しの心子知らず:04/03/14 02:24 ID:Xnt5djyI
薔薇みたいなキ○ガイは被害妄想が強いから鵜呑みにはできない

174 :名無しの心子知らず:04/03/14 02:51 ID:znjWzcGF
>>172
もちろんバラ母の子育てには問題があるよ。
ただバラがああなった責任が母親に10あるかと言えば、疑問。
9:1か8:2ぐらいで、バラ自身になんらかの先天的な異常
があると思う。

実際、弟(双子)は罪を犯してないわけだし。

>>168
「牛の活きづくり」や「豚の活きづくり」も十分気持ち悪い。
教えられなくても「気持ち悪い」と思えるのが普通だと思うが。

人の首を切り落として「快楽」を得る人に、「人の首を切って
はいけません」と教えても意味がないだろう。
「いけない」事自体が快楽なのだから・・・。

175 :名無しの心子知らず:04/03/14 08:19 ID:k6O/azQB
>>114

Otouto Daigaku itteru no?

176 :名無しの心子知らず:04/03/14 09:17 ID:DG/MoiV5
もともと薔薇に異常があったのかもしれないが
母親がそれを促進してるな。

手記読んでもわかるけど
人の気持ちがまったくわからないひとみたいだし
薔薇だって殺人する前に前兆がいろいろあったはずなのに
それにまったく気づかないないなんて・・・

「子供のため」といいながら実は自分の為。
子供の気持ちなど考えもしない。自分の快・不快が全ての判断基準。


177 :名無しの心子知らず:04/03/14 09:19 ID:WIExhv7k
その程度で出れるんだ。死刑でもないんだ。14歳なのに。
それなら早いとこ殺っちまおうか

今後、低年齢の狂気殺人は驚異的に増えていくことだろう。


178 :名無しの心子知らず:04/03/14 09:34 ID:plIUcSLC
>>177
その程度で出れるってだけでなく
入所中はちゃんと衣食住保証されてぬくぬくと暮らせ、
なおかつ溶接だかなんだかの資格もとらせてもらえ、
もしかしたら仕事先さえも世話してもらえるんではないの?
幸せだぁ

179 :168:04/03/14 09:54 ID:MiCp+oYo
>>174
>「牛の活きづくり」や「豚の活きづくり」も十分気持ち悪い。
>教えられなくても「気持ち悪い」と思えるのが普通だと思うが。

牛や豚を活け造りで食べない文化圏で育っているから気持ち悪いと思うんだよ。
「そんなことをしちゃ可哀想。」「動物を虐めちゃイケナイよ。ワンワンにゃ―にゃ―イタイイタイしちゃ
可哀想だよ。」
我々は小さい時から他人や動物に同化・共感出来るようにのすり込み・教育されている。
(で、そのすり込みをまだ上手く施すことの出来ない我が娘(1歳3ヶ月)は私のことを噛む。
 髪の毛を掴む。ヘッドバットをする。痛いからやめとくれ>娘)

肉食人種の村では人肉を食べるのは気持ち悪いことではないし、
犬猫を可愛がり擬人化出来ないように育てられてきた人間はディルになる。
他人や動植物の痛みを自分のもののように感じることが出来るのは
そのように育てられてきたからだよ。

180 :名無しの心子知らず:04/03/14 10:07 ID:DG/MoiV5
心を育てなくちゃいけないよね。
相手の立場に立って考えてみたり
共感したり・・・

自分も男の子の親だから薔薇母の子育てが気になる。
反面教師として。

181 :名無しの心子知らず:04/03/14 10:23 ID:mV3cm7w1
私も150と同じく子供を殺して自分も死ぬな、たぶん。
育て方が悪いだけで、あれほどの事は出来ないよ。
やっぱり先天的な異常があるとしか思えないもん。
これ以上被害者を出さない確実な方法って、それしかないじゃん。
でもって、その異常性の原因を調べて下さいって、献体するよ。
子供とその子供を生んだ自分の脳をどうぞ研究分析して下さいってね。
被害者に対する誠意って、それくらいしか思いつかない。
それに弟達がまともに育っているんだとしたら、親と加害者の
存在がどれほど足枷になるか。
弟達を救う為にもそうする。

182 :名無しの心子知らず:04/03/14 10:51 ID:Pt6z5jd6
いやー生体で研究したいよ
それはそうと、確かに弟のことを考えるといろいろ難しいね
父・母・サカキバラはそれぞれに責任があるが、弟はただの不運としか言いようのない境遇なんだよね


183 :名無しの心子知らず:04/03/14 12:06 ID:ml+RAbh6
子供の人生は子供のもの。たとえ犯罪者でも子供にとって実の母親は
たった一人あなただけ。
自分の脳みそを献体に差し出すのは勝手だけどね。
子供は親の持ち物じゃないんだよ。
いい加減気づいてくれ。
それにしても、薔薇母が>>181その他の人たちみたいに自分の育て方だけの
せいじゃない。この子の脳が悪いんだ、と自分の責任を全てそっちに転化
して、またさらに自己愛を深めていったりしたら・・・イヤだねえ。
誰一人として救われないねえ。


184 :名無しの心子知らず:04/03/14 12:10 ID:8Fk7U3uQ
脳の作りのせいだとしても一生、親は監視してほしい。
事件が起きたら誰が責任とるの?
あ-あ-やっぱり起こしたか-ってならないようにしてほしい。

185 :名無しの心子知らず:04/03/14 12:25 ID:mV3cm7w1
>183

じゃあ、あなただったらどうするの?
自分の理解をはるかに超えた恐ろしい行為をしてしまった子供が、
自分よりはるかに体も大きくなって目の前にあらわれたとする。
あなたはだったら、親としてどう行動できると思う?
どうしたら、誰か一人でも救われる事になると思うの?

186 :名無しの心子知らず:04/03/14 12:59 ID:ml+RAbh6
子供に変化を望むなら、まず親が変わらなきゃならないんじゃないか、と思う。
自分の何をどう変えてゆくのか、とても難しいことだけど、精神科医に任せきりに
するだけじゃいけないよね。死んじゃえばそれきりだから・・・。つらくても
生きて、地に足をつけて自分を省みて、試行錯誤を繰り返して、ぶつかり合っても
決して子供を見捨てない。見限らない。手を、離さない。世間の目と、世間の感情に
さらされながら地獄のような日々を積み重ねていくのが親の責任と義務だと思うから。
薔薇母には一度でいいから、偏ってねじれた自己愛を捨てて、薔薇と真正面から
向き合って欲しいと思う。


187 :名無しの心子知らず:04/03/14 13:02 ID:2UioodUS
>183
181タンの文章は責任転嫁してるようには思えない。
あなたの方がおかしい。
こういう人が、犯罪者にも人権をだの騒ぎ立てるんだろうね。

188 :名無しの心子知らず:04/03/14 13:09 ID:mV3cm7w1
>186

で、具体的には何ができると思う?
抽象的な精神論じゃなくてさ。
さあ、目の前に人間業とはおもえない罪をおかした我が子がいます。
精神科医をはじめとして有識者といわれる多くの人々が、我が子の性癖は
一生治らないだろうと懸念しています。
その時、あなたならどうしますか?

これがこのスレの趣旨でしょ。

189 :名無しの心子知らず:04/03/14 13:20 ID:mV3cm7w1
186の考えはに、子供がイジメをしたり万引きをしたような場合には
同意するけどね。


190 :168:04/03/14 13:31 ID:MiCp+oYo
薔薇ちゃん厚生施設で擬似家族を与えられ、育て直しをされ、
金魚を飼って情操教育のやり直しをし、一般人に近づいてこれたから
仮釈放されたんじゃないの?
まっとうな育て方さえすれば、あんな事件起こさないように出来るんじゃないの?

治ってないのに社会に野放しなんて嫌〜〜〜〜〜〜〜っ。

191 :名無しの心子知らず:04/03/14 13:39 ID:nqJuDoE+
だから悪に芽をもってうまれてくる子がいるわけだけど、それを、芽が
でてくる前につぶすも、花開かすのも親しだいってことでしょ。
さかきばらには悪の芽があった。さかきばらの親はそれを花開く前に
つぶすことをしなかった。

192 :名無しの心子知らず+:04/03/14 13:44 ID:cOcpjSWx
あの性的サディズムっちゅーやつは
死んで焼かれて骨になるまで治らないって思った方がいいよ。
鬼女板では「国家的実験で、釈放するんじゃないの?」って
意見があった。
言ってしまえば、究極の禁断の快感を知ってる薔薇は
無菌状態の施設ではなんとか抑えられてたけど
社会に出たらもう歯止めはきかないでしょう。
またあの快感を得る為に、今度はもっと無差別にターゲットを選ぶかもしれない。

193 :名無しの心子知らず:04/03/14 13:55 ID:nqJuDoE+
>192
国家的実験で釈放されるってことなら、
さかきばらがすむ近隣の人たちは実験のモルモットってことだよね。
今度どこかで被害にあったら、悲しみと憎悪にくれてる家族をよそに
総背番号制になってることだし、ナンバー○○○○○が狙われたもよう。
年齢○歳。性別女子。とかって冷静に分析されてるのか。

194 :名無しの心子知らず:04/03/14 14:08 ID:Vf/91WE2
さかきばらにネットができる環境を与えたりするんだろうか?
無菌状態では一切遮断された魅惑的な情報が
PCを介してコレでもかと出てくるんだよ〜〜〜。
開いたが最後、また同じ罪を繰り返すような気がするんだけどなあ・・。.

195 :名無しの心子知らず:04/03/14 14:12 ID:ml+RAbh6
具体的に、といわれてもなあ・・・今現在薔薇のような子を持っている
わけじゃないし薔薇を私が育てたわけじゃないし・・・。今の時点で
私が具体的に何を変えればいいかって、答えられないよ。
抽象的な精神論って言われればそうなのかもしれないけど、でももともと
親の子供に対する思いや愛情ってそういうものでしょう?
「育て方「だけ」のせいじゃない」ってことは育て方にも問題があること
わかってるんだよね。そこの部分は棚上げして殺して死んで献体になるって
いうのは私には無責任に思えるし、何より子供がかわいそうだ。犯罪を
犯すに至るまでの十数年、子供が受けてきた心の負荷はおきざりだ。脳の
せいだというのなら、しかるべき療育、しかるべき親の接し方があったはずだ。
親の責任は重いよ。それら全てを棚上げして殺して死んでおしまいでいいとは
私には思えないんだ。・・・おかしいのか、私。



196 :名無しの心子知らず:04/03/14 14:14 ID:8Fk7U3uQ
うちの近くにだけは来ないで欲しい。

197 :名無しの心子知らず:04/03/14 14:15 ID:ml+RAbh6

>>195>>188へのレスです。
とってもカメでした。すみません。

198 :名無しの心子知らず:04/03/14 14:17 ID:0tCvx6C9
>>191
同意。
親じゃなくても、人間にはサカキバラを作り出さない力があるはずだと思う。
こんな事件になる前に食い止めてる事例はいくらでもある。
擬似家族を与えられ、育て直しをされ、情操教育のやり直しをされたってことは、
それほどひどい家庭環境だったんだろう。
すべての異常性欲者がこんな事件起こすわけじゃない。
社会とのバランスとって暮らしてる人はたくさんいるんだし。


199 :名無しの心子知らず:04/03/14 14:28 ID:wf9AN6dc
どんな環境でも生い立ちでもどうしようもねー
絶対なんかやる壊れた遺伝子の持ち主
って宅間だっけ。



200 :名無しの心子知らず:04/03/14 16:30 ID:mV3cm7w1
>195
加害者の親の責任が重いのは当たり前じゃない。
いうまでもない話だ。

このスレって、”あなたが酒鬼薔薇の親だったら” でしょう。
だから、あくまでも”私”が親だったら、こうするという話です。
今更育て方云々いったって、もう事件は起きてしまったわけで取り返しは
つかないんだよ。しかも、再犯は否定できないわけでしょ。
殺して死んでおしまいでいいかといわれれば、いいわけない。
亡くなった罪のない子供は帰ってこない。
じゃあ、他にどんな方法があるの?それが聞きたい。
罪の意識に苛まれつつ反省しつつ生き抜く事が罪のつぐないなの?
加害者の子供に今度こそは適切に?対応していく事がつぐない?
ごめんね。全然同意できない。
私だったら、生きているだけで、空腹の時食事をすれば何を食べても美味
いと、寒いとき暖かいおふとんにくるまれれば幸せだと喜びを感じてしまう
と思うから、それじゃあ被害者に申し訳ないと思ってしまうんだな。
そう思わない人もいるだろうけどね。
子供がかわいそうって、どんな育てられ方をしたかは知らないけれど、
たとえどんな虐待をされて育とうが被害者よりもかわいそうとは思えない。






201 :名無しの心子知らず+:04/03/14 16:39 ID:cOcpjSWx
195さんは優しい人なんだと思う。
「もし我が子がサカキバラと同じようにしたら・・」って
考えたら、先ず「生きてること」を前提に思うんでしょうね。

でもバラの場合は、未来ある子供、幸福な家庭を不孝のどん底につき落として
自分だけは生きてるでしょ?
いくら罪を償う意識を持っていようと、
家をあてがわれ、食事に舌鼓をうち、気持ちのいい布団で休んで
己だけは家族とも連絡をとれて生きていける。
殺された子にはもうそんな経験はできない、
子供を奪われた親にはもう記憶しか残ってないのに。

私なら出所した時点で親子で氏を選ぶ。
のうのうと生きてることだけでも、被害者に後ろ足で砂かけてるようなものだから。
葬式なんてあげなくていい、出来る限り残るお金は全額遺族に渡す。
それに社会に出したらいけない人間っている。
新しい被害者を出さない為にもそうする。

202 :名無しの心子知らず:04/03/14 17:25 ID:MiCp+oYo
息子を殺す殺す書いているけど実際に殺せるか?
鶏一匹自分で絞める事の出来ない自分らに人間を殺すことなんて出来るか?
ぶるっちゃって出来そうも無いのだが・・・・

203 :名無しの心子知らず:04/03/14 17:28 ID:/uTZsx2T
>>202
だよね

204 :名無しの心子知らず:04/03/14 17:37 ID:QXNkh0XQ
子供は殺せるかもしれないけど鶏は無理

205 :名無しの心子知らず:04/03/14 21:04 ID:Q1cUu2zF
ほんと!殺す殺す言ってるけどできるわけないわ。
とにかく薔薇両親、とくに母親には産んだ責任、育てた責任が
一生ついてまわる。脳がどうのというまえに、もっと母親としての
責任を考えてほしい。

206 :名無しの心子知らず:04/03/14 21:21 ID:plIUcSLC
でも、仮に私が被害者の親だったら、
>195さんよりは>200さんの方を許すかも知れない。
第一に被害者の気持ちを考えてくれているという点で。

はっきり言って、自分の子供が遊びで殺されたら、その犯人には生きていて欲しくないね。
育てた親も同罪。
のうのうと生きて罪を償うなんて都合の良い事言わないでよって思う。本音ではね。

207 :名無しの心子知らず:04/03/14 21:31 ID:Vf/91WE2
>206
ホントにね。
加害者とその親は一生をかけて罪を償うって言うけどさ。
この先、テレビを見て笑ったり誰かとお酒飲みながら笑ったり
好きな所に行って自分の思うように楽しめる事があるんだよね。
そういうのがもう許せないな 私は。
日の当たらない地下の作業場で一日中黙々と働いて
寝る前に被害者に懺悔するだけの生活でもしてくれなきゃ
正直やってられないと思う。
人間としての尊厳ギリギリのところまでおとしめてやりたいのが本音。

208 :名無しの心子知らず:04/03/14 21:34 ID:SAIsibAL
結婚したいと言う粋狂な女が現れるんだろうな。
スレ違いスマソ

209 :名無しの心子知らず:04/03/14 22:32 ID:8/vttZ/m
スレ違いだけど、宅間と結婚したいとか言ってた女の素性は?

210 :名無しの心子知らず:04/03/14 22:36 ID:gHPmbzvc
そそ、この人を理解して救ってあげられるのは
自分しかいない!っていう、あきらかに共依存タイプの女ね。

211 :名無しの心子知らず:04/03/14 23:10 ID:VWT1OFs/
殺す殺す言ってる人にこの諺をささげよう
言うは安しおこなうは難し

212 :名無しの心子知らず:04/03/15 00:11 ID:n7z29iqH

償いたいって言うなら、一生を懸けて何をしようと思うかとか、
具体的に計画を立てさせたんだろうか。
バラだと教えないと、やりそうにもない感じがする。
育て直しが必要なほどの思考パターンの持ち主なんだろ。
具体的に教えないと、「一生を賭けて償います」と
一生つぶやき続けて終わりで、いいと思ってそうな気がするよ。
後見となった人というのは、その辺バラから聞いているのだろうか。

213 :名無しの心子知らず:04/03/15 01:13 ID:FJ/5LHOB
1.野良猫を撃つためエアガン購入
2.事件発生以前、サカキバラが小動物殺しを続けていたのを 近所の人が注意しに行ったら
  ブチキレて「ウチの子はそんなことしませんっ!」と怒鳴る
3.息子が女子生徒の上履きを焼却炉に入れたことで学校に呼び出されるも、
  「女の子は口がありますからねえ」と、全く反省の色なし。
4.J君捜索のとき、留守番と称してさんJ君宅に上がり込み、たまごっち3匹の飼育を始めた。
  その後、場違いな息子の自慢話を延々と始め、追い出された。
5.葬儀の時、子供の無残な死に顔を見られないあやかちゃんの親に
  「最後やねんからちゃんと見たり。”なんぎやなあ”」と言った。
6.2002年の面会で「冤罪ということは、ありえへんの?」と暴言。
7.「私たちは未だに信じられなくて混乱してて弱って寝込んでるのにイタ電かかってくるし、
  マスコミは押しかけるし弟たちは学校行けないし、スーパーにも行けないし
  本当に困りました」 てな手記を執筆。被害者家族にも郵送。
8.本の印税を被害者に渡さない言い訳として「弟たちが大学に入る費用がいるから」
  実際はその6600万円以上の印税はH県の新居に使われたという。
9.民事裁判で被害者への賠償として億超えの判決が出るが
  「毎月2万円ずつ払います(500年ローン)」裁判官に叱られる。

「少年Aこの子を産んで」より。
酒鬼薔薇が育つ土壌があったというわけなのでは?

214 :名無しの心子知らず:04/03/15 01:29 ID:sC0PhoqR
>>213
5は、あやかちゃんではなく、J君のまちがいでは?
「Jへ」の手記にそんなくだりがあったように思います。


215 :名無しの心子知らず:04/03/15 04:26 ID:y1Z7sozB
償いの為に子供と心中したい人がいるのは理解できます。
でも私ならせめて自分のやったことを死ぬほど後悔できるような心を子供に植え付け、
被害者の親に対して心からの謝罪をさせて、(もちろん許されようなんて思わない)
世間から白い目で見られる生活を少しはさせて、
その後にすると思います。
だから彼は後悔する為に再教育され、社会に出されるんだと思いますよ。





216 :名無しの心子知らず:04/03/15 08:31 ID:s6rP+qig
親として出来る事と言ったら、趣味とか楽しみを奪って閉じ込める。
自分の子供はかわいい私は殺せない。生きてて欲しい。




217 :名無しの心子知らず:04/03/15 08:49 ID:qLrlbgi/
>216
そんなことしたらどうにかして脱出し
また繰り返す結果になると思われ。
育て直しをした意味すらなくなる

218 :名無しの心子知らず:04/03/15 09:11 ID:8XLwv6O8
>217

そしてまた、何年か後に出てきて、親子共々「今度こそ一生をかけて
つぐないます」と…

219 :名無しの心子知らず:04/03/15 09:39 ID:ehVPK595
そういう楽しみのない生活から脱走して再犯したら
2度目はないってことで今度こそ心中がベターでは。
てか、その再犯が怖いんだよね。世間の皆さんは。

220 :名無しの心子知らず:04/03/15 09:40 ID:PbQ1/ph8
ここで今まで言われている「罪を背負って生きていくと言ったところで
生きていれば色んな幸せが感じられる」と、いうのは同感。
もし生きていくと言うならばこんな平和で快楽だらけの日本で生きるのでは
なく、アフリカとか内戦で荒れているそれも辺鄙な土地に両親と榊原を
放り出してやれば、と、思う。

221 :名無しの心子知らず:04/03/15 09:46 ID:SqCCOY5F
で、ボランティアで地雷撤去。
これなら感謝されるという事も知るわけだし
命の尊さにも気付くであろうし
日本国民も再犯の恐怖におびえなくてもいいから
一石三鳥じゃん!

222 :名無しの心子知らず:04/03/15 09:47 ID:swD9hA7h
ニュースでさ、「名前も経歴も変えて世の中に出る」って言ってた。
なんでこんな子に新しい人生が与えられるんだろう?
新しい名前で過去も抹消して、どうやって過去の罪を償うのだろう?
一生、罪を背負って生きていくんじゃないの? と思った。

後悔なんてしなくてもいいから死んでくれって感じ。
再教育にかけるお金がもったいない。
そしてまた、何かあったら誰がどう責任を取るんだろう。
絶対繰り返されないなんて誰も保証できないよね。

私が親だったら・・・、謝罪の手紙を書いて一家心中する。
他人の命を奪っておいて、のうのうとこれからの人生を生きていく
ことはできない(しちゃいけない)。

生きて償うには値しない罪を犯した罰だ。



223 :名無しの心子知らず:04/03/15 10:03 ID:BKTyb65E
遺族の方が生きるのが最大の償いと言っている以上生きる事が最優先
これからは「男性が更生する、しない」ということだけに固執するのではなく、
むしろ、つらい体験を使命に転換するよう、わたし自身が社会に深くかかわり、
自分なりに社会に貢献することにエネルギーを注いでいきたいと思っています。
http://www.sankei.co.jp/news/040310/sha066.htm

224 :名無しの心子知らず:04/03/15 10:43 ID:8XLwv6O8
>遺族の方が生きるのが最大の償いと言っている以上生きる事が最優先
リンク先読んだけど、ちょっとニュアンス違うよね。
私には、行間の端々にご遺族の方のやりきれなさが感じ取れる。
被害者母のコメントに、
わたし個人としては「社会でもう一度生きてみたい」と男性が決心した以上、どんなに過酷な人生でも生き抜いてほしいと思ってます。
とある。
バラに社会でもう一度生きてみたいと言われちゃった以上、どうする事も
できないもの。
「いえ、出てこないで欲しい」なんて言おうものなら、プロの人権団体から
何されるかわからないしね。
実際、被害者の男の子の両親はそっち系からの嫌がらせをだいぶ受けたと
読んだ覚えがある。

もしかして、あなたそちらの系統からいらしてる方?



225 :名無しの心子知らず:04/03/15 10:56 ID:fxG51hho
未成年の加害者には「家庭が不遇」といって手厚い助けが与えられ。
じゃ同じ未成年の被害者には何故助けが与えられないのか。
何故息の根が止まる前になんらかの助けがなかったのか。
本当どんな時も加害者天国ニッポンだよな。
こいつと家族にはあらゆる損害賠償求めてもまだまだ足りない。
だって一番大事な命と同等の命をもらってないから。
自分が被害者のほうの親なら加害者家族のうちで
誰かが自殺してほしいと思う。心底そう思う。


226 :名無しの心子知らず:04/03/15 11:08 ID:CrQsf5QL
こそこそ人目を忍んで逃げ回っていてもたいした償いなんて出来そうにないしなぁ・・・・
ヘタレな自分には息子を殺したり自殺したりは出来そうにし。(未遂に終わりそう)
地雷撤去かぁ。命がけの仕事だし、人様の役に立ち命も助けられるかも。。

227 :名無しの心子知らず:04/03/15 11:08 ID:BKTyb65E
>>224
そっち系じゃないよ。
どっかの新聞の見出しで見たから書いただけ。
アンタなんでそんなにケンカ腰なん?

228 :名無しの心子知らず:04/03/15 11:18 ID:CrQsf5QL
>>227
じゃ、そっち系の新聞?

ちゅうか見出しだけでなく内容もよく読もう。

229 :名無しの心子知らず:04/03/15 11:21 ID:BKTyb65E
>>228
それはスマンかった。
これから気をつける。

230 :224:04/03/15 11:23 ID:8XLwv6O8
>227
いや、別にけんか腰っていうつもりはないんだけど。
ただ、あまりにも加害者にばかり都合のよいところを抜粋したカキコに
思われたので、こんなところにまで世論操作しようというプロ市民が
きたの!?と、過剰反応してしまったのかも。
そういうつもりじゃなかったのなら、ごめんなさい。


231 :名無しの心子知らず:04/03/15 11:27 ID:BKTyb65E
>>230
全文載せようとしたんだが長文エラーになってしまって。
プロ市民は大嫌いです。本人がやった言うてるのに冤罪だのなんだのってバカみたいだし。

232 :名無しの心子知らず:04/03/15 12:52 ID:cEXxIQov
>>231
プロ市民て、腹立つよね。なんでこんな一部の変更した意見に
付き合わされなならんのか。お前らの子供たちが同じような目に
あってもおんなじ態度取れるんだろうな。

233 :名無しの心子知らず:04/03/15 13:10 ID:BKTyb65E
>>232
しかしプロ市民の行動力には呆れるよね。
なにかがあればすぐに人権人権差別反対差別反対ってw
バカのひとつ覚えみたいに。
自分の妻が殺されてから被害者味方になった弁護士もいるし、同じ態度は取れないんじゃないかな?
明日はわが身ってのを理解しきれてないバカなんだよ。

234 :名無しの心子知らず:04/03/15 13:21 ID:li7bwZyg
犯罪被害者を考える会みたいなのにも左翼は出入りしてるわけだが・・・。
運動勢力拡大というより、
もともとそういうの、好きな人たちだからね。
嫌がらせを受けたという話は、まったく聞いたことはないよ。
マスコミでは。
また國民新聞とかいう怪しげなソースなんだろうか。
または圧力w
死刑反対運動していて、自分の娘が誘拐されて殺されて、それでもなお
死刑反対運動してる人もいる。
ま、それはそれとして、子持ちの親ならば、
再犯防止が一番気になるところだと思うのだが、タダの一言もないね。
君たちは、嘘を書いていて、ほんとに救われてるのかね?
すごい人に救われてると保証してもらっても、それが真実であるとは限らないよ。


235 :名無しの心子知らず:04/03/15 13:26 ID:n6wliF0w
この少年、アスペって本当ですか?

236 :名無しの心子知らず:04/03/15 16:05 ID:x2kVQQ6N
なんかさかきばら自身よりも、さかきばらの母親の方への憎しみがましてきた。
同じ子供の親として許せない。
なんでこんな女が母親になれるんだろう。鬼が育てたら、鬼になるように
しか育たないよ。


237 :名無しの心子知らず:04/03/15 16:54 ID:Xy/nuJLH
>236
薔薇母本人がどんな人か見たわけでも
付き合ったこともないから、わからないけれど、
作文やエピソードを見る限りでは
結構こんな感じの母親「いるいる!」と思う。

だから許せというつもりはないし、
私も薔薇母は最も許せないタイプのひとつなんだけど。
ホント、どこにでも居るよ。異常にまで自我の強い母。
でも鬼が育てても鬼にならない子の方が、世の中には多いと思う。
違うのかな・・

238 :名無しの心子知らず:04/03/15 16:57 ID:x2kVQQ6N
鬼の芽を持ってる子供を鬼が育てれば鬼に育つんだと思うよ。



239 :名無しの心子知らず:04/03/15 17:00 ID:eyXvREKW
生後1ヶ月からトイレトレをしたというのには心底驚いた。

240 :名無しの心子知らず:04/03/15 17:16 ID:li7bwZyg
>239
手記読んだけど、そんなふうには書いてなかったぞ。
オムツ、1歳8ヶ月で取れたそうだけど、
じゃ、1年7ヶ月、オムツはずししてたのかね。

私が印象に残ってるエピソード(@新聞)
兄弟げんかが始まると、必ず「お兄ちゃんだから」という理由で、
酒鬼薔薇が怒られたそうだ。


241 :名無しの心子知らず:04/03/15 17:34 ID:x2kVQQ6N
>240
誰の発言?
バラ自身?
それとも、母親?


242 :名無しの心子知らず:04/03/15 17:39 ID:SXfJ44OR
>240
中国農村部ではやってるらしい「前後おマタに穴あいたパンツ(ズボン)」思い出したw

243 :名無しの心子知らず:04/03/15 17:47 ID:CrQsf5QL
西太后も無茶なトイレトレの結果、あんな残虐な人になっちゃったのかなぁ・・・・

244 :名無しの心子知らず:04/03/15 17:54 ID:SXfJ44OR
>243
ん?中国のおまた穴あきパンツって、単に「アズユーライク」な
垂れ流し用で、トイレトレ用じゃないよ。

245 :名無しの心子知らず:04/03/15 18:05 ID:YpO9VU5g
ちょっと混乱してきたから素朴な疑問を
子供の命をたたれてしまった遺族の無念な思いというのは
とりわけ酒鬼薔薇の事件に限らず、他の事件でも同じだよね。
ここで、薔薇親子に心中せよと言っている人は
例えば自分の子が交通事故(暴走関係等)で
相手の子供の命を絶ってしまった場合でも
償いのために心中するのかな?
法で十分に裁かれ償われていないと感じられる場合は
自分で子供に裁きを加えるのかな?

薔薇の異常な趣向や事件の大きさにのみ着目して
心中と言っているのなら、それは違うと思うのだけど。

ただ、私としては野に放って欲しくないなと
施設内で働いて賠償させていくって出来ないのだろうか。

246 :名無しの心子知らず:04/03/15 18:10 ID:+IjQsE6e
家族で海外に移住させればいいのに
日本には絶対入国できないようにする
これは精神的にかなり来る

247 :名無しの心子知らず:04/03/15 18:16 ID:x2kVQQ6N
>245
そりゃ、するよ。いや、その前に自分の子供が暴走族に入った時点で、
心中する。子供が暴走させようとしてるバイクの前にたちはだかって、
どうしても行くというなら、ひき殺していけといって、ただひき殺されるだけだと
子供を野放しにしてしまうのなら、必ずひき殺される前に子供にとびかかり
巻き添えにして、殺す。
しかし、実際どうすれば巻き添えにできるのかなんてのはわからないが。
そんなことで頭使うぐらいなら、子供が暴走族なんかにならないように
すべきことはなんだろうと頭を使えばよいのだよ。

248 :名無しの心子知らず:04/03/15 18:35 ID:eyXvREKW
>>240
可愛い奥様 :04/03/14 23:46 ID:Dg1db8B0
図書館から借りてきた、サカキバラ両親手記で確認。

八月五日
今日初めてトイレでウンチをさせた。なるべく早く、そういう習慣を付けよう。

一月十六日
五日ぶりに便をした。Aは子供がするような立派な便を初めてした。

一歳九カ月
おむつをすべて取る。昼のおむつはもっと早く取ったのですが、夜になると
なかなか取れなかった。でも、それ以降、お漏らしは大丈夫だった。


サカキバラは7月7日生まれなので、正確には生後1ヶ月未満でトイレトレーニング
もどき!
あとは、やたらに「ウンチ」に関する記述が多い。
それから、しゃべるのが早いとか、自慢が多い。
斜め読みしたけど、ポイントがズレてる気がする。
-------------------------------------------------------
厳密にトイレトレとは言えないかもしれないけど、
1ヶ月にしてその意識はあったみたいよ。

249 :名無しの心子知らず:04/03/15 18:43 ID:4dokE+RU
1歳1ヵ月からの間違いじゃないの?

250 :名無しの心子知らず:04/03/15 18:47 ID:YpO9VU5g
>>247
ごめん。書き方が悪かった。
暴走族じゃなくて、スピード違反や無免許や飲酒等
酌情の余地のない場合。

251 :名無しの心子知らず:04/03/15 20:03 ID:G9uunQIm
>>250
いや頭ではそう思うのよ私も。でも心中とかこの手で我が子を手にかける
場面を想像するとなんか涙が出てくる。ていうか、今想像したら泣いた
さあ殺すぞっていう場面で「お母さん殺さないで」とか言われたらとか
考えると・・・でも被害者は2度と取り返しつかないんだよね
悩み過ぎてゲロ吐きそう


252 :名無しの心子知らず:04/03/15 20:28 ID:I7Eqx5HU
>>250
それって比較にもならない話な気がするけど、もし被害者の遺族の立場だとしたら
事故とか、未必の故意のような事件だったら親子で死んで欲しいとまでは思わないかも
加害者とその親に誠意が感じられれば許せるんじゃないかな
誠意が感じられない場合、数年で出て来てもかまわないから、自分自身の手で報復してやろうと思うだろうね。

故意に、ただ人を殺してみたくてやった事ならもうダメだ。
誰でもいいから人を殺してみたいって感性なんか、絶対更正なんかできないと思う。
人間は忘れる生き物だよ。特に罪の意識なんて忘れたいものさ。
そのかわり快感や陶酔なんてものは、一度知ったら忘れられないと思うな。
余程強い意志がない限りはね。
猫を殺して、その欲望がエスカレートしたような男だよ?信じていいと思う?
そういうやつには、育てた親ともども死んで下さいって思っちゃうよ。

でもやっぱり他人の痛みなんか全く同じようには感じないのが人間のうまくできたところでさ、
加害者側になったら、自分達の保身しか考えなくなるんだろうな。
一生かけて償いますとかいいながら、ほとぼりが冷めるのをコソコソと待ってるんだろうな。
こういう事件って被害者の遺族以外の人々は、あっさりと忘れていくものだろうからね。

253 :名無しの心子知らず:04/03/15 20:48 ID:8qwN7/2+
「長男は不安と未知の世界に飛び出す勇気を持とうと懸命に頑張っている。
できれば静かに見守ってほしい」
もう終わったことなのよ、なに粘着してんのよ!静かにしろ!あんたらに何の関係が
あるの!?こんながんばってるかわいそうな息子なのに、あなたたちそれでも人間なの!?
「何度も死にたいと思ったが、私たちが死ねば、
遺族たちの怒りや悲しみを受け止めるのが長男以外になくなる。生きながらえて、
悲しみや怒りを受け止めなければならないと思った」
はいはい、どうせ被害者ぶって息子を生涯いじめぬこうとしてるのよね。世間的には息子は
加害者だし。未成年だったのに。私がそんな連中から息子を守るわ!私って母の鏡!素敵すぎ!!

・・・こんな歪んだ目でしか読めません(;´д`)
それにしても薔薇母、冤罪をありえへんと言われたとき「一瞬頭が真っ白になった」って・・・
あんたある意味すごすぎるよ・・・冤罪信じてたの?もし信じてたなら、そんな息子を
自分から話しだすまでずっと加害者っていう不名誉な扱いに甘んじさせてたの?
まさに鬼母

254 :名無しの心子知らず:04/03/15 21:11 ID:ykoc61d7
被害者に謝っていても
「冤罪だよ。息子は悪くない。
証拠が出たらすぐに訴えてやるからね!
損害賠償だからね。
もう死んだこどもと、世間に無実の罪で殺される息子と
どっちがかわいそうだと思うのよ!」
っていつもどこかで感じていただろう気味悪さがあるよね。

冤罪はいけない。
息子を信じることは絶対。
けれど、踏み越えられない何かは普通あるはずと思う。
出所後、一緒に暮らしたいというのも
見張りというより家族水入らずでつつましいながらも楽しい我が家を
したいんだろうな、と思える……。


255 :名無しの心子知らず:04/03/15 21:32 ID:fxG51hho
>245
当たり前じゃん<薔薇母と子心中
常軌を逸してる殺し方だから皆こんなに騒ぐんだよ
極端に言えば車等の運転では絶対に自分が加害者側にならない保証はない
&事故は日常茶飯事だから飲酒や暴走のニュースもそこにまぎれて
多数の人の記憶に後まで残らない
もちろん当事者間では当然「命を絶って償え」の感情持ってるだろ。
薔薇の場合快楽殺人だろ。
そんな子がどうやって育ったかは多数が興味ある。
親が手記出すなんてとぼけたことしてれば尚更。
あまりない例だから目立つし怖いもの見たさで皆敏感になる。
ひどい殺され方した子に感情移入すれば
加害者に命の償い求めることは普通の感性だと思うよ。

256 :名無しの心子知らず:04/03/15 21:36 ID:fxG51hho
自分の子が更生して嬉しいなんてことしか書いてないんだよな
この父親。
普通身内に犯罪者いれば沈黙したいし顔上げられないだろうし
ひっそり生きたいと思うだろうに
なんかこういう行動で世に出ようとするこの家族理解不能ですわ本当。

257 :名無しの心子知らず:04/03/15 23:40 ID:8qwN7/2+
>>254
多分「つつましいながらも」は入ってなさそう・・・
あ、いやでもご本人はつつましいつもりかも知れませんな。そんな自分に酔ってそう。


258 :名無しの心子知らず:04/03/16 02:21 ID:A67l4Oi9
ちょっと話がずれるかもしれないけど…
殺す殺すっていってるけどできるわけないっていってる人いるでしょ。
でも、私は出来る人は少なからずいると思う。
日本人の美意識として、それがよいか悪いかは別として、ご迷惑を
おかけした事に死んでお詫びするとか、これ以上人様にご迷惑をおかけする
くらいなら死んだ方がましだとかいう感覚ってあると思う。
「生き恥をさらす」という言葉もあるし。

それと、我が子をどこまでも信じて守ろうとする母性愛もあれば、最愛の
我が子であるからこそ罪を犯させない為に生んで育てた自分が手をかける
という母性愛もあると思う。 


259 :名無しの心子知らず:04/03/16 02:45 ID:TpFpidEA
どっちにしてもその時になってみなきゃ、わかんないよ

260 :名無しの心子知らず:04/03/16 03:00 ID:QVHW6pM7
>>258
未遂の女性が助け求める 夫と長女は死亡 山梨
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040314k0000e040013002c.html
結局こいつみたいに殺しはしても自分は死なないと思う

261 :名無しの心子知らず:04/03/16 06:24 ID:p2WZNp++
Aちゃんの母の本、新聞広告に載ってるAちゃんの写真
本当に可愛くて
この子が理不尽に命奪われた事実
しかも基地同然な男に
この重さ薔薇の両親はどう受け止めてるんだ?
少なくとも「息子の更生を静かに見守ってほしい」なんて
言葉は普通の人間なら出るはずないと思うんだが。
なんか「もう死んだんだから仕方がない」みたいな
気持ちが絶対あると思える。
「償うために社会に出たら厳しく辛い現実が多々ある」みたいな
ことも書いてるようだが<薔薇親
理由もないのに息の根止められた被害者の恐怖、悔しさ以上に
辛いものははっきり言って
無いよ。


262 :名無しの心子知らず:04/03/16 07:43 ID:93jjUA29
>>170
>またあの人に会えるから
ぜんっぜん関係ないけど、八百屋お七を思い出した。
今だったら単なるDQNだよね、お七って。
放火犯は大罪とはいえ、未成年で少年院止まりなんだよなぁ多分・・・。

263 :名無しの心子知らず:04/03/16 07:59 ID:aXSd0nA6
絶対再犯すると思う。
性犯罪者はそう簡単に更生できないんだよ。


264 :名無しの心子知らず:04/03/16 09:17 ID:7nlqzTt5
>263
ハゲド。
殺人だけでも許しがたいが、死体にしたことがまた異常だものね。
あんなことをした人間が、たったの数年で更正なんてするはずがない。
そういう衝動を刺激するようなもののない、特殊で穏やかな環境の中にいるから
なりを潜めているだけで、根本的に治ったわけでは絶対にないと思う。





265 :名無しの心子知らず:04/03/16 09:50 ID:zkvQlNgG
もし薔薇母が薔薇本人と心中したら、私はちょっとばらははが許せない。
私の目から見ると真の加害者、と言うか諸悪の根源はこの母。
薔薇は一次被害者。命を踏みにじられた子供たちは2次被害者にみえてしまう。
この2次的被害があまりに大きすぎたので問題なのだ。
なので、諸悪の根源が一次被害者を殺してしまうのはあまりに身勝手なのでは
ないかと思ってしまう。
まあ、この母が心中するなんて想像できないけど。
薔薇だけ殺して自分はしぶとく生き残り、死のうと思ったけど死に切れなかった
とか言い訳するのはありそうだけど。
あ、1次的被害者って言うのは1番の被害者って意味じゃないよ。
最初の被害者って意味で・・・念のため。

266 :名無しの心子知らず:04/03/16 10:22 ID:8OxrhzA+
>265
バラが1次被害者というのはわかる。
バラ母が変だったんじゃないかというのも理解。
だが、バラ母の母はどうだったんだろう。
バラ母はどう育ったんだろう。
脈々とながれる連鎖の果て、男の子は鬼と化したのだろうか。

267 :名無しの心子知らず:04/03/16 10:57 ID:oZMeQKH4
>>261
>しかも基地同然な男に

そのあなたの思う「基地」とやらは、どんな人物ですか?

268 :名無しの心子知らず:04/03/16 11:05 ID:A67l4Oi9
>266
弟達はどうなんだろうね。

269 :名無しの心子知らず:04/03/16 11:13 ID:8OxrhzA+
完璧にスレ違いですが、
>247
ほんとにほんとに暴走族に入った時点でわが子殺せるかぁ?
それくらいの気持ちで子育てしてます、っつーのはわかるけど、
じゃあヒキオタだったらどうする?
ロリペドだったらどうする?
普通の社会人ヅラした変態なんて山のようにいる。
子供の「嗜好」をどこまで制限できると思う?


270 :名無しの心子知らず:04/03/16 11:18 ID:0JcZ/jG8
動物虐待を繰り返す兄。それを咎めもしない母。
この二人を間近に見て育ってきたからなぁ・・・・
まぁ子供の成長に一番影響を及ぼすのは母親や一緒に暮らす家族なんだけど、
母親や家族だけから影響を受けるわけではないし。
いい幼稚園の先生やお友達&そのお母さん、近所のおじさんおばさんから
良い影響を与えられていることを期待。>弟達

271 :名無しの心子知らず:04/03/16 11:22 ID:y+jZBrZr
冤罪は?の件でふと思ったけど、薔薇くんは山形のマット事件の
加害者たちよりよっぽどまともなのかもね。

だって山形の少年たちは「冤罪だ」といい続け、
マットが被害少年をすまきにしてさかさまにしたって判決を導き出したわけで。

自分のしでかしたことを認めている点だけは偉いと思った。
(当たり前なんだけどさ・・・)

しかし薔薇母、事件から5年近くたってから言う台詞じゃないよね。
最初の面会で聞くよ、まず。
薔薇母、我が子であるのに、なんだか距離を置いているような気がする。
手記を読んでも、息子に愛情を注いでいたって感じが伝わらないんだよね。
無味乾燥って言うか、体裁は整えていたけど、感情が薄いって言うか。

272 :名無しの心子知らず:04/03/16 11:53 ID:POHdLoF4
>>266
その連鎖の構造をもっとはっきり知りたい。

漫画にしろTV番組、インターネットにしろ育児をしていく上で親にも
子供にも情報が流れ込み過ぎてて、特に未熟な子供はそれをうま
く理性で折り合いが付けられない。
薔薇にも「知らなければ知らないで(犯罪も犯さずに)済んだ話」
があるのではないかと。

薔薇母は厨だけど、薔薇みたいな異常犯罪を誘発するほど厨には
見えない。自分で律しているつもりでも自分が薔薇母くらいの厨に
陥っている可能性は十分にある。それで育つのがあの鬼だとしたら
ホントに育児は怖い。

273 :名無しの心子知らず:04/03/16 12:14 ID:zkvQlNgG
コンクリ事件もそうだよね。
あんなにかわいい女の子をあんなめにあわせたあげく、サンドバッグ代わりに
殴り、蹴り殺してコンクリ詰め。女の子の性器は赤ちゃんを産むためにあるんだよ。
それを原形をとどめないほどにめちゃくちゃにするなんて、こいつらほんとに
ヒトなんだろうかと当時思ったけど、こいつらもう出てきてるんだよね。
もう大分前に。ひとりは結婚してて子供もいてテレビのインタビューに答えてた。
「もう昔のことなのに、なんでいつまでも言われなきゃならないのかと思い
ますね。」だと。こういうの、更生したって言うのか?どうしたらこいつらに
罪の意識をもってもらえるんだろう?
薔薇は今のところはこの犯人どもよりマシなのかな。
「一生忘れずに・・・」とコメントしてたのを何かで見た。
バラハハ、薔薇父には、自分たちの今後より、被害者の今後への配慮を
考えて欲しいものだと思うな。「見守って欲しい」には、思わず
「ちがうだろ!!!」とつっこんだ。


274 :名無しの心子知らず:04/03/16 12:33 ID:p2WZNp++
今栗事件に関わった奴らに妻がいるのが衝撃なんだけど
事件を知ってて結婚したのか?
自分と同じ女をあんな形でイタブッタ奴と平気でやってるって
類は友を呼ぶってそのまんまだな。
自分の妻が同じめにあわなけりゃわからないんだなきっと。

275 :名無しの心子知らず:04/03/16 12:46 ID:599zCvsF
>>255
薔薇事件が陰惨だから敏感になる。
そして感情移入の上に加害者に死の償いを求める。
それを普通の感性だと、言い切れる事に恐怖を感じてしまうの。

吉外の芽を持った子供の嗜好を見過ごし、育児に失敗してしまった親子も
DQNの芽をそのまま育てた挙句に交通事故殺人してしまう親子も
被害者にとっては、同じように憎い馬鹿親子だと考えていけなければ、
世間でよくある、うちの子に限ってな思考に陥らないだろうか。

私は>>265のような理由で薔薇母が子供を殺すことでは
決して決着して欲しくないな。
死を持って償われるなら、薔薇本人が殺人の重さを認知できるようになって
自殺しなければ、意味がないように思える。

今後更正されないかもしれない薔薇への恐怖心や国の無責任さへの怒りを
事件と綯い交ぜにしたまま、薔薇本人にぶつけてしまうのは
いかがなものだろう・・・。


276 :名無しの心子知らず:04/03/16 13:08 ID:8OxrhzA+
>275
大胸胴衣

それこそ価値観の違いだと思うが、
死ぬことで終わらされた方が私は嫌だ。
私が被害者の親だったらー
自分はその悲しみ苦しみを抱いて生きているんだよ。
お前ら勝手に死んで終わらせるなよ、と思う。

277 :名無しの心子知らず:04/03/16 13:19 ID:13GvH1KZ
>>276
自分が被害者親なら簡単に死なせないような苦しみを与えてやりたい。
それが正直な気持ち。自殺なんて楽な死に方させたくない。

278 :名無しの心子知らず:04/03/16 13:21 ID:hnx2JKiN
>>240>>249
薔薇母手記より。

●八月五日

今日初めてトイレでウンチさせた。なるべく早く、そういう習慣を付けよう。
一ヶ月検診へ。母子ともに順調。

>>239同様、私もこれ読んだ時ビクーリしたよ。

279 :名無しの心子知らず:04/03/16 13:40 ID:EYVzRPHi
酒鬼薔薇の調書より

僕は、B君を殺している時、前回も話したように、僕が一生懸命B君を
殺そうとしているのに、なかなか死なないB君に対し、腹が立ったり
しましたが、同時にB君を殺しているという緊張感、あるいはなかなか
死なないB君に対する怒り等も含めて、殺していること自体を楽しんで
いました。
 そして、最終的に、B君が死んだと分かった時、僕は、B君を殺す
ことが出来、B君を支配出来て、B君が僕だけのものになったという
満足感でいっぱいになりました。
 その満足感は、それまで僕が人を殺した時のことを考えて、得られる
であろうと思っていた満足感よりももっと素晴らしいものでした。

14歳で、冷静に殺人を犯し、殺す事に快楽を覚えていた奴が、普通の
人間と同じ感覚に戻るとは思えない。今からでも死んで欲しい。


280 :名無しの心子知らず:04/03/16 13:41 ID:A67l4Oi9
>275
それでは、あなたは薔薇がどう処遇されるべきだと思うのですか?




281 :名無しの心子知らず:04/03/16 13:43 ID:j8kT8AWH
誰か代表して殺したらどうですか?
自分はイヤだけど、誰かに殺して欲しい?
自殺なんてラクなのはイヤなんですよねw

282 :名無しの心子知らず:04/03/16 13:48 ID:lWNbXPWC
酒鬼薔薇の母がたまごっちやってたとか遺族が遺体の顔をみないのを責めてたとかいうけれど、
あの時は自分の息子が殺人鬼だと知らなかったからだよ。
「知らなかったにしても無神経な行動」というのは
彼女が酒鬼薔薇の母だと知った後だからこそ思えるのでは?

あと、冤罪じゃないの?ってのは、ある団体がが冤罪説を繰り広げているからだと思う。

しかし、>>1があれほど言っているのに「あなたが酒鬼薔薇の親だったら」
じゃなくて「酒鬼薔薇の親はけしからん」スレになってるね。
自分はそんな親にはならない。わが子に限ってそんな事はしない、って事かな。


283 :名無しの心子知らず:04/03/16 14:05 ID:Oy4GIHJf
>>282
? 



284 :名無しの心子知らず:04/03/16 14:06 ID:y+jZBrZr
じゃあ、どうすれば良いと思う?

事実彼はもう市井の中に入り込んでいるわけで。
殺しちゃえとか、自殺に追い込めというのは過激すぎると思う。

死刑判決を受けた犯罪者をACと捉え、母子関係を分析したり、
判決を通しその後の母子関係を追っていく話を読んだのだけど、
どの親も子どもを切り捨てていたよ。
面会にも行かず、手紙も出さず、とにかく関係を絶とうとしてた。

そういう親に比べると、まだましなのかも。
薔薇がどう生きていくことが贖罪になるか、更生とするかは
人によって考え方は違うと思う。

私だったら顔をさらすかな。
あの事件の犯人は、家族は自分たちだって。
差別や偏見は仕方ないと思う。
だってそれだけのことをしたのだから。
世間が冷たいとか、私も苦しいとか泣き言はなし。
そういう苦しさも当然だろうから。

そうやって地道に生きていくことで、徐々に周りから
許されていくのじゃないかなぁ。

285 :名無しの心子知らず:04/03/16 14:15 ID:A67l4Oi9
>283
おそらく282は、前半でこれまでみんなが薔薇母を非難してきている
あれこれに関してかいつまんで述べており、後半では薔薇母が悪いとい
う話ばかりになりつつあるが、このスレは「あなたが酒鬼薔薇だったら?」
というタイトル通り自分だったらどうするかを述べてくれ、薔薇母への
批判はスレ違いであると言いたかったと思われ。
違う?
私も、もう薔薇母への批判はもうお腹いっぱい。
自分だったらどうするかが聞きたいです。
ちなみに私は心中派。



286 :282:04/03/16 14:36 ID:lWNbXPWC
>>283



287 :名無しの心子知らず:04/03/16 14:41 ID:4u5q/i7b
心中なんかしちゃダメだよ。
親子ともどもどんなに非難されようと這いつくばって泣きながら生きなくちゃ。
その姿を被害者親に知ってもらって、
少しでも「ざまみろ」と思わせてあげないと。
死刑判決が出なかったってことはそういうことだと思う。

288 :名無しの心子知らず:04/03/16 14:44 ID:rO0WzpKa
出るわけないのでは?>死刑判決

289 :282:04/03/16 14:45 ID:lWNbXPWC
>>285
その通りです。
酒鬼薔薇親への批判は当然あるとは思うが、このスレでは
「もし、自分が親の立場になってしまったら」と考えてみろ、って事です。

それをどうしても考えられずに他人事としてしか捉えられないのは
「自分には絶対関係無いから」と信じ込んでいるからかな、と思ったのです。

私だってそう思いたい。そして酒鬼薔薇親もずっとそう思っていたんだろうな、とも
思っています。


290 :名無しの心子知らず:04/03/16 16:03 ID:RiAObJZ1
>269
本心からそのつもりだよ。
おたくだったりしたら、すぐ殺すまではしない。
自分がそう育ててしまった責任はあるが、
自分が生み出し育てたものが世間に害を与えないのなら、殺す必要はない。
どんなものでも命あるものを生み出した責任上、その命に責任はあるから、
むやみに殺すようなことはしないよ。働けるかぎり、どんなことをしてでも
働いて養っていくよ。保険も残してあげないとね。こう書くとなんか
人間らしさがないみたいだけど、つきつめて考えればってことだからね。
もちろん、その間社会復帰意できるよう努力もするよ。


291 :名無しの心子知らず:04/03/16 16:17 ID:uaGwBRcT
捕まった時「カウンセリングを通して少年が自分の犯した罪と向き合った
時、この少年は罪の重さに耐え切れずに自殺してしまうかもしれない」
と語っていた専門家がいたけど、実際のところ今の彼はどうなんでしょうね?

292 :名無しの心子知らず:04/03/16 16:28 ID:y+jZBrZr
「悪い夢を・・・」といってるくらいだし、
まだ正面から受け止めきってないのでは?

293 :名無しの心子知らず:04/03/16 16:28 ID:RiAObJZ1
>287
では実際自分が被害者側だったとして、加害者
がはいつくばってなきながら生きている様子を見れたら
満足するか?と問われたらあなたなら満足するの?
ざまあみろと思えるの?
私なら、思えない。
でも、加害者は生きている。って思うね。
そして、加害者が一時も忘れずはいつくばってなきながら生きてるとは
思えないよ。食事をおいしく食べてるときもあるだろうし、
楽しい夢を見てるときだってると思う。生きてれば
どんなにつらい人生だって勝手に些細な幸せは訪れるものだと思うよ。
それなのに、すべてを奪われてしまったんだよ。その相手に。
加害者が死んでくれたからといって
決して自分のなかの悲しみは消えはしないだろうけど、
加害者が生きながらえてるぐらいなら、まだ死刑になってくれれば
幾分ましだよ。という気持ちから死刑になってほしい。ささやかな願いだね。

294 :名無しの心子知らず:04/03/16 16:48 ID:uaGwBRcT
>293
お子さんを通り魔に殺されてしまったお母さんがやはり同じようなことを
言っていました。裁判後に「加害者の家族はどこにいるのか?」とか「加害者
は今どこに収容されているのか?」と言った質問にも「人権のことが」「プライバシー
が」という理由で被害者家族には何も知らされなかったって。
事件後何年も経つけど未だに何も知らないというのが事実のようですよ。

295 :269:04/03/16 17:00 ID:8OxrhzA+
>290
暴走族ってのもひとつの嗜好だと思うんだよね。
暴走行為ってのは、確かにうるさく迷惑なもんですが、
だからといって、即殺人犯ってわけじゃないと。
ヒキオタ、ロリペドだって、即殺人犯だというわけじゃないけど、
そういう可能性もあるわけでしょ。
それこそ普通に車で人をひいてしまうことだってあるわけで。
ストーカーの果ての殺人とかさ。
だから、どこまで子供の趣味嗜好を親がコントロールできると
思ってるんだ?ということを聞いてるんだ。
スレ違いですまんが。

296 :名無しの心子知らず:04/03/16 17:14 ID:RiAObJZ1
暴走族は嗜好の範囲を超えているよ。
爆音立てて公道において暴走行為をする集団のことを総称して暴走族って
言うんでしょ。ロリベドってなんだか知らないけど、
おたくは家にひきこもってるからおたくなんでしょ。
それがなんらかの殺人の兆候があるなら別だけど、
たとえば、ひきこもって、猟奇殺人ものの映画ばかり見てるとかね。
その段階なら、殺すまでしないでも、一時も目を離さないで監視する必要性はあるよね。
もちろん専門医に相談もするだろうし。それこそ、ひとつの嗜好だから
本人のかってとは思えないよ。

297 :269:04/03/16 17:53 ID:8OxrhzA+
有名な暴走族というチームに入らないまでも、
そういうスタイルに(ファッション)憧れて、
似たような行為をしているガキはいっぱいいる。
ちょっと前のチーマーとかさ、
最近はギャングを名乗ってオヤジ狩りもどきとか。
実際親はまったく知らなかったというケースも多々あるわけで。
そういう場合どの時点でわが子を殺すの?


298 :名無しの心子知らず:04/03/16 18:08 ID:RiAObJZ1
そもそも親がまったく知らないってことがおかしいでしょ。
普段から親子のコミュニケーションがとれてれば、
夕飯時に今日はどこで何をしたって話すでしょ。
年頃になったらそんなに細かくはいちいち親に話さなくなるにしたって
普通塾に行くと家をでて行ってるはずが行ってないにしても、
塾の先生は欠席ってわかるから、すぐわかるでしょ。
親がまったく知らなかったといってる時点で親の管理不行き届きだよ。
それはもう、親のほうを子供を生む前に殺しておくべきだったってところでしょ。
誰が殺すのかはわからんんが・。
そういうスタイルにあこがれてってのは、違う理由から
やめさせるよ。
本人は単にスタイルにあこがれてるだけの格好つけてるだけのつもりでも
類は友を呼ぶで、そういう格好をしてるだけで、同じにおいのものだと
思われ仲間だと思われつきまとわれてしまいかねない。
そこで、自分は違う格好だけなんだと、がんとして突き放せたり、または、
かかわらずにうまくかわせるような子供に育て上げられる自信が自分に
あるなら、そういう格好もさせてあげるけど、そんな子供にうまく育て上げる
自信はないし、かといって、自分はそんなつもりないのに、まわりにまきこまれた
だけという言い訳をするような子供は最悪だと思うので、だったら、そいういう
危険性のある格好はさせない。だいたい暴走族なんて弱虫の集まりで
一人ではなにもできず、世の中の波にうまくできないへなちょこが
いきがりたいがためにやってるようなもの。だからこそ、いつでも
群れたがり仲間を作りたがる。あえて誘いを待ってかと思われるような格好はさせない。

299 :名無しの心子知らず:04/03/16 18:17 ID:uaGwBRcT
だいたい暴走族なんて弱虫の集まりで
一人ではなにもできず、世の中の波にうまくできないへなちょこが
いきがりたいがためにやってるようなもの。だからこそ、いつでも
群れたがり仲間を作りたがる。

同意。

300 :名無しの心子知らず:04/03/16 19:08 ID:p2WZNp++
ヽ(Д´ )ノ
(  )へ 暴走族の話しはもうやめてちょ


301 :名無しの心子知らず:04/03/16 19:17 ID:p2WZNp++
(´・ω・`)ずれてショボーン

302 :名無しの心子知らず:04/03/16 19:21 ID:p2WZNp++
( ´_ゝ`)正直さ、薔薇母さんと父さんにはしょんぼりしてほしいわけだよ

303 :名無しの心子知らず:04/03/16 19:33 ID:4u5q/i7b
>>293
満足はできません。
ざまみろとは思う。
自分のした事を後悔して自殺したというなら、少しスッとするかな。
死刑になっていても満足はできないと思うんだけどな。
私がサカキバラ母なら、心中はしない。
息子の精神状態に気付かなかった私には息子を殺す権利はないから。
親として失格だからこうなったのに、今さら親ヅラはできません。
もちろん被害者や世間に対しては、犯人の親としての対応をするつもりです。


304 :269:04/03/16 19:47 ID:8OxrhzA+
>300
ごめんね、しつこいがもうちょっと。
>298
わしは別に暴走族が好きなわけではない。
最初に「暴走族に入った時点で子供を殺す」発言があったので、
んーな簡単にわが子を殺せるかぁ?って話しで。
そんな「へなちょこ」の仲間になったくらいで殺せるか?
「ママ、ボク今日から族になるよ」と言うわきゃないし、
家出して親の手の届かないところに行ってしまうことだってあるしさ。
世間に迷惑をかける前に、親の責任として、と言いたいのはわかる。
298で言ってることは納得できるよ。でも現実ってそうじゃないと。
どんなファッションだろうと、どんな嗜好だろうと、
わが子が犯罪者になってしまう可能性はあるんじゃないか。
それくらい今の子供達は危険や誘惑にさらされてる。
そして、そこまでファッションさえもコントロールしきれる、
親の思い通りになると言いきれる自信が逆にわしは恐いなと思う。




305 :名無しの心子知らず:04/03/16 20:09 ID:4u5q/i7b
303の付け足し
サカキバラを殺して自分も死ぬ=心中をしてもいいのは、
被害者の親かなって思います。

306 :名無しの心子知らず:04/03/16 20:42 ID:p2WZNp++
('A`) <305  えー?そういうことだったんですか?

307 :名無しの心子知らず:04/03/16 23:42 ID:A67l4Oi9
>305
びっくり!驚いた。
どうして、殺人などという恐ろしい罪を”被害者”の親が犯さなくちゃ
いけないの?
あげくに、なんで犯人と一緒に死ななきゃなんないんだよ〜。
死刑囚に電流を流すスイッチだって、一人だけで押すんじゃないんだよ。
係官の人もいくら仕事とはいえ人を殺すという作業に心が壊されて
しまわないよう、複数の人がスイッチをもって誰のスイッチで死んで
しまうのかわからないように配慮されるくらいなんだよ。
特殊な嗜好をもっている人じゃなかったら、どんなに憎くても
そんな事したくないでしょう。
手を汚すべきなのは、加害者の母以外に考えられないな。

308 :名無しの心子知らず:04/03/17 00:06 ID:wMnRuZe4
目には目をってことですな。

309 :名無しの心子知らず:04/03/17 08:14 ID:z8pzTcF2
>>304 私も、子供をコントロールしきれると思ってる自信が恐いという気持ちはわかるのですけど、

この頃子育てしてて、子供って親の価値観からはみ出ていくこともありますけど、
案外親の価値観を大事に思ってるんだなと思うんですよね。
コントロールするというと感じ悪いですけど、やっぱり、今の世の中が誘惑と危険に満ちているからこそ、
親がこの世で幸せにやっていけるだけの、しっかりした価値観を持って子供を導いて
やる必要はあると感じています。

まぁ、うちは子が離れていくのはこれからというところの子供なので、この先どうなるかわかりませんけど。

310 :名無しの心子知らず:04/03/17 12:39 ID:2Z6ENIQf
確実に言えることは、
ここに書き込んでる私たちの誰かが、
いつ薔薇母の立場にならないとも限らないということ。

311 :名無しの心子知らず:04/03/17 12:51 ID:6xfd36K7
暴走族に入ったら殺すとか言ってる人さー、なんか努力目標とか決意とかを
延々書き連ねてるけど、オナニー見せられてるようでキモいよ
あんたの視点は子どもに向いているようで、実は徹底的に「世間」しか
向いてないでしょ。
大トラブル小トラブルにかかわらず「うちの子に限って・・・」とか言って
全然罪を認めないのはあんたみたいなタイプじゃないの?

312 :名無しの心子知らず:04/03/17 13:08 ID:z8pzTcF2
子育ては世間見ないとやってけないよ。>>311は子梨?

313 :名無しの心子知らず:04/03/17 13:17 ID:IQywx1j5
マジレスすると、自分や子供と死ぬことはできないと思う。
ただ、日本には居られないから海外へ永住すると思う。

314 :名無しの心子知らず:04/03/17 14:20 ID:ol5tJBct
>313
マジレスすると、ビザも永住権もとれない…
あ、薔薇は未成年だったから犯罪歴が残らないかな?
なら、可能か。

315 :名無しの心子知らず:04/03/17 15:15 ID:Y6itMGps
でも日本から来たってことで、日本の評判が落ちるかも?
それこそ国際問題に発展したら・・・

というわけで、どこかの国へ行って地雷撤去とか、
国外退去とかってできないと思うな。

316 :名無しの心子知らず:04/03/17 16:13 ID:mY27dwFf
>303
そうですか。ってことは被害者の立場にたったら加害者への気持ちは誰もが
同一の感情をもつわけではないってことだよね。
だから、他人が勝手に被害者の立場にたって論じてはいけない。
同じ人間に殺された二組の被害者がどちらも同じことを望んでるとは限らない
こともあるだろうしね。で、第3者的立場からしか、私たちは論じられないんだよ。
そして、加害者の親の立場だったら、親面して息子を殺すのではなく、
鬼畜を生み出した責任として始末するんだよ。エイリアンの子供を宿した母親の
感覚を想像していただきたい。おなかの子供もろとも、自滅するときって
おなかの子供の親面して始末するわけじゃないでしょ。怪物を世に生み出してしまう
責任として生み出さないようにする。親面なんてそんなおこがましいこと
許されるはずないじゃん。

317 :名無しの心子知らず:04/03/17 16:20 ID:mY27dwFf
>304
ごめん、私は逆にそういうなまぬるいこと言ってる
ことのほうがなんか信じられなくて、つい熱くなってしまったかもね。
結局、このぐらいのこと、こんな些細なことが、つもりつもって
殺人ってことをやらかすまでほっておく結果になってるでしょ。
ばら馬鹿親の手記でもそうでしょ。猫を虐待してたとか。
それを、「そのくらいのこと」的な発想でほっておいた。
結果その悪の芽はどんどん成長し、殺人鬼となって開花した。
こういう芽を摘み取る努力をしないで、「ささいなこと」
と鈍感になってる親がいる限り、第2のさかきばらはでてくるだろうし、
第2のさかきばらをそだてあげる母親もでてくるよ。

318 :名無しの心子知らず:04/03/17 17:06 ID:VNdzfcjW
>316
実際自分が被害者側だったとして、とふったのはあなたです。
私は鬼畜を生み出した責任をとる前に、
自分が育ててしまった鬼畜の起こした罪に対する責任をとりたい。そう思うのです。
殺してしまった幼い命を戻す事はできないので、
せめて金銭的な賠償や、求められる情報を提供することを優先したいです。
加害者本人や加害者と同等の責任がある親が心中してしまっては、
先にあげた事は誰がするのでしょう。
心中はいつでもできるので、私はおすすめできないです。
あなたと同じ意見じゃなくてすみません。




319 :名無しの心子知らず:04/03/17 18:27 ID:mY27dwFf
>318
>実際自分が被害者側だったとして、とふったのはあなたです

そうだよ。それで、あなたの意見を聞いたら私とは違う感情を持っていたから
私とあなたでも違うことを望んでるわけだから、
きっと、同じ被害者といえども感情はひとそれぞれなんだねって結論がでたわけよ。
だから、意味ないことだったねって。聞いてみなきゃわからないじゃん。

鬼畜を生み出したものとして、やりたいと思うことはあっても、
それが実際にできなかったら意味ないよね。
金銭的賠償。する気はあったが、金が手に入らずできなかった。
賠償する気があったなら、それはちゃらになるのか。
私はならないと思う。だから、口だけでなく確実に己自身でできることを
する。

320 :名無しの心子知らず:04/03/17 18:54 ID:VNdzfcjW
だから、他人が勝手に被害者の立場にたって論じてはいけない。
というのが責められているように感じたので。
違うそうなので、すみませんでした。

321 :名無しの心子知らず:04/03/17 20:32 ID:z8pzTcF2
一人間違ってしなせてしまったのとは訳が違うものなあ。
私がバラ母だったら、いくら治療を受けたっていっても
もう子供を信じることって出来ないと思う。

322 :名無しの心子知らず:04/03/17 21:55 ID:5LT7YH52
薔薇くらいの犯罪者になってしまったらこの子をこれ以上悪魔にしたくない
と思い心中するかもしれないけれど暴走族云々で子供を殺そうとうは考えられない。

そういう風に言ってる人は子供を自分の所有物だと思ってるような気がするよ。
悪いことしましした。迷惑をかけました。殺します。っておかしくない?
子供を人間として認めてないんじゃないかな。

323 :名無しの心子知らず:04/03/17 22:00 ID:tvlpS1nH
自分がサカキバラの親だったらという仮定自体が難しいよね。

比較的最近出版された宝島社の「『酒鬼薔薇聖斗』への手紙」の中で
被害者遺族の山下京子さんが
「もし私が彼の母親だったら」ということを
書かれているのを読みました。
彼をまず抱きしめて、一緒に泣きますという内容で
何だか言葉につまりました。

324 :名無しの心子知らず:04/03/17 22:08 ID:5fo/KCWX
子供が人間で無くなってしまったら、そして人間に戻すことが不可能そうならば、
仕方ないんじゃない?>心中

泣いて人間に戻ってくれるのならばいくらでも泣いてやるよ。

325 :名無しの心子知らず:04/03/17 22:48 ID:QdPTx8Rw
>>323

> 彼をまず抱きしめて、一緒に泣きますという内容で
> 何だか言葉につまりました。

禿同。それしかないだろ?
子供を殺して…なんてみんなカッコつけて強がってるけど
私でもまずは抱きしめたい。

それと
.>自分がサカキバラの親だったらという仮定自体が難しいよね。

>>310さんが言ってるように
ここにも薔薇母がいるかもしれない。もちろん今じゃなくて。
「冤罪じゃ…?」と思う母の気持ちこそ当然じゃないかな?
私は、子供の命を自ら奪うという行為は(レス多いけど)
子供への愛情の欠落だと思うんです。
自分も死ぬってことはなおさら育児放棄。卑怯。(たとえ20歳過ぎてても)

326 :名無しの心子知らず:04/03/17 23:05 ID:sacpfeIJ
>2
ごめん、読みたくて、呼んでみました。

327 :名無しの心子知らず:04/03/17 23:07 ID:z8pzTcF2
>私は、子供の命を自ら奪うという行為は(レス多いけど)
>子供への愛情の欠落だと思うんです。

そんなキレイ事言うけどね。
普通の人間だったら、まず現実受け止められないよ。

自分をも子供をも信じられないような状態で被害者のことを思いやりつつ
次の犯罪が起らないかどうか疑心暗鬼で、正気で子供とつきあえるととても思えないな。

子供を殺すって言うのはカッコつけて強がってるというのとはニュアンスが違うんじゃないかと
思うぞ。


328 :名無しの心子知らず:04/03/17 23:09 ID:QdPTx8Rw
だから、>>1さんが言ってるのは、
サカキバラの両親と私たちとの相違点はないということだろうと思う。
他人事のようなレスが大半だけど、
実際、我が子が猟奇的殺人を犯したらパニクるでしょ?
そのときの覚悟のことなんだよね。
私もどうなるかわからないけど、我が子を殺して云々なんて軽軽しくは言えない。
とにかく抱きしめることくらいしかできないと思う。
それさえできなかったら今から育児やめたほうがいい。

329 :名無しの心子知らず:04/03/17 23:13 ID:z8pzTcF2
親が抱きしめて泣いて心が通じるような関係だったら、ここまでこじれてないと思うよ。
何度もチャンスがあったのに、親は素通りしてきてるようだし。

ここまで犯罪犯して親が何かに気がついて子供を抱きしめて泣いてもなかなか子供には伝わらないよ。
親が今日から変わったわって言っても、子供も信用しないと思うよ。


330 :名無しの心子知らず:04/03/17 23:17 ID:QdPTx8Rw
>>327
親の子に対する愛情は無条件の責務だと思うんです。
確かに被害者に対する謝罪の念は持ちつづけなければならないけど、
親が子を守ってやれない、我が子と疑心暗鬼で正気でつきあえないと思うことこそが
まさしく正気の沙汰じゃない。
子が可哀想だ。

331 :名無しの心子知らず:04/03/17 23:22 ID:QdPTx8Rw
>>329
だから、あなたのようなまったく他人事のようなレスが
私はすごく気になるのです。
私は、我が子が絶対に他人を傷つけたり殺めたりすることはないとの
100%の保証はできません。
ただ信頼しているのみです。みなさんそうではないでしょうか?

332 :名無しの心子知らず:04/03/17 23:23 ID:z8pzTcF2
私がバラだったら、ココまで来て親が泣こうが抱きしめようがもう信用しない。
そこで改心すると思ってるほうが、子供の人格をなめきってるような気がする。

信用って言うのは毎日築いていくもんなんだよ。
毎日自分の子供が幸せかどうか、楽しい時間を持ててるかどうか
自分は親ということで子供に甘えていないかどうか
人様から自分たちの行動が批判されたときに謙虚に受け止めるかどうか
日々考えて行動することだ。

犯罪者になった我が子を抱きしめる覚悟があったら日々のそう言うことから考えた方がいいぞ。
そこから考えられるんだったら、私達はもうバラ親とは決定的に違うと思う。


333 :名無しの心子知らず:04/03/17 23:27 ID:z8pzTcF2
ID:QdPTx8Rw あんた、私の書き込みを他人事みたいだってって言うけど、ただ愛して抱きしめてやればいいって書いてるあんたの方が
人間の心に対して想像力なさすぎだよ。
幸せな生活してんだねえ。(呆

334 :名無しの心子知らず:04/03/17 23:38 ID:QdPTx8Rw
>>333
>人間の心に対して想像力なさすぎだよ。

よくわかりません。できればご教授願いたいが。

>幸せな生活してんだねえ。(呆
薔薇家もあの日以前は幸せな生活だったんでしょうね。
私は私なりに幸せですが、あなたに(呆と書かれるほどでしょうかねえ。
あなたから見たら私は呆れるほどの幸せかもしれません。
そこはよくわかりません。それぞれの価値観がありますから。

335 :名無しの心子知らず:04/03/18 00:35 ID:VukSBKLC
薔薇家が幸せな生活?

供述調書とかを見る限り、少なくとも薔薇にとって薔薇家の生活は幸せでは無かったぞ。

336 :名無しの心子知らず:04/03/18 00:40 ID:1D92I0Mf
>335
>少なくとも薔薇にとって薔薇家の生活は幸せでは無かったぞ。
あおりじゃなしに、ソースきぼん

337 :名無しの心子知らず:04/03/18 01:53 ID:b7Tx9KEU
供述調書
ttp://www.infoseek.livedoor.net/~forum2000/deposition1.htm
須磨児童連続殺傷事件
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/koube.htm
事件・点と線
ttp://kobe.kazamidori.net/suma-jiken/

338 :名無しの心子知らず:04/03/18 02:04 ID:XC7wsKfu
>>322
いや、本気にすんな。だいたいヤンキーになったら殺すと書いていても実際は殺せないよ。
よほど日頃虐待してる親なら別として、普通の人間であれば口だけデカイことは言っても殺すことはない。
親ってそんなもんだよ、ただ本当にやばくなったら強制入院でもさせるかもね。
本気で相手にしなさんな

339 :名無しの心子知らず:04/03/18 04:21 ID:IvcoDir3
おいらが被害者の親なら、犯人を殺すね。
何もかも捨ててでも、執拗に狙い続ける。別に自殺はせんよ。
虚しさしか残らんかも知れないが、やらずにはいられんだろう。
加害者の親でも、息子を殺すよ。これは心中だな。懺儀に耐えんよ。
他人を殺してしまうのは、いろんなケースがあると思うけど、
殺意の有る無しが、親としてのおいらの判断の分かれ目になりそう。

どちらにしても、絶対そんなはめにはなりたくはない。

340 :名無しの心子知らず:04/03/18 05:48 ID:Ku6IZfSW
親になってから「殺す」って言葉が嫌いになった。
虫を殺すのにも嫌な気分がする・・・
自分なら、多分殺さないと思う。
犯人はにくいけど、やっぱり殺さないんじゃないかなぁ。

341 :名無しの心子知らず:04/03/18 07:09 ID:IBeQKydq
>私もどうなるかわからないけど、我が子を殺して云々なんて軽軽しくは言えない。
>とにかく抱きしめることくらいしかできないと思う。
>それさえできなかったら今から育児やめたほうがいい。


 殺すなんて無責任と言うわりに軽い発言ですね。(プ

342 :名無しの心子知らず:04/03/18 07:43 ID:84SbbOhu
以前に住んだ転勤地での実話。近くに精神的におかしくなった息子を
持つ家庭がありました。その息子が連日「神様が人を殺せと言っている」
と騒いでいたそうです。そして残念なことに本当に無関係の人を殺してしまった。
後日、加害者の親御さんは「口で息子がそう言ってもまさか本当に・・」と周囲に洩らしていた
ようです。もちろん無責任だ、親が責任を取れ、と散々周囲から批判されたようですが。
ここのスレを読んでいてふとそのことを思い出しました。もう10年以上前の話です。

343 :名無しの心子知らず:04/03/18 09:14 ID:IBeQKydq
今時は親でなくても精神疾患と、心理の基礎知識くらいはあったほうがいいよね。
統合失調症なんて薬である程度ならせるんだからさー。

344 :名無しの心子知らず:04/03/18 10:17 ID:c7DZUkO7
学校の性教育でも異常性欲について触れるべき?
被害に合わないためと
自分がノーマルじゃないと気付いて苦悩したり
実行したりしないように?

345 :名無しの心子知らず:04/03/18 10:22 ID:nb+rpVbW
>325
  私は、子供の命を自ら奪うという行為は(レス多いけど)
子供への愛情の欠落だと思うんです。
自分も死ぬってことはなおさら育児放棄。卑怯。(たとえ20歳過ぎて
  ても)

私は、そうは思わない。
最愛の我が子だからこそ、再犯の可能性を否定できない時
罪をこれ以上犯させない為に自分の手を汚すという愛情のあり方も
あると思う。

っていうか、親のそういう腹のくくり方が大切なんじゃない?
私が子供の時には、男の子なんかが「んな事やったら、オレか〜ちゃんに
ぶっ殺されちゃうよ」「おお、おめ〜のか〜ちゃん、こえ〜よな」なんて
いってるのよく聞いたもんだよ。もちろん冗談だけどね。
だが、自分の親はここまでなら許すけど、この線を超えたら大変な事に
なるぞという感覚がなきゃでてこない台詞だ。
グレてた子が(といっても、飲酒喫煙万引き等で殺人傷害沙汰ではない)
ある晩ふと目覚めたらベッドの横に親が立ってぷるぷる震えながら
自分を凝視していて、寝たふりしてその場をしのいだけど、やんちゃも
ほどほどにしとうこうと思った話なんて、けっこうありがちだった。
何十年か前のはなしだけどね。
子供が思春期になると、親を試す行動をする。わざと親が嫌がる
行動をして、どこまでいったら怒りだすか、様子をうかがうんだよね。
その時の親の覚悟のほどが、その後の子供の社会規範との向き合い方
を方向づけたりするんじゃないだろうか。






346 :名無しの心子知らず:04/03/18 10:34 ID:DYSozbFZ
ずっとROMって来ましたが。。

345さんの
「子供が思春期になると、親を試す行動をする。わざと親が嫌がる
行動をして、どこまでいったら怒りだすか、様子をうかがうんだよね。
その時の親の覚悟のほどが、その後の子供の社会規範との向き合い方
を方向づけたりするんじゃないだろうか。」

に激しく同意。
わたしも親としてそのぐらいの覚悟を決められるようになりたいと思う。


347 :名無しの心子知らず:04/03/18 10:47 ID:nb+rpVbW
んでもって最近は、親のこれ以上は許さないという基準の
ハードルがずいぶん高くなってきているように感じるんだなあ。
大抵の事は許されちゃうんだよね。
これも子を愛するがゆえなんだろうね.w

348 :345,347:04/03/18 10:59 ID:nb+rpVbW
あ、ごめんね。
347は346さんへのレスじゃありません。
誤解のありませんよう…

349 :名無しの心子知らず:04/03/18 16:01 ID:jH7JAQ/4
サカキバラは通常の性的興奮の経験がありそれと比べて、
殺しの興奮も同じ種類だと、本当に理解していたのかな。
14歳で本当にそういう区別がきちんとわかるのかな。
長崎の駿ちゃんの事件の加害者もさ。

350 :336:04/03/18 17:49 ID:1D92I0Mf
>>336
ソース、さんくす
サカキバラは家族は、優しくて幸せだったといってるようだけど・・?
薔薇母が、彼にヒトラーの我が闘争を買いあたえてるのには、もによったが
私も、問題行動を繰り返す子供をもつ親として、薔薇母の迷走ぶりは
他人事とはおもえんよ
厳しくしてみたり、かばってみたり、放置してみたり、脳障害なんじゃないかと
思って病院につれていったり、全部やってるよ、自分・・

351 :名無しの心子知らず:04/03/18 18:18 ID:GMtGEmaF
私、あやかちゃんのお母さんの本を初めて読んだ時、すごく感動した。
私も主人も、自分の親とは何かと確執があって(ちなみに私は「実母苦手スレ」の住人)純粋な親の愛なんて、眉唾だと思ってた。
というか、今でも思ってる。親子関係なんて、愛情がからむが故に厄介なシロモノだ、って。
でも、あやかちゃんのお母さんの本からは、ストレートな「あなた達が私の子供で良かった、生まれてきてくれてありがとう」って気持ちを感じたよ。
あの人が「抱きしめて、一緒に泣きたい」と言うのは泣き落しでも何でもなく、子供と同じ目の高さに立って、気持ちを共有したい…ってことだと思う。
薔薇母が、東ではなく山下であれば、薔薇は殺人者にはならなかったと思う。

352 :名無しの心子知らず:04/03/18 18:49 ID:PDNHZ94h
っていうか、自分の子供が殺人をおかした場合、
まずさきに考えるべきは、被害者に対してのざんげの気持ちが優先だよ。
なんだって、昔から子供が悪いことすれば、親が保護責任者として
子供と一緒に謝りにいくもんでしょ。そこには、子供のしつけのためよりも
子供のためよりも、子供の親としてのありかたよりも、まず相手に対しての
お詫びが優先されてると思うわけ。でも、最近は、まずわが子のしつけを
優先させてしまったりを優先させてしまう風潮があるよね。
だから、相手の家にお詫びに行くという行為をするにしても、本当に申し訳ないことを
したという相手に対する気持ちからするよりも、こうやって悪いことしたら、
お詫びをするものだということをわが子にみせつけてあげないと・・って
気持ちからお詫びをしたりする。そこには相手にお詫びしてるふりは
してるけど、実は相手に対して本心でのお詫びの気持ちは
欠落していたりする。
私はとにかく、なんでもそうだけど、他人に迷惑をかけたなら、
まずは、その相手に対してお詫びの気持ちを表すべきだと思う。

353 :名無しの心子知らず:04/03/18 19:22 ID:IBeQKydq
>>350

 なんか心配になっちゃったよ。
 お子さんの、問題行動って動物虐めたり?

354 :350:04/03/18 19:36 ID:1D92I0Mf
動物はいじめてない、今のところ・・
でも、妹に歯形がつくほど噛んだり、腫れるほどつねったり、高いところに
上っている妹を押して落としたりする。学校でも、ものを友達に
投げたり、暴言を吐いたりでクラスで孤立してしまっているそうで・・
あと、万引き。何回叱っても辞められない。
サカキバラと違うのは、悪さをするときの連れがあること。
向こうの親がどう思ってるのかわからないけど、二人一緒になると何かしてる。
児童相談所に連れて行ったけど、問題ないっていわれた。
妹とのけんかも、兄弟げんかってそんなもんですよの一言。
サカキバラは、弟のことも相当虐めてたみたいだね。
母親に構ってほしかったんだろうけど、余計に叱られて悪循環だったんだな
うちも同じような感じだよ・・
子供を信じるということと現実を認めるということの狭間で
薔薇母は、迷走してしまったんじゃないかなと思うよ
今の私みたいにね。

355 :名無しの心子知らず:04/03/18 20:00 ID:IBeQKydq
>>354 私の不躾な質問にレスありがとう。

立ち入ったことおききますけど、
脳障害の線は消えたんですか?(不愉快だったら無視してください)

スレ違いになるけど、
ある種の障害の子は、見た目普通なんだけど、普通の叱り方しても理解できないということがあります。

障害がなかったとしても、ちょっとしたことでストレスたまっちゃって衝動を押さえるのが弱い子っています。
連れがいると、気が大きくなってしまうって良くあることだと思うので、連れのお母さんとも連絡取り合って
連携取ったほうがいいですよ。

なんか差し出がましいようでごめんね。
うちも親子関係微妙な時期があったもんで、ちょっと他人事と思えなくて。

356 :名無しの心子知らず:04/03/18 20:05 ID:vVIwH+sV
>>354
心配ですね。
この板のスレで、相談出来るスレってなかったっけ。
逆に、こんな親子がいた〜スレを見たりすると、反面教師になったりします。

357 :名無しの心子知らず:04/03/18 20:51 ID:p63aPFmx
>>350
立場は似てるところがあるとしても、こういうところで素直に話せるってのは
薔薇母と全然違うような。

新潮読んできたけど
薔薇母が息子に冤罪を聞いたことを「この人は五年間ずっと冤罪を疑ってたのか、
それならそんな気持ちの中でかいたであろうあの謝罪の手紙は一体・・・」
って被害者の心情が吐露されてた。そりゃそうだよねえ。
本当作文だよね。薔薇父母の世間に出す文章ってさ。

358 :名無しの心子知らず:04/03/18 21:13 ID:nJh8svmK
非行の場合の話じゃないのだけど
原因不明の体調不調に悩まされていた思春期時代
子供を専門家に連れまわす親の姿に
なんとも言えない頼りなさと、不快感を感じた記憶が。
その親の姿をみて、もっと体調は悪化。心も荒れていった。
私としては、親の深い愛情と毅然とした姿をのぞんでいただけなんだよな。
はげしくスレ違いスマソ。

359 :354:04/03/18 21:19 ID:1D92I0Mf
>>355
脳障害については、これから脳波などをとって調べるところです。
じつは、下の子がアスペルガーといわれていて、もしかしたら
長男もなにかあるんじゃないかと思っています。
それより、母親としてかんがえなきゃいけないのは、
下の子に手がかかるので、つい長男には、自分のことは自分でやってよって
かんじになりがちだし、兄妹でもめると、お兄ちゃんでしょって
言ってしまうこと。長男にしてみれば、妹に障害があっても関係ない
妹をかまうように、自分も構ってほしいんだよね。分かってるのに
目の前のことに精一杯で、長男をぞんざいに扱ってきたことを反省したい。
反省して・・でも、今から変えることが出来るのかな、間に合うのかな
不安で眠れないです。

360 :名無しの心子知らず:04/03/18 21:46 ID:IBeQKydq
>>359 大丈夫です。
そういうことに気がついたら少しづつ変えていけば間に合うよ。

うちもどうしていいか迷走してた時期があったけど、イロイロな人と関わってイロイロなことを教わって助けてもらって
素直に子供と向き合えるようになってから、子供が私を信頼してるなって最近は実感が出てきましたが
幼少の頃はとにかく、世間様に迷惑かけちゃいけないと必死で無意味にスパルタだったので、
私的には、今も時々胸が痛むし、不安もあるけど、毎日楽しくやれるようにテンション上げてます。

お母さんがいっぱいいっぱいだと、気持ちがあっても行動に起こせないから
すでに行動されてるかもしれませんが、お母さんが自身がカウンセリング受けるなり、信頼できる同じような親同士話しをする機会を
持つといいですよ。

361 :名無しの心子知らず:04/03/18 22:19 ID:FcfEHMiD
サカキばらの親なら迷わず一生を精神科で暮らせるように手配する。
医療少年院にいってたくらいなので、何かしらの精神の病。心の病とはいいつつ、
脳に傷があるやら、ホルモン異常やら・・・。現代の医学では治らぬ不治の病。
(治るんだったら、そんな人いない)まして血の味までおぼえて。
一生分かり合えることは、たとえ親子でも残念ながらないだろう。(親も病気だったら
わかってやれるかも)人としてこれ以上我が子のせいで、罪のない人が死ぬのは
どうしても阻止せねばならない。

362 :名無しの心子知らず:04/03/18 22:33 ID:U43FWuZl
願わくば漏れはサカキバラの母親の親の顔がみたい

363 :名無しの心子知らず:04/03/18 22:37 ID:dWgbud99
親は子供がどうなろうと愛するもの。
そうでなければ子供を産む資格はない。

364 :名無しの心子知らず:04/03/18 22:45 ID:DYSozbFZ
>363
誰に言ってるのかわからん。


365 :名無しの心子知らず:04/03/18 22:56 ID:84SbbOhu
>361
昔は確かにあったみたいですね。「親族には子どもは死んだということ
にしています。お金はいくらでも出しますから一生病院で面倒をみて
ほしい」って頼む親が・・・。でも今はどうなのかな?やれ人権侵害
だのって騒ぐからね。

366 :名無しの心子知らず:04/03/18 23:22 ID:VqNWKl51
市川の殺人事件の本、読み終わったところなんだけど、
ぜひとも少年を擁護する人権屋さんや、死刑廃止を唱える方々に
読んでもらいたいと思ったよ。死刑を宣告されなければ
反省などしなかったって関光彦が言ってる。

367 :名無しの心子知らず:04/03/18 23:30 ID:84SbbOhu
>366
市川の事件は悲惨だよね。
生き残った娘さんには幸せになってほしいと思う。

368 :361:04/03/18 23:42 ID:FcfEHMiD
>>363
親だからわかる。ジュンちゃん・あやかちゃんのご両親の無念!
自分の子供の為にこれ以上あんな辛い、辛すぎる思いさせられる人を
だしてはいけない。絶対にそんなことは、親としてできはしない。

369 :名無しの心子知らず:04/03/19 00:14 ID:O7zvDdeJ
バラの母って鈍いんだよね。
本を読んだけど、自分の息子が隣家の「とい」に石を投げ入れていた。
母親が気付き、隣家へ石詰まってますよと教えに行った。
それが自分の息子の仕業なんて全く考えず疑わずに。
息子が猫殺しで目玉やらをコレクションし、
自分のうちの風呂場で人間が解体されたってのに、
逮捕当日まで息子の仕業だと疑ってなかったみたいだし、
で、極めつけは最近の報道。
息子にブタ女といわれ、面会を拒絶されてて、
やっと面会した時に、
「本当にあの事件はあんたがやったの?冤罪ってことはありえへんの?」と聞いたって。
ハァ?って感じ。
いくらでも思い返して息子の異常さに思い当たる所はあっただろうに、
逮捕されて事実を付きつけられてもまだ自分の息子が犯人を認められないのか?
現実逃避したかったのかもしれないけど、あまりの鈍さにむかついた。





370 :名無しの心子知らず:04/03/19 00:24 ID:LBQf/QUu
全部が全部知らなかったわけではないでしょう。

371 :名無しの心子知らず:04/03/19 00:32 ID:BhEWWVgt
新聞に鬼親の文章載ってたけど、見守っててほしいってオイオイ・・・
子供を殺して自分も死ぬっていう選択肢はないのかな。宮崎努の親だって自害したのに。

372 :名無しの心子知らず:04/03/19 00:41 ID:BhEWWVgt
>369
「淳」を読むとわかるとおもうけど、明らかに息子の犯行に気が付いてたよ。
しかも隠そうとしてた。

373 :名無しの心子知らず:04/03/19 07:09 ID:W6gjgZaC
豪邸にお住まいなら(例えば三田佳子邸とか)地下で子供の行動把握しにくいが、いわゆるここの家のような普通の戸建での行動はどうなんでしょ?
うちはマンションで隅々まで子供の行動、わかっているつもりだけれど。(実家も1階店舗2階住まいだったから全て親はわかられていたと思う)



374 :名無しの心子知らず:04/03/19 08:12 ID:SRtxts6M
猫を殺し解剖しているうちに性的な興奮を覚え
射精したって言ってたね。親の躾とか発達のおくれ、障害とは
別な気がする。だから本当に社会に出して大丈夫なのか?
と問いたい。

375 :名無しの心子知らず:04/03/19 08:20 ID:XltoDJf1
殺しとか暴力とかと性的興奮って密接な関係があるとか言う話もあるけど、
ああ言うのって「刷り込み」に近いのかな?

性的なことというか、良く「親に似た人に惹かれる」って言うか、親にガミガミ言われて育ったら
ふつう、ガミガミ言う人は嫌だなと思いそうなのに、やっぱり、そう言う人間と結婚してしまって・・って
話があるけど・・・

そのへんの人間のメカニズムって解明されとるんでしょうか。教えてエロい人〜。

376 :名無しの心子知らず:04/03/19 08:29 ID:SRtxts6M
確かにこの少年のお母さんって人も非難されるような部分があったの
かもしれないけど、極端に逸脱しておかしいというわけではないと思う。
子どもがこんな大それた事件を起こしたから「そう言えばあのお母さん
って・・・」ということになったのだろうけど。
親戚の人の談話に「Aには特に厳しく、テストで良い点を取っても誉めな
かった」とか言っているけど、うちの子の友達の親だって有名進学校に
合格しても「これだけじゃ納得しない」って感じの人、結構多いよ。

377 :名無しの心子知らず:04/03/19 09:25 ID:o2CasRxP
>376
それ子供が屈折する場合あるよ。

                by 誉められなかった子供

378 :名無しの心子知らず:04/03/19 10:03 ID:SRtxts6M
>377
「うちの子は何も悪くありません」なんて自分の子の非を絶対に認めない親
も困るけど頑張っても頑張っても「まだまだ!」って騒ぐ親も確かに困るね。


379 :名無しの心子知らず:04/03/19 12:17 ID:kZKcUEKg
なんかさ〜、「たとえどんな子供であったとしても愛するのが親」とか
「私だけは、どんな時でも子供を信じてあげたい」とか「母親だからこそ
子供を守り抜く」「それが母としての責任だ」とか言ってるひとこのスレに
いるよね。

薔薇母もリアルで同じ事を絶対言ってるよなって思うの私だけかね。



380 :名無しの心子知らず:04/03/19 14:12 ID:8SoKRCiB
>379
わたしもそう思う。
イマドキよくいる理想の母像に酔った勘違いな人って感じじゃない?

昔のばあさんが言ってたような
「他人様にご迷惑だけはかけちゃいけません」
てのが欠落してるね。
どんなことがあっても愛するのは親だろうけど、それは当然のことであって
そんなことをグダグダ筋書き垂れてるのはバカ丸出しって感じだ。



381 :名無しの心子知らず:04/03/19 15:19 ID:f6KnsiYy
379さんと380さんに似てるかもしらんが自分は通して読んでみて
心中する言う意見の人に無駄に短文でつっかかるだけってのはやめてほしいと思った
諺だの持ってきたり親だけ生き残ったという一例をすべてに当てはめようとしたり。
多分殺すなんて論外で、そういう人は皆悪魔みたいに思ってるからそうなるんだろうが
せめてどうしてそう思うか書いてってほしいな
いろんな意見みたいし。


382 :名無しの心子知らず:04/03/19 15:37 ID:2soaXxEr
同じ犯罪者の親でも、オウムの中川のお母さんには同情した。
常に被害者の方の気持ちを思っての発言。親としてできることをしてる
(ひたすら詫びる)とおもたよ。それにひきかえヒガシの親!
親子そろってキティだ。心中してくれ!それが唯一の償いです。


383 :名無しの心子知らず:04/03/19 15:49 ID:BhEWWVgt
技術者の資格受けてるってことは、どこかの工場で一緒に働くことになる人が出てくるよね?


384 :名無しの心子知らず:04/03/19 15:51 ID:JHMkhNy1
>363
親は子供の保護者、管理者として
責任から逃れないこと
そうでなければ産む資格はない。

と私は思う。
ペットのようにただべたべたと子供に対する愛情にまかせて
甘やかせればいいってもんではない。社会で生きていく人間として
しつけ教育しつつ成長させる義務があると思うよ。

385 :名無しの心子知らず:04/03/19 19:20 ID:KMnDsGRL
>>384
「子どもへの愛情」という名の「子どものため」っていう言葉は怖いよね。
意外に自分のコンプレックスを子どもに託していたり
自己達成感を子どもに求めていたり
子どもを無意識に支配していることも多い気がする。
愛情にまかせて
甘やかしや放任も危険だけど、「子どもが苦労しないように」と
早期教育や学歴にどっぷり粘着している母も多い気がする。
自問自答の日々だよ。



386 :名無しの心子知らず:04/03/19 19:39 ID:SRtxts6M
>385
同意。私の周囲のお母さん達がよく「子どもを守るのは親の役目」って
言うけど。母親同士のネットワークがすごくて「そこまで介入していい
ものなの?」って疑問に思うことがある。「少しぐらいのことは子どもに任せる」という
スタンスでいると「ほったらかしのダメ親」のレッテルを貼られるし。
些細なことで学級崩壊だ、いじめだって親が騒いでそこに名前を出された子は
完全に親同士の中で「要注意人物」扱いになって、それが子どもにも浸透
していじめられたり無視されたりしているのを見ると「何だかな?」って思うよ。

387 :名無しの心子知らず:04/03/19 19:52 ID:XltoDJf1
>親は子供の保護者、管理者として
>責任から逃れないこと
>そうでなければ産む資格はない。

資格がないってあなたが考えても
実際子作りに資格なんか必要ないし。
子供は産まれてきちゃうし。

そう言う子に対して384のような意見の人は自分がどう言うふうにその
無責任な親の子にふるまうべきなのかということを問いたい。

どう?

388 :名無しの心子知らず:04/03/19 20:10 ID:SRtxts6M
>387
話しが反れるけど虐待で子どもが殺される度に「親になる資格がないな」って
思うよね。でも、子どもは生まれる。それを阻止することは誰もできない。
確かに「何とかならないものか・・・」ってジレンマがあるよね。

389 :名無しの心子知らず:04/03/19 22:45 ID:rV+4Hu9Z
>>387
>>384は普通にまっとうなことを言ってると思うけど。

>資格がないってあなたが考えても
>実際子作りに資格なんか必要ないし。
>子供は産まれてきちゃうし。

その言はなんだか望まない子を産むみたいでいやだな。
できちゃった、どうしよう?いいや産んじゃえ…みたいな

>そう言う子に対して384のような意見の人は自分がどう言うふうにその
>無責任な親の子にふるまうべきなのかということを問いたい。

問うてる内容がよくわからない。
そう言う子とはどんな子なのか?
自分がふるまうべき無責任な親の子とはだれなのか?

390 :名無しの心子知らず:04/03/19 23:45 ID:0TSAsoX8
すみません。
たびたび出てくる『市川の事件』ってどんな事件だったんですか?

391 :名無しの心子知らず:04/03/20 09:18 ID:fhh79/9/
子育てにも製造者責任法をつくろうよ。


>390これだそうだ↓

史上最狂の鬼畜 少年死刑囚 関光彦の所行
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/youth/1078847204/l50

392 :名無しの心子知らず:04/03/20 12:44 ID:HxruZcLK
>391
昼ご飯直後に読むんじゃなかった。
でも、知っておくべきだと思った。
さんくす。

393 :名無しの心子知らず:04/03/20 14:15 ID:vb1iDgoA
市川でこんな事件があったのですか。

地元なのに全く知りませんでした。友人の間でも話題になった事無い。
地元にマンション買おうかと思ってたけど、何だか嫌になった。。
市川のどこらへんなのだろう。

394 :名無しの心子知らず:04/03/21 13:54 ID:j+fcJYIN
なんか、このぐらい残酷なことをしないと死刑にはならないのかって
かえってむなしいよ。さかきばらだって十分鬼畜なのに、
死刑にするには残酷さにおけて、たりなかったってことでしょ。
あとどれだけ残酷に殺してくれてたら死刑になりえたんだよ。
おかしな世の中だよ。まったく!!

395 :名無しの心子知らず:04/03/21 17:27 ID:AjlGO3SU
あのさ、「いつ自分が酒鬼薔薇のような子の母になるかもしれない」
なんて考えてる香具師は、子供生むのやめてくれない?


自分の中に酒鬼薔薇と同じ暗黒の血が流れていると思う女は
頼むから子供を産まないでくれ。


396 :名無しの心子知らず:04/03/21 17:32 ID:azEatTgs
我が子がサカキバラのようになるかもしれないと
考えられない人のほうが、そうなる可能性高いんじゃない?
薔薇母が、いい見本だよね。
彼女は、息子が殺人鬼になるなんて夢にも思っていなかったろう

397 :名無しの心子知らず:04/03/21 17:45 ID:AjlGO3SU
>>396
バカ?いったい全国民の何パーセントが殺人で射精するような
性倒錯者として産まれてくると思っているんだか・・・・
そういう先天的基地害は、少しでも目を離したらアウト。
長崎の幼児突き落とし犯人も同じ。
すでに3,4歳の頃から異常性が出ていた。
そういえば、ウメヅカズオの恐怖漫画でこういうのがあった。
生まれたての赤ん坊を連れた両親の前に、水晶玉持って老人がやってきて
その赤ん坊の未来図を見せる。そこに映っていたのは殺人鬼だった、って話。

あんたのようなアホの意見の次の言葉は「だから、愛情持って更正させましょう」
とかになりそう。

398 :名無しの心子知らず:04/03/21 17:58 ID:AsO+GEjF
小学校の頃から動物を虐待して解剖し、その死骸の一部を家に持ち帰
っていたという話しがあって、ある時カメラのフィルムケースに入って
いた猫の目を母親が見つけて驚き「何これ?こんな物捨てて来なさい!」
と叱りつけた。
もしあなたのお子さんがそんなことをしたらあなたは叱り付けてお終い
にしますか?何でも片っ端しから「異常!異常!!」と騒ぐ親の方がおかしい
という結論になれるものなのでしょうか・・・。

399 :名無しの心子知らず:04/03/21 18:07 ID:azEatTgs
>そういう先天的基地害は、少しでも目を離したらアウト。
だから、親が「もしかしたら・・」って思いながら育てるほうが
うちの子に限ってそんなわけないって楽観してるよりマシなんじゃないの?

荒らしにマジレスしてしまった、反省・・・

400 :名無しの心子知らず:04/03/21 19:16 ID:0QBdERp2
>399
その通りだと思います。知り合いで「うちの子が犯罪になんてあったら、犯人を許さない!!」と
言ってるオバさんがいるけど、その人の息子が一番ヤバい。
自分の子が相手にかける迷惑を、きちんと考えられる親の方が絶対良い。
「うちの子に限って悪い事はしない」と思ってる親の子に、いじめっこは多いよ。

401 :名無しの心子知らず:04/03/21 19:18 ID:b/DxI5DP
a

402 :名無しの心子知らず:04/03/21 21:32 ID:yJL5OyKL
>>374
脳の中で攻撃的な中枢と性的な中枢は
とても近いところにあって、幼児期の愛情や社会的文化的要素によって
その中枢の間に仕切りが作られる・・・と読んだことがある。
薔薇の親子関係では、薔薇が母に対して非情に恐怖心を持っていたらしいので
この時期の育児に失敗している可能性が。
でも、この未分化も、後天的に愛情不足をおぎなってやることで
ある程度とりもどせていくみたい。

403 :名無しの心子知らず:04/03/21 23:56 ID:azEatTgs
>薔薇の親子関係では、薔薇が母に対して非情に恐怖心を
>持っていたらしいので
なるほどね、長崎の事件でも、母親に叱られるのを恐れていたというし
分かるような気がする。

158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★